人が来ないBLOGの管理人集まれ 14hit
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Trackback(774)
2006/04/12(水) 12:18:54ID:FCehrA6Pどーすれば人が来るか必死に考えたり、
今の状況を、それはそれで楽しんだりするスレです。
まとめサイト
http://blogsougolink.seesaa.net/
相互リンク企画
http://sogolink.blog53.fc2.com/
企画への参加はここから
http://sogolink.blog53.fc2.com/blog-entry-2.html
前スレ
人が来ないBLOGの管理人集まれ 13hit
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1142858321/
0202Trackback(774)
2006/04/18(火) 21:26:58ID:x6ldcxOp,.- " ,. . `.、 おめでとう>>201
_{ / ソ i ヾ ヽ
} /v/;^' i,/!^r i 、 l., ,. .'`‐"~"`ヽ.、
!, l ___.. ,;. ._ ; l i゛ ,. '" .ヽ、
rl-f" .)-t' )t/.l / ,i , ハヾ`. ヽ、
ヽ;{ `ー ' |l:.ー' .l9/ l .l /y|/ l!゙ 、い l ヽ
`i、.,_^ -'`., ';'~ l l /-__- -‐-'-t、 i. l
l`;,  ̄-~ .,;;}' jl `l ' .!.!` ' .ア`ノ .メy
.r f`-''_;;;;;;^;;;';;;''l-、 ! i `..,_ '! ノ /';'
,.j' ` -,  ̄ r‐" l,_ り、ヽ. ー ' ′ノ./
_,.-'"丶_ ′ l _,.-ヽ.,_ ゛リ,.`> _,.. ' l,, ,r'
_,.-" ~"l-t~ -ー_,.メ~ `- _ ,)fー‐‐'".l-、
_,.- .;' l t || _,.r./,.__ ., `yヽ.
_,.r l .l ヽ .ll _,.-"/ l -‐' .i lヽ,._
.l ゙、 l l .ヽl _,.-" / l l l ` ‐ ,.
0203Trackback(774)
2006/04/18(火) 22:10:29ID:kUgODeAQ占いとかまじない信じる人なので。
0204Trackback(774)
2006/04/18(火) 22:32:08ID:Uv22lbpMそうしたことの積み重ねでアクセスアップだ!
0205Trackback(774)
2006/04/18(火) 22:38:08ID:17Gcu6us0206Trackback(774)
2006/04/19(水) 00:47:22ID:Zz7yd2dFといっても、短絡的に2ちゃんに宣伝書き込みとかをするんじゃないぞ。
さらしても、荒らされることはまず無いだろうけれど、
一時的に異常にアクセスが増えるだけで、すぐにほとんど元通りになる。
内容がよければ、何人かは常連になるだろうけれど。
で、怖いのが副作用。
一瞬だけでも、たくさんのアクセスが実現してしまうと、
その後、アクセス数が減ったときに余計に虚しくなる。
数人増えるぐらいじゃ、かえって前より不満に思えてくる。
実力でアクセスを増やしたわけではないのだから、単に元通りになっただけなのだけれどね。
一時のアクセス数が忘れられないで、また宣伝書き込みをしてしまう。繰り返すやうになる。
評価系のスレへ行くと、よく「宣伝マルチ」と指摘されている人がいるけれど、
そういう人のかなりは、こういった負の連鎖過程をたどった、悲しい、人が来ないブログ主なのですよ。
0207Trackback(774)
2006/04/19(水) 02:18:33ID:40/Tt0r8常連ばかりなのか、Uターンオンリーなのか・・・
0208Trackback(774)
2006/04/19(水) 09:49:19ID:F1ZInYl+自分も10〜15ipだけどページ見てくれた数もほぼ同じ。
ここ最近。多分すぐUターン・・
0209Trackback(774)
2006/04/19(水) 10:23:48ID:e0bTcqNO俺も0続きだったが、しばらくして気がついた
一般公開してなかった・・・_| ̄|○
0210Trackback(774)
2006/04/19(水) 10:50:51ID:kReVIjJLなるほどねえ、確かに宣伝しても一時的にしか来ないことばっか
ping送信したり、検索エンジンのデータベースに登録されたりして
そこから来た集客のほうが興味を持って来てくれたわけだから
そのほうが常連も得られやすいのかもしれないね
実際俺もそんなパターンで1人常連をゲットしたし
0211Trackback(774)
2006/04/19(水) 10:55:36ID:dbTJ1ANmぴんぐを打てばいいんだね
0212Trackback(774)
2006/04/19(水) 11:14:41ID:BQyDi2Xg検索で引っかかったブログって、自分の経験でいくとすぐに「戻る」ボタン押すからなぁ
検索から常連ってありえるのだろうか
トラックバックされたらいくつか別の記事も読んでみるけど、、、
0213Trackback(774)
2006/04/19(水) 11:21:45ID:0n0fd04y実際関連ワードで自分のブログを検索してみると、上の方に来る
でもググルだと全然ひっかからない
ロボットってよくわからないんだけど、ヤフーとググルのロボットはなんか違いがあるのか?
0214Trackback(774)
2006/04/19(水) 12:00:18ID:dMgBPr8T30人ほどの常連は全員検索から。
あえて言えばブログポータル内の検索からが多い。
検索で来てページを繰る様を見るのがささやかな快感。すぐにワードチェック。
0215Trackback(774)
2006/04/19(水) 15:26:11ID:Zz7yd2dFロボットというか、検索順位付けの基準に違いがあるせいでしょうね。
どちらも具体的な基準は公開していないけれど。
それと、ヤフーは、PINGを拾ってるから、ブログ更新への対応が早い。
グーグルには、まったく気付かれていないの?
タイトルやURL打ち込んでもみつからないなら、登録申請出したほうが良いね。
0216Trackback(774)
2006/04/19(水) 18:23:54ID:0n0fd04yなるほど!更新したばかりの記事がヤフー検索で出てくるのはPINGのおかげなんだね
ブログタイトルならググルでも出るけど、関連ワードだと以前は出てきてたのに、最近出てこなくなっちゃって
登録申請は先日済ませたんだけどね
なんか勉強になった。ありがとう。
0217Trackback(774)
2006/04/19(水) 19:38:11ID:Xbumh1Kxたくさん飛んでくるようになったんだけど晒されたかな…orz
0218Trackback(774)
2006/04/19(水) 20:47:03ID:BrQdBeouyahoo794
google129
時事で当たった。
滅多にないことなので嬉しくて報告。
数日後にはまた数十に逆戻りか。。。
0219Trackback(774)
2006/04/19(水) 20:55:21ID:dnbhFrkNリピーター確保のためにおもろい記事書くんだ!がんがれ!!
0220Trackback(774)
2006/04/19(水) 20:59:37ID:KxXOmV3BTagClick
http://www.tagclick.net/
0221Trackback(774)
2006/04/20(木) 02:38:05ID:nMYJsl0sやっぱ小まめに更新しなきゃ駄目だな・・・
0222Trackback(774)
2006/04/20(木) 03:05:18ID:EsIydJZp今までのエントリを全部手打ちでタグ入れさせるってのはすごいな
最近始めた人にはいいかもね、めんどくさいから俺はやらんが。
0223Trackback(774)
2006/04/20(木) 09:12:02ID:u6VxDCCuこれって、テクノラティのパクリ?
http://technorati.jp/home.html
0224Trackback(774)
2006/04/20(木) 09:19:28ID:u6VxDCCuFeedpathは他人のエントリもタグが付けられるので、良く似たエントリと
同じタグを自分のエントリにつければリストに並んで、指向の似ている読者の
目に止まりやすいかもしれない。これがいいのは、ブログに後が残らないこと。
ただ、どれも余り集客効果は期待できない(そもそもそんなサイトのリストを
見ている暇人がどれだけいるのか分からない)が、googleとかから検索で
くる一見さんよりは、固定客になる可能性は高い。
0225Trackback(774)
2006/04/20(木) 09:25:16ID:qJqya0aCbot収集してくれるならいいんだがなぁ
0226Trackback(774)
2006/04/20(木) 09:34:50ID:lEN9ELcpはてなのキーワードリンクを手動でやるシステムなのか
参加者が多ければ効果はありそうだね
0227Trackback(774)
2006/04/20(木) 10:30:25ID:JA3jlbPD最近はグーグルではブログを拾わないように
プログラムされているらしい。
0228Trackback(774)
2006/04/20(木) 11:38:51ID:HGZrf8Xv時事ネタって・・・んなもん書いてもたかが知れている。
その数字は異常。
時事ネタは検索数も多いけど、ヒット数も多いだろ。
ふだん人のこない、あんたのブログが検索上位にくること自体が信じられんのよ。
時事で引っかかるのはgooなどのブログ検索、それも1日限りってならわかるけど。
時々信じられん書き込みがある。
誰か解説してくれ。
0229Trackback(774)
2006/04/20(木) 12:18:49ID:THDyRhub0230Trackback(774)
2006/04/20(木) 12:26:03ID:2s7LBDEr0231Trackback(774)
2006/04/20(木) 12:29:08ID:eLCWoVyI0232Trackback(774)
2006/04/20(木) 13:39:38ID:UOyZOf0+ブログ検索で自ブログ名入れると、
思ったより沢山出てきて物凄く満たされた気分(ウェブ検索だと全然出なかった‥)
ttp://www.marsflag.com/
人は全く来ないけど、ロボは読んでくれてると思うと更新する気力が出ます‥
0233Trackback(774)
2006/04/20(木) 16:54:39ID:zb/Fd3Hb同じような文章の繰り返しだけど
他人(新着記事から)が見るとすぐ見る気をなくすような
文章になってるのだろうか・・
0234Trackback(774)
2006/04/20(木) 17:47:04ID:+OkMEhC2それって検索?
0235Trackback(774)
2006/04/20(木) 17:54:17ID:X1vB0TnYほぼロボットと捉えておk
0236Trackback(774)
2006/04/20(木) 18:11:55ID:+OkMEhC2さんくす…
うちのお得意さんだorz
0237Trackback(774)
2006/04/20(木) 20:25:57ID:QE+cIKlf218だけど、自分でも何でこんな日記ブログが検索でトップページ(最初から10番目以内)に来るのかわからんのよね。
たいしたことも書いてないし、むしろ訪問してもらってカス読ませてしまって申し訳ないっていうか。
しかも検索上位に来るキーワードは、その一個だけではないのだ。
といっても、さすがに1000を超えることは滅多にないが。
いったいどんな見えない力が働いているのだろうか。
まったく同じ内容の日記を、二つのブログサービスにアップしてみるのもおもしろいかもしれんね。
0238Trackback(774)
2006/04/20(木) 21:57:38ID:sC29glBdどこのブログサービス?個人的にはJUGEMは検索に強い気がする
0239Trackback(774)
2006/04/20(木) 22:06:45ID:QE+cIKlfそそ、JUGEM。
グーグルのblogger.comでも作ったことあるけど、
何ヶ月ほったらかしても一日1人も来なかった。
0240Trackback(774)
2006/04/20(木) 22:18:13ID:+l9fsPAW___
_〃´  ̄` <._
, '´ 、ヽ
/ ヾ
i l ヽ 、 ヽ !
rヘ i / ! ; | l、 l, ! l リ
i〉 \l /メ、'/ リ /レi´!リ/_
/ }.-‐、{ /'z==ヽ、l〃==l/く ヽ
f'´ ̄`ヽ〉 ,r‐‐‐- ..__, ノ / \ そんな話は聞きたくない!!!
/ ',ヽ..___ _,. イ´l`'´ \
/ /、 ヽ´「 /:.:! ,.`ヽ、 ヽ
/ ∧_,.>‐r-t´ー、!、 ' ヽ l
/ / l}:::::::::7!-l、:::::::{| `ーr'⌒\ !
l /r'´ !_::::ノ/ |::ヽrリ l l ` ̄` ´
l / l /:.L:::/! l;.、〉{ l l
`ー¬´ ノ i:.:.:.:.:`/ /:.:.:.:〉 l l
ヽ `ヽ. 〉:.:.:.:.:.〉 〉:._/ !|
0241Trackback(774)
2006/04/20(木) 22:25:17ID:WF8aEwQm初の100超えがあるかも。ドキドキ
0242Trackback(774)
2006/04/20(木) 22:31:01ID:X1vB0TnYしかしそれはプロバイダの仕組んだ罠だった。
「鯖落ちでカウンタが進まないなんてくやしい……」
0243Trackback(774)
2006/04/20(木) 22:33:16ID:Gcd7mKn4がむしゃらにやればちゃんと人来る。
0244Trackback(774)
2006/04/20(木) 22:37:12ID:X1vB0TnY楽しいか?
0245Trackback(774)
2006/04/20(木) 22:48:08ID:69uIw9KA0246Trackback(774)
2006/04/20(木) 23:16:12ID:fN0LfP6j・・・・コメントほしいな。
0248Trackback(774)
2006/04/21(金) 00:27:31ID:pH/CiSqPでも、きっと人はこないだろう。
0249Trackback(774)
2006/04/21(金) 00:30:12ID:Mri+GbQQおめでとう!!
さて、そろそろ俺も今日の記事を書き始めようかな
0250Trackback(774)
2006/04/21(金) 00:41:34ID:uwjtoGwj0251Trackback(774)
2006/04/21(金) 00:48:31ID:UbTuDnR+山田でも踏むか。
0252Trackback(774)
2006/04/21(金) 01:22:02ID:0MSryE6i何で?その質問の意図がわからない。
0253Trackback(774)
2006/04/21(金) 05:13:14ID:R+BbdVUBような気がする。
0254Trackback(774)
2006/04/21(金) 07:19:09ID:2K90OHti0255Trackback(774)
2006/04/21(金) 07:39:11ID:aWkqco27今世紀最大の名言
0256Trackback(774)
2006/04/21(金) 08:28:59ID:2rf6Wu+K4/20(木) 83 pv 22 ip (goo)
pingいつもより飛ばしたのが大きかったのか。
PVが大幅にup
ip50をこえるのはいつのことか・・
0257Trackback(774)
2006/04/21(金) 14:04:29ID:vQJC/gWu以前gooでブログ開設してた時、
「ブログ引っ越しました」っていう一言のエントリ×1個だけで
半年くらい放置してたのに、試しに解析してみると
18 pv 8 ip だったりした。
そんな筈ないよね。
0258Trackback(774)
2006/04/21(金) 15:02:18ID:d5LzrQ84そして、初めてアクセスが5ヒット(自分入り)を超えた日だった。゚(゚´Д`゚)゜。
それでな、質問されたんだがどこで回答すればいいんですk?
同じコメント欄?日記?それとも相手のブロ具のコメント?
どなたか教えてくr
0259Trackback(774)
2006/04/21(金) 15:16:46ID:7wFuzrPCそれは人それぞれじゃないか?
大半が同じコメント欄でレスしてると思うが
0260Trackback(774)
2006/04/21(金) 15:17:04ID:Ecg2Ai+dオメデトさん!
コメントは同じコメント欄で返すのがいいと思うよ。
0261Trackback(774)
2006/04/21(金) 15:36:11ID:d5LzrQ84ありがとう!!コメント欄で回答します。
0262Trackback(774)
2006/04/21(金) 16:19:38ID:qfBYXWexきみらはこれ見てむなしくならないか?一日で10万ヒットだとよ。
0263Trackback(774)
2006/04/21(金) 16:49:41ID:j6WbHF6oこのスレに来てる人を批判するワケじゃないけど
ブログのアクセス数を上げるために必死になる方が空しい
自分の気に入ったブログの管理人と交流した方が楽しくないか?
アクセス数を見てニヤニヤしたいと言うなら別だが
0264Trackback(774)
2006/04/21(金) 17:03:59ID:eysIcQTSきっとニヤニヤできると思って書いてるのさ
0265Trackback(774)
2006/04/21(金) 17:09:43ID:G6wfquS5まぁたいてい記事書いてない日は来てないんだが
アクセス解析も人来ないしはずしたほうがこりゃよさそうかな
0266Trackback(774)
2006/04/21(金) 18:09:40ID:vb1ohmnwアクセスアップに重点を置いてるくせにその程度かと‥
それじゃうちに人が来ないのも納得だ
0267Trackback(774)
2006/04/21(金) 18:44:10ID:NsseFEYAなんか宗教セミナーみたいなblogだったし1000hit/dayもなかったぞ
0268Trackback(774)
2006/04/21(金) 18:57:38ID:Ukeoih7L自分の書いたものは多くの他人が見ると思っている
馬鹿が集うスレだな、ここは。
0269Trackback(774)
2006/04/21(金) 19:00:03ID:imh/IYML自分の書いたものは多くの他人が見ないと思っている人のスレです
0270Trackback(774)
2006/04/21(金) 19:18:14ID:+vgce/Zt自分たちは他人のブログなんか見たことも無いくせに
自分の書いたものは多くの他人に見てほしいと思っている
馬鹿が集うスレ
でも私は他人のブログはものすごく読むよ。
腹が立つのは、段落分けや適度な行間開けがなく、
文字ばかりのっぺりと続いているブログ。
読ませる気あるんかと。
0271Trackback(774)
2006/04/21(金) 19:21:39ID:Pg3zxcfU他人のブログを読んでるのは自分だけだと思ってる馬鹿
0272Trackback(774)
2006/04/21(金) 19:31:40ID:NsseFEYAサイレントユーザーだっていう統計が出たとか出ないとか
0273Trackback(774)
2006/04/21(金) 19:33:46ID:cC8iVeZz0274Trackback(774)
2006/04/21(金) 19:57:37ID:Ukeoih7Lブログかいてる奴のほとんどが他人のブログなんか読まない統計も出てる。
つまり個人のブログなんか読んでる奴はほとんどいないってことだ罠。
0275Trackback(774)
2006/04/21(金) 20:45:14ID:YQHo455r↓
@役に立つ情報だ 聞いた事のない情報だ
Aスゲー独自な視点だ Bプロなみの詳しさだ
↓
ブックマークに登録 登録。
検索で訪問する。
↓
@デタラメナ情報だ Aだだの日記かよ チラシの裏は以下略(怒)
B変な奴だ・・・ C またコピペの主張かよ(これが一番多い)
↓
二度と来るか!!
読む、読まないは貴方しだい・・・・
0276Trackback(774)
2006/04/21(金) 20:57:58ID:2ItgafG/マメに宣伝しなきゃ来るわけねーよな。人。
2chに晒すのはしたくないので、
pingとばし、トラックバックピープル等に登録、
アドレスいれて、できるだけ丁寧なコメントを残す、
他になにか、地味でいいから効果がある宣伝ってある?
0277Trackback(774)
2006/04/21(金) 21:03:30ID:da5iGx5vコメントは一切してないw
コメントするのも、失礼にならないようにとか、挨拶はどうとか、気をつかうものだ
よっぽど面白かったり気にならない限りはコメントしない
でも読んでいるんだから安心しろよ
で、そいつが「ずっと見ている方がいてうれしい たまにはコメントください」なんて書こうものなら
即効見るのやめるけどw
0278Trackback(774)
2006/04/21(金) 21:11:13ID:93K//Hs4いじわるだなw
0279Trackback(774)
2006/04/21(金) 21:12:05ID:jWuCM7J80280Trackback(774)
2006/04/21(金) 21:25:17ID:IBsHn8kiそれ以外もロボットだらけ。
人間はその10分の1も来てない。ちくしょー
0281Trackback(774)
2006/04/21(金) 21:25:28ID:7wFuzrPCそんだけ来てもコメントは10〜20程度か
30hitの自分のブログでコメント残してくれる人を大切にしようと思った
0282Trackback(774)
2006/04/21(金) 21:56:53ID:P4Lyabaqもりけんの女装ホムペ(ゲロッ!)
http://www.ringo-oiwake.com/menu.asp
■六爻占術について■part4
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1091452480/701-800
>>★不思議研究所について語りましょう★
http://netabbs.info/test/read.cgi/wish/1082791683/l50
不思議研究所からのFAX 《所長・森田健 》
http://www.ichigobbs.net/cgi/15bbs/anythingok/0472/L30
不思議研究所のFAX 【所長・森田 健】
http://www.megabbs.com/cgi-bin/readres.cgi?bo=mog2&vi=1075016372&rm=100
森田 健氏の六コウ占術始めた人始めたい人Part5
http://www.ichigobbs.net/cgi/15bbs/anythingok/0569/L30
オカマ教祖の占いカルト狂団
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1007928393/
■不思議研究所って、どーよ?(Part2)■
http://curry.2ch.net/occult/kako/1009/10096/1009660648.html
■不思議研究所って、どーよ?(2)■
http://curry.2ch.net/occult/kako/1009/10098/1009801773.html
不思議研究所の良いところを探そう!
http://curry.2ch.net/occult/kako/1010/10103/1010321430.html
不思議研究所の 森田健さん について
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/occult/1060402097/
0283Trackback(774)
2006/04/21(金) 22:25:30ID:wfAYitaR0284Trackback(774)
2006/04/21(金) 22:25:32ID:Ob5H6MLtただの宣伝・・・?
そんな特殊なブログを持ってきて比較するほうがどうかしてるよ。
>>276
やはり地道に足跡つけでは。
相互リンクはあんまり効果ないのかなぁ。
コメント残してリンク張る方が実は効果あったりして・・・?
0285Trackback(774)
2006/04/21(金) 22:53:37ID:2rf6Wu+K>>276
PCマニアで時間持て余してる自分ですら
他人のブログなんかほぼ見るのは時間の無駄だと思うし
何百サイトもチェックしてるヒマなんかないから
ほんとに優れたほんの一部のブログ以外は人なんかくるはずがない。
0286冬樹楽生
2006/04/21(金) 23:28:43ID:rxlE3BNgm(__)m
http://blog.duogate.jp/engel/
0287Trackback(774)
2006/04/21(金) 23:31:05ID:Jvt3S6W8おまえは俺か
0288Trackback(774)
2006/04/21(金) 23:36:26ID:/048p28cクソアフィリサイト
0290Trackback(774)
2006/04/22(土) 00:18:44ID:CdDZPR6Mスマン、スレ違いだな
0291Trackback(774)
2006/04/22(土) 00:54:59ID:qqUL7+J1このバイブはどんなマンコでもイカせることができ、
また、このオナホールはどんなチンコでも
イカせることができると自慢していたが、
「お前のバイブでお前のオナホールを突いたら
どうなるか」と言われ、答えに困り、
帰って泣きながらオナニーしたという
0292Trackback(774)
2006/04/22(土) 08:02:34ID:AYa2kfEUこんな感じのオリジナル面白話を毎日書かさず書いてるブログあって
すごいお気に入りなんだけど
ヒット数見る限り、自分と自分が紹介した友達数人しか見ていない感じ。
ネタも面白いし、万人うけもしそうなのに宣伝とか全くしてないのかな。
コメントもヒット数も全然無いのに黙々と更新し続ける
職人みたいな姿にまじで惚れる。
0293Trackback(774)
2006/04/22(土) 08:16:37ID:MEWjpgM0たしか、その話が元になって「矛盾」て言葉が生まれたんだよね。
0294きつねりす
2006/04/22(土) 08:40:09ID:UU0+gd/v副収入、しま専科?も、宜しくお願いいたします!
此処から→http://kitunarisu.at.webry.info/
0295Trackback(774)
2006/04/22(土) 08:54:22ID:aMfLkcFhボチボチ人は来てくれたみたいですけど誰もコメントしてくれません。絡み辛い?
0296Trackback(774)
2006/04/22(土) 11:39:28ID:v1DTUuay0297Trackback(774)
2006/04/22(土) 12:07:05ID:LpPr5gBt最初0人とかでへこんだが。1人また1人とほんのちょっとずつだけど見てくれる人が増えてきた
昨日は10人だった。確かに少なすぎるけど、頑張ろうって気になってきた!
0298Trackback(774)
2006/04/22(土) 12:14:13ID:FsnzA7Ai0299Trackback(774)
2006/04/22(土) 16:27:35ID:0rmOIDnm0300Trackback(774)
2006/04/22(土) 16:36:20ID:8El0+Cuk. |〃、!ミ: -─ゝ、 __ .l レ二ヽ、 、__∠´_ |/ | ! | | ヾ ヾヘト、 l
!_ヒ; L(.:)_ `ー'"〈:)_,` / riヽ_(:)_i '_(:)_/ ! ‐;-、 、__,._-─‐ヽ. ,.-'、
/`゙i u ´ ヽ ! !{ ,! ` ( } ' (:)〉 ´(.:)`i |//ニ !
_/:::::::! ,,..ゝ! ゙! ヽ ' .゙! 7  ̄ | トy'/
0301Trackback(774)
2006/04/22(土) 17:06:03ID:MaK2BiXs(って言っても13件程
携帯からも見れるブログなので、imode用の所にもセコセコ登録。
新着の所に自分のブログ名は載るんだけど、そこから来た気配無し‥
気長に待つか。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています