自分のブログ晒して採点してもらうスレ No.2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Trackback(774)
2006/03/26(日) 02:28:37ID:UunrxINp@面白度
Aためになる度
Bまた見に来たい度
を採点してもらうスレッドです。
それぞれ満点は100点とします。
☆採点依頼のときのテンプレ☆
【何系】日記系・ネタ系・アフィ系etc
【何を見て欲しいか】面白度・ためになる度・利用したい度・また見に来たい度etc(複数選択)
【一言】はじめたばかりなのでアドバイスがほしい・きびしく採点してほしいetc
【見て欲しい記事のURL】
みなさんも自分のブログを採点してもらいましょう!
0136メソポタミアン ◆6K9flelQFI
2006/04/05(水) 17:41:19ID:EG7lkogOためになる度 0
単なる一般人の単なる日記ですね。
赤の他人にとって有用な情報は何もありません。
また見に来たい度 0
知人以外は見ないでしょう。
0137122
2006/04/05(水) 17:52:46ID:JTMWZ2orプレビューが使いにく過ぎて、手を抜いてました、これからは手をかけよう
と思います 宣伝とかのトラックバックは消したほうがいいですよね
0138>>130
2006/04/05(水) 18:49:05ID:snl1bvsMありがとうございます!
自分自身が一番お腹いっぱいになってるかもしれません(笑)
材料費いいですね!家計簿つけつつやってみようかと思います!
>>133
ありがとうございます!
漢の食卓風景載せるのいいですね!
でもあんまり「漢」って感じでもないので多少不安ですが...
ナイスアイディア感謝です!
>>135
レビューありがとうございました!
特に問題なかったみたいで何よりですm(_ _)m
0139Trackback(774)
2006/04/05(水) 19:59:08ID:jQTbk35C0140Trackback(774)
2006/04/05(水) 21:10:03ID:ALXRUWpR【何を見て欲しいか】面白度・また見に来たい度
【一言】写真やネタの内容については控えてほしい。少し厳しくてもOK。
【見て欲しい記事のURL】 http://plaza.rakuten.co.jp/izumi44/
0141Trackback(774)
2006/04/05(水) 23:02:55ID:uSMCPOKfBlogのデザインがダサい
0142Trackback(774)
2006/04/05(水) 23:10:20ID:2tWp5uJe0143Trackback(774)
2006/04/05(水) 23:43:53ID:N5e2ToAG面白くない。
2度と行きたくない。
以上。
0144140
2006/04/06(木) 01:36:49ID:NGfyFAM6デザインは最近変えました。春に合わせたつもりでした。
>>143
具体的にどのような点が?
もし宜しければ教えていただけますか?
0145Trackback(774)
2006/04/06(木) 01:58:03ID:AfhNeZt/配色が見づらいよ
0146路傍の石 ◆SR.Bs1Zbtg
2006/04/06(木) 08:04:57ID:+Blo9ZKx普通の小・中学生の日常のつぶやきの連続、
内容も特に面白くしようという工夫も見られず。
有名人でもない一般人の独り言を聞かされている
感覚で、独自の考察や表現もないので為になる事もなし。
何よりもタイトルが弱い。記事内容と関連付けて、
読み終わった後に印象が残る等の工夫が欲しい。
基本だけど、読ませる工夫をしたいなら、起承転結を
心掛けて書くと今後の文章作成にも役立つはず。
たかがblog、されどblog。
余りおすすめは出来ないけど、手っ取り早く
“blogの面白さ”を学びたいなら、人気blogを参考に
するといい。
@面白度:20
Aためになる度:0
Bまた見に来たい度:0
0147143
2006/04/06(木) 09:47:48ID:OerwPDBJブログ内容と違って意外と丁寧な物言いなので意外でした。
>写真やネタの内容については控えてほしい。
とあるので、感想を書きにくいですね。
でもまあ、だいたい>>146の路傍の石さんと同意見です。
あえて言うと、あなたがどういう人をターゲットにして書いているかによりますが、
内輪のみ読んで欲しいならともかく、多くの人に見てもらいたいなら
もう少し文章らしい文章を書いたほうがいいと思います。
路傍の石さんのアドヴァイスを参考にがんばってください。
あなたならきっと出来るはず。
あと、文字が薄くて読みにくい。目が痛くなって途中で読むのをやめた。
フォントも小さいけどもう少し文字を濃くしたら今のままでも問題ないかな。
採点は控えさせてくださいね。
0148Trackback(774)
2006/04/06(木) 14:10:13ID:kt8ELiWO【何を見て欲しいか】(1)記事を読んでムービーを観てみたいと思ったか? (2)私の口調に対しての率直な感想(バカっぽい、いけすかない、etc) (3)読みやすさ(文の長さ、etc.)
【一言】文の長さがずっと気になっています。読んで疲れないように文のリズムと長さに注意しているつもりですが、率直な意見をいただけたら幸いです。
【見て欲しい記事のURL】http://blog.goo.ne.jp/tamakiya_2005/
よろしくお願いいたします。
0149メソポタミアン ◆6K9flelQFI
2006/04/06(木) 17:05:04ID:YwdcauFb面白度 0
正直スベってます。特に面白いとは感じませんでした。
文章力も問題アリです。国語の勉強をしましょう。
フォントの色が薄くて目が疲れます。
また見に来たい度 0
>>148
文章力、表現力ともに問題はなく、伝えたい事を的確に述べられていると思います。
特に文章が長いとも感じません。紹介文としてはその程度で適当かと。
レビューサイトとしては、並以上の出来と言えるでしょう。 総合で80点
0150Trackback(774)
2006/04/06(木) 19:13:42ID:u4ar/YOMうーん、どこらへんがネタなのか分からない。
記事自体も、右にスペース余りすぎなので、
記事の横幅狭くしてサイドバー作ってみたらどうだろうか。
あと背景に桜使って、更にタイトルの背景にも桜使うのはしつこい。
文字が薄いピンクなので見づらい(これは絶対直したほうがいい)。
鳥の画像は記事に張るのではなく、
その画像のみのページにリンクを張ったほうがいい
(グロ苦手なひともいるから)
特に面白くもなし、また見に来るなんてことは多分ない。
少し厳しくしてみたけど、気を悪くしたらごめんなさい
0151Trackback(774)
2006/04/06(木) 20:31:44ID:RU0+kZcI友達に向けて発信してる日記というイメージ。
大衆に読んで欲しいという気持ちは感じませんでした。
フォント・鳥画像については皆さんと同意見。
食事しながら見てて、結構きつかった。
元々グロ苦手だし、自分だったら余計なもん見たくないからもう見にいかない。
そういう人は他にもいるんじゃないかな。
そのへんも含めて、大衆にウケるにはどうすればいいか考えてみては?
あと自分のキャラづけをもうちょっとはっきりさせてみたらどうかと思う。
そしたらあなた個人に対しての親しみがわいて、また見に来たいと思えるブログになるかも。
>>148
1:自分は興味ない分野なんで観たいとまではいかなかった。
けど知識がない自分でもなんとなく頭でイメージできたから、
レビューとして上手なんだと思いますよ。
2:言い回しが好みです。嫌な感じは受けませんでした。
3:長さもちょうど良いのでは?
読んでみようかなという気になる・飽きない程度にちょうどいい長さかと思います。
0152nanpaman
2006/04/07(金) 00:25:01ID:11/+qUFR【何を見て欲しいか】面白度・ためになる度・利用したい度・また見に来たい度etc(複数選択)
【一言】頼む
【見て欲しい記事のURL】 http://love.ap.teacup.com/deaideasobu/
0153Trackback(774)
2006/04/07(金) 00:26:12ID:daRposE20154Trackback(774)
2006/04/07(金) 01:44:16ID:qn1sSAhK記事の見やすさ(背景の色が暗いのでかえる予定
空気(?)の入り易さ
また見てみたい度
などよろしくお願いします
雰囲気から変える予定なので・・
0155148
2006/04/07(金) 03:59:49ID:SB0+1g+I伝えたいことが伝わっていると言っていただけて
安心しました。ありがとうございます。
>>151
言い回しが好み、とは初めてうかがった感想です。
うれしいです。
修飾語がくどいかなと思っていたので、
こちらも安心しました。
お二方、どうもありがとうございます。
0156ブログ好き
2006/04/07(金) 10:29:29ID:21av1ZVYスレ違いだと思うよ。「死にたい」って書いてあるのに、それを何の目的で
公開する必要があるのだ?随分と悩まれているようだから、これ以上は控え
ておくけども、そういう相談系の掲示板やサイトとか沢山あるから、それら
を見たりすると心が少しは晴れるのではないかな?ぶっちゃけ、初めて訪問
した人が見たら、気分を悪くするだけ。そういう系専門のブログ検索サイトに
登録するなりした方が良いのかもよ。
>>130
お初です。こんなに素敵なレシピブログを拝見したのは初めて!!
自分は♀ですが、料理の出来る男性が凄くうらやましいです。
悪い所は一見見当たらないですが、できれば調理時間を書いて
欲しいなあという所でしょうか…。感動しますた!コッソリ、
トラバさせてもらいまつ。
0157なわない
2006/04/07(金) 13:56:33ID:C9SifJzS【何を見て欲しいか】あほらし度合
【一言】笑ってほしい
【見て欲しい記事のURL】
最近のものを見て、評価して下さい。
0158Trackback(774)
2006/04/07(金) 14:27:57ID:G63CI3Pw【何系】タレント系
【何を見て欲しいか】かっこよさ
【一言】見てねー。
0159Trackback(774)
2006/04/07(金) 14:44:43ID:aBVXL2Yv面白さとか見やすさなどをご指摘ください。
http://blog.goo.ne.jp/kenta1223/
0160メソポタミアン ◆6K9flelQFI
2006/04/07(金) 17:03:17ID:H84+h2HJ面白度 60
狙いは面白いですが、やり方がワンパターンに感じます。
もっと面白く転がせるのでは?
ためになる度 20
また見に来たい度 40
>>154
記事の見やすさ 20
背景のイラスト?とフォントが被って見辛いです。
空気の入りやすさ ?
意味がわかりません
また見てみたい度 20
つまらなくはないです。
>>157 URLは?
>>158
かっこよさ 10
レイザーラモンHGに関する記事に特化させた方が面白くなるのでは?
>>159
面白さ 10
普通の人の普通の日記ですね。
知人以外は興味を持たないでしょう。
見やすさ 80
シンプルで見やすいです。
0161Trackback(774)
2006/04/07(金) 18:22:46ID:ghHFaQKq【何系】ネタ・電波系
【何を見て欲しいか】内容・文章力・面白さ
【一言】どうせ俺なんて・・・
【見て欲しい記事のURL】
最近のものを見て、評価してくれると幸いです。
0162Trackback(774)
2006/04/07(金) 18:44:44ID:BxxU7HJJ内容は・・・グダグダって感じですね。
文章力は・・・普通よりちょい↑↑って感じられます。
面白さは・・・普通っすかね。
改行とか色つけたり、見易さを追及してみるといいでしょうか
0163Trackback(774)
2006/04/07(金) 18:55:19ID:g1v46htDurl忘れてました。
http://nawanai.blog45.fc2.com/
すみません。よろしくお願いします。
0164Trackback(774)
2006/04/07(金) 19:40:52ID:AA81jLkqhttp://blog.livedoor.jp/sunrize_world/
0165154
2006/04/07(金) 20:30:26ID:qn1sSAhKその場空気というか・・書き込みやすさとかです
管理人一人で突っ走って無いか、ということです
言葉たらずで申し訳ないです;
本当にありがとうございました!
0167ラビット ◆Y6uQVMv0dU
2006/04/07(金) 20:53:38ID:uLRknvWHブログ、詩、どちらへの評価を求めているのでしょうか
詩を発表するにしてはデザインが地味でパッとしません。
私は素人ですが詩の内容は薄っぺらい感じがしました。
キツイ言い方をしますが、採点はあなたの言うとおり
「作家気取りで下らない詩を書き綴るblog」です。
人を惹きこむ工夫が足りないです。
>>157
「二度付け禁止」は、まあ面白かった。
もう少し個性的なしゃべり方みたいのが出れば新規ファン獲得に
つながるかなと思うけど更新もマメにしてるので今の感じでいいと思う。
>>161
ひねりすぎてる感じがして言いたいことが
よく分かりませんでした。
前の人と同じく、改行とか色つけたりして見易さを追及
それだけでイメージが変わるので頑張ってください。
0168Trackback(774)
2006/04/08(土) 01:28:50ID:Psae/zoK【何系】日記系
【何を見てもらいたい】文章力、イカンと思う所
【一言】ブログとか初めてなんでよくわかんないです。
とりあえずネタ見つけたら更新って感じです。
0169路傍の石 ◆SR.Bs1Zbtg
2006/04/08(土) 04:53:31ID:fjg/u8SK始めて3日で採点に来られても、採点する側も困るような気もしないではないが・・・。
それはさて置き、中身はごく有り触れた内容の学生blogで、第三者が見ても
ネタという程のネタは見つけられず。日記は個人の書きたい事を書き散らすのが
正しい使い方だと思っているので、日記で文章力に拘る必要はない、ような気がする。
個人的に気になったのは、各エントリー毎の冒頭の挨拶か。掴みとして
書いてるんだろうけど、記事の1/4や半分程度のスペースを占めている事もあり、
無くすなり、一行にまとめてみるなりするとスッキリしそう。
ここで採点を求めて改善策を考えるよりも、3ヶ月位書き続ければ自分なりの
スタイルが自然と掴めるはず。問題は、そこに辿り着くまでに止める人間も
多いという事だったり。身内のみに見せるだけなら、今のスタイルで、多くの
人に読んでもらいたいなら、独自の表現を身に付けないと厳しいかも。
@面白度 20
Aためになる度 0
Bまた見に来たい度 0
0170Trackback(774)
2006/04/08(土) 18:55:08ID:85Q0A69t返事、遅くなってすみません。
確かに言われるとおり、
もっと、個性を出したいと思ってます。
【何系】ネタ系
【何を見て欲しいか】あほらし度合
【一言】笑ってほしい
の、評価も、もらえますか。
0171Trackback(774)
2006/04/08(土) 19:04:57ID:MV9Q9Cjq【何系】いろいろ
【何を見て欲しいか】面白度・ためになる度・利用したい度・また見に来たい度
【一言】ケータイブログから移転ばかりなのでアドバイスがほしいっす
0172Trackback(774)
2006/04/08(土) 19:25:25ID:ALFy1EHl文章は丁度いい長さなのだけど、
ホワイトバンドのことや流行のことは、
もう少し長くして濃い内容にしたほうがいいと思った。
面白度は普通、10点満点で6点くらい。
ためになる度は・・・・・うーん、
考察やら何やらがあればなあ・・・。
利用したいとは特に思わなかった。
また見に来るかどうかは微妙。
10日に一回ほどならば。
0173Trackback(774)
2006/04/08(土) 19:27:08ID:wSHEzOdA自分は二度付けの記事もそんなに面白いとは思わなかった。
ただ日常で起きたことをそのまま書いただけ。
もっと面白く書く工夫をできると思うんだけど・・・。
あと記事のラストにゴテゴテとバナーをはりすぎ。
実際それでどれくらい儲かってるの?
相当アクセス数ないとアフィリでの儲けは見込めないと思うよ。
金への執着が見えると笑う前にさめちゃうよ。
0174Trackback(774)
2006/04/08(土) 19:34:26ID:MV9Q9Cjqどうもです。
参考にして精進します
0175Trackback(774)
2006/04/08(土) 19:53:33ID:g1GiOysx背景とかぶって文字が見えにくいような気が…
内容は良いんじゃないの?
あ、でも上で言われてるけど、
もうちょっと内容が濃いほうが「また読みたい」って思う。
面白度60、ためになる度50、利用したい度0(背景の件)、また見に来たい度30
0176Trackback(774)
2006/04/08(土) 22:39:14ID:MV9Q9Cjq有難う御座いました
0177Trackback(774)
2006/04/09(日) 09:39:10ID:l+OqmKD2【何を見て欲しいか】面白度
【一言】まだまだ未熟なんでお願いします
【URL】http://blog.duogate.jp/haine2005/
0178Trackback(774)
2006/04/09(日) 13:20:42ID:iCWmJoNQ思い切って全部似顔絵にしてしまったらどうww
「お気に入り」の絵文字がウザかった
0179Trackback(774)
2006/04/09(日) 16:23:14ID:7iA3SiZ4もう、似顔絵ブログでいいんじゃ・・・・・・
面白度は5/10
最近のトラバ表示や、
お気に入りに絵文字がついてるのは外したほうがいい。
0180Trackback(774)
2006/04/09(日) 18:58:57ID:l+OqmKD2ありがとうございます参考にさせていただきます
0181Trackback(774)
2006/04/09(日) 20:00:30ID:xn+6E03/文章がつまらん。
つまんないのに(笑)とか入ってて、二度とこんなオナニーブログみねーって思う。
上に同じく似顔絵ブログがいいと思う。
0182Trackback(774)
2006/04/09(日) 21:47:07ID:IFmJl8dB【何を見て欲しいか】痛さ、きもさ、怖さ。
【一言】まだまだ未熟なんでお願いします
http://akaime.exblog.jp/
0183Trackback(774)
2006/04/09(日) 21:54:40ID:ffm12cyU”ブログ”でなくてもいいですか?
サイトふうブログなんですが。
0185へぼブロガー
2006/04/09(日) 22:29:06ID:etZmpNIZ【何を見て欲しいか】文の見やすさ、おもしろさ
【一言】
サイドバーに画像を張ることもできない、高校生です。
パソコンってのは難しいですね、しかし。
http://siranaize-sippaiman.cocolog-nifty.com/854pm/
0186Trackback(774)
2006/04/09(日) 22:37:40ID:iCWmJoNQ記事に魅力が無い、しかも長い、その上アフィリまで貼ってある・・・
0187>
2006/04/09(日) 23:11:41ID:9Ww0xAicトップページしか見てませんが、とりあえず8日の記事でいうと...
「もう早ですか」「SA・KU・RA」「サクラwithこいのぼり」
「うまやらしい」「セイセイセイセイ...」など、
変なテンションが痛いです。
また、最後綺麗にまとめたつもりかもしれませんが、
オチがありません。全体的に笑えませんでした。
あなたの友達が読む分にはおもしろいかもしれませんが、
あかの他人に読ませるにはキツイですね。
も少し文章練った方がいいかと思います。
アフィをやるなら、それなりの文章を書かないと、
人は離れていきますよ。
改行や文字色は、嫌う人もいるでしょうけど、
個人的にはさほど問題なく読めました。
またちょっとしたニュースをもとに
話題を広げるアイディアはいいと思います。
以下、個人的に文章がおもしろいと思うブログです。
ttp://ka10.blog2.fc2.com/
更新がんばってくださいね。
0188Trackback(774)
2006/04/09(日) 23:20:17ID:gNKs4npL【何を評価してほしいか】面白度、また来たい度、あなたの各人物への好感度
【一言】よろしければコメントしてやって下さい。
http://yaplog.jp/acetone
0189Trackback(774)
2006/04/10(月) 01:21:53ID:0qohpzMN【何を評価してほしいか】面白い度、キモい度、ムカつく度、お前大丈夫か?度、また見に来たい度
(全部評価するのが面倒なら任意で3つを選んで評価希望)
【一言】滅茶苦茶に言ってやってください。
http://d.hatena.ne.jp/philistine/
0190Trackback(774)
2006/04/10(月) 11:16:05ID:Kz8ruqiAあんたのことなどどうだっていいよって感じなので、このスレだから一応読んだけど
普段なら絶対に読まないし、二度と訪れない。
0191Trackback(774)
2006/04/10(月) 11:28:16ID:jIfpEfgh面白い度、キモイ度、ムカつく度、お前大丈夫か?度、また見に来たい度
偉そうに評価させてもらいますが 全て0
ただ、病んでいる感じがしますので、また見に来たい度は人によっては0ではないかもしれません
一言 一応私もブログをやってまして、開始二ヶ月で個別アクセスで2万いく
自分で言うのもなんですが、そこそこ人気のブログを書いてました。その経験を踏まえて言わせてもらいます
まず、読み難いです。改行を有効的に使ったらどうでしょうか
このように一行空けると見やすくなると思います
次に、まず読む気がしないです。なんというかどこにでも溢れてる病んでいるブログという気がするので。
2ちゃん的に言えばチラシの裏といった感じでしょうか
あなたがそのブログをどのようなものにしたいのかわかりませんが、人を呼びたいのなら
あなた自身が面白いと思えるブログを書かなければいけません
徹底的に「客の立場にたって」ブログを書いてみてはいかがでしょうか
あなたが面白くないブログを見たくないのと同じように、人も面白くないブログは見たくないのです
別にあなたが人を呼びたくないとおっしゃるのなら
このままでいいと思います。だってただのチラシの裏日記なんですもん
0192Trackback(774)
2006/04/10(月) 12:47:40ID:oBmAumQP【何を見て欲しいか】秋葉度(オタク度)・文章の上手下手さ
【一言】2チャンネらーの厳しい意見が欲しい
【見て欲しい記事のURL】
http://yaplog.jp/love-hate/
自分では、秋葉だと思う
でも自意識過剰でノーマルかも
ゴースロリではないやで!!!!!
0193Trackback(774)
2006/04/10(月) 14:59:51ID:Kz8ruqiAごちゃごちゃしてて見る気がしない。
内容も面白くない。
内輪うけって感じ。
また観に行きたい度は0
0194Trackback(774)
2006/04/10(月) 15:04:07ID:Kz8ruqiAごめん。観てほしい観点がちがってたね。
秋葉度: どこが秋葉なのかさっぱりわからない。
文章の上手下手さ: 上手だとは思わない。Yahooとかにたむろしてる、中高生の日記っぽい感じがする。
0195Trackback(774)
2006/04/10(月) 17:21:50ID:mTAFqbeR2ちゃんねるに晒されている事をネタにした記事を読んだけど、
落ちがない。
もっと話を広げられると思うよ、あれなら。
最後に批判を持ってきて、落としてもいいんじゃないかと思った。
アキバ度:知らん
文章:普通、つまらないわけではない
0196Trackback(774)
2006/04/10(月) 17:27:30ID:mTAFqbeR葛藤?みたいなのが、表れてていいと思うよ。
ただ、再び見に来るかは微妙・・・・
面白い度:4/10
キモい度:0
お前大丈夫か?:2
また見にきたい度:1〜4(人によってだろうな・・・・)
>>191
うrl晒してくれ
0197メソポタミアン ◆6K9flelQFI
NGNG>>182
痛さ 100
キモさ 10
怖さ 0
がんばりましょう。
>>188
面白度 20
また来たい度 10
あなたの各人物への好感度 特になし
改行とフォントいじりが面白さを消してます。
>>189
面白い度 10
キモい度 0
ムカつく度 0
普通の人の普通の独り言ですね。
お前大丈夫か?度 50
がんばりましょう
また見に来たい度 0
文章は読みやすいです。
>>192
秋葉度(オタク度) 0
普通の人の普通の日記ですね
文章の上手下手さ 下手です
内容ではなく、文章の「書き方」から、頭の悪さが伝わってきます。
0198Trackback(774)
2006/04/10(月) 18:59:44ID:uAGIvG1y【何を見て欲しいか】 面白度 また見に来たい度 テンポ
【一言】 始めたばかりですが つかみはどうかとか文がイタくないか指導してください!
【見て欲しい記事のURL】 http://plaza.rakuten.co.jp/hisa60/
0199Trackback(774)
2006/04/10(月) 19:16:43ID:xumrQ8bl面白度 2/10
ネタが少ないので何とも。
文は許容程度、つかみも許容程度、内容はチラシの裏レベル
また見に来たい度 1/10
正直このままだとURL教えた連れがお情けで見に来る程度。
テンポ 2/10
前世紀の遺物の強調フォント、行間開けはやめていただきたい。
勢いのある文章というよりおばちゃんの雑談みたいに見える。
始めたばっかりっぽいのでこれから頑張っていいエントリ書いて下さいな。
0200Trackback(774)
2006/04/10(月) 19:18:18ID:Z+zvX7n3書いてる内容が行き当たりばったり、面白い文章はそんな簡単には書けない。
テンポはありがちな感じだけど悪くない。イタイとまではいかないと思う。
ただこんなんで大学生として大丈夫なのかと心配にはなった。
0201ラビット ◆Y6uQVMv0dU
2006/04/10(月) 19:30:58ID:RJPYm1skまず、始めたばかりなのに早々と評価を求める方には、
どうせ2〜3週間で飽きちゃうんでしょ。と思ってしまいます。
カレーのCMの記事は私が無知なためか理解できませんでしたが
そのCMのサイトを記事の途中でリンクすれば万人向けに
なるかと思います。
記事が少ないので面白度はパスします。
イタさは感じませんでした。記事の長さとテンポ9/10も丁度よく文章も
読みやすいです。
つかみも上手いと思います。
また見に来たい度はとりあえず5/10
0202たまにやる人 ◆f7zB3BxtHw
2006/04/10(月) 19:33:11ID:aiV+gt80面白度 30
記事数が少なすぎ。
カレーの話はちょっと面白いけどオチが弱い。あれくらいの貶め度?なら※はいらないような。
シナモンの話はオチ自体ないような・・・
また見に来たい度 30
これから次第。
毎日更新されるならある程度記事が溜まった時に見に行ってもいいかも。
テンポ 10
テンポを良くしたいなら改行と句読点の付け方をもう少し考えた方がいい。
0203Trackback(774)
2006/04/10(月) 20:25:20ID:uAGIvG1y評価ありがとうございます
このまま始めて大丈夫かと思いましたが
徐々に内容を濃くして
長く続けていきたいと思います
精進します
0204ラビット ◆Y6uQVMv0dU
2006/04/10(月) 21:19:44ID:RJPYm1sk0205メソポタミアン ◆6K9flelQFI
2006/04/10(月) 21:42:29ID:YSS+moKe面白度 20
特に面白い切り口も、笑えるネタも見当たりませんでした。
また見に来たい度 0
知人以外は見に来ないでしょう。
テンポ 0
行間空きすぎて見辛いだけです。
0206Trackback(774)
2006/04/10(月) 23:29:44ID:PxSBqfyd【何を見て欲しいか】
ためになる度、また利用したい度
【一言】
このままの路線(いわゆる図鑑系ブログ)でいくべきなのか、
主観意見を多くして一般的な日記系ブログに近づけるべきなのか、
とても迷っております(エントリーにも迷走の後がチラホラ…)。
もしよろしければアドバイスを頂ければ幸いです。
【見て欲しい記事のURL】
http://poko8.exblog.jp/
0207Trackback(774)
2006/04/11(火) 00:05:38ID:wOBaU9B3【何を見て欲しいか】面白度・利用したい度・また見に来たい度・痛さ・文章力
【一言】自分から見るとチラシの裏だけど、ほかの人から見てもやっぱりそうなのかな?
暇な方は他の記事もみてくれるとうれしいです。
コピペや他で見つけたネタを多少修正でつくってるネタもあるので、そのあたりもご教授ください
【見て欲しい記事のURL】
http://blog.livedoor.jp/gongontg0127/archives/50416225.html
0208たまにやる人 ◆f7zB3BxtHw
2006/04/11(火) 00:29:42ID:EmEgd01kためになる度 -
また利用したい度 0
石に興味ないのでボクはまた利用したいとは思いませんが、
こう言ったブログは需要はあると思いますよ。
だからこのままで良いと思います。
ただ手元にある石がなくなった時を考えた方がいいかも。
もう一つ別にブログを作ってそこで普通の日記を書くとか。(お互いリンクさせて)
>>207
面白度 85
利用したい度 -
また見に来たい度 80
痛さ 75
文章力 60
チラ裏と言うかネタ系ブログだと思います。
結構面白い記事もあったのでまた見に行きたいと思います。
最近の記事より1月2月の方が面白いと思いました。
ちなみに俺はマインスイーパをアベレージ120台で最高は91秒です。アレは慣れだと思います。(90秒の壁は厚すぎる)
0209Trackback(774)
2006/04/11(火) 00:42:02ID:LAmG1avj【何を見て欲しいか】また見に来たい度
【一言】初めは自己満足のために始めたのですが、最近、他人の評価が気になりだしました。感想お聞かせ下さい。
ttp://knp1982japan.blog14.fc2.com/
0210Trackback(774)
2006/04/11(火) 03:11:54ID:4lwrfdNi【何を見て欲しいか】見易さ・おもしろさ
【一言】なにか、継続するものはないかなって思って始めて4ヶ月目。また、記事自体は少ないです・・。
http://curuhome.cururu.jp/dircage
0211Trackback(774)
2006/04/11(火) 05:19:47ID:CfhWCH8h0212よしこ
2006/04/11(火) 09:56:49ID:Fp+oLQCA【何系】バカ話系
【何を見て欲しいか】面白度・また見に来たい度・バカ度
【一言】きびしく採点してほしい
【見て欲しい記事のURL】 http://yoshidayosiko.blog50.fc2.com/
0213Trackback(774)
2006/04/11(火) 12:25:39ID:laUFH2iC見易さ 6/10
基本的にはいいと思います。
字が小さ過ぎる感もありますがデザイン上仕方ないかと。
面白さ 5/10
いたって普通の日記です。
見て何かを得られたとか、やられたって感覚はないけども、ほのぼの感があってよいと思います。
長くコンスタントに続けていればファンも出来るかと思いますよ。
0214Trackback(774)
2006/04/11(火) 12:40:36ID:laUFH2iCまた見に来たい度 8/10
記事の内容は良いと思います。
より良くするためにはAmazonのリンクを注釈つきで入れるとか、
YouTubeのリンクを挟んでみるとか、知らない人に対するフォローがあればいいと思います。
あとはもう少し更新頻度を上げればなお良いでしょう。
個人的に更新頻度の遅めのブログを捕捉するためのRSSリーダーに入れました。
0215Trackback(774)
2006/04/11(火) 22:40:53ID:Eejsch/s【何を見て欲しいか】お笑い度・ブックマークしたい度・役立ち度・痛さ
【一言】辛口の採点をお待ちしています
【見て欲しい記事のURL】 http://4413.cocolog-nifty.com/
0216206
2006/04/11(火) 23:50:27ID:7vpUkLSLありがとうございます。
仰る通り、いわゆる一般的な日記系ではなくマイナー路線を突っ走ろうと思います。
頑張ります。
0217Trackback(774)
2006/04/12(水) 03:33:01ID:uf/r2/E9飽きたので消した
0218Trackback(774)
2006/04/12(水) 03:33:38ID:uf/r2/E90219Trackback(774)
2006/04/12(水) 03:34:26ID:EIj9V4yb>196もちがくない?
0220Trackback(774)
2006/04/12(水) 04:02:02ID:5hSXqaEJ【何を見て欲しいか】面白度・ためになる度・また見に来たい度
【一言】厳しくダメ出ししてほしい。このままで固定ファンがつくだろうか?
固定ファン獲得のためにはどうしたらいいか?
何を見て欲しいかの項目と一緒にアドバイスしていただけたら嬉しいです。
【見て欲しい記事のURL】 http://blog.livedoor.jp/sarusarumonkey/
0221209
2006/04/12(水) 06:40:41ID:Ddi5iiCIありがとうございます。
参考にさせていただきます。
他の方の意見、感想、批評も聞きたいので
採点よろしくお願いします。
0222Trackback(774)
2006/04/12(水) 07:09:42ID:aVzcAq9c面白度5/10 ためになる度2/10 またみにきたい度3/10
文章が長いのが個人的にダメ。最後のオチはよいが。もっと簡潔に、あと文字を大きくすればいいのかも。
0223Trackback(774)
2006/04/12(水) 07:19:57ID:aVzcAq9cお笑い度2/10 ブックマークしたい度0 役立ち度0 痛さ6/10
辛口ですまぬがまた来たいとゆ〜内容ではない。なぜ派遣社員がそこまで使えなかったやつなのかを書けば面白かったのだが・・。
0224Trackback(774)
2006/04/12(水) 13:05:39ID:0pMQPwTo自分の環境だと中途半端なところで改行されて見づらくなった
0225Trackback(774)
2006/04/12(水) 20:27:42ID:crPaDBvW【何系】日記系
【何を見て欲しいか】また見に来たい度, 面白い度、キモい度、
【一言】始めたばかりでペーペーです。
書いてるからには見てもらいたいです。おねがいします
【見て欲しい記事のURL】http://d.hatena.ne.jp/minamikaizi/
0226Trackback(774)
2006/04/12(水) 23:21:28ID:AeSk/ezKまた見にきたい度0 面白い度0 キモイ度2/10
正直に採点しました。自分語りはいいんだけど興味をそそられる内容でない・・。印象は白いな〜という感じしか・・・。
0227Trackback(774)
2006/04/13(木) 00:13:05ID:8gkzrLfG【何を見て欲しいか】キモイ度
【一言】好きになった日が浅いのですが 自分語り激しすぎるかしら?盲目愛でつっぱしってます
【見て欲しい記事のURL】
http://blog.goo.ne.jp/hikaruluckyboy
0228Trackback(774)
2006/04/13(木) 00:50:34ID:7ZQFj0PF【何を見て欲しいか】 面白度・痛い度・また見に来たい度
【一言】 率直なご意見を頂きたいので。宜しくお願いします
※先頭記事がガイタンスなので、2番目の記事まで読んで頂けると幸い
【見て欲しい記事のURL】 ttp://www.doblog.com/weblog/myblog/54646
0229Trackback(774)
2006/04/13(木) 02:14:00ID:tf6Lrdziキモイ度???
採点不能ですー。何のこと言ってるのかさっぱりわからんから・・。ファンにはわかるんだろうけど・・。
0230Trackback(774)
2006/04/13(木) 02:22:24ID:tf6Lrdzi面白度1/10 痛い度2/10 また見にきたい度 ソウルに興味ある人なら高い?私は1
文章が長くて全部読む気がないとゆ〜か。簡潔なのがいいな、個人的に。韓国の生活に興味がある人ならまたくるのでしょう。アクセス数多いみたいだし。
0231Trackback(774)
2006/04/13(木) 02:41:08ID:7PQhDNM00232Trackback(774)
2006/04/13(木) 08:26:49ID:t7w/2pnJ内容云々より、背景とごっちゃになってて読む気がしない。
0233Trackback(774)
2006/04/13(木) 08:53:55ID:tf6Lrdziねんねちゃんにかまってヤレ。
0234きつねりす
2006/04/13(木) 11:01:55ID:Vf6Fu4nx【何を見て欲しいか】面白度・利用したい度・また見に来たい度etc(複数選択)
【一言】はじめたばかりなのでアドバイスがほしい・きびしく採点してほしいetc
【見て欲しい記事のURL】 http://kitunarisu.at.webry.info/
0235Trackback(774)
2006/04/13(木) 13:38:06ID:qKlm03wHちょっと重い…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています