トップページblog
490コメント199KB

seesaa BLOG アフィリエイト自動ツール撲滅計画

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Trackback(774)2006/02/24(金) 13:40:03ID:VHVNZ/Ow
このスレはアフィリエイト自動ツールを用いた活動を行っている
香具師(アフィ厨)の報告・通報およびその議論を行うスレッドです。
01601472006/03/08(水) 18:15:56ID:iwRfCmoU
利用者は読んでいると思いますが、seesaa利用者以外の人も来るスレであるので、
利用規約の前文を掲示しておきます。

Seesaaは、シーサー株式会社が提供するサービスです。Seesaaのサービスを利用する場合は、必ず本規約を十分に確認してください。
本規約は、アカウント登録者を含む利用者とSeesaaとの間で効力を有するものとします。Seesaaでは複数のサービスを提供します。
各サービスを利用する前に、本規約と各サービスごとの規約を必ず確認してください。Seesaaのサービスを利用すると本規約および利用する各サービス規約に同意したものとみなします。
本規約に同意できない場合は、Seesaaへのアクセスを停止し、サービスを利用しないでください。
また、各サービス規約に同意できない場合は、当該サービスへのアクセスを停止し、サービスを利用しないでください。
01611562006/03/08(水) 18:16:31ID:FTpamFnc
過去ログを見るに、双方にいろいろ混じってるね。
釣り堀入れ食いっていうか。
おもろいからあげ。
0162Trackback(774)2006/03/08(水) 18:27:05ID:ztkdqkQW
>>160
規約って知ってますか?
法律>規約なので事実無効になります。
出来ることと言えばブログを削除するのみ。
だから自動ツール厨が蔓延するのでは?
やるなら法律変えないと無理。
でも実際法律変えたらトラックバックも違法になるわけだが。
事実無理と言う事です。
0163Trackback(774)2006/03/08(水) 18:29:16ID:ztkdqkQW
ちなみに自動ツールはこれで合ってますか?
http://seesaablogaffiliate.seesaa.net/article/13615601.html
01641472006/03/08(水) 18:45:29ID:iwRfCmoU
>>162
違法でないから、規約違反もしてもよいですか。
法律は国の平和を保持するための規制です。
規約はその規約の及ぶ範囲(この場合はseesaa)の平和を保持するための規制です。
国>規約の及ぶ範囲ですか?
法を頼らないという選択をせざるを得ないのであって、法に不備がるのでは無い。
国は国民のために、国という領域に法という規制を作り、国民はそれに従う。
自らの領域を対象に、法に反しない規約という規制を作っているのであるから、
利用者は規約を守ることがseesaaが提示しているように、利用する権利になる。

>でも実際法律変えたらトラックバックも違法になるわけだが。

はい?正当なトラバがなぜに違法になるのか説明を要する発言ですね。
正当なものまで、違法にすることを改悪といいます。
法に不備があるのならば改正を求めるべきですが、
「法に反していなければ、規約違反しても良い」という子供のような屁理屈で使うことは、
法への侮辱=法を理解していないことと同様であることはわかりますか?

>事実無理と言う事です。

>>158を読みましたか?
皆が放置しているのにもかかわらず、自動ツールの情報を確認し続ける行動を見ても、
君の屁理屈は>>158が論破済みです。
01651472006/03/08(水) 18:48:32ID:iwRfCmoU
訂正
法に不備がるのでは無い。

法に不備があるのでは無い。

子供のような屁理屈で使うことは、

子供のような屁理屈で法、規約という言葉を使うことは、
0166Trackback(774)2006/03/08(水) 18:52:35ID:ztkdqkQW
>>165
そんなに熱くならないでくださいよ(笑)
お子様はこれだから困りますね(汗)
レスするときはちゃんと見直したほうがいいよ。
見直しても誤字があるときあるんだから。
とりあえず長文じゃなくてきちんと短文でまとめた方がいいです。
もう少し日本語勉強しましょう。あと平常心を覚えましょう(爆笑)
01671472006/03/08(水) 19:01:34ID:iwRfCmoU
>>166
誤字脱字は申し訳ありません。

>とりあえず長文じゃなくてきちんと短文でまとめた方がいいです。

必要であるから、長文になるだけの話です。
必要であれば、短文にする。
また、長文であるから、誤字脱字が出たのでもない。
時間が無いので、急いでいた。

>もう少し日本語勉強しましょう。あと平常心を覚えましょう(爆笑)

長文を理解することに欠如しているのは君の日本語力の問題であって、
僕の日本語力の問題ではありません。
誤字脱字の指摘が反論になったとでも?
平常心はあります。
手元が狂っても、頭は狂っていません。
法と規約を君と違い、正常に理解できています。

今日はこれでさようなら。


0168Trackback(774)2006/03/08(水) 20:03:48ID:67DlPfrS
手遅れかもしれんが



        ス ル ー し ろ 。

 こ こ は 議 論 す る ス レ じ ゃ な い 。




通報がされなくなればアフィ厨が喜ぶだけ。
0169Trackback(774)2006/03/08(水) 21:16:32ID:c2/dJbGI
まあ、かみついてくるんで遊んでやっただけだが、
時間のむだ遣いはやめて、今日もせっせと糞ブログを増やすことにするよ。
ちなみに、一つのブログからの収益はどうせ一日10円単位だから、
1000個レベルで回してないと、まとまった金にはならない。
自動でブログを立ち上げるツールがあるなら、100万円でも売れるな。
0170Trackback(774)2006/03/08(水) 23:15:11ID:vaGF0G02
自動ツールやりたいんですけどこれですか?
http://seesaablogaffiliate.seesaa.net/article/13615601.html
0171Trackback(774)2006/03/09(木) 00:47:16ID:+uqZrTot
ホリエモンみたいなやつだなw
「法律違反じゃないから悪いと思いません」みたいなw

いいじゃないか、とにかく規約違反を通報→削除の実例が
元スレだったか?あとこのスレでも出てるしさ。
迷惑だなー、と思ったらとりあえず通報する、ということで。

最近は自動トラックバック検索ツールだか何だかも出てんだなあ。
それは有料だったから、どうなるか分からんけど。
0172Trackback(774)2006/03/09(木) 01:34:53ID:npdmftqq
>>12
すげー悪質だな
0173Trackback(774)2006/03/09(木) 02:07:27ID:tN5zdZpR
>ホリエモンみたいなやつだなw
日和見の典型だな。

>「法律違反じゃないから悪いと思いません」みたいな
ケチがつけばある部分では仕方ないと思ってる。
楽して儲けてるのだから、それなりのリスクは仕方ない。

>通報→削除の実例が元スレだったか?あとこのスレでも出てるしさ。
だからさ、シーサーによる強制削除のソース出してよ。ってもう別にいいけど。
0174Trackback(774)2006/03/09(木) 03:48:16ID:YI3WKlQN
ひんと
くれーまーへの対応<ブロクリ成績
0175Trackback(774)2006/03/09(木) 08:30:31ID:+uqZrTot
>>173
深夜におつかれさまw

だからさ、あんたに通報しろとか誰も言ってないんだしさ。
削除されないってあんたが信じてるなら別に無視しとけばイイじゃん。
「もう別にいいけど」とか思ってんなら、粘着してレスすんなってw
0176Trackback(774)2006/03/09(木) 11:41:18ID:7PZ1fhJv
軽いは正義
重いは悪
0177Trackback(774)2006/03/09(木) 12:36:48ID:xpQ2gCuW
定期age【アフィリエイト自動ツール】
http://seesaablogaffiliate.seesaa.net/article/13615601.html
0178手動sageスクリプト2006/03/09(木) 14:47:18ID:75YI6iAU
定期sage
0179Trackback(774)2006/03/09(木) 16:55:36ID:PoAKcbLp
age
0180Trackback(774)2006/03/09(木) 19:03:23ID:u27Zf9Qk
naoyaグループ - naoyaの日記 - Seesaa

2006-03-09■ Seesaa 14:29
Technorati の人が世界の blog の統計とかをグラフで発表してたんだけど「Seesaa っていう blog サービスが日本にあるけどあれはスパムなので統計に入れてない」って言ってた。

http://naoya.g.hatena.ne.jp/naoya/20060309/1141882152
0181Trackback(774)2006/03/09(木) 19:05:09ID:Q123Br3B
さもありなむ
0182Trackback(774)2006/03/09(木) 19:43:18ID:06y3jVtU
てことは、テクノラティはSeesaaのpingを受け付けなくなる可能性もあるな。
テクノラティの部分を好きな検索サービスに読み替えて、Seesaaの今後を憂えよう。
0183ただの名無しさん2006/03/09(木) 19:47:40ID:7ytUY1XW
http://ameblo.jp/kurokuro45/
0184Trackback(774)2006/03/09(木) 20:05:59ID:uPkdIoZS
テクノラティのどこがいいのか
0185Trackback(774)2006/03/09(木) 20:08:07ID:shVv8eHj
http://ryaterfawerfa.seesaa.net/
http://rtgegerge.seesaa.net/
http://tryeergr.seesaa.net/
http://johojohojohho.seesaa.net/
http://trsrhsrth.seesaa.net/
http://fgagsergs.seesaa.net/
http://amaimitugazou.seesaa.net/
http://ererteata.seesaa.net/
0186Trackback(774)2006/03/09(木) 20:08:48ID:shVv8eHj
http://uoccha2.wablog.com/
http://gasrgerge.seesaa.net/
http://vahoovavahoo.seesaa.net/
http://amamirei22.seesaa.net/
http://monburangazou.seesaa.net/
http://seesaaseesaasee.seesaa.net/
http://todogroof.seesaa.net/
http://nakanotinatu7.seesaa.net/
0187Trackback(774)2006/03/09(木) 20:09:19ID:shVv8eHj
http://kusumayumigazou.seesaa.net/
http://tatibanasatoko.seesaa.net/
http://setoyuigazou6.seesaa.net/
http://mihirogazou.seesaa.net/
http://mizumotoyuuna.seesaa.net/
http://kataseakigazou7.seesaa.net/
http://matusimakaede.seesaa.net/
http://yosizawaakiho.seesaa.net/
0188Trackback(774)2006/03/09(木) 20:11:23ID:shVv8eHj
http://kitajimariogazou.seesaa.net/
http://ogiwaramaigazou.seesaa.net/
http://kotohikarugazou.seesaa.net/
http://mitakeryouko3.seesaa.net/
http://minenayukagazou.seesaa.net/
http://hayakawarin2.seesaa.net/
http://honokagazoudouga.seesaa.net/
http://kamiyahime2.seesaa.net/
0189Trackback(774)2006/03/09(木) 20:54:20ID:5L9X+SHL
結局宣伝だな。
きっちょむときつねのとんち話。
0190Trackback(774)2006/03/09(木) 21:48:14ID:Phap6ai6
>>180
一応書いとくとこの人は、はてなの中の人、えらいひと
0191Trackback(774)2006/03/09(木) 22:05:08ID:75YI6iAU
その割にはテクノラティからのアクセスが多いきょうこの頃
0192Trackback(774)2006/03/09(木) 22:15:48ID:S138tWRv
ここにはカスタマイズ教えてちゃんがいないから、
本スレよりいいかも。
0193Trackback(774)2006/03/09(木) 23:15:03ID:LlLDL9RJ
【アフィリエイト自動ツール】
http://seesaablogaffiliate.seesaa.net/article/13615601.html
0194Trackback(774)2006/03/10(金) 01:52:37ID:9evxrjS6
まあ、>>169のような蛆虫をできるだけ見つけて晒しあげて、
どんどん通報しよう。
seesaaだけじゃなくamazon,adsenseへもよろしく。
できれば、seesaa内に撲滅ブログを立ち上げてそこでやりたいが、おれにそこまでのリキはない。

0195Trackback(774)2006/03/10(金) 04:36:55ID:rH4Doftp
でも・・・稼いでるんだろうな・・・
0196Trackback(774)2006/03/10(金) 08:30:14ID:IUqDV1uP
>>195
ぶっちゃけ9割の人は稼いでないよ
アフィブログを作るだけ
たまーに数千円ぐらいは稼ぐかもしれんけどね、1ヶ月で

稼いでる人はカスタマイズからSEO、あと自動生成使うにしても
ただ使うんじゃなく手間かけてるという話だ
0197Trackback(774)2006/03/10(金) 08:58:02ID:d/6JF/l7
自動で作った糞ブログなんて1日で埋もれていくだろ
もっぱらアクセスはこのスレからがメインw
0198Trackback(774)2006/03/10(金) 09:44:35ID:L9gBSfEm
>>196
手間かけて稼ぐなら普通に仕事するってw
アフィリエイトは手間いらないからみんなやってるんだから
ためしに自動ツール使ってみたけど普通に稼げるよ。
まぁ1日1500円前後だけど正直微妙。ブログ量産しないと無理だねこりゃ。
0199Trackback(774)2006/03/10(金) 14:00:50ID:IUqDV1uP
>>198
まあ手間かけてる上級アフィリエイターは
普通に仕事してる人より稼いでるわけだがな
0200Trackback(774)2006/03/10(金) 15:16:36ID:x59pVbQQ
1日1500円ということは、5つで7500円、それが30日なら20万超えるの?
それが100こなら・・・
ガクプル
0201Trackback(774)2006/03/10(金) 15:31:04ID:d/6JF/l7
>>200
釣りに対する釣りか?それともただの馬鹿か?
0202Trackback(774)2006/03/10(金) 15:35:29ID:L9gBSfEm
>>200
違うよw
20サイトで報酬1日1500円前後だよ。
月5万がいいとこだろうね。
いくら自動って言ってもインポートがめんどいから
結局100サイトでも一杯一杯。
やればやるほど儲かるんだけどモチベーションが上がらない。

それこそ>>199並の手間がかかる。
ただSEOとか記事内容とかどうでもいいとか思ってる人は
やってみる価値はあるよ。
上級アフィリエイターなんて稼いでも年に何百万が限度だしね。
しかもほんの一握りだし。
0203Trackback(774)2006/03/10(金) 15:40:02ID:L9gBSfEm
ちなみにメインの一般サイトは月15万ぐらい
アダルトサイトが2つ合わせて月20万弱

一般サイトもサテライト的にぽつぽつやってるけど
月3万が限界。更新がきついから事実閉鎖状態。
作っては消え作っては消えの状態。
でこの自動ツールやってみたんだけどメインで更新してるの
バカらしくなるくらい食いつきがいいんだよね。
0204Trackback(774)2006/03/10(金) 15:41:37ID:RF7ayqcp
>>203
こういうメールって、少し前によく出回ってたよね。
バカなやつだけ騙される・・・200みたいなw
0205Trackback(774)2006/03/10(金) 18:56:20ID:+CQ0+gCx
そして気付いてみればこのスレもきれいに宣伝効果を発揮。
自動ツールの利用をまんまと助長、思うツボ。
0206Trackback(774)2006/03/10(金) 19:46:01ID:d/6JF/l7
ライバルが増えたら困るはずなのに良さを宣伝してるアフィ厨の心理が理解できませんが
開発者の身内か?w
0207Trackback(774)2006/03/10(金) 20:10:36ID:x7qufS5Z
結局は、儲かるってことですね・・・

どこにいけば自動ツールが手に入りますか?
0208Trackback(774)2006/03/10(金) 20:13:34ID:jVS9rMDu
思いついた範囲で。

■このスレでわかったこと、事実を書きます。
(1.) アフィ厨としてこのスレに晒されたブログのうち削除されて
いるものがある。
(2.) Technoratiの人曰く「Seesaaはスパムブログ」。
ETechでの、IT企業の技術の偉い人が集まる場での出来事。

■本当かどうか客観的には分っていないことを書きます。
(嘘だと言ってるわけじゃないよ。)
<1.> このスレが自動化ツールの宣伝になりアフィ厨を増やす結果に
なっている。
<2.> 自動化ツールは食いつきがいい。
<3.> 20サイトで報酬1日1500円前後。
0209Trackback(774)2006/03/10(金) 20:19:01ID:IUqDV1uP
ぶっちゃけ、確かにゼロ円じゃないだろうね。
ゼロ円の人も多いとは思うけどw

ただ、ブログアフィリだけで月収何十万とか勘違いしているバカが多いけど、
そんなやつは皆無と言っても良いんじゃないか。
稼いでる人は、ブログ・メルマガ・情報商材と色々と手を伸ばし組み合わせて
それこそ、そこらのリーマンよりも働いてるよ。

一度、収入が安定すれば好きなネットだけで稼いで行けるから
リーマンよりも収入良くて自由になれるだろうけどね。

そこまで行くには、相当の努力と勉強、犠牲が必要。甘い話なんて無いよ。
0210Trackback(774)2006/03/10(金) 20:22:33ID:d/6JF/l7
>>207
バカか?おまえ
他人に薦めるってことは相手が得するんじゃなくて
自分が得するから薦めてるんだよ

ライバル増えるはずなのに「アフィを始めよう」なんて言うか?
丸ごとアカウント消されても知らんぞ
0211Trackback(774)2006/03/10(金) 20:28:24ID:L9gBSfEm
【アフィリエイト自動ツール】
http://seesaablogaffiliate.seesaa.net/article/13615601.html
0212Trackback(774)2006/03/10(金) 20:40:43ID:AaCQAIbc
削除依頼出しとけ。無駄だろうがな。
このままこのスレが盛り上がれば、
Seesaaaにどんどんゴミが溢れかえり、詐欺による犠牲者を増やすことになる。
アフィ厨ではなく、アフィ厨量産厨の思惑どおりにスレを展開させられてしまっている。
結果として、このスレの罪は大きいよ。自動ツールなんてきいたこともなかった人間にも、
もしかして小遣い稼げるのか?という意識を植え付けた。
0213Trackback(774)2006/03/10(金) 20:41:38ID:8p+8/gV0
>>207
自演乙
0214Trackback(774)2006/03/10(金) 20:42:16ID:jVS9rMDu
>>212
>>208 についてどう思う?
0215Trackback(774)2006/03/10(金) 20:45:54ID:IUqDV1uP
過疎スレで何を言ってんだかw
0216Trackback(774)2006/03/10(金) 20:59:20ID:mZExKSvE
>>212
自動ツール利用者急増⇒業務威力妨害適用⇒自動化ツール販売業者摘発⇒合法的詐欺指定⇒逮捕者続出でドン引きって結果を期待するw
02172122006/03/10(金) 21:05:55ID:5a4bf6Eq
>>208

1.純粋に自動ツールを使って連投しているだけのものに関しては、削除はないのではないか。
ブラクラまがいのJSを噛ませるなどの悪質なものは削除されているのではないかと思う。
いずれにせよ、この部分は当事者本人の報告がないので不明。


1.売上に結び付いたかは別として、宣伝集客とはなったであろう。過疎板とはいえ、2ちゃんだから。
2.自動ツールの食いつきというよりは、ブログ本来の食いつきだろう。自動ツールが優秀なんじゃない。
3.疑問。金額のぶれは大きいと思う。そんなに稼げるのかと思うか、そんなはした金稼いでどうするのかと思うか。
02182122006/03/10(金) 21:20:14ID:5a4bf6Eq
>>216
その量産される逮捕者の予備軍が、今大勢このスレを見ている。
0219Trackback(774)2006/03/10(金) 21:28:23ID:IUqDV1uP
やってる人も、大半は自然に辞めていくと思うけどね。>自動ツール
いくら手間が少ないとは言え、毎日更新してもそんなに稼げるもんじゃないし。
個性が無ければ、更新が無いページから買う人はほとんど居ないだろう。客心理として。

メルマガだよ、宣伝の温床は。
アフィリエイターが出してる何千部って数のメルマガ。
それも複数のアフィリエイター達が出してるから、延べン万件だろう。
こぞって「アフィならseesaa」「自動ツール」を宣伝してたからね。
0220Trackback(774)2006/03/10(金) 21:28:35ID:L9gBSfEm
【アフィリエイト自動ツール】
http://seesaablogaffiliate.seesaa.net/article/13615601.html
0221Trackback(774)2006/03/10(金) 21:59:18ID:GGawCq+n
複数収入を得られるアダルト
サラ金
カジノ
情報商材

が一番儲かる。

自動化ツール使って、数%の料率の悪い商品を売っても儲からん。
0222Trackback(774)2006/03/10(金) 22:07:05ID:RF7ayqcp
>>221
夢くらい見させてやれよw
そのくらいの夢しかないんだからさ
02232082006/03/10(金) 22:09:47ID:jVS9rMDu
>>217
回答サンクス。最初のだけ反応するわ。
その他は結局わからないから俎上に載せられない。


1. 思うに、通報された案件には普通に対応しているんではないかな?
なぜならSeesaaが寄せられた通報を放置することは、道義上マズいから。

適切な通報に対しては、対応に前向きなレスポンスを返す必要がある。
前向きなレスポンスを表明した案件は、放置しないでしょ。
特定のアフィ厨ブログを守りたいっていうわけではないだろうから。

通報と対応についてこういう状況じゃないかと考えています。
・適切な根拠を添えて通報されたブログは消えた。
・消えてないブログは通報されていないか、通報の仕方が不適切だった。
0224Trackback(774)2006/03/10(金) 22:53:22ID:u1Imp46c
汗水たらして真面目に働け。
0225Trackback(774)2006/03/10(金) 23:05:26ID:e0WuLIuG
はい、アフィ厨死亡
http://info.seesaa.net/article/14589520.html

アメ人に日本のseesaaと名指しでsblog扱いされて
ちょっとはまずいと思い出したらしい
0226Trackback(774)2006/03/10(金) 23:13:24ID:jVS9rMDu
Technorati効果だとしたら、対応すげえ速い。
以前から懸案にはなっていて検討してたんかな。
Seesaaの中の人グッジョブと言っておこ。
0227Trackback(774)2006/03/10(金) 23:21:48ID:u1Imp46c
>>225
俺も今、それを貼りに来たw

どのくらい良くなるかはこれからだろうが。
0228Trackback(774)2006/03/10(金) 23:28:46ID:IUqDV1uP
なかなか良い流れだなw

えーと。騙されているアフィ厨さんにお節介しときます。
今、稼いでるアフィリエイター達が親切に「seesaa」だの「自動ツール」だの
色々と教えてくれてますが、正直、稼げないでしょ?
で、稼げない・・・と悩んだところに彼らは「情報商材」を持ち出します。
「こうすればアクセスUP!」とか「稼げないのはセールスレターのせいだ!」とか
「自動ツールの使い方!」みたいなのね。
そういうの、買えば恐らく、稼げる人も出てきます。が。
かなり頑張って実践しないと、後発組はなかなか稼げませんwこれは現実。
稼いでる人はやっぱり、色々と商材なり何なりに投資してるんだよ。
タダのブログで、がっぽりウハウハ!とか夢は見ない方が良いです、マジで。
頑張れば、それなりに稼げるのは事実だけどね。
自動ツールだけじゃ無理です。

冷静に考えれば分かるでしょう?
無個性な店がひしめく場所に、アフィ厨がぼこぼこ無個性な出店しても売れないってw
0229Trackback(774)2006/03/10(金) 23:34:12ID:d/6JF/l7
ほんと、このスレに来た自動ツール擁護アフィ厨は
救いようのないアフォだったって立証されたようなもんだな
0230Trackback(774)2006/03/11(土) 06:20:16ID:2uW91Twn
2006年03月10日
Seesaa ブログ、スパム対策強化と今後の対応に関するお知らせ

自動アフィリエイトツールや記事の自動作成ツールの使用が確認または疑われる場合には、システム上の制限によりブログサービスの使用を拒否する対策を行う可能性がありますことを併せてお知らいたします。

利用者が違反行為を行い、Seesaa、利用者および第三者に対して損害を与えた場合、当該違反者は損害を与えた者に対してその責任の全てを負い、損害の全てを賠償するものとします。
http://info.seesaa.net/article/14589520.html


永かった。。。
やっと重い腰をあげたな
0231Trackback(774)2006/03/11(土) 09:46:15ID:eMCwXDYD
キターーーー!
0232Trackback(774)2006/03/11(土) 09:51:00ID:tZt0OwR/
嬉々として勝ち誇るのはまだ早いんじゃないか。
所詮はいたちごっこのサイクルが一つ回転しただけかも知れないし、
seesaaがこの対策のために実は体制を全く用意してなくて、
おどしによる抑制効果を狙っているだけなんじゃないのか?
と、そんな感じがありありと見て取れる。
まあとりあえず、様子見だな。
0233Trackback(774)2006/03/11(土) 09:53:12ID:s9UPb028
さぁ オリジナル記事が1つもないような自動糞ブログを見つけたら
じゃんじゃん通報しよう
だれか通報テンプレ載せてくれw
0234Trackback(774)2006/03/11(土) 09:54:54ID:UIm7BGDC
オリジナル記事で「GoogleでHITしない・・・」なんて泣いているバカチンも多いけどなw
0235Trackback(774)2006/03/11(土) 09:57:16ID:jwZDYX9R
ここだけで騒いでるように、このスレにいると感じるけど
警告にしてもseesaaが公式に対策告知するぐらいだから、
やっぱり他の一般ユーザーの苦情も多かったんじゃないか?
自分の投稿が埋もれたらやっぱり、かなり気分悪いからさ
お客に嫌われたらお終いなのにな、アフィ厨も。バカだねホント
0236Trackback(774)2006/03/11(土) 10:11:02ID:Y2cgluV/
うはっ終了w
毎日一つか二つづつ投稿してたけど消したw
つーか、ほとんど自動の意味が無いな・・・
0237Trackback(774)2006/03/11(土) 10:16:05ID:94osB2Lc
漏れも150ブログ消したw
今度は何でやるかね。
結構儲かってたのにしょうがないか。
メインの更新でもせっせとしてるわw
0238Trackback(774)2006/03/11(土) 10:20:04ID:k0ZIC/lw
お客様の記事を勝手に消したりすると表現の自由の侵害。
0239Trackback(774)2006/03/11(土) 10:31:50ID:s9UPb028
客は金を払ってる企業であって 俺らはただの利用者
広告のコピーを貼ってるだけの記事に表現も糞もない
0240Trackback(774)2006/03/11(土) 11:06:56ID:92Bmxk3l
みんなグッジョブ乙です。中の人もこのスレの人も。
ありがとう〜!!これでさらに鯖が軽くなるかな。

>>238
あんたおもしろすぎ〜
0241Trackback(774)2006/03/11(土) 11:19:20ID:YeOr4mfZ
         __       / 〇ヽ     / 〇  \         | ̄| | ̄|
   _ |_ /    | ___ /  ( (  ヽ――‐/  ) )   ヽ___  |  | |  |
   _ |_  __|  |         ) ) ヽ   /   ( (          |  |_| |_|
      |      /   ̄ ̄ ̄ヽ  ( (  ヽ /    ) )  / ̄ ̄ ̄  _   _
      |      /        \  U  ヽ/     U   /       |_| |_|
0242Trackback(774)2006/03/11(土) 11:27:56ID:jwZDYX9R
>>238
「利用規約」って日本語は、まだ習ってないのかな?^^

「またSeesaaは、削除されたデータを復元する責任を負わないものとし、
利用停止および保存データの削除に起因する直接的または間接的な損害に
関して一切責任を負わないものとします。

2.本規約、利用規約、プライバシーポリシーに違反した場合」

「本規約に同意できない場合は、本サービスへのアクセスを停止し、本サービスを利用しないでください。」
0243Trackback(774)2006/03/11(土) 12:02:49ID:94osB2Lc
>>242
「法律」って日本語は、まだ習ってないのかな?^^

規約はその運営内での事。
もし告訴して表現の自由で勝訴する場合もあるよ。
任天堂がエミュレーターで敗訴したようにね。
0244Trackback(774)2006/03/11(土) 12:15:27ID:YeOr4mfZ
アフィ厨に裁判起こす金があるか知らないけどツールでアマゾンのレビューなどを
自分が考えた文章のように記事を投稿するのは、表現の自由以前に著作権侵害してるし
実際自動ツール使いがseesaa訴えるわけねーべ

訴えたところで無料ブログサービスを規約に同意する人に提供してるだけで、
seesaa側に一方的不利な契約を迫る判決もありえないだろ
エミュとは話が違いすぎる
0245Trackback(774)2006/03/11(土) 12:29:29ID:s9UPb028
>>243
まだこのスレに粘着するバカがいるとはなw
倫理的に自動広告ツール自体がスパム
訴えたら負けるのも分からないのか?バカには分からないかw
0246Trackback(774)2006/03/11(土) 12:35:31ID:jwZDYX9R
>>243
じゃあ提訴してみりゃイイじゃんw
口ばっかりで行動しないと、誰も君の話を認めてくれないよww
02472462006/03/11(土) 12:45:13ID:jwZDYX9R
って反応してみたら、何だ。
そんなこと言ってるくせに自分でブログ消してる>>237じゃん。>ID:94osB2Lc
まあ消すぐらいだから勝訴できないって分かってんだろな。単なる煽りかよ。
0248Trackback(774)2006/03/11(土) 12:55:03ID:92Bmxk3l
>>243
×もし告訴して
○もし告訴したら
まだ「国語」は習ってないのかな? って幼稚園児かww

表現の自由を主張できるような内容のコンテンツなら
せめて有料の鯖を借りて書けばいいじゃんね。
無料サービスはいつ無くなっても文句言えないのが世の常。

もしくは紙ベースで出版とかしたらいいよ。
アフィリエイト広告を貼る自動糊付けマシンとかいる?
裏が白いチラシもあげるよ。
0249Trackback(774)2006/03/11(土) 13:09:58ID:94osB2Lc
つまりあれか?お前らは負け犬って事かw
りゆうはどうあれ日本語もっと勉強しろよw
でもあれだなぁ・・・お前ら暇だな
すっかり宣伝スレに成り下がっちまってwww
ようするにガキしかいないって事だなww
0250Trackback(774)2006/03/11(土) 13:12:14ID:YeOr4mfZ
そういうのは人の多いところでやるもんだよ
0251Trackback(774)2006/03/11(土) 13:32:11ID:jwZDYX9R
どこがどう「つまり」につながってるんだか・・・
0252Trackback(774)2006/03/11(土) 13:54:43ID:s9UPb028
まだ粘着する249に乾杯 たぶん未成年だろ この低脳さは 義務教育中だ

seesaaの対応はテクノラティ関連の話のせいかもしれんが
このスレの目的は成された 意味はあったってことだ
0253Trackback(774)2006/03/11(土) 15:53:03ID:DeopF473
その、「対策を行う可能性があります」っつー表現がすべてだな。
0254Trackback(774)2006/03/11(土) 16:51:28ID:Y2cgluV/
3回しか書いてなくても、粘着なのか。
しかもその内一つは、議論とは関係ないのに・・・
0255Trackback(774)2006/03/11(土) 17:09:58ID:ft6MavCy



けよ
0256Trackback(774)2006/03/11(土) 18:08:56ID:jwZDYX9R
今後はここに晒さずに、
1.とりあえず違反アフィブログを個々がseesaaに通報
 その際は、利用規約の該当箇所をコピペするなどして、詳細に報告
2.seesaa対応で消されたブログを、晒したいやつは晒す(これはどうすべきか俺は分からん)
3.何故か対応されないブログのみ晒して、気が向いた住人で再度通報

これやってりゃ、自然と減るか対応も強化されるんじゃまいか
0257Trackback(774)2006/03/11(土) 19:43:16ID:HTDpss8q
>>256
ヌルイ
0258Trackback(774)2006/03/11(土) 20:10:14ID:jwZDYX9R
>>257
それじゃ案を出してくれよw
文句だけ言うのは粘着厨だけで十分だw
0259Trackback(774)2006/03/11(土) 21:00:24ID:/KbLKDLw
まーた同じ内容でタイトルが異なるだけの糞シーサーブログに出くわした…
勘弁してくれ…
0260Trackback(774)2006/03/11(土) 21:38:48ID:qpNpD8I0
まぁあれだ自動ツール使わないで
適当に一言でも感想書いてりゃ
削除されないわけだしね。

自動ツール使ってもリンクの↓にある作者リンク消せばいいし。
使いようはあるんじゃない?アフィ厨はもっと増えるでしょ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています