トップページblog
1001コメント242KB

seesaa BLOG 15d

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Trackback(774)2006/02/17(金) 23:37:05ID:t0Z3gcym
■seesaaブログ
http://blog.seesaa.jp/

■Seesaaからのお知らせ
http://info.seesaa.net/

■障害報告
http://trouble.seesaa.net/

■過去スレ
14d:http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1139239109/l50
13d:ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1136685263/
12d:ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1133198848/
11d:ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1130501958/
10d:ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1128073371/
9d:ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1126048932/
8d:ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1122437970/
7d:ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1119846474/
6d:ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1116051067/
5d:ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1112786762/
4d:ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1110244717/
3d:ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/blog/1106135829/
2d:ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/blog/1100611584/
1d:ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/blog/1092412218/
0341Trackback(774)2006/02/18(土) 12:09:49ID:IzduvjOY
>>340
どんなコマンドを望んでるんだ???
0342Trackback(774)2006/02/18(土) 12:11:54ID:59x5Txzf
>>282
Dellはコンデンサの不良も見抜けなかった企業なのに。
DellのPCはお買い得だとは思うがそこまで信頼性が高いとは思えない。
劣っているとは思わないが。
まぁ、サーバーなら普通はどこのソリューションであれ冗長性を持たせる
必要はあるだろうから、どこのものだろうとSeesaaだったら意味がないだろうけど。
故障しないシステムなんて存在しない。

HDDも、日立とIBMはHGSTに統合したんじゃなかったか?
0343Trackback(774)2006/02/18(土) 12:12:45ID:TGWuHEDf
>>340
うん。
0344Trackback(774)2006/02/18(土) 12:16:51ID:59x5Txzf
>>340
もし、一部のみを望むなら、エクスポートしたファイルを編集すればOK。
MTのファイルはテキストエディッタ(なるべく、メモ帳以外)で簡単に編集できる。
規則もわかりやすいものだから、仕様書などなくても簡単にわかる。
とにかく、開いてみれば言っていることはわかると思う。
0345Trackback(774)2006/02/18(土) 12:26:38ID:ilFRake5
なんくるないさ〜
0346Trackback(774)2006/02/18(土) 12:30:39ID:W5/rcCTt
>>308
有料制がいいならsblo行けばいいじゃん。
まったくSeesaaと同じシステムだし軽いし
0347Trackback(774)2006/02/18(土) 12:33:13ID:kW65Px5/
寒&幕じゃないのは確かかな?

HGSTか、東芝か、富士通か。。。

全部日本メーカーじゃまいか ( ´-ω-)y‐┛~~
0348Trackback(774)2006/02/18(土) 12:34:47ID:ju535Nt0
>>344
エディタで開くと化け化けなんだけど、文字コードをなんとかしなくちゃだめなの?
0349Trackback(774)2006/02/18(土) 12:35:37ID:kW65Px5/
>>348
文字コードEUCで開けなかった?
0350Trackback(774)2006/02/18(土) 12:36:44ID:lr2MLAtK
>>344
あ、エディタで弄っちゃえばいいんだな、thx。
0351Trackback(774)2006/02/18(土) 12:38:11ID:fDBVIFUH
>>346
sbloってHTMLいじれるの?
他のSeesaaのエンジンつかってるとこって
以前のシステムだからHTMLいじれないとこ
ばっかりなんだよね。
0352Trackback(774)2006/02/18(土) 12:40:13ID:UzCkGk2S
>>351
いじれる
0353Trackback(774)2006/02/18(土) 12:40:28ID:/FOIEGK3
朝起きたらorz

移転するなら何処がおすすめですか?seesaaみたいにクリックアフィが標準装備がいいんだけど・・・
移転したくはないが考えておかないと(´・ω・`)
0354Trackback(774)2006/02/18(土) 12:43:19ID:mmlEX1KN
>>353
避難所は作ったよ
あまりにもメンテナンスが多いので
0355Trackback(774)2006/02/18(土) 12:44:26ID:KD81ZEPo
>>278
0356Trackback(774)2006/02/18(土) 12:45:04ID:TGWuHEDf
>>353
ライブ・・・・
0357Trackback(774)2006/02/18(土) 12:45:47ID:h7U9YTTa
今起きたらうわあああああああああああああああああ
昨日の夜中に記事書いておきゃよかった

思い立ったが吉日

この言葉が身にしみる
0358Trackback(774)2006/02/18(土) 12:50:29ID:y791dat4
オレPHPが使えるサーバーも借りているからBlogn(ぶろぐん)を入れてみた
たった今、無事管理画面にログインできたところ
すでに使用しているスペースだったけどいけるようだ

シーサーは好きなんだけど
いろいろな選択肢を用意しといたほうが良いかもしれない
0359Trackback(774)2006/02/18(土) 12:50:50ID:1KB/nJBL
急がば回れ

こういうときには書き溜めとけ
0360Trackback(774)2006/02/18(土) 12:53:29ID:/FOIEGK3
アメブロにしようかな。サービスよさそうだし、アフィはアマゾンだけでいいやもう(´・ω・`)

でも常連と登録してきた数々のブログランキングがなぁorz
0361Trackback(774)2006/02/18(土) 12:54:46ID:3fUkW1JW
sbloは軽いしいいんだけど、携帯から見れないんだよなー。
0362Trackback(774)2006/02/18(土) 12:58:37ID:kjFACa8F
>>360
しょっぱいし夜は飛ぶぞ
0363Trackback(774)2006/02/18(土) 13:03:05ID:IzduvjOY
ライブドアがこけた今、ブログ業界を占めるチャンスだったのに
シーサーチャンス逃したな・・・
0364Trackback(774)2006/02/18(土) 13:04:25ID:/FOIEGK3
>>362
まじか・・・もうどこがいいんだ。・゚・(ノД`)・゚・。
0365Trackback(774)2006/02/18(土) 13:06:32ID:556oWe9r
Seesaa:メンテナンス中
作業期間:ファイルサーバ第一回メンテナンス 2月18日(土) 午前09:00 - 17:00


お客様各位

現在、2月16-17日および17-18日にかけて障害の発生したファイルサーバのメンテナンス作業を実施中です。
本作業に伴い、Seesaa ショッピング、Seesaa ブログおよびアカウントサービスを一時停止しております。
本作業は、連続して障害の発生した当該サーバの信頼性回復を目的に、主要部品の交換を行うものであります。
また、明日の早朝に本作業に関連した第二回メンテナンス作業の実施を予定しておりますので、下記の作業日程をご確認頂きますようお願い申し上げます。


■ 作業期間
第一回メンテナンス:2月18日(土) 午前09:00 - 17:00
第二回メンテナンス:2月19日(日) 午前03:00 - 09:00

■ 作業内容
第一回メンテナンス:
1.今回の障害に関連したハードディスクから、別の正常なハードディスクにデータを移動
2.障害の発生に関連したハードディスクおよび主要部品の交換
3.交換したハードディスクによる新しいRAID領域の構築

第二回メンテナンス:
1.第一回メンテナンスで移動したデータを、新たに構築したRAID領域に移動

第二回メンテナンスについては、第一回メンテナンス作業でのデータ移動先サーバの負荷状況によって、予告なく作業開始時間を繰上げて実施される場合がございますので予めご了承ください。

なお、本作業の終了予定時刻につきましては、作業の進捗状況により変更する場合がございます。

また、本作業を通じてお客様のブログデータが消失する危険性はありませんのでご安心ください。

Seesaaサービスご利用のみなさまには度重なるサービス一時停止により、多大なご迷惑をおかけしておりますが、本作業は障害の再発防止に向けた必要な対応でありますので、サービス再開まで今しばらくお待ち頂きますようお願い申し上げます。


■ ご注意ください
メンテナンス完了後もブラウザの種類によっては画像などのファイルの表示がキャッシュとして保存され、正常に表示されない場合がございます。
その場合、以下の手順でブラウザのキャッシュをクリアしてください。

< Microsoft Internet Explorer ブラウザをお使いの方 >
1.ブラウザの起動後、上部メニューバーにある[ツール]をクリックして、
内部にある[インターネットオプション]を選択
2.[インターネットオプション]ウィンドウが開くので、[全般]タブ内にある[ファイルの削除]をクリック
3.[すべてのオフラインコンテンツを削除する]をチェックして、[OK]ボタンを押下
4.[インターネットオプション]ウィンドウを[OK]ボタンを選択して閉じる

< その他のブラウザをお使いの方 / 上記操作方法が分からない方 >
キーボードの[Ctrl]キーと[F5]キーを同時に押して、スーパーリロードを行ってください。

以上いずれかの方法により、ブラウザのキャッシュをクリアして再度サイトにアクセスしてください。


0366Trackback(774)2006/02/18(土) 13:07:40ID:TGWuHEDf
sbloってどこの略?
0367Trackback(774)2006/02/18(土) 13:10:04ID:ju535Nt0
>>349
その設定ができないみたい。
ワードパッドじゃだめ?
0368Trackback(774)2006/02/18(土) 13:11:23ID:ilFRake5
>>360
案ずるな。
常連なら移転通知を載せれば黙ってついてきてくれるさ。
ランキングは上位にランクする管理人なら場所が変わってもいずれ復活するさ。
0369Trackback(774)2006/02/18(土) 13:12:50ID:yEzcaB0W
シーサーみたいにテンプレートからちょこちょこっといじれるブログってある?
0370Trackback(774)2006/02/18(土) 13:18:00ID:aQ1KreHa
>>363


こんなヒューザーみたいな会社がブログ業界を
占められるわけないだろ。第二のエキサイトだよここw
0371Trackback(774)2006/02/18(土) 13:23:07ID:dlCCDCAC
>>369
FC2
0372Trackback(774)2006/02/18(土) 13:25:43ID:GxSiI2yL
うん、まじで有料の選択肢はあってもいい。
ブログクリックの収入で、余裕で払えるし。
0373Trackback(774)2006/02/18(土) 13:28:35ID:X8whp8AD
sbloのFAQ見てみたら
「ブログシステムの運用・保守はさくらインターネットで行っているのですか」
「サーバの管理・運営はシーサー株式会社との提携により行われております」
って書いてあるんだけど。ヤバイのだろうか?
0374Trackback(774)2006/02/18(土) 13:35:31ID:qJBQypyV
トクトクとどっちが糞?
0375Trackback(774)2006/02/18(土) 13:47:07ID:wb7+WhWM
で、結局どのブログがいちばんイイん?
0376Trackback(774)2006/02/18(土) 13:47:32ID:59x5Txzf
>>367
エクスポートする際に、Shift_JISにすればできる。

ワードパットの仕様は知らないけれど、Shift_JISにしてもメモ帳では微妙な表示になってしまう。
個人的には、さくらエディッタなどのテキストエディッタはインストール
しても将来的にも損はしないかなって思う。
0377Trackback(774)2006/02/18(土) 13:50:52ID:OaSR9ZcK
エディタはフリーソフトならTerapadか、さくらエディタくらいは入れとけよ
0378Trackback(774)2006/02/18(土) 13:58:59ID:KdMU6zI0
さらばseesaa
0379Trackback(774)2006/02/18(土) 14:00:05ID:4ZdHFsTl
そろそろ、進捗ぐらい報告しろよ・・
0380Trackback(774)2006/02/18(土) 14:01:34ID:b1eJrJK/
えーっと、seesaaの有料版がsbolって事ですか?

有料の利点。飛ぶ事が少ないってだけの。
0381Trackback(774)2006/02/18(土) 14:02:38ID:IzduvjOY
+シーサーよりは軽いんじゃない?
0382Trackback(774)2006/02/18(土) 14:02:46ID:fDBVIFUH
>>380
ちがいます。
0383Trackback(774)2006/02/18(土) 14:05:22ID:TGWuHEDf
sblohadoko
0384Trackback(774)2006/02/18(土) 14:12:03ID:b1eJrJK/
sbloってひょっとしてクリックアフィついて無い?
一つ設定が減って楽になりそうな希ガス
0385Trackback(774)2006/02/18(土) 14:21:59ID:w5ijmHVV
「スーパーリロード」を初めて知ったぜ。
また1つ賢くなっちまったな、オレ。
0386Trackback(774)2006/02/18(土) 14:28:30ID:ju535Nt0
>>367
ありがとう!調べてみます。
0387Trackback(774)2006/02/18(土) 14:29:41ID:ju535Nt0
>>386は、
>>376へのレスでした。あせって間違った。
0388Trackback(774)2006/02/18(土) 14:35:44ID:Q5NFQwqY
峰竜太 オフィシャルブログ

ttp://mineryuta.sblo.jp/
0389Trackback(774)2006/02/18(土) 14:43:24ID:qJBQypyV
無料でこの程度なら有料になっても知れてるよ。
0390sage2006/02/18(土) 14:44:17ID:TGWuHEDf
sage
0391Trackback(774)2006/02/18(土) 14:46:23ID:jOESjt3S
『エディッタ』が死ぬほど気にかかったんだが、結構ある表記なんだなー
ttp://www.google.com/search?q=+%2B%E3%82%A8%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%83%E3%82%BF&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&num=50&hl=ja&c2coff=1
0392Trackback(774)2006/02/18(土) 14:49:07ID:ju535Nt0
>>389
同意。
無料と有料サービスの差別化が難しいだろうね。
有料ユーザーからクレーム殺到しそう。
0393Trackback(774)2006/02/18(土) 14:51:32ID:rRmldhsr
ザオラル
0394Trackback(774)2006/02/18(土) 14:58:00ID:XyJ3pjOW
\|/      \    seesaa関係者
 /  _____|   歯を食いしばれよ……
| //__  ___ |   あんたもオレも
| / /  \/  ||     もう普通の人生は無理
|6---|  ・  || ・ ||  平凡な市民としては生きられない
|  \_/ ) __/ |
|    ___ |    今夜その境界線を
 \   \_ノ ノ       越えちまったんだ………
   \_____/
0395Trackback(774)2006/02/18(土) 14:59:43ID:h7U9YTTa
途中経過発表とかは無いのか
5時までなげー
0396Trackback(774)2006/02/18(土) 15:06:28ID:rRmldhsr
ザオラル
0397sage2006/02/18(土) 15:09:54ID:TGWuHEDf
メガンテ
0398Trackback(774)2006/02/18(土) 15:10:21ID:kW65Px5/
ビックバン!
0399Trackback(774)2006/02/18(土) 15:10:41ID:WLChVGjc
第一回メンテナンス:2月18日(土) 午前09:00 - 17:00
第二回メンテナンス:2月19日(日) 午前03:00 - 09:00
0400Trackback(774)2006/02/18(土) 15:13:17ID:rRmldhsr
ザオラル
0401Trackback(774)2006/02/18(土) 15:14:13ID:hWFvK8Y3
せめて平日にやってくれorz
0402Trackback(774)2006/02/18(土) 15:16:40ID:vgiXy7xM
深夜作業したくないって社員が言ったのか
なんで昼にメンテすんだよ
深夜に済ませろよ
0403Trackback(774)2006/02/18(土) 15:17:58ID:q2SuZpps
ネトゲやってた頃の某糞管理会社を思い出した
スレの怨嗟の声や混沌さも似通っててワロタ
0404Trackback(774)2006/02/18(土) 15:18:46ID:ju535Nt0
安心しろ、深夜にもしっかりメンテは入る。
予定は6時間だ。
0405Trackback(774)2006/02/18(土) 15:25:36ID:dfc2TKt9
9:00-17:00にメンテて・・・
お前ら役所かよ
0406Trackback(774)2006/02/18(土) 15:31:08ID:Q5NFQwqY


第一回メンテナンス:2月18日(土) 午前09:00 - 17:00

この間は表示されるのだろか?

第二回メンテナンス:2月19日(日) 午前03:00 - 09:00
0407Trackback(774)2006/02/18(土) 15:31:14ID:fDBVIFUH
1回と2回の間に緊急メンテ。
2回の終了後に臨時メンテ。
そのあと特別メンテとスペシャルメンテがあります。
0408Trackback(774)2006/02/18(土) 15:33:16ID:kjFACa8F
あと予備メンテもな
0409sage2006/02/18(土) 15:34:29ID:TGWuHEDf
役所もseesaaも土曜日休み。
0410sage2006/02/18(土) 15:43:00ID:TGWuHEDf
役所もseesaaも土曜日休み。
0411Trackback(774)2006/02/18(土) 15:44:53ID:5XstlKAE
シネヨゴキブリ
0412Trackback(774)2006/02/18(土) 15:45:28ID:VNAg9tMi
eeeeeeeeeeeeeeeeeeematakayowwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0413Trackback(774)2006/02/18(土) 15:49:06ID:L6O5/SIm
こういう障害て、痔が悪くなったときに似ている。
少し治っても、糞をするとまた肛門を傷つける。血が出る。
0414Trackback(774)2006/02/18(土) 15:49:23ID:24wYL7Pd
もういいお前ら全員ブログ閉鎖しろ
0415Trackback(774)2006/02/18(土) 15:50:27ID:rRmldhsr
ザオラル
0416Trackback(774)2006/02/18(土) 15:52:13ID:kW65Px5/
ビックバン!
0417Trackback(774)2006/02/18(土) 15:52:55ID:ju535Nt0
通常のメンテは時間が前倒しで終わるから、
もうしばらくしたらつかえるようになるかもしれんね。
0418Trackback(774)2006/02/18(土) 16:04:28ID:wanuhC5O
メールで記事作成してみた。
0419Trackback(774)2006/02/18(土) 16:17:11ID:LkKs7nOh
まだメンテ中かよ
0420Trackback(774)2006/02/18(土) 16:20:01ID:OO9yF5E2
とりあえず今回のメンテでこれまでの不具合が全て直ってることを祈る
0421Trackback(774)2006/02/18(土) 16:21:05ID:rRmldhsr
ニフラム
04222152006/02/18(土) 16:22:18ID:iUBT8jcP
いままでなかったのに日時表示も掲載されてる!
やっぱここのスレも見てくれてるのか!?
とにかく中の人がんばれ。
0423Trackback(774)2006/02/18(土) 16:22:21ID:ju535Nt0
でも重さは変わらないよ。
0424sage2006/02/18(土) 16:23:27ID:TGWuHEDf
メンテメガンテ
0425Trackback(774)2006/02/18(土) 16:26:00ID:aVRa3QDX
ピオリム
0426Trackback(774)2006/02/18(土) 16:27:30ID:rRmldhsr
アストロン
0427Trackback(774)2006/02/18(土) 16:34:36ID:W5/rcCTt
これで17:00になっても終わらなかったら切腹ものだな
ていうか、社長はこの件に関して何も責任を取らないつもりか?
だったら何のためにいるんだ?ただいばるためにいるのか?
不祥事があったときに責任を取るのが社長の仕事じゃねーのか!!!
さっさと辞任しろ!無能!
0428Trackback(774)2006/02/18(土) 16:37:02ID:tE774cGa
すいません。「香具師」ってなんて読むのですか?
あと「orz 」ってなんですか?
0429Trackback(774)2006/02/18(土) 16:39:28ID:xLKf5p11
>>428
俺は上は「かぐし」と読んでる。「かぐわしい」という意味かと。
下は「オルズ」。落胆したときの掛け声か何かだと思う。ちょっと理解不能だが。
0430Trackback(774)2006/02/18(土) 16:39:31ID:L6O5/SIm
ヤツ--ヤシ--香具師
スマン--スマソ---
0431Trackback(774)2006/02/18(土) 16:40:54ID:yN5VdBl5
>>428
おまえは半年ロムってろ
0432Trackback(774)2006/02/18(土) 16:41:44ID:OH/il/1n
>>428
orz=○| ̄|_
0433Trackback(774)2006/02/18(土) 16:41:52ID:TGWuHEDf
シーサーって最初に聞いたときに、
沖縄をテーマにしたブログかとおもったのはボクタンだけ?
0434Trackback(774)2006/02/18(土) 16:42:43ID:OO9yF5E2
>>433
社長が沖縄出身らしいよ
0435Trackback(774)2006/02/18(土) 16:44:07ID:yEzcaB0W
>>429
もちろん本気じゃないよな?
0436Trackback(774)2006/02/18(土) 16:44:44ID:OHKin8LA
あと15分〜〜!!
04374322006/02/18(土) 16:45:51ID:OH/il/1n
>>428
IDが774だ
0438Trackback(774)2006/02/18(土) 16:46:01ID:ju535Nt0
社長いそいでー!
0439Trackback(774)2006/02/18(土) 16:46:59ID:Zh9CdeRD
>>436
ほんとに5時に終わる訳がないだろ
0440Trackback(774)2006/02/18(土) 16:47:33ID:TGWuHEDf
たぶん、むりぽ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています