自分のブログ晒して採点してもらうスレ No.2
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001Trackback(774)
2006/03/26(日) 02:28:37ID:UunrxINp@面白度
Aためになる度
Bまた見に来たい度
を採点してもらうスレッドです。
それぞれ満点は100点とします。
☆採点依頼のときのテンプレ☆
【何系】日記系・ネタ系・アフィ系etc
【何を見て欲しいか】面白度・ためになる度・利用したい度・また見に来たい度etc(複数選択)
【一言】はじめたばかりなのでアドバイスがほしい・きびしく採点してほしいetc
【見て欲しい記事のURL】
みなさんも自分のブログを採点してもらいましょう!
0951Trackback(774)
2006/06/15(木) 18:09:57ID:+C60KA34携帯専用みたいだね。
>>944も同じく表示できない。
0952Trackback(774)
2006/06/15(木) 18:41:39ID:jSEdKf3t面白い度・また見たい度共に、オマケで1点
ダラダラと書いている日記は、自分で読み返す用には
いいけれど、他人が読むには疲れます。もうちょっと
区切って書いたほうが良いと思います。
内容も、自分と友達用ですね。友達にはうけたとしても
他人を惹きつけるにはユーモアが足りません。
それと、>>941・>>947同様、目が疲れます。
灰色は不景気な時に好まれる色です。面白さを求める
なら、バックの色も明るい色にした方が良いと思います。
0953Trackback(774)
2006/06/15(木) 18:58:51ID:d9aQJkoDとても参考になります、これから改善していきたいと思います。
時間がかかるかもしれませんが・・・
0954Trackback(774)
2006/06/15(木) 20:09:22ID:0y4FpYdzつまらない文章を長々と読ませてしまって済みませんでした。内輪向けの方向も考えてみます。
0955Trackback(774)
2006/06/15(木) 23:31:31ID:jSEdKf3t内輪向けがんばれ!
0956Trackback(774)
2006/06/15(木) 23:34:09ID:jSEdKf3t>>941は含まれないのか〜。
親身に答えたつもりだったんだけどな〜。
0957Trackback(774)
2006/06/15(木) 23:53:58ID:WP+WCv+N0958932
2006/06/15(木) 23:55:45ID:Sg/YjUJkはい!今のままではただの人のサイトの物まね状態ですので、
また来たいと思ってもらえるようなコンテンツ作りに頑張ります。
フォント・カレンダーの件も検討してみます。
貴重なご意見ありがとうございました!
0959Trackback(774)
2006/06/16(金) 00:23:11ID:gxCO6dy40960不登校引きこもり12歳(´Д⊂
2006/06/16(金) 00:46:27ID:pL92pFtcいじめで不登校になった12歳です。
毎日暇なんでブログで小遣い稼げたらと思って作りました。
お手柔らかに採点お願いしまつ(´Д⊂
0961Trackback(774)
2006/06/16(金) 01:18:30ID:EtFwPhAU学校行かなくてもいいから勉強はしとけよ。
将来きっと役に立つから。
あと肖像権侵害は立派な不法行為だから小遣い稼ぎどころの騒ぎじゃすまないよ。
あと何の意味もないネトゲキャラ解説とかやめた方がいい。
あんなの公式に載ってる情報でしょ?
0962ジョニー
2006/06/16(金) 06:10:59ID:3m00eJQG0963Trackback(774)
2006/06/16(金) 08:00:38ID:ipQsp0Lg0964Trackback(774)
2006/06/16(金) 09:27:04ID:7Nn+hAa7「・・・普段の波乱万丈な1日を日記にそのまんまのせちゃいます」
アクセスを伸ばすための紹介文だろうけど、「波乱万丈」な
記事を読みたい人が来るだろうから、期待していたらガッカリしそう。
「新ブログ開設!!」の「中心はこちらなので…」と言っても
「そっちの方が、かなりの本音をもろもろと…」と言われると、
購読やめちゃいそう。
字の色、ちょっと読みにくい。
最後まで読めたのもあったけど、殆ど数行しか読めなかった。
明確なテーマがあるわけでない「日々を綴る日記」なら、
喜怒哀楽のインパクトが欲しい。
0965Trackback(774)
2006/06/16(金) 10:22:16ID:mJ63tISChttp://blog.p-o-q.jp/?a=akapoet
0966Trackback(774)
2006/06/16(金) 10:35:31ID:5la73S5gコメントあるからいいじゃんと思ったら全部悪口かよ
0967Trackback(774)
2006/06/16(金) 16:08:40ID:JtxD0ctP【何を見て欲しいか】面白度・利用したい度・また見に来たい度
【一言】採点してほしいです。できれば改善するべき点も教えていただきたいです。
【見て欲しい記事のURL】http://blog.livedoor.jp/omoburo/?blog_id=1777934
0968Trackback(774)
2006/06/16(金) 18:23:51ID:InvLTwlU面白度:50 利用したい度:40 また見に来たい度:30
動画やゲームの紹介サイトなんて結構ありがち。
さらに言えば、ジャンルがバラバラで非常に浅い。
紹介文がコンパクトで見やすいのはいいけど、動画をクリックさせるような力がない。
今のままでもいいけど、競争が激しいジャンルだから先行サイトに追いつくのは難しいかも。
何かのジャンルに特化してみたら?
09695点満点
2006/06/16(金) 21:30:21ID:EC3a9+MSスタートして間もないようなので、現時点で採点するのも
ヘンな感じもしますが、個人的には面白度・利用したい度
また見に来たい度はともに2点。厳しくいえば1点。
>>968でも指摘されている通り、現状ではありがちなサイト。
個性があるとは言い難いですね。
とはいえ、最初から個性を発揮するというのも難しい話なので、
しばらくは試行錯誤するといいかもしれません。そのうち
いろいろと気がつくことが出てくるはずです。
(他のサイトを見て、いいところはマネして少しずつ
独自性を追加していく)
サイト全体の配色・デザインはいいと思います。
ただ、最上部のカエルの絵が大きすぎるかも。
これはテンプレートとして固定されているのだろうけど。
0970967
2006/06/17(土) 06:34:15ID:Wrt7tN6Z採点と丁寧なアドバイスありがとうございました。
カエルの絵はテンプレートなんです。
手を加えたいのですが何分スキルが無いのでこれから勉強して手を加えたいです。
何か他のサイトに負け無い物を一つでも作りたいと思います。
また暇な時にでも見に来て頂ければ幸いです。
採点&アドバイス本当にありがとうございました。
0971Trackback(774)
2006/06/17(土) 15:09:23ID:/okQmc0b【何を見て欲しいか】面白度・また見に来たい度
【一言】記事100回目の節目を迎えたのと、
ちょうど色々な方に聞いて欲しい出来事がありましたので
良いところ・悪いところ、何かアドバイス頂けたら嬉しいです。
【見て欲しい記事のURL】
http://blog.goo.ne.jp/kamemu5hi/
トップページのいくつかで判断して下さい。
よろしくお願いします。
0972Trackback(774)
2006/06/17(土) 15:24:15ID:ZXEMQASc【何を見て欲しいか】面白度・利用したい度・また見に来たい度 です
【一言】検索でひっかかっても、失礼のない情報をできるだけ提供できたらと思っています。
お店等の紹介は、できるだけ写真でわかりやすくを心がけています。
検索に引っかかるよう、ヤフー等にpingを飛ばしたり、
グーグルのサイト登録をしていますが、ヤフーブログ検索にしか載りません。
ブログを見て、どこが悪いのか原因が分かれば教えてください。
【見て欲しい記事のURL】 http://blog.drecom.jp/hasibirokou/
感想、よろしくお願いいたします!
0973Trackback(774)
2006/06/17(土) 16:06:23ID:0KGPtoXg【何を見て欲しいか】意味不明度
【一言】感想よろしくお願いします
【見て欲しい記事のURL】 http://blog.livedoor.jp/alice120/
0974Trackback(774)
2006/06/17(土) 22:09:39ID:FrYheShF【何を見て欲しいか】面白度・ためになる度・また見に来たい度
【一言】ブログを立ち上げて半年経ちましたが、キャラを未だ決めかね迷走中です。
【見て欲しい記事のURL】http://blog.hiroshima.nu/
0975Trackback(774)
2006/06/18(日) 11:33:47ID:jX76/4uX>>968の意見に概ね同意。とにかく説明文の内容が薄いのと、
ゲームの紹介は当然として、どこが自分には面白かったかを残さないと、
管理人の個性が感じられない。しかし紹介系blogでは管理人が前に出すぎるのは
嫌われる場合が多いが、出すぎないのも影が薄くなるので注意。
カテゴリが無駄に多いのも改善の余地あり。
面白度:30 利用したい度:20 また見に来たい度:10
0976Trackback(774)
2006/06/18(日) 12:34:11ID:2ZzjOet9【何系】日記系
【何を見て欲しい】また来たい度
【一言】アドバイスお願いします。知り合いのと此方の比べてどっちがまた来たい度は高いですか?
お願いします。
http://hp21.0zero.jp/493/mimuchii/
0977903
2006/06/18(日) 12:49:26ID:dxlZaOJS【何を見て欲しいか】面白度・利用したい度・また見に来たい度 ・悪い点
【一言】再びアドバイスがほしい
【見て欲しい記事のURL】
http://ameblo.jp/nancyaseki/
09785点満点
2006/06/18(日) 13:02:37ID:+f76KADX個人的には、面白度・また見に来たい度は低いです。1点。
しかし、わりとコメントがついていることや、
継続的に更新していることから判断すれば、サイトは
完全に軌道に乗っている(方向性が定まっている)といえます。
(友人以外の読者はつきにくい内容だとは思いますが)
記事をカテゴリーで分けておくと、これから読む人にとって
便利だと思いますよ。
09795点満点
2006/06/18(日) 14:22:07ID:+f76KADXけっこういい感じのサイトですね。
読者の参考になりうる情報が多いと思います。
面白度・利用したい度・また見に来たい度はともに3点。4点でもいいかも。
両サイド、最新記事やカテゴリの部分のフォントの色が
少し読みにくいかもしれません。
記事本文のフォントサイズはもう少し大きいほうがいいかな。
施設内(店内)での撮影は不可の場合が多いです。
禁止されていないとしても、フラッシュを使った撮影は
他の客に迷惑なこともありますので、今後配慮が必要ですね。
「カテゴリの説明」を、カテゴリアーカイブの一番上に
もってくるといいですよ。
検索結果に関することはよくわからない・・・
0980Trackback(774)
2006/06/18(日) 14:40:29ID:+f76KADX意味不明度というのはよくわからないので採点はできませんが、
たしかに意味不明な部分はありますね。
友人など、身近な人に読んでもらえばいいのなら、このままでも
いいでしょう。不特定多数の人を対象にしたいなら、
テーマや表現方法をもっと考える必要がありそうです。
スパムっぽいトラックバックは削除したほうがいいよ。
0981Trackback(774)
2006/06/18(日) 17:23:23ID:rgCH1G+Nあちゃー、ちょっとでも面白いこと書いてたつもりがアイタタタタタ
採点ありがとうございます!
カテゴリー早速作ってみようと思います!
0982972
2006/06/18(日) 19:57:14ID:523civP9読んでいただき、また、アドバイスいただき、ありがとうございます!
両サイドの色やサイズ・「カテゴリー説明」の位置は、
変更できないので、残念なのですが、
それ以外の調整できる部分を改善していこうと思います。
写真については、携帯カメラでフラッシュは使ってないのですが、
実際撮影する際、了解を取らずに撮影することも実際あるので、
今後は気をつけていこうと思います。
これを励みに、ブログ続けていきます!
979さん、ありがとうございました!感謝です!
0983Trackback(774)
2006/06/19(月) 20:35:33ID:gwRk7VnE【何を見て欲しいか】面白さ・また見たいと思うか
【一言】初めたばかり(他で全く毛色の違うブログはやってますが・・・)ですが、客観的に見れません。
修正すべき点とかあればお願いします。
【URL】http://gerado.blog71.fc2.com/
0984Trackback(774)
2006/06/20(火) 02:30:29ID:BOxc5s6z【面白度・また見たい度】
【一言:アドバイスや、感想お願いします。】
http://e3.wtakumi.com/d.cgi?id=gomawe&rp=&mmd=0&mon=200606&m=m_ls
0985Trackback(774)
2006/06/21(水) 01:03:48ID:NaceiWoA次スレ。
色々ミスったけど勘弁
0986Trackback(774)
2006/06/21(水) 11:29:11ID:5KITgpOC乙です
0987Trackback(774)
2006/06/21(水) 12:07:10ID:5KITgpOCトータルの記事数がまだ6しか無い状況で判断出来るのか?という所がありますが。
面白さ:2/10 また見たい度:2/10
ジェミニのCMは懐かしかったのでもう少し観たい気はしましたが、あまりに重いので止めました。
他も面白くない訳ではないが、結局は余所で見つけたのを持ってきただけ、要は他力本願で成り立ってる訳ですよね。
同じ事をやってる人は多い様なので、"それのみでない独自の何か"が無ければ居着かないと思います。
デザインは個人的には好きかもしれません。記事は白文字なので読みにくい事も無いです。
ただ、せっかく黒赤基調でシンプルに出来てるのを、アフィリエイト等のバナーがぶち壊している印象があります。アレは目障り。
あと、他の人のblogでもたまにありますが、サイドバーが記事に被るのはどうにもならないのでしょうか。
採点は辛くしましたが、期待値としてはもっと高めです。参考になれば幸い
0988Trackback(774)
2006/06/21(水) 15:33:32ID:guLerFbn【何を見て欲しいか】面白さ・また見たいと思うか
【一言】アドバイスや感想・要望などお願いします。
【URL】http://blog.goo.ne.jp/chiba_walkers
0989Trackback(774)
2006/06/21(水) 18:41:03ID:8o/vaO/B愛は最高です!
0990Trackback(774)
2006/06/21(水) 21:40:55ID:n+xjMDsK参考になりました。いろいろ検討してみたいと思います。ありがとうございました。
0991Trackback(774)
2006/06/22(木) 04:27:49ID:hcV+PtJl僕の採点はまだなんでしょうか…?お願いします!!
0992十点満点
2006/06/22(木) 11:12:38ID:hXlGfNOv面白度2
また見たい度1
感想…もう少し個性があるといいんだけどね。
ごく普通のブログにまた来たいと思う人は少ないと思うよ。辛口スマソ
0993Trackback(774)
2006/06/22(木) 11:54:12ID:NMEZtppA同じく。普通だね。
0994きつねりす
2006/06/22(木) 13:03:57ID:huRSPW4Q【何を見て欲しいか】面白度・ためになる度・利用したい度・また見に来たい度etc(複数選択)
【一言】きびしく採点してほしいetc
【見て欲しい記事のURL】 此処から→http://kitunarisu.at.webry.info/
0995Trackback(774)
2006/06/23(金) 00:03:48ID:G0yh+Pb2ふっつー
0996974
2006/06/23(金) 01:15:24ID:u8hBeKUX再掲
【何系】(出会い系)日記系
【何を見て欲しいか】面白度・ためになる度・また見に来たい度
【一言】ブログを立ち上げて半年経ちましたが、キャラを未だ決めかね迷走中です。
【見て欲しい記事のURL】http://blog.hiroshima.nu/
0997Trackback(774)
2006/06/23(金) 03:01:37ID:ZXouRUJr死ね。市ねとかじゃなくて死ね。
と思いました。0点。(1000点満点で
0998Trackback(774)
2006/06/23(金) 19:14:16ID:ftsfSRoz>>996
まじできもい。点数もつけたくありません。
0999Trackback(774)
2006/06/23(金) 21:32:27ID:0SxSG86t1000Trackback(774)
NGNG10011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。