ココログ part5
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001Trackback(774)
2006/03/29(水) 18:18:49ID:DvvOq0jehttp://www.cocolog-nifty.com/
前スレ 【イーホームズも注目】ココログpart4
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1134988811/
お知らせココログ
http://info.cocolog-nifty.com/info/
ココログヘルプ
http://help.cocolog-nifty.com/
みんなで解決!広場
http://www.cocolog-nifty.com/support/bbs/
古河建純 インターネットBlog
http://furukawa.cocolog-nifty.com/blog/
ココログスタッフルーム
http://staff.cocolog-nifty.com/room/
ココログル - ココログ(Cocolog)専用検索エンジン
http://web.or.tv/
此処録ANNEX:ココログTIPS
http://regicat.cocolog-nifty.com/annex/
Nifty板 ココログスレッド part2
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/nifty/1091604729/
0002Trackback(774)
2006/03/29(水) 18:24:44ID:qUoE3bJp乙
0003Trackback(774)
2006/03/29(水) 18:47:29ID:WX6676/p,r'" `ヽ.
__,,::r'7" ::. ヽ_
゙l | :: ゙) 7
| ヽ`l :: /ノ )
.| ヾミ,l _;;-==ェ;、 ,,,,,,,,,,,,,,,_ ヒ-彡|
〉"l,_l "-ー:ェェヮ;::) f';;_-ェェ-ニ ゙レr-{ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ヽ"::::''  ̄´.::;i, i `'' ̄ r';' } | 久々にワロタ
. ゙N l ::. ....:;イ;:' l 、 ,l,フ ノ | こういうスレが沢山立ってた
. |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ. /i l" < のが昔のVIPなんだよな今の新参は
.| ::゙l ::´~===' '===''` ,il" .|'". | 昔のVIPを知らないから困る
.{ ::| 、 :: `::=====::" , il | \________
/ト、 :|. ゙l;: ,i' ,l' ノト、
/ .| \ゝ、゙l;: ,,/;;,ノ;r'" :| \
'" | `''-、`'ー--─'";;-'''" ,| \_
0004Trackback(774)
2006/03/29(水) 19:32:15ID:5yns7dp6/ \
/, '⌒ l.r‐-、.`、
/ ( 八 ) ヽ
( ー-' `ー-' ノ
ー┐ (_八_)┌-'
`ー┐┌┘
-======' ,=====-
-====' ,=====-
-==' ,==-
______ ,r-‐┘└-‐、_______
0005Trackback(774)
2006/03/29(水) 20:42:24ID:k6084no4表示するコンテンツのチェック欄のチェックを消せません。以前は消せました。
0006Trackback(774)
2006/03/29(水) 20:56:03ID:HM3O+/JP俺も気になって仕方ないので、コメント投稿の件も含めて要望出した。
0007Trackback(774)
2006/03/29(水) 20:56:08ID:k6084no4「ココログからのお知らせ」
この、迷惑な表示が消えません。非表示にする方法を教えて下さい。
0008Trackback(774)
2006/03/29(水) 22:41:27ID:Q2dL+pQYメンテの知らせくらい嫁。
0009Trackback(774)
2006/03/29(水) 23:04:55ID:zVWe+74dまだメンテナンス中って出たまま
管理画面に行けないよ。
左サイドバー状態だ。いつまで続く??
0010Trackback(774)
2006/03/29(水) 23:12:39ID:KBHxaTBv0011前スレ997
2006/03/29(水) 23:19:40ID:hM33B2e7アップロードした画像はマイフォトにありました。
たどりつくのに10分かかったけどw
0012Trackback(774)
2006/03/29(水) 23:24:11ID:a7+rq41bうざくてかなわん
0013Trackback(774)
2006/03/29(水) 23:32:41ID:Qw8Qz5d4クソだなw
0014Trackback(774)
2006/03/29(水) 23:32:42ID:YyjKKPrj重くて画像がアップロードできないよ。
0015Trackback(774)
2006/03/29(水) 23:34:14ID:rLztOuyZバグからまる1日経過したが改善がみられん
0016名無しさん@GOBANDB
2006/03/29(水) 23:34:56ID:/2xJ0baUこれがココログクオリティ!
0017名無しさん@GOBANDB
2006/03/29(水) 23:38:32ID:/2xJ0baUニフティさん、逆宣伝ありがとうございました。
ホントは好きだったんだけどねぇ。
0018Trackback(774)
2006/03/29(水) 23:45:33ID:g+HXZOC90019Trackback(774)
2006/03/29(水) 23:55:47ID:zVWe+74dアップしようとするとメインテナンス中とでる。
0020Trackback(774)
2006/03/30(木) 00:03:45ID:ef2c0Jsxそうなんだよ、まさにその状態
0021Trackback(774)
2006/03/30(木) 00:03:51ID:eDc7Y2Xf昼休みに一度完全に直ったと見えたんだが、午後から今までまたずっと左……
0022Trackback(774)
2006/03/30(木) 00:05:08ID:IgduhVsC0023Trackback(774)
2006/03/30(木) 00:11:10ID:ef2c0Jsxユーザーが金払ってる以上死に物狂いでやってもらわないと困るな
0024Trackback(774)
2006/03/30(木) 00:13:27ID:ipdmGIyS0025Trackback(774)
2006/03/30(木) 00:15:36ID:acDNxjeU画像を挿入するボタンを押した後も時間がかかる…
挙句の果てに記事を反映するのに5分ざらにかかるとかちょっとカンベンしてよ(ノ∀`)
0026Trackback(774)
2006/03/30(木) 00:19:22ID:5YiKhbvT0027Trackback(774)
2006/03/30(木) 00:20:27ID:kEmVDjE8もうとっくに家に帰って御就寝かと
徹夜してまで、なおさねーよ
0028Trackback(774)
2006/03/30(木) 00:21:19ID:+XY3CQ0Dモブログの設定するための設定画面にいけないわけだが…
0029Trackback(774)
2006/03/30(木) 00:30:30ID:lbxC4dQE0030Trackback(774)
2006/03/30(木) 00:33:19ID:neNNfuSq続きなんか書いてへんのにな。
0031Trackback(774)
2006/03/30(木) 00:35:09ID:P4Wf/EJNトラバスパムは相変わらずとどいてるお
0032Trackback(774)
2006/03/30(木) 00:37:55ID:lbxC4dQE0033Trackback(774)
2006/03/30(木) 00:38:08ID:IgduhVsC直ってないのか?
0034Trackback(774)
2006/03/30(木) 01:20:50ID:tWjYvkubマイフォトで管理するのだと思う
0035Trackback(774)
2006/03/30(木) 01:33:24ID:5piHV0v9これが万全にやっていった結果だとしたらあまりに後処理がお粗末だな。
何かが起きることよりも、起こった後のことを万全にすることって
持続的なサービス業務の鉄則なんじゃないのかな。
0036Trackback(774)
2006/03/30(木) 01:59:42ID:OgUrgCMiてか、自分はとっくの昔にメインのブログはレンサバ借りてMTに移動したから
あんまり実害は無いんだけどね。
0037Trackback(774)
2006/03/30(木) 02:00:36ID:YxqUgyqE> ココログサイドバー上に表示される「ココログロゴ」削除禁止項目を追加いたしました。
>
> (18)blogのサイドバーに表示されるニフティ所定の「ココログロゴ」を改変
> または削除する行為。
何様のつもりだNIFTY! 一方的に決めるな馬鹿!
あんなかっこわるいロゴ表示したくないっての!
それにロゴ表示だけじゃないだろ! ココログフリーの宣伝いれるのやめろ!
「無料でブログを作ろう!」「新規登録」「ログイン」なんだよこれ!
俺のブログに広告うつなら、宣伝料払え!
0038Trackback(774)
2006/03/30(木) 02:15:14ID:bYiQHZfh0039Trackback(774)
2006/03/30(木) 02:24:14ID:HR4woPFt記事やコメントや貰ったTBをキッチリ移行したいが
0040Trackback(774)
2006/03/30(木) 02:51:23ID:OXFuU88a記事一覧画面で複数の記事のチェックボックスにチェック入れられるようになった。
これで、過去記事消しやすくなったんで、移行も楽そうだ。
0041Trackback(774)
2006/03/30(木) 03:39:08ID:5piHV0v93月28日メンテナンス後の状況について(第三報)
http://info.cocolog-nifty.com/info/2006/03/328_94c1.html
0042Trackback(774)
2006/03/30(木) 03:44:31ID:iEaQDNxI多数のお客様から苦情をいただいたため、以下の項目を削除いたします。
>(2)第8条1項(18)
> ココログサイドバー上に表示される「ココログロゴ」削除禁止項目を追加いたしました。
>
> (18)blogのサイドバーに表示されるニフティ所定の「ココログロゴ」を削除する行為。
また、現在必ず表示するようになっております「ココログからのお知らせ」につきましても、
サイドバーに表示/非表示する選択を行えるようにいたします。
0043Trackback(774)
2006/03/30(木) 03:45:10ID:Cuyryitu他の言語表示は日本語っていうのができたはずなんだが・・・
設定変えたら全部日本語になった。
0044Trackback(774)
2006/03/30(木) 04:29:16ID:FqnEjkjP0045Trackback(774)
2006/03/30(木) 06:14:29ID:RPAdma2U0046Trackback(774)
2006/03/30(木) 06:38:46ID:5piHV0v9サイドバーのデザインを変えるだけですべてサイト反映しなきゃいけない(以前はこんなことなかった)
0047Trackback(774)
2006/03/30(木) 07:09:28ID:EzAvYowJ0048Trackback(774)
2006/03/30(木) 07:14:08ID:IgduhVsC0049Trackback(774)
2006/03/30(木) 08:07:02ID:3sX3iImF管理画面に行けない。
みんなはどう??
0050Trackback(774)
2006/03/30(木) 08:16:21ID:3sX3iImF消えている。
0051Trackback(774)
2006/03/30(木) 08:18:16ID:IgduhVsC0052Trackback(774)
2006/03/30(木) 08:28:24ID:fChTXmImされてたのに、今では午前午後になっちゃった。なんで前より悪くするん
だかわからない…orz。メンテ後、勝手に英語表記に変更しちゃうし、戻せ
ば一時間くらい更新にかかるし。なんでこんな酷い嫌がらせを…orz。
0053Trackback(774)
2006/03/30(木) 08:47:37ID:kBU3ZtWSいきなり2桁に落ち込んでるんですが、何がどーした?
アクセス解析のせい?
記事のせい?
0054Trackback(774)
2006/03/30(木) 09:00:18ID:FfveieE3毎回コメくれてた人がコメくれなくなった…orz
大迷惑だよアレ…こっちでON・OFFできるようにしてほしい(ノд`)
0055Trackback(774)
2006/03/30(木) 09:37:20ID:Vz8fHixNなんとブログによっては今現在も
メンテナンス継続中らしい!
復旧の見通しはまだたってないそうだ。
未だに記事を投稿できないオレ……。
謝罪にするか返金にするか
0056Trackback(774)
2006/03/30(木) 09:38:03ID:Vz8fHixN現在検討中なんて言ってるけど
謝罪なんだろうな。
0057Trackback(774)
2006/03/30(木) 10:01:47ID:mm6FHt6+今日の午前二時に復旧したらしいけど、9時半を過ぎても未だにデザインが崩れる始末。
0058Trackback(774)
2006/03/30(木) 10:02:40ID:Vz8fHixN結局、公式的にはまだ復旧していなくて
それが明日にもあさってにもなる可能性は
ゼロではないとのことです。
返金で応ずるか謝罪でお茶を濁すかは
現在検討中とのこと。
0059Trackback(774)
2006/03/30(木) 10:03:35ID:Vz8fHixN個人によって障害がさまざまだそうです。
復旧の見通しはたっていないと明言してくれました。
0060Trackback(774)
2006/03/30(木) 10:11:44ID:5YiKhbvTウチも1/3になっただー |д`) ノシ
0061Trackback(774)
2006/03/30(木) 10:14:46ID:IgduhVsC社長BLOGとスタッフBLOGにTB飛ばせば、アクセス数10倍に跳ね上がるぞ!
0062ココログから引っ越しを済ませた人
2006/03/30(木) 10:26:26ID:NMr1fl6Wメンテ → トラブル頻発 → 終息せぬまま週末突入、きっちり土日休みで放置
0063Trackback(774)
2006/03/30(木) 10:51:40ID:3CfjxcF+ここは極悪会社です。
0064Trackback(774)
2006/03/30(木) 11:02:24ID:sytwgt9I慌てて削除しに行ったら、また記事全体が左側寄っちゃった。
0065Trackback(774)
2006/03/30(木) 11:03:12ID:0hb4FJRqお金もったいない。
0066Trackback(774)
2006/03/30(木) 11:03:24ID:EzAvYowJブログ始めて数ヶ月のライトユーザーじゃ引っ越しも楽だと思うけど
0067Trackback(774)
2006/03/30(木) 11:09:41ID:25yz5K3tウチも海外からのコメントスパムが一気に増えたよ。
アップデート前は0件に等しかったのに・・・
0068Trackback(774)
2006/03/30(木) 11:16:32ID:IrcWsHyP文字入力を要求させるのはどういう基準なの?
管理者が選択できるようになぜしないんだー。引越を真剣に考え始めました・・。
0069Trackback(774)
2006/03/30(木) 11:16:34ID:z7p6YkR9なんか、一般道で事故が起こって渋滞してるときに、
その車の列を自転車立ちこぎで一人で見に来る中学生男子とかがたまにいるけど、
あんな心理と似てるんだろうな。
0070Trackback(774)
2006/03/30(木) 11:20:35ID:EzAvYowJ0071Trackback(774)
2006/03/30(木) 11:38:56ID:kBU3ZtWS本気で引っ越ししたいよ。
0072Trackback(774)
2006/03/30(木) 11:39:20ID:yIw/96NC@大した有名人でなくても、とりあえずマスコミに知られた人なら
セレブ、セレブと特別扱い。
A突然フリーを出して、今まで金を出してした二フ会員は放置。
Bバージョンアップと称して自社ブログの宣伝を強制。
会員の深刻なトラブルは放置。
株をやってるモノから言わせてもらえば、ダメな銘柄は切る。
振り返ればこれが一番だったりする。
0073Trackback(774)
2006/03/30(木) 11:55:11ID:IrcWsHyP同感!!
簡単に引越できないのを分かっているからいつもこうやって
ユーザーを馬鹿にしたような対応しかしないのでしょうか
0074Trackback(774)
2006/03/30(木) 12:01:19ID:F4JJdxjW何ねぼけたこと言ってんだか、こいつは。
0075Trackback(774)
2006/03/30(木) 12:11:34ID:eDc7Y2Xfもう2年以上経ってるし、自分の研究(ってほど究めてはいないけど)の分野では
たいていの語で検索上位に来てしまってる。初学者・中級者がもうちょっと上級の
勉強をする時のためになるように、かなり良質の記事にまとめるように努めてきた。つもり。
そうやって知られてきたブログを今さら引越なんて、そう簡単に検討できるものではない。
0076Trackback(774)
2006/03/30(木) 12:18:18ID:wrbRll3lということだ。
log2mtさえ閉鎖しなければ…。
0077Trackback(774)
2006/03/30(木) 12:19:08ID:5piHV0v9たかだか数ヶ月の記事を引っさげて引っ越し、引っ越しと騒いで
移行した後にこのスレを傍観できる状況とはワケが違う
0078Trackback(774)
2006/03/30(木) 12:35:25ID:eDc7Y2Xfは解消されました」と報告を受けた。とりあえずそれはお礼を言って
(あ。言うの忘れちゃったかも)、「ここからはあなたに怒ってるわけじゃなく
社長とかそういう人々に怒鳴ってるつもりだから、そのように聞いて」と言い、
・「ココログからのお知らせ」や『茶畑日記』がスタートしました! 等をサッサと撤去
・茶畑日記なんて伊藤園の宣伝を、なんで我々が担わなければならないのか
・コメントを投稿する時のあの認証の画面を無くす
(※ もしかして今はもう無くなった?)
・こんな最中に社長ブログのあの脳天気っぷりは何のつもりだ、空気読む
ってことを、早急にやらなかったらあっという間にユーザーは激減する雰囲気よ
と伝えた。そして自分は>>75の事情で身動きができず不幸であると伝えた。
0079Trackback(774)
2006/03/30(木) 12:42:56ID:ObWfSzUz今までの仕様ならFOMA端末でもコメントできていたみたいだけど、
スパムフィルター認証のテストナンバーが表示されない模様
そのため、コメント投稿ができないらしく、FOMAユーザーをターゲットにしていた為うちはコメント0ですよ
おいこらnifty、謝罪と賠償を要求しる!
0080Trackback(774)
2006/03/30(木) 12:49:33ID:5piHV0v9いきなり不具合関連ってちょっと笑った。
強制広告にするのであればその還元分はきちんとユーザーに当てるべきよ。
結局の所、持続的に収益を期待できる広告収入に味をしめたもんだから
そっちにウェイトが行ったことで有料サービスがどういうものであるか考えようとしない。
サイドバー崩れ問題で、IEの設定云々言い出すようなサポ担当を雇うぐらいなら
“パソコン知識”があるよりもきちんと上に伝える人間を雇ったほうがいいんでないかと
0081Trackback(774)
2006/03/30(木) 12:58:09ID:ad7eBQjW今まで出来たことどころか認証画面すら表示できなくなるのがココログ
金返せ!
0082Trackback(774)
2006/03/30(木) 13:03:23ID:0hb4FJRqエロスパムTBがガンガン急にくるようになんのよ
もーーーーー!!
0083Trackback(774)
2006/03/30(木) 13:08:29ID:5piHV0v90084Trackback(774)
2006/03/30(木) 13:15:37ID:IgduhVsCここまでのんきな社長だとは・・・
ある意味、頭が下がる。
つーか、ブログを見てもいないし、自分で更新作業をしてもいないことがバレバレじゃね??
008584
2006/03/30(木) 13:18:59ID:IgduhVsC最初のモデムは2400ボーだったさね。
0086Trackback(774)
2006/03/30(木) 13:51:57ID:xsSqx77C多数のお客様から苦情をいただいたため、以下の項目を削除いたします。
>(2)第8条1項(18)
> ココログサイドバー上に表示される「ココログロゴ」削除禁止項目を追加いたしました。
>
> (18)blogのサイドバーに表示されるニフティ所定の「ココログロゴ」を削除する行為。
また、現在必ず表示するようになっております「ココログからのお知らせ」につきましても、
サイドバーに表示/非表示する選択を行えるようにいたします。
0087Trackback(774)
2006/03/30(木) 14:35:24ID:xsSqx77Cココログからのおしらせ ココログロゴ(ココログフリーの宣伝)
の上に表示してやったぜ
0088Trackback(774)
2006/03/30(木) 14:54:16ID:SSKQWaHsブログペットのコメントも書き込みできなくなったよ〜。
まぁ、>79さんの被害に比べたら全然どうでもいいことですけど。
コメントしてくれるの、某友人一人とペットだけだったので寂しいです。
0089Trackback(774)
2006/03/30(木) 15:09:41ID:gQzRj53qコメントしてくれるの、某友人一人とペットだけだったので寂しいです。
・゚・(つД`)・゚・
0090Trackback(774)
2006/03/30(木) 15:13:27ID:5piHV0v90091Trackback(774)
2006/03/30(木) 15:18:52ID:AnQk6E7Yもしくは選択出来るようにしろ!!!!
今まで一度もスパム来たこと無いから必要ないって!!!!
ココログ死ね!!!
0092Trackback(774)
2006/03/30(木) 15:30:41ID:SSKQWaHs>スパムの疑いがある場合、コメントでは画像認証(※)画面に移動したり、
>コメントやトラックバックの受付を拒否されることもあります。
って、書いてあるけど、
自分で自分のブログにテストでコメント付けてみようとしたら、
画像認証になりました。
それで初めて、なんで昨日ペットがコメント付けなかったか分かったんですよ。
>89
泣いてくれてありがとう。
まぁ、ごくごく内輪にしか公開してないからいいんだけど。
0093Trackback(774)
2006/03/30(木) 16:07:28ID:sMnN2mWfFOMAから書き込みできなくなったよ〜ってメール来たときは、こっちが何か設定を変えちゃったのか焦ったけど、
画像認識ようの画像が表示されないからナンバーが入力できないみたいだね
5回も同じ文章書いていたら、もうコメント書きたくなくなった…とかさらにメールが送られてきたときは、
本気でココログにむかついてきた
今まで出来ていたことを出来なくするなんて、最低な運営だよ
0094Trackback(774)
2006/03/30(木) 16:23:25ID:fGIYzUjyまだメンテナンス中って出るんですけど
そういう人他にいますか??
0095Trackback(774)
2006/03/30(木) 16:29:08ID:sMnN2mWf0096Trackback(774)
2006/03/30(木) 16:40:17ID:fGIYzUjy電話してみた。まだ復旧中らしいです。やっぱり
復旧のめどはたっていないと明言されました。
可能性としては明日あさってまたはそれ以上も
ないとは言えないとのことです。
0097Trackback(774)
2006/03/30(木) 16:40:56ID:x0VyiQ8X当方はログインもログアウトもすんなりできます。
ブラウザのキャッシュクリアを試してみては?
それとも更新ができないってことでしょうか?
0098Trackback(774)
2006/03/30(木) 16:41:12ID:fGIYzUjyちなみにサイドバーはまだうちでは
解消されていません。どうなっているのかな??
0099Trackback(774)
2006/03/30(木) 16:42:12ID:fGIYzUjy試しましたがだめです。
管理画面にいこうとすると
「メインテナンス中」と出るんです。
0100Trackback(774)
2006/03/30(木) 16:43:46ID:fGIYzUjyサポセンに聞いたら
「情報がないからわからない。でもそう表示されるって
ことはそういうことでしょ」と言われたです。他にも
そんな人がいますか??
0101Trackback(774)
2006/03/30(木) 16:46:47ID:O2QUkljQ担当者 最悪やね
0102Trackback(774)
2006/03/30(木) 17:02:51ID:AnQk6E7Y0103Trackback(774)
2006/03/30(木) 17:11:49ID:7Y0QeNFpなんの為のフィルタなんだ
0104Trackback(774)
2006/03/30(木) 17:14:13ID:gQzRj53qFF -> さっくり投稿完了
IE -> 画像認証送り
だった。
でもカウントに反映されないのでRebuildかけたらようやく反映された。
マイリストとかも同じ現象出てる気がする。
何度も操作しなきゃならないから余計な負荷かかってそう。
0105Trackback(774)
2006/03/30(木) 17:20:59ID:ziWkDWuv0106Trackback(774)
2006/03/30(木) 17:32:20ID:/Q4yJjdL「金払ってるのにぃ!」って、外注サポートのおねーさんに昼間っからクレーマーしてるやつ。
もう、よそ行けよ。
その方が軽くなるし。。。
0107Trackback(774)
2006/03/30(木) 17:54:00ID:eDc7Y2Xf(http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1134988811/996n)
私のを直してもらった時点で、別の人のはまだ崩れていた。
サポセンにそう伝えた時の担当者の答え方が、素人の私には
なんだか、私のを直し終えたら次は別の誰かのを直しに行く、
と言っているように聞こえた。
その後、私のがまた崩壊してしまった時に、さっきまで
崩壊していた人のブログは、今度はきれいに直っていた。
『こちら立てればあちら立たず』という状態だったりして? まさかね?
0108Trackback(774)
2006/03/30(木) 18:03:14ID:QMLnm6d2なんで?管理画面が少々重い程度でメンテ明け早々に出てたプロクシエラーって
奴も今日は全然出ないし
今回の不具合は特定サーバーのみに発生してるって事?
実は問題になってるココログロゴのお知らせも何度再構築しても表示しないんで、
むしろそっちの方が気になったりするし
0109Trackback(774)
2006/03/30(木) 18:05:55ID:PiY7AbOY0110Trackback(774)
2006/03/30(木) 18:14:19ID:PuVLqSUj「もう復旧しました」と連絡があった。しかしいまだに
「メンテナンス中」が表示されて管理画面に行けない。
サポセン側のパソコンではちゃんと管理画面に行き着くという。
キャッシュや履歴も削除してみたがダメ。他はまったく問題ない
のでパソコンがおかしいというのも納得できない。他のニフティの
サービスは全部認証うけられるし、他のサイトもなんら問題なく
閲覧できる。サポセンも頭をひねってしまっていたが、原因わかる
人います??
僕と同じように管理画面に行こうとするとメインテナンス中って
出る人いますか??メインテナンスは終わっているからその表示が
でること自体がおかしいんだけど。アドレスがメインテナンス中に飛ぶ
んですよね。
今回のバージョンアップで明らかにおかしくなってます。
長文ごめんなさい。
0111Trackback(774)
2006/03/30(木) 18:16:47ID:PuVLqSUj自己レスです。
いまだにサイドバーに記事が表示されます。
0112Trackback(774)
2006/03/30(木) 18:17:20ID:jlY+bdKm数百円でも、サービスはサービスですよ
0113Trackback(774)
2006/03/30(木) 18:24:49ID:ZUAjHGGuはい、出て行きます。
昨日他のブログに申し込みました。
徐々に記事を写します。
0114Trackback(774)
2006/03/30(木) 18:28:49ID:78TXQjl/お知らせの強制表示はベーシックだけの問題では?
0115Trackback(774)
2006/03/30(木) 18:55:24ID:BXrNKP1Qこの先何年もココログにどんな仕打ちをされても耐えていくというおまえら。
過去のココログはそのままに、
続きをよそのブログで書くだけなら全然引っ越しはめんどうじゃないぞ。
客も減らない、どころか相互リングでページランクもランキングも上がったし。
一度試してみ。
0116Trackback(774)
2006/03/30(木) 18:59:40ID:JwQNd+N7候補はFC2ぐらいか・・・?
アメブロは相変わらず最悪だし、ライブドアはいいが今後が不安。
Yahooは様子見かな。
どこがいいかのう。
0117Trackback(774)
2006/03/30(木) 19:07:19ID:eDc7Y2Xf0118Trackback(774)
2006/03/30(木) 19:27:07ID:TyC9qVo4FC2にインポートできねーチクショーと半ば諦めかけていたが、なんかちょっと心動かされた。
毎日少しずつコツコツとコピペして投稿していくか。幸い投稿日時自由に弄れるし。
0119Trackback(774)
2006/03/30(木) 19:28:34ID:TyC9qVo4続きを新しい方のブログに書いていって、過去ログはこっち、みたいな感じで
現在のココログにリンク貼ればいいんだな。どうせベーシックだし放置でいいな。
0120Trackback(774)
2006/03/30(木) 19:29:51ID:GLZz0gr1もう疲れただよ
0121Trackback(774)
2006/03/30(木) 19:53:50ID:3JOX5O2d0122Trackback(774)
2006/03/30(木) 20:02:01ID:GLZz0gr1去年試したときは感じなかったけどなぁ・・・と思って調べてみたら・・・
ttp://www.ma-mate.com/sb.cgi?cid=19
げっ!悪化してるんかい!!
FC2はなーんか好きじゃないんだわ
んー、困っただよ・・・
0123Trackback(774)
2006/03/30(木) 20:14:47ID:/Q4yJjdL0124Trackback(774)
2006/03/30(木) 20:17:36ID:6wskKXZlでも出て行く。
リンク張ってコッチはおいておいて新着はそっちに書く。
過去記事で気に入っているのは移していく。
長い目でみてマターリやります。
ニフティ、いい加減ムカついたよ。
0125Trackback(774)
2006/03/30(木) 20:21:26ID:kaOWNf8c必ずコメント認証が出る人は前の方で話題になっている言語設定のところ英語になってない?
日本語にしたら状況変わりませんか
あとは左にまとまっちゃうのがキャッシュのクリアでCSS読みなおして何とかならないかというくらいかなぁ
0126Trackback(774)
2006/03/30(木) 20:25:35ID:QaF4j3Fs出なかったよん。
0127Trackback(774)
2006/03/30(木) 20:26:31ID:78TXQjl/うちは日本語だけど必ず認証になっちゃうなあ。
もっとも、日本語に変えて再構築したとき途中でエラーになってたからそのせいもあるかな。
もっかい再構築してみるかな。
0128Trackback(774)
2006/03/30(木) 21:41:40ID:IgduhVsC0129Trackback(774)
2006/03/30(木) 21:44:24ID:9E/NQd1D0130Trackback(774)
2006/03/30(木) 21:46:07ID:ve/DK2FT↑こんなお知らせいらねー!
0131Trackback(774)
2006/03/30(木) 21:50:33ID:IgduhVsC名前入れ・メアド入れ・URLなし >認証画面出ず
名前入れ・メアドなし・URLあり >認証画面出ず
名前のみ >認証画面出ず
あれれ???
0132Trackback(774)
2006/03/30(木) 22:15:15ID:AiEnrgV00133Trackback(774)
2006/03/30(木) 22:20:21ID:SBLRk0Hrttp://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1143722617/l50
これでココログか軽くなるなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwうぇ
0134Trackback(774)
2006/03/30(木) 22:23:22ID:IgduhVsCログインし、記事を修正して「保存」しても保存されないし反映もしない。
で、いったんログアウトしてもう一回ログインすると保存されていた・・・
なんかマジでヤバイなぁ。
0135Trackback(774)
2006/03/30(木) 22:29:05ID:CxTcPHub0136Trackback(774)
2006/03/30(木) 22:48:50ID:CZNPZOnc0137Trackback(774)
2006/03/30(木) 22:52:17ID:GeNye/BP0138Trackback(774)
2006/03/30(木) 23:00:27ID:IgduhVsC間違った手段ってことか?
0139Trackback(774)
2006/03/30(木) 23:00:49ID:RWWShAssあと「ココログからのお知らせ」というのも出てなかったんだけど、
スクリプトをオンにすると出た orz
伊藤園の宣伝は出てないね。
0140Trackback(774)
2006/03/30(木) 23:05:36ID:H931HuSe途中でブラウザが落ちたよ・・・
ブラウザが落ちるような処理をしてるのか?
これって
0141Trackback(774)
2006/03/30(木) 23:07:13ID:sYtcEK4S0142Trackback(774)
2006/03/30(木) 23:11:24ID:Cx6UeCXoうちの環境では、メンテ以後、
ココログのトップページ行くと必ず落ちる。
行く用事もないからいいけど、
スクリプトがループしてるとかなんじゃないかと疑ってる。
0143Trackback(774)
2006/03/30(木) 23:17:27ID:GeNye/BP0144Trackback(774)
2006/03/30(木) 23:18:01ID:H931HuSeあ、やっぱり?
なにをやってるんだろ
0145Trackback(774)
2006/03/30(木) 23:19:17ID:sYtcEK4SThe proxy server received an invalid response from an upstream server.
The proxy server could not handle the request POST /t/app/weblog/post.
Reason: Error reading from remote server
一生懸命書いたのに_| ̄|○
0146Trackback(774)
2006/03/30(木) 23:20:00ID:GeNye/BP0147Trackback(774)
2006/03/30(木) 23:21:35ID:H931HuSe「反映中」の画面に切り替わるまで4分45秒。
今は「反映中」の画面・・・
0148Trackback(774)
2006/03/30(木) 23:21:40ID:ha/RGmMa0149Trackback(774)
2006/03/30(木) 23:29:24ID:ve/DK2FT0150Trackback(774)
2006/03/30(木) 23:37:11ID:dNdq9vQ5お前らもココログなんて信用せずにまずはテキストエディタで文章書いてから
ココログにコピペすれ
0151Trackback(774)
2006/03/30(木) 23:37:27ID:7KHZo5Do違った名前宛で返答がきたんですけど。
他の人へ送ったメールコピペして回答してんだろうな。
0152Trackback(774)
2006/03/30(木) 23:40:08ID:GeNye/BPやってるけどもう5回連続で失敗・・・いい加減疲れてきた
0153Trackback(774)
2006/03/30(木) 23:42:39ID:3O5yPLHG0154Trackback(774)
2006/03/30(木) 23:48:18ID:OgUrgCMiまあ、いつものことですな。
ウンコログに名前変えた方が良いね。
0155Trackback(774)
2006/03/30(木) 23:50:29ID:6ZEoIJBzエラーでダメだった。残念。
0156Trackback(774)
2006/03/31(金) 00:04:43ID:5rkqysFuなに和んでんだw
お前の血は何色だ
0157Trackback(774)
2006/03/31(金) 00:06:50ID:d84e9TWV0158Trackback(774)
2006/03/31(金) 00:08:31ID:B7hRhQwn0159Trackback(774)
2006/03/31(金) 00:14:26ID:3PknAp020160Trackback(774)
2006/03/31(金) 00:14:47ID:wVfrNrIa0161Trackback(774)
2006/03/31(金) 00:16:08ID:uRHgBTxvBad Gateway
The proxy server received an invalid response from an upstream server.
0162Trackback(774)
2006/03/31(金) 00:29:04ID:Cd1vqM1Bとぅ09いwfj8うwp9おp8g780っうぇh
rgとぇおhyhy8t47えをwt6hw78qfw3
y7r98q082yf0q3う274qjy6f9qぷrこp
d48ふいおあw3h5うjmcyvfjv6yぽうい3
うgy7くぅfkj8おぺpy9wqptr
怒りにまかせてキーボードを叩きまくった。
俺は悪くない。ニフティが悪い。叩くべきはニフティ。
0163Trackback(774)
2006/03/31(金) 00:30:58ID:5rkqysFu古皮はまったりと昔を懐かしみながらもちついてるぞ。
0164Trackback(774)
2006/03/31(金) 00:33:32ID:3PknAp020165Trackback(774)
2006/03/31(金) 00:36:15ID:c8FjLWfI移転考えるか…
0166Trackback(774)
2006/03/31(金) 00:46:46ID:Ro9uMbx9ばからしい
こんな糞ブログには付き合ってられん
寝る
0167Trackback(774)
2006/03/31(金) 00:50:50ID:PeVuH/Klテンプレートだけじゃなくプラグインの種類も豊富だし、何より軽いし。
広告も思ったほどウザくない。
しっかし、ココログ、金とってこれは無いよな…。
0168Trackback(774)
2006/03/31(金) 00:52:41ID:HJs+lWfiいや、そんなにサービスしなくていいからさ。
0169Trackback(774)
2006/03/31(金) 01:17:26ID:d84e9TWV0170Trackback(774)
2006/03/31(金) 01:29:46ID:4/PfaOrs例の認証画面が出ないで投稿できるんだけど・・・俺だけ?
0171Trackback(774)
2006/03/31(金) 01:32:04ID:V91oly/K0172Trackback(774)
2006/03/31(金) 02:15:59ID:5eTZegiw0173Trackback(774)
2006/03/31(金) 02:18:39ID:PNUTFnQMウチもだよ。昨日は認証画面出たのに、今日は出てこない。
ちなみにメアド、URLは入力無しで投稿。
来てくれた人がコメントするときどうなってるのか知りたい。
0174Trackback(774)
2006/03/31(金) 03:27:12ID:1ribHYs50175Trackback(774)
2006/03/31(金) 04:05:35ID:5eTZegiwでもURLの最後のblogという文字を削除したアドレスで入ると反映されている。
訳分からんから苦情のメール出してもう寝る!
0176Trackback(774)
2006/03/31(金) 04:07:49ID:jUGJ40TN何回更新しても見事反映されませんでした。本当に(ry
2時間くらい前に送ったコメントもまだ反映されないし、どうなってるんだろ・・・
でも確かに認証画面は出なかったな。
0177Trackback(774)
2006/03/31(金) 08:59:07ID:M7GbytNoそれに昨日の昼間まで正常だったレイアウトが夕方見たら崩れて
みんながいうような本文が左サイドバーの位置に表示されるようになってる。
0178Trackback(774)
2006/03/31(金) 09:07:31ID:63iCelKRおいこら運営者ども!
あやまれ!
そしてしね!
0179Trackback(774)
2006/03/31(金) 10:37:33ID:4/PfaOrsいろいろと細かいことはやってるみたいだけど・・・
その姿勢が叩かれる要因の一つなのに
0180Trackback(774)
2006/03/31(金) 10:49:05ID:LqhYsj3Fスーパーリロードでも治らないや…。
0181Trackback(774)
2006/03/31(金) 10:49:55ID:2LDdASjo0182Trackback(774)
2006/03/31(金) 10:54:41ID:aPimT3EKこんなグダグダになるなら、何もしてくれない方が良いよ
0183Trackback(774)
2006/03/31(金) 11:00:47ID:At7csRYs前の方がずっとイイ。
0184Trackback(774)
2006/03/31(金) 11:04:11ID:4/PfaOrsttp://eiji.txt-nifty.com/diary/2006/03/nifty_ed4a.html
0185Trackback(774)
2006/03/31(金) 11:21:54ID:LqhYsj3F0186Trackback(774)
2006/03/31(金) 11:29:26ID:4/PfaOrs▼
サポセンオペは専門家じゃないからよくわからない。
▼
メンテスタッフに伝わる情報が混乱
▼
メンテスタッフの頭が混乱
▼
どーでもいーや!!とさじを投げる
▼
土・日はお休み
▼
ココログ、過去最高の大炎上!
って感じかな???
0187Trackback(774)
2006/03/31(金) 11:31:21ID:7yeclbbt第3報以来音沙汰無しだな。
例のロゴのとこでは第2報までだし
突っ込みどころ満載だよな >nifty
釣られてんのかな?
0188Trackback(774)
2006/03/31(金) 11:33:05ID:aPimT3EK0189Trackback(774)
2006/03/31(金) 11:43:55ID:tm5p2N0Nといってみる
0190Trackback(774)
2006/03/31(金) 11:48:14ID:wSM54ItGご苦労さん
0191Trackback(774)
2006/03/31(金) 11:54:17ID:KEsMproj運営サーバーでいつまでもダラダラやってないで、テストはテストサーバーでやれ!
0192Trackback(774)
2006/03/31(金) 12:03:01ID:wSM54ItGロールバックして元に戻すはずだよな普通は。
いったいどういう手順で作業したらこうなるのか、一段落したら
ぜひ検証報告してもらいたいものだ。
0193Trackback(774)
2006/03/31(金) 12:04:58ID:4/PfaOrs0194Trackback(774)
2006/03/31(金) 13:17:38ID:rOtaPxQ0死に至るメンテ
せめてブログらしく
0195Trackback(774)
2006/03/31(金) 13:35:38ID:MCi6VdNu今日やっと復旧した人
0196Trackback(774)
2006/03/31(金) 13:46:41ID:6PJRrik8とか、今さらなことをカキコしてみたテスト。
0197Trackback(774)
2006/03/31(金) 14:26:12ID:Z9ZdFCKdでもキャッシュを消して再読み込みすると何故か更新された状態になるんだよな・・・
一応報告はしておいたが・・・いつになったら直るだろうな。
0198Trackback(774)
2006/03/31(金) 14:39:34ID:boVOmpcI管理画面はフリーズ。
0199Trackback(774)
2006/03/31(金) 14:46:16ID:tXR2F9cAコメントも書きやすくなった?
0200Trackback(774)
2006/03/31(金) 14:48:35ID:boVOmpcIもうどうしていいんだか。
0201Trackback(774)
2006/03/31(金) 14:55:09ID:5rkqysFu0202Trackback(774)
2006/03/31(金) 15:50:45ID:PXPbZ2p50203Trackback(774)
2006/03/31(金) 17:14:33ID:4/PfaOrsいい加減第4報を出して状況を報告しなさいよ〜〜 >nif
0204Trackback(774)
2006/03/31(金) 17:22:17ID:1wMbDEz7偶然かもしれんけど、不安だ。
0205Trackback(774)
2006/03/31(金) 17:35:13ID:SM5alBt80206Trackback(774)
2006/03/31(金) 17:37:46ID:bF5lXDk7まったく
0207Trackback(774)
2006/03/31(金) 17:38:43ID:4/PfaOrsもうイイよ、今日は定時で帰ろうぜ。
土日ゆっくり休んで、月曜は早めに出勤して頑張ろうぜ!
某・開発スタッフルームの会話
0208Trackback(774)
2006/03/31(金) 18:20:27ID:4/PfaOrs0209Trackback(774)
2006/03/31(金) 18:48:49ID:7yeclbbtもう帰っちゃったね・・・
0210Trackback(774)
2006/03/31(金) 19:02:01ID:LqhYsj3F0211Trackback(774)
2006/03/31(金) 19:34:05ID:p8NzaI8tやっぱ改悪じゃねえか?
0212Trackback(774)
2006/03/31(金) 19:47:45ID:4/PfaOrs0213Trackback(774)
2006/03/31(金) 19:58:54ID:cXibHnRl1年前のアメブロ騒動を見てるようです……。
皆様、本当に乙です。がんばれ。
0214Trackback(774)
2006/03/31(金) 20:14:48ID:qKM9AYYGこの一年に何回このような煮え湯を飲まされたのか、よく思い出しとけよ。
今後も、同じペースかさらなるハイペースで、
同じこと繰り返されるからな。
ホントおまえらマゾ。
0215Trackback(774)
2006/03/31(金) 20:21:57ID:4/PfaOrs0216Trackback(774)
2006/03/31(金) 21:04:16ID:p8NzaI8t切ったってのはどこに書かれてるの?
0217Trackback(774)
2006/03/31(金) 21:09:40ID:puTdqLIj最近ココログに戻ってきて、今日マイフォトとリッチテキストがつかえる事に気付いた
0218Trackback(774)
2006/03/31(金) 21:22:39ID:CwjMKkna書き込みが減ってるのは、べつスレに書いてるんですか
0219Trackback(774)
2006/03/31(金) 21:33:39ID:4/PfaOrs特に書かれている訳ではないが、昨日の11時過ぎ位から
自分のブログでテストしても、人のブログにコメントしても
例の画面が出てこないんですわ。
従来通りにコメント投稿できる。
散々視力障碍者イジメって叩かれたから、とりあえず切ったのかな・・・と。
いくつかのブログでも「たぶんプロバ側で切った・・」みたいなカキコは見られる。
0220Trackback(774)
2006/03/31(金) 21:57:34ID:2Hedq6FJニフは何しているんだよ。
そういえば、今夜でパソ通のNIFTY Serveが終了。
今頃中では、パソ通終了お疲れさん会の準備でもしているのか?
0221Trackback(774)
2006/03/31(金) 21:58:07ID:2Hedq6FJ0222Trackback(774)
2006/03/31(金) 22:03:21ID:hvGQPmoLんだが・・・今日、今日の分のブログを書いて更新したら、昨日書き直した
のが消えて、メール投稿したやつに戻ってる??? どういうこと? さっ
き今日の分を投稿するまでちゃんとあったのに・・・???
0223Trackback(774)
2006/03/31(金) 22:03:26ID:4/PfaOrsありがとうNIFTY Serve!ありがとうNIFTYの数々のフォーラム&シスオペ!
インターネットなんてまだ無かった時代、いろんな情報を得ることが出来たよ。
0224Trackback(774)
2006/03/31(金) 22:10:05ID:4/PfaOrs昼間追記して反映させた記事が、追記まえにもどってる・・・_| ̄|○
0225222
2006/03/31(金) 22:14:29ID:hvGQPmoLでしょ? うちもだよ。なんか追加したり、変更したりしたのが前のに戻っ
てるのよね。一応、記事一覧から見てみたら、変更後の分も残ってるんだけ
ど、それが表示に反映されてないというか、前のが表示されてる。なんでな
んだか。
0226Trackback(774)
2006/03/31(金) 22:21:23ID:6z83ze4j0227Trackback(774)
2006/03/31(金) 22:24:45ID:dJmvTwem0228Trackback(774)
2006/03/31(金) 22:26:32ID:hvGQPmoL0229Trackback(774)
2006/03/31(金) 22:27:30ID:6z83ze4j最近はそれすらやらなくなったよね。
0230Trackback(774)
2006/03/31(金) 22:27:35ID:QlfmjSwKhttp://xxx.yyy-nifty.com/zzz/で違う…
変更したのに後者には反映されてない…
0231Trackback(774)
2006/03/31(金) 22:28:03ID:vVb5KZpX0232Trackback(774)
2006/03/31(金) 22:34:39ID:hvGQPmoL0233Trackback(774)
2006/03/31(金) 22:34:57ID:Domx6Pqr0234Trackback(774)
2006/03/31(金) 22:36:05ID:6z83ze4j平常時でこれだけ鯖が動かないとサービスとして成り立たないな
0235Trackback(774)
2006/03/31(金) 22:37:32ID:bcl9R5yAまえり、さらに酷くなっとる・・・・・
0236Trackback(774)
2006/03/31(金) 22:42:42ID:4/PfaOrsサーバ何? ちなみにオイラはwayなんだけど・・
0238Trackback(774)
2006/03/31(金) 22:47:51ID:vOS67/ZFある意味ビックリ。
0239236
2006/03/31(金) 22:52:41ID:4/PfaOrs今日の午前中に追記したんだが・・・
0240Trackback(774)
2006/03/31(金) 22:53:18ID:CkOVaEr3メンテナンス中って出て管理画面に行けない。
他の人のココログにコメントしてもメンテナンス中って
画面になってしまう。何が一体どうなっているんだ!?
それ以外はまったくトラブルがないのに。
パソコンが悪いのか??
0241Trackback(774)
2006/03/31(金) 22:53:25ID:8U1KfEn10242Trackback(774)
2006/03/31(金) 22:55:24ID:N1DJENbD今日も来ちゃったよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0243Trackback(774)
2006/03/31(金) 22:55:36ID:Domx6Pqrアップしたらとっとと寝ようと思ったのに
0244Trackback(774)
2006/03/31(金) 22:56:41ID:6z83ze4j0245Trackback(774)
2006/03/31(金) 22:56:42ID:4/PfaOrs0246Trackback(774)
2006/03/31(金) 22:57:02ID:vVb5KZpX0247Trackback(774)
2006/03/31(金) 23:14:54ID:CkOVaEr3それからニフティから返金しますメールが来たよ。いくら返金される
んだろう。まだ検討中みたいだけど。
0248Trackback(774)
2006/03/31(金) 23:18:07ID:4hRqhtmIその使用権も添付漏れが発生する、と。
昔苦労しました。対応に。
ホントに重いね。
0249Trackback(774)
2006/03/31(金) 23:18:30ID:gr9FfLdvシステムを元に戻して欲しいと思うのは私だけでしょうか。
そして金輪際バージョンアップはしないと宣言すること。
今のをバージョンアップというかどうかを別にして。
0250Trackback(774)
2006/03/31(金) 23:25:29ID:6z83ze4j手間がかかるからといっていきなり本システムに導入したらどうなるか、
何度も経験してきているはずなのに未だにやってる
0251Trackback(774)
2006/03/31(金) 23:26:13ID:mLnXAgdW0252Trackback(774)
2006/03/31(金) 23:30:39ID:4/PfaOrs0253Trackback(774)
2006/03/31(金) 23:34:24ID:5FLXq+GR0254Trackback(774)
2006/03/31(金) 23:55:44ID:vVb5KZpX保存すると待たされたあげくにエラーがでるよ
0255Trackback(774)
2006/03/31(金) 23:55:54ID:buifxEaN0256Trackback(774)
2006/03/31(金) 23:58:55ID:5eTZegiw今ので充分だから、余計なことしないでくれ。
あとは重くならないようにしてくれればいいから。
0257Trackback(774)
2006/03/31(金) 23:59:12ID:gr9FfLdv保存に10分。
保存に失敗してログインしなおして10分。
そこからもううんともすんともいわなくなって60分。
0258Trackback(774)
2006/03/32(土) 00:02:16ID:hvGQPmoL0259Trackback(774)
2006/03/32(土) 00:04:37ID:P0a52E3K漏れはmoeかな。とりあえず、あれから直ったり、またなくなったりを
繰り返してるようで。しかも、6時に保存ボタン押したやつがまだ動
いてないw。ダメぽ。
0260Trackback(774)
2006/03/32(土) 00:10:47ID:MbfJIWFHなんかニフ側はトラブルの内容すら報告しないんだから、
被害ブログつくってまとめあげでもするか
0261Trackback(774)
2006/03/32(土) 00:16:01ID:P0a52E3Kとりあえず何か出てよかったよw。
>>被害ブログつくってまとめあげでもするか
漏れ、ココログ内で”ニフへの苦情”って新規カテゴリー作ってある。今日
はどうにもならないけど、明日の日記は間違いなくこのカテゴリー行きだ。
0262Trackback(774)
2006/03/32(土) 00:17:05ID:Pw00240rぜひFC2で作って、軽く楽しくココログをいぢめてやってください。
0263Trackback(774)
2006/03/32(土) 00:20:53ID:EwiMoxXpどのサーバかを表してると思うんだけど、実際にどうなっているのかは知らない。
0264Trackback(774)
2006/03/32(土) 00:22:28ID:EwiMoxXp0265Trackback(774)
2006/03/32(土) 00:24:38ID:v65ER+HLここはスゴイブログですね。
0266Trackback(774)
2006/03/32(土) 00:32:11ID:EwiMoxXpさすが2chだ。
気分が良くなったところで俺は寝るわ。
0267Trackback(774)
2006/03/32(土) 00:34:08ID:5/0h11vdいいかげんにしろよ!?
0268Trackback(774)
2006/03/32(土) 00:41:29ID:P0a52E3K0269Trackback(774)
2006/03/32(土) 00:43:27ID:EwiMoxXp0270Trackback(774)
2006/03/32(土) 00:44:19ID:mAVmdeCSこの日付はエプリルフール仕様かもね
皇期みたいな
0271Trackback(774)
2006/03/32(土) 00:46:05ID:P0a52E3K0272Trackback(774)
2006/03/32(土) 00:47:16ID:5/0h11vd連続更新記録が連続サボリ記録になってしまいましたよっと
やいniftyこんな運営がまかり通ると思うなよ?
0273Trackback(774)
2006/03/32(土) 00:48:57ID:23Ydg2u6最近は夜中あたりになると、ずーっとこんな調子なわけ?
0274Trackback(774)
2006/03/32(土) 00:52:26ID:z6WnimsI0275Trackback(774)
2006/03/32(土) 01:11:58ID:6DQlKyuO苦情と改善を求める内容を記入して送信ボタンを押したら、
ページを表示できません。
検索中のページは現在、利用できません。Web サイトに技術的な問題が発生しているか、ブラウザの設定を調整する必要があります。
だとさ。
苦情が多いからわざとエラーが出るようにしてねぇか?
0276Trackback(774)
2006/03/32(土) 01:29:00ID:P0a52E3Kログですよ」って書いてやりましょうw。
0277Trackback(774)
2006/03/32(土) 02:18:57ID:vHK58aJa027868
2006/03/32(土) 02:20:48ID:c4bljOIK0279↑
2006/03/32(土) 02:21:56ID:c4bljOIK0280Trackback(774)
2006/03/32(土) 02:42:03ID:zPfE2E8b「んなことやってる暇あったらメンテしろ!」ってコメントばっかりでワロタw
0281Trackback(774)
2006/03/32(土) 03:00:19ID:leT8r4+i3月28日メンテナンス後の状況について(第四報)
http://info.cocolog-nifty.com/info/2006/04/328_64c2.html
0282Trackback(774)
2006/03/32(土) 03:02:51ID:leT8r4+iに投稿されたコメントしか表示されない。
2.ココログプロで上級テンプレートを使っている場合、「記事投稿・コメ
ント・トラックバック」が出来ない場合がある。
3.予約投稿が機能していない。
1 については原因が判明しており、現在対処作業の実施中です。
対処完了次第、ご報告させていただきます。
2 及び3 につきましては、対処完了済みとなっております。
なお、お客様に多大なご迷惑をおかけしております負荷の件について
進捗状況をご報告させていただきます。
3月30日夜、対処作業を実施。経過を観察いたしましたが、状況の著しい
改善を図ることはできませんでした。
現在、再度原因調査を行い、次の対処作業の検討に入っております。
この度はご迷惑をおかけいたしまして誠に申し訳ございません。
進捗があり次第、ご報告させていただきます。
0283Trackback(774)
2006/03/32(土) 03:04:53ID:leT8r4+i0284Trackback(774)
2006/03/32(土) 03:18:01ID:PkSpuHY7使えます。
>>219
まったく無効にしたわけではないです。
一部だけ切っています。
>>235
少なくとも今年後一回はバージョンアップします。
負荷問題に蹴りをつけたいですから……
>>240
DNS の問題ですね。
コマンドプロンプトで nslookup app.cocolog-nifty.com と打ってみてください。
Name: app.cocolog-nifty.com
Address: 202.248.237.136
と出ていなければ、お使いのプロバイダの DNS 更新が遅いのだと思います。
C:\WINNT\system32\drivers\etc\hosts に
202.248.237.136 app.cocolog-nifty.com
と書いておけば暫定的な対処になります。
>>250
一応テスト環境で1.5ヶ月テストした結果です。
0285Trackback(774)
2006/03/32(土) 03:20:01ID:PkSpuHY7その重くならなくするためにバージョンアップが必要になります。
(今回のは別ですが)
>>260 >>263
ベーシック・プラス・プロのユーザの方のサーバはみんな同じです。
0286Trackback(774)
2006/03/32(土) 03:20:11ID:cp8pGNC80287Trackback(774)
2006/03/32(土) 03:26:58ID:leT8r4+i>一部だけ切っています。
どうして?鳴り物入りで自信を持って導入したのに?
そのアナウンスはした?その結果は?
>少なくとも今年後一回はバージョンアップします。
>負荷問題に蹴りをつけたいですから……
蹴りをつけようとした結果がこれとは、逆のことをやってませんか?
世の中、なんでも結果ですよ。「がんばった」で評価されるのは学生だけです。
>一応テスト環境で1.5ヶ月テストした結果です。
半年前のアナウンスからだいぶ時間があったのになぜそれだけ?
そしてテスト環境の結果を開示しないのはなぜ?
0288Trackback(774)
2006/03/32(土) 03:29:02ID:BScwSiT/1.5ヶ月?
まさか1人で試験する訳じゃないよね?
長いとは言えないまでも、
それだけの期間があってどうしてこんな事態になるんだろ?
…つーか、中の人です?
0289Trackback(774)
2006/03/32(土) 03:58:43ID:PkSpuHY7>蹴りをつけようとした結果がこれとは、逆のことをやってませんか?
>世の中、なんでも結果ですよ。「がんばった」で評価されるのは学生だけです。
|その重くならなくするためにバージョンアップが必要になります。
|(今回のは別ですが)
ということです。
>半年前のアナウンスからだいぶ時間があったのになぜそれだけ?
>そしてテスト環境の結果を開示しないのはなぜ?
うーん。半年前に今のリリースしている製品ができあがっているわけではないですから。
また、結果の開示まで必要だとは思えませんけれど。
事前に問題が把握できていれば開示します。
>>288
一言で表現すれば「手に負えないから」ですね。
とはいえ手持ちの人員でなんとかするしかありませんので、
問題を切り崩して改善を図ります。
0290Trackback(774)
2006/03/32(土) 04:41:11ID:tvWySVtNサイドバーのフォントが、巨大になっていたのもなおってます。
助かりました。
でも長引きすぎ、これじゃユーザーふえなくて大変ですね。
0291Trackback(774)
2006/03/32(土) 04:48:51ID:cp8pGNC8あっちでもこんなとこでコメントするより公式でやれとか
言われてたのに懲りないね。
0292Trackback(774)
2006/03/32(土) 05:11:22ID:PkSpuHY7公式では細かいことは書けませんので。
0293Trackback(774)
2006/03/32(土) 05:22:06ID:J1tVL/h0無能SEめ、とりあえず氏んどけ晒しage
0294Trackback(774)
2006/03/32(土) 05:53:26ID:cp8pGNC8何の目的でわざわざここに書きたいのかわからんつーか
実際ここでも「これからも鋭意努力します」
ぐらいな内容でロクなこと書いてないじゃん?
>>287の
>どうして?鳴り物入りで自信を持って導入したのに?
>そのアナウンスはした?その結果は?
とか肝心な事には答えてねーし。
0295Trackback(774)
2006/03/32(土) 05:55:33ID:leT8r4+i質問を変えます
では「重くならなくするためのバージョンアップ」をする前のほうが軽かったのはなぜ?
そもそも「重い」ことと「バージョン」の因果関係はないと思いますが?
「半年前に今のリリースしている製品」については“ココログフリー”という形でできあがっていましたよね?
問題が把握できていないのはあなたの能力の問題であるし、
テストをかけたのに問題把握できないままリリースに至ったのは明らかにミスですよね?
「手持ちの人員でなんとかする」ならばなぜここへ書き込んでいる時間があるのですか?
1時間近く休憩ですか?だったら仮眠をとったほうがよいのでは?
0296Trackback(774)
2006/03/32(土) 06:08:50ID:Pw00240r勝手な基準ではじくなヴァカ!!!!!!!!
0297Trackback(774)
2006/03/32(土) 06:13:46ID:cp8pGNC8こんなとこで埒のあかないこと言ってるより寝なよ。>>292
しかしコメントのスパム避け認証方法に関しても、
あちこちのブログで視覚障害者イジメ
(画像で出るため障害者の人には読めない)
かとかさんざん言われてたし、いったん入れた機能を
切るくらいならなんでUP前に気づかないかね?
0298Trackback(774)
2006/03/32(土) 06:24:52ID:P+/ppGRs仮に書き込んでるやつが作業してるやつだとしても
作業してるやつらがサービスの方針決められるわけないんだし
そんなこと問いただしても八つ当たり以外に意味なくね?
こんなとこで書いてる暇あったら公式で作業進捗アップしろとか
無能氏ねよとか
そういうのはアリだと思うけど。
0299Trackback(774)
2006/03/32(土) 06:32:22ID:leT8r4+iまあそんなところだけど、いちおう見せしめのため書いてやった。
彼が完全なロボットであるならば意味はないけどね。
少なくとも何かを思ってここへ登場したからには意識を持ってもらわないと。
0300Trackback(774)
2006/03/32(土) 06:34:19ID:JVTu/3Lh0301Trackback(774)
2006/03/32(土) 07:07:26ID:leT8r4+i0302Trackback(774)
2006/03/32(土) 07:48:15ID:34a6bm2Zやたら擁護とかしてて「社員乙」みたいな感じでバレるようなケースはあっても、
自分からあからさまに「中の人です」とアピールして書き込みをするなんて。
悪い事だとは思わないけど…うーん…。
まあ、釣りって可能性もあるけどさ。
0303Trackback(774)
2006/03/32(土) 08:18:23ID:oa9gzVa9直打ちすると見れるのですが。。。
0304Trackback(774)
2006/03/32(土) 08:31:56ID:3hX/jITqhttp://kizaemon.cocolog-nifty.com/blog/2006/04/post_bb06.html
0305Trackback(774)
2006/03/32(土) 09:06:30ID:EwiMoxXp> まったく無効にしたわけではないです。
> 一部だけ切っています。
だから、こういうことを正式にアナウンスしろっちゅーの。
0306Trackback(774)
2006/03/32(土) 09:30:27ID:PkSpuHY7>では「重くならなくするためのバージョンアップ」をする前のほうが軽かったのはなぜ?
>そもそも「重い」ことと「バージョン」の因果関係はないと思いますが?
今回は「フリーと提供機能的に同じにするためのバージョンアップ」ですね。
重くなる原因は複数あります。
・時間経過(データが溜まる)
・キャッシュクリア(バージョンアップなどのときにおこなわれる)
・ロジックの変更に伴うデータベースの使われ方の変化
・キャパシティ以上の利用者の集中
メンテナンス明けに多いのは2番目と4番目が原因です。
ただ、今回は3番目も影響しているようで、現在その調査と対策をしています。
>「半年前に今のリリースしている製品」については“ココログフリー”という形でできあがっていましたよね?
いえココログフリーとは違います。
>問題が把握できていないのはあなたの能力の問題であるし、
>テストをかけたのに問題把握できないままリリースに至ったのは明らかにミスですよね?
ミスなのは確かにそうです。
一方個人の頑張りでどうにかなるような問題でもないです。
0307230
2006/03/32(土) 09:50:52ID:9i/lerqaキャッシュクリアしたら反映されてるが
そんなの意味ない!
0308Trackback(774)
2006/03/32(土) 09:53:54ID:leT8r4+iまずさっきの3番目のことに触れてみてくださいね。
あと、画像文字入力システムを切っている理由についてまだ答えてません。
そっちを明らかにしてから、余裕があればレスしてください。
順番的に、あなたの言う「重くなることに蹴りをつけるバージョンアップ」が後回しになっているのはどうしてですか?
アナウンスしてしまった以上、「フリーと提供機能的に同じにするためのバージョンアップ」が先と言うことでしょうか?
で、それだけ重くなる原因をつかめているのであれば何らかの対策は事前にしておくべきですよね?
後で謝って済むことだと思いますか?
「フリーと提供機能的に同じ」ことと「ココログフリーとは違う」ことの違いについて明確にしてください。
機能的に多少の違いはあれど、また0から構築するわけではないですよね?
ミスであると認めるのであればどうして技術的なことに触れて謝罪をしないのですか?
「〜をやってしまいました」という姿勢はタブーですか?
個人の「がんばり」じゃなくて、仕事として捉えるようにしないのはなぜですか?
あと、公式アナウンスにタイプミスが多いです。
0309Trackback(774)
2006/03/32(土) 09:56:37ID:EwiMoxXp0310Trackback(774)
2006/03/32(土) 10:09:11ID:oOrjSvmpでも、こんなところで中途半端な質疑応答までしない方がいい。
あなたの気は多少晴れるかもしれないが、ユーザーは救われない。
イライラが募るだけ。
組織人なら、公式アナウンスの内容をもう少しタイムリーかつ
平易な表現になるようにとか、復旧の実作業とか、組織を動かす
方向で頑張ってください。
0311Trackback(774)
2006/03/32(土) 10:24:14ID:leT8r4+i0312Trackback(774)
2006/03/32(土) 10:34:31ID:XcvMOK8Zベーシックプラスプロ新バージョンのβテスト版だったっていう線はなくなったってことだ。
おかげでなんのためにフリーを半年も前に高機能にしたのか、ますます納得がいかなくなった。
ひょっとしてメインの開発は皆フリーに逝ってるんジャマイカ?
ベーシックプラスプロに残ってるのはハケーンとかチリアクターズの無責任社外人どもジャマイカ?
どっちしてもこんだけ不信感が募ったらoutだわ心苦。
0313Trackback(774)
NGNG0314Trackback(774)
2006/03/32(土) 10:55:39ID:J5q0RAOD0315Trackback(774)
2006/03/32(土) 12:32:03ID:v65ER+HLなんかエラソーな物言いだな。
ニフティはセレブ用だね。
0316Trackback(774)
2006/03/32(土) 12:35:04ID:cRnNocqA0317Trackback(774)
2006/03/32(土) 14:49:01ID:Gtc1y0EO多数のお客様から苦情をいただいたため、以下の項目を削除いたします。
>(2)第8条1項(18)
> ココログサイドバー上に表示される「ココログロゴ」削除禁止項目を追加いたしました。
>
> (18)blogのサイドバーに表示されるニフティ所定の「ココログロゴ」を削除する行為。
また、現在必ず表示するようになっております「ココログからのお知らせ」につきましても、
サイドバーに表示/非表示する選択を行えるようにいたします。
0318Trackback(774)
2006/03/32(土) 14:59:20ID:SzzIsHo90319Trackback(774)
2006/03/32(土) 16:13:23ID:8WrKMVpxレスポンスが返ってこなくなっちゃう。
実際には書き込まれてるんだけど。
また何かやったのか?
0320Trackback(774)
2006/03/32(土) 17:15:21ID:qXSFI2d+これってこのたびのメンテ不具合祭りのいっかんでつか?
0321Trackback(774)
2006/03/32(土) 17:38:24ID:leT8r4+ihttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060401-00000013-zdn_n-sci
これがココログに実装するのは何年後やら
0322Trackback(774)
2006/03/32(土) 18:40:05ID:TJXhmCD7ごねたもん勝ちだってよ。わずかな金でもみんなに支払えば
大金だ。
0323Trackback(774)
2006/03/32(土) 19:57:34ID:OBP6wgNZ0324Trackback(774)
2006/03/32(土) 21:16:33ID:MhakylY3エイプリルフール前から貼られてるそのネタにも
飽きたけど、現実になってくれたらと
思わずにはいられない
つーかうちのベーシックにはいまだにロゴもお知らせも
表示されないけどね
0325Trackback(774)
2006/03/32(土) 22:22:07ID:kL1Rynyiココログの中の人は誰一人責任取ってねーじゃん
今度こそ責任取れよ
電車に飛び込む以外の方法とってくれな>責任の取り方
0326Trackback(774)
2006/04/02(日) 00:25:37ID:3J3HFXxuたぶん、新たにエントリすると、糞ロゴとお知らせが出てくると思う。
0327Trackback(774)
2006/04/02(日) 00:35:38ID:LBQ/ttvO0328Trackback(774)
2006/04/02(日) 01:03:36ID:Fveaxrku記事自体はエントリしてるんだけどロゴ出ない
もしやサイドバーいじるまでこのままか?
0329Trackback(774)
2006/04/02(日) 02:18:27ID:Ka1lF45mの
人
0330Trackback(774)
2006/04/02(日) 02:50:18ID:VrcsyEYI多数のお客様から苦情をいただいたため、以下の項目を削除いたします。
>(2)第8条1項(18)
> ココログサイドバー上に表示される「ココログロゴ」削除禁止項目を追加いたしました。
>
> (18)blogのサイドバーに表示されるニフティ所定の「ココログロゴ」を削除する行為。
ココログロゴの改変は禁止いたしますが、ココログロゴの表示/非表示は選択できる仕様に戻すことといたします。
「ココログへの登録年月を表示する」をONにしても表示がされない問題についても現在修復中です。
また、現在必ず表示するようになっております「ココログからのお知らせ」につきましても、
サイドバーに表示/非表示する選択を行えるようにいたします
0331Trackback(774)
2006/04/02(日) 06:06:53ID:D/M+22fB「保存」押しても延々「反映中」。
返ってくる気配も無し。
日曜の朝は利用者がいないでもと思っているのか…
だとしても、事前にアナウンスくらいはしやがれ。
…寝よ。
0332Trackback(774)
2006/04/02(日) 06:41:12ID:Vh7sujMU夜の1万倍ぐらいの速度で
さくさく更新できてます。
ひょっとして鯖によって?
0333Trackback(774)
2006/04/02(日) 08:59:53ID:Cz8mOlZ3障害がでていても土日はきっちり休む
そこにしびれるあこがれるぅ
0334Trackback(774)
2006/04/02(日) 09:53:30ID:PVsqy2Om他に移ろうぜ。
0335Trackback(774)
2006/04/02(日) 10:23:08ID:aachdLoq勝手にプランかわってるのかと思った
0336Trackback(774)
2006/04/02(日) 11:00:30ID:nuubpwr6サイドバーに記事全部逝っちゃった。
ハラ抱えてワラタ。
速攻ベーシックに変更した。
速攻ニフのコースも変えた。
月額250円になった。
ちょっとすっとした。
なんかデザイン直った。
なんか気分は治らなかった。
古皮ちんこ臭くなれと思った。
ココログスタッフ全員口臭くなれと思った。
0337Trackback(774)
2006/04/02(日) 11:33:48ID:XEU7k3vjって、ドラクエのモンスターかよっ。
0338Trackback(774)
2006/04/02(日) 13:40:34ID:KQcUkQNJココログスタッフ全員口臭くなれと思った。
古皮ちんこ臭くなれと思った。
ココログスタッフ全員口臭くなれと思った。
古皮ちんこ臭くなれと思った。
ココログスタッフ全員口臭くなれと思った。
>>336
これサイコー
0339Trackback(774)
2006/04/02(日) 16:18:25ID:Nj/uUeaw表示に反映されないよパパン。
0340Trackback(774)
2006/04/02(日) 16:49:26ID:qonum3+4俺の場合もうずっと前からですでに諦めている。
0341Trackback(774)
2006/04/02(日) 18:41:18ID:5nFjIgZuあの女は何がやりたかったのか
0342Trackback(774)
2006/04/02(日) 20:15:37ID:JLP5zgBK確認画面はこっちなんだから
明日起きたらきっと反映されてるかな
<⌒/ヽ-、___
/<_/____/
0343Trackback(774)
2006/04/02(日) 21:32:07ID:iQpIJOBlIEだとそういうことないのかな? 当方ちなみにFirefox。
0344Trackback(774)
2006/04/02(日) 22:09:57ID:qzhm2IMb0345Trackback(774)
2006/04/02(日) 22:19:38ID:D/M+22fBまさか今になってこんな苦労することになるとはね。
0346Trackback(774)
2006/04/02(日) 22:22:22ID:qonum3+4反映されない。
でもテンプレが崩れないだけイイ。
時間がたったら反映された。
良かったと思ったら、また消えた。
0347Trackback(774)
2006/04/02(日) 22:42:27ID:CV1d/ZyVニフティフォーラムからフリーソフトダウンロードしてたころを思い出すな
その間に風呂入ったりいろいろしたな
0348Trackback(774)
2006/04/02(日) 22:51:49ID:stXCdSq2壊された気分でかなり不快。
0349Trackback(774)
2006/04/02(日) 22:51:56ID:21SZ+mss>マイリストの更新内容をブログに反映されたい場合、「変更を保存」ボタン
>をクリックしました後、さらに「反映」ボタンをクリックして変更内容をすべ
>てのファイルに反映させていただく必要がございます。
ということらしい。
>>343
IE(Sleipnir2.0)でも同じ、Gecko使用しても変わらん。
0350Trackback(774)
2006/04/02(日) 22:57:59ID:OCDnKiAn0351Trackback(774)
2006/04/02(日) 23:05:03ID:V3X/EYJf0352Trackback(774)
2006/04/02(日) 23:07:05ID:Qi92G56u0353Trackback(774)
2006/04/02(日) 23:07:37ID:iQpIJOBlようするに、なかのひとたちは状況を認識していないということがわかるな。わかつていてしかとしているか。
0354Trackback(774)
2006/04/02(日) 23:09:27ID:iQpIJOBlすべてのファイルに反映したあとで、キャツシュをクリアしたり、
ブラウザーわりスタートしなきゃいけないということが、わかって
いないようだな。
0355Trackback(774)
2006/04/02(日) 23:26:13ID:XqnN55Isもしかしたら異常なんじゃないかと思えてきた今日この頃・・・
ちなみにプロ契約(上級テンプレ使用)でtxtドメインです
0356Trackback(774)
2006/04/02(日) 23:38:15ID:zdQiBKRP今の時間帯でもサクサクログインできる?
0357Trackback(774)
2006/04/02(日) 23:50:10ID:gxJcg3bb0358Trackback(774)
2006/04/02(日) 23:52:33ID:gwoZKBUm機能はこの時間でもそんなに重くはなかったんだが
まだ重い状態に戻っているような。
ここまで不具合修正出来ないんだから前のバージョンに戻したら?
そうすればお知らせ強制表示とか画像認証とかなるなるから是非前のバージョンに戻して欲しいよ。
0359Trackback(774)
2006/04/03(月) 00:08:54ID:DVGHLVchパソコン通信に続き、Blogサービスも退会キャンペーン中ですか?
0360Trackback(774)
2006/04/03(月) 00:51:10ID:pTqA8Nb+0361Trackback(774)
2006/04/03(月) 01:14:53ID:S9kdimlu0362Trackback(774)
2006/04/03(月) 06:04:38ID:PjBhgzvv昔を思い出した
0363Trackback(774)
2006/04/03(月) 08:32:40ID:LOohjf/F嫌われてるよ。
俺なんか10分以内でログインできたぜ!
0364Trackback(774)
2006/04/03(月) 08:51:48ID:xID0d2ji0365Trackback(774)
2006/04/03(月) 10:40:39ID:slwgOhC8>>363
10分以内ってwせめて3分以内で自慢してくれ。
0366Trackback(774)
2006/04/03(月) 11:44:59ID:M9Qqxd5Qバージョンアップ後、コメント数が激減したよ…。
訪問者にも申し訳ないし、ここは過去ログ倉庫として残して、別の所で記事を
書くようにするわ。
ニフ会員やめたときの事は考えてないけどw
0367Trackback(774)
2006/04/03(月) 14:50:15ID:hVXvY4PRhttp://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2006/04/03/11476.html
> 古河氏は(略)また、サービスリニューアルの際に不具合が発生したココログに
> 関しては「みっともないところをお見せした」とお詫びした上で、「トラックバ
> ックを見ていると殺伐とした空気があり、パソコン通信時代の心の温かさがイン
> ターネット時代になって失われつつあるのではないかと少し心配」と指摘。
ワロス
0368Trackback(774)
2006/04/03(月) 14:56:28ID:PNXgihBP0369Trackback(774)
2006/04/03(月) 15:00:56ID:M9Qqxd5Q責任感のせの字も無いんだな。
話逸らしてる暇があったら謝罪しろよ。
0370Trackback(774)
2006/04/03(月) 15:55:49ID:Q2UarZQ+誰のせいだと小一時間
0371桜吹雪
2006/04/03(月) 16:10:03ID:cDbLz/2q今回のことでは頭が真っ白!
あの28日、私のブログを開いたら、それまでカテゴリーから
リンクされていた記事がすべて消えていました。
これは、手作業で新たにリンクさせ、復旧させましたが、
もしかしてURLが変わったかも・・・。
であれば、検索に影響が及ぶでしょう。
いまだに、画像のアップロードも不能です。激怒!
0372Trackback(774)
2006/04/03(月) 16:19:53ID:R4MNAf2Jわたしもそれに似た経験がありますが
ごねたら有料版だったので返金してくれましたよ。
3ヶ月分ほど返してもらいました。
0373Trackback(774)
2006/04/03(月) 16:21:43ID:V3FZ6QHhつまり、パソコン通信時代のユーザーの物分りのよさと自助自活の精神に甘えてたと。
今回のココログサポートの木で鼻を括ったような対応も「おめーらドシロウトがネットとかやってんじゃねーよ。
やるならオレら技術者のやることに文句つけるなボケ」ということなんだね。
これがニフティクオリティか。
お客様第一主義なんて言ってみただけなんだね古皮社長。
0374桜吹雪
2006/04/03(月) 18:13:34ID:cDbLz/2qところでニフティって、長かったパソコン通信時代は、
ユーザーの「有志」が運営していたみたいなので、
その経歴から、「客の定義」がわかってないんでしょうね、いまだに。
0375Trackback(774)
2006/04/03(月) 18:31:48ID:kuS9k6/00376Trackback(774)
2006/04/03(月) 18:33:32ID:W8mI7Efc0377Trackback(774)
2006/04/03(月) 18:55:05ID:C0fGlXIy0378Trackback(774)
2006/04/03(月) 19:19:13ID:l/Pkwvtl俺と同じ人発見。
ココログを過去ログ倉庫として放置して、FC2で更新するようになったけど
ホント軽いね。ブログパーツもいろいろあるし。
0379Trackback(774)
2006/04/03(月) 19:49:37ID:JKVnX0Og自分の提供しているサービスの悪さを棚に上げ、客を悪者扱いする。
この人は詐欺師とかカルトの教祖と同じ精神構造。
0380Trackback(774)
2006/04/03(月) 19:56:08ID:DVGHLVch本当にパソコン通信の事知っているの?
0381Trackback(774)
2006/04/03(月) 20:03:44ID:lbYBrqpQパソコン通信の会議室で殺伐としたバトルは
いくらでも繰り広げられていたのに……。
0382Trackback(774)
2006/04/03(月) 20:29:30ID:C0fGlXIyブログは「個室」。
個人のテリトリーである「個室」をゴミだらけにされたらそら殺気だつわな。w
0383Trackback(774)
2006/04/03(月) 20:52:56ID:LhbcDfQGある意味、みんな似たようなこと考えて更新してるのかもせれんが。
0384Trackback(774)
2006/04/03(月) 21:14:32ID:mqekQaPaなんかヤダ。検索にもかかりにくいし。
0385Trackback(774)
2006/04/03(月) 21:19:14ID:s24qaAof0386Trackback(774)
2006/04/03(月) 21:19:26ID:C0fGlXIy検索にかかりにくいと言う根拠は?
うちはめっさ検索経由で訪問者来ていますが@FC2
0387Trackback(774)
2006/04/03(月) 21:20:43ID:cDbLz/2qオペレーターに消されてる人が結構いました。
いまはそれさえできません・・・。
0388桜吹雪
2006/04/03(月) 21:27:52ID:cDbLz/2q私は何年か前、自分のニフティのアットホームページに
FC2のアクセス解析タグhtmlを書き込んで、そのあとヤフーに
”自分のページをヤフーのカテゴリページに登録して”と
お願いしたらば、明快な返事がかえってきて、
「アダルト系のFC2にリンクしているので、ヤフーでは検索対象にしない」
ということでした。
でもそれは数年前なんで、いまはどうだか・・・。変わっているかもね。
0389Trackback(774)
2006/04/03(月) 21:43:49ID:Qr8ZE1/7コテハン同士で罵り合っていたようなものだから、
メチャクチャ殺伐としていたよな。
0390Trackback(774)
2006/04/03(月) 21:58:39ID:DVGHLVch0391Trackback(774)
2006/04/03(月) 22:44:54ID:zrIuJ4n90392Trackback(774)
2006/04/03(月) 23:13:27ID:C0fGlXIy変わってますね。w ヤフーからぎょうさんお客さんいらしてます。
0393Trackback(774)
2006/04/03(月) 23:15:43ID:Cpvxw0Yz0394Trackback(774)
2006/04/03(月) 23:17:13ID:s24qaAofつか、移った奴らはいちいち書き込まんでよろし。
0395Trackback(774)
2006/04/03(月) 23:41:29ID:iUduzL5oまた、サービスリニューアルの際に不具合が発生したココログに関しては
「みっともないところをお見せした」とお詫びした上で、「トラックバックを
見ていると殺伐とした空気があり、パソコン通信時代の心の温かさが
インターネット時代になって失われつつあるのではないかと少し心配」と指摘。
0396Trackback(774)
2006/04/03(月) 23:49:28ID:g0UIXJX80397Trackback(774)
2006/04/04(火) 00:00:04ID:g/o+sJSpユーザーにはまだ何も謝罪してないよね。
0398Trackback(774)
2006/04/04(火) 00:12:05ID:F3qLOE2dいちおうトラバ読んでるのかよ!
読んでてこの体たらくとは…
0399Trackback(774)
2006/04/04(火) 00:34:01ID:Zw8h7C5K社員乙と思っている。
0400Trackback(774)
2006/04/04(火) 00:34:53ID:Mf2dD6Rk0401Trackback(774)
2006/04/04(火) 00:44:18ID:+v0CxjCwココログに過去ログを放置して、続きをFC2で展開している、つまり今もココログユーザだ。
ココログが非道くなければヨソなんか行かなかったよ。
ココログの酷さに恨み て ん こ も り なだけ。
0402Trackback(774)
2006/04/04(火) 00:54:32ID:g/o+sJSp刹那な後悔に苛まれているのだから、ここぞとばかりに出てくるのはしかたないのではないか?
0403Trackback(774)
2006/04/04(火) 01:10:37ID:+v0CxjCwそういう誤認はなはだしいヤツしかココログには残ってないのよ w
0404Trackback(774)
2006/04/04(火) 01:17:37ID:lT2I97LU0405Trackback(774)
2006/04/04(火) 01:32:13ID:pc6Mh7f5個人の名刺や玄関をぐだぐだにして恥をかかせるようなもんだろ。
移転のススメは親切だと思うぞ。
「平常時でもココログよりはるかにマシ」なサービスはふんだんにある。
楽天でもFC2でもアメブロでもどこでも試せ。保守バカども。
0406Trackback(774)
2006/04/04(火) 01:36:43ID:g/o+sJSp0407Trackback(774)
2006/04/04(火) 01:36:46ID:AXw7qRWy同じくらい小アクティブ数なところにフェードイン中
niftyユーザーだからまた良くなってきたら再開するかもしれんがしばらくはいいや
0408Trackback(774)
2006/04/04(火) 01:39:07ID:v6LthzWx0409Trackback(774)
2006/04/04(火) 02:10:46ID:kvpzpd8F突付く必要なんて無いよな。
とりあえずニヤニヤしときゃいいんだよw
0410Trackback(774)
2006/04/04(火) 02:32:51ID:Zh4yHa/L3月に大掛かりなリニューアルをするというのでそこで改善されると期待して思いとどまった。
今は悔いている。
0411Trackback(774)
2006/04/04(火) 09:39:50ID:ZUD7Njid反映されたあとに前回登録した分のログがふっとんだ!!!
とっとと直せ!!!
0412桜吹雪
2006/04/04(火) 11:20:57ID:T+mX4Y/k今回も、いまだに画像アップできないけど、”事件”を楽しんでる。
0413Trackback(774)
2006/04/04(火) 11:49:23ID:jObMxT6Qああ、テキストファイルで吐き出されるのが問題なのか。
log2mtでの変換、移行はあくまでも記事だけだしな。
現在は閉鎖されてるから変換すら無理だが。
テキストのままインポートできるところを探すしか無いわな。
0414Trackback(774)
2006/04/04(火) 12:02:38ID:4yOvfZ98リンクを開く時に、自動で新しいウィンドウが開くようにするにはどうすればいいの?
今は右クリック→「新しいウィンドウで開く」でやっている。
0415Trackback(774)
2006/04/04(火) 12:30:52ID:vnMOQhk3ハァ・・・
0416Trackback(774)
2006/04/04(火) 13:51:15ID:qfzy4JWK0417Trackback(774)
2006/04/04(火) 14:00:04ID:vnMOQhk3ttp://search.cocolog-nifty.com/
0418Trackback(774)
2006/04/04(火) 17:33:31ID:qfzy4JWKありがとうございました。
0419Trackback(774)
2006/04/04(火) 18:08:36ID:vGzUfKzQ言いたいことがよくわからないのだが。言葉が足らなくないか?
自分の記事を投稿するときに、記事中のリンク先を新しいウインドウで開くようにしたいということか?
だとしたら、HTMLにtarget="_blank"という一文を加えるだけ。
<A href="*****">
↓
<A href="*****" target="_blank">
知りたいことと違うことだったらスマソ。
0420ココログユーザー
2006/04/04(火) 18:11:58ID:vGzUfKzQパソ通時代からのユーザーの言葉
サービスリニューアルの際に不具合が発生したココログに関しては
「みっともないところを見せ付けられた」と遺憾の意を表明した上で、
「トラックバックを見ていると殺伐とした空気があり、
パソコン通信時代のニフティの未熟さがインターネット時代になっても
失われていないのではないかと大いに心配」と指摘。
0421Trackback(774)
2006/04/04(火) 18:21:13ID:4yOvfZ98そのとおりです。ありがとうございます。
0422Trackback(774)
2006/04/04(火) 18:54:27ID:pP3BDPY+自分のブログでカテゴリーが上から
・日記
・ペット
・その他いろいろ
と並んでいたとして、それを
・ペット
・日記
・その他いろいろ
という様に並べ替えるのはどうやるのでしょうか?
0423Trackback(774)
2006/04/04(火) 19:49:54ID:+hdsavdJ0424Trackback(774)
2006/04/04(火) 20:21:52ID:X7BsuNyD0425Trackback(774)
2006/04/04(火) 20:22:28ID:PYcmAQtgって新規で作ったカテゴリーが来てるので、これ、一番下にしたい。
0426Trackback(774)
2006/04/04(火) 20:24:19ID:kvpzpd8Fココセレブもお怒りですw
0427Trackback(774)
2006/04/04(火) 20:25:06ID:vGzUfKzQそれ、一番上でいいジャマイカ!!
0428Trackback(774)
2006/04/04(火) 20:32:39ID:h8qgy7tjマイリストで対応した。
デフォルトで表示されるカテゴリのリンクをコピペして
好きな順番に並びかえた。
0429Trackback(774)
2006/04/04(火) 21:40:36ID:T+mX4Y/kカテゴリ名のアタマに数字をつけています。
01 ペット
02 日記・・・というように。すると順に表示される。
0430Trackback(774)
2006/04/04(火) 21:43:14ID:vUFnz+BX0431Trackback(774)
2006/04/04(火) 21:48:29ID:Tukjl5LV0432Trackback(774)
2006/04/04(火) 21:55:30ID:GzczBYkyちょっと気分をかえようとしたら、木目とかコルクとか竹とかダサダサなのしか
選べなくなってるじゃんか。
おまけにレイアウトおかしくなってて両サイドバー付きのはずなのに、
全部一列に表示されちゃうしどうなってるんだ!
0433Trackback(774)
2006/04/04(火) 21:56:40ID:RKo97EkF面白くなりそうだ (・ε・)ムー
0434Trackback(774)
2006/04/04(火) 22:02:58ID:jHQLBFkhカスタムテーマで同じのが作成できます。
0435Trackback(774)
2006/04/04(火) 22:21:48ID:uqgAkMaGココログ\(^o^)/オワタ
0436Trackback(774)
2006/04/04(火) 22:28:58ID:4yOvfZ98中の人しっかりやれや!
0437Trackback(774)
2006/04/04(火) 22:33:56ID:mQOh3RjZおもすぎるって!
0438Trackback(774)
2006/04/04(火) 22:41:25ID:Tq53s8zx誰も責任を取らないままずるずるやる体質が不具合を呼んでいるんだろ
0439Trackback(774)
2006/04/04(火) 22:44:48ID:mQOh3RjZバージョン元にもどせや、ぼけ。
0440Trackback(774)
2006/04/04(火) 22:58:54ID:S56XDbb80441Trackback(774)
2006/04/04(火) 22:59:45ID:jHQLBFkh責任を取るってなに?
0442Trackback(774)
2006/04/04(火) 23:00:59ID:S56XDbb8この記事を読む限り、ゴネタ者だけに返金に応じるという態度をとっている。
本来このブログの言うとおり全員に返金をするのがスジだろう。
ニフティはこのブログの管理人に本当に返金するのだろうか??
0443Trackback(774)
2006/04/04(火) 23:01:14ID:5Olt0/ik自鯖に入れようかな
ココログの過去ログは移せるのかな?
0444Trackback(774)
2006/04/04(火) 23:10:34ID:Tq53s8zxあのミンス党の前腹と永田ですら腹を切ってると言うのに
ニフティはのうのうと社長やってるじゃないか
0445Trackback(774)
2006/04/04(火) 23:19:29ID:W4eziIw/0446Trackback(774)
2006/04/04(火) 23:29:09ID:bG2LzwS7>現場のスタッフはたいへんがんばっていますが,
↑この一文が余計だよ社長さん。
金出してるユーザーにとっては限りなく関係ない一言
0447Trackback(774)
2006/04/04(火) 23:35:53ID:g/o+sJSp0448Trackback(774)
2006/04/04(火) 23:45:55ID:Dkz9OI2pヨソのブログサービスよりは全然さぼりまくっているぞ
ヨソの無料サービスに負けている現実はどうなのよ w
0449Trackback(774)
2006/04/04(火) 23:59:04ID:g/o+sJSp0450Trackback(774)
2006/04/04(火) 23:59:10ID:hZuIxPxx0451Trackback(774)
2006/04/05(水) 00:02:04ID:7uhbr32kサドの皆さん、ココログユーザをいぢめてください
サドの皆さん、ココログユーザをいぢめてください
サドの皆さん、ココログユーザをいぢめてください
サドの皆さん、ココログユーザをいぢめてください
0452Trackback(774)
2006/04/05(水) 00:04:55ID:c5ewcAHw0453Trackback(774)
2006/04/05(水) 00:10:18ID:IMvZEozs運用する能力もないのに会員ばっかりやたらと集めてどうすんだよ。
nyにかこつけた帯域規制と同じ香りがする。
0454Trackback(774)
2006/04/05(水) 00:18:57ID:j4QOG/6wイライライラ・・・
0455Trackback(774)
2006/04/05(水) 00:31:51ID:GToaIJTc0456Trackback(774)
2006/04/05(水) 01:23:20ID:KZVUMHHPココログの連中は一体何を仕組んだんだ
0457Trackback(774)
2006/04/05(水) 01:27:01ID:MqqFl+7Nアクセス解析を入れる第一歩じゃないか?
それともSPAM対策をcookieに切り替えたか
0458Trackback(774)
2006/04/05(水) 01:35:07ID:KZVUMHHPそうか。。
でも、一言くらい伝えて欲しいよ。
ただでさえスパイウェアに敏感になっている人多いのだから
ブログ書いている人間がそのこと知りませんでしたじゃ
信用落とされるよ。
0459Trackback(774)
2006/04/05(水) 06:50:59ID:WqISkrIJにする為にタイトル欄に「<FONT COLOR=orange>メジャー開幕</FONT>」みた
いにしてたのが、カスタムページで最初からオレンジ指定しとけるようにな
ったこと。出来なかったこと自体がおかしいとは言え、ちょっとうれしい。
0460Trackback(774)
2006/04/05(水) 08:52:20ID:PUeOZxTI0461Trackback(774)
2006/04/05(水) 11:12:24ID:hx7v70oTまるわかりになるなぁ、ニヤニヤ。
0462Trackback(774)
2006/04/05(水) 11:58:03ID:C42yUqYsどっかの丸投げ先の外部の人たちなんだろうなあ。
ニフティ側から無茶な仕様を押しつけられ、
常識はずれで無理矢理なシステムを泣く泣くメンテ、てな感じで。
しかしブログサービスって、提供企業からすれば本当にただの爆弾だよな。
リソースは食いまくるしSPAMは食らうし、
ユーザーは当然ブロガーだからうるさい奴ばっかだし。
ニフティもブログ黎明期にそこそこのサービスを
立ち上げたのは評価できるが、さすがにもうお終いだな。
いっそ全部無料版に移行させて、サポートに関しては
さじを投げてしまった方が楽になれるんじゃね?
0463Trackback(774)
2006/04/05(水) 12:04:20ID:2gvjYqMx0464Trackback(774)
2006/04/05(水) 13:02:33ID:iF7Nu0Jw会員向け(無料)ってのも、まぁ有料みたいなもんだな。
0465Trackback(774)
2006/04/05(水) 14:57:30ID:/TD/MSJS同意
自動車ディーラーの例だけど、クレーマー気質の人とは契約するなという空気になってきているよ
でも自分は逆に無料会員はココログとは切り離して、
niftyとISP契約している人限定でココログをやって抱え込んだほうがいいと思う
欲張ってパイを広げてにっちもさっちもいかなくなる前に
>>463
無料の上級が有料というところが多いかな
0466Trackback(774)
2006/04/05(水) 16:01:20ID:YKjHt6G1側面より、企業はいかにそこに広告をつっこんでもうけるかしか
考えてないみたいだしな
お知らせごときでぎゃあぎゃあ言うくせにニフには月額千円程度しか
落とさない有料版ユーザより、デフォで広告つっこめまくりの
フリー版ユーザの方をニフは優遇したいのかもしれん
殺伐してるのは案外ニフの側じゃないのか…
0467Trackback(774)
2006/04/05(水) 16:13:04ID:/TD/MSJSそういうことなのよ
だから腹が立つしガッカリしてる
儲けなきゃやってけないのはよく分かるからせめて無料と有料は分けてくれよと
あ、そうしたら有料側は放置されるのか・・・ダメジャンorz
0468Trackback(774)
2006/04/05(水) 16:34:22ID:IMvZEozshttp://eiji.txt-nifty.com/diary/
http://eiji.txt-nifty.com/diary/2006/04/post_07ff.html#comments
http://kizaemon.cocolog-nifty.com/blog/2006/04/post_1891_1.html
説明はしない、責任はとらない、全部ユーザーにおっかぶせる…
nyにかこつけた帯域規制と本質は一緒。
客商売をする企業としては終わってる。
0469Trackback(774)
2006/04/05(水) 17:37:22ID:BhhwLlNwワロタ
0470Trackback(774)
2006/04/05(水) 18:00:27ID:cG/jyXZpふんだんにございますよ
ココログはマゾ専用ですよ
ノンケは使ってはいけませんよ ( ̄ー ̄)v ブイ!
0471Trackback(774)
2006/04/05(水) 20:38:44ID:gK8gFaU00472Trackback(774)
2006/04/05(水) 20:49:57ID:iF7Nu0Jw「元関係者」の発言が面白いぞん!
0473Trackback(774)
2006/04/05(水) 20:56:20ID:cG/jyXZp0474Trackback(774)
2006/04/05(水) 20:58:39ID:C42yUqYsセレブだったのは大石先生ではなく社長の方だったんだな。
しかしそのコメントが真実だとすると、この社長、本当に天然っぽいな。
攻撃するよりもみんなで持ち上げて遊んだ方が楽しそうだ。
富士通の秋草氏といい、ネタ投下だけは抜群に上手いのはグループの伝統か?
0475Trackback(774)
2006/04/05(水) 21:18:05ID:g/hrNEHZ0476Trackback(774)
2006/04/05(水) 21:30:21ID:O08diqXdココログつなげてる人はどうしてるの?
0477Trackback(774)
2006/04/05(水) 22:16:30ID:ymWoXbJu自分がマカーでIE 5.1.7なんか使っているからですか?
ちなみに書き込んでいる時は文字化けしてても、「送信」を押すとちゃんと
表示されます。
0478Trackback(774)
2006/04/05(水) 22:24:56ID:gK8gFaU0ttp://zousan.cocolog-nifty.com/blog/2004/01/macie.html
0479Trackback(774)
2006/04/05(水) 22:25:34ID:+F1j0aao伊藤はとっくの昔にはてな行っちゃってるし、この3月末で清田も辞めた。
よって、いかにサービスをよくするか?という人間はもう残っていない。
その替わり、いかに楽して稼ぐか?という人間は残っている。
0480Trackback(774)
2006/04/05(水) 22:35:43ID:iF7Nu0Jwマカーなら、SafariかFirefoxがよろし。
IEはダメダメ。
0481Trackback(774)
2006/04/05(水) 22:39:23ID:cG/jyXZpOS9使いには人外魔境 w
0482Trackback(774)
2006/04/05(水) 23:17:00ID:c5ewcAHwこういう頭悪そうなのって定期的に湧くね
0483Trackback(774)
2006/04/05(水) 23:18:03ID:ymWoXbJuサンクス。ちゃんと表示されるようになりました。
0484Trackback(774)
2006/04/05(水) 23:23:49ID:cG/jyXZp不定期ですよ
0485Trackback(774)
2006/04/05(水) 23:25:14ID:cG/jyXZp0486Trackback(774)
2006/04/05(水) 23:44:16ID:lXBvpCT+0487Trackback(774)
2006/04/05(水) 23:53:50ID:cG/jyXZpごめんね。
残っているユーザは、文脈が読めないレベルの人間が大半だってことを忘れていたよ。
0488Trackback(774)
2006/04/06(木) 00:05:33ID:cUFjBqAFそれは文章表現能力の欠如という。
0489Trackback(774)
2006/04/06(木) 00:06:19ID:MlmmUyahマイリストの手動反映とかすごい不便なんだけどスルー?
0490Trackback(774)
2006/04/06(木) 00:13:24ID:AGCKNzXGという人が続出しているんだけど、
みんなどう??
0491Trackback(774)
2006/04/06(木) 00:13:48ID:4nHA7pS2FC2の「ユーザ」は、前のブログサービスのスレに来て
粘着するのが好きなのやつばっかりなのかな?
0492Trackback(774)
2006/04/06(木) 00:14:17ID:f2EoztwS0493Trackback(774)
2006/04/06(木) 00:33:21ID:4nHA7pS2860 :Trackback(774):2006/04/05(水) 23:51:37 ID:cG/jyXZp
アップロードしたファイルをソートする方法は、何かないですかねぇ
ファイルをカテゴリー分けするとか、ファイルタイプで分けるとか、
年月で呼び出せるとか、何かできないもんでしょうか
0494Trackback(774)
2006/04/06(木) 00:40:57ID:MlmmUyah重いし、勝手に仕様やページ構成変えられてるし、ツールは不穏な動きばかりだし..
事前のお知らせでは既存のページには影響ありませんだったのにどういうこと?
いままで気にしなかったけど今回はひどいよなぁ・・
ブログというサービスの転換期に来てるのかね?
0495Trackback(774)
2006/04/06(木) 00:47:38ID:vok5IpTT先日、当窓口までお問い合わせいただいた件について回答いたします。
このたび、他社の報道を通じて「Winny の規制」について発表がありました
が、@niftyのセキュリティに対する取り組みや考え方などを毎日新聞社様にお
話させていただきましたところ、そのお話させていただいた内容が新聞の記事
を通して発表されることとなりました。
弊社から会員様にあらかじめ通知することなく、報道による発表となりまし
たことを深くお詫びいたします。今後はこのようなことがなきよう、会員様に
告知すべき内容は、事前に会員様にお知らせして参る所存ですので何卒ご容赦
いただければ幸いです。
今回、報道発表されました「Winny の規制」については、ファイル交換ソフ
ト「Winny 」への規制を中心に、首都圏で試験的に実施しているものです。
アット・ニフティでもファイル交換ソフト(ファイル共有ソフト)の存在自
体については、なんら違法性のあるものではないと考えており、通信を遮断す
ることはいたしません。
今回の試験的な実施の目的は、 Winny などを中心としたソフトの通信が、
他の通信に及ぼす影響をできるだけ抑えて、全ての通信がうまく流れるように
調整することを目的として行っております。
今後の展開につきまして詳細は未定ですが、決定次第弊社ホームページで告
知を行って参りますので、定期的に弊社ホームページをご参照いただければ幸
いです。
お問い合わせありがとうございました。その他、ご不明な点がございました
ら、お気軽にお問い合わせください。
アット・ニフティメールサポートセンター :***
金払って契約したユーザー使って試験だってw
ココログもなんかの試験なんじゃねーの?
無料版を円滑に運用するための試験とか。
お前らみんなテスター扱いだぜw
強力ご苦労さんw
0496Trackback(774)
2006/04/06(木) 00:49:34ID:oPSoQfIr文字コードの変換に失敗してトラックバック受信に失敗するケースが増えたみたいです。
例えば goo ブログからとか。
詳しいことは調査中です。
0497Trackback(774)
2006/04/06(木) 07:27:05ID:PdUzEX5Wココログが糞なのは何とかしてもらいたいが、
Winnyは皆殺しにしてくれると嬉しい
0498Trackback(774)
2006/04/06(木) 08:41:59ID:cw/FEUy2ブログサービス比較 http://www.blogfan.org/
4月5日のアクティブユーザー数
1.livedoor Blog63720人
2.FC2ブログ52443人
3.楽天広場47050人
4.ヤプログ!43814人
5.Yahoo!ブログ40519人
6.goo ブログ31404人
7.エキサイトブログ23913人
0499Trackback(774)
2006/04/06(木) 09:51:57ID:GSbwk/8dサブのブログにだけアルバム公開してるのに
メインのブログに項目が表示されていたときはびびった
パスワード設定している間に見られたかも(;_;)
0500Trackback(774)
2006/04/06(木) 11:00:06ID:VUmlnjIwニフティはよくわかってるな。ちんちんぷららとは大違いだ。
工作員工作員と騒いでるけど、他のサービスへの移転を考えずに必死にしがみ
ついてる方が見ていて滑稽だけどな。
そんなに手間のかかる作業でもあるまいし。
まあ、俺もまだ半ココログユーザーみたいなもんなんだけど。ログ置きっぱだし。
0501Trackback(774)
2006/04/06(木) 11:08:10ID:Hi1Yncb3もうどうしようもない。
0502Trackback(774)
2006/04/06(木) 11:26:25ID:OerwPDBJそっちも来たか、アモーレw
0503Trackback(774)
2006/04/06(木) 13:37:30ID:qxDoKlna0504Trackback(774)
2006/04/06(木) 14:39:11ID:oFgB+7ii0505他社3社使用中
2006/04/06(木) 16:23:59ID:cw/FEUy2>ブログというサービスの転換期に来てるのかね?
それもなんぼかあるかもしれんが、ここはちゃうて。
ココログだけがズタボロなんだって。
よくいままでここ使ってるわオマエラ。
0506Trackback(774)
2006/04/06(木) 16:26:07ID:vok5IpTTnifのやり方だと誤爆多発でwinny以外の通信も大きく制限される。
だからn速+のスレも伸びてるわけで。
0507Trackback(774)
2006/04/06(木) 16:37:56ID:qpZzjTJ9アク解、レンタルで済ましてるからいらん。
これ以上、重くなられてもかなわん。
0508Trackback(774)
2006/04/06(木) 17:57:05ID:GMnoWuuFあれだったらカウンタと大して変わらん。
またトラブるくらいならうちも解析イラネだ。
0509Trackback(774)
2006/04/06(木) 20:49:05ID:KIO7rO/t0510Trackback(774)
2006/04/06(木) 20:59:33ID:KIO7rO/tココログ返金撤回
0511Trackback(774)
2006/04/06(木) 21:16:57ID:qxDoKlna0512Trackback(774)
2006/04/06(木) 22:08:17ID:U/GM65tO画像を下にする方法はあるんでしょうか?
0513Trackback(774)
2006/04/06(木) 22:21:56ID:kFOQr8ZR一年以上やってたら、結構面倒臭いんでない?
0514Trackback(774)
2006/04/06(木) 22:42:21ID:XYsyJDZl「続き」はほかのブログで繰り広げて、
ココログぶんは500のように「過去ログはここ」と放置推奨。
0515Trackback(774)
2006/04/06(木) 23:23:44ID:Ib8aXZhR0516Trackback(774)
2006/04/07(金) 00:08:41ID:jLITJf36一年後くらいにはココログ完全撤退をおすすめする。
もちろんnif契約も完全に終了する。
そうしないと、移転放置はnifが喜ぶだけな気がする。
ユーザ数そのままでその分負担が減るクレームも減るわけだから。
0517Trackback(774)
2006/04/07(金) 01:00:19ID:Shxq2OUgどうなってるの?
0518Trackback(774)
2006/04/07(金) 01:25:02ID:Shxq2OUgコメントした人の名前をクリックしたらおかしな事になってる
0519Trackback(774)
2006/04/07(金) 02:15:55ID:OAGW09wj導入するアク解析はsinobiみたいなそういうのではなくて、
ココログの記事動向を外部に販売するためのアク解析なんだよ。
だからユーザーにとっては今のアク解析とかわらない。
0520Trackback(774)
2006/04/07(金) 10:14:54ID:CEO6MCFy・管理画面:コメントの一覧表示がグダグダでわけわからん
・閲覧画面:コメントをつけると二重投稿になる
最 低
なお、現在過去ログも移転作業中
0521Trackback(774)
2006/04/07(金) 10:42:43ID:iclHAzve散々、既出だけどMacOS9はサービススタート当初よりサポート外。
素直に諦めれ。
0522Trackback(774)
2006/04/07(金) 10:48:39ID:4yLUktFy画像をクリップして表示される本来の画像がマッチしないんだが、
やはりこれも不具合だよな・・・
0523Trackback(774)
2006/04/07(金) 11:10:33ID:Lgk6r06/最初からサポート外なのに、何をいまさら・・・
あきらめてOS Xに移行しろよ。
0524Trackback(774)
2006/04/07(金) 13:45:49ID:Fubz8U73これってどっかで設定できるん?
もう同じエロトラバにはもううんざりよ・・・(´・ω・`)
0525Trackback(774)
2006/04/07(金) 13:55:39ID:41fj9nvv40Mくらいのを上げようと思ったが、必ず失敗する。
0526Trackback(774)
2006/04/07(金) 13:56:33ID:CEO6MCFyココログは、ココログのユーザーに訪問客に対してそう言えと強要しているわけ
0527Trackback(774)
2006/04/07(金) 14:20:21ID:VyYOTq+Uトラバ一覧の見出しに▼ボタンがついてる。そっから規制、削除、公開とかできる。
0528Trackback(774)
2006/04/07(金) 14:38:09ID:Fubz8U73うほ、そうだったのか・・・サンクスです。
あれ押しても相手先に飛ぶかと思って押したくなかったんよね。
0529Trackback(774)
2006/04/07(金) 15:16:10ID:ZBqM2LX2俺と同じだ。
サポートに質問したけど、返事なし。
0530Trackback(774)
2006/04/07(金) 15:45:04ID:Fubz8U73ヘルプを見る限りでは、メールで飛んでくるメッセージの中の
IPを規制するか、>>527に書いてくれた方法しかないみたいね。
IPアドレス表示してくれたほうが楽でいいんだけどネ。
0531Trackback(774)
2006/04/07(金) 15:55:59ID:MvbhMVdDどういうことやねん。
しかも一気に130件って
0532Trackback(774)
2006/04/07(金) 16:45:57ID:h1LKtbgOttp://info.cocolog-nifty.com/info/2006/04/328_3e37.html
0533Trackback(774)
2006/04/07(金) 17:12:20ID:iMSEiXJw[マイフォト]-[カテゴリ化されてないフォト]に二枚だけ一年前の画像がある。
前からかな?モブログからの画像だけどこれどうやったのか記憶が無い。
メンテ後は記事作成からはここにしかいかなくなって気づいた。
同じような人います?
0534Trackback(774)
2006/04/07(金) 19:24:36ID:ZyBbo51khttp://staff.cocolog-nifty.com/room/2006/04/post_5174.html
できない約束はするもんじゃないねぇ…
0535Trackback(774)
2006/04/07(金) 21:11:07ID:wJtVbw9cコメントがセキュリティがどうとかで書けないんですが。
0536Trackback(774)
2006/04/08(土) 00:55:04ID:X0mKgvY4もうボロボロだな。
0537Trackback(774)
2006/04/08(土) 01:02:46ID:cUgJ5xvu0538Trackback(774)
2006/04/08(土) 01:08:30ID:1GvtEHo6>2日程度...
0539Trackback(774)
2006/04/08(土) 01:24:10ID:a416/6Hi0540Trackback(774)
2006/04/08(土) 01:57:27ID:AS77N+0o土 日 か
0541Trackback(774)
2006/04/08(土) 02:25:50ID:ZTRWrcID↓
○2営業日
よ っ て 来 週 火 曜 日 ま で
0542Trackback(774)
2006/04/08(土) 02:29:40ID:ZKZkHLd30543Trackback(774)
2006/04/08(土) 03:01:16ID:/yPGM3Ow古河さんはボッシュート
0544Trackback(774)
2006/04/08(土) 03:51:07ID:O6B2CUh4http://shizuoka.cocolog-nifty.com/gard/2006/04/post_ab3f.html
0545Trackback(774)
2006/04/08(土) 04:16:12ID:iiq4rCYYココログのログをEUCに文字コード直してFC2でインポートしたのに
反映されないのは何が悪いんだろう?
0546Trackback(774)
2006/04/08(土) 05:08:07ID:eqh2w46Uコメントが投稿できなくなる不具合が発生しておりました。
一部=上級テンプレ使ってる奴か?
漏れは上級の方は不具合で、使ってない方は全く不具合なしだ
0547Trackback(774)
2006/04/08(土) 07:10:56ID:r4BgfXdu・「やれること」を見間違えている
・「やってほしいこと」を全然つかんでない
0548Trackback(774)
2006/04/08(土) 08:25:33ID:RidEg/wL・そんな状況に歯ぎしりしながら使い続けるマゾ
・そんな状況を生暖かく見守りながらニヤニヤするサド
0549Trackback(774)
2006/04/08(土) 13:38:40ID:Zt96+Gzvココセレブはもう増やさなくて良いから
テンプレートの種類を増やして欲しい
あと、不具合をなくして欲しいな
0550Trackback(774)
2006/04/08(土) 22:42:01ID:+/zUWeiB一方的に、ラブリングを添付してくるんですね…。
これがうざくて、いいのを見つけたのに変更出来ず…orz
0551Trackback(774)
2006/04/09(日) 02:53:14ID:2nBrqxr0はずせばいいじゃん。
デザイン→表示項目→ラブリング設定
0552Trackback(774)
2006/04/09(日) 03:04:34ID:jq8wc/+Qプロでやっていますが、同じIDでいくつも作っているのですが、
フォントがおかしいのとおかしくないのと両方あります。
先日まで出没していた社員さんはどこにいってしまわれたのでしょう
0553Trackback(774)
2006/04/09(日) 04:41:28ID:5zr2RrC3現状を知っているのか、いないのか…。
せめて、移転前に、このスレとか見ればいいのに。
0554Trackback(774)
2006/04/09(日) 07:10:43ID:ZhFe/4970555Trackback(774)
2006/04/09(日) 09:35:05ID:v5dlwsPd0556Trackback(774)
2006/04/09(日) 17:43:27ID:WE3AEZJF昨日投稿できなかったが、今投稿出来た
0557Trackback(774)
2006/04/09(日) 18:05:53ID:SZ5Mk4hA一応200だか300Mなんだけど
俺も60Mくらいのアップしようとしてるんだけど、エラーが出る。
どうなってんの??ビデオキャストアップできねーよ。
0558Trackback(774)
2006/04/09(日) 19:28:06ID:jq8wc/+Q0559Trackback(774)
2006/04/09(日) 19:33:05ID:9yU5wE5EやっぱりマカーOS9.1のIE5.1だとどうしようもないのか
まー滅多に行かないのでどうでもいいんだけど
0560Trackback(774)
2006/04/09(日) 20:55:34ID:vesA/TA/見かけはあまり崩れてないけど、
右上の新規登録とサポートリンクが見えないw対象外ってことかw
ココログのリッチデザインは特に最初の頃の奴は
デザイン崩れまくりで、スクロールしないと見れないのが多かった。
投稿するときはFireFox使ってる。
0561Trackback(774)
2006/04/09(日) 21:45:31ID:8PqYKcaU(´・ω・`)
0562Trackback(774)
2006/04/09(日) 22:14:40ID:kjrcKSwY解決宣言出たばっかりなのに…。そんなまさか…。
0563Trackback(774)
2006/04/09(日) 22:41:07ID:vf1zeHnz0564Trackback(774)
2006/04/09(日) 23:09:20ID:zuMggamxまたテレホタイムですか!?
0565Trackback(774)
2006/04/09(日) 23:33:16ID:/19X+S91http://support.cocolog-nifty.com/howto/2006/03/post_32b9.html
1ファイル辺りの最大容量40Mまでだぞ
俺プロなのだが1日辺りの最大容量100M超えてても大丈夫だったんだが
200Mぐらいは写真アップした
0566Trackback(774)
2006/04/09(日) 23:39:59ID:yPPA2dSgBad Gateway
The proxy server received an invalid response from an upstream server.
だとよ
0567Trackback(774)
2006/04/09(日) 23:43:52ID://NcVgUE0568Trackback(774)
2006/04/09(日) 23:57:23ID:oDERkgo20569Trackback(774)
2006/04/10(月) 00:48:42ID:J+SgOw850570Trackback(774)
2006/04/10(月) 00:57:28ID:1SLoe+tS0571557
2006/04/10(月) 13:01:44ID:cFR0Jx8Aありがと。
俺はどこを読んで200とか300とかいってたのだろうか。。。
0572Trackback(774)
2006/04/10(月) 14:23:20ID:RFSRLFCrメンテナンス実施のお知らせ:2006年4月11日(火) 23:55〜 4月12日(水) 7:00
2006年4月11日(火) 23:55〜 4月12日(水) 7:00 の約7時間、メンテナンスを行います。
========================================================
詳細情報
========================================================
◇日時:2006年4月11日(火) 23:55〜 4月12日(水) 7:00 の約7時間
◇ご利用いただけなくなるサービス:
○ココログフリーの新規入会・登録内容変更
========================================================
ご利用のお客様にはご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。
0573Trackback(774)
2006/04/10(月) 15:06:43ID:6KwmUvSI0574Trackback(774)
2006/04/10(月) 15:16:25ID:BlW1HQDiしかもアクセスの多い23時台からというなんともユーザーに優しい半端な配慮。
予想:
・慣れない夜中の作業で途中でさじを投げ、12日の午前いっぱい延長に
・他のシステムにも影響が及んでしまい、さらに後日またメンテに
0575Trackback(774)
2006/04/10(月) 15:25:23ID:MP3l7f+w特別機能変更をするわけじゃあないってことかな。
0576Trackback(774)
2006/04/10(月) 16:59:49ID:sh8ibCDt0577Trackback(774)
2006/04/10(月) 17:06:11ID:IgGUzUhrアクティブユーザー数減ってまっせ
0578Trackback(774)
2006/04/10(月) 17:22:50ID:PP0hB2LG0579Trackback(774)
2006/04/10(月) 17:23:39ID:McB5Npyv0580Trackback(774)
2006/04/10(月) 21:19:29ID:b+nnnBmjおまんこ 出した子 一等賞♪
夕焼け小焼けで 超一等賞! 超一等賞!!!!
いいな いいな まんこって いいな♪
おいしいおまんこ ほかほかまんこ♪
あったかいおまんこ おめおめおめこ♪
だから 超エロ おまんこエロい♪
めこ! めこ! おべっちょで まん! まん!まん!
0581Trackback(774)
2006/04/10(月) 22:27:18ID:7GiK0W6Lココログだけすげー減ってるwテラワロス
0582名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/10(月) 22:29:17ID:LXSlDTvu何故?
0583Trackback(774)
2006/04/11(火) 01:09:06ID:Ui9WPYrv重かったり、サイドバーに集約しちゃったりいろいろあったから、常連さんが離れたとか
検索エンジンのロボットがページの拾得に失敗して検索順位が下がったとかじゃない?
0584Trackback(774)
2006/04/11(火) 01:16:58ID:8q055843こっちがリロードしないと更新分の記事が表示されないから、
更新に気づかずスルーしちゃうよ
今日はじめてその事実に気がついた…
0585Trackback(774)
2006/04/11(火) 07:31:44ID:X5Kfscraココログのサイトはなかなか更新されないな。
0586Trackback(774)
2006/04/11(火) 23:59:28ID:MhcVhI84ベーシックなんだけど、更新できない・・・
0587Trackback(774)
2006/04/12(水) 00:01:43ID:I7Y5FVdx仕様です。あきらめましょう。
0588Trackback(774)
2006/04/12(水) 00:10:34ID:UOzoAdGCそうですか・・・諦めます。
0589Trackback(774)
2006/04/12(水) 00:38:39ID:YEycgbQE俺もFirefoxだけど更新分見えるぞ(スッピンの狐だが)
なんか変なプラグインを入れてない?
それと古いIEとかで見れないのはCSSをココログが使いまくってるからだよ
なので諦めてけろ
それでニフティさんが最近CSSを勝手に変更してしまったらしくて
でかいフォントを自分で指定するとものすごく画面が崩れるわけですよ
昔の記事がぼろぼろなんですよ
0590マゾの巣窟
2006/04/12(水) 00:47:46ID:pT+mDZbUマゾユーザーが苦しむツボを良く心得ているよね
0591Trackback(774)
2006/04/12(水) 00:48:06ID:OHE0fX3fttp://web.or.tv/m/tips.html
むかつくやつが俺のブログ見てるので拒否したいのだが
ストーカーみたいに俺がブログで
どこに行ったのか周りに言ってるみたいで
0592Trackback(774)
2006/04/12(水) 09:00:01ID:pT+mDZbUはあ? おまえが「言われたら困る」ことを書いてるのが悪い
0593Trackback(774)
2006/04/12(水) 11:49:52ID:4G5v6sgv痛みはないが、今回の状態で返金しないというのは、ひどいな。
1ヶ月分丸ごとでなくても(算定根拠の提示は難しいだろうが)
全く更新不能に近かった4〜5日分は日割りで請求額から差し引く
ぐらいのことは、やって当然だと思う。
0594Trackback(774)
2006/04/12(水) 12:12:28ID:pT+mDZbUでも、ココログ的には返金しなくてもやっていけるから返金しないよ。
うるさい客はでていけばいいし、
文句言わずおとなしく残る客はそのまま放置だし。
0595Trackback(774)
2006/04/12(水) 13:14:44ID:OMBbfKFKttp://info.cocolog-nifty.com/info/2006/04/328_4297.html
0596Trackback(774)
2006/04/12(水) 16:31:54ID:jsO4XPq1上のスレを見ると返金すると言って
撤回してその理由はナイショだから
まるで北朝鮮だ。
0597Trackback(774)
2006/04/12(水) 16:32:45ID:DLhJJQYl0598Trackback(774)
2006/04/12(水) 17:27:21ID:AMtso2u+余所でも色々あるでしょ。
とスタッフは思ってんでしょうね。
0599Trackback(774)
2006/04/12(水) 17:38:43ID:pjCm09ghスタッフおつ
0600584
2006/04/12(水) 18:42:43ID:ktJZTLN/プラグインはAdblock入れてるけど…
あとcookieはデフォで食べない設定にしてあるのぐらいか?
あちこち見てまわって気が付いたけど
回遊する頻度によって更新ぶんが
見えるのと見えない場合があるので
キャッシュの関係のような気がしてきた
0601Trackback(774)
2006/04/12(水) 22:41:21ID:95j3Bvkn0602Trackback(774)
2006/04/12(水) 23:00:12ID:SHsaeha5うちも潰れてるyo.w
0603Trackback(774)
2006/04/12(水) 23:17:21ID:/KHd2cdt0604Trackback(774)
2006/04/13(木) 00:11:52ID:lgo3mBzu重くないし、レイアウト壊れたこともないし
フリーだから?
それとも単にコメントつける人もROMさえもいないから?
orz
0605Trackback(774)
2006/04/13(木) 00:30:34ID:9xmIdv3W見事な程にかゆい所に手が届かない!
ユーザーに面倒な手間ばかりかけさせる!
でもインポート・エクスポートの互換考えると
ここか、シーサーかBlog人しかない・・・・・orz
0606Trackback(774)
2006/04/13(木) 01:03:52ID:2LLU+W4l表示されないままだ…
たぶんマイリストを一度でも再構築すると
表示されるようになるんだろうけど、
どっちかというと表示されない方がいいから
もうこのまんまでいいやw
0607Trackback(774)
2006/04/13(木) 19:55:07ID:0K3n6S710608Trackback(774)
2006/04/13(木) 21:04:05ID:cH7P5lj60609376
2006/04/13(木) 21:12:01ID:q4nEvSnb0610Trackback(774)
2006/04/13(木) 21:28:32ID:dTfhFh7+0611Trackback(774)
2006/04/13(木) 23:01:41ID:DaakFFlUあと、ちょうど送られてくる時に削除したんだけど、IPを制限しないと消したところにまた送ってくるのな。
そ〜いうプログラムなら負荷がかかるのもわかる・・・。
つか、あのエロTBは何が目的なわけ?
0612Trackback(774)
2006/04/13(木) 23:14:56ID:pCEdIPmt0613Trackback(774)
2006/04/13(木) 23:45:35ID:VrPvLIEc0614Trackback(774)
2006/04/14(金) 00:07:34ID:jS2BQy7m0615Trackback(774)
2006/04/14(金) 00:12:50ID:5e1Cg1CL小さな事にこだわらないココログが好きです。
重いココログも好きです。
やっと更新できた!満足感があります。
皆さんココログラブで参りましょう。
0616Trackback(774)
2006/04/14(金) 00:20:35ID:mdawUNWu自分で選んだもの、金を払ったもの、我慢し続けたものに対しては、
本来あるべき評価より「ずっと良いもののはずなんだ!」と信じ込みはじめる現象。
自分で選んで耐え忍んで金も払ってしまっている手前、
どんなクソココログ的仕打ちを受けても真実に目を閉ざして
「きっと宝石のはずだから、めでよう」とひねくれ負け犬路線まっしぐら。
より詳しく知りたい場合は「認知的不協和」でぐぐりましょう。
0617Trackback(774)
2006/04/14(金) 01:58:13ID:jS2BQy7m0618Trackback(774)
2006/04/14(金) 02:08:35ID:Kb8pXceH0619Trackback(774)
2006/04/14(金) 02:43:49ID:GD5F0OZ6エロトラバも来てないし・・・鯖によるのかな。当方プラス。
0620Trackback(774)
2006/04/14(金) 10:39:02ID:mdawUNWu心配しなくても大丈夫、いつもいるよ。
一日8回くらいはなまあたたかく覗きに来ているNifty10年目の常駐者だよん。
0621Trackback(774)
2006/04/14(金) 10:55:18ID:25ZsAUXM0622Trackback(774)
2006/04/14(金) 10:59:56ID:Adm6IOkLってかこいつが10年もNiftyの鴨になってココログがこういう事になってるとしたら失笑モノだね
0623Trackback(774)
2006/04/14(金) 12:49:39ID:mdawUNWu0624Trackback(774)
2006/04/14(金) 14:21:44ID:feuD7S61今夜は危険日かもしれんね。
0625Trackback(774)
2006/04/14(金) 15:04:25ID:FfVamxLmASPは、どこを利用してもいいんでしょうか?
0626Trackback(774)
2006/04/15(土) 00:31:28ID:cFBN66Ct0627Trackback(774)
2006/04/15(土) 01:08:02ID:GGoAjPKw0628Trackback(774)
2006/04/15(土) 01:09:44ID:GGoAjPKw○ コメント
えへへへ♪
0629Trackback(774)
2006/04/16(日) 00:24:16ID:3gVuZwdyあれ消す方法ありますか?
0630Trackback(774)
2006/04/17(月) 05:05:16ID:ejef9wia0631Trackback(774)
2006/04/17(月) 07:18:35ID:qogFwXmW0632Trackback(774)
2006/04/17(月) 20:10:59ID:EO3c99uqlivedoor Blog 56724 人
FC2ブログ 49839 人
楽天広場 41070 人
ヤプログ! 35389 人
Yahoo!ブログ 33083 人
goo ブログ 25832 人
エキサイトブログ 20253 人
・
・
・
ココログ 7445 人
0633Trackback(774)
2006/04/17(月) 20:20:13ID:gmIYITkWその数字マジ?w
ベーシック+プラス+プロ+フリーでその数なん?
0634Trackback(774)
2006/04/17(月) 20:33:15ID:dc3fXEiXどうなってんだよおい
0635Trackback(774)
2006/04/17(月) 20:56:48ID:hjxC7mIA挿入した画像を拡大表示させたくないので下記のように設定にしました。
「サムネイルの作成」オン、「ポップアップウィンドウ」オフ
しかし画像をクリックすると大きい画像が表示されていまいます。
クリック→拡大表示させたくない場合、自分でリサイズするしかないのですか?
0636Trackback(774)
2006/04/17(月) 21:11:08ID:pit9eZNU一番簡単な解決方法は、ココログをやめて他に移転すること
0637Trackback(774)
2006/04/17(月) 21:11:26ID:AcmQiot7ここのデータだな。
0638Trackback(774)
2006/04/17(月) 21:47:25ID:8zQb4jrPバタくさいギャグだな。氏ねよ
0639Trackback(774)
2006/04/17(月) 22:02:34ID:4J+Sprt0きょうのブログで応えてくれてる!
奇跡が起きた!
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
0640Trackback(774)
2006/04/17(月) 22:06:14ID:IupZBMvB最初の<a href="http://〜/****.jpg">と、最後の</a>を削除してみて。
0641Trackback(774)
2006/04/17(月) 22:19:09ID:8zQb4jrPありがとうございました。
0642Trackback(774)
2006/04/17(月) 22:47:31ID:iZsL+pbS「問題が発生しました」の画面が出てしまった。
ココログ管理画面トップに飛ぼうにも、エンドレスで
この画面しか出ない状態です。
せっかく久々に更新しようと思ったのに〜!!
同じような現象が起こっている方、いますよね?
0643Trackback(774)
2006/04/17(月) 22:47:43ID:zF0edAf90644Trackback(774)
2006/04/17(月) 22:48:38ID:/vbm8vA/みんな同じだね。
0645Trackback(774)
2006/04/17(月) 22:48:40ID:lkO18vTp俺も同じ。。。
0646Trackback(774)
2006/04/17(月) 22:49:59ID:/sYO8pS60647Trackback(774)
2006/04/17(月) 22:50:39ID:zF0edAf9GJとか言ってみたいもんだぜ
0648Trackback(774)
2006/04/17(月) 22:51:20ID:mkwuKKEhこれだけ安定性が悪いと、ビジネスには使えないね。
俺は半分遊び、半分ビジネスなのでびみょーorz
0649Trackback(774)
2006/04/17(月) 22:53:00ID:lkO18vTp0650Trackback(774)
2006/04/17(月) 22:53:59ID:SwGiZkSS0651Trackback(774)
2006/04/17(月) 22:54:22ID:XUAMJLOf人のせいにする気かよ
ふざけるな
0652Trackback(774)
2006/04/17(月) 22:55:22ID:PAs+/NiG0653Trackback(774)
2006/04/17(月) 22:56:33ID:TTv/95blDB死んだか?
0654Trackback(774)
2006/04/17(月) 22:56:56ID:SwGiZkSS0655Trackback(774)
2006/04/17(月) 22:57:19ID:7XTdNs1Nエラーが発生しました。直前に行った動作(入力やココログの操作)に原因があると
思われます。ココログ管理画面トップへ戻ってください。
管理画面トップで出るんですけど…。
0656Trackback(774)
2006/04/17(月) 22:58:09ID:PAs+/NiG0657Trackback(774)
2006/04/17(月) 22:59:22ID:TTv/95bl操作の仕方が悪いみたいなやつ。
0658Trackback(774)
2006/04/17(月) 23:00:21ID:7XTdNs1Nほっとしたような、それでいて少し淋しいような
郷愁にも似た思いを感じていたんだが…。
また書く羽目になるか。
0659Trackback(774)
2006/04/17(月) 23:01:49ID:wPcM2Rryこれじゃ、コメ入れてくれる人に申し訳ない。
0660Trackback(774)
2006/04/17(月) 23:02:14ID:PAs+/NiG0661Trackback(774)
2006/04/17(月) 23:02:46ID:+McyfELr・・・と、まずは怒りの前に一安心
0662Trackback(774)
2006/04/17(月) 23:03:04ID:ejef9wiaエラーが出た。まあ、みんなの動作も悪いんだな。
0663Trackback(774)
2006/04/17(月) 23:04:35ID:PAs+/NiG0664Trackback(774)
2006/04/17(月) 23:04:36ID:aPNtWLGt0665Trackback(774)
2006/04/17(月) 23:05:13ID:ejef9wiaと書けばみな黙って納得だろ
0666Trackback(774)
2006/04/17(月) 23:05:18ID:PAs+/NiGサーバーおちただけか
0667Trackback(774)
2006/04/17(月) 23:05:40ID:SwGiZkSS0668Trackback(774)
2006/04/17(月) 23:06:57ID:wPcM2Rry0669Trackback(774)
2006/04/17(月) 23:07:54ID:PAs+/NiG0670Trackback(774)
2006/04/17(月) 23:09:46ID:7XTdNs1Nリブート?
0671Trackback(774)
2006/04/18(火) 00:10:22ID:hpNe3dT+なんで2回言ったの?
0672Trackback(774)
2006/04/18(火) 00:45:00ID:Er8dE11eファイルマネージャで管理できる?
0673Trackback(774)
2006/04/18(火) 00:57:34ID:hpNe3dT+0674Trackback(774)
2006/04/18(火) 01:10:48ID:fArDb/MIたまにでるよ
0675Trackback(774)
2006/04/18(火) 21:24:15ID:y8/53qgK0676Trackback(774)
2006/04/18(火) 21:29:05ID:Wml1j9U90677Trackback(774)
2006/04/18(火) 23:09:08ID:Wjde5A3n0678Trackback(774)
2006/04/18(火) 23:30:34ID:Wml1j9U9TB効果でさぞアクセスが増えたことだろうね > くま&姫
0679Trackback(774)
2006/04/19(水) 01:24:39ID:xGuVfYhYいけないようだがもうちょっとなんとかならんのか。サンプリングレートを
96に落さないといけないので音質が。
0680Trackback(774)
2006/04/19(水) 01:43:56ID:W7tWVPjh/ヽ 〈/\ お別れの時にはお土産を持たせてね!
/| ̄ ̄ ̄|.\/
| .モツ煮..|/
 ̄ ̄ ̄
現在の所持品:たばこ・ライター・コーヒー・ブラックブラック・枕・ケータイ電話
睡眠薬・聖教新聞 ・ダッチワイフ・外付けSCSI340MHDD・ネットランナー4月号
TYG02・小嶋進社長・ゲルトモ・ディプスファンタジア・抵抗1kΩ(黄紫橙金)・媚薬
バーボン・メシマズ嫁のお手製弁当・吉牛の割引券・木刀・アバンテ・クレイモア
M24SWS・影武者・バーボンハウス ・Black Reign Blade ・ハイオンの稲妻の剣
0681Trackback(774)
2006/04/19(水) 09:38:10ID:0Yp/z3Gqこの2人だけはウザイ。
0682Trackback(774)
2006/04/19(水) 12:15:27ID:6XIYn36i0683Trackback(774)
2006/04/19(水) 12:48:33ID:RC0lWJVvまたTBしてんのかよとは思ってしまう。
あの糞な記事は1つ読めばもういいよ>姫とくま
0684Trackback(774)
2006/04/19(水) 12:58:01ID:3/pjZGup続きはヲチスレあたりでやってくれ。
0685Trackback(774)
2006/04/20(木) 16:15:48ID:w7BNlPsl信者か?w
0686Trackback(774)
2006/04/20(木) 18:25:54ID:5FTQ1wee-=-=-=-=-=-=-=-=
2006年6月1日より、アット・ホームページディスク容量に関する
仕様の変更を予定しております。
(お客様に必要なお手続き等はございません)
■基本ディスク容量
以下の接続コースをご利用のお客様につきましては、
基本ディスク容量が100MBになります。
光ファイバー:全コース
ADSL:全コース
Cable@nifty:全コース
その他:無制限コース
0687Trackback(774)
2006/04/20(木) 18:35:36ID:7oCdzUEr前からじゃないの?光だと自分で容量増やせば無料で100MBだったような
0688Trackback(774)
2006/04/20(木) 21:06:29ID:JMJxLMeMオススメのサーバーってありますか??
0689Trackback(774)
2006/04/20(木) 23:26:49ID:c96OQxxm0690Trackback(774)
2006/04/21(金) 07:25:03ID:clQf4k2Wこないだはコメント投稿時間より30分遅れでメールが来た。
0691Trackback(774)
2006/04/21(金) 11:36:51ID:vvHGa0tT朝は忙しいけどムカつくから削除を優先した。
ウガ〜〜〜ッ!
0692Trackback(774)
2006/04/21(金) 20:21:28ID:wII1Hadgどうしたらいいかな?
0693イカトモ
2006/04/21(金) 20:45:45ID:YoywVWkj今世紀最大の問題作。
0694Trackback(774)
2006/04/21(金) 22:36:26ID:clQf4k2W0695Trackback(774)
2006/04/22(土) 17:58:49ID:kTknhTCLアダルト関係のページからトラックバックが大量に来て迷惑なんで
0696Trackback(774)
2006/04/22(土) 18:02:57ID:kTknhTCL0697Trackback(774)
2006/04/22(土) 21:13:39ID:xBHK5OmWニフティのやつとはあまりにもアクセス数が違いすぎる。
どちらが正しいんだろう?
infoseekの方は来客のIPまで表示されるからいいかげんな
数字ではないと思うけど……。
0698Trackback(774)
2006/04/22(土) 22:05:19ID:UyiLmFUS0699Trackback(774)
2006/04/23(日) 12:43:47ID:zDEUe7HL0700Trackback(774)
2006/04/23(日) 15:13:01ID:f/V8jQ1A0701Trackback(774)
2006/04/23(日) 20:28:16ID:A3cZZ+EQ0702Trackback(774)
2006/04/23(日) 21:21:55ID:tdvcIp8R長文を書き込んだのに、記事が消えやがった!
0703Trackback(774)
2006/04/23(日) 21:27:53ID:6gDO1mVp記事の中の単語なんかでもヒットしない、ココフラッシュ
にも載らない。
0704Trackback(774)
2006/04/23(日) 21:51:06ID:0PXwloC30705Trackback(774)
2006/04/23(日) 22:00:47ID:08emq4AQ0706Trackback(774)
2006/04/23(日) 22:11:43ID:rLO3zR3X>今夜 は
>今夜 は
0707Trackback(774)
2006/04/23(日) 22:14:14ID:0PXwloC3_______∩_∩
/ ノ ヽ ( ノ⊂ ̄))) ̄⊃
/|ヽ (_ノ ._ ̄ 0'ヽ 0'
/ |ノ .) (_) ヽ i ( 今夜 モーモー
∋ノ | /――、__ ./(∩∩)
/ /| ヽ__ノ | / ./
| ( | ( ’’’ | ( /
|__ヽ. L_ヽ Lヽ_ヽ
''" ""''"" "'''''" ""''"" ''" ""''"" ''" ""''"" ''" ""''"" "''
0708Trackback(774)
2006/04/23(日) 22:14:58ID:0PXwloC3orz・・・
0709Trackback(774)
2006/04/23(日) 22:15:19ID:HwvuQ5+c保存したり、確認したりで相当トランザクション食うんだからな。
エディタかなんかで一回書き上げてから保存して味噌
0710Trackback(774)
2006/04/23(日) 22:20:52ID:rLO3zR3Xニフティ様にかかる負担を少しでも軽くしてさしあげるため
私たちユーザーは手間を惜しんではならないのです。
0711Trackback(774)
2006/04/23(日) 22:26:30ID:clBfYd9Aping送信してないんじゃないの?ping送る設定にしないとココフラッシュにも載らないし、
ロボットにも拾われないよ。ブログの管理画面をよく見て。
0712Trackback(774)
2006/04/23(日) 22:26:49ID:HwvuQ5+c0713Trackback(774)
2006/04/23(日) 22:39:54ID:tdvcIp8RThe proxy server received an invalid response from an upstream server.
>709
一応、エディタで原稿作ってから上げてる。
今日はアップロード失敗して文章が消滅したけど、
エディタに元原稿が残ってて助かった。
上げてみないと分からない細かな体裁やなんかは、
管理ページで推敲せざるを得ない。
>710
ニフティ様が、私たちと同じくらいの気配りをしてくださると
いいのですがね。
0714Trackback(774)
2006/04/23(日) 22:44:28ID:rLO3zR3X・・・・・・9分。
0715Trackback(774)
2006/04/23(日) 22:48:36ID:Wq3Rc4Be0716Trackback(774)
2006/04/23(日) 23:06:20ID:9VOvVJ3H>ココログサービス運営において中長期的な課題と考えております。
>そのため下記一覧表とは別枠とし、
>進捗があり次第、ご案内させていただきます。
中長期的課題・・・
中の人たちの頭の中、本気でヤバイかもしれない。
0717Trackback(774)
2006/04/23(日) 23:44:17ID:jM1UB+m7ニフ正直杉。
0718Trackback(774)
2006/04/23(日) 23:53:38ID:Wn5LzzRL一つ目のゴミ箱クリックして五分経過。まだ消えてくれません
0719Trackback(774)
2006/04/24(月) 00:02:24ID:HgAiDk3W0720Trackback(774)
2006/04/24(月) 00:08:05ID:Xsfmg+Hf0721Trackback(774)
2006/04/24(月) 00:09:56ID:SEq89iz40722Trackback(774)
2006/04/24(月) 00:36:08ID:xloTHaJn0723Trackback(774)
2006/04/24(月) 01:02:42ID:wGZ/CkRZ金はらってんだから、無料の連中が重くなったからってこっちまで重くするなよ
0724Trackback(774)
2006/04/24(月) 02:08:55ID:kHTCf3A6フリーは元からまったく別サーバですよ。
0725Trackback(774)
2006/04/24(月) 06:44:42ID:UzBItfiUうちもきた
ここんと多いよね
0726Trackback(774)
2006/04/24(月) 08:50:17ID:dSvDzcvA重いままエラー出まくりを繰り返す
すばらしい常時天罰艱難辛苦修行状態のココログ様。
0727Trackback(774)
2006/04/24(月) 13:54:06ID:TypdwUK50728Trackback(774)
2006/04/24(月) 18:32:41ID:g0yp5hAIlivedoorblogと比較したらココログがかわいそう(泣
ニフが隠しているボロがでる
LDは独自技術だからな
0729Trackback(774)
2006/04/24(月) 19:37:44ID:dSvDzcvAはあ?
0730Trackback(774)
2006/04/24(月) 22:05:13ID:u3xCkpUB0731Trackback(774)
2006/04/24(月) 22:09:24ID:pf88ZXpd記事が消えたかと思って焦ったよ
0732Trackback(774)
2006/04/24(月) 22:17:26ID:e1WcORB6助太刀恐れ入ります、やってみます。
0733Trackback(774)
2006/04/24(月) 22:56:29ID:sg5KAcFBココログもうダメだな。
0734Trackback(774)
2006/04/24(月) 23:04:52ID:n4Aoy3jjブログの「設定」で、「公開用設定」を選んで、「更新通知設定」を「はい」にして。
ついでに、pingも飛ばせばOK。
「いいえ」だと、ロボットをはじく設定でhtmlが保存されるんで、今までのエントリも
拾って欲しいんだったら、全て更新をやってね。じゃ、健闘を祈る。
0735Trackback(774)
2006/04/24(月) 23:18:29ID:EnxTOEwJ0736Trackback(774)
2006/04/24(月) 23:22:35ID:IJSDI/35ココログはググったときに上位に来る可能性がものすごく高いんだよね。
だからいくら重くてもやめられない。
なんでココログはGoogleに好かれるのかわかる人いたら教えて。
0737Trackback(774)
2006/04/24(月) 23:25:39ID:C9huYqG6てめーのせいなのにユーザーのせいにするんじゃねーよ。
0738Trackback(774)
2006/04/25(火) 00:00:48ID:vV2Y0Q4Z0739Trackback(774)
2006/04/25(火) 00:03:14ID:AIUfESO+いい加減にしやがれ、テメェ、舐めてんのか、客を!!
…ごめんよ。
0740Trackback(774)
2006/04/25(火) 00:05:10ID:B0XOzmgeドメイン切ってるからSEO対策的に良いんでしょ。
fc2はアダルト絡みで纏めて弾かれやすいとの話も。
0741Trackback(774)
2006/04/25(火) 00:12:32ID:xAlWPaINサイドバーに出てこないのは
なんで・・・?
0742Trackback(774)
2006/04/25(火) 00:35:21ID:2p7hMIhr0743Trackback(774)
2006/04/25(火) 07:18:35ID:uzecFR52cocologはエロトラバ対策もダメすぎ
0744Trackback(774)
2006/04/25(火) 10:38:11ID:ehx3MdXD私のところはココログ、FC2、Autopage、楽天で書いているが、
グーグルでもヤフーでも、検索で上位に来るのはFC2ですが?
0746Trackback(774)
2006/04/25(火) 11:50:13ID:kckPMd7b0747Trackback(774)
2006/04/25(火) 12:33:12ID:1npImHrG0748Trackback(774)
2006/04/25(火) 12:54:23ID:W/ik3bt2いまだに加入者してる空気読めてないグズは、急いで他に出てってやれよ
0749きつねりす
2006/04/25(火) 13:22:37ID:eIRwZbyZ副収入しま専科?も、宜しくお願い致します!
此処から→http://kitunarisu.at.webry.info/
0750Trackback(774)
2006/04/25(火) 15:04:09ID:4Za5A3O/0751Trackback(774)
2006/04/25(火) 18:10:08ID:Fr+8I1/W今度、二フの繰り出す新技はなんだろう?
0752Trackback(774)
2006/04/25(火) 18:13:06ID:SkHsU9CBttp://info.cocolog-nifty.com/info/2006/04/426_b296.html
0753Trackback(774)
2006/04/25(火) 18:50:28ID:ginOsio30754Trackback(774)
2006/04/25(火) 19:33:30ID:hRts+G4w私のやり方が間違っていたわけじゃないのかなorz
0755Trackback(774)
2006/04/25(火) 21:40:05ID:PsmWxT1y2006年04月26日(水)02:00-16:00の 14時間メンテで止まるのか
0756Trackback(774)
2006/04/25(火) 23:07:43ID:TfG4JjAqだめだった。
更新通知は「はい」
pingはすべてチェック済み
RSSも配信する
パス保護もしてない
もうだめだ・・・・orz
0757Trackback(774)
2006/04/25(火) 23:11:01ID:nUw0WdE1またかよ。俺のせいじゃねーっつーの!
0758Trackback(774)
2006/04/25(火) 23:14:05ID:ehx3MdXDココログ様にたてつくんじゃねぇ。
0759Trackback(774)
2006/04/25(火) 23:35:54ID:GPIznNsh0760Trackback(774)
2006/04/26(水) 00:35:08ID:c56u2cp8ページのソースを開いて、上から10行目までにこれが入ってないか見てみ。
<meta name="robots" content="noindex,nofollow" />
もし、入ってたら、「デザイン」のとこの「反映」で全てのファイルを反映してみてください。
それ以外なら、ワカンネ。
0761Trackback(774)
2006/04/26(水) 06:40:01ID:/t9EA7md266804 livedoor Blog
191593 FC2ブログ
163480 Yahoo!ブログ
160679 ヤプログ!
148539 楽天広場
125875 goo ブログ
95889 エキサイトブログ
71663 Seesaaブログ
74570 アメーバブログ
61548 はてなダイアリー
53291 JUGEM
50168 ココログ
40422 AutoPage
アクティブ数のわりに重さがすごい点ではダントツだな、ココログ
0762Trackback(774)
2006/04/26(水) 06:44:06ID:m2zMF6rN0763Trackback(774)
2006/04/26(水) 06:45:21ID:m2zMF6rN予想通りです
0764Trackback(774)
2006/04/26(水) 06:49:38ID:kKPHC4qs6時になったからやっと更新できるかと思ったら延長だと?ゴルァ!
無理な計画立ててるんじゃねーよ
0765Trackback(774)
2006/04/26(水) 07:13:42ID:+N0Mhmbfアクティブユーザー数多い所は、独自開発のブログシステム使ってるな
TypePadのシステムに問題があるんじゃないか
0766Trackback(774)
2006/04/26(水) 07:16:49ID:y4RrQTb/0767Trackback(774)
2006/04/26(水) 07:21:27ID:kKPHC4qs0768Trackback(774)
2006/04/26(水) 07:29:30ID:YKNPrJ/B0769Trackback(774)
2006/04/26(水) 07:29:40ID:cp8qnD2h移転も考えるが、これまたメンドくせええ!!!!
0770Trackback(774)
2006/04/26(水) 07:30:51ID:+N0Mhmbf0771Trackback(774)
2006/04/26(水) 07:38:14ID:fogbT6EWいい加減学習しやがれ。
改悪メンテなんていらん。
0772Trackback(774)
2006/04/26(水) 10:07:12ID:/t9EA7md0773Trackback(774)
2006/04/26(水) 12:21:27ID:qoyy4O7l4月26日(水)06:00とご案内しておりましたが、
延期となり、4月26日(水)08:32に終了いたしました。
0774Trackback(774)
2006/04/26(水) 12:58:03ID:HeHKz2ar0775Trackback(774)
2006/04/26(水) 13:20:18ID:AL4SoXqA「不具合を起こすメンテナンス」を鋭意実行しております
0776Trackback(774)
2006/04/26(水) 14:25:20ID:2SR/PhJ80777Trackback(774)
2006/04/26(水) 16:00:58ID:rdZsLvaO0778Trackback(774)
2006/04/26(水) 20:03:52ID:HFJn4eIp0779Trackback(774)
2006/04/26(水) 20:09:36ID:40W8LiQH・・・30分以内って
0780Trackback(774)
2006/04/26(水) 20:33:40ID:Q02BJFAv0781Trackback(774)
2006/04/26(水) 22:48:12ID:6MKP4kIp今夜も異常に重いぞ。
0782Trackback(774)
2006/04/26(水) 22:50:10ID:DhETQHeUニフ氏ね。
0783Trackback(774)
2006/04/26(水) 22:58:59ID:pLlmCeMW問題解決!
ありがとうございました。
0784Trackback(774)
2006/04/26(水) 23:39:37ID:BIv6PNMk0785Trackback(774)
2006/04/27(木) 07:32:03ID:1Fix5P60文句言わずに出てけよ
文句言わずに出てけよ
文句言わずに出てけよ
文句言わずに出てけよ
0786Trackback(774)
2006/04/27(木) 11:30:14ID:TKPi7jNGログインしたら他のユーザのページ開くBasic認証窓があがった。
スルーしちゃったけど何だったんだろう?またなんかしてんのかな?
0787Trackback(774)
2006/04/27(木) 11:49:04ID:zHHIZ5zhうちも数週間前にその症状出たよ。
2回程スルーしたけどダイアログが出て来た。
MacのSafariのせいかとオモテたけど違うのか。
0788Trackback(774)
2006/04/27(木) 11:52:09ID:axQY2lx5セキュリティホールが恐いような腰抜けは
ボロココログを使ってはいけません
0789Trackback(774)
2006/04/27(木) 16:03:33ID:GV3Bg5sz早 く フ ィ ー ド が 追 加 で き る よ う に し て く れ
フ リ ー の 方 が 高 機 能 じ ゃ な い か
0790Trackback(774)
2006/04/27(木) 20:10:48ID:ulo6lU8L文句言わずに出てけよ 文句言わずに出てけよ
文句言わずに出てけよ
文句言わずに出てけよ
文句言わずに出てけよ
文句言わずに出てけよ
文句言わずに出てけよ
文句言わずに出てけよ
0791Trackback(774)
2006/04/27(木) 20:34:56ID:27WW/d3e文句言わずに出てけよ
(⌒∇⌒)ノ みんな出てけ
(^▽^)ノ ココログ様にたてつく非マゾはみんなどっか行っちまえ
0792Trackback(774)
2006/04/27(木) 21:40:56ID:NEL9Fwk3それでも更新はされてる不思議なシステム。
0793Trackback(774)
2006/04/27(木) 22:59:16ID:kyhscaDcココログ様のご負担を少しでも軽くしてさしあげるためには
更新など言語道断だというのに。
0794Trackback(774)
2006/04/27(木) 23:52:18ID:shJJ7tCi0795Trackback(774)
2006/04/28(金) 01:56:07ID:rnM/0oDcお ま い が 出 て い け
と釣られてみるテスト
0796Trackback(774)
2006/04/28(金) 22:15:50ID:cfyuUIOe0797Trackback(774)
2006/04/28(金) 22:36:03ID:3rx2ZIrxドタバタしながら作業して、変なタグを埋込まれたらかなわんし
むしろ、余計なことしてもらわない方が安全じゃないか??
0798Trackback(774)
2006/04/29(土) 01:32:04ID:A4hYjZtj0799Trackback(774)
2006/04/29(土) 08:17:13ID:tfv6lGEm0800Trackback(774)
2006/04/29(土) 10:35:25ID:x5HoVydH0801Trackback(774)
2006/04/29(土) 12:31:31ID:wcwWdZOH俺のところ「その他」カテゴリが一番上にきてなんかみっともないのですが、
言葉を変える以外の並び替え方法はないのでしょうか。
0802Trackback(774)
2006/04/29(土) 13:07:00ID:2cKM3abM>422,428,429あたりを参照。
0803Trackback(774)
2006/04/29(土) 20:49:09ID:CVOIwVyz金払うのバカらしいわ
0804Trackback(774)
2006/04/29(土) 21:22:51ID:YAjjXKFc<!--1-->ココログの重さ
<!--2-->ココログの不便さ
<!--3-->ココログの報告の遅さ
<!--4-->ココログの・・・
0805Trackback(774)
2006/04/29(土) 23:14:48ID:27sMGAEB0806Trackback(774)
2006/04/30(日) 00:52:11ID:Kz7qNifH俺だけ?
0807Trackback(774)
2006/04/30(日) 01:11:19ID:cVDLGHsn0808Trackback(774)
2006/04/30(日) 08:29:58ID:P08Pnnlpココログ様はユーザーよりも
ずっとずっと偉いんだぞ!
0809Trackback(774)
2006/04/30(日) 09:07:33ID:kLYy06LI過去にトラックバックしたところに、
またトラックバックを送ってしまいます。
「相手先のトラックバックURL を入力する」
の欄が空欄になっていることを確認したうえで
保存しても同じ結果でした。
対処方法はあるでしょうか。
0810Trackback(774)
2006/04/30(日) 09:09:29ID:P08Pnnlpそのスクリプトでまだ存在していないサーバを呼びに行っているので
レスポンスが帰ってこない・・・
・・・なんてことはきっと気のせいでしょう。
偉大なココログ様がそんなことするわけないですよね。
0811Trackback(774)
2006/04/30(日) 09:21:15ID:cVDLGHsn神であられるココログ様はユーザーに試練を与える
とはいえ、ココログ様は神の門をくぐる資格のある人間を選別しているわけではない
単にココログ様が、下手くそで、めんどくさがりさんなだけなのです
試練に耐えても将来が約束されるわけではありません
0812Trackback(774)
2006/04/30(日) 11:47:56ID:3P5TUizK自分も1度そうなった。
だから怖くてトラックバックはもう送らないことにしてる。
過去記事修正したり追記したりすることが多いから。
0813Trackback(774)
2006/04/30(日) 12:02:48ID:R0WoalgFなんかメンテ中なのか?
0814Trackback(774)
2006/04/30(日) 12:16:51ID:3d1GisuH0815Trackback(774)
2006/04/30(日) 13:09:58ID:AJC9Gd0a記事を修正して保存したら古い文面に戻ったり
ちゃんと更新されたりワケワカラン
というエントリーを最近ちらほら見かけるのだが
データベースが壊れてるのか?
0816Trackback(774)
2006/04/30(日) 17:40:51ID:6W6cxP0q0817Trackback(774)
2006/04/30(日) 17:45:30ID:s8UJK7CHniftyIDも取って、いざココログ登録。
いくら申し込んでも最後のステップでエラー・・・
先行き不安です。
0818Trackback(774)
2006/04/30(日) 18:42:24ID:0g3OVtnWおまえこのスレ読んだ上で登録しようとしているのか?
ものすごいマゾか?
0819Trackback(774)
2006/04/30(日) 20:08:21ID:R9C3mOD30820Trackback(774)
2006/04/30(日) 20:16:55ID:AJC9Gd0a複数の人が新規登録エラーに遭遇しているようだ。
0821Trackback(774)
2006/04/30(日) 20:53:10ID:6W6cxP0q0822Trackback(774)
2006/04/30(日) 20:57:01ID:3rA12eC0ナイス!!>>811
0823Trackback(774)
2006/04/30(日) 21:57:40ID:k3v9IktO挙動がおかしいってことは,重くもなく,書き込みエラーも出ないってことか?
0824809
2006/04/30(日) 22:07:59ID:kLYy06LI相手に迷惑がかかることですし、
こちらに非がないのに非難されそうで、
困ってしまいますね。
怖くてその記事は触れませんし、
当面新たなトラックバックも止めておこうと思いますが、
これではブログとは言えないですよ、まったく。
0825Trackback(774)
2006/04/30(日) 22:23:49ID:8KVgrXzZ0826Trackback(774)
2006/05/01(月) 01:17:17ID:2lyqlaks何度もそれやった。 _| ̄|○
バグというより仕様に近いよね。
直前に送ったトラバと照合するような仕掛けを噛ませれることで、
回避できると思うんだけど。
いまはそれが怖いから、トラバ送ったら、必ずブラウザを一端終了している
ことにしている。
0827Trackback(774)
2006/05/01(月) 01:38:45ID:5l4Zompn自分の場合は数日あいてた。
過去のトラックバック確認した後に保存したから??
数ヶ月前の話だけど、今でも直ってないんかなあ。
確かめることが出来ないから怖い。
0828Trackback(774)
2006/05/01(月) 07:05:41ID:M1QIDuI1テスト用のページがあるんだから試してみればいい。
0829Trackback(774)
2006/05/01(月) 12:30:54ID:Bri+Nt8aエラーが発生しました
エラーが発生しました。一時的な障害の可能性があります。
申し訳ございませんが、しばらくしてからもう一度ご利用ください。
と出る。
サーポート板にも同じレスがたくさん。
ウンココログ死ね。
0830Trackback(774)
2006/05/01(月) 12:57:24ID:Nk7i2Cfgエラーが発生しました。
エラーが発生しました。一時的な障害の可能性があります。
ココログトップページにお戻りください。
・・・orz
0831Trackback(774)
2006/05/01(月) 14:44:11ID:Qccaghsq0832Trackback(774)
2006/05/01(月) 14:56:38ID:oQ3j05AhThe proxy server received an invalid response from an upstream server.
The proxy server could not handle the request GET /t/app/weblog/post.
Reason: Error reading from remote server
またダメか、ココログ
0833Trackback(774)
2006/05/01(月) 14:59:35ID:MFIgfjqo0834Trackback(774)
2006/05/01(月) 16:56:15ID:l64e7G0o0835Trackback(774)
2006/05/01(月) 22:17:51ID:PQsX2QeZ0836Trackback(774)
2006/05/01(月) 22:44:49ID:oQ3j05Ahエラーが発生しました。直前に行った動作(入力やココログの操作)に原因があると思われます。ココログ管理画面トップへ戻ってください。
0837Trackback(774)
2006/05/01(月) 22:51:16ID:dspqlwawエラーが発生しました。ココログに原因があると思われます。システム開発者は至急職場に戻ってください。
0838Trackback(774)
2006/05/02(火) 12:08:05ID:cn8DpgLE0839Trackback(774)
2006/05/02(火) 14:35:30ID:VvqNEBoR0840Trackback(774)
2006/05/02(火) 19:15:23ID:nj57rrrX一年以上ココログやっててはじめてだよ! 奇跡! 2
億円当たるよりラッキー?
0841Trackback(774)
2006/05/02(火) 21:22:54ID:tKHZpecP数日たってググっても全く引っかからない。
以前はすぐに検索されたのに。
0842Trackback(774)
2006/05/02(火) 21:54:57ID:Igiw3Mmyヤフーとかのブログ検索が目立つようになってから
通常の検索だとココログを含めてブログは検索ランク乱高下だよ。
アフィ目的のブログを排除する狙いもあるらしい。
0843Trackback(774)
2006/05/02(火) 21:58:55ID:zHDYogqM0845Trackback(774)
2006/05/03(水) 08:32:08ID:b0cDGcEI0846Trackback(774)
2006/05/03(水) 10:36:56ID:g9rF7nzPこれじゃ軽くても意味ねーよ・・・
0847Trackback(774)
2006/05/03(水) 11:57:33ID:QwwzcL0Bniftyと関わりがあった人から聞いた話だけど
ココログチームの人って、かなり高飛車な人が多いらしくて
社内でも疎まれているそうだよ。
勝手にメンテナンスは始めるわ、作業時間は遅延はするわ、
メンテナンスが終わっても社内報告はしないわで。
その人、そんなわけでココログは信用ならないから
使わないほうがイイよって言ってた。
未だにモブログ完全対応もできないなんて、有り得ないともね。
こんなにユーザーから批判が出ていて、いい加減にしか対策しなくとも
年収500とか600貰えるんだから、相当ゆるい会社ですな。
0848Trackback(774)
2006/05/03(水) 20:46:48ID:7DlPD9d1ここに残っているのは「超マゾ」ばかりです。
タカビーな中の人の行いを、心からうれしがっている人間ばかりです。
0849Trackback(774)
2006/05/03(水) 21:36:23ID:CIUAyb4J0850Trackback(774)
2006/05/03(水) 23:10:10ID:7DlPD9d10851Trackback(774)
2006/05/04(木) 10:13:19ID:gQASDJAI0852Trackback(774)
2006/05/06(土) 07:11:49ID:CtzPNpH0まじ死にそうだから!!
キャー!(゜▽゜)
0853Trackback(774)
2006/05/06(土) 11:40:02ID:aUMA60Tuま鍋?w
0854Trackback(774)
2006/05/06(土) 14:22:13ID:dO2ssvAm0855Trackback(774)
2006/05/06(土) 21:17:18ID:oA65El8p0856Trackback(774)
2006/05/06(土) 21:31:06ID:laO92kJK眞鍋かをりのブログみたいに、本文下にgoogleアドセンスを挿入するのってどうやるのですか?
女王特別仕様なのかと思ってたけど他の人もやってるみたいだし。
プロの契約ならできると書いてるところを見つけたのですが、ベーシックでは無理なのでしょうか?
0857856
2006/05/06(土) 21:57:47ID:laO92kJKフリーの場合はアドセンスが自動的に入るみたいですね。
自分に収入が入るのではなく、@Niftyに収入が入るそうで。
普通、アドセンスって「Ads by Goooooogle」って書いてるけど、
フリーの場合は「Ads by Google」って書いてる。
■ココログフリーとココログアフィリエイト
http://watcher.moe-nifty.com/memo/2005/11/post_bec0.html
0858Trackback(774)
2006/05/07(日) 15:31:23ID:IUNTDkXvテキストに保存とかしてないんですか?
0859Trackback(774)
2006/05/07(日) 16:06:50ID:gv9OGhXX読めてないバカはすっこんでなさい
あ、ココログにはバカしか残ってないんだっけ
0860Trackback(774)
2006/05/08(月) 11:25:45ID:R8a/pd89普通そうするわな
しかし、今はハードも安くなったし
DB分散するかなんかして負荷散せよな>ココログ
0861Trackback(774)
2006/05/08(月) 11:34:44ID:M5njX+AB言われた通りにしたけど失敗。
ttp://manabekawori.cocolog-nifty.com/blog/2006/05/post_e9d8.html
0862Trackback(774)
2006/05/08(月) 11:41:59ID:wlvfvz+F単純にワードのWYSIWYGがまんま反映されると思ってる眞鍋がAFO
0863Trackback(774)
2006/05/08(月) 22:36:26ID:BQA368Ek0864Trackback(774)
2006/05/08(月) 22:54:49ID:9GLIToMk0865Trackback(774)
2006/05/08(月) 23:06:43ID:GhnZ2n7p0866Trackback(774)
2006/05/08(月) 23:21:13ID:pdOtW5ZK0867Trackback(774)
2006/05/09(火) 08:28:08ID:lATOEnSy0868Trackback(774)
2006/05/09(火) 22:35:38ID:6EEccVk90869Trackback(774)
2006/05/09(火) 23:25:58ID:K0aS9qYk0870Trackback(774)
2006/05/09(火) 23:47:47ID:bkq0EP/A0871Trackback(774)
2006/05/09(火) 23:55:54ID:JU2EdBej文句言わずに出てけよ
更新するなよ。 見捨てて引っ越せよ。
(⌒∇⌒)ノ みんな出てけ
(^▽^)ノ ココログ様にたてつく非マゾはみんなどっか行っちまえ
ユーザーを減らすために
「不具合を起こすメンテナンス」を鋭意実行しております
0872Trackback(774)
2006/05/10(水) 21:59:59ID:0u/TNEh5いまだに動かないんだが
0873Trackback(774)
2006/05/10(水) 22:17:16ID:FJXJytaA0874Trackback(774)
2006/05/10(水) 22:19:53ID:IGTG3S7a0875Trackback(774)
2006/05/10(水) 22:29:16ID:bYpt4MtP0876Trackback(774)
2006/05/10(水) 23:24:41ID:wv+3hAa20877Trackback(774)
2006/05/10(水) 23:29:05ID:Uj6i1/0N氏ねよココログ
0878Trackback(774)
2006/05/10(水) 23:34:50ID:8rvEgU6k0879Trackback(774)
2006/05/10(水) 23:44:33ID:H0e2HxMM寝る
ああスッキリ
0880Trackback(774)
2006/05/11(木) 09:55:57ID:DsLbu3ye0881Trackback(774)
2006/05/11(木) 10:05:16ID:Ooig7c9m0882Trackback(774)
2006/05/11(木) 13:31:54ID:v8reV/Uc0883Trackback(774)
2006/05/11(木) 13:35:36ID:7aqQeCn1余計なキモヲタに売れないで済むならここでどんどん重箱つつきしてほしい
おらおら、もっとやれw
0884Trackback(774)
2006/05/11(木) 13:41:00ID:lLhVdjJfYahoo!BBが最初酷い応対だったから、それが怖くて他に移れなくて現在に至ります。
0885Trackback(774)
2006/05/11(木) 14:01:03ID:6+Gr9se/0886Trackback(774)
2006/05/11(木) 22:44:40ID:+1bkejmKパソ通時代から食い物にされてるorz
0887Trackback(774)
2006/05/11(木) 22:56:21ID:epVUP/NK0888Trackback(774)
2006/05/11(木) 23:02:41ID:TBzG753Z富士通の技術陣は本当カスだな
少しは治そうくらい思えよ。馬鹿
0889Trackback(774)
2006/05/11(木) 23:07:05ID:j57mpmO90890Trackback(774)
2006/05/11(木) 23:09:02ID:TBzG753Z0891Trackback(774)
2006/05/11(木) 23:10:54ID:epVUP/NK0892Trackback(774)
2006/05/11(木) 23:37:47ID:TXjYbpZH0893Trackback(774)
2006/05/11(木) 23:56:51ID:5e4jRJlp0894Trackback(774)
2006/05/12(金) 00:08:20ID:SpVmKpdFフリーだけじゃなかっただろ!嘘つくな!
わざわざダイヤルアップコースでnifty入会したんだぞ!氏ね
0895Trackback(774)
2006/05/12(金) 00:40:05ID:DNmjCtZ+http://furukawa.cocolog-nifty.com/blog/2006/05/post_7dbd.html
0896Trackback(774)
2006/05/12(金) 00:41:53ID:MXtjIB750897Trackback(774)
2006/05/12(金) 00:46:57ID:2tO0TvuSこの社長、マジで頭悪いなw
ほんと富士通系列って役員含めて低能揃いだなw
0898Trackback(774)
2006/05/12(金) 01:55:04ID:JnKhcsmf0899Trackback(774)
2006/05/12(金) 02:02:27ID:8iC+/15Yそれすらも見れねー
どうせならニフティの方のトラブル情報に載せてくれりゃいいのに
ところで社長って、代替わりしたんじゃなかったか?
以前の社長は違う人だったような気ガス・・・
0900Trackback(774)
2006/05/12(金) 04:09:43ID:kxYNfqppパソコン通信ナツカシス
0901Trackback(774)
2006/05/12(金) 04:59:49ID:DNmjCtZ+http://tools.cocolog-nifty.com/tools/index.html
いちおう公式の一部なのにみっともないよなあ…
0902Trackback(774)
2006/05/12(金) 12:04:08ID:0Ws+SMGU光入れたからだった。
他のブログはもっとサクサク見れた。
0903Trackback(774)
2006/05/12(金) 22:53:09ID:Iwg2GjbF23時台は最近は無理だね。
ココログの中の人、何とか言えや。
0904Trackback(774)
2006/05/12(金) 23:09:21ID:Q/5coqZyサーバーの調子が悪いのかな?
でも、繁栄中から戻ってくるのは多少遅い。
0905Trackback(774)
2006/05/12(金) 23:12:43ID:mORK1qEcエラーが発生しました。直前に行った動作(入力やココログの操作)に原因があると思われます。ココログ管理画面トップへ戻ってください。
0906Trackback(774)
2006/05/12(金) 23:26:41ID:DrszuuO00907Trackback(774)
2006/05/13(土) 17:18:31ID:DBsLiPGF何度やってもテンプレート変更画面でフリーズしてしまう。
もー他に鞍替えしちゃうぞ!
0908Trackback(774)
2006/05/13(土) 17:47:43ID:qlwCWZePりっぱなマゾであれば、そのくらい喜びにうちふるえるべきですよ。
ああ、その程度では物足りないわけでしょうか?
0909Trackback(774)
2006/05/13(土) 17:51:17ID:/5etAQAV俺に免じて許してやってくれ。
0910Trackback(774)
2006/05/13(土) 22:13:28ID:j5SPeI9f問題が発生しました。
エラーが発生しました。直前に行った動作(入力やココログの操作)に原因があると思われます。ココログ管理画面トップへ戻ってください。
0911Trackback(774)
2006/05/13(土) 22:15:25ID:j5SPeI9fInternal Server Error
The server encountered an internal error or misconfiguration and was unable to complete your request.
Please contact the server administrator, support@sixapart.com and inform them of the time the error occurred, and anything you might have done that may have caused the error.
More information about this error may be available in the server error log.
0912Trackback(774)
2006/05/13(土) 22:17:29ID:ZoflAQiT問題が発生しました。
は出ないんだよねぇ・・・なんだろ、毎日。
0913Trackback(774)
2006/05/13(土) 22:25:20ID:j5SPeI9fProxy Error
The proxy server received an invalid response from an upstream server.
The proxy server could not handle the request GET /t/app/weblog/post.
Reason: Error reading from remote server
0914Trackback(774)
2006/05/13(土) 22:27:18ID:HckMOTlzブログの閲覧すら出来ない状態がずっと続いてるんだが。
0915sage
2006/05/13(土) 22:59:31ID:Rm4ceJS5新着通知のメールには全文記録されてたのに。
こんな目に遭った方他にいませんか?
今日未明の事です。
0916Trackback(774)
2006/05/13(土) 23:10:31ID:WBs+WqRd0917Trackback(774)
2006/05/13(土) 23:11:27ID:37WSPSky0918Trackback(774)
2006/05/13(土) 23:23:13ID:TM/BY1g4中の人は対応経過を報告する義務があると思うんだけどな。
0919Trackback(774)
2006/05/13(土) 23:24:02ID:qlwCWZeP0920Trackback(774)
2006/05/13(土) 23:40:07ID:LZwzegd20921Trackback(774)
2006/05/14(日) 00:00:51ID:qlwCWZeP善良なる管理者の注意をもってサービスを運営することに限られるものとします。
ニフティは、ホームページへのアクセス数の増大(データ転送量の増大)により
設備にかかる負荷が増大し、円滑なサービスの提供に支障を来すと判断した場合、
当該ホームページを開設したユーザーの承諾を得ることなく、
当該ホームページを一時的に閲覧できない状態に置いた後、
再度閲覧できる状態に復活させることがあります。
0922Trackback(774)
2006/05/14(日) 00:40:18ID:sMVgYeUoオレ、毎日操作間違えてるのかな…。
0923Trackback(774)
2006/05/14(日) 00:40:51ID:1oh1f3YW0924Trackback(774)
2006/05/14(日) 03:06:55ID:86H0kNoH我々も夜は寝ています。
0925Trackback(774)
2006/05/14(日) 09:49:18ID:SGvKpGUSさよなら、みんにゃ。。。。
0926Trackback(774)
2006/05/14(日) 10:02:28ID:ACUzZna8サーバー作ってMTしな。
0927Trackback(774)
2006/05/14(日) 10:33:52ID:rTLjgKD50928Trackback(774)
2006/05/14(日) 11:05:22ID:xlTOCy9Gおまえヨソを使ったことないのか。
0929Trackback(774)
2006/05/14(日) 11:56:06ID:wnTYcZVV社員乙
0930Trackback(774)
2006/05/14(日) 12:43:31ID:ACUzZna8俺は無いけど、おまえも無いだろ?
0931Trackback(774)
2006/05/14(日) 13:15:36ID:xlTOCy9Gココログはマゾ用
0932Trackback(774)
2006/05/14(日) 13:47:46ID:cKeLmdrg0933Trackback(774)
2006/05/14(日) 16:28:34ID:jA7RuZX5わざわざ移転するのもリスキーなんだよな。
スレ回ってみたけど、確かにどこも一長一短な気がするし
0934Trackback(774)
2006/05/14(日) 17:51:41ID:C3T6LpQS更新できないとこと
閲覧できないとこは
論外だと思う。
0935Trackback(774)
2006/05/14(日) 19:49:07ID:pZgpZIeg>>933 は保守性向&認知的不協和回避中。
>>933 はこのスレの過去の経緯を読んでいない。
過去ログを放置したままヨソで「続き」を新規開店すればいい。
ラクだぞ。アクセスの減りも大手を選べば心配ない。
「続き」方式の移転に踏み切った者にも評判良かった。
0936Trackback(774)
2006/05/14(日) 20:12:28ID:lgzwMaiPいつも説明してくれる中の人も来ないし、これは本格的にnif放置モードに突入?
0937Trackback(774)
2006/05/14(日) 20:24:17ID:ACUzZna80938Trackback(774)
2006/05/14(日) 21:17:20ID:pZgpZIegマゾにはよけいな話だったよな?
0939Trackback(774)
2006/05/14(日) 21:23:23ID:jx2Bq31Yマシになったら戻ろうかと思い、久々にログインしてみると....._| ̄|○
だみだこりゃ(いかりや風に)
0940Trackback(774)
2006/05/14(日) 21:32:29ID:5QHu01D/なんでやつらはやめないんだ?
Yahooなり、livedoorなり、はてななり選択肢はあるだろうに。
niftyから金もらってやっているのかね。
そんなに政治的にアルファブロガーにしてもらいたいか?
山岡俊輔はやっぱりniftyから金もらってやっているんだろうか?
0941Trackback(774)
2006/05/14(日) 21:37:09ID:jx2Bq31Y1.他を知らない
2.真性マゾ
3.愛
4.社員
0942Trackback(774)
2006/05/14(日) 21:37:21ID:7Jw+jd/Y普通24時間指定じゃね?
0943Trackback(774)
2006/05/14(日) 21:56:10ID:jA7RuZX5なんでそこまでヒステリックにユーザーを煽ったり、移転を勧めるのかわけわからんな。
0944Trackback(774)
2006/05/14(日) 22:09:20ID:5QHu01D/ヒステリックにココログに文句を言うユーザーが痛々しいと思ったから、
親切心で言っているんだけれどね。
0945Trackback(774)
2006/05/14(日) 22:10:00ID:E3sB+b4W0946Trackback(774)
2006/05/14(日) 22:21:11ID:z7v9Swarいつまでかかってるんだよ
ドジでのろまな亀さんよ。今回ばかりは教官には甘えさせねぇ
0947Trackback(774)
2006/05/14(日) 22:22:30ID:+HmhkLWp五十歩百歩。
あっちはコメント書くだけで
プロキシエラーが出せるぞ。
0948Trackback(774)
2006/05/14(日) 22:31:53ID:+RJROeCl0949Trackback(774)
2006/05/14(日) 22:36:05ID:ypCaLIAwProxy Error
The proxy server received an invalid response from an upstream server.
The proxy server could not handle the request GET /t/app/weblog/post.
Reason: Error reading from remote server
まあ、移転も考えるがはてなとYahooはありえない
いままでのデザインとの親和性が無さ過ぎる
大体、はてなもInternal Server Errorを吐きまくってるじゃないか
livedoorはいずれ潰れるし
候補はfc2とかseesaaかな。seesaaも重いんだよな
0950Trackback(774)
2006/05/14(日) 22:38:51ID:9XENX5CJ0951Trackback(774)
2006/05/14(日) 22:52:56ID:mAq+RYbA俺そこにブログ持ってたけど
重かったぞ
0952Trackback(774)
2006/05/14(日) 22:59:51ID:UNbGD1v2The proxy server received an invalid response from an upstream server.
が出て、にっちもさっちも行かなくなった。
ここまで長引いて、何の改善もないのだから、
ユーザーに対して、具体的に補償すべき事態だろう。
0953Trackback(774)
2006/05/14(日) 23:10:57ID:sMVgYeUo0954Trackback(774)
2006/05/15(月) 00:05:59ID:j4hU3OwRココログより重い思いをしたというならすごいな。
ありえない。
おまえよっぽどココログにカモにされるよう呪われているんだろうな。www
0955Trackback(774)
2006/05/15(月) 00:21:11ID:9d8EHBpbこりゃ、対策放棄してるな。有料コース大量脱会待ちか。
俺はベーシックだが、頃合見て一方的にフリーに統合とか
されたりして。
ビジネスモデルが違うもんな。一方を捨てて、もう一方に
集中、ってか。
0956Trackback(774)
2006/05/15(月) 00:26:46ID:P0eznfam文句言わずに出てけよ
0957Trackback(774)
2006/05/15(月) 00:26:57ID:SFDwxHYB3時間たつけどまだ更新されてないよ
0958Trackback(774)
2006/05/15(月) 01:58:04ID:zYWZCWhB次スレ
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1147625829/
0959Trackback(774)
2006/05/15(月) 02:41:28ID:JJ/tX7ke糞サービスの宣伝してるみたいで嫌だな。やっぱし他に移行しか無いのか?
0960Trackback(774)
2006/05/15(月) 02:42:02ID:ZMM7nNpx中の人死ね。
0961Trackback(774)
2006/05/15(月) 02:54:47ID:wF1IBofbテンプレもCSSいじってココログに似せた。
色々足りない所もあるけど、レスポンスは「素晴らしい」の一言だよ。
外のトコは知らないけど、満足してる。
0962Trackback(774)
2006/05/15(月) 11:45:45ID:xEfgbfJz18日まで4日間一切利用できず。。。。
少なくとも閲覧に関しては支障の少なかっ、たココログのトラブルが
可愛く見える今日このごろ。
0963Trackback(774)
2006/05/15(月) 19:12:53ID:W2AuSa5kんなもん管理人に入れさすなw
0964
2006/05/15(月) 20:44:00ID:SBFPeKFA0965Trackback(774)
2006/05/15(月) 21:01:02ID:wF1IBofbInternal Server Error
The server encountered an internal error or misconfiguration and was unable to complete your request.
Please contact the server administrator, support@sixapart.com and inform them of the time the error occurred, and anything you might have done that may have caused the error.
More information about this error may be available in the server error log.
…ザックリ消えたわ。
0966Trackback(774)
2006/05/15(月) 21:01:06ID:SHPcDHUe0967Trackback(774)
2006/05/15(月) 21:15:52ID:wF1IBofb問題が発生しました。
エラーが発生しました。直前に行った動作(入力やココログの操作)に原因があると思われます。ココログ管理画面トップへ戻ってください。
0968Trackback(774)
2006/05/15(月) 21:33:11ID:SG3q8A560969Trackback(774)
2006/05/15(月) 21:34:00ID:lIddwUMvThe document has moved here.
今日のエラーはまたあっさりしてるな
エラーも長ったらしいのを出す余裕が無くなったか?w
0970Trackback(774)
2006/05/15(月) 21:39:32ID:SG3q8A56エラーが発生しました。直前に行った動作(入力やココログの操作)に原因があると思われます。ココログ管理画面トップへ戻ってください。
ココログ潰れろ
0971Trackback(774)
2006/05/15(月) 21:39:57ID:7rvMyQ7n0972Trackback(774)
2006/05/15(月) 22:19:55ID:ETXKVY0sもうダメだなココログは。
0973Trackback(774)
2006/05/15(月) 22:23:13ID:G3+6luL40974Trackback(774)
2006/05/15(月) 22:28:06ID:14SsmADaどうせ返事はコピペの定形文だろうけどな。
0975Trackback(774)
2006/05/15(月) 22:42:09ID:g+AbFdPw安心しろ、JQAが君を救うだろう。
0976Trackback(774)
2006/05/15(月) 22:42:55ID:g+AbFdPwこれじゃ、JQAとれない。
>>974
安心しろ、JQAが君を救うだろう。
0977Trackback(774)
2006/05/15(月) 23:08:27ID:wF1IBofbただいま大変混み合っております。申し訳ございません。
混雑のため表示できない場合があります。
ココログをご利用のみなさまに、ご迷惑をおかけしまして、誠に申し訳ございません。
今しばらくお待ちください。
>> ココログナビトップへ
今日はバリエーション多いな…。
0978Trackback(774)
2006/05/15(月) 23:19:29ID:ZLb4kPqH金払ってこのざまとは…
0979Trackback(774)
2006/05/15(月) 23:45:16ID:VxPoskC40980Trackback(774)
2006/05/15(月) 23:46:13ID:dPx9DsXMさすがはニフティ・クオリティ
0981Trackback(774)
2006/05/15(月) 23:51:46ID:zYWZCWhBhttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1147625829/
0982Trackback(774)
2006/05/16(火) 00:01:52ID:TJteFMmS0983Trackback(774)
2006/05/16(火) 00:15:41ID:Lepr6Xqiアク解か?
0984Trackback(774)
2006/05/16(火) 00:29:27ID:1uqz4X9yおまえら文句言わずに出てイケよ
0985Trackback(774)
2006/05/16(火) 00:29:50ID:4PyjTa1a0986Trackback(774)
2006/05/16(火) 00:32:04ID:4buNlZMR('(゚∀゚∩_ おいらをどこかのスレに送って!
/ヽ 〈/\ お別れの時にはお土産を持たせてね!
/| ̄ ̄ ̄|.\/
| .モツ煮..|/
 ̄ ̄ ̄
現在の所持品:たばこ・ライター・コーヒー・ブラックブラック・枕・ケータイ電話・電動はぶらし・味ぽん
睡眠薬・聖教新聞 ・ダッチワイフ・外付けSCSI340MHDD・ネットランナー4月号・火病・大竹しのぶ
TYG02・小嶋進社長・ゲルトモ・ディプスファンタジア・抵抗1kΩ(黄紫橙金)・媚薬・ビガーパンツ・キム・バウアー
バーボン・リップクリーム・セガサターン バールのような物・バイブ・50インチ液晶TV・完全自殺マニュアル
ボンカレー(甘口)・ジローラモ・エースヘルム・糞楳田・MAR全巻セット・切断済みの亀頭・自衛隊募集
東京タワーのミニチュアキーホルダー ・無償の愛・おっぱいプリン・イオナ・電話代の請求書・ウナコーワ
NHKの請求書・新庄のグラブ ・山田オルタナティブ・クイッククエンチガム・小隕石・こち亀71巻・こち亀78巻
ベゲタミン錠A・ニートの息子・マウス・Fuckだ!孝行・プルトニウム・都こんぶ ・渡部恒三・下痢うんこ
・YHWH=YOSHIHIRO・古河建純 インターネットBlog・瀬野川病院(医療法人せのがわ)
0987Trackback(774)
2006/05/16(火) 18:43:36ID:p7k5lQ95「大変恐れ入りますが、ココログの動作速度が低下する件に関しまして、複数
のお客様から類似のお問い合わせを現在頂戴しておりますため、本件について
弊社担当部署で確認作業を行わせていただいております。
担当部署から回答がございましたら、改めまして○○様にメールでご報告を
差し上げたく存じますので、誠に恐縮ではございますが、しばらくお待ちくだ
さいますようお願いいたします。
このたびは、○○様をお待たせして心苦しい限りではございますが、上記ご
案内につきましては、何卒ご容赦くださいますようお願い申し上げます。」
しばらくっていつよ?もう一週間以上こんな状況なんですけど。
0988Trackback(774)
2006/05/16(火) 18:56:45ID:VEIEvLNt0989Trackback(774)
2006/05/16(火) 19:12:31ID:IkLYVzVaメアド持ってるから一応使ってるけどこれが有料サービスってのが信じられない。
0990Trackback(774)
2006/05/16(火) 20:14:16ID:Q4WzYDeGただいま大変混み合っております。
0991Trackback(774)
2006/05/16(火) 21:53:16ID:MYbhEkgA0992Trackback(774)
2006/05/16(火) 21:57:59ID:nZfVGGnp問題が発生しました。
エラーが発生しました。直前に行った動作(入力やココログの操作)に原因があると思われます。ココログ管理画面トップへ戻ってください。
0993Trackback(774)
2006/05/16(火) 22:02:35ID:0iLGY0WI0994Trackback(774)
2006/05/16(火) 22:03:55ID:GTPdoayiときどきページエラーになっちゃうしー(´`ω´)
0995Trackback(774)
2006/05/16(火) 22:05:45ID:0cYEnYLJ0996Trackback(774)
2006/05/16(火) 22:09:21ID:X0l64eTtこれ、エラー出て失敗したら、また書き直しになるのか…orz。どうも、
保存とかしとくの忘れるなぁ。
0997Trackback(774)
2006/05/16(火) 22:16:32ID:cJuINKR9ココログ part6
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1147625829/
0998Trackback(774)
2006/05/16(火) 22:40:29ID:nZfVGGnpProxy Error
The document has moved here.
0999Trackback(774)
2006/05/16(火) 22:53:31ID:76ArnphUしかし今夜も Proxy Errorだよ。
1000Trackback(774)
2006/05/16(火) 22:54:40ID:cJuINKR910011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。