トップページblog
1001コメント501KB

自分のブログ晒して採点してもらうスレ No.2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Trackback(774)2006/03/26(日) 02:28:37ID:UunrxINp
自分のブログを晒してギャラリーに
 @面白度
 Aためになる度
 Bまた見に来たい度
を採点してもらうスレッドです。
それぞれ満点は100点とします。

☆採点依頼のときのテンプレ☆
【何系】日記系・ネタ系・アフィ系etc
【何を見て欲しいか】面白度・ためになる度・利用したい度・また見に来たい度etc(複数選択)
【一言】はじめたばかりなのでアドバイスがほしい・きびしく採点してほしいetc
【見て欲しい記事のURL】

みなさんも自分のブログを採点してもらいましょう!
0261玄の日記制作委員会 ◆SYOBONoLW2 2006/04/16(日) 23:48:21ID:AR3y6+Po
http://gaibusyou.mine.nu/bbs/SYOBONblog/index.php
フラッシュが好きな方は見てください!
0262Trackback(774)2006/04/17(月) 00:14:05ID:SCH7oW02
>259=>>260でFA?
字 ちさいよ 内容を読む以前にとじちゃった。
0263猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ 2006/04/17(月) 00:36:01ID:nMD5+/KE
【何系】 写真ページのコバンザメ、というか入口。
【何を見て欲しいか】 利用したい度・また見に来たい度。
【一言】 一ヶ月ぐらい毎日更新をやってみました。blogとしてはやや重めかなあと思う(けど、反省
     はしていない)。
【見て欲しい記事のURL】 http://blog.livedoor.jp/nekosuki600/
0264Trackback(774)2006/04/17(月) 00:38:26ID:bcz0VP/h
【何系】
10代青春日記系?
【何を見てほしいか】
面白い度・ためになる度・また来たい度
【一言】最近移転しました。前ブログは、始めた当時はランキング食い込むほどアクセスあったのに最近数百単位でめっきり減ってます…
見てる人を楽しませるために、画像をたくさんのブログにしようと思ってるんですが、他に気を付けたらいいこととかありませんか?ブログの感想とかも辛口でお願いします(>人<)
【見てほしい記事のURL】http://blog.oricon.co.jp/maikyan0806/
0265玄の日記制作委員会 ◆SYOBONoLW2 2006/04/17(月) 00:40:45ID:2o415H0z
>>262
それは>>261に対してですか?
サイズは一般的だと思いますが...


0266Trackback(774)2006/04/17(月) 01:43:16ID:mN0xWqCn
【何系】俺様系
【何を見て欲しいか】 俺様流生き方
【一言】常識なんてくそ食らえ
【見て欲しい記事のURL】http://ameblo.jp/yume-techou/
0267>2006/04/17(月) 03:05:22ID:OOTlKpjo
>>264
涙袋、でかいと思います。
0268Trackback(774)2006/04/17(月) 13:21:57ID:k5Imgl5K
>>258
辛口でいきます。面白度1/10 ためになる度0 利用したい度0 またきたい度0
愚痴日記というわけだけど、なんだかあっさりした愚痴とゆーか。印象がないとゆーか。
0269Trackback(774)2006/04/17(月) 13:27:54ID:k5Imgl5K
>>263
猫ブログかとおもったら電車ブログですね。電車とか旅好きなら・・利用したい度、またみにきたい度7〜8/10くらいなのかな?
興味のない人はすぐ閉じちゃうだろうな。
0270Trackback(774)2006/04/17(月) 13:31:45ID:k5Imgl5K
>>264
このまま女子高生の実態をレポートし、ネットアイドルブログにすればファンが増えていくことでしょう。美人さんですねぇ。
というわけで男性なら高得点なブログかと・・。
0271Trackback(774)2006/04/17(月) 13:36:21ID:k5Imgl5K
>>266
黒画面に白字なので目は疲れるけど内容は個人的には面白い。頑張ってくれ、と思う。
俺様流生き方の点数10/10 満点!
0272Trackback(774)2006/04/17(月) 13:41:19ID:o4JknjF0
【何系】趣味系
【何を見て欲しいか】また見に来たい度
【一言】何を頑張れば良いのか分からないので教えて下さい
【見て欲しい記事のURL】http://ameblo.jp/negimastar/
0273Trackback(774)2006/04/17(月) 13:54:25ID:k5Imgl5K
>>272
字が小さいから読む気が失せます・・。今アメブロブログ簡単に文字の大きさ変えられるようになったから、もう少し文字大きくしてもいいのでは?
もっとオタを強調するよーな記事を書いて仲間を集めるとか。趣味のブックに参加したり。そうすればまたきたい度が今よりぐんと上がるでしょう。
02742582006/04/17(月) 14:23:05ID:vV8uDyUS
>>268
辛口採点ありがとうございます。
これからは人の印象に残るような、面白いブログにしていきたいと思います。
採点してくれた人、見てくれた人、本当にありがとうございました。
0275Trackback(774)2006/04/17(月) 14:24:53ID:fgZ5GewN
http://jocoso.jp/anakin/

【何系  みりたりー計
【何を見て欲しいか】また見に来たい度
【一言】 キモいとか言わないでほしい
【見て欲しい記事のURLhttp://jocoso.jp/anakin/
0276Trackback(774)2006/04/17(月) 15:12:35ID:k5Imgl5K
>>275
軍隊と少女アイドルをこよなく愛するオタクな日記ですか?
またみにきたい度は男性でそういう趣味を持ってる人なら点数が高いのでは?
0277Trackback(774)2006/04/17(月) 15:40:40ID:Idbsl9nZ
【何系】実話面白日記系
【何を見て欲しいか】どこを改善すればもっとアクセスがUPする?
【一言】自分のブログじゃなくてすみません。
【見て欲しい記事のURL】 http://konbiniman.blog.shinobi.jp/
02782722006/04/17(月) 15:43:55ID:o4JknjF0
>>273
コメントありがとうございます
これらのアドバイスを意識して、これからも頑張っていきたいと思います
0279Trackback(774)2006/04/17(月) 15:50:18ID:P+2jvSiS
>>277
自分のブログ晒して採点してもらうスレ No.2
0280Trackback(774)2006/04/17(月) 16:18:38ID:k5Imgl5K
>>272
書籍化しても私は買わんぞ。コンビ二男、男からの視点だったら面白いんだけどな。読みづらいしなぁ。アクセスアップには晒しまくればいいんでないかい?本人の同意を得てからね。
0281Trackback(774)2006/04/17(月) 16:19:42ID:k5Imgl5K
>>280
間違い。
>>277でした。
0282Trackback(774)2006/04/17(月) 16:51:09ID:5Vv6Nw2x
ここっていくらかログたまってからじゃないと晒しちゃダメ?
0283Trackback(774)2006/04/17(月) 17:53:30ID:5Vv6Nw2x
とりあえず寝ちゃうんで晒しておこう・・・。

【何系】ワナビ系? 小説ブログだろうか・・・。
【何を見て欲しいか】読みやすいかどうか。
【一言】創作がメインのつもり。
【見て欲しい記事のURL】http://blog.goo.ne.jp/metalegg/
0284Trackback(774)2006/04/17(月) 18:44:14ID:k5Imgl5K
>>283
これからって感じですね。昔話や童話をもじった創作は通りがかりの読者が読んでみようかな?という気分にもなりますよね。
文章の練習としてはいいと思うし。
エッセイとか日記は長文ではなく簡潔にしたほうが読もうという気分になるかな。
私は創作系の出来とかはわからないので内容うんぬんに関しての評価は他の人にまかせた〜。
0285Trackback(774)2006/04/17(月) 18:46:03ID:KxqAiPGF
お願いしま〜す!
http://plaza.rakuten.co.jp/bluesora/
0286猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ 2006/04/17(月) 18:56:00ID:nMD5+/KE
>>269
ありがとうございます。
まあ、興味がないひとに見てもらおうってのは無理がありますわね(=^_^;=)。
0287Trackback(774)2006/04/17(月) 19:09:36ID:k5Imgl5K
>>285
掲示板に意見が書いてあるのをみました。きっと本人晒しじゃないんだろうな・・。
個人の日記で顔写真晒すのは危険だなーと思いました、ハイ。命は大切にね。
0288Trackback(774)2006/04/17(月) 19:56:10ID:EBBVAB/w
>285
トップのプラグインが重たい。
自分としてはもうちょっとシンプルな方がいいですね。
文章は結構上手ですね。
短くても要点が伝わる書き方ですね。
0289Trackback(774)2006/04/17(月) 22:05:39ID:CkqUWZDV
【何系】日記
【何を見て欲しいか】興味を持ってもらえるかどうか
【一言】よろしくお願いいたします。
【見て欲しい記事のURL】http://neomagic.exblog.jp/
0290あぼーんNGNG
あぼーん
0291Trackback(774)2006/04/17(月) 22:55:52ID:xdwFgjW1
>289
語尾のwだの^^;が多すぎてうざったい感じになる。
あと、句読点使ってないじゃないか!
なんか読みづらいよ。

他には、一日のトピックスが多すぎる日もあるけど、思い切って1つに絞るとどうだろう。

内容としては結構おもしろい体験をされていますな。
それだけに、きちんと文章ルールを守っていないため、読みづらさが目立ってしまうんです。
0292Trackback(774)2006/04/18(火) 19:35:53ID:6He2acUp
http://blog.livedoor.jp/moon_karin/archives/50306586.html
0293Trackback(774)2006/04/19(水) 00:25:52ID:7+gfIy0y
http://www.geocities.jp/ready_1119/blog5.html
0294Trackback(774)2006/04/19(水) 09:56:21ID:nILsf9sQ
【何系】
ヲタ系日記

【何を見て欲しいか】
また来てもらえるかどうか

【一言】
ブログ初めてなのですが、さっそく方向を見失ってしまいました。アドバイスお願いします。
【見て欲しい記事のURL】
http://blog.livedoor.jp/rio0913/
0295たまにやる人 ◆f7zB3BxtHw 2006/04/19(水) 14:08:06ID:40/Tt0r8
>294
身内向けって感じですね。
身内以外は読まないかも。
ヲタ系路線で行くならもっとディープにした方がいい。
0296Trackback(774)2006/04/19(水) 14:37:14ID:nILsf9sQ
295様

評価していただきありがとうございます!ヲタってはっきりわかるよう、ディープにしてみますm(_ _)m
0297よしこ2006/04/19(水) 19:39:59ID:zLzQLtap
エントリーナンバー245よしこです。

テンプレートを変更したりして多少改善を図ってみました。
貴重なご意見と採点ありがとうございました。
0298Trackback(774)2006/04/19(水) 20:21:07ID:QqWrCbRL
『何系』
出会い系
キモ系

『何を見て欲しいのか』
出会い系使ってる奴ら(俺自身)のキモさ
あと、童貞達にはこのブログをきっかけに童貞を卒業して欲しい

『一言』
初めは『自分が体験した、出会い系に巣くうキモ女・男の体験談』について
書こうとしていたのに、いつの間にか『出会い系で出会う方法』について書いてます。
それじゃ〜よそのブログと変わんないよな〜。
0299Trackback(774)2006/04/19(水) 20:22:44ID:QqWrCbRL
追記:
せっかくブログを公開するわけなので、ページビューを徹底的に伸ばしたいです。
その為にはどんな痛い日記も、手段の如何を問わず書く気満々なのですが。
これまでの最高ページビューは、200/daysぐらいで…
0300静葉 ◆HeecWUoOEQ 2006/04/20(木) 03:47:02ID:sD1ClL+6
他の方からの視点がどうしても必要だと思いましたので…よろしくお願いします。

【何系】
日記・中国茶(アフィリ含む)・書きかけ小説など

【何を見て欲しいか】
・ブログのレイアウトの見やすさ
・記事レイアウトの見やすさ
・記事の文章の読みやすさ
・記事そのものの面白さ
・再訪するだけの魅力

【一言】
17日より、ブログのレイアウトや書き方を大幅に変更しました。
評価は、17日以降の記事に対してということでお願いします。

【見て欲しい記事のURL】
http://freedom-wind.wablog.com/
0301路傍の石 ◆SR.Bs1Zbtg 2006/04/20(木) 04:56:33ID:Hy+C7+NQ
>>300
レイアウトはブログ全体、記事共に見やすい。
個人的には、中国茶を題材にした記事で“♪”やAAを
付けるのは、合っていないように思う。

小さい子供へお勧めするような商品ではないので、
“〜だよ”、“〜なんだ”という文尾部分も同様に違和感を覚える。
もう少し落ち着いた文体の方が、中国茶の良さを広く
知ってもらえるのではないか。

中国茶という一つの拘ったカテゴリが画像も含めてあるので、
検索で辿り着いた人にも、キーワードが引っ掛かっただけではなく
情報が得られ、興味のある人はそのままリピーターになる可能性がある。

というか、結構人も来てるみたいなので、このままでも問題ないのでは?と
おせっかいながら思う次第。
0302Trackback(774)2006/04/20(木) 08:04:31ID:ku4M9GHB
http://aotan.jp
歌舞伎町のクイーンオブクイーンズと称され、
昨年、初代キャバクラ界ビーナス選手権で優勝した、
新宿クラブナウの一条葵のブログが、上がりました。
誰か検索サイトにたくさん登録させて上げてください。
その後は上位に持ってくフォローは私がします。
本当にかわいこちゃんだなあ。
0303Trackback(774)2006/04/20(木) 08:05:04ID:ne0j+QGA
>>294
今後のオタ記事に期待してます。写真もあるし、よみやすいのは○ですな。
0304Trackback(774)2006/04/20(木) 09:18:48ID:7aGXVcck
【何系】
趣味系(工業地帯)

【何を見て欲しいか】
内容に関しては趣味系なので合う合わないがあるかと思いますが、
・インパクト
・再訪するだけの価値

【一言】
画像を記事の最初と最後のどちらに置くのが望ましいか、ご意見願います。

【見て欲しい記事のURL】
http://shitoori.exblog.jp/
0305Trackback(774)2006/04/20(木) 09:41:12ID:ne0j+QGA
>>304
私の個人的な意見としては画像が最初のほうが入り込みやすいというかイイ!
工場のある風景&エッセイみたいな感じですかねー。インパクトはあります。工場のなんとゆーか、哀愁ただよう写真というか・・。いいですね。
興味のある人ならまた来るのではないでしょうか??
0306静葉 ◆HeecWUoOEQ 2006/04/20(木) 16:16:05ID:sD1ClL+6
>>301
評価、感謝!
口調については、気軽な印象を持って欲しいと思って、あえてこのような口調にしたんだけど…
ん〜、裏目に出るかなあ…。
アクセス数については、確かに1日平均300あるけど、実感がないんだよね。
ともあれ、お世話になりました。ありがとうございました。
0307@D2006/04/20(木) 19:25:38ID:xEtVH1UC
【何系  日記系
【何を見て欲しいか】面白い度・また来たい度
【一言】 音楽でも聴きながら読んでもらえれば・・・・
【見て欲しい記事のURLhttp://ameblo.jp/d-suce/
0308チンフクロウ2006/04/20(木) 20:29:40ID:PtQmWP9j
何系 ゲーム日記系
何を見てほしいか 面白いど
一言 できるだけガンバリマスタ

http://www.rak1.jp/one/user/eakonn/
0309Trackback(774)2006/04/20(木) 21:28:25ID:k3XuaSdV
>>307
中学生日記ですね。中学生男子が日頃どんな話をしているのか、何を考えているのかという事に興味がある主婦層あたりを狙ったブログにでもすれば、面白い度とまたきたい度がアップするかもしれませんね〜。
0310Trackback(774)2006/04/20(木) 22:02:30ID:qHOSRSNy
【何系】野球系
【何を見て欲しいか】おもしろ度
【一言】批判するやつは嫌いだと批判する俺はどうかな?

http://tatemise.tblog.jp/
0311Trackback(774)2006/04/20(木) 22:04:58ID:/OK+6oJD
【何系】音楽その他紹介系
【何を見て欲しいか】面白度・ためになる度・また見に来たい度
【一言】始めたばかりなので、客観的に見る事ができません。デザイン、文章など、改善すべき点があればお願いします。

【見て欲しい記事のURL】
http://blogs.dion.ne.jp/kahn77/
0312Trackback(774)2006/04/20(木) 22:19:29ID:o4Gr0jHI
まだ始めたばかりなので、
80点くらいかな

http://blog.duogate.jp/ookusagumiwasikounokurasudaze/
0313Trackback(774)2006/04/20(木) 22:26:54ID:EsIydJZp
>>311
面白度 6/10
興味のある人にはなかなか訴求力のあるコンテンツだと思います。
もうちょっとエントリが溜ればなかなかのものになると思います。

ためになる度 5/10
上述の通り、もう少しエントリが溜ればよりよいと思います。
ためになる、と言うには言及が少ないと思われるのでもう少し突っ込んだ話も書いてみるといいかも。

また見に来たい度 6/10
許容範囲内ですが、字が小さいのですぐに閉じてしまう人もいそうです。
興味が被ればちょくちょく覗くサイトになると思いますよ。
0314Trackback(774)2006/04/20(木) 22:33:34ID:6E5UrHAe
>308
Blogじゃない。
しかも、終了宣言出してる。
0315Trackback(774)2006/04/20(木) 22:35:42ID:6E5UrHAe
>310
んじゃ、採点しません。
ここにさらす以上、批評も受ける覚悟はしてください。
0316Trackback(774)2006/04/20(木) 22:41:04ID:6E5UrHAe
>312
自分の顔をさらすと言うことはそれ相応のリスクを負うことを理解してください。
あと、どういう点を評価して欲しいのですか?
0317Trackback(774)2006/04/20(木) 22:51:49ID:/OK+6oJD
>>313
ありがとうございます。
字の大きさは自分でも?だったので、すっきりしました。
検討して、改善したいと思います。
0318Trackback(774)2006/04/20(木) 22:53:09ID:69uIw9KA
>>312
2chに友達の顔載せるようなことして大丈夫かよ・・・
頭悪すぎ
0319Trackback(774)2006/04/21(金) 00:39:23ID:Q4hR2+Lb
>>318

頭悪いのは知ってますよ(*^o^*)
0320Trackback(774)2006/04/21(金) 04:02:31ID:h9Hh6aKn
>>319
開き直り、いくない。頭、良くしなさい。

つか、「友人の写真を2chに公開するようなことはよろしくないのではないか」という助言を受けた
わけです。そもそものblogの作り方から反省したのがいいんじゃないでしょうかと、おれは思いま
す。このまま続けてたら、「お馬鹿で迷惑なblog」ということになっちゃうでしょう。その路線で生き
ていったら、そのうちに訴訟沙汰とかになることも、あるかもしれません。

直すべきところは直そう。そういう話じゃないかと思うんですよね。
0321Trackback(774)2006/04/21(金) 07:12:00ID:WGtxLMYL
顔写真の入ったblogを2ちゃんに晒すってすごいな。
特定されて家の写真取られたり勝手に犬の名前をぞぬにされたりした奴とかみてるからオレには無理。

早めに消したほうがいいよ
0322Trackback(774)2006/04/21(金) 07:34:54ID:FrB0Z3YY
自分だけならまだいいけど、友人がストーカー被害にあったとかに発展したらどうするよ。
友人が殺されたり強姦されたりしたら夢見悪いよ。
0323Trackback(774)2006/04/21(金) 08:34:53ID:Q4hR2+Lb
>>321

どうやって消すのか わかりません!!!


0324Trackback(774)2006/04/21(金) 10:32:00ID:yWqYF/r2
>>323
消せなければ一度閉鎖しなさい。( ・`ω・´)
改めて作ればいい
0325Trackback(774)2006/04/21(金) 18:25:16ID:ytXNr0TI
【何系  日記系
【何を見て欲しいか】面白い度・また来たい度
【一言】 誰も来ない・・・。
【見て欲しい記事のURLhttp://ameblo.jp/electricdragon/entry-10011590049.html
0326@D2006/04/21(金) 18:50:00ID:9sayZwEs
>307
評価アリガd。確かに主婦寸前の方は来ている様です。
0327Trackback(774)2006/04/21(金) 19:28:07ID:r8/vFYFn
>>325
広げ方も引っ張り方もなってません。つーか笑いを取るには文章が短すぎます。
せめてトークで笑いを取ってる漫才師が五分間で喋る文字数くらいは書きましょう。
短い文章ほど文章力、技術、センス等が要求されます。

それと自虐はやめましょう。「私、駄目な人なの」と言われて、
「そんな事ないよ、あなたは立派な人よ」と言うのはイヤでも付き合わなければならない友達だけです。
そういう人達も心の中では「うん、駄目な人だよね」と同意しています。それが縁もゆかりもないネット上だと誰も来なくなるわけで。
自虐して相手から好意的な言葉を引きづりだそうってのは単なる自己満足です。自重した方がいいでしょう。

面白い度:笑点の黄色い服に劣る
また来たい度:笑点の黄色い服が作ってるラーメンを出す店に劣る
0328Trackback(774)2006/04/21(金) 19:52:51ID:bJGjBbYx
>>325
そうですねぇ。岡田あーみんが好きならあーゆーはちゃめちゃな世界観でブログを書くのも面白いかも。
自虐ネタもひねれば面白いブログになる・・かもよ?訪問者を増やすなら趣味の合いそうなところにあちこちにコメント書き込みしてURL残すとよろし。
ブログを読んで気に入ってくれれば常連さんが増えていくものだよ。
0329Trackback(774)2006/04/21(金) 22:40:59ID:qtkVQckh
>>327ってオコチャマ?今まで評価されていた方とは内容の濃さが違いすぎる

0330ジョンソン・デ・カーチン2006/04/22(土) 18:10:56ID:1ZOwJtTZ
【系統】ナンセンス系バラエティ(競馬含む)

【採点していただきたい点】
             
       快適に読める画面構成であるかどうか
       記事内容の質(文章、画像)についてと
       それの表示方法について評価願います

【一言】   読みずらい箇所や文章、画像の表示方法、
       ネタの内容と質について(楽しいかどうか)
       お気付きの点をご指摘いただけると幸いです。
             
【見て欲しい記事のURL】
     
     http://blogs.dion.ne.jp/edonag/

  以上よろしくお願いします
0331Trackback(774)2006/04/22(土) 19:36:11ID:b4N17cVw
[系統] 日記

[採点していただきたい点] 方向性
                 文章能力
                 もう1度訪問したいか

http://hevensdoor.8.dtiblog.com/

お願いします
0332Trackback(774)2006/04/22(土) 19:53:27ID:dE/HTwvH
>>329私もそう思いました。私はROM専なのですが初めてレスしました。
0333Trackback(774)2006/04/22(土) 21:40:38ID:8JSw5fwZ
〔系統〕日記
〔採点していただきたい点〕もう1度訪問したいか?

http://blog.livedoor.jp/hayakun5232/

おながいします
0334Trackback(774)2006/04/22(土) 22:34:49ID:AfDrX2p7
>>330
文章はなんだかはちゃめちゃなんだけど、それをカバーする勢いがあって管理人さんが楽しそうに書いてるのが好印象です〜。絵がまたなんとゆーか、シュール系?いい味出してます、勢いがいいですな。
ネタの質とか内容ははっきりいって???なんですけど、なんだか楽しそうだし、マンガもぶっとんでるからよし!また見にいきたくなるブログだと思いましたよ、個人的に。
0335Trackback(774)2006/04/22(土) 23:05:13ID:AfDrX2p7
>>331
方向性はダブルワーカーでコンビ二でバイトしている既婚男の実態を記録するブログ・・ってとこかな?個人的には興味のある内容なんだけど・・。
文章が乱暴すぎると読んだ人が嫌悪感を抱きます・・。『糞ガキ』レベルの暴言まではいいけど『死んで欲しい』なんて言葉は控えたほうがいいですね。
コンビ二ではどんな客がいるのか、どんな仕事内容なのか等を面白おかしく書いていけばまた訪問したいなと思う人も増えていくと思います。
0336Trackback(774)2006/04/22(土) 23:09:23ID:eVFUjjlI
>>330
意味が分からないけど、なんだか楽しい。
いい意味で個性的なので、そのままぶっ飛んでいけば良いんじゃないかと。
絵が描けるってのは強みだなぁと思いました。

>>331
可もなく不可もなく、よくある無難な日記ブログって感じがしました。
ただの日記で、しかも男性となるとあんまり興味もって貰えないのが現状ですから
なにか特徴的な色がないと厳しいかな。
借金のくだりは読んでみたいとは思いました。

>>333
他人の禁煙日数なんて興味ある人はいませんし
禁煙の薦めをするにしても、もうちょっと文章をひねらないと
たんなる悪印象を与えるだけになってしまいがちです。
私はもう行かないかなぁ。
0337Trackback(774)2006/04/22(土) 23:10:18ID:50FXDJ+p
>331
とりあえず、まだエントリーが3つだけなので、判断の難しいところがあります。
方向性としてですが、コンビニの裏事情のような、こういった話は興味を引かれる話ですね。
愚痴日記でちょっとぎすぎすした感じは受けますが、きっとそれは今の心情でしょう。
こうやってぶちまけることでいやされていくこともあるでしょう。

文章能力、再訪問性はもう少しエントリーが増えてから判断することにするとしましょう。
改行や空白行の使い方が、だんだん良くなっていますから。
0338Trackback(774)2006/04/22(土) 23:13:18ID:1CnjI2dS
【系統】野球系

【採点していただきたい点】
とりあえず、ニーズがあるのかどうか・・・。
後は、面白度、為になる度、又見に来たい度の採点をお願いします。

【一言】
見づらいと友人に指摘されましたが、
どのように改善してよいものか・・・と考えている最中です。
何か、その点につきましても一言頂ければ有難いです。

後は、この先、ヒット数が伸びる要素があるか、無いかどうかも指摘して頂きたいです。

http://blogs.yahoo.co.jp/uchudaishogun/
0339Trackback(774)2006/04/22(土) 23:17:49ID:AfDrX2p7
>>333
AA職人さんですか?お上手ですねー。
萌え〜なテンプレもいいし、AAもいいし、文章も2ちゃんねら〜ぷんぷんでいいと思います。禁煙いつまで続くのか気になる方はきっとまた訪問しにくると思いますよー。あとAAみたさに。
0340Trackback(774)2006/04/22(土) 23:22:47ID:50FXDJ+p
>333
思いつくままをただ書き込んでいるだけという印象を受けてしまいます。
殴り書きと言った感じです。
良くも悪くも個性が強く、自分としてはちょっと再訪問はしたくないですね。
もうちょっと丁寧に文章を仕上げるといいかもしれません。

でも、万人に受けるブログを目指している訳でなければ、これもありでしょう。
0341Trackback(774)2006/04/22(土) 23:27:34ID:50FXDJ+p
>338
この見づらさはヤフログのせいです。
重さも半端ではありません。
そういう、メインの文章以外の部分で大分損をしています。
むしろ移転をお勧めします。
0342Trackback(774)2006/04/23(日) 00:19:28ID:pDd+Hd6i
>>338
文章はいいと思います。ただ、上の人も評価されてるように、読みづらいのはヤフーブログのせいです・・。それに重い。
面白度6/10 ためになる度6/10 またきたい度3/10
またきたい度が低いのは重たいから、です。私も移転をおすすめしますね・・、FC2とかアメブロあたりなら簡単ですよ〜・・。
0343Trackback(774)2006/04/23(日) 01:38:21ID:sJfiOJZW









http://hp12.0zero.jp/360/lycanthropie/
0344鈴木ゆうなのブログ2006/04/23(日) 02:10:33ID:di2thZ2I
>>http://yaplog.jp/yu-na-suzuki/
0345ジョンソン・デ・カーチン2006/04/23(日) 15:43:08ID:g75iRw7P
330です。334さん、336さん、
訪問いただきどうもありがとうございました。
 
自分のブログは人から見てどうなのか、
他人の意見を聞いてみたかったので
ここの皆様にお願いしてみました。

内容、絵についての御意見、非常に感謝しています。
(特に絵のほうは自信がなかったので)

雰囲気が楽しいというご意見はとても嬉しいです!
読みずらいという指摘がないのは安心しました。

お願いして良かったです。ありがとうございました。

0346Trackback(774)NGNG
>>330
デザインがすっきりしていていいですね。競馬予想の後に入る漫画の流れも自然です。
Amazonのサーチがある箇所の、妙に空いた空白スペースだけが気になります。
0347テンプレ?メンドイ。2006/04/23(日) 19:51:15ID:RsDOMxHE
http://tenkaino.blog51.fc2.com/
どう?
0348Trackback(774)2006/04/23(日) 20:09:57ID:t3cdgCkr
>347
まじめにやれ。
0349Trackback(774)2006/04/23(日) 21:09:01ID:85/t0hBL
【何系】日記系
【何を見て欲しいか】また見に来たい度
【一言】どんなことを書けば毎日のぞきたいブログになるでしょうか?
【見て欲しい記事のURL】 http://blogs.yahoo.co.jp/rin_chusin
0350Trackback(774)2006/04/24(月) 00:48:05ID:KVf5aYoj
>>333
AA凄いね
それでいったほーがいいよ
0351Trackback(774)2006/04/24(月) 00:56:12ID:MSSin9BX
http://blog.livedoor.jp/bunka0856/
0352Trackback(774)2006/04/24(月) 21:20:27ID:hA+FT/XX
【何系】ペット系
【何を見て欲しいか】画像、日記、広告など全体的なバランス
【一言】もっといいブログにするには、どうすればいいでしょうか?
【見て欲しい記事のURL】http://plaza.rakuten.co.jp/momimoka22/
0353Trackback(774)2006/04/24(月) 21:31:29ID:Aq2HkveO
ttp://eroticsniper.blog53.fc2.com/
作品採点願います・・・W
0354Trackback(774)2006/04/24(月) 21:57:12ID:5K9zAfOt
【何系】日記系
【何を見て欲しいか】改善点など
【一言】前スレで一度見てもらいましたが、この頃慣れたのか文章が適当になってきている気がするので、
改善点があれば何でも言ってください。参考にさせてもらいます。
【見て欲しい記事のURL】http://jorno.exblog.jp/
0355きつねりす2006/04/24(月) 22:08:13ID:cQ6p37K0

【何系】日記系・etc
【何を見て欲しいか】面白度・ためになる度・利用したい度・また見に来たい度etc(複数選択)
【一言】私の、写真ばかり載せています.副収入しま専科? も、宜しくお願いいたします!きびしく採点してほしいetc
【見て欲しい記事のURL】 http://kitunarisu.at.webry.info/
0356Trackback(774)2006/04/24(月) 22:35:32ID:UQtUzTD1
【何系】日記系
【何を見て欲しいか】面白度・また見に来たい度
【一言】きびしく採点してほしい
【見て欲しい記事のURL】 http://yunai.exblog.jp/
0357Trackback(774)2006/04/24(月) 23:07:22ID:nyYAz+DN
面白そうなスレ見っけ。お父さんレビュっちゃうぞー

>>356

面白度 2/10
ただの出来事日記だったので面白さは皆無。身内が読んだら面白いかも知れんが。

また見に来たい度 0/10

総評
ひとつの話を自分の考えた事とか加えて膨らませた方がいい。
改行の仕方は好き。黒バック&フォント弄りは思わず初期のテキストサイトをフラッシュバックさせて
思わず懐かしさがこみ上げるがいかんせん読みにくい。このデザインならフォントサイズは13以上にしれ。
0358Trackback(774)2006/04/24(月) 23:13:46ID:LvjGpvZg
>352
広告は、実際買ってみて、使ってみてのレポートを乗せると魅力的ではないでしょうか。
今の状態は、ただ貼っているだけって感じが強いですね。

猫画像はサイズや写真のセレクトはいい感じです。

日記の方、おつまみの簡単な作り方とか、説明が欲しいですね。
あと、広告につながる部分、なんかわざとらしさを感じてしまいます。

全体的に説明が不足していて、物足りなさを感じます。
しかし、これも味と解釈する方もあるでしょうから、否定はしません。
あんまり長い文、読む気しないって人もありますから。
0359Trackback(774)2006/04/24(月) 23:20:24ID:nyYAz+DN
>>355
写真が多くて重い。1ページにつき2日分くらいにしたほうがいい。
こういうブログは知り合いだけに見せた方が。mixi向き。
あと更新頻度が少なさすぎ。4/8の前が3/12でその前が12/30て。あほか。
でも、写真とか見ると何か和むのでたまには見たい気もしないでもなくもなくない。

面白度:0/10 再来訪度:2/10
0360Trackback(774)2006/04/24(月) 23:23:25ID:LvjGpvZg
>354
補足説明がいい味というか、このブログの個性と、笑いどころを演出していますね。
是非、充実させてください。
風邪を召されたようで、最近の投稿にその補足がないのが惜しまれます。

あと、ブログランキングを毎回記事の上下に掲載するのは、少々嫌みたらしく見えます。
記事の下の方だけにさりげなく置くのがお勧めです。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています