トップページblog
1001コメント221KB

ip10以下のブログ管理人の集い

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Trackback(774)2006/03/22(水) 16:01:50ID:TdsKqOQj
人の来ないブログスレあるけど向こうは
ぜんぜんレベル高すぎるからたてた。
俺GOOブログでやってる。おまえらどこ?
もう少しは来てほしいよな。


0261Trackback(774)2007/07/21(土) 07:29:24ID:9oQmU/9z
>>260
本当にそんな感じだよ。
いつもは一桁なのに、チンゲン菜記念日はip59(ロボ・自分抜き)だった。
0262Trackback(774)2007/07/21(土) 09:14:49ID:Vwk+wBvK
IP16。乗り遅れたw
0263Trackback(774)2007/07/21(土) 09:30:51ID:XKQCRNTF
1→2→4→1→2→49→2(←今ココ)

オマエラー!
0264Trackback(774)2007/07/21(土) 10:01:51ID:QENMK+zo
>>263
いま朝だぞ!無茶言うなw
0265Trackback(774)2007/07/21(土) 11:42:13ID:XKQCRNTF
AA見つけたので貼っておきます。
   ∧∧    ∧∧      ∧∧    ┃::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::  ∧||∧
  (・∀・)  ∩・∀・)   (・∀・)∩....┃::: ∧∧::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::(  ⌒ヽ
  / ⊃⊃ ヽ  ⊃ノ  /⊃  / ... ┃:::('д` )::::::::::::∧ ∧::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ∪  ノ
  (  (    ヽ  )つ〜( ヽノ .....┃:::と  ヽ::::::::: ('д` )::::::(   )⌒ヽ;::::::::::::::: ∪∪
   (/(/'    (/     し^ J  ...┃:::⊂,,_UO〜:::(∩∩ ):::::|/.|/uと  )〜:::::::::::::::
                         ↑いまこのへん
0266Trackback(774)2007/07/21(土) 12:03:26ID:hFk8HBjQ
        ======     
            || ノ(´ 
             ヽ <       o
            ||  ゛ ` 
            || ドサ !! 
         Σ  ||   ∩  
         ⊂('A`⊂_ノ⊃    
           ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
 ∫ ∫                 イ`
  ∬∫    _  ())二) ))A`) 、
   @ニ===)二二ニニ)""゙ヽ,  、,,, 
       ^ ̄" フ\''|ノ=ノ ̄,〇、,,ノ  ~ヽ 
           _/  \_
0267Trackback(774)2007/07/21(土) 12:04:50ID:KMU5WWDJ
コメント貰えた
うれしくて返信米が暑苦しく・・・
うれしかったんだぜ!
0268Trackback(774)2007/07/21(土) 12:17:01ID:VuaAcc0n
コメントありがとー!
返さないけど凄く喜んでるから!
0269Trackback(774)2007/07/21(土) 13:22:26ID:esJmTxN8
普段は5以下なのに、昨日で98まで行った。コメントももらえた。
本当にありがとう。感謝感激です。
0270Trackback(774)2007/07/21(土) 13:23:11ID:esJmTxN8
あげてしまった・・・
0271Trackback(774)2007/07/21(土) 14:16:46ID:iiXf3+ke
あー素で忘れてたわ
0272Trackback(774)2007/07/21(土) 16:58:41ID:t2WGivz/
うさぎ飼ってるブロガーが何気に多いな
ちくしょーかわいいじゃねえかこの野郎
0273Trackback(774)2007/07/21(土) 17:01:17ID:aUYStZbV
検索して回ってコメントがみんな賑わってるのを見て
自分のところがいかにコメントしづらいのか痛感させられたよ・・・
来てくれてる人はたくさんいたんだけど・・・
もうちょっとコメントもらえやすくなるよう考えた方がいいかな
でもいつもの10数倍アクセスがあっただけでもよかった
0274Trackback(774)2007/07/21(土) 18:20:13ID:4L/+hYWC
チンゲン菜以外の記事までちゃんと
読んでくれた人がいるのが嬉しいな
ipも50越えたし参加してよかった
0275Trackback(774)2007/07/21(土) 18:27:22ID:5eTNtV0h
いつものヒット数に戻ってしまった( ;∀;)
0276Trackback(774)2007/07/21(土) 18:47:44ID:mPRg3jBp
コメ返そうと思ってるんだが、徹夜ですごく眠い・・・・
明日ブログ見るよ「
0277Trackback(774)2007/07/21(土) 18:52:37ID:ot8Iv9c3
コメントもらう事に慣れてないから、コメント返しに緊張する自分が情けないorz
0278Trackback(774)2007/07/21(土) 20:08:59ID:tYkAHuY7
今回思ったんだけど、ヤフーとか他のブログ見てると、見にくいしコメすんのが面倒だなぁ。
誤解しないで欲しいけどその人のページがじゃなくて、そこのブログのシステム自体が。

俺はちなみにライブドア
0279Trackback(774)2007/07/21(土) 20:25:52ID:4KS8hMgU
ヤフーブログのコメ欄、つい最近まで「改行」すらできなかったもんな。
コテハン常連の狎れ合いも多いし、カスタマイズもできないし・・・一番扱い難かったなあ。
0280Trackback(774)2007/07/21(土) 20:47:44ID:gy8LGmM5
>>267
>うれしくて返信米が暑苦しく・・・

わかる、自分も同じだw
0281Trackback(774)2007/07/21(土) 22:34:22ID:lA35MbPo
自分のブログにいっぱい人が来てくれたのはもちろん嬉しかったんだけど、
それ以上にほかの人のブログ見て回るのが楽しかったりw
0282Trackback(774)2007/07/22(日) 13:51:59ID:k8WffjYB
同じ題名で人によって内容が全然違うもんなー
またこういうのやってほしいwww
0283Trackback(774)2007/07/22(日) 18:18:09ID:zgkimzKG
>>276
亀レスだけど、最後のカギ括弧が

効いてるな。

途中で事切れた感が良く出てる。
0284Trackback(774)2007/07/22(日) 20:08:36ID:ZKYkRdtX
過疎ってるスレだと思ってたけど
あんなに住人居たんだなw
0285Trackback(774)2007/07/22(日) 22:49:32ID:QD7j4Fmw
乗り遅れた
また企画してほしいぜ
0286Trackback(774)2007/07/23(月) 11:28:31ID:CV9ppzNM
やるとしたら次は8月末くらいだろうな
0287Trackback(774)2007/07/23(月) 11:57:36ID:Gmse8kgq
3日も経てば一桁に逆戻りだぜ
0288Trackback(774)2007/07/23(月) 13:33:42ID:clvq/dUo
新しいblog作ったぜ……フヒヒw1日目訪問者なしww
0289Trackback(774)2007/07/23(月) 14:09:52ID:Bvj1Y4ux
さりげなく参加したつもりだったが一気にすごい数になった
まあすぐに戻るんだろうけど、なかなか楽しかった
しょせん2chの力がないと人も集められない人間なんだと悟った瞬間でもあったが
0290Trackback(774)2007/07/23(月) 19:13:18ID:gtBTvSmp
逆に考えるんだ
「俺は2chの力を使える人間なのさ」
と考えるんだ
0291Trackback(774)2007/07/24(火) 08:31:56ID:k3Btsc16
blog2日目……
検索サイトにインデックスされてないのにping送信先からのアクセスで合計10
危ない危ない……
0292Trackback(774)2007/07/24(火) 17:56:04ID:WFo5JsX6
記念日からのアクセスだと滞在時間が長いからちゃんと見てくれてるんだな
ってのがわかる。他の検索からだと00:00:00がほとんどだからちょっと嬉しいぜ
0293Trackback(774)2007/07/24(火) 21:39:30ID:k3Btsc16
blog3日目……
まだgoogleにインデックスされてないのにIP10超えちまった……
IP10て維持できるもんなのか?
0294Trackback(774)2007/07/24(火) 22:42:54ID:gNYKPs8i
>>293
最初だから多いのさ。
0295Trackback(774)2007/07/25(水) 00:01:40ID:aGl+BOAR
ping20件ぐらい送信してるのになかなかアクセス増えない。
なんでだろ?
0296Trackback(774)2007/07/25(水) 00:15:20ID:xgrTSXp6
pingでアクセスアップなんて都市伝説だお(^ω^ )
0297Trackback(774)2007/07/25(水) 00:20:50ID:uRxMEX0W
そうだったのか
0298Trackback(774)2007/07/25(水) 13:06:53ID:XHI5s30q
アクエリアスのHPで『ブログに記事を書いてトラックバックすれば世界陸上ご招待のチャンス』だってさ〜
http://tamesue.cocolog-nifty.com/aquarius/
0299Trackback(774)2007/07/25(水) 18:33:29ID:/J+RNY+5
>>298
アクエリアスを飲んだから・・・
>「司法試験に合格した」「大きなプロジェクトをやり遂げた」「記録の壁を超えた」

ってことなのかな。

before /afterのネタ記事でも書いたら喜ばれるのかな?
0300Trackback(774)2007/07/25(水) 20:43:02ID:YE6q9QD+
>>298
提灯記事を書けということか。だが断る。
0301Trackback(774)2007/07/26(木) 18:36:31ID:XQoRS6ku
「アクエリアスを飲んでいたら彼女が出来ました!飲んでてよかったアクエリアス!」
みたいな?
0302Trackback(774)2007/07/26(木) 19:03:23ID:evShaI3+
みんなでネタ合戦でもいいんじゃね?
「アクエリアスを飲んだらチビデブだった僕が一変
 体重そのままで身長30cmアップの痩せマッチョに
 しかもコンプレックスだったニキビも治り女の子にモテモテ
 今では札束風呂の女を侍らせながら入ってます」
くらいさ
0303Trackback(774)2007/07/26(木) 19:53:38ID:uLd8eoak
「僕が新宿のこの高層ビルに事務所を構えた理由は、
 このすばらしい夜景を見ながらグラスに注いだアクエリアスを飲むためだった。」

「部活の練習で疲れて地面に座り込んでいたときに、あの子が持ってきてくれたのが
 500mlペットボトルのアクエリアスだった。まさか清涼飲料水が僕らの絆になるとは思いもしなかった。」

「雨の日に自転車に乗っていたら、濡れた路面にスリップして自転車から放り出されてしまった。
 あの時、コンビニの袋に入ったアクエリアスを片手にぶら下げていなかったら、左腕を骨折していただろう。」

「スーパーの特売日。ペットボトル商品が安売りされていた。アクエリアスだけは250円と値を下げていなかった。
 俺はアクエリアスを手に取り、レジに向かった。」

「祖父が危篤で家族は夜、病院に集まった。心配の面持ちの中、薄暗く人のいないロビーの椅子に腰掛けながら
 俺は自販機買ったアクエリアスを一気に飲み干した。祖父の脈が正常に戻ったと看護師が知らせに来た。」

こんなことでも書いたらいいのかね。
0304Trackback(774)2007/07/26(木) 19:57:37ID:ztfKs5HB
>>303
それをブログに書けよwww
0305Trackback(774)2007/07/26(木) 20:56:55ID:k0G7Uuiz
>>302
才能を発揮するところを間違えてるぞw
0306Trackback(774)2007/07/26(木) 20:59:29ID:3n9RLqpD
卒論の進行も就職活動も上手くいかず、
半ば逃げ出すように列車に飛び乗った夏は、もう三年前のことになる。
瀬戸内のその小さな駅に降りたのは、特に理由などなかった。
漂うように流れ着いた駅名すら見ていなかった街で、特にすることとてなく、
小さな島々をちりばめたような海をただぼんやり眺めていた僕に
その少女が声をかけてきたのは、よほど珍妙な表情を浮かべていたのだろうか。

(中略)

小さくなっていく少女が振る手に、アクエリアスの缶が光っていた。



真ん中あたり、誰か考えてくれw
0307Trackback(774)2007/07/26(木) 21:19:27ID:SDvYBDqj
無茶言うなww

それにしても新規さんが付かないなあ・・・。
0308Trackback(774)2007/07/26(木) 21:43:17ID:KZV7rCg+
誰か日ペンの美子ちゃんで頼む。
0309Trackback(774)2007/07/26(木) 22:26:20ID:nKhn5JK6

\\   一  万  年  と  二  千  年  前  か  ら  愛  し  て  る //
  \\  八 千 年 過 ぎ た 頃 か ら も っ と 恋 し く な っ た     //
   \\       一 億 と 二 千 年 後 も 愛 し て る         //
     \アクエリアスを知 っ たその日から僕の地 獄に潤 い は 絶 え な い//
       _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.  
     ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡 
     (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡  
    _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.
  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡
  (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.
   |   |     |   |     |   |     |   |    |   |     |   |     |   | 
   し ⌒J.    し ⌒J.    し ⌒J.    し ⌒J.   し ⌒J.    し ⌒J.    し ⌒J

0310Trackback(774)2007/07/26(木) 22:42:25ID:Cq6DWCzi
♪アクエリアス いてついた 太陽てらしー出せ
氷河の砂漠をゆくー キャラバンの行く手を〜
0311Trackback(774)2007/07/26(木) 23:13:41ID:KJVoKs03
そういえば、アクエリアスのカミュがアクエリアスを飲んでいたな。
0312Trackback(774)2007/07/27(金) 21:27:58ID:y6pMVEsV
タブクリアで記事書いてもダメだろうな。
0313Trackback(774)2007/07/27(金) 23:06:15ID:wyzhwxEh
やっと中越沖地震の影響から抜け出たかな・・・

事件事故関連のブログだけど、中越沖地震のネタはほぼ一切扱わなかったら
visitが2とか4とかしかなかった・・・

やっと昨日久々に10以上になった、というか33とか異常すぎ・・・16が最高だったのに・・・
全員の検索フレーズがクレーン転倒に集約されてるのもどうなんだよw
ゼネコンとか重機メーカーからこんな素人ブログを見に来るなよ・・・
オマエラの方が詳細は簡単に調べられるだろうと小一時間チラシ裏
0314Trackback(774)2007/07/28(土) 21:58:25ID:QR5n4OxZ
>>306
中略書くからちゃんとブログに載せろよ


「もしよかったらウチに来ませんか?」
突然の少女の申し出に僕は戸惑った。そしてそれは表情に出ていたのだろう
「あっ・・・いえ。ウチ旅館なんです」
焦ったように少女は言葉を付け加えた。
僕は少女の申し出の理由がわかり安心した。反面、少し残念でもあった
とりあえず僕は少女について行く事にした
どうせ行くアテも無い。かと言って家に帰る勇気も無い
手持ちはそこそこあるのでここで何泊かするのも悪くは無いだろう。
海から少し上った所に少女の家があった
あまり大きくは無いが、なるほど旅館だ。
「伝統ある旅館って言われてますけど。ただ古いだけなんですよ」
テレたように笑う少女の笑顔はどこかかわいらしく、そして妖艶であった
それから一週間。僕はその旅館で過ごした
少女は足しげく僕の部屋に通い、たわいも無い話をした
いつしか僕も彼女を待つようになっていた
幸せな時間だった。彼女が居れば、全てを忘れられえた
でも、このままじゃいけない
その日、彼女はいつものように部屋にやってきた
が、急に笑顔が曇る。僕の表情がいつもと違ったからだろう
僕は帰る事を彼女に告げた
全ての音が消えたような気がした
無言の時間。刹那のような那由多のような不確かな時間
気がつくと彼女は僕の胸で泣いていた。その姿は幼い子どものようだった
外から雨の音がする
彼女は一通り泣きつくすと掠れた声で話しはじめた
自分が不登校児だと云う事。旅館の経営が良くない事。
そのために両親のケンカが耐えない事
僕は何も答えなかった。ただ頷くだけ、それが僕の出来る精一杯の誠意。
「聞いてくれてありがとう。これで最後だから話したかったの」
彼女はとても弱弱しく、微笑んだ
そして、僕は彼女を押し倒した・・・
「暑い」
気か付くと外は眩しいくらいの晴天
横で寝ている彼女も汗をかいてシーツがびっしょりだ
僕は自販機でアクエリアスを買い寝ている彼女の枕元に置いた
もう行こう、彼女が起きる前に。決心が鈍ってしまいそうだから
「必ず戻ってくるから。そしてキミを助けるから」
そう言って僕は部屋を出た
発車待ちの電車の中で僕は独りはにかんだ。
僕がここに戻るころには彼女には大切な人が居るかもしれない
僕が居なくたって彼女も旅館も大丈夫かもしれない
一方的な約束。誰も知らない僕だけの約束
でも決めたんだ。後悔なんてあるわけない
ジリリリリリリリー
発車のベルが鳴り電車が動き始める
来る前と同じはずの風景が今は違ってみえる
「まってー」
彼女の声が聞こえた気がした。いや、聞こえた
僕は窓を開け外に身を乗り出す
そこには息を切らしながら走る彼女が居た
白いワンピース姿に麦わら帽子。片方だけのビーチサンダル
「待ってるから!約束、忘れないから!」
0315Trackback(774)2007/07/28(土) 23:26:56ID:5Gyskc2v
>>314
テラスゴスwww
これは載せるしかないな
03163142007/07/28(土) 23:48:53ID:QR5n4OxZ
これでも半分以上削って短くした

タイトルは『海を目指して』

エンディング曲は坂本真綾にお願いしたい
0317名無しさん@そうだ選挙に行こう2007/07/29(日) 01:13:18ID:Fh4B6faL
自分のblogでやれって何度言ったらwww
0318名無しさん@そうだ選挙に行こう2007/07/29(日) 01:34:51ID:8Ylhy1KU
>>316
作詞作曲は山田稔明にお願いしたい。
0319名無しさん@そうだ選挙に行こう2007/07/29(日) 04:28:36ID:WtsBbk8+
( ;∀;)イイハナシダナ-
0320名無しさん@そうだ選挙に行こう2007/07/29(日) 12:56:32ID:jAqhg5a9
>>314
アクエリアスの連続ドラマ風CMとしてパクれそうな完成度だ
0321名無しさん@そうだ選挙に行こう2007/07/29(日) 14:00:17ID:76OHLuvg
>>314もすごいが、この板の改行設定もかなり多めになってて凄いなと思った7月の晴れた日。
0322名無しさん@そうだ選挙に行こう2007/07/29(日) 14:36:06ID:LEKBSY5E
正直泣いた
0323名無しさん@そうだ選挙に行こう2007/07/29(日) 14:49:51ID:i+/Q8odv
SSとしての出来が凄いな
ちゃんと起承転結纏まってるし
それでいてアクエリアスが光っている
これは>>306、ぜひブログに載せて応募してほしい。
0324名無しさん@そうだ選挙に行こう2007/07/29(日) 16:38:42ID:4t7GdaKr
自己満ウゼーと思いスルーしたけど全部読んでみた

保存した
03253142007/07/29(日) 17:23:39ID:mwo9KX7R
概ね好評で嬉しい限りだ
文章構成の拙さとか語彙の少なさとかスルーしてくれてるところを見るとお前ら優しいな
調子に乗ってもう一個作ってみた
>>306
「辛い記憶を消してあげましょうか?」
突然の申し出に僕は戸惑った。そりゃあ消せるものならば消したい
でも記憶を消すなんて都合の良い事できるわけがない
「信じられないのなら証明しましょう」
そう言うと少女は僕の手を取り、淡い光を放った
暖かい光に包まれた瞬間、僕の手にあった小さな傷は消えていた
「私の力は戻す力。物であれ、記憶であれ戻せないものはありません
 ただし、代価としてアクエリアスが必要です」
そう言うと少女はカバンからアクエリアスを取り出し一気飲みした
そのワンパク少年のような飲みっぷりのせいなのか、先ほどよりも幼く見えた
僕は記憶を消してもらった
それから僕は仕事を見つけ働きだした
安い給料だが田舎で暮らすには十分な額。親切な同僚や近所の人々
僕はこの生活を気に入っていた
なにより家に帰れば少女が僕を待っててくれる
彼女は特別な力以外は普通の女の子だ
いや、料理が得意で、立ち居振る舞いが庶民のそれとは違い優雅で・・・
まさに大和なでしこと云う感じがした
僕は幸せ者だと実感できた
そう思えば彼女はあれ以来一度も力を使っていない
言葉には出さないが彼女自身、あの力を嫌っているようだ
「ただ、普通にアナタと同じ時間を過ごしたいだけなの」
いつだったか力の事を聞いた僕に彼女が言った言葉が忘れられない
僕も彼女もそれ以来、力の事を話す事は無かった
ある日彼女が僕の職場に来た
息を切らし僕に近づいてきた彼女の顔色は真っ青だ
「私と逃げて!」
そう言うと彼女は僕の手を引っ張り走り出した
何がなんだかわからない僕は彼女に説明を求めた
彼女の口から出た言葉は僕の知らない世界の事実だった
彼女以外にも能力者が居る事。彼女が能力者の組織から逃げだしたこと。
組織からの追手が迫っている事。
そして彼女は最後に「ごめなさい。アナタを巻き込みたくなかったけど、どうしても離れたくなかった」と言った
僕もキミと離れたくない
その瞬間、僕の身体の痛みが走った。何かで貫かれたのだろうか。あぁ、僕はもう死ぬのか
あれ?なんで消えたはずの記憶が甦ってきたのだろう
卒論も就職活動も忘れてたはずなのに
そんな事を思いながら目を開いた
「女神がいる。ここは天国かな」
思わず口にだした瞬間に我に返った
目の前には光輝く彼女。目には涙。どうやら生きているみたいだ
「ごめんなさ。あまりにも損傷が酷くて傷だけじゃなく、記憶も戻ってしまったみたいね」
今の僕には記憶の事よりも彼女の姿の方が重要な事だった
明らかに幼くなっている。気のせいじゃない。錯覚でもない。
「私の力は戻す力。代価は・・・私も戻る事。ウソついてごめんなさい」
「アナタの怪我を直すには仕方の無い事。身体も記憶も戻ってしまう。アナタも私も」
「だからお互いに忘れないうちにサヨナラしましょう」
嫌だ!声に出そうとするも声が出ない。身体が動かない
「無理はしないで。まだ完全に戻ったわけじゃないから」
「アナタと同じ時を過ごしたかった・・・サヨナラ」
彼女は立ち上がると寂しそうな笑顔で歩き出した
記憶が消えていくのがわかる。嫌だ。忘れたくない
以前の彼女の姿が。声が。笑顔が。涙が。思い出せない
03263142007/07/29(日) 17:25:19ID:mwo9KX7R
自己満でごめんね。連投でごめんね
改行制限におもいっきりひっかかったんだ

思いっきり厨房っぽくしてみた
某深夜アニメをリスペクトしてみた。一部ロボアニメからのパクりあり
エンディング曲はやっぱりマーヤにお願いしたい

調子に乗ってごめんね。そろそろ叩かれる頃だろうからごめんね
でも、最後にこれだけは云っておく。「少女」と「彼女」は今回、意識的に使い分けてみた

ところで>>306は本当にブログに乗せてくれないとさ
さもないと自分のブログでアクエリアスにトラックバックするぞ
0327名無しさん@そうだ選挙に行こう2007/07/29(日) 17:45:34ID:Y1SmSDie
>>326
ああ、だからこのスレにいるのか
0328名無しさん@そうだ選挙に行こう2007/07/29(日) 19:29:38ID:TKJyn7Rq
チンゲン菜特需も終わってまたアクセス数が10以下になったオレ参上\(^O^)/
早速流れに乗ってポカリのヨイショ記事書いてくるぜ!
03293062007/07/29(日) 21:31:13ID:ZS4CrfC/
314氏、まずはお礼を。
俺のくだらないネタにこんなにも素晴らしい形で乗ってくれて
本当に本当に本当にありがとう。なんか軽く涙出た。

そして、お詫びを。
あなたが書いてくれた作品を俺がブログに載せることは、
少なくとも盆明けまで、もしかしたら年内いっぱい、できなくなりました。
本当に本当に本当にごめんなさい。

あれを書いた翌朝、なんか倒れちゃって、今、病院にいます。
土曜の夜、やっと意識が戻って、仕事関係の必要上、本当はダメなんだけど看護士さんに携帯を許可してもらい、
そっちが片付いてから、やっぱりこのスレが気になって覗いて、ようやく小説のことを知った、みたいな感じ。

しばらくはパソコンなんか無理だし、携帯でブログ投稿ってやり方知らない。
つか、なんかすぐ疲れちゃって、このくらい打つのも何時間もかかってしまう体たらくで……。

ごめん、携帯で打つのに慣れてないので支離滅裂かもだけど、
そんな感じなので、あとは314氏のいいようにはからってください。
ホントごめんなさい。

最後にもう一回ありがとう。
0330Trackback(774)2007/07/29(日) 21:49:40ID:W08/onfT
今日は二人も来てくださった…
ありがてぇ…ありがてぇ…
0331Trackback(774)2007/07/29(日) 23:09:57ID:tpQowEg40
なんだこの劇的な展開・・・!
0332Trackback(774)2007/07/29(日) 23:14:35ID:KKDx4GdA0
アクエリアスの記事をいつになく長文で書いたらIP70になった。
恐い。
0333Trackback(774)2007/07/30(月) 00:02:54ID:fPQLauQ+0
気づいたらポカリスエット飲んでた。
0334Trackback(774)2007/07/30(月) 00:12:50ID:qGCAlCTk
>>329
文のどこかにアクエリアスを入れるべきだったな
これが釣りとかネタじゃなかったら不謹慎な事言って悪いけど
0335Trackback(774)2007/07/30(月) 01:20:47ID:CxGC7Bb/
つーか>>329までがゲフンゲフン
0336Trackback(774)2007/07/30(月) 11:58:11ID:D81tCZro
なんでも疑っちゃうとキリないけどなぁ。
0337Trackback(774)2007/07/31(火) 08:52:46ID:94vFQWz2
いまさらだけど、スレタイ変じゃね?
ip10以下って
PV10以下とか閲覧者10以下とかアクセス10以下の方が自然な気がする
0338Trackback(774)2007/07/31(火) 14:52:34ID:UZxLBVrp
PVだとF5連打で解決する問題なのでスレを作る意味が無い。
閲覧者とかアクセスだと曖昧な気がする。
変えるならユニークアクセスだけど、今のままで全く問題ないと思います。
0339Trackback(774)2007/07/31(火) 15:15:26ID:EK+FKdTL
アクセス0のブログ管理人の集い
0340Trackback(774)2007/07/31(火) 20:42:52ID:QDxzUPQa
コードギアスの記事書いたら1時間で13人来た。アニメ凄いな
0341Trackback(774)2007/08/01(水) 01:37:19ID:XHjewb9H
最近1日5ip以下でも気にならなくなってきた
寧ろこれ以上増えなくてもいいと思い始めた
0342Trackback(774)2007/08/01(水) 03:37:57ID:14cc5E0s
俺も最近ip10とかに増えると、
「誰だよ、人様の敷地に無断で踏み入れてる奴は」
とか思うようになった。
ip5とかが現実的。
0343Trackback(774)2007/08/01(水) 05:08:04ID:MjS+uenq
ip5、全部ロボット
0344Trackback(774)2007/08/01(水) 16:06:49ID:QJQIbx2U
テンプレ変えると来る人数って結構変わらない?
アクセス数は俺の書くことと関係ないんだ
テンプレで決まるんだって思えてきた
0345Trackback(774)2007/08/01(水) 21:39:15ID:36FSuBaQ
読み込みの重いテンプレだと客が逃げる確率が上がるぜ。
当たり前だが。
0346Trackback(774)2007/08/02(木) 06:35:53ID:6rY2nPaC
たまーに30〜40ipくらい、最近は常時2〜4くらいだったんだけど
しばらく更新をサボってたらついに0になった!

自業自得とはいえ やっぱり(´・ω・`)ショボーン…
0347Trackback(774)2007/08/02(木) 16:20:29ID:P4nS3apD
現在アクエリアス小説執筆中
0348Trackback(774)2007/08/02(木) 16:29:45ID:b7vaQh5J
お前と合体したい小説か
0349Trackback(774)2007/08/02(木) 16:56:14ID:P4nS3apD
>>348
念のため言っておくけど違うから
0350Trackback(774)2007/08/02(木) 17:29:38ID:gNEN5mIo
>>349の冷たい返しに萌えた
0351Trackback(774)2007/08/02(木) 17:43:56ID:P4nS3apD
>>350
おまえさんは男に萌えるのか
0352Trackback(774)2007/08/02(木) 18:15:31ID:gNEN5mIo
>>351
世の中には猫に萌えるやつもいるんだぞ?
同じヒトに萌えて何がおかしい
0353Trackback(774)2007/08/02(木) 18:30:44ID:P4nS3apD
>>352
なるほど
0354Trackback(774)2007/08/02(木) 18:40:09ID:P4nS3apD
書き終わった
アクエリアス関係ない
消そうかな・・・
0355Trackback(774)2007/08/02(木) 19:24:27ID:w7cRryX/
>>354
ちょwwwwおまwwww時間のムダwwww
0356Trackback(774)2007/08/02(木) 20:57:48ID:GMp2HXO+
>>354
アクエリそっちのけで盛り上がっちまったのかw
0357Trackback(774)2007/08/02(木) 21:37:16ID:CtkDdUv3
>>354
もったいないからここに置いてけばw
0358Trackback(774)2007/08/03(金) 07:12:34ID:Kv2J4Q6v
>>356
>盛り上がっちまった

あるある
0359Trackback(774)2007/08/03(金) 12:28:55ID:RQBnQmhd
すげえ恥ずかしいよ・・・
とりあえず消した
0360Trackback(774)2007/08/03(金) 12:29:59ID:RQBnQmhd
359は ID:P4nS3apDな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています