トップページblog
1001コメント241KB

おまえらのブログ、一日何アクセスもらってる?2

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001Trackback(774)2006/02/18(土) 01:50:38ID:h7U9YTTa
ユニーク 1000
PV 2300

これぐらいかなぁ


前スレ
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1116952769/
0002Trackback(774)2006/02/18(土) 02:16:02ID:8iJiUPdj
(^ω^ )
0003Trackback(774)2006/02/18(土) 07:29:26ID:ZroqhOeO
goo
開設したばかりで何一つ記事がないのに33
いったい誰が何のために来たのだろう…。
0004Trackback(774)2006/02/18(土) 08:12:25ID:87RXXh/x
 私もgooブログなんですけど、開発したばかりで何一つ記事がないのにアクセス30ありましたよ!
多分新着ブログのところを見て来たんだと思いますよ。
0005Trackback(774)2006/02/18(土) 08:52:52ID:5/RVuIl/
どうやったら1000人も読まれるのかさっぱりわからん
0006Trackback(774)2006/02/18(土) 10:06:38ID:D8vdVviu
>>5
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1136822433/
こっちで仲良くやろうぜ
0007Trackback(774)2006/02/18(土) 11:48:03ID:87RXXh/x
 検索エンジンから記事が消えて、アクセス数1500くらいあったのが、700
くらいまで激減しました。
何で消えたのか分かりません!
2週間経っても検索エンジンに復活しないし・・・ショックです。
0008Trackback(774)2006/02/18(土) 18:04:14ID:/LFwGo7o
http://blog.goo.ne.jp/samuraigattu/

400位
0009Trackback(774)2006/02/18(土) 18:32:43ID:ty2cuP4w
http://blog.drecom.jp/under_sky/
0010Trackback(774)2006/02/19(日) 00:59:29ID:tIIphdoh
>>8
こういう漫画の一コマとかを効果として使ってるの見るけど、
これは著作権とか大丈夫なの??
0011Trackback(774)2006/02/19(日) 01:22:03ID:rdjUPDCG
>>10
こんな滅茶苦茶やってる馬鹿が多いのがブログの世界。
君もやって、そのうち人生終わるような金を請求されればいいさ。


0012Trackback(774)2006/02/19(日) 01:51:53ID:VldjFbrB
5日に1回アクセスがあるかないかですが何か?
0013Trackback(774)2006/02/21(火) 13:32:13ID:p0FKJmQS
ブログってアクセスしただけでIPログって伝わるんですか?それともコメントしないと伝わらないんですかね?荒らしを特定することは可能なんでしょうか?
0014Trackback(774)2006/02/21(火) 16:33:14ID:oqa+Fj+s
コメントかTBすれば管理者画面で確認できるのでは?
0015Trackback(774)2006/02/21(火) 16:37:22ID:aRB67rtZ
100あるかないか
0016Trackback(774)2006/02/22(水) 21:42:02ID:OrterjyL
>>13
少なくともアク解ついてれば、アクセスしただけでわかる(ちなみにうちはFC2&ブログペット)
0017Trackback(774)2006/02/27(月) 18:53:41ID:IvW0RYWg
ここが1日1000切ってるのが不思議なのだが
ttp://blog.livedoor.jp/kchankchan/
0018Trackback(774)2006/02/28(火) 01:25:45ID:lxTP4U2L
宣伝死ねよ
0019Trackback(774)2006/03/14(火) 01:38:46ID:8wAQJWE0
ブログ初めて1ヶ月これまで延べ2名の方からアクセスしていただきました
0020Trackback(774)2006/03/14(火) 02:32:00ID:lI5lG50m
一日2人ぐらいかな。。
0021Trackback(774)2006/03/14(火) 09:44:48ID:8MAoXijU
http://blog.livedoor.jp/tanahei_1988/
昨日は73
0022Trackback(774)2006/03/14(火) 09:49:28ID:8MAoXijU
http://blog.livedoor.jp/want_evolution/
おねがいします
0023エリカ2006/03/14(火) 11:21:43ID:BQVNiVam
ブログってダサくなぃ????
SNSって知ってます????
http://jani.milmil.to/
0024Trackback(774)2006/03/14(火) 21:23:44ID:lI5lG50m
http://metal86.blog46.fc2.com/
0025Trackback(774)2006/03/15(水) 15:33:11ID:dM5yJfft
アクセス解析

国(組織)

1 日本 164 84.97%
2 ネットワーク組織 25 12.95%
3 米国営利組織 2 1.03%
4 米軍 1 0.51%
5 ビジネス 1 0.51%

米軍ってこわいよ
0026Trackback(774)2006/03/18(土) 19:43:14ID:gRYGSOTE
>>23
Sex Network System
0027ジーニアス瀧田 ◆hPjne/ISOs 2006/03/31(金) 11:28:31ID:8xB20viy
昨日は1371アクセスでしたが何か??????
ほのぼの2chブログ(´・ω・`)

http://blog.livedoor.jp/takahi51/
0028Trackback(774)2006/03/32(土) 16:16:04ID:zar2c2Jp
ヤプログだけど、アクセス数って自分がアクセスしたのも入ってるよね?
全部自分な予感
0029Trackback(774)2006/04/21(金) 21:07:15ID:t1X2Htw+
平均6人くらいでしゅ><
0030Trackback(774)2006/04/24(月) 15:51:39ID:HWmAmXcC
177pv
25ip
何回も見られてるって何か気持ち悪い
0031Trackback(774)2006/04/27(木) 19:34:13ID:11hSrJkI
ちょ、、今日の昼、うちのブログを1時間に167回散策していた人がいたらしいことが解析で判明。
全記事数は200ちょいくらいだからほぼ全部の記事だよ。
何か裏があるような気がしてならないけど、グラフを記念に保存しとこ
0032Trackback(774)2006/04/27(木) 20:17:44ID:nxj7QdIK
5000以上

そんなに面白いんですか?って自分でも疑問に思うw
0033Trackback(774)2006/04/28(金) 22:08:51ID:zjOYASKy
今日2
昨日5
一昨日3
0034Trackback(774)2006/04/30(日) 11:04:16ID:Nmiop1DO
平均40PVだったけど、URL変えたからまた一からやり直しだ。
0035Trackback(774)2006/04/30(日) 19:07:45ID:7aYTgAi+
3人いればいいほう
0036Trackback(774)2006/05/01(月) 03:10:36ID:gCucdL3X
アクセス解析は、ちゃんとしたやつを入れたほうがいいよ。
JUGEMのアクセス解析は超糞。

自分のブログ内を渡り歩くだけでカウントがどんどん増えてく。
日のアクセス数が200とかなのに、ちゃんとしたアクセス解析を入れると10くらいだったりする。
0037Trackback(774)2006/05/01(月) 04:04:29ID:liMK1QpL
昨日は400くらいだった
0038Trackback(774)2006/05/01(月) 13:06:12ID:zrUTJ/yi
昨日は109(ユニーク101)
0039Trackback(774)2006/05/01(月) 16:37:35ID:uX1S5Z6x
初めて5000越えた(涙
0040Trackback(774)2006/05/01(月) 21:14:42ID:0lWvVuPA
昨日アメーバで作って読者0
ブログなんてオナニーと同じで
自己満足で良し
もちろん他人のは一切見てない
ヤフーみたいにご機嫌取りしなくていいから
気楽だわ
0041Trackback(774)2006/05/02(火) 22:24:46ID:f9Sv0P78
そもそも日記は人に見せるもんじゃないしな。
アクセス気にしないほうがいいよ。
いちいちカウンター設置してるアホはシネバいいよ^^
0042Trackback(774)2006/05/05(金) 20:31:02ID:P6UifnwU
昨日は一人、今日は現在までで二人。

開設して最低でも二週間は0人を覚悟しなきゃいけないと思ってたから
嬉しい誤算!これからもマメに更新します。
0043Trackback(774)2006/05/05(金) 21:04:02ID:rFptFpUn
>>41
早く訪問者が増えるといいな。
0044Trackback(774)2006/05/05(金) 22:35:53ID:5Q/Eb+N4
>>41
日記を人に見せれるからブログが流行ってるんじゃん。
0045Trackback(774)2006/05/05(金) 23:32:44ID:JsnfHFrE
http://kannri.ojaru.jp/
作ってみたが・・・無理す
0046Trackback(774)2006/05/05(金) 23:36:12ID:LHyh9liQ
Wordって・・・
0047Trackback(774)2006/05/07(日) 01:05:04ID:8TNPkAhY
>>36
あれたまにびっくりするね。
過去記事編集しまくってると跳ね上がる。

たぶん50弱。
0048Trackback(774)2006/05/17(水) 15:08:25ID:KLPs2SjK
http://ameblo.jp/zebraorange/

おれんじでやんす。

田舎に住む町娘でやんす。
0049Trackback(774)2006/05/26(金) 20:50:23ID:rqKRxo5/
一日平均5人 ブログを作って
2ヶ月位たつのに
0050Trackback(774)2006/05/26(金) 22:12:55ID:rLKOBE7i
>>49
その五人のためだけに提供してるって考えたらいいのだよ。
0051 ID:rqKRxo5/2006/05/27(土) 00:27:58ID:qSBqt/Qe
なるほど
0052Trackback(774)2006/05/28(日) 14:18:02ID:CPIBpIX1
昨日はユニーク3だった。
IEの俺と、火狐の俺とOperaの俺。
0053Trackback(774)2006/05/28(日) 22:48:43ID:MAZTyh9/
なんかここみてると20〜30平均の自分のブログが少しましに見えてしまう
0054Trackback(774)2006/05/28(日) 23:01:25ID:p4lyb0Ve
一日平均300くらい。JUGEMの解析はたまに壊れてるww
0055Trackback(774)2006/05/29(月) 13:10:56ID:ur/cx+jS
一日平均1
自分だけです。。

>>53
本気でうらやましいぞw
0056Trackback(774)2006/05/30(火) 16:47:19ID:WkGuqIFI
1日平均0。
0057Trackback(774) 2006/05/30(火) 17:04:26ID:EQJhPZM+
>>55
まずランキングとかに登録してみようぜ。
http://www.champdegogo.com/index.html
ここはまだできたてだから露出多いよ。
おれはここ以外にもありとあらゆるランキングに登録しまくって
一日500。
0058Trackback(774)2006/05/30(火) 20:38:18ID:u145I17o
ランキングとか登録するくらいなら、地道に増やしたい。
0059Trackback(774)2006/05/30(火) 23:17:06ID:jYCZ//7o
俺だけが見てるよ。

みんなも見て良いのに、誰も来ません。

こんなモンだろ。
0060Trackback(774)2006/05/30(火) 23:43:06ID:8jtx9R/s
>>55
気持ちはわかる。
俺も、ようやく平均20くらいになったけど、
毎日更新って、結構つらい、
それに、一時期平均40くらいになったとき、
文章も調子にのって、
いきなり、平均10になってしまった。
ほんとにつらかった。
0061Trackback(774)NGNG
電車男貧乏版発見
東京拘置所体験 生活保護 貧乏生活高収入から
超貧乏へと落ちたオラの人生ブログ ヤクザと知り合い その結果そのヤクザ
と事件を起こし執行猶予の身に、 病気にもかかり体重は57キロから49キロに
落ちた 現在 は生活保護で生活中.
http://binbou.blog.shinobi.jp/
金持ちになるまで見守りたい
0062Trackback(774)2006/06/01(木) 11:29:15ID:MqJMu3kU
大体30・・・とマジレス
0063Trackback(774)2006/06/01(木) 15:00:14ID:Jgz0ufA9
A
0064Trackback(774)2006/06/01(木) 15:31:35ID:kZMYyoUi
平均30〜40
乗り換える前は100以上いく時もあったのだが・・・・・。
コメントも一気に減った
0065Trackback(774)2006/06/01(木) 15:32:35ID:HTwq6+lB
10から20
更新しなかったら0とマジレス

でも始めたばっかだから、「うわ!20も来てる」と感動してしまう
0066Trackback(774)2006/06/01(木) 15:56:49ID:aEweCxYQ
3〜8ぐらい
自分以外1人でも来てればうれしい
0067Trackback(774)2006/06/01(木) 17:11:42ID:1Pa8KbQp
IP30〜40ぐらい
でもコメント一つもなしw
0068Trackback(774)2006/06/01(木) 23:38:37ID:HG5slyQT
いちおう毎日更新しているけど
開設して3年、カウンタは1000…なんか自分の分しかふえない
ここ半年ひとりもこないし
0069Trackback(774)2006/06/01(木) 23:41:20ID:lKpPDnym
開設して約4ヶ月。
ユニークは平均で600〜700、多いときで1000。
アクセス数は平日平均が1200〜1500、休日平均が1800〜2000。
0070Trackback(774)2006/06/02(金) 00:32:06ID:SI8id70M
>>69
ゲーム関係のブログなら特定しました
0071Trackback(774)2006/06/02(金) 08:43:05ID:wQPzlEq1
>>70
なんでわかんの???
0072Trackback(774)2006/06/02(金) 23:53:40ID:ltPxHuQY
250〜350の間を行ったりきたり
どうやったら伸びるのかなあ
0073Trackback(774)2006/06/03(土) 04:47:10ID:aWxjzND6
>>72
親身になって考えた

1.2CHにブログ晒す
2.トラックバックを毎回飛ばす
3.SEO対策や総合リンクを徹底的にやる
4.大手ブログに書き込む「自分のブログアドレス入れてな」
5.お金出してヤフーやグーグルの広告主になる
0074Trackback(774)2006/06/03(土) 10:08:00ID:rM/v3Q+c
http://masatyurumoai.blog69.fc2.com/
作ったばかりです。
30人くらいかな?
0075Trackback(774)2006/06/03(土) 10:10:18ID:QoB1xs+z
>>73 どれも嫌われるための方法ですね

>>72 似たテーマのブログにひたすら遊びに行ってマメにコメントを残す。
面倒くさいけど。
0076Trackback(774)2006/06/03(土) 10:54:50ID:eFfMVgts
訪問者300前後 ipでは200前後
同じブログサービスにあるほぼ更新して無いやつでも30ちょいくる。これがロボット?

メインは趣味性の強いところだから別にッこれ以上増えなくてもいいし1週間に1回くらい更新
更新してもしなくてもそんなに訪問者変わらずなので少しヅつ頻度が落ちてる
0077Trackback(774)2006/06/03(土) 14:59:19ID:3yCtw9OX
>>73
親身になって考えた

1.2CHにブログ晒す
→いまや宣伝すると金を請求されますよ<新規約
2.トラックバックを毎回飛ばす
→スパム認定され禁止URL、もしくはブログごと削除
3.SEO対策や総合リンクを徹底的にやる→
過度なSEOは逆に検索エンジンに嫌われます。
相互リンクなんて相手から拒否、うんこ同士ならいいけどアクセスアップにはなりません
4.大手ブログに書き込む「自分のブログアドレス入れてな」
→真鍋とか?コメント1,000とかありますよ?
5.お金出してヤフーやグーグルの広告主になる
→審査があります。個人の日記は宣伝できません

0078Trackback(774)2006/06/03(土) 18:04:22ID:aWxjzND6
>>77
やり方と限度の問題だ!
0079Trackback(774)2006/06/03(土) 19:05:38ID:8gkmmQpV
0とかかな
0080Trackback(774)2006/06/03(土) 19:31:04ID:XABKqlG2
http://plaza.rakuten.co.jp/chibidiary/

(2005年)

★7月26日 ブログ開設

★10月26日・・・(ブログ開設93日目) 
 10000アクセス達成/1日平均アクセス108アクセス

★12月2日・・・・(ブログ開設130日目)
 15000アクセス達成/1日平均アクセス115アクセス

(2006年)

★1月16日・・・・(ブログ開設175日目)
 20000アクセス達成/1日平均アクセス114アクセス  ご訪問者:のん3615さん

☆2月7日・・・・・(ブログ休止)

☆3月17日・・・・(ブログ復活 開設235日目)
 ちびの広場→ちびの広場 NEW!へ改名
 (26706アクセス/1日平均アクセス114アクセス)

★4月26日・・・・(ブログ開設275日目)
 30000アクセス達成/1日平均アクセス109アクセス 

こんなもんじゃい!
0081Trackback(774)2006/06/03(土) 20:45:18ID:jdhM1d+7
更新すると200〜300。しないと100位
開設して8ヶ月で40000突破。
同じブログ内に趣味の仲間がいるので
更新するのが楽しみになった。
0082Trackback(774)2006/06/03(土) 20:46:11ID:jC3xPa+p
どんな記事をかいたらそんなにヒットするのか知りたい
0083Trackback(774)2006/06/03(土) 21:03:07ID:LdR8Iko8
http://okozukaikasegitotoro.blog69.fc2.com/
今日作ったばかりです。
おこずかい稼ぎについて書いていこうと思ってますので、ぜひ見てみてください
0084萌えくん2006/06/04(日) 08:03:00ID:n2uTvx1i
けっこう来てもらってますよぉ

http://blog.so-net.ne.jp/lain4179/
0085Trackback(774)2006/06/04(日) 09:15:44ID:V6VqTTMI
大体2〜3です
うち1つは私です
0086Trackback(774)2006/06/04(日) 21:12:15ID:Ccdyk9oQ
gooの更新情報の送信先にチェック入れてないとどこからも検索されないの?
0087Trackback(774)2006/06/04(日) 22:49:11ID:AidGSCRg
DUO
0088Trackback(774)2006/06/04(日) 22:50:42ID:AidGSCRg
大体25〜50くらい。でも平均30かなぁと。
0089Trackback(774)2006/06/04(日) 23:41:50ID:v88mzRcA
アクセスランキング見てると、「なぜこんなブログが!?」と
思うような中身のない(オチのない身辺記やコピペしただけのような情報)ブログ
が上位いってて信じられない思いがするよね。そいつらがどのような道程を経て
ランキング上位常連にまで行き着いたのかすごく知りたい。
0090Trackback(774)2006/06/05(月) 00:37:11ID:Ucy9cZqM
平均100。
ランキングに登録、なるべく旬の話題を書くようにすると増える。

たまに、何を調べたかったんだてアクセスもあるが。
0091Trackback(774)2006/06/05(月) 23:22:00ID:gSAB5gnD
14 pv 1 ip です

>>90
試しに明日スマスマのこと書いてみる
0092Trackback(774)2006/06/05(月) 23:23:35ID:nK03hVcK
5/26 : 1390
5/27 : 1239
5/28 : 1407
5/29 : 2161
5/30 : 2109
5/31 : 1971
6/1 : 2081
6/2 : 2354
6/3 : 2153
6/4 : 1820
6/5 : 1938
0093Trackback(774)2006/06/06(火) 00:17:14ID:IbdLcUhI
>>89
みくすぃー
0094Trackback(774)2006/06/06(火) 02:02:50ID:uitiS5Ms
PVで15000くらい
0095Trackback(774)2006/06/06(火) 02:14:11ID:98agixbX
えっち系は多いよね。
0096Trackback(774)2006/06/06(火) 02:16:52ID:37pE5owO
更新して30ip前後。しない日で20ip前後。
これくらいで大満足。
0097Trackback(774)2006/06/06(火) 03:59:35ID:bSYlqrel
最近では落ち着いてきて一日平均でPV:1500/IP:1000くらいかな?

内容はかなり絞って専門的で、アクセス数は世の中の流れに大きく左右されて
しまう(過去最高で一日PVが一万超えた時もある)

定期的に見に来てくれている人と、元ネタが話題になって検索で引っかかってくる
みたいだから結構ばらつきがあるみたい。
0098Trackback(774)2006/06/09(金) 00:16:34ID:lkhhcjRy
すごいなぁ

うちなんて一年間ほぼ毎日続けて、20越えれば良い方。
コメントも全然つかないから、今日はずしました。
0099Trackback(774)2006/06/10(土) 23:37:17ID:j9twKqMw
よかったら遊びに来てくださいね(^3^)/
http://meblo.jp/diary/diary.php?dir=9&uid=kuridesu5577&num=1
0100Trackback(774)2006/06/11(日) 00:06:46ID:PI20POIh
152 92

大満足
0101Trackback(774)2006/06/11(日) 01:23:19ID:QGbPwxKU
http://www.del-del.com/win/index23.htm
0102Trackback(774)2006/06/11(日) 08:55:05ID:ZnDIZ+as
機能も0でした
0103Trackback(774)2006/06/11(日) 12:34:50ID:bAXAZIeF
昨日まで100アクセス程度だったのに(訪問者は20〜30人)
今見たら突然3000アクセス超えになっててびびった。
訪問者数は大して変わってないのに、
何があったんだ????
0104Trackback(774)2006/06/11(日) 13:48:13ID:x1dv4UJx
常連さんのネコがF5を踏んだんだろう
0105Trackback(774)2006/06/11(日) 15:18:35ID:uyVzt6K1
                      クルッ
                      ∧∧    ミ _ ドスッ
                     (・∀・,)彡―─┴┴─―┐
    *  *  *  \        /   つ おはっ!ニャ/
  *         *  \    〜′ /´ └―─┬/\  ミンナ!オハヨウ!  //
 *   ∧ ∧     *  \    ∪ ∪     /    \\ アサダヨ!ニャー!!/+
 *   (・∀・)     *   \         /            ∧ ∧
 *   ニャー!!    *     \∧∧∧∧/           ヽ(・∀・)ノ 
  *         *     <     ネ >             ( .. )  
    *  *  *        < 予    >             /  ヽ  
        ───────<   の コ >──────
                  < 感    >  
   ニャー! ニャー! ニャー! ニャー!! < !!     >         ∧ ∧   ∧ ∧     
.   ∧ ∧   ∧ ∧   ∧ ∧ /∨∨∨∨\   ニャー!!ヽ(・∀・)人(・∀・)ノニャー!!
   (・∀・)  (・∀・)  (・∀・)/         \
. (\│/)(\│/)(\│/           \ 
               /  ♪          ♪\ 
            / ∧∧   ∧∧  ∧∧  ∧∧\
              ( ・∀・) .( ・∀・) .( ・∀・) .( ・∀・)
             .⊂  つ⊂  つ⊂  つ⊂  つ 
             〜( つノ〜( つノ〜( つノ〜( つノ   .
0106Trackback(774)2006/06/11(日) 15:31:00ID:bAXAZIeF
かわいい
0107Trackback(774)2006/06/11(日) 18:18:31ID:KE3Mj1as
ホントだ
かわいい
0108Trackback(774)2006/06/12(月) 13:09:55ID:73E1Wxno
更新回数が多いと増えるのはわかるけど、
記事内容はどれだけ影響してるのかわからん。
気合を入れたネタや
「これは受ける」と思ったニュースネタでもそれほど伸びなかったり、
かったるいんでストックしてた古ネタを貼っただけなのにアクセス伸びたり。
0109Trackback(774)2006/06/12(月) 18:27:58ID:ygTY98YK
http://yaplog.jp/abcfamous/
0110Trackback(774)2006/06/12(月) 18:37:37ID:YWSqdizh
>109
こういうblogいいね
俺もこんな感じのblog作りたい
0111Trackback(774)2006/06/12(月) 19:15:01ID:PjBvIsHN
(・∀・)ニヤニヤ
0112Trackback(774)2006/06/12(月) 19:21:47ID:JWDvSE5D
開設して3週間ぐらいで今40〜50ぐらい。

新しい人が、当然毎日来るんだけど
その内2〜4人が、過去の記事を全部読んでくれてるのが嬉しい。
0113Trackback(774)2006/06/12(月) 19:23:57ID:F4hgGRxU
ユニークユーザーのことだよな?

最初18ぐらい
んで30〜40
1週間ぐらいで80〜90
今日現在150越えててびびった
0114Trackback(774)2006/06/12(月) 21:46:33ID:Q5baaxpL
http://blog.duogate.jp/pinkyst

一日100ヒットくらいかなぁ…
0115Trackback(774)2006/06/12(月) 22:36:39ID:cLLBUZwF
20日前に開設最初の一週間は一日4〜10
6月に入って急上昇、日曜日は160にも成長!
http://ameblo.jp/advanceok/
毎日更新、大人の為になる日記です!
0116Trackback(774)2006/06/13(火) 00:23:53ID:Dh9TWaOB
2006/06/12 239 197
2006/06/11 164 83
2006/06/10 152 92
2006/06/09 95 52

なんじゃこの上がり具合は?
0117Trackback(774)2006/06/13(火) 01:05:09ID:l6P4fQao
http://plaza.rakuten.co.jp/julie5/
昨日は珍しく552
0118Trackback(774)2006/06/13(火) 01:09:36ID:JSOr0Y0o
カウンタービューつけてないから分からない。
始めて4日だが、ヤフー検索では引っかかるのに、グーグルでは引っかからない。
この差はなんなん?
0119Trackback(774)2006/06/13(火) 01:52:32ID:u+blrqiP
そんなもんだろ。
ロボットの問題
0120Trackback(774)2006/06/14(水) 06:16:58ID:kcSA9Xvr
毎日100〜400前後
ブログに内容によって差がこんなに違う。
0121Trackback(774)2006/06/14(水) 11:57:37ID:uGwD4ygX
昨日は6人も来てた!
いつも2.3人だからマンモスウレピー!
0122Trackback(774)2006/06/14(水) 23:27:48ID:11+VSbFM
20〜40
0123Trackback(774)2006/06/16(金) 21:44:35ID:HAFl92f9
800〜1200
開設してもうすぐ1年。

固定客を大事にしていくうちに、いろいろな人が増えてびっくりです。
0124Trackback(774)2006/06/17(土) 01:48:01ID:K5bPUR7X
2chのスレ紹介したら、一日だけ5000くらいになった。
0125Trackback(774)2006/06/17(土) 12:50:57ID:w1dDOpdz
大体閲覧300-400、IP100-150くらい(左翼・電波観察)
今日まで4日連続閲覧が減少して凹み気味。
0126Trackback(774)2006/06/21(水) 06:28:58ID:22Hx8mjS
同じゲームのブログなのに俺より後から始めた奴が、余裕で抜き去って行った
やっぱり記事のレベルが大切なのかと思うと文才の無さに吐き気がする
0127きゅーい2006/06/22(木) 18:02:41ID:Ppo6vv9+
http://kyuuikyuui.cocolog-nifty.com/blog/
あんまり増えないですよね。
0128Trackback(774)2006/06/22(木) 19:51:07ID:YTilvZ4w
>>126
お前の文章を読むと吐き気がする。
0129Trackback(774)2006/06/22(木) 21:52:05ID:7OamS/6f
昨日のアクセス

ユニーク83
トータル518

毎日こんな感じでトータルが凄い(;´∀`)
0130Trackback(774)2006/06/24(土) 11:01:20ID:ZFu4CTb8
自分のIPを管理者で登録してなくて、自分で何回も見まくってるだけなんじゃないの
0131Trackback(774)2006/06/24(土) 14:00:37ID:YjDYSelr
http://blog.livedoor.jp/at1207/

日によって恐ろしい程アクセス数の差がある…
0132Trackback(774)2006/06/28(水) 18:59:48ID:rCp8v2zL
Page View : 1,058
Visit : 139
0133Trackback(774)2006/06/28(水) 21:11:31ID:yv+Ip2Tk
ヤプログって何かよくわからん、携帯から書いてるからかな??訪問人数とかわからないのかなやっぱり…
0134Trackback(774)2006/06/29(木) 19:20:42ID:hW909f4U
のんびりまったり日記です(^O^)
http://meblo.jp/diary/diary.php?dir=9&uid=kuridesu5577&num=1
0135Trackback(774)2006/06/29(木) 22:47:38ID:2y06Quq7
マルチかよ
0136Trackback(774)2006/07/05(水) 23:35:58ID:txEg4JGk
どれだけやってもPV50の壁を越えられません。pingも10とばしてますし、TBも1こ位はつけているのですが…1日3回更新したときにPV30を超えました。
普段はPV10が関の山です。

みなさん、どんな対策をとられてますか?
0137Trackback(774)2006/07/06(木) 08:43:50ID:qd/UP4jL
内容がつまらんからだろ?
対策より内容を練れ。
0138Trackback(774)2006/07/08(土) 10:12:03ID:AEPyu066
最近PV増えたなと思って、検索してみたら誰かがリンクを張ってくれたらしい。
ちゃんとした内容のブログがかけていればいずれそうなる。

広告に勤しんでるだけじゃダメだよ。
0139Trackback(774)2006/07/08(土) 12:12:47ID:NDu3015o
うちもリンクはってくれてるところが増えてきたし、
最近ブログタイトルで検索したら、わざわざうちのブログのことを
一記事使って推薦してくれてるところもあった。

でも全然アクセスには結びついてません・・・orz
(検索しなきゃ気づかなかったし。)

リンクも管理人さんご本人がブクマ代わりに使ってくれてるだけって
感じで、1日1ずつ、多くて2くらいですよ。
0140Trackback(774)2006/07/09(日) 05:06:11ID:RIBaEjgv
始めて3ヵ月で1日5〜10人くらい
そのうち1〜2人は自分
正直なぜ続けてるか疑問
0141Trackback(774)2006/07/09(日) 07:27:07ID:WcL6Ln7b
そういうもんじゃないの?
0142Trackback(774)2006/07/09(日) 17:43:07ID:A1/77t1t
1日3万くらい来てたけど
色々問題があったので会員制にして5,6千位だな。
0143Trackback(774)2006/07/11(火) 07:18:42ID:zVsi2U8p
更新した日で40くらいだなぁ。
リンク元がブックマークからが多いのは、
固定客が多いと見ても良いのかな。
0144Trackback(774)2006/07/13(木) 11:23:05ID:4xLtgSe3
始めて半月、1日20人程度の訪問だけどこういうもんか?
0145Trackback(774)2006/07/13(木) 19:38:18ID:R3v9nybo
はじめて一ヶ月ぐらいで200人ぐらい。
続けて四ヶ月ぐらいで200人ぐらい。
もう新規ユーザー獲得は諦めました。疲れた。
0146Trackback(774)2006/07/19(水) 03:29:29ID:ORY5vbr1
一日1人か多くて2人
昨日は障害があったせいか0でしたよ
0147Trackback(774)2006/07/19(水) 19:37:31ID:TTWyqxhC
やっぱり毎日書くことが大事だと思う。
自分はずっと一週間に一回くらいしか更新しなくて、月に20〜30だったけど
毎日、数行でもいいから更新するようになってから日にそれくらいくるようになった。
10行くらいで更新するのもなんだかなーと思って、いつもまとめ書きだったけど
ちょっとずつでも更新した方がいいな。
0148Trackback(774)2006/07/19(水) 20:49:33ID:7wvKpcXL
あたしのブログは、1日平均10万くらい
0149ぶろ2006/07/19(水) 21:05:14ID:DecMseAc
これくらい http://ameblo.jp/nanndemokaeru/
0150Trackback(774)2006/07/19(水) 21:06:23ID:IDZEeK+N
始めて1週間、毎日書いて、アクセス未だ0
こんなもんか
せっかくアクセス解析つけたのに
0151Trackback(774)2006/07/19(水) 21:19:39ID:94asy5Vj
たった1週間じゃん。
0152舞雪2006/07/19(水) 23:06:50ID:yXfJFAUf
http://maiyuki.5.dtiblog.com/

1人から5人くらい
0153Trackback(774)2006/07/20(木) 20:53:55ID:k8dhrf5X
始めて三日
初日は20人くらい
更新三回くらいしたけど
今は五人(ノ∀`)
0154Trackback(774)2006/07/20(木) 21:12:33ID:DmQA0HJ0
一日10人。
これより多くもならないし、少なくもならない。
0155Trackback(774)2006/07/20(木) 22:28:35ID:SA80tTsH
今日、ブログ開設以来初めて300アクセス突破!
時事ネタのおかげだが・・。
0156Trackback(774)2006/07/21(金) 06:59:57ID:e5qjHzx1
一昨日の夜、某芸人のことちょっと書いただけで
その日の残り数時間で986pv・429ipになった。
普段なら何か書いても50pv前後、
何も書かなければだいたい0〜10PVです。
0157Trackback(774)2006/07/21(金) 08:16:39ID:q7kA80ej
人気blogランキングで常に上位に表示されているけど、
1日にせいぜい100〜150くらいだよ(ユニーク数)。
以前は300前後あったけどね。
ブログの総数が急増しているのも原因の一つだと思うが、
これからは本当に面白いブログでなければ、継続してアク
セスは稼げないと思う。
0158ぽっけ2006/07/21(金) 12:48:29ID:KUd13n9V

 タイーホされた!!

 http://blog.livedoor.jp/lupin3_724/

100人くらいのほーもんしゃ
0159http://ameblo.jp/hjs/2006/07/21(金) 13:11:27ID:S+0MiZQa
>>157
勝った。
漏れのサイトは三日前に作ったが
1時間のアクセスが60くらいだ。
参考にしていいよ
http://ameblo・jp/hjs/
0160http://ameblo.jp/hjs/2006/07/21(金) 13:29:58ID:S+0MiZQa
>>157
アクセスのグラフ
http://tool-ya.ddo.jp/webfs/~enigma/more.jpg
0161Trackback(774)2006/07/21(金) 18:29:22ID:+xCxj8vJ
どうすればアクセス増やすことができるの?
伝授してください、神様。
http://blogs.yahoo.co.jp/touhinotabi
0162Trackback(774)2006/07/21(金) 19:59:58ID:O+kuacby
http://s.pic.to/nhqa
0163Trackback(774)2006/07/22(土) 00:08:17ID:8PoGUXJ/
同一IPはカウントしないタイプで、8。
リピーターは3人いる模様。
誰も見てないこと前提に書いてるので自分的には多い。
0164Trackback(774)2006/07/22(土) 01:58:15ID:Shqv/IjW
一応400hit〜500かな。
はてなだからキーワードで渡ってくる人が多いからだと思うけど
0165Trackback(774)2006/07/22(土) 06:42:21ID:QmpyjMIw
359だったり135だったり。
ブログ持って1ヶ月半、いまだに安定しません。
なんでダー。
0166Trackback(774)2006/07/22(土) 06:56:15ID:N481JF8g
ブログ持って1ヶ月
毎日更新してて25だったり11だったり。
安定しちゃ嫌だな・・・
0167Trackback(774)2006/07/23(日) 00:00:07ID:lnLDLkyF
更新したのに自分以外は一人しか来なかった
0168Trackback(774)2006/07/23(日) 01:36:24ID:1HTwcuns
俺もだよ
0169Trackback(774)2006/07/24(月) 13:24:59ID:yFnCPMDY
個人の日記だと、1日20アクセスくらいあれば満足じゃない?

俺は今までAUTOPAGEでやってたんだが、1日10〜40くらいだった。
でもAUTOPAGEがいまいちなんで、最近アメブロに引っ越ししたら3〜5人くらいかな。
これから頑張って増やすぞ〜。
0170Trackback(774)2006/07/24(月) 14:47:21ID:uNkBO7NJ
昨日14人だったのに、今日みたら366人だった。
嬉しいけど、なぜこんなに増えたんだ!?
少し怖いと思うのは、私だけか?
0171Trackback(774)2006/07/24(月) 16:43:45ID:qCs+kKdr
ブログって、みんな同じようなオナ日記ばっかでツマンネ。
やっぱ多少下手な作りでも、ちゃんと自分で作ったサイトの方が味があっていい。
コメントも自分のところ見に来て欲しいがために書いてるような、キモい馴れ合いコメントばっかだし。
0172Trackback(774)2006/07/24(月) 17:32:32ID:qkPXzLQS
>>171
ぜひ参考にしたいのでURL貼ってくれ。
0173Trackback(774)2006/07/24(月) 17:41:22ID:OP6i7w9M
無料で使えて、高機能なアクセスカウンター!!
過去のカウント数の集計機能つき!!
ブログ設置ガイドで、初心者も安心!!
ランキングページへの掲載で、SEO対策も!!
http://www.counter-land.net/
0174Trackback(774)2006/07/25(火) 10:56:54ID:1XCfaKgD
http://japan.internet.com/research/20060721/1.html
これを読みなさい。1日あたりの訪問者数50人以下の Blog が7割以上
を占めるのだよ。
現実はこんなもんだってことだ。
0175Trackback(774)2006/07/25(火) 11:16:18ID:lOcp92EB
みんなピングとか言うの飛ばしてるの?
俺は飛ばしてないんだけど飛ばした方が言いのかな?
0176Trackback(774)2006/07/25(火) 13:24:49ID:y+GxNQY4
いっつも30人ぐらいだったのにいきなり85人になった日があった

その後10人に落ち着いた
0177Trackback(774)2006/07/25(火) 15:04:16ID:ejZp3z/Z
やっぱり毎日書くのが重要なのかなぁ・・・
0178Trackback(774)2006/07/25(火) 15:15:05ID:VjDoic7X
>>177
俺は違うと思う。
おまいなら、どっちに行く?
毎日くだらないことダラダラ書いてる日記と、週2回更新だがとびきり面白い日記。

面白ければ「更新されてるかな?」って人がたくさんくるんだと思う。
0179Trackback(774)2006/07/25(火) 16:00:25ID:Hy4xTGiV
訪問者数

1日平均34人
1ヶ月1045人

アクセス数

1日平均223
1ヶ月6713

アクセス数がなんかおかしいよね・・・
無料のアクセス解析使っているんだけど、多分HTML貼り付け?
間違っている気がする。

ちなみにこのアクセス解析使っています↓
http://ax.xrea.com/index.php
0180Trackback(774)2006/07/25(火) 16:44:40ID:1XCfaKgD
>>177
>やっぱり毎日書くのが重要なのかなぁ・・・
更新頻度が高いブログほど、訪問者が多いという傾向は
確かにあるよ。記事数が多くなるほど、SEO対策になる場
合もあるし。
更新頻度が低くても、人気があるブログもあるけど、そう
いう「人に読まれるブログ」を誰もが書けるわけではない
しね。
さらに、読者がRSSリーダーでチェックしているならともか
く、「お気に入り」なんかに登録して、更新したかどうかを
確認している場合、たまにしか更新しないと、「また更新し
てないか・・・」と思われて、下手をすれば削除されてしま
う。
そういう意味で、一般的には毎日更新する「努力型ブログ」
をお勧めしたいですね。
0181Trackback(774)2006/07/25(火) 16:49:00ID:1XCfaKgD
>>175
訪問者を増やしたいなら、Pingはできるだけ多く飛ばすべき。
多く飛ばすほど、自分のブログに訪問してもらえるチャンスが
広がるからだ。
さらに、SEO対策にもなる。
0182Trackback(774)2006/07/25(火) 17:07:29ID:jxy/tPPl
めちゃくちゃすくないよーhttp://blog.m.livedoor.jp/megu0731/index.cgi
0183Trackback(774)2006/07/26(水) 01:27:27ID:xVGKBKf0
毎日2ヶ月更新してる俺の日記的ブログ  昨日は19人・・・
最近始めたとある専門分野のヲタブログ(週に3回更新) 昨日32人

日記ブログ毎日更新してるのに毎日人少なくなってる・・・
0184Trackback(774)2006/07/26(水) 15:24:09ID:R3GMlFHY
>>183
それは文章があまり面白くないからだろうな
ヲタブログはそれだけで少しは専門的な情報に
なってるから、惰性でもみてしま。
0185Trackback(774)2006/07/26(水) 17:00:21ID:4ihWReAR
いいかんじに増えてきた。遊びに来てね

http://blog.livedoor.jp/lupin3_724/
0186Trackback(774)2006/07/26(水) 17:06:49ID:QTO/Rw7O
http://blog28.fc2.com/s/sweetaya/file/IMG_0213.jpg
0187Trackback(774)2006/07/26(水) 17:07:41ID:QTO/Rw7O
http://blog.livedoor.jp/sweetpink_aya/
0188Trackback(774)2006/07/26(水) 18:01:29ID:BqWzWtpe
>>186
一般人から観たら「なにバカなことしてんだ?」で終わりだな。
0189Trackback(774)2006/07/26(水) 19:34:04ID:ug19TO5Z
>>186
全然エロくないな
0190Trackback(774)2006/07/26(水) 22:22:26ID:MLRL36t4
なかなか・・・
http://syun-wing.at.webry.info/
0191Trackback(774)2006/07/29(土) 00:17:12ID:QVvU+ac2
巡回ロボットって1日にどれくらい来る?
0192Trackback(774)2006/08/01(火) 09:02:22ID:rMNjt1PT
1日80人ほどだけど仲いい読者もできたしこれでいいかと
自分がいいと思ったらそれがゴールなんだよな
0193( ´_ゝ`) ◆lBLqITVI1I 2006/08/04(金) 15:06:15ID:1nznO7qe
http://blogs.yahoo.co.jp/huntertakumi
どうやったらそんなに来るんだ?
アドバイスきぼんぬ
0194Trackback(774)2006/08/04(金) 17:43:39ID:RI5o2Tl7
大手さんと仲良くなったらケタ違いに人が増えた
0195Trackback(774)2006/08/07(月) 04:25:25ID:9LJ03PQD
女なら若干エロな要素を取り入れながらも、知的な感じで書くと
いろんな意味でアクセスが増えるよ。あとはどうやって増やすかだよね。

男なら、専門的なことに徹すること。

まあこれだもんネカマが増えるんだわな。凡人日記は女が有利、で、一部
の勝ち組成功者な男が頂点。なんだかなあ・・・
0196Trackback(774)2006/08/07(月) 14:34:20ID:LJrLGc4r
「慶應ボーイのオリコンチャート辛口レビュー 」
http://blog.livedoor.jp/oriconstyle/

1ヶ月足らずで一日300アクセス
すげーだろ
0197Trackback(774)2006/08/07(月) 14:44:27ID:x7HXQwT/
http://blogs.yahoo.co.jp/katsuya_pongi

これどうかな?出会い系とかナンパとか関連でさぁ
画像もどんどんアップ予定☆
今日いきなり290アクセスあったからビックリした
0198Trackback(774)2006/08/07(月) 14:53:22ID:SmQUEqqz
俺なんて1年くらい殆ど誰にも教えず毎日アクセスが10〜20くらいだったけど
この前、ちっちゃなBBSに晒しただけで60まで伸びた。
なんか複雑
0199Trackback(774)2006/08/07(月) 21:43:47ID:YcawB5Xg
最近ブログ初めて一日10〜20アクセス。で、「どうせ誰もまともに見てくれてないだろう」
と思ってモチベーション下がってたところに、思いがけずコメントもらった。
でもなんか痛そうな奴だったorz
こういうのってマナーとして返信すべきだろうか・・・
0200Trackback(774)2006/08/07(月) 22:41:15ID:Y7jx0d7H
宣伝じゃない限り返した方がいいかと
残念だがそういうこともある
0201Trackback(774)2006/08/08(火) 00:35:29ID:j2x47Skk
プラモの製作日記をダラダラと書いてて・・・一日15〜6人しか来ないけど
何人かは定期的にコメント残してくれるし、手広くやってける自信も無いから、現状に満足してるっちゃー満足なんだけど

1ヶ月くらい前からガンダムについて熱くコメント残す人が現れて
「キャラモデルはパーツ多くて難しそうだから自分には無理かな〜」と書いたら
あのガンダムは作るの簡単だとか、子供でも作れるようになってるとか諦めてくれないから
1500円くらいのガンダム買ってきて、あんまし弄る自信がなかったから最低限の処理だけして
迷彩カラーにして載せてみたら
足を伸ばすのは基本だ、エッジは薄く削りこむものだ、こいつの頭は詰めるのが基本だ、なんで迷彩なんだよ意味ワカンネェ!
と、大層ご立腹だったのか、毎日ガンダムとは何かと、説教していくようになった・・・

ごめん・・・正直ガンダムとかこれっっっっっぽっちも興味ないし、ぶっちゃけどうでもいい・・・
とは返せないから、ここで愚痴る
0202Trackback(774)2006/08/08(火) 01:14:48ID:dWAPE9z4
>>201
ガンダムへの冒涜テラワロス。つーか、見てみてぇ

まぁ、正直な話、ガンダムに興味が無いことを、さりげなく言いつつ、これ以上続けたら消しますよという雰囲気を作って、それでも空気読めないようならコメントを消していくのが良いと思う。ブログの雰囲気悪くなるし。

それか、さらっとアク禁。
0203Trackback(774)2006/08/08(火) 02:41:34ID:RBk5LofK
最初っからガンダムに興味ないって言えばいいのに。
0204Trackback(774)2006/08/13(日) 02:50:08ID:aAnWvMqf
1日2人しか来ないですよ。えぇ。
0205Trackback(774)2006/08/13(日) 03:17:15ID:M0kMGkfU
http://adameveakeshi.blog.shinobi.jp/Entry/31/

おまえら、俺の閑古鳥blogに来て
amazonでxboxを100万台くらい買ってくれ

でもみんな金ないだろうから
できれば一回でいいから着てくれ

時間がある奴は毎日来い

金がある奴は毎日xbox1台づつ買ってくれ

ビルゲイツだったら100台づつ買え
0206Trackback(774)2006/08/13(日) 09:02:51ID:MSYeDIme
http://www.freepe.com/i.cgi?doara

うちは平均50前後だが、最近女友達がはじめた完璧にチラ裏のHPが80アクセスくらい取っててすっげえ悔しい。まぁうちも定期的にコメントしてくれる人いるから満足なんだけどね。
正直一日500とかもらってる人ありえないだろうと思うよな。
0207Trackback(774)2006/08/13(日) 09:41:10ID:fATFSSU6
俺は平均30くらい

7割くらいはコメントしてくれるから俺はそれでいい
0208ゲド戦記2006/08/13(日) 12:21:54ID:JXl27iya
始めて1ヶ月、4件以下/一日 0の日が大半(゚д゚)ハァ?

そもそも良い悪いの前に訪問者がいないからどうしようもない。
画像を置いてるんだけど、文章をあんまり書かない様にしてるから
検索から飛んできにくいのかもしれない(゚д゚)ハァ?

リピータがいないことに関しては俺は悪くないんだ、
面白さが分からない奴らが悪いんだ(・∀・)ニヤニヤ
0209Trackback(774)2006/08/13(日) 15:39:41ID:Idw2wgNT
当初は3〜9アクセス/1日
10ヶ月経過で150〜200

300〜が何回かあった
ちなみに記事は1〜2/1ヶ月しかUpしてない

毎日期待してくれてる人には申し訳ない…。

0210未来2006/08/13(日) 17:13:32ID:uGvY7hvy
平均3です
それか0



http://m.ameblo.jp/m/blogTop.do?blogId=10001349618
0211Trackback(774)2006/08/13(日) 21:30:25ID:AXnJ51uB
ガチャピンさんブログ大人気!
0212Trackback(774)2006/08/14(月) 01:25:16ID:EVfBwuwc
ニュースブログだったらネタにも困らないし
人も思ったより来てくれた。
0213Trackback(774)2006/08/14(月) 02:02:44ID:FfouUVmP
少ない時で3人、多い時で24人。
0214Trackback(774)2006/08/14(月) 20:28:02ID:deUIdfQD
いつもは20前後。
しかし、なぜか今日は100近いヒットがあった…。
…何があった?
0215Trackback(774)2006/08/15(火) 00:03:58ID:1VEBaWAm
停電があった
0216Trackback(774)2006/08/15(火) 14:04:35ID:H11P1QLH
姪が生まれた
0217Trackback(774):2006/08/15(火) 16:51:23ID:HGN4Ziqe
3
0218Trackback(774)2006/08/16(水) 03:27:52ID:FB+ROtT3
最多カウント更新 1日pv1500 ユニーク920
でも頭打ち。
こっから2倍ぐらいにしたいんだけど、いい方法教えてください
0219Trackback(774)2006/08/17(木) 13:53:00ID:kA/86MA3
これからブログを始めてみようかと思っています。
ブログを書いているだけで、人が見に来てくれやすいのはどこですか?
多くの人に見てもらいたいので、教えてください。
0220Trackback(774)2006/08/17(木) 18:13:31ID:xYkhk9+0
マルチは消えろ
0221Trackback(774)2006/08/18(金) 17:51:34ID:mNOAoMsS
始めて半年。
最初は50人程で少しずつ増えていき今は平均300。
マイナーなとこ使ってる割りには訪問者多くて嬉しい。

内容は自分の好きなキャラや声優について
書き殴るヲタクのオナニーブログ。
0222Trackback(774)2006/08/18(金) 22:04:26ID:WaxOwvLx
ブログはほとんど自己満だろ
0223Trackback(774)2006/08/21(月) 20:15:40ID:D0knT7s8
まず根本的に携帯専用のブログを書いてるやつ。
>>210みたいなやつだ。
お前らはアクセ数を稼ぐなんてことはまず無理だ。
アクセス数を稼ぎたいんだったらパソコン専用ブログで書け。
まぁ、お勧めはFC2ブログ。
0224Trackback(774)2006/08/21(月) 21:04:53ID:0GtzMf7q
「アマゾン殺し」がブログを滅ぼす!?
【PJニュース 08月21日】− 自分のブログを日々更新なさっている方の中には、情報発信も目的だけど、
アフィリエイトでこづかい稼ぎが出来ることが動機付けになっている人もいらっしゃると思います。
今回は、そんな方にはちょっとショックなソフトを紹介します。
その名もズバリ”アマゾン殺し”(http://www.bosuke.mine.nu/blog/archives/2005/07/post_214.php)です。

 このソフトは代表的なアフィリエイトを提供しているアマゾンのアマゾンアソシエイトを無効化するソフトです。
アソシエイトに申し込むとアマゾンからアソシエイトIDというものが付与されます。日本だとぺけぺけ-22という英数字です。
URLにIDが含まれることで、アフィリエイトが成立している訳ですが、このソフトはURLにIDを見つけるとそれを削除することが出来ます。

 確かに、ブログは広告が沢山あって嫌い、お小遣い稼ぎの余地のないmixiの方が純粋な意見を読めるので好きという意見も見かけます。
ですが、このソフトはどうなんでしょうか。今後の普及具合が気になる所です。【了】

0225Trackback(774)2006/08/21(月) 22:49:03ID:RL5pUoUz
内ゲバ問題を扱ったら、普段50が250に増えて、ガクブル。
0226Trackback(774)2006/08/23(水) 22:50:49ID:sTzMwEbr
ビミョーにすれ違いだと思うがスマソ。

1週間前にブログを始めて、アクセス数は10もないのだが、
Yahooの検索(ブログ検索でない普通のウェブ検索。ただし2単語での検索)で
3位になっているんだが、これって、普通?
個人のブログがヒットするのは、かなり難しいと思っていたのだが。
0227Trackback(774)2006/08/25(金) 03:58:52ID:mOT1I056
3ヶ月でIP100/PV250前後。
基準がわからん。こんなもの?
0228Trackback(774)2006/08/26(土) 10:46:06ID:EvJf6ywx
やっぱある程度趣味に突出、オタク的な要素が必要だな。
オタクが勝つ。
0229Trackback(774)2006/08/26(土) 11:33:47ID:H/UFVS6U
http://sraiman.h.fc2.com/
0230Trackback(774)2006/08/26(土) 13:15:51ID:dcxomWSz
70から140。
内容より更新の時間の方が影響する。
遅くても九時までには更新しないと100を割る。
0231Trackback(774)2006/08/26(土) 18:42:10ID:pdT9E3PN
せいぜい2くらいしかない。
そのうちの1は俺
0232Trackback(774):2006/08/26(土) 18:56:11ID:PQ43bqCI
データ的に水曜・木曜が多い気がする。
勘違い入ってたらゴメン。
0233Trackback(774)2006/08/26(土) 19:41:36ID:RCG+j2s1
どこのブログが使い易い?
はてなで平均10〜20
0234Trackback(774)2006/08/26(土) 22:02:06ID:BBanGkQ7
40〜50.

http://blogs.yahoo.co.jp/nokkiiwriter
0235Trackback(774)2006/08/26(土) 22:05:55ID:Lv1mRmFI
>>231
俺も
0236以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2006/08/27(日) 11:10:50ID:kppRJ4cC
解読→脱出



えいちてぃーてぃーぴーころんすらっしゅすらっしゅ
びーえるおーじーどっと
えるあいぶいいーでぃーおーおーあーるどっと
じぇいぴーすらっしゅえむゆーえるでぃーいーあーるにじゅうきゅうすらっしゅ
0237Trackback(774)2006/08/27(日) 17:10:28ID:8ZoFpXRU
20くらい。リンクとトラバ許可してない、ランキング等にも入ってないから
これで十分満足してる。
先週1日だけ70越えてちょっとビックリした。
0238Trackback(774)2006/08/28(月) 02:10:37ID:SVYi2zxz
公開4ヶ月にして昨日はじめて500超えた。
すんげぇ嬉しい。信じらんない。

同じ系統の目標としてたブログを、遂に超えた。
ランキングに入ってるくせに、うちよりはるかにアクセス少ない同ジャンルのブログ!
やめちまえー。

ってちょっと気持ちが大きくなっている。
0239Trackback(774)2006/08/28(月) 02:50:44ID:3jIlWSE5
>238
500突破オメ。
もまいさんの気持ち少し分かるぞw
自分もトラバ米ランク無しで無名なトコ使ってるが400超えた。
純粋に記事の内容のみで評価されてる事に
こっそり優越感を感じてるwww







デモ謙虚ナ気持チ忘レチャ駄目ネ(^・ω・^)
0240Trackback(774)2006/08/28(月) 09:04:39ID:JvA/ccP9
やっぱみんなピング飛ばしてるの?
ピング飛ばさずにアクセス貰うのって無謀かな?
0241Trackback(774)2006/08/28(月) 16:36:13ID:MyElLBRL
http://gundamgloom.blog50.fc2.com/
今日2人
0242Trackback(774):2006/08/28(月) 19:05:36ID:qHj6mE1a
ピングは飛ばしてるけどどうなんだろうね。
5日連続で2桁の訪問者。
12 26 21 14 24だけどな。
昨日は更新しなかったのに24人も来てくれて申し訳ない。

トラバは一切やって無くて生扉プログでリンクは1件させて貰ってる。
リンクは有名人では無いよ。

思うにネタ切れで燃え尽きない範囲で更新するしかないんじゃね。
地道に週5以上出来れば週6くらいが目標で頑張ってるよ。
チラ裏&最高26人の吹けば飛ぶよなプログの意見だから参考にならねえ
けど。
0243Trackback(774)2006/08/29(火) 04:46:53ID:6Wt6I74a
俺は自分を抜いて毎日0〜4人程度
コメント貰った事はない

普通の日記になってるから仕方ないと思う
でも、コメントは欲しい
0244Trackback(774)2006/08/30(水) 00:31:32ID:zauOkyRu
200くらいかな?平均。
0245Trackback(774)2006/08/31(木) 13:29:47ID:rWivp6mr
8/30(水) 15 pv 11 ip
8/29(火) 21 pv 16 ip
8/28(月) 31 pv 22 ip
8/27(日) 43 pv 27 ip
8/26(土) 88 pv 31 ip

順調に減ってきたぜ
0246Trackback(774)2006/09/02(土) 12:21:48ID:5shTZ6iH
私は一日平均
1200hitかな♪

ランキング上位にいくと
2000以上いく時もある★
0247Trackback(774)2006/09/02(土) 17:02:23ID:/s8nowOG
1keta

http://blogs.yahoo.co.jp/nokkiiwriter/18528761.html

2けた?
0248Trackback(774)2006/09/02(土) 17:12:48ID:ifsb/ZeN

突然ですがブログを開設しましたので一度足を
はこんできてください。(写真あり)
いい情報がみつかるかも!?
できればコメントもしてください!!!!!!!!!
アバターも毎月季節にあったように返信させます!!!
↓よろしくお願いします!!!!↓
http://ga930116.dokyun.jp/
0249Trackback(774)2006/09/02(土) 17:42:12ID:Pe5XBcKx
>>248
宣伝するならもっといいブログを作ってください><
0250Trackback(774)2006/09/02(土) 18:07:50ID:zfVr8Uht
よろしく
ttp://blogs.yahoo.co.jp/aitin1992
0251Trackback(774)2006/09/02(土) 20:03:53ID:J6Jm7YEC
昨日0人 今日2人





をkwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0252Trackback(774)2006/09/03(日) 00:18:40ID:x7M6omuO
100〜200。
興味があれば、読んでみて。
批評、時事、日々雑感。

http://www5.diary.ne.jp/user/522880/
0253Trackback(774)2006/09/03(日) 00:25:58ID:xrV26TG2
毎日50人前後。
0254Trackback(774):2006/09/03(日) 00:36:54ID:zWpCNlCJ
17
0255Trackback(774)2006/09/03(日) 13:09:38ID:r+CGHRZ8
1億と21人
0256Trackback(774)2006/09/03(日) 13:34:12ID:Flqn6hhi
10〜20.たまに50越え。
0257Trackback(774)2006/09/03(日) 14:22:35ID:oEySsHQI
一日平均15
0258Trackback(774):2006/09/05(火) 00:56:13ID:d2ZgKGwx
12

0259Trackback(774)2006/09/05(火) 01:13:07ID:Zjs9Yq19
1日300前後。
先月、やっと1ヶ月で1万いくようになった
0260Trackback(774)2006/09/05(火) 03:39:28ID:2fVgs0ik
100前後
0261Trackback(774)2006/09/05(火) 20:47:32ID:MU5qbcUt
25くらい

http://blogs.yahoo.co.jp/aaron7love2000/MYBLOG/yblog.html?fid=1346303&m=lc
売れてない芸能人の応援ブログだカラこんなに少ない・・・
0262Trackback(774):2006/09/06(水) 01:10:58ID:emvlMzzp
12
0263Trackback(774)2006/09/06(水) 04:03:20ID:tG8JdvLI
今日人を非難する日記を書いた。
訪問者数はいつもと同じたがPV数が3倍になった。
・・・自分も同じ事やるとは思うけどさ。
0264Trackback(774)2006/09/06(水) 04:52:13ID:ztlum+4p
最高で90くらい。
最近は20未満…
http://blog.livedoor.jp/gatucyan/
0265Trackback(774)2006/09/06(水) 05:17:14ID:2DwMsxI5
最近やり始めたばっかでアメブロは書いても他から飛んでこないな
クルルのときは一つ書いて最高50。平均15くらいだったが。
てきとーにやっておるけどレスにアドレス入ってたら見に行くよ。
コメは見て面白かったらいれとく。

>>263
文章が長いとか検索ワードが多いと見る人が増えると思われ。
やってる人多すぎるブログではあまりこないかもな。
なんかきままにやってたほうが楽しいさ ( ̄▽ ̄)ノ"

http://ameblo.jp/setoryouta/

電脳浪費ブログを目指して途中で飽きたヽ(´ー`)ノ
0266Trackback(774)2006/09/06(水) 12:19:10ID:1NqyfRPg
所詮自己満足のオナニー日記。見紛う事なきチラシの裏。
他人の日記なんぞ見たって面白いわけがない。
だから自分も他人のブログはほとんど覗かない。

そんなわけで、1日10人ほど。
風俗の日記書いてるときは、1日30人オーバー。
0267Trackback(774)2006/09/07(木) 09:57:05ID:KKfPEsMA
異様にグーグルにひっかかるんだが。。。
0268Trackback(774)2006/09/07(木) 14:44:07ID:IfPtyzPU
http://ameblo.jp/advanceok/entry-10016155464.html
一日 500 位  トラックバッグ空いてるよ!
コメント残してくれれば、アクセスUP間違いなし。
0269Trackback(774)2006/09/07(木) 15:28:17ID:olLAWMFT
アクセスが急に増えた
テラコワス!
0270Trackback(774)2006/09/07(木) 20:49:48ID:7nr5mG97
あれ、俺の所も今日は多いぞ
googleが更新されたのかな
0271Trackback(774)2006/09/07(木) 20:50:19ID:Ak4NZjxY
平均10ぐらい。
20あるとうれしい。
とにかくコメントがほしい。
http://blog.livedoor.jp/yosimi1980/
0272Trackback(774)2006/09/07(木) 21:06:59ID:9nx50Uwo
まじで、wktk!
げんばのきみたちをしんじる(`・ω・´)


えいちてぃーてぃーぴーころんすらっしゅすらっしゅ
びーえるおーじーどっと
えるあいぶいいーでぃーおーおーあーるどっと
じぇいぴーすらっしゅえむゆーえるでぃーいーあーるにじゅうきゅうすらっしゅ
0273Trackback(774)2006/09/08(金) 00:06:29ID:Sig3XR4Q
カウンターいじってまた元に戻した。
何だか自己嫌悪orz

1063人
ほんとは63人
0274Trackback(774)2006/09/08(金) 00:58:17ID:qnOPROfj
>>273
おれもBlogやる前にやってた普通のサイトでやったことあるよ……。
君だけじゃないさ……(つД`)
0275Trackback(774)2006/09/08(金) 05:09:03ID:Xm6o+3t5
今月から始めた。昨日100から一気に322。

ちょっとニュース記事の感想書いただけなのに、デスノ効果すげー。
0276Trackback(774)2006/09/08(金) 17:54:58ID:8XwepJ+U
一日にすごい更新してるのにアクセスはホント少ない。可哀想。
ttp://blog.livedoor.jp/mnaoe/
0277Trackback(774)2006/09/09(土) 00:34:55ID:ijMbU1+m
アクセス数どこに表示されてんの?
0278Trackback(774)2006/09/09(土) 18:34:46ID:YWpcy28V
最近、一桁しか人が来ない。
そろそろ潮時かなと思わなくもない。
0279Trackback(774)2006/09/09(土) 18:55:40ID:D4uc6V/J
更新できてなかったから一気に低下
今は大体70ぐらい
最盛期は170越してた

結構外国から来てる
ロシア語ってところからも一人来てる…語?
0280Trackback(774)2006/09/10(日) 14:01:01ID:H4XXq6ML
http://blog.dotcity.com/106988/?PHPSESSID=9e923c0db44a9eee587defc8878eabf4
0281Trackback(774)2006/09/10(日) 14:07:25ID:8TUVsu3O
http://uc0079.blog.shinobi.jp/

1日アクセス平均60人
一度でいいから100人超えてみたい
0282Trackback(774)2006/09/11(月) 07:06:27ID:CcK8zl7A
エキブロ1年2ヶ月目。
平均25くらい?

更新が不定期でテーマも統一してないから、
自分の文章を「個人的に面白いから」という理由で来てくれるリピーターさんが多い。
しかも顔見知りがほとんど。

最近半ば冗談でWeb拍手を設置してみた。
15平均で拍手が来る。
…最近ちょっとやる気出た。
0283Trackback(774)2006/09/11(月) 20:30:10ID:z0C789jD
http://akamarusan.blog48.fc2.com/

カウンターつけなきゃ良かった・・
0284Trackback(774)2006/09/12(火) 14:40:50ID:6GjUP0cV
今まで、アメブロ→JUGEM→livedoorときたけど、どれもパッと
しなかった。ところが今回seesaaを使ったら、5日目で200アクセ
スを超えた。
seesaaってアクセスを集めやすいようにできているのかな?
0285Trackback(774)2006/09/13(水) 11:38:35ID:P280YCJw
FC2ではじめたんですけど、
ぜんぜんアクセスがない。
内容がカスなのかもしれないですが、
みなさん始めた頃はどうでした?

FC2より訪問者が増えやすいブログがあれば教えてください。
0286Trackback(774)2006/09/13(水) 11:51:17ID:xSd42Jlt
アクセスが無いとかいう以前に状況を知らなきゃアドバイスのしようが無い。

PINGはとばしてるか?ランキングサイトに登録したか?自分で宣伝活動は(トラバとかコメント)したか?
せめてこの程度は書け。
これらの事を一切してないなら人など来るはずも無いし論外。






とかいう俺のブログは毎日30人程度orz
0287Trackback(774)2006/09/13(水) 12:27:18ID:hH4X/Dq6
ヤフーブログでもピングってとばせるんでしょうか?
ヤフー思いし、他に変えようかとおもってる。
だいたい一日30人ぐらいみてくれてるけど、
なんかたった30人のバーチャルな見知らぬ人と交流とっても
どうせブログやめればそれきりだし。

それより現実で30人知り合う努力をして、飲みにでもいけたほうが楽しいかなと。

やっと現実世界に戻る気が少し起きてる。

でもアクセス気になるw
0288Trackback(774)2006/09/13(水) 22:04:33ID:vFoUSNdA
交流目的な人は、人が来ないとモチベーション下がるだろうなぁ。
0289Trackback(774)2006/09/14(木) 01:54:10ID:Tfq9tAsQ
http://plaza.rakuten.co.jp/julie5/
昨日は410。自動巡回多いから実質かなり少ないと思う。
0290Trackback(774)2006/09/15(金) 13:51:21ID:aHLer4na
800前後
たま〜に1000超える
0291Trackback(774)2006/09/15(金) 21:34:05ID:TwFoDbG+
gooって5分に1回くらい巡回しに来てやがる。来てくれるのはありがたい
んだけど、そこまで頻繁に来られると、アクセスの集計にさしさわりが出て
しまうんだが。
0292Trackback(774)2006/09/23(土) 11:32:01ID:5bfhnK/5
昨日266
0293Trackback(774)2006/09/23(土) 12:40:39ID:3viTmiKg
>>290
4桁いくとすごいなーと思う。
リンク元の内訳に興味あるなー
ブクマ率は?
0294Trackback(774)2006/09/23(土) 13:20:48ID:XRO7sW9h
http://seriousplayer.seesaa.net/
50/dayって感じ。もっとщ(゚Д゚щ)カモーン
0295Trackback(774)2006/09/23(土) 19:44:23ID:6KWGoVF5
PINGってなにさ(´・ω・`)
0296Trackback(774)2006/09/23(土) 20:56:28ID:lUQapveE
口がラッパみたいになるペンギン
0297Trackback(774)2006/09/23(土) 21:32:48ID:ewBjSE9t
http://xenon.noblog.net/

平均250ってとこかなぁ
でも友達と勝負してるからカモ〜ン
0298Trackback(774)2006/09/24(日) 16:29:14ID:UMEdQodZ
17日:33
18日:13
19日:55
20日:7
21日:34
22日:19
23日:89
平均:35.7
バラつきあるなぁ…
0299Trackback(774)2006/09/24(日) 19:00:39ID:Z3w77l22
昨日98 今日現時点57 今日の方がいっぱいこうしんしたのに(´・ω・`)
0300Trackback(774)2006/09/25(月) 13:51:44ID:xz5D8dbA
アクセス内容をログ見て確認して、ロボットやら、html以外のカウントしても
しょうがないページを除外したら、思っていたより遥かにアクセス数が少ない
事が判明。集客を見直し中。
0301Trackback(774)2006/09/25(月) 23:18:18ID:sqFRL03s
昨日
49pv/2jp

なんか知らんがじっくり見てくれたらしい
ありがたい。
0302Trackback(774)2006/09/26(火) 02:01:10ID:VC3ATVJq
ブログ3日めにして150/day
トータル400超えた。
正直何が良かったのだろうか?
0303Trackback(774)2006/09/26(火) 02:23:38ID:OXbksa1X
8月30日から1ヶ月弱で今日1000超えました。
0304Trackback(774)2006/09/26(火) 12:58:19ID:V6k7Y4LG
>>302
>>303

どちらで開設されたのか教えてくだせい。
0305Trackback(774)2006/09/26(火) 13:44:00ID:o8zKIuEZ
そのうちの自分のHitが50だから。
0306Trackback(774)2006/09/26(火) 14:50:14ID:0dnYjjc/
書いているのは自分の好きなアーティストについて書いていて、
大体一日210pvくらい。
そのうち自分では10pvぐらいしてる。
03073022006/09/26(火) 15:33:26ID:VC3ATVJq
>>304
So-netです。
大したこと書いてないし、個人的にお勧めのものをアマゾンでささやかにアフィリンク置いてるけど、今日も今の時点で132アクセスあったみたい。
0308Trackback(774)2006/09/26(火) 16:52:44ID:htvmYbcX
15ヵ月やってて

訪問者500/日
ユニーク200/日

半月放っといても変わらずだった。更新しなくても人くるってのは更新意欲下がる
0309Trackback(774)2006/09/26(火) 18:27:42ID:arBbVuDq
ここでみんなが話してるのってPVだったのか。
一般的に、よくブログで○○hit達成〜!って
言ってるのもPVでカウントしてるのかな。
0310Trackback(774)2006/09/27(水) 12:36:15ID:A/dxQYiU
9/26(火) 166 pv 69 ip
9/25(月) 81 pv 42 ip
9/24(日) 93 pv 46 ip
9/23(土) 140 pv 51 ip
9/22(金) 64 pv 37 ip
9/21(木) 219 pv 81 ip
9/20(水) 141 pv 36 ip

始めて2週間ちょっとでこんな感じ。
いいのか悪いのか分からない・・。
0311Trackback(774)2006/09/27(水) 13:42:21ID:LAjaPAI0
↑どこですか?
0312Trackback(774)2006/09/27(水) 13:47:56ID:A/dxQYiU
gooです。
0313Trackback(774)2006/09/27(水) 20:48:08ID:crwUUEey
一ヶ月十日やって
やっと13万いった('A`

昨日は6000ユニーク9000PV
なんか1年くらいやっててアクセスが3万のブログとか見るとかわいそうになってくる。
0314Trackback(774)2006/09/28(木) 06:04:07ID:NffWj0zM
殺意が湧いた・・・
0315Trackback(774)2006/09/28(木) 13:13:04ID:2v2KSY36
1日にどれくらいのアクセスがあると、個人のブログとして
多い方なんだろうか?
私のは毎日200位なんだけど、少ないのか多いのかわからない・
0316Trackback(774)2006/09/28(木) 13:37:08ID:PP71qoEw
アクセス数上げるとメリットあるんですか?
まだ立ち上げて4ヶ月しか経ってないけど固定した人が5人来てくれてるので
それで満足してる自分がいる訳だが・・・
0317Trackback(774)2006/09/28(木) 14:23:32ID:/7Pq+5fe
自分が満足できればいいんじゃね?
自己満なんだからブログなんて
0318Trackback(774)2006/09/28(木) 16:51:14ID:z1/u/xI6
俺なんてネタも無いのに更新しまくって、ほぼ家族への連絡帳になっちゃってるけど、毎日誰かが200くらい閲覧してるみたい。
0319Trackback(774)2006/09/28(木) 18:54:03ID:nWmgtb1Y
>>315
多いよ
0320Trackback(774)2006/09/28(木) 19:17:00ID:eHmu0W74
でも自分的にあんまり面白くないなと思ってるブログに
1日600人くらい来てるみたいだから、
それくらいはいきたいなと思ってる。
0321Trackback(774)2006/09/28(木) 19:21:18ID:fsw6l94H
200

http://seamas.ti-da.net/e898831.html#comments
0322Trackback(774)2006/09/28(木) 22:50:13ID:MszqNGwC
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2006/07/27/12811.html
これがどのくらい当てになるかはわからないけど、ユニークユーザー20以下のブログが大半を占めるみたいよ
0323ネギ星人2006/09/28(木) 22:53:44ID:hz9//ixF
みんなすごいですね。自分のところはやっと一日100人来てくれるようなりました。高校生なもんで駄文MAXです↓↓改善点などありませんか?

http://blog.duogate.jp/rokudenasi/
0324Trackback(774)2006/09/28(木) 23:15:01ID:ySU+wKRC
数字って怖いな。気がつくと数字を追うようになっている自分がいる。
数稼ぐだけなら旬なニュースに突っ込みをいれときゃそれだけで何十かくるぞ。
そこから常連さんが生まれるかは今まで書いてきた物次第だな。
0325Trackback(774)2006/09/29(金) 19:05:18ID:epHxTofG
うちは100ちょっと。
でもコメントくれるのはリア友くらい。

http://instantcoffee.noblog.net/
0326Trackback(774)2006/09/29(金) 20:09:11ID:L0DgB6xQ
せいぜいいって20。半分は俺。
0327Trackback(774)2006/09/30(土) 00:06:57ID:SBN8bAVY
いつも30ぐらいなのに今日は750
どっかに貼られたよねこれ?
怖い〜怖い!!
0328Trackback(774) 2006/09/30(土) 00:14:17ID:pJiC6Hpo
 >>327

 つhttp://blog.livedoor.jp/jigokuhen00/archives/6271017.html
0329Trackback(774)2006/09/30(土) 01:57:52ID:qvSaGoiH
253
日記更新して無かったのに不思議・・・
0330Trackback(774)2006/09/30(土) 14:23:19ID:MBlwuZb4
今日始めて10いった わーーーーーーーーーーい
0331Trackback(774)2006/09/30(土) 20:52:23ID:dyTrf1vz
http://pine.zero.ad.jp/dear/
5人くらい
0332Trackback(774)2006/10/01(日) 22:51:16ID:r5x3cuQC
昨日150だったのに今日は300超えた…
晒されたらこんなもんじゃないと思うけど
ちょっとびっくり新記録でした。
0333Trackback(774)2006/10/02(月) 00:09:42ID:rfwW2IVL
pingoo の新着記事のとこおかしくね?
文字化けしまくってる
0334Trackback(774)2006/10/10(火) 01:04:16ID:IcqwzWKk
今日は309だった。新記録
0335Trackback(774)2006/10/10(火) 02:14:52ID:ZHJaLU7+
乳揉み、おっぱい揉みまくりに興味のある方は一度訪れて見て下さい。
http://opaimomimomi.13.dtiblog.com
0336Trackback(774)2006/10/15(日) 21:12:07ID:ilrYiTE5
人気BlogRanking登録のお勧めです。

人気BlogRanking
http://blogrank.tonosama.jp/

厳正な審査合格サイトのみ登録。
徹底監視のもと、不正サイト徹底排除。
アダルトサイトは登録できません。

皆様の登録をお待ちしております。
0337Trackback(774)2006/10/15(日) 21:24:35ID:R/g6l+Hk
最高35、平均で20いかないかも
200とか300とか意味わからん
0338Trackback(774)2006/10/15(日) 21:25:25ID:k2crg3iZ
いつも500〜700ip
gooブログ
0339Trackback(774)2006/10/15(日) 22:26:16ID:CRKP2gtS
7ヶ月やってるけど平均25・・・・('A`)

FC2ブログ
0340Trackback(774)2006/10/15(日) 22:45:34ID:wBzT3wg+
最高でも300平均30
0341Trackback(774)2006/10/16(月) 00:24:37ID:xCNy92F3
http://pine.zero.ad.jp/dear/
これ書いてる人は何歳くらいだと思う??
直感で答えて
0342Trackback(774)2006/10/16(月) 11:24:40ID:AKIyZ1yd
ページビューで言って
去年のいまごろは最低10最高100
今年は最低500最高1500
ipだとその半分くらい。
続けていれば報われることもある。
ニュースサイトとかで晒されても一瞬増えるだけだが、ぐぐるさんで上の方に
くるとずっと多い状況が続く。
0343Trackback(774)2006/10/16(月) 15:20:15ID:gNLY3fCm
ぬこブログは100〜250の範囲。趣味のは30ぐらい。のんびり好きにやってるからこれで十分
0344Trackback(774)2006/10/17(火) 10:15:39ID:R7wDPvt+
>>336
厳選な審査はいいがスカスカじゃないかサービス
0345Trackback(774)2006/10/17(火) 11:18:25ID:at1zXW7U
4日目だけど平均3人ぐらい
0346Trackback(774)2006/10/17(火) 11:40:45ID:W+i1G04h
1日100人平均。
ヤフー。
0347Trackback(774)2006/10/17(火) 11:41:54ID:1YbvH3je
閲覧300-400、アクセスIP 80-90
0348Trackback(774)2006/10/17(火) 11:58:30ID:1OUPQJt0
アクセス多い人はどこにトラバ打ってるの?
0349Trackback(774)2006/10/17(火) 14:25:02ID:ZriGqzZZ
一日平均でページビューが35000でユニークが17000位かな。
0350Trackback(774)2006/10/17(火) 14:49:42ID:lFqHyeg4
エロブログだったら一日数千が平均だろうし
写メ日記なら50とかだろうし
漫画なら100くらいだろうし…などジャンル分けしてくれたらいいのに
0351Trackback(774)2006/10/18(水) 00:09:04ID:TQ8cl6Qa
初めて5ヶ月目
最初50位だったけど、昨日は400超えた。
トラバも何も打ってないしふつうの日記なんだけど、
毎日コツコツ書いて頑張ってるよ…
0352Trackback(774)2006/10/18(水) 14:37:23ID:8L6Ks53X
毎日2時間おきに巡回ロボットが来てくれてる。
それ以外は2,3人
0353Trackback(774)2006/10/18(水) 15:56:05ID:15XyTdbj
『ニンキブログ』 の特別なお友達紹介システムにより、あなたのブログが毎日トップページに表示され、どんどんランキングの順位が上がります。
http://www.ninkiblog.com/index.php
0354Trackback(774)2006/10/18(水) 18:34:57ID:I+u4XYmV
http://auctions-yahoo.seesaa.net/
0355名無しさん@ピンキー2006/10/18(水) 21:47:06ID:dud15M/L
ここliveで風俗いきなり上がって来てる。
http://blog.livedoor.jp/puresute05014399218/

そしてこいつがお気に入り
http://maria.livedoor.biz/
0356Trackback(774)2006/10/20(金) 00:19:00ID:lZzcoIhL
超マニアックな濃い内容のブログを2年以上ほぼ毎日更新し、同ジャンルの情報量は日本一というレベルの内容にしている。
ユニークアクセスは最近カウンターを置いてみたら多い日で200、平均150くらい。
そんなに需要があるジャンルではないが、アクセス数を伸ばすにはどんなブログランキングに登録すればいいのだろうか?
0357Trackback(774)2006/10/20(金) 21:13:52ID:5vHzxTjy
>>356
そんなにマニアックならもしかして今来ている数がその話題に興味ある人
全員だったりするかも。
ランキングより検索エンジン対策の方がよくね?もうやってるだろうけど。
0358Trackback(774)2006/10/21(土) 21:16:56ID:htJ/ibUT
子育てパパブログ始めて27日、今日400アクセス行きました。アフィリエイトは4万円の商品が2個も売れて嬉しい。
0359Trackback(774)2006/10/21(土) 22:21:56ID:XrPuTsmV
20000アクセス





http://blog.m.livedoor.jp/deepdeeplove/index.cgi
0360Trackback(774)2006/10/21(土) 23:00:29ID:JWdOtOar
結局2chまとめブログが一番手っ取り早くアクセス数がうpする。
上位が殆ど2chまとめ系ブログだ。自分たちで何も産み出せない
パラサイト、ニート世代にお似合いだな。

湧いてくる頭のアレな人間にどれだけ耐えて対応できるかがキモ。
2chって金にするのが下手なんだよね、取られまくり、カワイソス。
0361Trackback(774)2006/10/21(土) 23:09:08ID:ExI+9j7d
2ちゃんねるまとめ系ブログでもアクセス稼いでいない奴は沢山いるがなwww
0362Trackback(774)2006/10/21(土) 23:22:07ID:OityRfdZ
新しい記事を書いた日はユニーク80-100と安定しているけど、
書かなかった日は途端に60に激減。
やっぱり、こつこつ書かないとね。
0363Trackback(774)2006/10/21(土) 23:36:37ID:gFKY6RYE
相互がすごいと思ったんだけどアルファヘッドラインとかいうのに
自分の更新がのって、お陰様で50から250くらいまでUPしますた。さま様です
0364Trackback(774)2006/11/07(火) 19:03:02ID:x6ci2CcG
うちは映画ブログで毎日400ipくらい。pvなら1000弱かな。
映画限定ブログでは多いほうじゃないかな。
当たり前だが、話題作の記事を載せたときは増えて、地味なアート系ばかりの時は減る。
一年半前に始めたときは30ipが精々だったから、それなりに認知されてるのだろうか。
0365Trackback(774)2006/11/09(木) 00:11:59ID:eBUU9umP
pv1000hitくらいのブログで解析つけてる人に質問
訪問者のリンク元って内枠どんな感じ?
やっぱり検索エンジンから来る人が多いのかな
0366Trackback(774)2006/11/09(木) 00:46:21ID:TeoPreDZ
>>365
ブログ内容にもよるんじゃないのかな。
うちはグルメブログでyahooとgoogleからのが9割近いけど。
0367Trackback(774)2006/11/09(木) 16:47:39ID:tnvbEfFQ
みんな凄い!
0368Trackback(774)2006/11/09(木) 17:06:14ID:pFFe+jyN
>>365
トラックバック送ったところからも以外に来る
0369Trackback(774)2006/11/09(木) 19:20:43ID:JGZTUmes
俺は始めたとき、1日平均20くらいだったけど
1年半経った今では、1日平均250〜350くらい。
0370ななし2006/11/09(木) 19:31:15ID:Q24grVAw
☆☆目指せカリスマ☆☆
新しくホスト求人サイトOPEN^^
ホストに興味のある方、やってみたい方、18歳以上であればどなたでも構いません。バイト、レギュラーどちらでもOK!!あなたに合ったお店選びから、面接、体験入店、辞めるまでの全てを無料でサポートします!!
ホストに関してのことなら、どんな質問でも構いませんので、お気軽にご連絡ください。
http://www.host-time.jp/
中にブログもあるよ^^
0371Trackback(774)2006/11/10(金) 20:11:04ID:MEwQGFXM
始めて三日目で、一日100アクセスってマシかな?
0372Trackback(774)2006/11/10(金) 20:18:33ID:SgGL1T18
>>371

普通だとおも。
俺始めたとき3日目は300ちょいだったし。
0373Trackback(774)2006/11/12(日) 06:51:31ID:vMGU8S/e
ニュース3ちゃんてマジすごいんだけど。
2ちゃんは嘘ばかりだな・・orz
0374Trackback(774)2006/11/12(日) 18:27:23ID:DvyWOKTN
この一週間で、
最高418pv
最低161pv
アメバです。
0375TracKbacK(774)2006/11/12(日) 20:29:54ID:/kfNyLPm
61Pv
もっと上を目指したいので見て行ってください
http://blog.goo.ne.jp/a19930525/
0376Trackback(774)2006/11/12(日) 20:33:34ID:/ATeKuA6
いよいよ明日!!

日本ボクシング界一の実力者WBC世界バンタム級チャンピオン長谷川穂積が、最強挑戦者を迎撃!!
観る者を魅了するスピーディーなボクシングにパワーも加わり、ますます目が離せない男、長谷川穂積。
ランキング1位のファイター、ヘナロ・ガルシアとの一戦は、ハイレベルな激闘間違いなし!
現在2連続KO防衛中の長谷川穂積、3度目の防衛もKOで飾れるか!?

11/13(月)日本テレビ系22:〜22:54
WBC世界バンタム級タイトルマッチ
王者:長谷川穂積(千里馬神戸)VS 1位:ヘナロ・ガルシア(メキシコ)

初防衛戦の動画:http://www.youtube.com/watch?v=my0mA8OmGJs
2度目の防衛戦: http://www.youtube.com/watch?v=kRCFn7pcWNQ
0377Trackback(774)2006/11/12(日) 22:35:35ID:CFsL2wAg
http://newsblog.jungleboots.org/

blogのpingサーバーの実験してます
良ければサーバーをリストの下にでも追加して欲しいです
0378Trackback(774)2006/11/19(日) 17:58:44ID:8bmSrxAL
大抵2人。
ライブドアブログ

http://blog.livedoor.jp/self_cosciusness/
0379Trackback(774)2006/11/19(日) 19:59:37ID:wfs+KDuO
昨年の九月末に始めて現在一日平均120人ぐらい、一時は一日平均400人ぐらいのときもあった。

一年ちょっとやっての合計アクセス数は155000ぐらい。

0380Trackback(774)2006/11/25(土) 07:20:58ID:4MG7C0pH
今は平均500くらい。先月まで平均1800くらいあったのに、ある日を境に減る一方…なんでだろ。
0381Trackback(774)2006/11/25(土) 08:01:46ID:gNnAZ+0z
みんなイイナー
30〜50だ…
ヤプで

日常日記とドラマの感想とかお菓子レビュー少し…
0382Trackback(774)2006/11/25(土) 08:49:39ID:QlNZcemB
一日平均10人
増えてきたぞ一応
0383Trackback(774)2006/11/25(土) 09:46:42ID:K2epvWZk
一日平均ip28
さあ…これは良いほうなのか?
0384Trackback(774)2006/11/25(土) 13:05:43ID:lUWpI9UJ
平均150ip
初めて1ヶ月ならいい方なのかな
書評ブログだけど
0385Trackback(774)2006/11/25(土) 15:00:16ID:lUgC3c4v
一日平均25人
単なるgdgdブログだしこのぐらいで丁度かなと思う。
0386Trackback(774)2006/11/25(土) 21:23:29ID:pL97XkVD
一日平均400人
HPの日記コンテンツとして使っているんだが、ブログ開設半年で、
6年やってるHPのアクセスをあっさり破ってしまった…
喜ぶべきか悲しむべきか…(´・ω・`)
0387Trackback(774)2006/11/26(日) 09:24:53ID:JqWqxAVR
ニュースサイト砲ってすごいのな。
この1ヶ月で10万もPV増えた・・・。
0388Trackback(774)2006/11/26(日) 10:48:15ID:LxxAkiaL
平均ipくらいだ。
更新してもあんまり増えないけど更新しなくても見てくれる人ができてよかった。
0389Trackback(774)2006/11/26(日) 10:49:00ID:LxxAkiaL
肝心なとこ抜けてたw
平均200ipくらいだ。
更新してもあんまり増えないけど更新しなくても見てくれる人ができてよかった。
0390Trackback(774)2006/11/27(月) 13:26:05ID:CiXbX1Fb
1週間が経過したけど、一人もこない。
ブログというより、カテゴリー分類を利用したコラムみたいなもんだからかな。

一応、見栄えとか良くしただけに、誰も来ないのはさすがに寂しい…(´・ω・`)
0391Trackback(774)2006/11/27(月) 18:55:21ID:x6B53y86
>>390
見に行くからアドレス教えて
0392Trackback(774)2006/11/29(水) 14:44:43ID:+EqTyu5l
楽天でやってた時はろくに記事も読んでないようなのが多かったけど
FC2にして解析見たら、何に関心もってきたかわかってやりがいあり。
リンクもトラバも訪問もせず、淡々と書いてるけど
毎度見に来てくれる人がいるから満足。PVは多い時で200ぐらい。
0393Trackback(774)2006/11/29(水) 15:13:12ID:cQqJo24u
20
0394Trackback(774)2006/11/29(水) 18:17:33ID:3WskuyRm
ダイエットブログで40は低いのか否か。
0395Trackback(774)2006/11/30(木) 02:41:20ID:/UXWe+d5
40〜90の間をうろうろしている。少ない。
でも40人が読んでくれたと思ったらすごいなぁやったーとか思う。
0396Trackback(774)2006/11/30(木) 18:15:03ID:OgE/BTed
100超えればいいとこ。
更新する時間帯によって数が変わってきてしまうのが痛い。

前ブログは何もしなくても300いったのに…。
でも頑張ってお客さんつかむぞ!!
0397Trackback(774)2006/12/01(金) 15:14:16ID:VKR1CSTt
ヤプで、記事をカテゴリに登録した時は1日70くらい。
しないときは10〜20くらい。
意外にブックマークからくる人が多くてビックリです。
0398Trackback(774)2006/12/05(火) 09:31:56ID:e/x1SqKF
600〜700
0399Trackback(774)2006/12/05(火) 17:20:27ID:k8h7A6TD
11/29(水) 208 pv 121 ip
11/30(木) 264 pv 134 ip
12/01(金) 451 pv 205 ip
12/02(土) 588 pv 314 ip
12/03(日) 1040 pv 473 ip
12/04(月) 1908 pv 981 ip

1日でめっちゃ増えてるし晒されたのかな(´;ω;`)??
0400Trackback(774)2006/12/05(火) 17:51:08ID:SpwTKKEp
昔の記事読み返してみると
痛すぎるのが自分でわかる
0401Trackback(774)2006/12/05(火) 17:52:08ID:SpwTKKEp
>>399
俺もそういう時期があった…今は減ったけど
何なんだろうねそういうアクセス数って
0402Trackback(774)2006/12/05(火) 17:55:35ID:TJixwlG+
昨日始めて開設したわけだが、ほんとに全然来ないんだなwww
ヤフオクなんかで出品すると時間を追う事にアクセスが増加してワクワクするんだが
ブログってぇのは洒落にならんほど来ないのかwww
これは酷い
ちなみにgooのところ
0403Trackback(774)2006/12/05(火) 17:57:33ID:TJixwlG+
ちなみに
12月04日のアクセス数
閲覧数 212pv
アクセスIP数 46ip

0404Trackback(774)2006/12/05(火) 17:59:05ID:PL6XYxrq
自分のブログに田代撃てばいいんじゃね
04053992006/12/05(火) 20:35:01ID:k8h7A6TD
あ!!もしかしてローゼン特別編って打ったからかも。
0406Trackback(774)2006/12/06(水) 16:13:03ID:i2LX92+b
2
0407Trackback(774):2006/12/06(水) 16:22:49ID:+7UqDs/d
某所プログで3日ほど0人が続いてる。
早く復旧してね(はあと)
0408Trackback(774)2006/12/06(水) 21:10:38ID:PUQdidGF
複数のブログでアフィリエイトやってる方にはオススメかも!?
ブログ記事代行サービス
http://astelisk.com/page.html
0409Trackback(774)2006/12/07(木) 12:21:06ID:61XB5yaz
内輪ネタだから気にしてないな。
http://realog.jp/fj062/blog.html
0410Trackback(774)2006/12/07(木) 12:46:24ID:bfmZLV25
ここ見てると、人によってすごい差があるんだな。

ちなみに昨日は gooで 97 pv 51 ip
ip数はだいたい30〜50の間で、pv数が自分の分を引くとその1.5倍くらいだから、常連がついてると考えていいのかな。

趣味に特化した内容だし、アクセス数がやたら多いより常連がいてくれる方が嬉しいんだが。
0411Trackback(774)2006/12/07(木) 21:22:34ID:loB0/YwY
アクセス数が半分以下になった検索エンジンから全く飛んでこない
どうなったんだよ
まあ1日多くて30人程度の過疎ブログだからどうでもいいけど
なんか寂し (´・ω・`)
0412Trackback(774)2006/12/08(金) 00:05:30ID:qV1V7w8I
わたしも半分以下になった。今日775
泣き
0413Trackback(774)2006/12/08(金) 00:19:19ID:zNG2ALT4
>>402
そんなもん、1万PVとかの連中はなんだかんだで98年ごろから
ずっとやってきた奴らが殆ど。三ヶ月で50PV/day越えないならさっさと
止めた方が人生無駄にしないで済みます。

炎上すればあっという間にHIT数稼げるけどそんなの嫌でしょ?
0414憂鬱な週末 ◆9VbRUHDr22 2006/12/09(土) 18:50:36ID:SEEiNB3V
http://pine.zero.ad.jp/dear/
0415Trackback(774)2006/12/09(土) 19:49:23ID:+o49P/n7
>>409
記事と項目の幅が気になる・・
0416Trackback(774)2006/12/11(月) 14:01:56ID:XN0kVGxK
Gooブログで、ip(ユニーク)
更新しなかった日:35-60
一回更新した日:50-90
2回以上更新した日:70-120
人気ブログじゃないけど、満足してるよ。
04174162006/12/11(月) 14:10:54ID:XN0kVGxK
>>416
「人気ブログではない」は良い表現ではなかったな。
「やや過疎のブログ」と言うほうが適切だと思った。
とりあえず、ブログを楽しんでる。
0418Trackback(774)2006/12/11(月) 20:38:43ID:4aLjr/PG
ブログ自体は記事書いた日の平均100くらいなんだが
ブログトップページ昨日一昨日で2000.
今日だけで+5000
原因はわかってるけどスゴス
有名どころに取り上げられる威力を身を持って知った.
0419Trackback(774)2006/12/11(月) 20:48:17ID:WIv34KId
ほとんどアクセスがないサイト。
http://www.yuichitakada.com
良かったら覗いてやってください。
0420Trackback(774)2006/12/12(火) 04:08:29ID:Pq2SidfF
>>418
2ちゃんで晒したの?
0421Trackback(774)2006/12/12(火) 04:15:41ID:fE7c+QDZ
>>420
違うお。
晒したというよりはヒット数すごいブログやってる有名人(よいうほどでもないかもしれないけど)
が取り上げてくれた。
0422Trackback(774)2006/12/12(火) 06:33:17ID:bzqCvFrA
昨日始めた楽天ブログ
昨日の夜七時ぐらいからスタートだから
今日の夜まで、見に来てくれた人数はわかんないけど
今現在で100人ほど

うち80人は楽天の人・・・。
検索エンジン等20個ほど登録したから
明日からは200人ぐらいはきてくれると有りがたい
でも作ったばっかりで全然ノウハウがわからない・・
アフィリエイト目的なんだが、2chのコピペでも貼って
日記数を稼ぐか
0423Trackback(774)2006/12/12(火) 18:06:38ID:KLiJ2Scu
http://blog.livedoor.jp/takahasuyamada/

更新しました。見てやって。
04244222006/12/12(火) 22:21:25ID:bzqCvFrA
166人だった・・微妙。・゚・(ノ∀`)・゚・。
0425Trackback(774)2006/12/13(水) 00:23:53ID:XKzRT6eE
ジャンルが芸能だから2、3000くらい。
ジャニーズすごいなあ
0426Trackback(774)2006/12/13(水) 01:42:36ID:iQJlStq2
http://www.popxpop.com/archives/2006/12/post_48.html
こんな感じでほかのサイトをツギハギすればたくさんくるよ
0427Trackback(774)2006/12/13(水) 18:13:39ID:G0O2BEKv
恐ろしくマニアな分野に特化して自己満ブログ書き始めて2ヶ月

一日平均  ip55/pv100

更新頻度 5〜7回/週

ジャンル 1980〜1982年までのレトロゲーム

コメントもポツポツもらえてるしリンク希望も数件きた
トラバは拒否してる

もうこれでいいや
0428Trackback(774)2006/12/13(水) 19:10:07ID:xh2z4vi9
自分のブログにコメント書くとき、クッキーで自動的に自分のブログの
URLが入る仕様をしらずに、延々と自演会話している人を見つけた
そこまでしてアクセス欲しいのかと・・・
0429Trackback(774)2006/12/13(水) 22:01:31ID:G0O2BEKv
>>427だが

さっき久々にアク解析見たら今日は何だ?

ip120/pv200

レトロブーム到来か?ww
0430Trackback(774)2006/12/13(水) 22:33:57ID:UdlGh+pr
>>428
イタタマレナス(´;ω;)
0431Trackback(774)2006/12/13(水) 22:40:05ID:wYyh9CUO
漏れは超マニアックなスポーツ関連のブログをやっている。

平均ip140/pv230

今はオフシーズンで話題も少ないが、シーズン中になるとこの倍は行く。
このジャンルでは日本トップクラスの情報と質を提供している自信はあるが、これ以上アクセスを伸ばすにはどうしたらいいか?
0432Trackback(774)2006/12/13(水) 22:57:34ID:ygwYvTzA
2chに晒す
0433Trackback(774)2006/12/14(木) 00:21:27ID:/F0ufs1K
日本ならマニアックか



アメフトかカバディだな?
0434Trackback(774)2006/12/14(木) 14:10:43ID:jCWNQ0ox
自分のブログと関連がある、個人的に大好きなサイトと相互リンク出来た
なんか嬉しかった・・・

今日は現時点でip55 pv80
0435Trackback(774)2006/12/14(木) 14:27:14ID:GwA1siEH
>>443
ちがう。詳しく言うとばれるのでジャンルは言えない。
2chの関連スレを見ている連中にも知られている可能性は高い。
0436Trackback(774)2006/12/14(木) 15:14:38ID:TmBAiEGl
>>443
マニアックなジャンルらしいよ。
0437Trackback(774)2006/12/14(木) 21:56:26ID:/F0ufs1K
>>443
当ててくれ
0438Trackback(774)2006/12/14(木) 22:05:46ID:jCWNQ0ox
アンカーを>>443と思いっきり書き間違えてる痛い自演があるのはここでつか?
0439Trackback(774)2006/12/14(木) 22:19:25ID:/F0ufs1K
違いますよ?
0440Trackback(774)2006/12/14(木) 23:34:21ID:0nPpoBXw
>>443の人気に嫉妬
0441Trackback(774)2006/12/15(金) 00:28:23ID:tp8ABL0w
http://blog.livedoor.jp/blolink/
これ、わりと面白い試みかもな。俺、ブログ持ってないから関係ないがw
0442Trackback(774)2006/12/15(金) 05:24:08ID:1gojYznn
来年のライダーや戦隊のネタバレ書いてたら、訪問者数倍増。
もっとも、100前後のが200前後になっただけだが。
0443Trackback(774)2006/12/15(金) 13:20:26ID:nBpe7qXG
日本ならマニアックか



アメフトかカバディだな?
0444Trackback(774)2006/12/15(金) 16:48:30ID:bHS7QKGE
>>431
メジャースポーツにする
0445Trackback(774)2006/12/15(金) 21:51:33ID:Xj16uQ+H
自演ネタワラタwwwww
これ恥ずかしいなww
0446Trackback(774)2006/12/18(月) 00:02:15ID:b5xmye+K
4ヶ月くらいやってる写真ブログで一日0〜1くらい
3ヶ月くらいやってる文章メインのブログで一日20〜45くらい

文章メインの方は「どうぶつの森」で検索してくる人ばかり。
自分で気に入ってるのは写真ブログの方だけど、
友達にすら存在を教えていないから、双方コメントすら皆無w
0447Trackback(774)2006/12/19(火) 02:07:33ID:EqFWl4K2
開始から5ヶ月・・・記事は10個くらいしかないけど、
ようやく毎日10人近く来るようになって、頑張りたくなってきた。
0448Trackback(774)2006/12/19(火) 02:26:16ID:6Fiw/hg6
久々403
0449Trackback(774)2006/12/19(火) 02:54:58ID:1hKB3pX8
1日700〜1000かな
0450Trackback(774)2006/12/19(火) 06:09:57ID:1P06nafj
http://blog.m.livedoor.jp/rock_blog/index.cgi      
大体30前後
0451Trackback(774)2006/12/19(火) 07:35:35ID:2RVrixqQ
>>447
おまえよ。5ヶ月で、記事10個ってやる気ねぇな。俺なんか3時間前に開設して、
既に40だぜ。まぁ、新規に開設したことで、俺が利用してるブログかなにかに、その情報が
掲載されたからだと思うけど。ちなみに、俺のホームページ。5ヶ月で累計400。ほとんど自分。
ショボーン。ようし、毎日、1万アクセス目指して頑張るお。ホムペとブログの相互リンクでダブル効果だぜ。

0452Trackback(774)2006/12/19(火) 14:21:54ID:PiYglvPl
>>451
3時間で記事が40だと思った
0453Trackback(774)2006/12/20(水) 01:42:13ID:XnNpjpl/
>>451
ホームページは4ヶ月で累計141でブログは週一ペースで平均10前後。
ブログは開設3週間くらい。
0454Trackback(774)2006/12/21(木) 16:08:30ID:RtvZ/vBC
一時的に、1日50アクセス(最大100アクセス)あったけどなぁ。その頃は宣伝しまくりで、更新頻度も頻繁だったが、最近メッキリ忙しくて20アクセス行けば良い方…。
でも、これより落ちないのは、やっぱり見る人がいるからってことなんだと思う。

ブログというより、メインは作曲のサイトだから、好みの方がいらっしゃるのかな。
逆にブログは何かネタを引っ張り込まないと書けないんだよなあ、他人のダラダラ日記なんて見たくもないだろうしさ。
0455Trackback(774)2006/12/21(木) 17:29:23ID:P+sdCuBb
私の写真サイト作ってみた・・

http://koneko-chan-do-me.cocolog-nifty.com/
0456Trackback(774)2006/12/27(水) 16:40:35ID:N1TAuXFp
PVで120くらい
0457Trackback(774)2006/12/27(水) 18:00:22ID:Tn1XuEa0
更新しなくて500〜600ip
更新して700〜1000ip

PVはipの倍くらい。

700〜1000をコンスタントに1000前後にしたい。
0458Trackback(774)2006/12/27(水) 18:05:40ID:ulr4yB4o
これとかw
http://kabo2006.ff-j.com/
てめーら変なコメントするなょな!!!
0459Trackback(7742006/12/27(水) 20:32:23ID:XySHTV1f
去年の今頃は200あった。

今は80くらい。

落ち込むよ。
0460Trackback(774)2006/12/27(水) 22:09:01ID:gQgE1bJf
最高2万平均5000

けっこうよかった
0461Trackback(774)2006/12/27(水) 22:19:24ID:PFS8EmjE
昨日、6個記事書いたから8人も来くれた。
開設3ヶ月。
0462Trackback(774)2006/12/27(水) 22:29:53ID:/V+6GhTh
今日10人ジャスト
見てくれる人が少しでもいてくれたら幸せ
0463Trackback(774)2006/12/27(水) 22:44:10ID:P0vg7bER
わいは一日約150人ほど来てくれる。
アクセスがあると、その分うれしい〜
0464Trackback(774)2006/12/28(木) 09:06:25ID:AvEKz9AF
ipが20
0465Trackback(774)2006/12/29(金) 05:37:56ID:KFZb8aKQ
昨日は8人ですた(´∀
0466Trackback(774)2006/12/31(日) 00:38:54ID:ldRyvL64
何というか明らかに壁みたいなのがあるよな。
1〜50前後、50〜100前後、100〜200前後、200〜500前後で区切りみたいなのがある感じがする。
0467Trackback(774)2006/12/31(日) 05:16:05ID:XlBrBU3c
>>466
「犯人は30-40代、ないしは10-20代と考えられる」
ってニュースのキャプ画像思い出したw
0468Trackback(774)2006/12/31(日) 11:20:40ID:Ftc/iyBy
>>466
あるある、まるでパチンコのスランプグラフみたいに。
うちは15人〜50人かなぁ。内容によってはついていけないみたい。
流石にそういったの連発しないけど、もっと幅を広げたいんだよね。
0469Trackback(774)2006/12/31(日) 12:48:04ID:NkK7OQDj
スペック・・・話題はサッカー中心のブログ、goo blog、開設3ヶ月、記事更新頻度は月20回ほど

注目試合掲載日は約200ip、その他の記事掲載日は約100〜150ip、何も掲載しない日は約80ip

順調に増えてきて、ちゃんと読んでくれてきているのが嬉しい。励みになる。
0470 【ぴょん吉】 【344円】 2007/01/01(月) 20:00:47ID:Y/GJHkHj
695

昨日はちょっと少なかった
0471Trackback(774)2007/01/03(水) 05:16:01ID:/lKyuzP+
元旦、久しぶりにひとけたを記録して、寒くなったよ。
0472Trackback(774)2007/01/03(水) 08:03:40ID:7R5Nt9d0
50から100
日によってバラつき激しいかも
技術職だけど、専門的なこと書いたらやっぱり人が来る
0473Trackback(774)2007/01/03(水) 10:23:51ID:0zgvRlLl
元旦9人だったけど2日は49人だった
0474Trackback(774)2007/01/03(水) 19:07:14ID:pLTtDTSO
元旦はさすがに少ないね。
0475Trackback(774)2007/01/03(水) 21:28:36ID:R0UCzap9
今日は今のとこ150人くらい
普段は30人くらいなので面食らってる
0476Trackback(774)2007/01/03(水) 23:17:13ID:36NcMoMX
へこむなぁ、ブログ開設後2週間がすぎ、記事数も10を超えたが、ユニークアクセスだと
Total2人くらいだな。でも、ブログ投稿するたびに、来てくれるんだが。で、今日一人来てたので、ログ
見たらロボットの類だし。で俺もやっと気づいたが、色んなキーワードを含めて検索でひっかかるように
しないと駄目だな。まぁ、特定のジャンル向けのブログだが、その範囲ないで意識して、
いろんな用語を用いてる。
0477Trackback(774)2007/01/05(金) 06:22:14ID:1zNhfzfb
http://ameblo.jp/miyavi-sama/
0478Trackback(774)2007/01/05(金) 13:07:09ID:2JwLoALG
編めば使用。

PV2500

他のあくせく解析では15
0479Trackback(774)2007/01/05(金) 13:28:38ID:NVYjlFtD
昨日バラバラ殺人について書いたら100人来た。
0480Trackback(774)2007/01/05(金) 16:48:48ID:5jDyDLYY
更新も足跡も残さなかったら一日10位…( ´・ω・`)

いつもは100前後
0481Trackback(774)2007/01/05(金) 21:43:04ID:FDnYTfJB
4ヶ月ほぼ毎日更新してて累積1700ってどうよ?
一桁も結構あって日に20人来れば大勢来たなってレベルなんだが
0482Trackback(774)2007/01/05(金) 23:49:03ID:9Tnk3ZUM
う〜ん私はだいたい100人程度ですが
それでも30000位/1000000位ぐらい
だめだめ(開設5日目)
0483Trackback(774)2007/01/06(土) 02:55:24ID:qYRupyvh
俺大体130アクセス
読んでいる人は30人程度と推測
0484Trackback(774)2007/01/06(土) 13:29:43ID:toBFG45i
一日100人以上の人って、一日何回更新してる?
0485Trackback(774)2007/01/06(土) 14:32:33ID:7PdSmkrp
>>484
1日1回で十分
0486Trackback(774)2007/01/06(土) 14:35:55ID:z+QiOzfU
1日に2、3回更新して大体平均500人くらいきてます
0487Trackback(774)2007/01/06(土) 14:40:08ID:zoZP4+Ny
やっぱりこんなブログじゃ誰も来てくれませんです。

http://hp27.0zero.jp/680/aaaaa55/
0488Trackback(774)2007/01/06(土) 15:06:06ID:toBFG45i
一日一回更新しても、グーグルからもヤフーからもほとんど全く来ない。
やっぱり、政治・経済・科学ネタは人気ないのかなあ。
0489Trackback(774)2007/01/06(土) 18:21:02ID:WS31kJeS
いや、ビクターは結構アクセスあったぞ。
0490Trackback(774)2007/01/06(土) 21:43:25ID:6zKsQo7W
昨日は269来てた。
文章は100~200字
内容は写真、リアルの話題

今までは月に3回更新で一日100くらい。
1日1回更新を3日前から始めたらアクセスが250~300まで伸びた。

もちろん3日坊主
0491Trackback(774)2007/01/07(日) 09:58:13ID:NgvoEAMc
>>488
pingはちゃんと飛ばしているか?それとトラックバックも地味に大切だぜ
0492Trackback(774)2007/01/07(日) 10:58:17ID:D5TaBuji
最初1日20人訪問くらいで、ミクシィに晒したら100人くらい来るようになった。
0493Trackback(774)2007/01/07(日) 12:01:05ID:AiD0kF50
>>491
pignは飛ばしてる。
なぜか、「http://ping.blogoon.net/」だけにはエラーになってしまうが。

トラックバックは今までしたことなかった。
これからしてみる。
0494Trackback(774)2007/01/11(木) 01:09:42ID:wqFHWbeg
アクセスは今のところ1日に4000近くいくようになったけど、
ゲーム屋の店員辞めたら1日50人ぐらいになるんだろうな・・・
0495Trackback(774)2007/01/11(木) 22:57:40ID:J9FIweOg
>>476だけど、終に今日、ユニークアクセスが10人突破。
今週はいい感じだ。イェーイ。色々検索サイトで引っかかるよう
キーワードを色々使ってきたのが効果あった。
やっぱ、ログ見ると、検索サイトから飛んできてるのがほとんどだ。
0496Trackback(774)2007/01/11(木) 23:00:58ID:xYb+OdBh
ガンガレ

具体的な情報を書くようにすると必ずそれなりの固定ファンは付く
逆にダラダラ日記だと、内輪しか来ない。下手すると誰も来ないw
0497Trackback(774)2007/01/12(金) 04:26:54ID:o8s8RhV0
絵晒しブログで昨日は400入った
三ヶ月間更新はほぼ毎日、絵一枚描いて上げてる
0498Trackback(774)2007/01/13(土) 00:21:41ID:Tmx5dRc6
>>496
了解です。って、既にダラダラ気味かも。
0499Trackback(774)2007/01/16(火) 13:56:00ID:Md+DaZwC
ユニーク200〜300
PV400〜700

最近1ヶ月の1日平均はこんな感じ
0500Trackback(774)2007/01/21(日) 00:52:49ID:swG5lGr3
ユニーク 500前後
PV  3500前後

更新はだいたい毎日1回やなぁ。
最初の頃面白くて1日3回ほど更新してたな。

アクセス上位はこんな感じ・・・

リファなし(約7割)
ランキング
相互

検索エンジンからは殆どこねぇなぁ〜
メインキーワードでGOOGLEで60位くらい。
Yahooで20位くらいだとこんなもんなのかw
0501Trackback(774)2007/01/21(日) 03:22:12ID:ySVt0sM+
ユニーク300だけど検索が3〜4割。
検索できてるリピーターもいるけど

そんなに来るならランキングはやっぱり登録するかな
0502Trackback(774)2007/01/21(日) 03:31:13ID:8Auhx9tV
ユニーク4000
PV10000
0503Trackback(774)2007/01/21(日) 17:38:22ID:71cp9hXD
始めて6日目。書いた記事:15記事 118pv 52ip
0504Trackback(774)2007/01/21(日) 23:16:22ID:qrdGr0LN
おぉ、作ったばっかりなのに20人も来てる!!!


とか思ってたら自分で更新しまくってたのが原因だったよ。。
05055032007/01/22(月) 06:14:32ID:QA96szBq
ちょうど一週間目。書いた記事:16記事 146pv 71ip
0506Trackback(774)2007/01/22(月) 20:49:10ID:7bFizJJJ
1日3人とかしか来てくれないんですけどどうしたらいいですか?
もうかれこれ1年以上やってるんだけど。
0507Trackback(774)2007/01/22(月) 21:27:55ID:up+vCqzp
>>506
もしPingできるんなら、更新をPingするようにすればいいよ。
0508Trackback(774)2007/01/22(月) 23:38:38ID:7bFizJJJ
>>507
なるほど、サンクス。pingって今調べて初めて知った。
結構効果あるのかな?
0509Trackback(774)2007/01/23(火) 02:56:55ID:BYwMSCJ0
一年もやってて飛ばしてなかったのか…
とりあえずこのスレのテンプレ読んでみれ

人が来ないBLOGの管理人集まれ 21hit
http://pc10.2ch.net/test/read.cgi/blog/1169357499/l50
05105032007/01/23(火) 07:26:00ID:wAiuC+Uj
8日目。書いた記事:22記事 98pv 50ip
下がったorz しかも、いまだにコメント付かないしora
0511Trackback(774)2007/01/24(水) 21:28:30ID:ENYbdLiD
最近アクセス減ってる…
新着記事がありえない速度で更新する人によってかなり流されてる
上手いことその人の更新時間と被らないようにしないと寂しいことになっちゃうよ
pingも飛ばしてるけど、あまり効果は期待していない
0512Trackback(774)2007/01/24(水) 22:23:31ID:ENYbdLiD
↑ちなみに平均60/day
05135032007/01/25(木) 08:05:56ID:8dXqwn2M
>>511
すまん、たぶん俺だ。1日2回更新なんて軽い方だから。多くて10回更新してる。
一昨日 153pv/52ip
昨日 56pv/33ip
今日で10日目。でも、まだコメントが付かない。たぶん、速過ぎて読まれてない。
0514Trackback(774)2007/01/25(木) 18:21:26ID:BIrwjtDM
>>513
気にスンナ、10回なんてかわいい方だ!!
0515Trackback(774)2007/01/29(月) 16:42:11ID:4D/aHPZe
平均アクセス(ユニーク)が、

月〜金 平均620
土日  平均500

がくっっと落ちるのよね〜週末。
ブログ開始が2006年9月
今総記事数が約200・・・
これ以上増やすにはどうすればいいやら^^;
見当もつきません(笑

相互リンク数30程
ランキング登録5カ所
逆アクセスランキング付サイトへのリンク5カ所

でも、リファなしサイトからのアクセスが多いんだよね。
常連さん?としたら嬉しいのだけどね^^
0516Trackback(774)2007/01/31(水) 17:00:25ID:ebMYFDRY
一年以上前は一日300人ほど来てたのに、
今は一日100人も来ないわ

更新頻度あんまり変わってないのに
0517Trackback(774)2007/01/31(水) 17:23:02ID:2sCO+5hT
一日5人くらい
多い日は20人くらい

でも、俺が踏んでるので見かけ上1日150くらいかな。

0518Trackback(774)2007/01/31(水) 17:42:58ID:VMpMUBNI
>>517
もう....ゴールしてもいいんだよ。
0519Trackback(774)2007/01/31(水) 20:28:09ID:09dyI082
>>517
同じ。自分で踏んだ数の方が多いよね

それから2日間でコメント無しておかしいですか?
0520Trackback(774)2007/02/01(木) 04:24:41ID:2m4TESdt
一日5ぐらいかな。
更新したら報告するって感じのところにチェック入れなかったら
一日1になった。

>>519
普通だぜ。俺んとこは。
0521Trackback(774)2007/02/01(木) 09:35:22ID:wjSPTRC+
今は一日平均1000PVくらいあるけれど、最初にコメントつくまで3ヶ月くらいかかった。
初トラックバックと一日100PV越えるまで半年。
続けていればいつかは人気記事ができるよ。大丈夫。
0522アイ・エンター2007/02/01(木) 10:55:55ID:/0a3RRqi
新感覚!ブログコマーシャルサイトを運営している「アイ・エンター」です。

投稿方法はブログのURLを入力するだけ!

認知度アップの為に皆さんも是非宣伝して見てください!
よろしくお願いします。

http://www.blogcommercial.jp/


0523Trackback(774)2007/02/02(金) 01:19:00ID:mhv2cHWi
オレ、ブログはじめてから10日くらいでgooブログのトップ1000に入った。IPは220前後だったけど。
あれから一ヶ月・・・今じゃその半分も来ればいいほうです。
0524Trackback(774)2007/02/02(金) 02:16:32ID:9r2nxr6w
一日平均2800位UVあるんだが、
誰も何もコメントとかTBくれない・・・
スゲー異様だw
0525Trackback(774)2007/02/02(金) 03:54:37ID:cCPlTegT
人気ブログで紹介してもらった時は、一日3800行ったけど、今じゃ500程度
コメントもほとんどつかない、悲しい
チラシの裏に書いてるのと大して変わらないよ
0526Trackback(774)2007/02/02(金) 10:19:23ID:UrQz5PCE
40もアクセスあったのに
コメントなしかよ…
0527Trackback(774)2007/02/02(金) 11:34:08ID:6xvNVIQz
俺は一日8〜10ですね。
更新なまけたらすぐにアクセス数落ちちゃった。
0528Trackback(774)2007/02/02(金) 13:22:40ID:aAK0BLff
昨日9人も来てくれた!わーいわーいわー・・・ぃ・・・
0529Trackback(774)2007/02/02(金) 17:45:50ID:DGLait2H
一日平均は300〜500かな。
多い日では2000越したことが一回だけ。

ニュースサイトはこのくらいだとコメントは来ないのかねぇ。
0530Trackback(774)2007/02/02(金) 20:33:36ID:VKhIBGDY
絵日記サイトー!

0人ー!


笑える、ロボすら来ねえ!
0531Trackback(774)2007/02/03(土) 00:35:38ID:cTB1uJoF
>>529
うん。コメントはリンク先にするからね。
0532Trackback(774)2007/02/03(土) 16:30:57ID:U2n9p/FK
>>353
しつこく宣伝して回ったわりに
ここ数日、鯖落ちてるじゃん。使えねぇ。
0533 2007/02/04(日) 15:15:48ID:A4C4On94
一日50人がやっと、
こんなもんだろう。
0534Trackback(774)2007/02/04(日) 15:24:08ID:fyevv+Ej
うちも良くて5、60。
この壁が越えられない…
0535Trackback(774)2007/02/04(日) 15:36:41ID:kuUqiVue
http://pr4.cgiboy.com/S/6195778/
0536Trackback(774)2007/02/04(日) 16:26:13ID:QkFDHHXB
PV800〜1200 ユニーク600〜800くらい
3桁の壁を破ってみたいけどムリかなと思っている
0537Trackback(774)2007/02/04(日) 17:03:59ID:O92NvP5a
>>530
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ

こうなりゃ、人いない間に色々改装するよ(`・ω・´)
0538Trackback(774)2007/02/04(日) 21:38:32ID:ebULJ51o
アクセス50はひとつの壁らしいな。

自分も気分転換にデザインを替えてみた。
0539Trackback(774)2007/02/04(日) 22:25:11ID:QGWnOcmX
20弱かなぁ…
まぁでもこの内容で何人も…なんて方がおかしいよなぁ。

http://copatch.exblog.jp/
コメントもらってるから十分だけど
0540Trackback(774)2007/02/05(月) 01:22:55ID:Sgvt5aTM
昨日2人 今日0人

ひゃあ
0541Trackback(774)2007/02/05(月) 01:28:27ID:Tz5bXpF3
ちょっとみんな聞いてくれ…
昨日の夕方くらいにブログ立ち上げたんだが、
アクセスが150Hitもしてたんだがコレは凄い方なの…?

誰か教えて下さいm(__)m
0542Trackback(774)2007/02/05(月) 01:41:13ID:AI7vG06Z
それの殆どをリピーターにできたら凄い
じゃなきゃ運。
なんか話題のキーワードとかをロボットがたまたま拾って、たまたま上位表示されたんじゃね?
あとはどっかに晒されたか。
まあアク解析入れることだな。
結果報告してくれ
0543Trackback(774)2007/02/05(月) 01:44:25ID:9jlfIheA
俺一日3000くらいいってるからwwwww



ごめん3つあればいいとこだ
0544Trackback(774)2007/02/05(月) 01:50:57ID:Tz5bXpF3
>>542
やっぱり運だよね…

>なんか話題のキーワードとかをロボットがたまたま拾って、たまたま上位表示されたんじゃね?
それは無いとオモ。
何処にも登録してないし、自分の日常の事しか書いてないし…

>あとはどっかに晒されたか。
これだったら恐い…
((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル

>まあアク解析入れることだな。
すまん。携帯しか持って無いんだよ…
HTMLは入れれるらしいけど…

>結果報告してくれ
さっそくだけど、
今使ってるブログかなり鯖落ちがひどいんだよ…orz
スレ違いだったらごめんなさいm(__)m
0545Trackback(774)2007/02/05(月) 02:25:27ID:owYadS2a
初日だとデザイン確認しまくったりで、自らカウンターをグールグルさせてる場合もあるよね。
…私だけかしらん?
0546Trackback(774)2007/02/05(月) 17:45:37ID:3qk1xd4U
最近は25人前後だな
ランキングとか何も参加してないし、相互リンクもなし
解析みるとリピーターばかりw
半年前から始めて毎日更新してる 
マターリやってるからこれくらいのアクセスでいい
0547Trackback(774)2007/02/05(月) 20:37:45ID:eTkfkr9q
YAHOOカテゴリ登録のメールキタ!!
びっくり!!
諦めずに登録依頼してよかったぁ〜

アクのびるんだろうか?
0548http://asyl.blog.shinobi.jp/2007/02/05(月) 21:15:25ID:Caike+qD
最低でもPV100。

今日解析見たらなんかミクシィから来た奴がいたみたいなんだけど、どゆこと??
0549Trackback(774)2007/02/05(月) 21:20:32ID:SzyGl2Ip
http://hare2strawberrygirl.blog89.fc2.com/
きてきてww
アニメ好き大歓迎www
0550Trackback(774)2007/02/05(月) 22:34:47ID:rDwmKvDL
>>547
おめ。アクセス伸びるよ
0551Trackback(774)2007/02/06(火) 00:06:21ID:Zl0K473s
>>547
おめ、何回登録チャレンジした?
自分1回蹴られたんでもう1回登録してみようかな
05525472007/02/06(火) 00:25:15ID:Tafoz/I8
>551

たぶん4回目くらいかな?
月に一回くらいだと思う。
0553Trackback(774)2007/02/06(火) 10:29:22ID:LXtQobz0
どれくらいのコンテンツ量だと申請通るんだろ。
0554Trackback(774)2007/02/06(火) 10:45:43ID:2xzYPCyd
33ip145pvって何でいきなりこんな増えてるんだ
ひっそりしたいのに
0555sage2007/02/06(火) 11:35:20ID:O0f8GG9o
最近、誰も来ねーわ
http://m-space.jp/?masimoco
0556Trackback(774)2007/02/06(火) 12:40:44ID:IoTj9XAu
http://www.fruitblog.net/yume/
0557Trackback(774)2007/02/06(火) 21:44:35ID:+GRUMLG5
平均2000アクセス(楽天でやってるよ)
0558Trackback(774)2007/02/07(水) 01:05:52ID:/8rwEBo3
1日8000アクセス


http://stylef.jp/

最強
0559Trackback(774)2007/02/07(水) 08:24:46ID:tnhgVnTc
101pv 32ip
googleロボさんが良く来てくれます。

>>555
背景が第一関門だな。誰も行きたくねぇわ。
0560Trackback(774)2007/02/07(水) 14:21:46ID:Fngx4dfr
超驚いたんだけど・・・
自分のブログ、普通のブログなんだけど・・・
さきほど衆議院からアクセスが・・・

0561Trackback(774)2007/02/07(水) 15:03:03ID:R/k/zYPN
>>555
キモイ
0562544です。2007/02/07(水) 15:28:18ID:1Psgn+4/
>>544の途中経過
今日までの累計アクセス数がちょうど800になってた…
まだ始めて、3日くらい?しかたってないのに…

アクセス解析入れたけど、ちゃんと動いてない?みたい…
携帯でどっかいい所ない?
HTMLで入れる所。
てスレ違いか…orz
0563Trackback(774)2007/02/08(木) 03:22:38ID:bfMrPG9H
マックグリドルまずいよねって書いたら
マックグリドル まずい 感想
とかの検索ワードでお客さんがたくさんきました
一日4人くらいw
0564Trackback(774)2007/02/08(木) 05:10:46ID:TuakpitX
http://blogs.yahoo.co.jp/y060015808

ゲスブにしつこい ストーカー?
0565Trackback(774)2007/02/08(木) 10:27:27ID:0jR8mNwF
562 http://www.wtakumi.com/analyzer/index_m.html
これでどうだ?
0566562です。2007/02/08(木) 12:10:25ID:KfvMFvEP
>>565
レスありがと(^-^)
それを入れてるんだけど、
それって、来た人全員をアクセス解析してる訳でもないんだね…

それとも、アクセス解析って全部そんな物なの…?

教えて下さいm(__)m
0567Trackback(774)2007/02/08(木) 12:28:51ID:0jR8mNwF
これ以上はスレ違いぽいから質問スレか解析スレ池。
0568Trackback(774)2007/02/08(木) 12:40:39ID:KfvMFvEP
>>567
すまん…
聞いてくる(´・ω・`)
05695472007/02/08(木) 12:51:41ID:bPYoif3G
yahoo カテ効果報告〜

PV/日 IP
3,979 607
4,440 649
4,638 639
5,416 663
4,485 626
3,766 534
3,054 563
2,718 523
2,481 435
2,993 448
3,529 564
6,537 934← 登録午前6時登録されたもよう
4,617 884

効果はあったが・・・期待ほどでは(笑
1000いかねぇ〜
0570Trackback(774)2007/02/08(木) 15:52:20ID:WXvoX3iA
そういや、FC2ブログランキングに登録して、少しは増えるかなと思ったけど
5位以内なのに一日10人ほどしかランキングサイトからきてねー
あれ見てる奴かなり少なそう
0571Trackback(774)2007/02/08(木) 17:38:05ID:a+bPB/Me
FC2のランキングはスパマーしかこないよ
0572Trackback(774)2007/02/08(木) 22:33:02ID:ZS/pCaFf
ぶろぐ村のランキングも過疎ってる。
人気ブログランキングのほうがいいのかなぁ…
0573Trackback(774)2007/02/08(木) 22:58:40ID:0Q40XNZT
友里さん
http://gocco.jp/card.do?user_id=511960&ts=1170942876647&iuid=523397&hash=71bab2
0574Trackback(774)2007/02/08(木) 22:59:51ID:dTZr/dg8
瞬間検索ワード?に入ってる言葉の記事書いたら
いつもの二倍以上の人が来たお!
うれしいお!('A' )
0575Trackback(774)2007/02/08(木) 23:26:58ID:Tg/I7wie
>>563
warota
0576Trackback(774)2007/02/09(金) 01:32:26ID:gPO9izUm
>>571
数ヶ月放置されたブログが堂々の一位だったりするかな、
アクセス数水増しできるツール使えば誰でも一位の座は手に入る。
0577Trackback(774)2007/02/09(金) 04:29:53ID:FjXivy2r
http://mixi-seiha.seesaa.net/

アクセスが欲しい・・・
0578Trackback(774)2007/02/09(金) 04:53:30ID:yeeXSvuF
みんなはランキング上位のブログを見に行くことある?
私は無い。
0579Trackback(774)2007/02/09(金) 06:48:33ID:Gx+8vcPv
タイムリーな芸能ニュースを記事にするとアクセス数はね上がるね
0580Trackback(774)2007/02/09(金) 09:19:26ID:9HOkLRj8
ランキングからのPV/1日 カテゴリ内順位

ブログ村  ・・・129 10位以内
人気ブログ ・・・105 40位代
FC2   ・・・62  10位以内 
殿堂    ・・・16  30位位(変動大)

これくらいで「いっぱいくる」って思っちゃう位のブログ(笑
0581Trackback(774)2007/02/09(金) 16:15:33ID:Oy9+tdHP
UPした日は10人〜20人
UPしない日は5人以下。
0582Trackback(774)2007/02/09(金) 16:16:15ID:Oy9+tdHP
UPした日は10人〜20人
UPしない日は5人以下。
0583Trackback(774)2007/02/09(金) 22:04:49ID:uWYxR+Hx
>>579カエラのおかげで初めて3桁いった。
7
462←カエラの記事
36
この間毎日更新してたが凄い落差w
0584Trackback(774)2007/02/10(土) 02:14:26ID:D3qb2BW0
なぜか「プラネテス」のこと書いたらアクセス数爆発的に伸びた
普段は50強ぐらいなのに、400超えたよ
時々わけのわからないものでアクセス数伸びる…不思議
0585Trackback(774)2007/02/11(日) 06:26:35ID:OvQp1Lu1
ユニーク数(忍者ツールで)
70 60 44 55 55 141 15←いまここ

amebloのアク解まったく当てにならんw
ユニーク数とPV数が常に10倍近くの差がある

0586Trackback(774)2007/02/11(日) 13:46:59ID:Ib1aPyFQ
pv 250
ip 45
この開きは何なのでしょうか?
酷い時は
pv 220
ip25
こんな日もあったりします。
0587Trackback(774)2007/02/12(月) 16:58:34ID:ZCwgbqz2
GoogleAnalytics調べ先月の
一番多い日:11944
一番少い日:265

ニュースサイト砲の怖さを知った。
0588Trackback(774)2007/02/17(土) 07:17:57ID:cGY1N51J
6290
0589Trackback(774)2007/02/20(火) 21:27:16ID:1RB00VD/
-324
0590Trackback(774)2007/02/21(水) 01:22:42ID:fpDYvbq7
3日前は21
0591Trackback(774)2007/02/21(水) 01:23:26ID:fpDYvbq7
2日前は6
0592Trackback(774)2007/02/21(水) 01:24:15ID:fpDYvbq7
昨日は0
0593Trackback(774)2007/02/21(水) 11:55:08ID:fWNFapG9
http://blogs.yahoo.co.jp/y060015808

>ゲスブにしつこい ストーカー?

ファン登録してもらうまで書き込み続ける
キモメンヘルジジイ
0594虚構世界内存在 ◆vWilh8Qklc 2007/02/22(木) 06:44:31ID:G7bR9CXV
文章の数とpingの数によって変わる。

02/16 Friday 125 5%
02/17 Saturday 1374 52%  # ほとんどがロボット
02/18 Sunday 324 13%
02/19 Monday 247 10%
02/20 Tuesday 197 8%
02/21 Wednesday 275 11%
02/22 Thursday 130 5%

合計:18543
本日:51
昨日:183
0595名鉄レジャック ◆jGSvhyHdTY 2007/02/22(木) 15:43:16ID:U8DYS1eJ
昨日のアクセス

ユニーク数28 PV49
人気のブログ;14万1802位↓
0596Trackback(774)2007/02/22(木) 16:00:11ID:esvXXXZA
ユニークアクセスってなに?
ブログ初心者だから教えてほしい。
0597Trackback(774)2007/02/22(木) 16:04:20ID:zOyCZp09
俺もよく分からないけど、実際の人数じゃない?
アクセス100でも、ユニーク20だったら
実際は20人しか見てないってことなんじゃないかなぁ
ちょっとググってみるお
0598名鉄レジャック ◆jGSvhyHdTY 2007/02/22(木) 16:09:07ID:U8DYS1eJ
アクセス数は訪問した人数とは違う。同じ人が何度も来てもアクセス数は増えるから。(例外あり)
ユニーク数とは純粋な訪問者の人数のこと。だと思われ

0599Trackback(774)2007/02/22(木) 17:11:19ID:esvXXXZA
親切にサンキュ!
じゃあヤフーの訪問者数は純粋な訪問者ってことかな。
ヤフーってアクセス解析つけれるのかなァ

ヤフーって独特だよなァ
0600Trackback(774)2007/02/22(木) 18:54:02ID:MCnVcfid
てかよ、トラックバックって何?
0601Trackback(774)2007/02/22(木) 22:04:56ID:esvXXXZA
他人の真似をせず、自分ならこんなブログあったら毎日行きたいなって
思うブログ作りを、毎日更新で地道に頑張ってる。

少なくても訪問者はゼロの日はない。俺のブログを見てくれている人がいる。
それだけで嬉しいよ。

0602Trackback(774)2007/02/23(金) 00:17:52ID:Xnhsv/Jp
http://blog.livedoor.jp/amusement_blog/
0603Trackback(774)2007/02/23(金) 00:53:44ID:8bz3XPBA
PVで5万ぐらい
正直もう疲れた
0604Trackback(774)2007/02/23(金) 08:08:10ID:fsxfoMVz
大体40〜60くらいhttp://blog.livedoor.jp/rock_blog
0605Trackback(774)2007/02/23(金) 15:55:55ID:F2a1nAJ/
PV150
ip33で全部ブックマーク

晒されてるのかたまたま

>>603
広告収入いくら?
0606Trackback(774)2007/02/23(金) 18:57:28ID:8rI5ZWDc
楽天やってるけど、例えばアクセス数100だとすると、
100人の人が来たってこと?
それとも人数ではないの?
0607Trackback(774)2007/02/23(金) 19:48:40ID:aY8DjA9q
ブログのくだらない質問はここに書き込め14@ブログ
http://pc10.2ch.net/test/read.cgi/blog/1169756927/
0608Trackback(774)2007/02/23(金) 20:09:56ID:9R/5ehqy
PVが60くらい
IPが30くらい
0609Trackback(774)2007/02/24(土) 00:57:02ID:IhiV0JOu
始めてそろそろ2年になる
PVが400〜600くらい
IPが150〜200くらい
最近更新が週一なので、少し減ってきた

背景の色は白かグレー(2ちゃんぐらいの)が良いようだ
くどい色とか使うと、てきめんにアクセスが減る
0610Trackback(774)2007/02/24(土) 01:52:40ID:AweE9W/c
昨日更新しなかったら3人だった。



ケッ
0611Trackback(774)2007/02/24(土) 02:13:55ID:LPnmS2iw
一日平均IP3PV10くらい(自分入れて)だったからヤフーに変えたんだけど、
あそこは100とか普通に来るね
人来ない事に慣れちゃってるからなんか見られて恥ずかしいwww
0612Trackback(774)2007/02/24(土) 04:18:26ID:AkaeGZJp
30ipぐらい…(;´∀`)・・・・・・
http://mootoko8888.blog93.fc2.com/
0613Trackback(774)2007/02/24(土) 07:50:16ID:CT4WuSj9
昨日は

ユニーク数 39 PV192
0614Trackback(774)2007/02/24(土) 12:01:09ID:IhiV0JOu
>>611
>ヤフー
回って来る奴って、変人が多くないか?自虐的な女とか・・・
0615out2007/02/24(土) 13:03:58ID:Dg7ajqFk
平均700pvくらいかなぁ・・・
0616Trackback(774)2007/02/24(土) 19:17:41ID:JrkKIQjK
1日当たり22件ですが何か?しかも半分は自分という・・・orz
0617Trackback(774)2007/02/24(土) 20:05:33ID:J9Z/ragL
>>614
そんなことはないけど
というか、今じゃヤフーカテゴリからくるアクセスが
一日4人!とかなんで、変なやつかどうかもわからない
最初の一週間のNEWの印がついてるときですら一日20くらいの
ユニークアクセスがあっただけだったし
0618Trackback(774)2007/02/24(土) 20:54:39ID:LnNJSjC/
昨日80くらいだたhttp://blog.livedoor.jp/rock_blog/
0619Trackback(774)2007/02/24(土) 21:47:18ID:DaivyFjl
>>618
デザイン崩れ杉
0620Trackback(774)2007/02/24(土) 23:16:34ID:cah51UYE
アクセスログ見たら全部自分だった件
0621Trackback(774)2007/02/25(日) 00:54:28ID:L6RRnglu
普通そうだろ。
0622Trackback(774)2007/02/25(日) 10:55:55ID:nBmDgao6
2週間くらい更新してない。w 35ip位。 

知り合いが殆ど。orz  www
0623Trackback(774)2007/02/25(日) 22:45:44ID:Raz8Y2+W
開設してまだ数日

ユニーク 14(自分12)
PV 38(自分36)
0624Trackback(774)2007/02/26(月) 00:35:37ID:bKSiLPBp
漏れも開設して数日なんだけど、なんかもう飽きてきた。

ユニーク41
PV144
0625Trackback(774)2007/02/26(月) 13:42:42ID:df1F2X4K
ばかああああああああああ
うわあああああ風きつすぎるうううううううううう
古今東西 馬耳東風 日進月歩 油断大敵
http://blog.livedoor.jp/takahi51/archives/50556507.html

0626Trackback(774)2007/02/26(月) 13:51:25ID:UavWe64e
アクセス水増しするツールなんてあるのか
0627Trackback(774)2007/02/26(月) 19:22:04ID:08Autudl
みんな二重カウントしてるの?
俺ずっと一重だからカウンター全然まわらんw
0628Trackback(774)2007/02/26(月) 20:16:13ID:GvEuUL6F
あたUのわ500〜800pV
0629Trackback(774)2007/02/26(月) 20:36:40ID:u14KC/QJ
更新したら40くらい
0630Trackback(774)2007/02/26(月) 20:41:15ID:yEc9cC91
昨日100越えたhttp://blog.livedoor.jp/rock_blog/
0631Trackback(774)2007/02/26(月) 21:24:48ID:eeteM9cu
ユニーク150
PV1200

平均してこんな感じか
0632Trackback(774)2007/02/27(火) 02:05:38ID:VOV/2jrs
昨日の訪問者数 1267
昨日のコメント件数 88
昨日のトラックバック件数 3
前回の更新日時 2007/02/26 ----
今までの投稿件数 419

livedoorの人気ブログランカーです。
一応参考までに。
0633Trackback(774)2007/02/27(火) 04:07:22ID:qIFhJEx1
昨日の訪問者数 1822
昨日のコメント件数 42
開設して9ヶ月
更新頻度は1,2日に1回のFC2でやってる日記ブログ
0634Trackback(774)2007/02/27(火) 10:26:44ID:cbegg237
羨ましいなー
0635Trackback(774)2007/02/27(火) 10:49:22ID:S9OM448n
観覧数とアクセス数ってどう違うの?
観覧100 アクセス30 だった
0636Trackback(774)2007/02/27(火) 12:37:26ID:MVZiKEof
http://blogs.yahoo.co.jp/moon_ship2006
0637Trackback(774)2007/02/27(火) 12:44:52ID:g74MIeeQ
http://blog.goo.ne.jp/drsakakibara
http://blog.goo.ne.jp/drsakakibara
http://blog.goo.ne.jp/drsakakibara
http://blog.goo.ne.jp/drsakakibara
http://blog.goo.ne.jp/drsakakibara
http://blog.goo.ne.jp/drsakakibara
0638Trackback(774)2007/02/27(火) 14:19:30ID:QRm7Ohoh
おまえらに聞くけどタイーホって何?
0639Trackback(774)2007/02/27(火) 14:24:13ID:nlOTj+jP
タイーホ→逮捕
0640Trackback(774)2007/02/27(火) 15:19:39ID:QRm7Ohoh
サンクス
0641Trackback(774)2007/02/27(火) 16:29:26ID:4e8kLtr/
http://mbsp.jp/xxdaixayaxx/
0642Trackback(774)2007/02/27(火) 22:53:32ID:e+s0quL5
きちゃったに萌えた
0643Trackback(774)2007/02/28(水) 01:23:06ID:kKTVKqkw
昨日始めたばっかりだけど46
誰が見てるんだよww
0644Trackback(774)2007/02/28(水) 04:36:47ID:zTmSBDFN
実は自分自身ってオチもあるかと。
0645Trackback(774)2007/03/01(木) 03:36:16ID:ap46ORgN
pvって例えばページ更新とかでも増えちゃうの?
0646Trackback(774)2007/03/01(木) 07:55:22ID:tQO00DxX
pvはページ更新で増えなきゃ困るだろう。じゃないとアクセス解析の意味が無い。
カウンタは、その仕様による。
0647Trackback(774)2007/03/01(木) 15:06:02ID:U3yKomCp
0648Trackback(774)2007/03/01(木) 17:52:26ID:3JjIrahl
一日500アクセスって多いほう?
0649Trackback(774)2007/03/01(木) 19:49:21ID:tQO00DxX
少なくとも多い方ではない気がする。
0650Trackback(774)2007/03/01(木) 19:53:09ID:hntK8ueR
四千
0651Trackback(774)2007/03/02(金) 11:28:09ID:QTLeKVu4
俺のブログ暦 同じ内容で開設
ヤフー 一日 300人
ライブドア 一日 3人
楽天 一日 忘れた
グー 一日 80人
FC2 一日 1500人

同じブログなのにこの差は一体・・
0652Trackback(774)2007/03/02(金) 11:42:46ID:wWQbJeU5
>>651
エログ乙
0653Trackback(774)2007/03/02(金) 11:43:15ID:EVOyR0p8
開設二ヵ月で2千。まずまずか。
0654Trackback(774)2007/03/02(金) 15:24:22ID:lsxHaPe8
昨日684(涙)
多い日は1200ぐらい

http://paulmccartney.blog72.fc2.com/
0655Trackback(774)2007/03/05(月) 07:33:11ID:glMAW//9
27821人…晒されてるよね
なんでもない日は6980人とかだった。
かなり波があるな。

とりあえず4ヵ月で60万人突破したよ。
0656Trackback(774)2007/03/05(月) 11:07:55ID:V9eb2TYz
>>655
死ね。
0657Trackback(774)2007/03/08(木) 14:07:39ID:b5lMiBWY
excite blogだけど、まぁ単なる日記だから1日10アクセス行けば多いほう。
0658Trackback(774)2007/03/09(金) 16:58:11ID:peQatZD7
開設から3日、開始早々なので連続で更新しまくってるが記事はまだ8つ
初日30ip/50view 昨日90ip/160view コメント0 TB0 この3日間通って来てくれてるip 8
当然どこもリンクないし、まだ宣伝もしてない、検索エンジンなんかヒットしない
PINGもまだ飛ばしてないのに、なんなんだろ
0659Trackback(774)2007/03/10(土) 01:04:42ID:3esoOnUV
通常5〜10。
こないだ20アクセスあって、うおっいつもの倍だぜwとか喜んでましたが何か?
0660Trackback(774)2007/03/10(土) 02:28:16ID:eI3GZmWL
excite blogで小説サイト
1日平均で200ip/1100viewくらい
伸びるときで300ip/2500view
開設して1ヶ月半で5900ip
0661Trackback(774)2007/03/10(土) 02:40:52ID:aUiU61F7
>>658
巡回ロボット
0662Trackback(774)2007/03/10(土) 03:37:43ID:R0IRgQb4
やっぱなんかテーマ性のあるブログじゃないと客入らないかな?
0663Trackback(774)2007/03/10(土) 07:22:21ID:p8jSTl6N
半年やってるのに平均20人・・・
0664Trackback(774)2007/03/10(土) 09:04:48ID:h+wHgEiT
0
0665Trackback(774)2007/03/10(土) 09:56:37ID:kfZP8uxA
ワザト荒らされて集メル人モイル。
0666Trackback(774)2007/03/10(土) 10:33:45ID:W6zf+UE3
半年更新してないのに、一日平均40PV。
0667Trackback(774)2007/03/10(土) 20:37:51ID:8TjlkDKc
>>662
こういうのにすると人きますよ。
http://golgokoji.com/blog/
0668Trackback(774)2007/03/11(日) 06:16:52ID:dKA4XCGN
60〜180人。
沢山更新した日は多い。
0669Trackback(774)2007/03/11(日) 12:30:49ID:LX46vAD9
20人弱かな・・?

http://blogs.yahoo.co.jp/nisie900
0670Trackback(774)2007/03/14(水) 20:33:42ID:Zo0AWBe2
15〜200くらい

[テンプレリサイクル]
【タイトル】24 TWENTY FOUR Season6 Inside
【URL】http://ctublog.blog89.fc2.com/
【何系】海外ドラマ系・アメリカへの陰湿かつ謙虚ないやがらせ系
【何を見て欲しいか】Google Ads の広告
【一言】ブログの宣伝のついでに下記のことについても・・・
【見て欲しい記事のURL】 http://ctublog.blog89.fc2.com/blog-entry-37.html#comment-top
今日、ブ口グ村を名乗る変なコメントを発見しました(返信は見ての通り)
「錯覚や誤解をしないよう紛らわしくないようにし不適切な表現を避けてください。」
って言われても、ブログ村が愛するGoogle AdSenseの広告でもそうゆうことが
起こる可能性はあるわけだし、釣りでしょうかね? (おまえが釣りだっていうツッコミなしよ☆)

0671Trackback(774)2007/03/18(日) 00:49:14ID:/IC5+3/I
http://plaza.rakuten.co.jp/julie5/

昨日が553、楽天だから自動巡回多いので・・・。
0672Trackback(774)2007/03/18(日) 13:17:40ID:QyxfTTmZ
ライブドア標準装備のカウンタで15/日位・・・
更新が無かった日は半分以下に・・・

http://blog.livedoor.jp/qfgdg233/
0673Trackback(774)2007/03/18(日) 14:47:31ID:LOpbyS5g
http://blogs.yahoo.co.jp/ronaldo9dio

まだできたばっかだけど。
0674Trackback(774)2007/03/18(日) 20:40:46ID:0t3JBD1t
http://hp41.0zero.jp/790/1716/

20人
0675Trackback(774)2007/03/19(月) 00:16:26ID:9RmKwZ3s
昨日のアクセス数

ユニーク数57 PV106

ユニーク数100超えしたい
0676Trackback(774)2007/03/19(月) 00:25:54ID:T32OXW8S
5人ぐらい。

つか、
自分のブログをキーワードでぐぐってみたり、ヤフーとかで
検索しても普通にトップに出てくるんですけど、
アクセス数はぜんぜん大したことありません。
たぶん題名だけだとまったく中身が見えない
ブログではあるんですが・・・。
タイトルをもっと明快にすべきですかね?
初めて1ヶ月ぐらいですが。
0677Trackback(774)2007/03/19(月) 09:32:00ID:MWOCWLnK
誰もタイトルじゃ判断しない
0678Trackback(774)2007/03/19(月) 22:19:29ID:R6GbigkK
FC2やってます。
4日前に作って訪問者2〜3人かな?(一人は俺w)
0679Trackback(774)2007/03/20(火) 12:39:37ID:t9lfS7xU
fc2 らーめん専門の日記
昨日はユニークアクセスが280。
PVが652。

ジリジリと伸びてきているけど、まだまだだ。
0680Trackback(774)2007/03/22(木) 21:22:08ID:aqmc2S60
ip400
pv1000
増えた原因は検索ひっかかるようになったからだと思う
0681Trackback(774)2007/04/02(月) 22:24:26ID:c3HSL2Bz
ここ3ヶ月で25万ヒットちょい。
今年こそは年100万行けそうだ。
0682Trackback(774)2007/04/11(水) 12:57:42ID:xnkCZhB5
だいたい7〜4です…
0683Trackback(774)2007/04/11(水) 13:12:18ID:2p8ABjOK
ここ3日間、0行進だ
更新も0だがね
0684Trackback(774)2007/04/11(水) 13:20:03ID:Ayt3NN5c
大体50前後。
2chに晒された日でも200ぐらいだった。
0685Trackback(774)2007/04/11(水) 17:56:58ID:YYKUDP5d
今だ誰ひとりコメントなし。
淋しいな…
0686Trackback(774)2007/04/11(水) 20:15:16ID:u/eKlPia
>>685

おまえらのブログにコメントやTBをします!Part4
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/blog/1163079424/

ここ行ってみれ
1は必ず読めよ
0687Trackback(774)2007/04/12(木) 10:21:15ID:CyKEvdrk
10前後だったのに違う鯖に移転してから50越え
この前100越えて嬉しいのに、どっかに晒されてんじゃないか?と不安になってる。

塚さ、いきなりアクセス数落ちたらちょっと凹まね?
0688Trackback(774)2007/04/12(木) 21:13:22ID:TQM/5UEP
>>687
どこからどこに移転したの?
0689Trackback(774)2007/04/15(日) 11:00:20ID:+3eP1S4W
今まで更新しなくても10はいたのに
今日はじめて3になった…
0690Trackback(774)2007/04/15(日) 22:55:02ID:mZkSGwe1
今日は、今の時点で321。
今までの一日の最高アクセスは3000ちょっと。
0691Trackback(774)2007/04/16(月) 21:50:36ID:bLTUiypU
昨日9人。
0692Trackback(774)2007/04/18(水) 05:18:26ID:YMV/k1Yz
久しぶりに確認したら2000pvくらいだった
一年前とあまり変わらない
0693Trackback(774)2007/04/18(水) 21:00:54ID:kXfmuwt6
かわいい日本語フォントを無料で
http://news.ameba.jp/2007/04/4297.php

ブログにツッコミ
http://news.ameba.jp/2007/04/4285.php
0694Trackback(774)2007/04/18(水) 21:58:50ID:LLULQ8RE
はじめて2週間ぐらいだけど今日は2200人くらい
ちなみに競馬関連だよ
0695Trackback(774)2007/04/19(木) 04:30:49ID:i0HMBJw+
更新頻度によるから、きみらの数値見ても全然参考にならんな。
そりゃ、毎日更新してれば最低20〜30は来て当然だしなぁ・・・。
更新しない日の数値が本当の実力でしょ。
0696Trackback(774)2007/04/19(木) 05:20:19ID:1fNGGie5
最近更新してないんだけど3、10、8、10って感じのアクセス数なんだけど
これって常連さんは3人かな?
0697Trackback(774)2007/04/19(木) 10:11:03ID:OZjvVi37
備忘録代わりに最近始めたけどおもしろいな。
誰も来ないと思ってたけど、俺意外に見てる人がいるっぽいから
アクセス解析見てみるとひょんな単語を検索して
しかもそれが俺んところで引っかかって覗きにくる人がいて、へぇーって。
つっても片手に余るくらいだけど。世界って広いなー。
0698Trackback(774)2007/04/19(木) 16:31:31ID:EbpjS5IS
ここ見てhttp://kmm2906.jugem.jp/
0699Trackback(774)2007/04/19(木) 16:43:20ID:Cs4aW9Zb
>>89
自分の身辺を書くのは別にいいと思う。日記なんだし。
それより無意味な情報ブログがランキング上位っていうのがヤダ。
商品とか紹介するだけのブログは、読んでてもホントつまらない。
自分で考えて書いてないだろ・・・って思っちゃう。

0700Trackback(774)2007/04/19(木) 16:47:33ID:8kaA5LnH
嫉妬ってやーね ┐(´ー`)┌
0701Trackback(774)2007/04/19(木) 16:56:56ID:Cs4aW9Zb
>>700
あなたに言われたくはないけどね。
でも自分のランキングが結構上位で、それなりに更新していて、内容も結構きちんと考えてるのに、
更新だけは無駄に多い情報ブログが自分の上だったら、ちょっとムカって思うのは当然だと思うけど?

0702Trackback(774)2007/04/19(木) 17:35:07ID:B7gmn6mH
何が当然だよw
ひとりよがりできちんととか言ってんじゃねーよ。

お前がきちんと考えてるつもりでも、
他の人から見たら、お前のブログも「無駄に」更新してるだけにしか見えないってことだろ。
無駄に更新してる情報ブログと、無駄に更新してるお前のブログじゃ、
更新の多い情報ブログの方がランキングが上に行くのは当たり前。
0703Trackback(774)2007/04/19(木) 17:51:01ID:3Q51undm
まあまあ
0704Trackback(774)2007/04/19(木) 20:00:16ID:mZIvoYfz
うちのブログをお気に入りに入れてくれるらしいのが50〜60人
他、細かい単語の検索とかで来る人が毎日何だかんだで100人近く居る
合計150〜200(多いとき)くらいかな
0705Trackback(774)2007/04/19(木) 21:15:14ID:dGPKW2Jx
マジメなブログが一日15
ふざけたブログが一日600

まっ、こんなもんだわ
0706Trackback(774)2007/04/19(木) 21:36:53ID:s12vKK/q
真面目でもないが、20件ほどですな。 夕張ばりばり。
0707Trackback(774)2007/04/20(金) 04:22:00ID:gjLf8Wg9
20くらい。
半分は実家の母。
0708Trackback(774)2007/04/20(金) 04:22:07ID:a77mq0J6
痛いニュースの管理人ですが1日100万人以上来てるお( ^ω^)
0709Trackback(774)2007/04/20(金) 15:50:00ID:SLGSvpa4
6・・・
0710Trackback(774)2007/04/20(金) 18:25:27ID:Qmk4eTur
>>702
そんなに熱くならなくても・・・・。
私が言ってる無駄な情報ってのは、通販系の紹介ばっかりしてるところ。
しかも胡散臭いサイト(明らかにブランドのばったモノっぽいのが売ってそうな)を紹介してるから、そんなブログがランキング上位なんてちょっと・・・って思ったんだよね。
ちゃんと自分の言葉で書いてあって、内容が面白いブログが上位なら文句ないけどさ。
0711Trackback(774)2007/04/20(金) 20:31:04ID:WPrNibhE
>胡散臭いサイト(明らかにブランドのばったモノっぽいのが売ってそうな)を紹介してる

そのブログ、凄く面白そう
0712Trackback(774)2007/04/20(金) 20:41:50ID:wn7s3AMl
>>707  はは‥のんきだね! がんば
0713Trackback(774)2007/04/20(金) 21:08:45ID:16X02o3X
http://dblog.jp/aaa1103/
0714Trackback(774)2007/04/20(金) 23:41:49ID:PxP0Y0o4
ブログ開設2週間で一日アクセス200超えでうなぎのぼり。
自動トラバソフト買ってよかった。
0715Trackback(774)2007/04/21(土) 00:47:48ID:6HnIBp+C
http://www.pachi777.com/index48.htm
0716Trackback(774)2007/04/21(土) 02:02:43ID:8lWcgEGl
http://blog.duogate.jp/mitsunochan/?p=0&disp=entd_p&EP=14001726
0717Trackback(774)2007/04/21(土) 02:57:47ID:JUS/wYRy
だいたいアクセスなんぼぐらいあればアフィリエイトやる価値ありますか?
0718Trackback(774)2007/04/21(土) 03:04:59ID:SA8B8AKG
ユニークで5000ぐらいじゃね
0719Trackback(774)2007/04/25(水) 17:13:01ID:UqjtCKex
ひとつは去年の10月から始めて10あるかないか…

もうひとつは4年前から。
トリノ五輪以降ジワジワと増えて今は110前後。
200越えしたいな。
0720Trackback(774)2007/04/27(金) 00:51:55ID:QcEFhQER
昨日

ユニーク数400
アクセス数850

あと少しでアクセス1000いけそう
0721Trackback(774)2007/04/27(金) 10:31:47ID:KeFBpGq7
今まで最高16だったのに昨日は125だった。
0722Trackback(774)2007/04/28(土) 09:00:27ID:JBJlt6/Y
ぶっちゃけ、かとゆーとかに載ってニュースサイトコンボが発動すれば一日で1万くらい簡単に行くんだけどね。
0723Trackback(774)2007/04/29(日) 14:30:57ID:7/dyjiI9
みんな、人のブログにトラックバック送信したりしてるか?
オレは全然やってない。トラバは受けるだけ。
ただ、記事になんの関連も無いトラバは、はじいてるけど。
0724Trackback(774)2007/04/30(月) 05:58:07ID:wW7TSztO
あんまりしてないなぁ。
知らん人にリンク張るのって何となく抵抗がある俺内向的。
0725Trackback(774)2007/05/05(土) 01:51:09ID:ceQH1qmK
日記ブログは誰も読まないと思ったほうがいいね。
ドラマ、ニュースの感想とか書くとアクセスは増える。
0726Trackback(774)2007/05/06(日) 12:41:44ID:Tr7PLkO2
0727Trackback(774)2007/05/10(木) 03:50:01ID:ITn/Rtbd
MH2やMHP2・MHFの話題が中心です。

X LInk Kaiの接続情報も掲載中♪



http://kbmn.way-nifty.com/kingyo/
0728トマト2007/05/11(金) 12:12:33ID:wlZ5QAbN
登録無料で確実にサイトへのアクセス数をアップさせる、
Pingサーバーへの一斉配信サービス「Pingoo!」をご紹介ヽ(・c_,・。)ノ

「せっかくブログを更新したのにまったくアクセスがないよ〜。」
こんな方にオススメ!!

ブログサービスの「Ping送信」という機能を使って、
さまざまなPingサーバーに発信することで、
あなたが新しく記事を更新したことをインターネットユーザーに知らせることができます。

↓詳しくはこちらからどうぞ↓
http://tinyurl.com/393sop


0729Trackback(774)2007/05/11(金) 18:51:22ID:+6or9Q0C
うるせー馬鹿
0730Trackback(774)2007/05/11(金) 18:53:41ID:FH03Lzbh
>>725
そうなの?タグのキーワードに日記とかブログが上位なんだけど。
0731Trackback(774)2007/05/12(土) 01:43:45ID:3/RDozZj
>>730
・人気日記は一極集中してるだけ。大抵の日記は読まれない。
・タグの分類が難しいとき「日記」にしてしまう人が多い。
0732Trackback(774)2007/05/15(火) 00:34:15ID:qyqG2pJA
始めて一ヶ月弱くらい。
ユニーク50↑↓
PV70↑↓
ちょっと前まで一桁台のこともあったけど、
最近ブックマーク(SBM)してくれる人がちょこちょこ出てきて
アクセス増えてきた。
0733Trackback(774)2007/05/26(土) 01:36:13ID:1IvwjDF4
ペッパーランチとか旬のネタをかけばアクセスあがる
0734Trackback(774)2007/05/26(土) 19:01:20ID:ywc6210m
開設二ヶ月
平均PV500/IP300くらい。多い時は1000↑
0735Trackback(774)2007/05/27(日) 06:20:50ID:IIAg7IZx
テレビ番組ネタやニュース批評を書いて1年。やっと
PV400
ユニーク200
って感じだ。
0736Trackback(774)2007/05/28(月) 20:46:41ID:rxVNQBsf
徐々に徐々に上がって90ぐらい。
だけど、時々60台に落ちるときもあって、その時は落ち込む。
しかも翌日に復活しないときあるし。
だけど、ある日突然178まで行った日はビビッタ。
原因はわからん。
昔やってたブログではもっと怖い思いした。
2ちゃん某お祭りスレで、間違って自分のアドレス貼られたことがあった。
貼った人間は即「間違えた」と訂正貼ってくれたにもかかわらず
その日は300超えたよ。
そのお祭りリアルタイムでみてて、貼られたリンク踏んだら
自分のページが開けて、腰が抜けそうになった。
0737Trackback(774)2007/05/28(月) 21:04:53ID:DWpF7dtY
2ちゃんに晒されて300って少ないな…
0738Trackback(774)2007/05/28(月) 21:25:49ID:rxVNQBsf
うん、晒されたとはちょっと違ってて
晒された人の友達って紹介になってた。
速攻訂正してくれたのも良かったんだと思う。
0739Trackback(774)2007/05/30(水) 02:08:54ID:ylhmD7Cx
最近は2000強
平均1500くらいかな?
0740Trackback(774)2007/05/30(水) 02:17:37ID:5/AgCTh/
>>739
どんなこと書いてるん?
0741Trackback(774)2007/05/30(水) 12:34:12ID:UOuugWZ5
昨年10月末開設。年明けまでずっと1桁だった。
正月にブログ大家さんのスタッフブログに紹介されて
一気に3桁へ。その後50〜80をキープ。
TV番組や話題のニュースについて書くようになった2月からは
90〜110前後が続いてる。
TVでも、ちょっと触れただけで鬼のようにアクセス上昇する番組と
毎週、結構熱く書いてるのに何事も起こらない番組とあるね。
視聴率と相関しないのもおもしろい。
0742Trackback(774)2007/06/02(土) 18:40:28ID:nhNvIujc
開設して1年。漫画系。
PV1500ユニーク1000くらい。多いときは1300くらい。
半分以上がブックマークで残りはランキング系と
リンクしてるブログからのアクセス。
ここからアクセスあげるにはどうしたらいいのかなと思案中。
0743Trackback(774)2007/06/02(土) 21:12:16ID:7yXzy+P8
ユニークが1000あってPVが1500しかないのか…
平均がどれくらいか知らないけど、割合的にはそれが普通なのかな。
自分のとこは開設5ヶ月のスポーツ系で、
PV1000でユニーク300くらいだけど…
0744Trackback(774)2007/06/03(日) 13:46:06ID:X92cu1If
開設半年 PV900ユニーク350くらい。

>743
ブログが重いと更新を何度も押すからPVが多くなるらしい。
自分もPV多めだからちょっと気になってる。
「続きを見る」もあまり使っていないのに。
0745Trackback(774)2007/06/05(火) 23:33:08ID:p2oOvYmh
半年かかって作ったブログなんですが記事数230で、1日50ユニーク
しかありません。
100くらいでいいんですけどトラバやコメント以外で何かお手軽な方法
ないですか?ちなみにseesaaブログでやってます。海外旅行や海外生活関
係のマジメなブログです。
0746Trackback(774)2007/06/05(火) 23:41:11ID:NI0BoZb8
人に来て欲しいなら
毎日レシピをうpするとか
猫の写真や動画載せるとか
するべし
0747サザソのトリヴィア2007/06/05(火) 23:47:56ID:088I7w7W
猫やレシピがいいの?
0748Trackback(774)2007/06/06(水) 02:34:23ID:uYpQaXYY
ネコのレシピが最強ってことか。
0749Trackback(774)2007/06/06(水) 05:38:46ID:wFDiH4gl
「食材」としてネコをさばいても、やっぱりタイーホされるんだろうか?
0750Trackback(774)2007/06/06(水) 07:49:37ID:86POr/J+
人気ブログランキングの上位を見ると,殆ど食いもんネタばっかりだよね。
暇な主婦とかが参考にするんだろうなぁ…
とか思う。
0751Trackback(774)2007/06/06(水) 09:00:43ID:QrCH5S4u
http://singthesorrow.18.dtiblog.com/
0752Trackback(774)2007/06/07(木) 02:21:16ID:VHAPg/dQ
携帯版新規ランキングサイト
http://01.rknt.jp/midori03/
http://01.rknt.jp/pink02/
0753Trackback(774)2007/06/07(木) 03:01:43ID:nkxc/xC0
200くらい
0754Trackback(774)2007/06/07(木) 15:55:26ID:uCfdevrm
タイトルで釣る
0755Trackback(774)2007/06/08(金) 14:59:44ID:RQZdC97A
1週間位前から始めたんだけど
PV140 ユニーク60くらい
漫画、音楽、ファッションのこと書いてる
0756Trackback(774)2007/06/08(金) 20:28:43ID:wRFYG1pH
202。やっぱり更新サボってると減っちゃうな。
映画、TVドラマ、DVDについておもに書いてきたけど
最近、好きな作品になかなかぶつからなくて、正直飽きてきた。
もうひとつの趣味の健康グッズについて書こうかと思ってるんだが
いきなり方向性変わるといままでの読者に悪いか?なんて。
ちなみに開設6ヶ月。別のところに新設したほうがいいかな。
07577422007/06/09(土) 02:16:11ID:zz3qx0ZM
更新は1日1回で時間を決めてるし
「続きを読む」を全く使ってないので
ユニークとPVの差があんまりないのかもしれない。
最近微妙にアクセス伸びてユニーク1300になった。
0758Trackback(774)2007/06/12(火) 00:12:41ID:8suOOKoO
私は多くて一日300人近く来るともありますよww
まだまだブログを作り始めたばかりですけどね(^^;
http://blogs.yahoo.co.jp/kanjukumikan101
0759Trackback(774)2007/06/16(土) 01:20:52ID:/JwdNYY8
アクセス数を増やすために最低限やった方が良い事ってなんだろ?
ブログランキングとか登録した方が良い?
0760Trackback(774)2007/06/16(土) 02:10:08ID:CCQc37CF
>>759
面白い記事、価値のある記事を書くこと
アクセス増を狙うのはその後
品揃えが悪いのにバーゲンやっても店の評判が落ちるだけ

ブログに自信があるならえらそうな事いってスマソ
0761Trackback(774)2007/06/16(土) 02:57:22ID:8lBfk95r
一日20くらい
うーん…
0762Trackback(774)2007/06/16(土) 22:29:50ID:q33u0+1G
猫の動画載せる
0763Trackback(774)2007/06/17(日) 04:37:08ID:D0NA8tuT
勝手気ままに週一回程度の更新だけど、平均5IPは来てくれる。
まぁこれでいいかな。
0764Trackback(774)2007/06/17(日) 23:15:49ID:hw8zOUq6
日によって違うけど平均30pv。
いっぱい来ればうれしいけど、これで満足。
0765名無し募集中2007/06/17(日) 23:36:12ID:zLSSN4Wo
http://ameblo.jp/kimi-tame
こんなん見つけた!
ヲタってすげえなwww
0766Trackback(774)2007/06/18(月) 01:03:27ID:bV2aNuEy
音楽・映画の趣味サイトで400人
法律系の専門的なサイトで10〜20人
0767Trackback(774)2007/06/18(月) 23:07:54ID:a2sA1Wj9
数年前。前の前にやってたブログが平均30くらいのせこいものだったが、
技術関連の記事を2ちゃんにコピペされたことがあったようで、その時だけ350くらいになった。

2ちゃんのひとつの準過疎スレを読んでる人数が300人くらいなんだね。
0768Trackback(774)2007/06/19(火) 23:32:24ID:+gUiRzmY
ttp://86.xmbs.jp/mko/
0769Trackback(774)2007/06/19(火) 23:33:17ID:cC3bw7G1
http://yaplog.jp/kabukabouraku/
0770Trackback(774)2007/06/19(火) 23:42:15ID:2o7HQ74a
UU1500 PV5300/day
0771Trackback(774)2007/06/20(水) 00:24:32ID:LAW2b95y
去年末から3桁になった(100くらい)
最近は微妙に増えて200越え。
内容はコスメなネタとその他諸々。

どこかに貼られた?と気になってる。
0772Trackback(774)2007/06/20(水) 02:32:00ID:M6zmPQw3
1日60くらい。

見てくれてる人もいるんだけど「全部巡回プログラムだ」と思い込んで300くらいアクセスあるまで気を抜かないことにしてる。
0773Trackback(774)2007/06/20(水) 08:30:46ID:dqCX4v57
1日13000
0774Trackback(774)2007/06/21(木) 05:07:22ID:rpw80aKM
http://kbmn.way-nifty.com/kingyo/
0775Trackback(774)2007/06/23(土) 07:06:19ID:HEDi+fhd
チンポ晒しても人来ない(´・ω・`)
0776Trackback(774)2007/06/23(土) 07:19:06ID:UM5m/71/
オパーイならともかくチン子じゃ無理だろ
0777Trackback(774)2007/06/23(土) 18:47:31ID:L96E3aHR
アーッ!
0778Trackback(774)2007/06/23(土) 18:52:13ID:X+qgkTdy
http://white.ap.teacup.com/tsubasan/11.html?b=30
0779Trackback(774)2007/06/23(土) 19:11:06ID:vyd9fhGW
>>775
ウホッ!
0780Trackback(774)2007/07/02(月) 04:23:39ID:KAjaiMFa
http://blogri.jp/yu/
0781Trackback(774)2007/07/03(火) 03:02:12ID:hRiEN2xB
ブログ始めて、まだ一週間もたってないのにアクセス数が三桁。

どっかで晒されてんのかな?
0782Trackback(774)2007/07/03(火) 04:10:44ID:1IgDzlK5
1週間で3桁なんて普通だと思う
0783Trackback(774)2007/07/04(水) 23:32:41ID:7b3T5ZY/
1週間でもアクセス数15くらいの俺は負け組?
0784Trackback(774)2007/07/04(水) 23:38:59ID:VAR0a4Cj
http://blogs.yahoo.co.jp/cren3000
みんな見に来て!!
0785Trackback(774)2007/07/05(木) 02:52:21ID:J/15dbON
誰にも教えず始めたドブログのアクセスが7なんだけど…
普通そんなもん?前回はストーカーに遭ってガクブル閉鎖したからガクブルだお。
0786Trackback(774)2007/07/05(木) 08:49:33ID:dgeIx6/0
不倫して嫁に逃げられ、不倫相手にまで逃げられたw
真性基地外
鬱で仕事も出来ずプラモばかり作ってるらしい
http://blogs.yahoo.co.jp/cren3000

鬱で子育てが出来ず3人の子供を施設に送り
4人目の子供まで作った女
http://blogs.yahoo.co.jp/krpsw168
0787名無しさん@2007/07/05(木) 11:14:58ID:3RTIbwPR
ワロタ
0788Trackback(774)2007/07/05(木) 11:20:53ID:Tl23NA9/
http://yaplog.jp/sayupi-chan/
0789Trackback(774)2007/07/05(木) 11:36:52ID:XDkOwU15
ブログ始めて約3週間、だいたい落ち着いてきた
30/日位。
うち20人位が常連さんになってくれてるみたい。
0790Trackback(774)2007/07/05(木) 18:39:18ID:u5HErKvj
ヨロシケレバ

http://blog.livedoor.jp/rakuda_no_migikobu/
0791Trackback(774)2007/07/05(木) 18:53:15ID:OO306OcG
俺んとこはなかなか安定しない。
129アクセス貰えたかと思ったら、翌日は26人、今日は68人とかなりバラバラ
特に他のブログに書き込んでるとかはないんだが
0792Trackback(774)2007/07/05(木) 20:43:41ID:M1d2PoS5
>>791
うちもそんな感じ。
1日200以上の時もあれば、20以下の時もある。
0793Trackback(774)2007/07/05(木) 22:44:19ID:KCLHD/tG
20スタート、2ヶ月かけてゆっくり増えて今は200くらい。
コメは1〜2/日。
身辺雑記+思考ノートなんでコメ返に煩わしくなくていい。
でも何処の誰さんが読んでくれているのかは少し気になる。
0794Trackback(774)2007/07/06(金) 02:59:55ID:3LYQeTQ6
最近サボってたから一桁。http://blog.duogate.jp/kaio
0795Trackback(774)2007/07/06(金) 03:31:30ID:oMe0LYRq
0796Trackback(774)2007/07/06(金) 14:48:10ID:IMZpEcrZ
900位で落ち着いてる
0797Trackback(774)2007/07/06(金) 15:46:41ID:Ji1M0pcd
1日5位w
見に来て
http://liarrero.blog110.fc2.com/
0798Trackback(774)2007/07/06(金) 16:02:27ID:URoCiitu
僕の鬱ブログです(>.<)y-~来てねッ★
http://blogri.jp/yuki0313/
0799Trackback(774)2007/07/07(土) 03:09:54ID:uHthw4SZ
平均1200
ネタ振ると逆に下がり
何気ない日常会話で
2600行った時には
悩んだ(笑)

0800Trackback(774)2007/07/07(土) 08:05:01ID:fyswNOdH
>>799
かなりアクセス数もらってるな。俺には到底お目にかかれない数字で羨ましいw

あるあるw
何故かネタだと観覧数減るんだよな。偶然だと俺は信じたい。
0801Trackback(774)2007/07/07(土) 09:55:51ID:xNce8KWX
>>797
アクセス13に増えたwありがと〜w
0802Trackback(774)2007/07/07(土) 12:56:46ID:RAmfp4oR
RSSなどとの連携設定をいままで「全文連携」にしてたんだけど
気がつくと結構毎度長文になってるし
「概要のみ連携」に変えて、概要文字数80字にしたら
一気にアク数150→30〜40になっちゃったw

概要のみのほうが読みに来てくれるかなと思ったんだけど。
0803Trackback(774)2007/07/08(日) 00:05:19ID:gwEZLeDQ
6000…
0804Trackback(774)2007/07/08(日) 00:08:39ID:ydvJgHnB
>>803
6000!!!!!!!
0805Trackback(774)2007/07/08(日) 00:36:03ID:QumKlBAJ
http://blog.livedoor.jp/novelutu/
10いかず
さらにはコメントは皆無
0806Trackback(774)2007/07/08(日) 01:36:27ID:pF7nnqYb
>>805
せつない恋心か。。。
嫌いじゃないけどね
08078052007/07/08(日) 02:02:05ID:QumKlBAJ
>>806
嫌いじゃないと言ってもらえるだけで幸いだ
しかし昨日の訪問者数はわすか2人
しかも自分で見た回数も数えられるっぽいから実質1人…
0808Trackback(774)2007/07/08(日) 02:41:37ID:pF7nnqYb
>>807
実話だよね?
おいら気に入ったから、定期的に見るようにするよ
08098052007/07/08(日) 02:45:42ID:QumKlBAJ
>>808
サンクス
実話をアレンジして小説にしている
ベースは実話だからオレの情けなさがリアリティ抜群…
0810めぽ2007/07/08(日) 02:50:02ID:X+UAzGUO
http://16.xmbs.jp/xcherrygirlx/
変なサークル
0811Trackback(774)2007/07/08(日) 07:24:11ID:8QKWSXu+
広告貼らなかったら削除されるとか書いてないから貼らなくてもOKでしょ。
協力してくださいって書いてあるけど、強制的に貼りなさいとは書いてないからね。
0812Trackback(774)2007/07/08(日) 17:08:27ID:CiswzLVv
1日200くらい。
ネタはコスメ、猫、服、外食とか。
ある記事だけ週末になるとアクセス数が100単位で増える。
晒されたにしては、変な増え方だな。
0813Trackback(774)2007/07/09(月) 21:42:44ID:xPUtixFl
1年と1ヶ月程度書いてるけど1日1桁だよ
価値がないからもうやめろってことだなたぶんw
0814Trackback(774)2007/07/10(火) 01:25:03ID:aMLy2N35
今日はゼロだw
0815Trackback(774)2007/07/10(火) 11:39:16ID:IbQ4zcEv
昨日は10人台に・・・
結構気合い入れて更新したんだがなぁ
0816Trackback(774)2007/07/10(火) 15:24:35ID:yo0LXaau
1日3・4人くらいです。友達にしかブログ教えてないので
0817Trackback(774)2007/07/10(火) 18:32:18ID:bxOOL6rP
今、現在1000ちょいだぉ
よかったら来てね
(´;ω;`)ブワッ

http://yaplog.jp/haahaa-seijin/
0818Trackback(774)2007/07/11(水) 17:25:56ID:C1iSkCHo
昨日は39人。
週平均すると34人。
多いときには52人来たのだがなにかあったのだろうか・・・。
0819Trackback(774)2007/07/11(水) 19:06:51ID:bWHI4lbE
昨日はロボットが17人きたよ
0820みいやあ2007/07/11(水) 23:00:33ID:V00FF5nX
1日4000
ユニークが2300人
すくないなぁ〜
0821Trackback(774)2007/07/12(木) 00:37:28ID:LgFfBB9G
一日300くらいかなー。
あるエッチな言葉でグーグル検索の100位以内に入ってるんで、
そこから、かなりの数が来るときあるけど、
あっという間に去っていく。
平均滞在時間、9秒ぐらいで。
やっぱ、ズリネタさがしてるやつらは行動が機敏だなー
0822Trackback(774)2007/07/12(木) 02:59:38ID:SQyf5Fyb
エロ探しに来て、普通のブログにたどり着いたら瞬殺で閉じるな。
0823Trackback(774)2007/07/12(木) 07:12:48ID:QbHk82c/
普通のブログだけど
西川口 基盤 でググって来る奴がいる
0824Trackback(774)2007/07/12(木) 11:14:12ID:+3JGgUYm
開設半年くらいだけど、今は一日400くらいかな。コメント欄は閑古鳥が鳴いてる状態。
ニュース系サイトに記事がとり上げられたときには、なんじゃこりゃ!? ってくらいにアクセス増えた。
けど、そんときだけだね。まぁ地道にやっていきますよ。
0825Trackback(774)2007/07/12(木) 14:48:34ID:PO0ObZXn
ブログ名で検索して来てくれた人以外は、全員エロ探しでしか来ないよ。
検索で訪れた人の九割が即行で帰ってる。
日記ブログってそんなもんか。
なぜ日記なのにエロで引っかかるオレのブログ。
検索キーワード見ると、文中の言葉が偶然重なって、
エログみたいになってんだよな。
そんな内容書いてないのに。
0826Trackback(774)2007/07/12(木) 15:58:03ID:yG36ITVy
>>825
昨日、フェラーリ・ディノに乗ってチオビタ・ドリンクを買いに行ったんだけど、
0827Trackback(774)2007/07/12(木) 19:12:11ID:uOstQcUn
丁度ウルトラマンコスモスを再放送していて
0828Trackback(774)2007/07/12(木) 19:22:11ID:qneJ58RA
一昨年はロボット17人
昨日はロボット16人
0829Trackback(774)2007/07/13(金) 11:20:20ID:9fnDSNVx
他人の日記読んでおもしろいと思う人なんて本当にいるの?

よっぽど文章に実があるとか惹き込ませる魅力がないと無理だよね
0830Trackback(774)2007/07/13(金) 12:38:46ID:qoqo3ZUX
その人の人生を覗き見しているようなリアリティがあれば、
そこそこのリピーターは獲得するみたいだね。
といっても、せいぜい百人程度ってとこだろうが。
もっと人気が出るには、キャラが立って、売りがあるかじゃないか。
オカマだとか、性同一性障害とか、鬱病とか、ワーキングプアとかであったり、
性関係とか、医者とか、あまり多くの人が知らない世界の職業についてるとか。

でも、それに当て嵌まるブロガーもたくさんいるわけで、
要は他人の視線で自分を見て、商品として自己演出する力じゃないかな。

>よっぽど文章に実があるとか惹き込ませる魅力がないと無理だよね
正直、あんまりこれを感じる日記なんて、個人的には読んだ記憶がない。

この程度の文章なら、
プロのエッセーや日記文学の傑作を読んだ方がましだと思うから、
正直日記ブログで書籍化されてるものでも、
どこがいいのか、わからんところもある。
本読んだことがない奴が支持してんのかな。携帯小説なんかと同じで。
0831Trackback(774)2007/07/13(金) 19:35:34ID:Jm8MNLzD
昨日は11人のロボット様
0832Trackback(774)2007/07/14(土) 13:30:38ID:18+38bQ6
>>830
長文乙
0833Trackback(774)2007/07/14(土) 20:03:33ID:Kk9mgxA/
金曜日は26人のロボット様
0834Trackback(774)2007/07/14(土) 21:25:44ID:1lwPIBlo
昨日は50ちょっとでした。

http://neetking.blog.shinobi.jp/
0835Trackback(774)2007/07/14(土) 22:28:26ID:RlIV/aTZ
http://x27.jugem.jp/
0836Trackback(774)2007/07/14(土) 22:47:07ID:xNwWgt6u
ロボットだとわかってる奴はいいけど、巡回まで訪問者と思い込んでる奴も多そうだな
0837492007/07/14(土) 23:42:30ID:3e6nHyG2
昨日いきなり普段の倍(600)来てびびった。
よかったらどうぞ。
http://sore-eros.jugem.jp/
0838Trackback(774)2007/07/15(日) 00:17:05ID:FF6DbQUx
ロボットってどこで判断するん?
0839Trackback(774)2007/07/15(日) 08:23:14ID:CrVOL0Ia
livedoorで始めて1週間ほど
4、16、10、17、26、30、53、103 ってな感じ

質問なんだが、自分が日に何回もアクセスしてもカウントは1?
0840Trackback(774)2007/07/15(日) 12:41:14ID:CrVOL0Ia
>>839
スレ汚しごめん
解決
0841Trackback(774)2007/07/16(月) 03:19:43ID:Dsun0eWp
楽天で100くらいだから実質10程度
0842Trackback(774)2007/07/16(月) 09:21:55ID:UfUGJjN1
1日平均500アクセス弱
扱ってるテーマがテーマだけにコメント少なし
_/ ̄|○ il||li 心が折れそうだ

http://limo.jp/a.php?rs=581286886085
0843Trackback(774)2007/07/16(月) 09:32:01ID:q8tAxiEi
トラバとかすれば100とかは楽勝で行くのは前やってた時にわかったんだけど
今は誰にも教えていないのでユニーク10ぐらいかな
0844Trackback(774)2007/07/16(月) 10:48:34ID:w0QdUymA
波がありますネ、大体50〜200みたい
http://blog.livedoor.jp/e_rika25/
0845Trackback(774)2007/07/16(月) 12:55:39ID:APgOkjSm
>>842 昼からおっきした
0846Trackback(774)2007/07/16(月) 19:44:43ID:VykHSWmz
1000ZXL子みたいな女だな。
0847Trackback(774)2007/07/17(火) 00:21:41ID:tzqMbhWo
アクセス数が伸びないから、やる気なくして更新頻度落としたら、
クレームのメールが来た。毎日日記更新しろコラーって。
そりゃ読んでくれるのは嬉しいけど。
お金取ってるわけでもないのに、ランキングに投票もしてくれないのに、
楽しませる義務があるのかな。
オレが間違ってんのかな。
0848Trackback(774)2007/07/17(火) 00:24:15ID:gSlMGGcz
>>847
送ってきた奴はそれなりに応援したつもりだったとか?
いや、違うかも知れんがそう思った方が楽しくない?
0849Trackback(774)2007/07/17(火) 04:32:50ID:TWye+ZqY
JUGEMアクセス解析 = 430
忍者アクセス解析   = 84

この違いは? ><
0850Trackback(774)2007/07/17(火) 05:23:27ID:z9C2Ka9X
ブログサービスのアクセス数が多いのはロボットをカウントしてるから。
0851Trackback(774)2007/07/17(火) 08:07:04ID:cJtWILci
それは350人のロボット様ってことですか?
0852Trackback(774)2007/07/17(火) 08:13:50ID:lVbvQGk5
>>849
ロボットが425だろ。
忍者もひどいぞ。解説した初日に4000記録したヽ(´ー`)ノ
0853Trackback(774)2007/07/17(火) 09:13:39ID:OHFEFPHo
賞味1時間で、60アクセスしてるやつがいた。
怖いぜ。
0854Trackback(774)2007/07/17(火) 09:57:06ID:WEfC1Bai
80アクセス/day

毎日安定してる。
0855Trackback(774)2007/07/17(火) 10:21:50ID:xlTdjf42
1日で30-40ぐらい。
よくこんなにつまんねえ日記を読みに来るなと思う。
長いこと続けてるからかねえ。
0856Trackback(774)2007/07/17(火) 10:51:11ID:nURsSAqB
>>855
おまえはつまんねえ奴だから自分の日記の面白さが分かってないんだよw
0857Trackback(774)2007/07/17(火) 15:39:48ID:9uT4WqYY
あははw
0858Trackback(774)2007/07/18(水) 03:47:21ID:cpLltNxW
>>850

ありがとう^^一つ謎が解決した!!!
なぜ、ブログサービスのアクセス数が
アクセス解析ツールのアクセス数より何倍も多いのかという疑問が。。。
0859Trackback(774)2007/07/18(水) 04:27:10ID:XIwPVAKC
昨日作ったばかりで13人でした・・・

自分でアクセスしまくってるだけだったような気もするorz

0860Trackback(774)2007/07/18(水) 07:54:51ID:Sg/pEpcI
やっぱり時々ネタ・芸能ネタはすごいアクセスだね。他の身辺雑記はほとんど人来ないのに
0861Trackback(774)2007/07/18(水) 10:28:27ID:VRrOx6qU
1人…主に自分…
0862Trackback(774)2007/07/18(水) 14:26:23ID:kyV4jrI6
>>850
>>858
感謝、livedoor始めて10日ちょい
数日前に忍者カウンターと解析付けた

俺も疑問に思ってたんだよ

ブログのカウンターだと88なのに忍者は27
おいおい…
0863Trackback(774)2007/07/18(水) 19:41:51ID:XIwPVAKC
転載だが

Googleへの登録方法

TOPページ→Googleについて→サイトの登録/削除
この順番でリンクをたどると実行できます。
登録はURLとコメントを入力するだけでOKです。

ってことで登録してきますノシ
0864Trackback(774)2007/07/18(水) 22:06:47ID:MyeiKCRS
http://enjoysiyoz.exblog.jp/6096226
特にこの記事ワロス
プギャ━━━━≡≡≡≡≡⊂`⌒m9^Д^)⊃━━━━ !!!!!!
株式のチャートをグラフと言って得意げに語る奴。
そして自営業&サービス業に関して貧乏な人が得意げに語る。
荒れてます。

その他最新記事日記、アニメ、,ゲーム、人生観、思想、哲学、
趣味趣向、価値観、オシャレ、アクセサリー、豆知識から音楽、
ビリーズブートキャンプ、水泳、スクーバ、ヨガ、ピラティス、太極拳、時事ネタ
オンラインゲーム、FF11、モンハン、エアロビクス、映画、ROM、UG系、オタク系、2次元美少女系
アキバ2.0、テクノ、クラブ、女遊び、エロ体験談など
自称話題に事欠かない男が管理人のブログです。
アフェリなしで好感が持てます。
0865Trackback(774)2007/07/18(水) 22:20:38ID:1JGY5H0v
一日100アクセスはあるけど。。。
変な検索ワードで飛んでくる
女子高生 裸 とかwww
0866Trackback(774)2007/07/19(木) 02:15:22ID:Je7ElvZM
>>862
うちは逆だー。
ライブドアの訪問数の方がアク解のUUより3割ぐらい少ない。
0867Trackback(774)2007/07/20(金) 14:23:37ID:/qg4kQrb
ジュゲムのアクセスカウンターを信じることによって幸せを手に入れました
0868Trackback(774)2007/07/20(金) 16:25:51ID:Pb1bqpyI
ジュゲムアクセス 527! 最高記録来たヾ(・ω・*)

実際は72アクセスなんだがー。
昨日はロボット祭りだったようだ。
0869Trackback(774)2007/07/20(金) 16:40:46ID:tD4JmkNk
シノビもロボットがんーがん拾ってくれるよな。
知らなかった時代はよかった・・・・。
0870Trackback(774)2007/07/21(土) 00:27:49ID:R8ITtQkU
おれCSCというところを使ってるんだが、
アクセス解析部分がちょっと不満に感じているんだが、
アクセス解析とかでいいところっていうと何処?
試してみたいが、ブログって一杯あって良くわからないんだ。
教えてくださいお願いします。

最近はPVで見ると一日100弱。
ブログのカウンター見ると俺を引けば一日3,4人って感じ。
だからなんだか良くわからなくて。
0871Trackback(774)2007/07/21(土) 12:50:38ID:Vo1g9FEL
ブログリのアクセス解析機種まで出るよ。
0872Trackback(774)2007/07/22(日) 01:54:56ID:G/XN9vva
>871
ゴメ。携帯無理。
0873Trackback(774)2007/07/24(火) 00:27:56ID:maZiVgpP
1日30人ぐらい見てくれればいいほうなんだけど
いっそ2ちゃんで晒してしまえば増えるのかななんて
危険な事考えたりしてしまう
0874Trackback(774)2007/07/24(火) 08:29:58ID:k3Btsc16
そりゃあ人の多いスレに大量にリンクを張っていけば合計で万単位のアクセスになるだろうなぁ。
大変危険だが。
0875Trackback(774)2007/07/26(木) 00:14:11ID:xvO/bnDB
俺、2ちゃんに貼ったよ。
反感買わないように関連スレ五ヵ所くらいに
コメントも付けてさりげなく

程々増えるくらいだから大丈夫かと

URLのみのマルチじゃソッポむかれるだろうが
0876Trackback(774)2007/07/30(月) 09:12:33ID:t3QOD08q
FC2でかなりマニアックなテーマで3ヶ月目
更新は週1〜3回でアクセスランキング等には不参加
最近平均してやっとユニークが100超え
主にFC2内とサーチエンジンからのアクセス

0877Trackback(774)2007/07/30(月) 20:39:46ID:Fj7I6L7J
初心者です

livedoorデフォのカウンターは380くらいだけど

忍者カウンターで90くらい

これはデフォはリロードor再アクセスも
カウントしてるってことですか?
0878Trackback(774)2007/07/31(火) 16:02:24ID:sObGyUv/
>>877
日本語がおかしいから質問の意図がつかめない。
0879Trackback(774)2007/07/31(火) 21:21:07ID:D373A3Jm
ライブドアに、デフォルト状態で入ってる、備え付けカウンターと、
新たにインストールした忍者カウンターの違いについて、
聞いてるんだと思うが。

知らないので答えられない。
0880Trackback(774)2007/07/31(火) 23:25:00ID:8MDFLVNV
>>877
livedoorの場合の訪問者数は、PCからの場合はユニーク数で、携帯からはPV数らしいです。
携帯から記事を一つずつ見ていくと、全部カウントされちゃうんでしょう。
しかもユニーク数とは書いていないので、一人で繰り返し何度も読むと
その分も加算されてしまう、と私は考えてますが…。
0881Trackback(774)2007/08/01(水) 08:31:53ID:QUJKyLJC
>>878-880
日本語不自由ですみません。

なるほど、livedoorのカウンターはチャンポンで
アテにならないかもしれませんね。

参考になりました。ありがとうございます。
0882Trackback(774)2007/08/02(木) 18:33:18ID:/OndB1ib
ブログ始めて1ヶ月
2週間前にカウンターつけて累計1100(たぶんユニークでいいかと)
約78/1日
まずまず?
0883Trackback(774)2007/08/06(月) 11:34:44ID:dcTTSWae
FC2で2ヶ月目でランキングには参加せず
ユニーク:30〜50
トータル:200〜250

最初ユニークを気にしていたが記事が増えるに従い
30分くらいかけて完読してくれる人が増える方が励みになる

0884Trackback(774)2007/08/07(火) 23:37:07ID:1qfP2IcS
http://blog.goo.ne.jp/ryuta729
0885Trackback(774)2007/08/08(水) 00:05:16ID:k2dy7svE
http://blogs.yahoo.co.jp/love_peace7takuya
http://blogs.yahoo.co.jp/smap777love777

試写会サイコー♪
0886Trackback(774)2007/08/08(水) 01:43:16ID:vJWg2NW6
>>882
1日当たりの記事数と字数(正確には単語数)、それと使ってるブログサービスによる
極端な例だが、1日20記事くらい書けばip100行かない方がおかしいのよ
それに、ブログサービスによって検索に強い・弱いがあるし……
いずれにしても、1〜2記事/日で78人/日なら
ip・pvのどちらでも褒められた方だと思うよ
0887Trackback(774)2007/08/09(木) 04:24:31ID:gs7i/G4P
一日 30
08888822007/08/11(土) 10:04:36ID:UC22nR5v
>>886 レスdです

ちなみにライブドアです。

参考になりました(__)
0889Trackback(774)2007/08/13(月) 01:18:27ID:HdIuUuyv
PV40
0890Trackback(774)2007/08/14(火) 10:18:00ID:ktsr7q3U
AV100かな
それ以上はGEO処理
0891Trackback(774)2007/08/14(火) 12:42:19ID:F7hUc8Zo
どの時間帯に一番アクセスしてくれるんすか?
0892Trackback(774)2007/08/14(火) 13:31:24ID:7m+7KWoC
http://www.automatic-link.net/regist.php?user=albert
リンクが自動増殖する新システムのオートリンクネット
0893Trackback(774)2007/08/15(水) 00:04:45ID:wezB4gvp
>>891
カテゴリによるかな?

俺はエロだが、アクセスがわりと多いのは
22〜1時
夜中〜朝はボチボチ
8〜10時が意外に多い
日中はまばらだが
昼休みはちょっと増える
18時頃からボチボチ増えるって流れ。
0894Trackback(774)2007/08/15(水) 00:36:48ID:rMR0uRVw
基本一桁。
0895Trackback(774)2007/08/15(水) 00:40:54ID:0CNLzWsV
何ごとも基本は大切だな
0896☆まな☆2007/08/15(水) 04:06:41ID:HSW3p6Gy
まなたんは、3日間で1000以上いくよぉ〜(*^o^*)
ぁたまなでなでしてっ!(b^ー°)
皆も協力してほしぃニャンッ☆


http://yaplog.jp/lovelymanatan/
0897Trackback(774)2007/08/15(水) 07:29:21ID:X8abWNmp
http://blog.livedoor.jp/momokoboxing/
0898Trackback(774)2007/08/15(水) 10:24:34ID:P5EPIGSf
まなたんよく見かけるなぁ。
0899Trackback(774)2007/08/15(水) 10:27:07ID:LjWmcznm
1日一万 人気は出てきたがまだまだだな
0900イルルカンカシュ・マーハディーバ2007/08/15(水) 10:44:10ID:b6s9tCVQ
私が8000前後

CROOZのランキング上位に純愛ものが多いのは何故かしらね
やはり流行というやつか…?
0901Trackback(774)2007/08/15(水) 11:55:02ID:0CNLzWsV
昨日は久しぶりに50
今日は基本に戻りそう

終戦記念日 黙祷
0902虚構世界内存在 ◆vWilh8Qklc 2007/08/15(水) 20:13:13ID:MPbCPA/J
>>1
分からない!
0903虚構世界内存在 ◆vWilh8Qklc 2007/08/15(水) 20:15:11ID:MPbCPA/J
たぶん人間は0アクセスで、ロボットが1〜7アクセスぐらいか。
まだ1つも文章をアップロードしていないからな。
http://pub.ne.jp/anti_dogmatism/

しかし、内容はhttp://www5.plala.or.jp/a-priori/と同じにするつもりである。
問題は、どういう順序にするか、どういう分類名にするかだ。
0904Trackback(774)2007/08/15(水) 21:44:09ID:wezB4gvp
>>903注意!
踏んだらグロ画像が消えない!
0905Trackback(774)2007/08/15(水) 22:53:22ID:ABCOjuYf
ここの所一桁が続いてたのに、今日は今の時点で28人も来てくれてる。
嬉しくて泣けてくるな。・゚・(ノД`)・゚・。
0906Trackback(774)2007/08/16(木) 00:11:45ID:BqrbK0tY
はてなの無料会員だから詳しいのはわからんけど、
600日ぐらいやってPV55000だから一日90人ほど。コメント?TB?スパムしか来ませんよ?
0907Trackback(774)2007/08/16(木) 00:15:44ID:cjReeGEP
平均170人・・
0908Trackback(774)2007/08/16(木) 01:02:16ID:9R6ZRzd4
ランキングあちこち登録したら100は軽くいくハズだが
0909Trackback(774)2007/08/16(木) 11:42:49ID:wObM36SM
不倫して妻にも逃げられて
プラモデルだけが生きがいの無職の男です。

http://blogs.yahoo.co.jp/cren3000
0910Trackback(774)2007/08/16(木) 15:09:09ID:zSICZRsl
>>908
机上論だな
0911Trackback(774)2007/08/16(木) 21:57:58ID:lMY6Dv5r
やっと10人・・・・_| ̄|○
0912Trackback(774)2007/08/16(木) 22:40:01ID:1nfVCkvX
>>911
ユニークで?
始めてどれくらいよ?
0913Trackback(774)2007/08/16(木) 23:00:19ID:lMY6Dv5r
ユニークで。
3ヶ月目に入ったぐらいかな。
まあ、単なる日記サイトだから別にいいっちゃあいいんだけど。
0914Trackback(774)2007/08/16(木) 23:28:37ID:+mHs2eHt
なんらかのエラーを解決した事について書くと
アクセスアップするよ
エラーメッセージで検索する人多いしね
0915Trackback(774)2007/08/17(金) 09:31:30ID:A/wz18eD
カウンター 平均60周り
ユニークで 平均33人くらいか

のびねぇよ……4ヶ月目
0916Trackback(774)2007/08/17(金) 12:20:33ID:bTFdwvjB
>>915
それだけあれば十分凄くない?
どんなジャンルのサイトか聞いてみたいけど。
0917Trackback(774)2007/08/18(土) 01:51:51ID:nIK/5JwK
上等だね
0918Trackback(774)2007/08/18(土) 09:32:10ID:oVN6Q80v
ただの恋愛系日記ブログで1日150人前後。
気合い入れて更新してた時は200人くらいはアクセスあったかな。
0919Trackback(774)2007/08/18(土) 09:40:18ID:Z34nkJhp
http://jocoso.jp/takeuchiihcuekatの銃系統はごっつスメオス
0920Trackback(774)2007/08/18(土) 14:58:21ID:IErqYcE5
>>918が男か女にもよらないか?

女ならけっこう集まるし。赤裸々系なら、なお当然。
男なら上出来ではないかと
0921Trackback(774)2007/08/18(土) 18:46:17ID:GAyZtu/q
今のところ5人。
0922Trackback(774)2007/08/18(土) 21:51:19ID:Y3bgWXWZ
>>921
バロスww
0923Trackback(774)2007/08/18(土) 22:44:20ID:+QdwaoYa
>>921
俺はその60%だ。ちなみに始めて1ヶ月くらい。


まぁ全く宣伝してないししょうがないが。
内容も只の記録だし。
0924Trackback(774)2007/08/19(日) 01:17:07ID:6yHHw9WL
平均100くらい


これからはじめる人は検索に強いFC2がいいよ。
0925Trackback(774)2007/08/19(日) 18:20:28ID:XiYoOAZz
今日は7人。
0926Trackback(774)2007/08/19(日) 21:39:03ID:ORfwx+Oh
3、4人程度・・。
0927Trackback(774)2007/08/20(月) 01:58:14ID:uM6zYSsl
2000〜3000くらいかな。
最初は増えるのが楽しかったけど、なんか最近はもう数気にしなくなった。
0928Trackback(774)2007/08/23(木) 00:09:41ID:+HFtPRbT
300人から400人くらい。
あるバンドメンバーのファンブログ。
0929Trackback(774)2007/08/23(木) 01:00:15ID:WEynu4bo
http://blog.crooz.jp/usr/yuka1115nobu/yuka1115nobu/top.php浮気する女の子のブログ


その浮気された彼氏のブログもあるよ!探してみて
0930Trackback(774)2007/08/23(木) 01:51:27ID:9NcReyWj
昨日は1人だった
0931Trackback(774)2007/08/23(木) 03:25:19ID:ZVQAMJqg
ユニーク3000前後
PVは13万
外部直リンが多いためか・・・。
0932Trackback(774)2007/08/23(木) 18:29:38ID:bDkp6c5N
ここ1ヶ月のうち一番少なかったのは39、多かったのは426。
何があったんだ、オレのブログ・・・晒されてはいなかったようだが。
0933ブログー!2007/08/23(木) 18:30:51ID:PNO9/lW+
http://blogs.yahoo.co.jp/softbas_op6291/folder/189326.html
神中の籠人
0934Trackback(774)2007/08/23(木) 21:57:31ID:MTioasF6
PVで平均20
FC2カウンターはユニークが分からないんだよね
文字のほとんど無い写真ブログだから
検索に引っかからないしアクセス少ないのはしょうがないんだけど。
0935Trackback(774)2007/08/23(木) 22:42:06ID:CA6st3zR
ユニーク20ぐらい。
法人とか大学とかからアクセスがあるとなんとなく嬉しい。
0936Trackback(774)2007/08/26(日) 11:46:24ID:FbGF/hy7
pv60くらい。
0937Trackback(774)2007/08/26(日) 23:25:01ID:fUoheJhP
10前後だな。
0938Trackback(774)2007/08/26(日) 23:30:11ID:QERGPB2P?DIA(205104)
seesaaの解析が当てにならないからよくワカンネ
0939Trackback(774)2007/08/27(月) 01:20:01ID:G8+6a+5U
ユニークが平均50くらいかな

PVはだいたい100〜200の間
0940Trackback(774)2007/08/28(火) 12:35:26ID:8sMu81Aw
自分を除くと今月はずっと0でした。
0941Trackback(774)2007/08/28(火) 13:51:15ID:UcbdDj27
最近、ようやく1日平均50ユニークになりました。
http://aither.blog.ocn.ne.jp/
0942Trackback(774)2007/08/28(火) 16:17:02ID:UJh3W0Bn
http://kasegutamenoburogu.seesaa.net/article/51454250.html
ここにあった「一発太郎」で自分のHPを診断してもらったら、
(HTMLタグ上においてキーワードの設定がされていません)という結果に。
共有テンプレをカスタマイズしただけです。
ヤフーならカテゴリ登録ですが、グーグルやMSNはロボットなので、
タグを書かなきゃいけないんですね。
ブログ初めて1月強、20アクセス程度を続けて、ここ1週間くらいは200程度です。
0943Trackback(774)2007/08/29(水) 00:34:25ID:bh4WOGTD
今月は平均100。
0944Trackback(774)2007/08/29(水) 00:43:28ID:uIZzIIjd
ユニークは多くて60、少なくて30ぐらい。
仲間内でやってるブログだから実際はもうちょい少なめ。
でもただの日記にしてはいいほうなのか?
0945Trackback(774)2007/08/29(水) 12:07:41ID:rHySkZ5z
一日100〜140でここ二ヶ月増えも減りもしないw

>>935
>法人とか大学とかからアクセスがあるとなんとなく嬉しい

ちょっとわかるよ、自分もTV評・新聞評書いてるけど
TVではローカル局とNHK、TBS。
新聞社では日経と産経はよく読みに来てくれる。他は書いてもサパーリw
0946Trackback(774)2007/08/29(水) 16:56:13ID:z0UukgmR
企業のHPとかにリンク張ると解析たどって見に来るよね。
0947Trackback(774)2007/08/29(水) 22:32:48ID:iptO19dx
4人。
0948Trackback(774)2007/08/30(木) 00:14:01ID:xVwkZnrW
2週ぶりの50
0949Trackback(774)2007/08/30(木) 00:36:40ID:YRrltFCV
ランキングにも不参加で何も気にしていないけど
いくつかにキーワードでグーグルで10位くらいにはいっていて
そこからのアクセスが一日100くらいあるけど
何故だろう?
0950Trackback(774)2007/08/30(木) 04:11:59ID:xVwkZnrW
ググるファンヒーターかも
0951Trackback(774)2007/08/30(木) 22:54:29ID:QzV0VgqK
4人。
0952Trackback(774)2007/08/30(木) 23:59:25ID:xVwkZnrW
5倍はあるぞ
20だけど‥‥
0953Trackback(774)2007/08/31(金) 08:34:23ID:KsCw5yHC
livedoor訪問数は400〜440くらい
忍者では110〜120くらい


livedoorのはPV?にしても多いような…

0954Trackback(774)2007/09/02(日) 15:27:53ID:KUOHq0PI
検索ワードで、
毎日一回「t」で来てる人がいる。
なんで?
0955Trackback(774)2007/09/02(日) 18:51:17ID:6ZYh5r6i
十字架を探してるんだよ、クリスチャンなんだろ
0956Trackback(774)2007/09/04(火) 00:23:48ID:YJJueorC
>>954
うちも何故か「t」で検索されてる。文字化けなのかなあ。
ちなみにアクセスはユニーク平均250〜300、トータル平均500〜600。

マニアックな話題ばかりで5日に一度更新してる程度なのに。嬉しい限りです。
0957Trackback(774)2007/09/04(火) 08:12:24ID:dyQTZhoi
毎日アクセスカウンタは200位なのに、
突然アクセス解析だけが、一日に4.5件しか拾わなくなった。
なんで?
0958Trackback(774)2007/09/04(火) 09:46:55ID:kOcySjqp
>>954,956
ここの過去スレで「t」についてレスしてる人がいたよ
【あのね、こんなワードで検索きました。】

>検索ワード「t」
>・リファラ偽装の可能性大
>・「v」になる所もあるらしい

>どこぞの検索サイトが、どんなワードで検索したかわからなくするリファラ偽装か
>ブラウザに噛ますリファラ偽装と推測。
>毎日とか何時間おきとか定期的に来るわけでもないし。

>「t」はそれっぽいログ探してリンク元のURLを見ると何で来たかが分かる。
0959Trackback(774)2007/09/04(火) 10:16:59ID:dyQTZhoi
>>958
「t」で訪問2回ほどされたら、アクセス三桁なのに、
一日4,5件しか拾わなくなったよ。
どうすればいいの?
0960Trackback(774)2007/09/05(水) 03:47:49ID:/5f1h1wG
一桁になったぞ
更新もしてないしな
0961Trackback(774)2007/09/05(水) 09:28:22ID:owzTexiv
162 名前: ekken [simauma_dx@mail.goo.ne.jp] 投稿日: 2007/07/18(水) 12:38:17 ID:eO6yKRYW
いいじゃないか
アンタらのブログはアクセス数にこたわらなければならないほど、立派なないようなのか?

↓コイツ、バカだねぇ

70 名前: 名無しさん@八周年 投稿日: 2007/07/18(水) 12:31:04 ID:wL1uswPu0
http://ibuling.blogspot.com/

2007年7月14日
Googleの広告審査能力は0に等しいのね(´・ω・)

名もなきネット人狙い撃ちで陰口を叩き、独り悦に入る魂の障害者、それがekken
時流に乗った新興産業の個担当者部分に媚を売り、おこぼれに預かろうとするコバンザメネット業者、それがekken
現在ネット上には八百萬のekkenがいる…

投稿者 ? 場所 16:52

つーことで、 どいつもこいつも
http://blog.livedoor.jp/fem_dom_2006/archives/50755611.html
http://18.dtiblog.com/n/nekora/file/22362134.htm
http://blog.livedoor.jp/mixi_homer
http://ahonosatoshi.blog82.fc2.com/
http://3.dtiblog.com/h/homer2006/file/21470389.htm

自らはブログサービス提供はおろかパーツひとつ貸し出しもせず、登録者がオール他社サービスで作成したブログ記事をPING送信させて広告掲載頁に表示し座したまま広告収入を得、
ひとたび広告に対する苦情がでるや広告元を悪者にしていい子になり、更にはうっとうしいスパムメールを送りつけるだけでは飽き足らず自らの管理義務の一部を登録者に押し付けた挙句、権限濫用で都合のいいように頁を改竄し外面をよくして新規登録者を誘い、
あまつさえ無料サービスだと大威張りで恩を着せる「にほんブログ村」ことムラウチドットコム。

匿名であろうと実名であろうと、図々しい人が得をする。
0962Trackback(774)2007/09/05(水) 22:50:34ID:KOMmydio
0から100まで1年。100から1000になるまで1年。
このペースなら来年は10000越えだ(w。ありえねぇけど
なんかあって爆発的に人来ることあっても安定して来るようにはならないなぁ。
0963Trackback(774)2007/09/06(木) 18:43:56ID:EL2zL5F/
検索ワード「t」とかは検索エンジンでサーチ後にurlをコピペして
「A4%AD%A4%F3%A4%BF%A4%DE」とかを削って入ってんの
理由はアクセス解析で検索ワードを見られたくないから
0964Trackback(774)2007/09/07(金) 02:28:12ID:At4sEkhp
http://yaplog.jp/peacexhappy/
0965Trackback(774)2007/09/07(金) 06:43:53ID:tiCM6ET4
VIP
0966Trackback(774)2007/09/07(金) 13:38:12ID:xHyE9T2n
未来のブログの女王!どんどんnice押してね!
http://blog.so-net.ne.jp/victorica
0967Trackback(774)2007/09/08(土) 02:17:45ID:HSS6IC6v
半月ぶりに50あった
半数が記事を読むことなく去った
そんな九月の一日でした
0968Trackback(774)2007/09/08(土) 02:31:03ID:1rY8kBec
100前後もらえるようになった
0969Trackback(774)2007/09/08(土) 03:38:37ID:HSS6IC6v
名も知らぬ上の君に嫉妬する
そんな九月の一日でした
0970Trackback(774)2007/09/08(土) 03:39:12ID:HSS6IC6v
名も知らぬ上の君に嫉妬する
そんな九月の一日でした
0971Trackback(774)2007/09/08(土) 17:07:01ID:d2HZ9HQo
暇つぶしに動画でも見て下さい
動画生活 http://neogeomaster.blog89.fc2.com/
0972Trackback(774)2007/09/09(日) 22:04:42ID:mzxk9ctZ
今日は19。
0973Trackback(774)2007/09/09(日) 22:34:25ID:98Of3VeT
タイトルに注目なブログ
http://yaplog.jp/peacexhappy/
09742007/09/10(月) 18:54:11ID:nz7hBm5y
3人。  全部俺。
0975Trackback(774)2007/09/10(月) 19:01:39ID:kavNTV0z
http://warusa.blog.drecom.jp/
↑は俺のブログのアドレス、まだ誰も来てないので誰か来てくれwwwwwwwwwwwwww
0976Trackback(774)2007/09/10(月) 21:36:29ID:84ABYch5
http://blog.livedoor.jp/kirby8823/
なんとなく、ベビーせっけん・・・
0977Trackback(774)2007/09/10(月) 23:42:45ID:tLZJMu/3
http://id47.fm-p.jp/12/119255/逝ってやって
0978Trackback(774)2007/09/11(火) 11:25:26ID:d2HN6IQX
ここのコメントのガチっぷりが好きです!

(*・∀・)つ http://blog.fudol.tv/user/0400/hirapi/76063.html#comments



0979Trackback(774)2007/09/12(水) 22:47:53ID:u1ZSv1tn
30ぐらいかな
アドバイスがあったら教えて下さい
http://blog.livedoor.jp/mitikusa19/?blog_id=2510950
0980Trackback(774)2007/09/13(木) 01:28:07ID:L1VU/iHp
コメントと拍手下さい!
http://yaplog.jp/xxgankyuxx/
0981Trackback(774)2007/09/13(木) 06:37:04ID:wVHtFztE
ごめんなさい
0982Trackback(774)2007/09/13(木) 09:39:37ID:rP6rFH/S
初めて1ヶ月は週に平均5〜6人で、今4ヶ月経ったけど週の平均は31〜32人くらいだなー
ちょっとずつ訪問者が増えてくれたのはありがたいけど、特に宣伝もして無いからビクビクしてるわ
0983Trackback(774)2007/09/13(木) 10:02:40ID:81CUGfjM
一番多かった時でIP61PV94
一週間平均がやっと50超えるくらいになってきた。
開設2ヶ月目。
0984Trackback(774)2007/09/13(木) 19:47:53ID:ze40fFPs
記事に対するヤジヨお待ちしています。
http://blog.crooz.jp/usr/tuihousiyou/tuihousiyou/top.php?
0985Trackback(774)2007/09/13(木) 22:13:52ID:wVHtFztE
>>984
私怨か
0986Trackback(774)2007/09/14(金) 22:23:48ID:WAGUDAKA
今の時点で1092かな
0987Trackback(774)2007/09/14(金) 22:54:22ID:yvXs9Sy7
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1312775248

http://blogs.yahoo.co.jp/giraffe_wallet
0988Trackback(774)2007/09/14(金) 23:40:31ID:Uvoa6sh9
http://warusa.blog.drecom.jp/
0989Trackback(774)2007/09/15(土) 01:01:41ID:dUh/mHPk
楽天でやってて300くらいだったけど、移行したら100くらいになった。
巡回・スパム除くとこんなもんなのかな。
0990Trackback(774)2007/09/15(土) 06:59:15ID:LeaRX2MW
希望が見える 10
0991Trackback(774)2007/09/15(土) 10:29:04ID:OHKRIIMC
一時期IP6000だったのに腐女子批判記事で炎上して以来PV2000が限界
これは別の場所で一から始めたほうがいいかもな
0992Trackback(774)2007/09/15(土) 14:26:21ID:aTGVYv3Q
http://yourmika.blog113.fc2.com/
一時250PV超えたのに、今は20PVなんでだろう。
0993Trackback(774)2007/09/15(土) 14:49:50ID:rQ7ktMX1
http://902.in/~heaac/
0994Trackback(774)2007/09/16(日) 03:10:39ID:o/rjg8S/
mixi以外で、どこのブログ作成サイトが一番登録者数多かったりコメントしてくれたりなど繁盛してますか?
0995Trackback(774)2007/09/16(日) 20:45:46ID:U/G0lvi4
初日  1人
2日目 12人
3日目(今日)今のとこ7人
0996Trackback(774)2007/09/16(日) 23:52:11ID:ZytdXejO
平均してみたら103人だった
0997Trackback(774)2007/09/17(月) 03:00:55ID:LO5XKROK
http://id47.fm-p.jp/12/119255/
0998Trackback(774)2007/09/17(月) 08:17:04ID:aLyZBYaM
>>995 好スタートですよ
0999Trackback(774)2007/09/17(月) 08:19:35ID:aLyZBYaM
次の方でスレ終了
お疲れさまでした
1000Trackback(774)2007/09/17(月) 09:36:02ID:ZB98X/5S
1000
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。