seesaa BLOG アフィリエイト自動ツール撲滅計画
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Trackback(774)
2006/02/24(金) 13:40:03ID:VHVNZ/Ow香具師(アフィ厨)の報告・通報およびその議論を行うスレッドです。
0110Trackback(774)
2006/03/06(月) 07:57:29ID:Pic31RkNAdsで狩したほうもやばいのは常識。
そんなことも知らないのか?
あと自動ツールは投稿しているわけじゃなくて、インポートだからな。
すこしは勉強しろよ。
0111Trackback(774)
2006/03/06(月) 09:40:22ID:FItyN9sB頭悪い奴発見w
0112Trackback(774)
2006/03/06(月) 10:07:21ID:i2Yt2Z8Y不正と「機械的に判断されれば」即アカウント停止になるのに
クリック側とかいちいち調べられたりしないだろうw
どこがどうやばいんだw
Yahoo!がアドセンスに進出するらしいから、いつか変化はあるかもしれんがね。
それじゃ俺はネカフェで田代砲使いますwww怖いもんwwwww
0113Trackback(774)
2006/03/06(月) 12:18:19ID:vjHA12DpでもSEESAAはコピペや広告目的のみの使用は禁止してるので
通報すれば消してくれる よって晒した上に通報すべし
アフィ厨が宣伝になってるとか言ってるけど構うな
それといちいちageんな
>あと自動ツールは投稿しているわけじゃなくて、インポートだからな
インポートだろうと自動コピペからの投稿には違いない
それに自動で投稿するツールも存在する
0114Trackback(774)
2006/03/06(月) 13:32:10ID:XLmR3qOC今日も変わらず100通近い投稿をされているところからして、
残念ながら通報しても、シーサー様が特定のブログを強制削除されるようなことは、ありえないのですよ。
要するにこのスレによって、健康&ダイエットパラダイス.com様の存在が一層有名になった、ただそれだけの結果でしかないのですよ。
0115Trackback(774)
2006/03/06(月) 13:46:15ID:yaszFRV9自演はほどほどにしましょうね
0116Trackback(774)
2006/03/06(月) 15:38:35ID:DQdcXavwそのブログツールやネット全体の価値を貶めるものだよね。
0117Trackback(774)
2006/03/06(月) 18:50:24ID:Pic31RkN折れのことか?
お前を相手にするほど暇じゃないよ。
今は暇だけどw
0118Trackback(774)
2006/03/06(月) 21:17:36ID:i2Yt2Z8Y0119Trackback(774)
2006/03/06(月) 22:56:26ID:U1NcAZGa0120Trackback(774)
2006/03/06(月) 23:23:43ID:XLmR3qOC何をお望みなのでしょうね。
全て憶測の範囲内においてアフィリエイトの罪過をでっち上げ、
ご自分の趣味に合わないものの存在を許さず、排除したがるとは、稚拙と言わざるをえません。
0121Trackback(774)
2006/03/06(月) 23:30:28ID:yaszFRV90122Trackback(774)
2006/03/06(月) 23:30:49ID:h/MWu+4V重いのは大量投稿がかなり影響してただろうことは間違いないんだから。
まじめにやってるアフィブログを追放したいとかならまだしも、
悪質なアフィブログを通報することがそんな稚拙なことかね。
0123Trackback(774)
2006/03/06(月) 23:34:47ID:XLmR3qOC>悪質なアフィブログ
ほら、それが憶測ですよ。
0124Trackback(774)
2006/03/06(月) 23:41:18ID:U1NcAZGa・わざと噛み付きやすい/突っ込みやすいことを書いて言い合いに
持ち込み、スレが機能しなくなるのを狙ってる荒らしタイプ
・負のストロークでもほしいタイプの構ってちゃん
・コピペアフィが消されたくない一心の必死な人
0125Trackback(774)
2006/03/07(火) 00:03:44ID:bZQbpMmfというわけで、規約違反な自動大量生成ブログは遠慮せずに排除しましょう
0126Trackback(774)
2006/03/07(火) 04:57:17ID:HZZ22hSL自動ツールが鯖への負荷の大した原因にはなってないってことなんだろう
でもseesaaの為にやってんじゃねぇよ
ゴキブリみたいなアフィ厨が目障りなだけ
アフィ厨多いよねseesaaって と思われるのがムカツクだけ
真面目にアフィやってる人が可哀相なだけ
あと暇だから 忙しければどうでもいいかもしれない
これだけで充分だろ 理由なんて
0127Trackback(774)
2006/03/07(火) 08:34:25ID:4Q7P3stx0128Trackback(774)
2006/03/07(火) 13:03:27ID:3mka/mPsここにいる通報厨は本当に負け組っぽいな。
もう少しマシな考えをもてないのかね。
これじゃどっちが厨か分からん。
0129Trackback(774)
2006/03/07(火) 14:31:07ID:rX6+ftzTアフィ厨ってずいぶん必死だね
ひところのロリロリムトーみたいなもんか。
まあ、ブログ全体の健全な発展のために、
結局は排除される運命にあるんだろうね。
ネットというのはどうも、
犯罪者類似の思考をするヤツと一般人との距離が短くていかん。
0130Trackback(774)
2006/03/07(火) 14:31:57ID:4Q7P3stx0131Trackback(774)
2006/03/07(火) 14:34:32ID:k6RkZO7z> ブログ全体の健全な発展のために、
> ブログ全体の健全な発展のために、
> ブログ全体の健全な発展のために、
> ブログ全体の健全な発展のために、
> ブログ全体の健全な発展のために、
0132Trackback(774)
2006/03/07(火) 14:35:22ID:vUmjsZE8アフィ会社は物が売れるからメリット
わかったら、通報通報騒ぐ前に「たった月に500円」くらい払って有料ブログを借りなさい
その方が、すぐに軽いブログが手に入るぞ。ほんとセコイったらありゃしない
0133Trackback(774)
2006/03/07(火) 14:39:00ID:k6RkZO7z0134Trackback(774)
2006/03/07(火) 15:44:15ID:rX6+ftzTむかつくからというより、
「ユーザーを騙してるから」でしょ。
ふつうのアフィリエイトなら、
ブログの内容がどんなにカスでも、何も問題はない。
私が通報した分(黙ってクッキーを食わせるやつ)は、
速攻で消してくれましたよ。
みんなも通報、がんばろう!
判断するのは、シーサーの中の人です。
0135Trackback(774)
2006/03/07(火) 16:01:09ID:904RocTdリーダーでチェックしてるんだわ。Seesaaってド初心者とか
アホ丸出しのブログは少なくて、記事の質がそこそこ
いいんだよね、見てる範囲では。
そういうところで内容の無いアフィ厨ブログに大量投稿されると
非常に迷惑。規約に違反してるものは通報するよ。
0136Trackback(774)
2006/03/07(火) 17:10:14ID:3mka/mPshttp://seesaablogaffiliate.seesaa.net/article/13615601.html
0137Trackback(774)
2006/03/07(火) 17:25:59ID:rX6+ftzTクリックしてはいけません。
0138Trackback(774)
2006/03/07(火) 20:07:03ID:bZQbpMmf2.短縮URLやクッキーを詐欺的に食わせる
これだけでも、十分にダメだと思うんだけどね
アフィ厨だから、とかじゃなくて金のために
人の迷惑を考えないから顰蹙買ってるんでしょうに・・・
0139Trackback(774)
2006/03/08(水) 02:34:28ID:X/Y7clYhseesaa的にはアウトでしょ?
0140Trackback(774)
2006/03/08(水) 03:37:37ID:AU29UyTv>>132
有料使うのはアフィ厨の方だろ せこいのはどっちだ阿呆
金儲け目的で糞を撒き散らすなら月200円くらい払え
自動ツール使うしか脳のないアフィ厨が稼げてるとも思えないけどね
>>139
100%コピペならアウトだろうけど
コンテンツとしてやってて自分の感想とか入ってれば
オリジナルの記事ってことになると思うよ
0141Trackback(774)
2006/03/08(水) 04:05:53ID:SM0Neri1一時的にだよね、埋め尽くされてもすぐ流れてくし。
2.短縮URLやクッキーを詐欺的に食わせる
詐欺的にって何?それで何か不利益被る?
規約違反という錦の御旗も、当のSeesaaが黙認体制だからね。
それと、自動ツールは儲かるよ。ブログ1個とかじゃ知れてるけど、
増やした分きちんと収入が増えていくのはなかなかの快感。
人間、頑張った分報われなきゃー、やってられんよ。
そういう意味では報われないことがわかっていながらここでここでアフィ厨の悪口言ってる人たち、相当なマゾ?
通報されても強制的に消されることはないよ。まーたとえ消されても、また作ればいいだけだけど。
一時間あれば、30個は余裕で作れるから。
さあ、みんなでアフィリエイトを始めよう。ブログで自動アフィリは、儲かるよー。稼げるうちに稼いじゃおう。Seesaa最高。
0142Trackback(774)
2006/03/08(水) 04:11:44ID:MFx6yzgh0143Trackback(774)
2006/03/08(水) 09:10:05ID:ztkdqkQWhttp://seesaablogaffiliate.seesaa.net/article/13615601.html
0144Trackback(774)
2006/03/08(水) 12:20:17ID:WzsBR+Zr禁クリック
0145Trackback(774)
2006/03/08(水) 14:23:28ID:2gukUTfdまあ釣りを承知で書かせてもらうが。
一時的だからとかそういう問題じゃないんだよ。
たまたま同じ時間に投稿した人が迷惑する、って言ってんの。
その一時的を過ぎてからまた投稿しろってのか?
何だかなぁ。自己中に何言っても無駄だろうけどね・・・。ったく。
頑張って記事を書いた人の新着を埋もれさせるくせに、
自分は「俺は頑張ってるんだから構わない」だなんてね。人間性疑うね。
0146Trackback(774)
2006/03/08(水) 15:04:08ID:f+Vy2GhE0147横槍
2006/03/08(水) 15:24:23ID:iwRfCmoU1.自動ツールで新着欄を埋め尽くす(一般の投稿が埋もれてしまう)
>一時的にだよね、埋め尽くされてもすぐ流れてくし。
お前の前に投稿した者の記事が、一時的ではなく永遠に流れる。
2.短縮URLやクッキーを詐欺的に食わせる
>詐欺的にって何?それで何か不利益被る?
マナー違反は他人にとっての不利益以外の何物でもない。
「規約違反という錦の御旗も、当のSeesaaが黙認体制だからね。」
と
「通報されても強制的に消されることはないよ。まーたとえ消されても、また作ればいいだけだけど。
一時間あれば、30個は余裕で作れるから。」
は、矛盾していることに気がつかないか?
違反で無いならば消さない=30個余裕で作る必要が無い。
二律背反?いや、ダブルスタンダードに過ぎない。
>それと、自動ツールは儲かるよ。ブログ1個とかじゃ知れてるけど、
増やした分きちんと収入が増えていくのはなかなかの快感。
ブログはお前のプライベート空間では無く公共の場所なので、「自分が良ければそれで良し」
という厨房は迷惑千万。
>人間、頑張った分報われなきゃー、やってられんよ。
人間、マナーと規約を守って利用していても、厨房のせいで報われんよ。
>そういう意味では報われないことがわかっていながら
ここでここでアフィ厨の悪口言ってる人たち、相当なマゾ?
厨房な方法を使い報われようとしない人と、そうでない、ここで悪口言われている自らを、アフィ厨と認識している発言。
>さあ、みんなでアフィリエイトを始めよう。ブログで自動アフィリは、儲かるよー。稼げるうちに稼いじゃおう。Seesaa最高。
誰も、 アフィリエイトそのものを否定していない。自動ツールなどを利用した行為で迷惑をかけている者を限定して批判している。
勝手に通常のアフィリエイト利用者を巻き込むな厨房君。
0148Trackback(774)
2006/03/08(水) 15:45:23ID:ztkdqkQWツール使いたければ使えばいいし。使いたくなければ使わなければいい。
それでいいじゃん。あとはseesaaが判断するのみ。
ここであーだこーだ言ってもしょうがないと思うよ。
それはそうとアフィリエイト自動ツールってこれでいいんだよね?
http://seesaablogaffiliate.seesaa.net/article/13615601.html
0149147
2006/03/08(水) 16:41:43ID:iwRfCmoU>ツール使いたければ使えばいいし。使いたくなければ使わなければいい。
それでいいじゃん。
利用規約の禁止事項から引用
19.Seesaaの設置するサーバなどに過負荷を与えるプログラムなどの設置および行為
20.自動的にアカウントを登録、ブログを作成、記事を投稿、コメントを投稿、
トラックバックを行うなどのプログラムなどの準備または設置および行為
21.広告の表示のみを目的とした使用
22.引用、またはコピーを主としたコンテンツの表示
23.その他Seesaaが不適切と判断する行為
24.1-23に該当する恐れ、もしくはつながる可能性のある全ての行為
>あとはseesaaが判断するのみ。
禁止事項からの引用続き
利用者が違反行為を行い、Seesaa、利用者および第三者に対して損害を与えた場合、
当該違反者は損害を与えた者に対してその責任の全てを負い、損害の全てを賠償するものとします。
Seesaaは、違反行為とそれに関連する事由に起因する直接的または間接的な損害に関して一切責任を負わないものとします。
利用者は利用規約を守ることにより、利用する権利が生じる。
利用者は本来、利用規約を守っているはずなので、seesaaが動くこと自体、例外的措置である。
利用者が利用者を通報することも本来無いことである。
違反する利用者を利用者が通報せざるを得ない=seesaaが動かざるを得ないことは、
違反者に全原因がある。
0150Trackback(774)
2006/03/08(水) 16:51:17ID:ztkdqkQW法律>規約だからseesaaには削除するしか出来ないね。
威力業務妨害にもならないし微妙。
結局やったもん勝ちと言う事がよく分かったよ。
0151Trackback(774)
2006/03/08(水) 16:58:34ID:QFU2XILn俺はシーサーは見ない 良ブログであれ、シーサーであれば閉じる
ガイキチを放置する運営を信じられないんでね グルなんだろ
以前、ライブドアに迷惑ブログをチクったらしばらくして削除したとの丁寧な連絡があった
シーサーもいくつかチクったがゼロ 皆無 グルだろ
現状、シーサー使ってる時点で同類
0152Trackback(774)
2006/03/08(水) 17:01:06ID:QFU2XILn用意されてた そんだけ多いのかも知らんが、対応せず放置するどこかとは別だな
ライブドアも使いたくはないが
0153147
2006/03/08(水) 17:05:08ID:iwRfCmoU法律を介入させる必要性が無いほどに、本来は規約を守ることは当然だから。
その「当然」を破る→法に頼る必要性が出てくることもありうる。
ただし、法に頼る事が少ないのは、裁判、調停、警察への通報という費用、時間、労力と法に頼ることが、
業務にとって不利益であることがあるためで、違反者を認めたこと(やったもん勝ち)にはならない。
このような業者の弱みに付け込み、自分の商業的利益を追求することは、いくらアフィリエイトが商業の真似事に過ぎないとはいえ、
業者の気持ちを察すことができない=他人への迷惑行為以外の何物でもない。
0154147
2006/03/08(水) 17:15:02ID:iwRfCmoU>ガイキチを放置する運営を信じられないんでね グルなんだろ
>シーサーもいくつかチクったがゼロ 皆無 グルだろ
ライブドアの対応はよいことだが、その対応をするという責任はどこのブログ関連メーカーにも無い。
業者に不満を漏らす気持ちはわからなくも無いが、責任と原因は厨房にある。
>現状、シーサー使ってる時点で同類
ここで、厨房を批判している人はseesaaユーザーが多いことはレスを見ればわかると思う。
seesaaと厨房とユーザーがグル同類ということは、
このスレを立て、批判しあっている厨房とユーザーのレスはseesaaによる宣伝行為ということでしょうか?
0155Trackback(774)
2006/03/08(水) 17:26:18ID:ztkdqkQW当たり前じゃない。
seesaaからしてみれば規約違反者を排除する事より
トラフィックを上げてエンジン提供する事なんだから
自動ツールなんてどうでもいい事。
seesaaの企業価値が下がると判断したら一気に排除するよ。
今のとこはやり放題ってのが実情。
0156Trackback(774)
2006/03/08(水) 18:01:38ID:u7l7h+Leいやなら使うなという結論
0157147
2006/03/08(水) 18:09:24ID:iwRfCmoUアフィ厨房の行動やseesaaの対応がいやだからやめる=利用規約を守らない人間の正当化につながる。
0158Trackback(774)
2006/03/08(水) 18:11:55ID:Z5o53LicSeesaa運営は通報があっても削除しないって言ってる奴がいますが、
削除されないよ→通報しても無駄だよ→通報しないでね
ってことにしておきたいの。
0159Trackback(774)
2006/03/08(水) 18:13:09ID:gr0pADQD業者が必死なのは勝手にそう判断してる。
そうみんな自己で判断すればいいじゃん。
0160147
2006/03/08(水) 18:15:56ID:iwRfCmoU利用規約の前文を掲示しておきます。
Seesaaは、シーサー株式会社が提供するサービスです。Seesaaのサービスを利用する場合は、必ず本規約を十分に確認してください。
本規約は、アカウント登録者を含む利用者とSeesaaとの間で効力を有するものとします。Seesaaでは複数のサービスを提供します。
各サービスを利用する前に、本規約と各サービスごとの規約を必ず確認してください。Seesaaのサービスを利用すると本規約および利用する各サービス規約に同意したものとみなします。
本規約に同意できない場合は、Seesaaへのアクセスを停止し、サービスを利用しないでください。
また、各サービス規約に同意できない場合は、当該サービスへのアクセスを停止し、サービスを利用しないでください。
0161156
2006/03/08(水) 18:16:31ID:FTpamFnc釣り堀入れ食いっていうか。
おもろいからあげ。
0162Trackback(774)
2006/03/08(水) 18:27:05ID:ztkdqkQW規約って知ってますか?
法律>規約なので事実無効になります。
出来ることと言えばブログを削除するのみ。
だから自動ツール厨が蔓延するのでは?
やるなら法律変えないと無理。
でも実際法律変えたらトラックバックも違法になるわけだが。
事実無理と言う事です。
0163Trackback(774)
2006/03/08(水) 18:29:16ID:ztkdqkQWhttp://seesaablogaffiliate.seesaa.net/article/13615601.html
0164147
2006/03/08(水) 18:45:29ID:iwRfCmoU違法でないから、規約違反もしてもよいですか。
法律は国の平和を保持するための規制です。
規約はその規約の及ぶ範囲(この場合はseesaa)の平和を保持するための規制です。
国>規約の及ぶ範囲ですか?
法を頼らないという選択をせざるを得ないのであって、法に不備がるのでは無い。
国は国民のために、国という領域に法という規制を作り、国民はそれに従う。
自らの領域を対象に、法に反しない規約という規制を作っているのであるから、
利用者は規約を守ることがseesaaが提示しているように、利用する権利になる。
>でも実際法律変えたらトラックバックも違法になるわけだが。
はい?正当なトラバがなぜに違法になるのか説明を要する発言ですね。
正当なものまで、違法にすることを改悪といいます。
法に不備があるのならば改正を求めるべきですが、
「法に反していなければ、規約違反しても良い」という子供のような屁理屈で使うことは、
法への侮辱=法を理解していないことと同様であることはわかりますか?
>事実無理と言う事です。
>>158を読みましたか?
皆が放置しているのにもかかわらず、自動ツールの情報を確認し続ける行動を見ても、
君の屁理屈は>>158が論破済みです。
0165147
2006/03/08(水) 18:48:32ID:iwRfCmoU法に不備がるのでは無い。
↓
法に不備があるのでは無い。
子供のような屁理屈で使うことは、
↓
子供のような屁理屈で法、規約という言葉を使うことは、
0166Trackback(774)
2006/03/08(水) 18:52:35ID:ztkdqkQWそんなに熱くならないでくださいよ(笑)
お子様はこれだから困りますね(汗)
レスするときはちゃんと見直したほうがいいよ。
見直しても誤字があるときあるんだから。
とりあえず長文じゃなくてきちんと短文でまとめた方がいいです。
もう少し日本語勉強しましょう。あと平常心を覚えましょう(爆笑)
0167147
2006/03/08(水) 19:01:34ID:iwRfCmoU誤字脱字は申し訳ありません。
>とりあえず長文じゃなくてきちんと短文でまとめた方がいいです。
必要であるから、長文になるだけの話です。
必要であれば、短文にする。
また、長文であるから、誤字脱字が出たのでもない。
時間が無いので、急いでいた。
>もう少し日本語勉強しましょう。あと平常心を覚えましょう(爆笑)
長文を理解することに欠如しているのは君の日本語力の問題であって、
僕の日本語力の問題ではありません。
誤字脱字の指摘が反論になったとでも?
平常心はあります。
手元が狂っても、頭は狂っていません。
法と規約を君と違い、正常に理解できています。
今日はこれでさようなら。
0168Trackback(774)
2006/03/08(水) 20:03:48ID:67DlPfrSス ル ー し ろ 。
こ こ は 議 論 す る ス レ じ ゃ な い 。
通報がされなくなればアフィ厨が喜ぶだけ。
0169Trackback(774)
2006/03/08(水) 21:16:32ID:c2/dJbGI時間のむだ遣いはやめて、今日もせっせと糞ブログを増やすことにするよ。
ちなみに、一つのブログからの収益はどうせ一日10円単位だから、
1000個レベルで回してないと、まとまった金にはならない。
自動でブログを立ち上げるツールがあるなら、100万円でも売れるな。
0170Trackback(774)
2006/03/08(水) 23:15:11ID:vaGF0G02http://seesaablogaffiliate.seesaa.net/article/13615601.html
0171Trackback(774)
2006/03/09(木) 00:47:16ID:+uqZrTot「法律違反じゃないから悪いと思いません」みたいなw
いいじゃないか、とにかく規約違反を通報→削除の実例が
元スレだったか?あとこのスレでも出てるしさ。
迷惑だなー、と思ったらとりあえず通報する、ということで。
最近は自動トラックバック検索ツールだか何だかも出てんだなあ。
それは有料だったから、どうなるか分からんけど。
0172Trackback(774)
2006/03/09(木) 01:34:53ID:npdmftqqすげー悪質だな
0173Trackback(774)
2006/03/09(木) 02:07:27ID:tN5zdZpR日和見の典型だな。
>「法律違反じゃないから悪いと思いません」みたいな
ケチがつけばある部分では仕方ないと思ってる。
楽して儲けてるのだから、それなりのリスクは仕方ない。
>通報→削除の実例が元スレだったか?あとこのスレでも出てるしさ。
だからさ、シーサーによる強制削除のソース出してよ。ってもう別にいいけど。
0174Trackback(774)
2006/03/09(木) 03:48:16ID:YI3WKlQNくれーまーへの対応<ブロクリ成績
0175Trackback(774)
2006/03/09(木) 08:30:31ID:+uqZrTot深夜におつかれさまw
だからさ、あんたに通報しろとか誰も言ってないんだしさ。
削除されないってあんたが信じてるなら別に無視しとけばイイじゃん。
「もう別にいいけど」とか思ってんなら、粘着してレスすんなってw
0176Trackback(774)
2006/03/09(木) 11:41:18ID:7PZ1fhJv重いは悪
0177Trackback(774)
2006/03/09(木) 12:36:48ID:xpQ2gCuWhttp://seesaablogaffiliate.seesaa.net/article/13615601.html
0178手動sageスクリプト
2006/03/09(木) 14:47:18ID:75YI6iAU0179Trackback(774)
2006/03/09(木) 16:55:36ID:PoAKcbLp0180Trackback(774)
2006/03/09(木) 19:03:23ID:u27Zf9Qk2006-03-09■ Seesaa 14:29
Technorati の人が世界の blog の統計とかをグラフで発表してたんだけど「Seesaa っていう blog サービスが日本にあるけどあれはスパムなので統計に入れてない」って言ってた。
http://naoya.g.hatena.ne.jp/naoya/20060309/1141882152
0181Trackback(774)
2006/03/09(木) 19:05:09ID:Q123Br3B0182Trackback(774)
2006/03/09(木) 19:43:18ID:06y3jVtUテクノラティの部分を好きな検索サービスに読み替えて、Seesaaの今後を憂えよう。
0183ただの名無しさん
2006/03/09(木) 19:47:40ID:7ytUY1XW0184Trackback(774)
2006/03/09(木) 20:05:59ID:uPkdIoZS0185Trackback(774)
2006/03/09(木) 20:08:07ID:shVv8eHjhttp://rtgegerge.seesaa.net/
http://tryeergr.seesaa.net/
http://johojohojohho.seesaa.net/
http://trsrhsrth.seesaa.net/
http://fgagsergs.seesaa.net/
http://amaimitugazou.seesaa.net/
http://ererteata.seesaa.net/
0186Trackback(774)
2006/03/09(木) 20:08:48ID:shVv8eHjhttp://gasrgerge.seesaa.net/
http://vahoovavahoo.seesaa.net/
http://amamirei22.seesaa.net/
http://monburangazou.seesaa.net/
http://seesaaseesaasee.seesaa.net/
http://todogroof.seesaa.net/
http://nakanotinatu7.seesaa.net/
0187Trackback(774)
2006/03/09(木) 20:09:19ID:shVv8eHjhttp://tatibanasatoko.seesaa.net/
http://setoyuigazou6.seesaa.net/
http://mihirogazou.seesaa.net/
http://mizumotoyuuna.seesaa.net/
http://kataseakigazou7.seesaa.net/
http://matusimakaede.seesaa.net/
http://yosizawaakiho.seesaa.net/
0188Trackback(774)
2006/03/09(木) 20:11:23ID:shVv8eHjhttp://ogiwaramaigazou.seesaa.net/
http://kotohikarugazou.seesaa.net/
http://mitakeryouko3.seesaa.net/
http://minenayukagazou.seesaa.net/
http://hayakawarin2.seesaa.net/
http://honokagazoudouga.seesaa.net/
http://kamiyahime2.seesaa.net/
0189Trackback(774)
2006/03/09(木) 20:54:20ID:5L9X+SHLきっちょむときつねのとんち話。
0190Trackback(774)
2006/03/09(木) 21:48:14ID:Phap6ai6一応書いとくとこの人は、はてなの中の人、えらいひと
0191Trackback(774)
2006/03/09(木) 22:05:08ID:75YI6iAU0192Trackback(774)
2006/03/09(木) 22:15:48ID:S138tWRv本スレよりいいかも。
0193Trackback(774)
2006/03/09(木) 23:15:03ID:LlLDL9RJhttp://seesaablogaffiliate.seesaa.net/article/13615601.html
0194Trackback(774)
2006/03/10(金) 01:52:37ID:9evxrjS6どんどん通報しよう。
seesaaだけじゃなくamazon,adsenseへもよろしく。
できれば、seesaa内に撲滅ブログを立ち上げてそこでやりたいが、おれにそこまでのリキはない。
0195Trackback(774)
2006/03/10(金) 04:36:55ID:rH4Doftp0196Trackback(774)
2006/03/10(金) 08:30:14ID:IUqDV1uPぶっちゃけ9割の人は稼いでないよ
アフィブログを作るだけ
たまーに数千円ぐらいは稼ぐかもしれんけどね、1ヶ月で
稼いでる人はカスタマイズからSEO、あと自動生成使うにしても
ただ使うんじゃなく手間かけてるという話だ
0197Trackback(774)
2006/03/10(金) 08:58:02ID:d/6JF/l7もっぱらアクセスはこのスレからがメインw
0198Trackback(774)
2006/03/10(金) 09:44:35ID:L9gBSfEm手間かけて稼ぐなら普通に仕事するってw
アフィリエイトは手間いらないからみんなやってるんだから
ためしに自動ツール使ってみたけど普通に稼げるよ。
まぁ1日1500円前後だけど正直微妙。ブログ量産しないと無理だねこりゃ。
0199Trackback(774)
2006/03/10(金) 14:00:50ID:IUqDV1uPまあ手間かけてる上級アフィリエイターは
普通に仕事してる人より稼いでるわけだがな
0200Trackback(774)
2006/03/10(金) 15:16:36ID:x59pVbQQそれが100こなら・・・
ガクプル
0201Trackback(774)
2006/03/10(金) 15:31:04ID:d/6JF/l7釣りに対する釣りか?それともただの馬鹿か?
0202Trackback(774)
2006/03/10(金) 15:35:29ID:L9gBSfEm違うよw
20サイトで報酬1日1500円前後だよ。
月5万がいいとこだろうね。
いくら自動って言ってもインポートがめんどいから
結局100サイトでも一杯一杯。
やればやるほど儲かるんだけどモチベーションが上がらない。
それこそ>>199並の手間がかかる。
ただSEOとか記事内容とかどうでもいいとか思ってる人は
やってみる価値はあるよ。
上級アフィリエイターなんて稼いでも年に何百万が限度だしね。
しかもほんの一握りだし。
0203Trackback(774)
2006/03/10(金) 15:40:02ID:L9gBSfEmアダルトサイトが2つ合わせて月20万弱
一般サイトもサテライト的にぽつぽつやってるけど
月3万が限界。更新がきついから事実閉鎖状態。
作っては消え作っては消えの状態。
でこの自動ツールやってみたんだけどメインで更新してるの
バカらしくなるくらい食いつきがいいんだよね。
0204Trackback(774)
2006/03/10(金) 15:41:37ID:RF7ayqcpこういうメールって、少し前によく出回ってたよね。
バカなやつだけ騙される・・・200みたいなw
0205Trackback(774)
2006/03/10(金) 18:56:20ID:+CQ0+gCx自動ツールの利用をまんまと助長、思うツボ。
0206Trackback(774)
2006/03/10(金) 19:46:01ID:d/6JF/l7開発者の身内か?w
0207Trackback(774)
2006/03/10(金) 20:10:36ID:x7qufS5Zどこにいけば自動ツールが手に入りますか?
0208Trackback(774)
2006/03/10(金) 20:13:34ID:jVS9rMDu■このスレでわかったこと、事実を書きます。
(1.) アフィ厨としてこのスレに晒されたブログのうち削除されて
いるものがある。
(2.) Technoratiの人曰く「Seesaaはスパムブログ」。
ETechでの、IT企業の技術の偉い人が集まる場での出来事。
■本当かどうか客観的には分っていないことを書きます。
(嘘だと言ってるわけじゃないよ。)
<1.> このスレが自動化ツールの宣伝になりアフィ厨を増やす結果に
なっている。
<2.> 自動化ツールは食いつきがいい。
<3.> 20サイトで報酬1日1500円前後。
0209Trackback(774)
2006/03/10(金) 20:19:01ID:IUqDV1uPゼロ円の人も多いとは思うけどw
ただ、ブログアフィリだけで月収何十万とか勘違いしているバカが多いけど、
そんなやつは皆無と言っても良いんじゃないか。
稼いでる人は、ブログ・メルマガ・情報商材と色々と手を伸ばし組み合わせて
それこそ、そこらのリーマンよりも働いてるよ。
一度、収入が安定すれば好きなネットだけで稼いで行けるから
リーマンよりも収入良くて自由になれるだろうけどね。
そこまで行くには、相当の努力と勉強、犠牲が必要。甘い話なんて無いよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています