トップページblog
1001コメント337KB

MT質問スレ Ping 6

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001Trackback(774)2006/02/10(金) 22:08:29ID:y5as0bFL
MovableType の初級質問スレです。

■マニュアルは必読
http://www.movabletype.jp/manual/mtmanual.html
http://www.sixapart.jp/movabletype/manual/known-issues.html

■関連スレ
MovableType スタイルシート攻略
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1095736242/
【MT】MovableType【設置方法】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/php/1084537281/
Movable Type 3.2
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1123988114/

■過去ログなどは >>2 以降
0978Trackback(774)2006/06/17(土) 21:27:04ID:z7GPgy7+
すいません。
解決し難い問題が発生したため。
このスレから出て行ってもいいでしょうか?
0979Trackback(774)2006/06/17(土) 22:28:51ID:lqUh/S7u
>977
レスありがとう。リファレンス見て解決しました。
0980Trackback(774)2006/06/17(土) 23:04:31ID:juQpn3oG
ハイビジョン情報交流コミュニティ
ワールドカップがPCで見れる
映画、ドキュメンタリー、AVも
http://www.phpbbserver.com/hi
09819682006/06/17(土) 23:20:34ID:vIEOOsTS
>>975 すみません何か勘違いしてました。

現状
・ツールで変換後はBODYが消える(本文が変換されない)
・激しく文字化け

文字化けはともかく膨大な数の本文は手動でやるしかないのか・・・
0982Trackback(774)2006/06/18(日) 13:00:30ID:3uEt9lPv
「再構築」すると変更してないところは何も上書きしない?それとも変更してないところもとりあえず上書きされてる?
0983Trackback(774)2006/06/18(日) 18:18:25ID:Yf5BOwgQ
つタイムスタンプ
0984Trackback(774)2006/06/19(月) 12:37:17ID:FXyScJvK
MTのデフォルトテンプレートをみていると、

container / container-inner
banner / banner-inner
pagebody / pagebody-inner
alpha / alpha-inner
beta / beta-inner

というように、レイアウト用の領域に「***-inner」という領域が
定義されていますが、これは何の意味があるのでしょうか?
この領域は無くても良いような気がしているのですが、ある方が
何かレイアウトをする事において便利な事があるのでしょうか?
よろしくお願いします。
0985Trackback(774)2006/06/19(月) 12:52:49ID:rKglNqk/
試しにid=***-innerの部分削ってみれば?(要バックアップ)
表示が崩れるよ
0986Trackback(774)2006/06/19(月) 16:06:11ID:qFg75Mwp
スタイルシートの問題かな
divの中にdivを入れて、それぞれ配置を指定してやらないと崩れる
0987Trackback(774)2006/06/19(月) 20:46:44ID:faKn7BlM
MTからPING送信しているんだけど、ブログ検索しても全く自分の投稿した記事が
ひっかかってくれません。ログを見る限りPINGは正常に送信されているようです。

PINGを送信した場合、すぐにブログ検索に反映されるものなのでしょうか?
一応、gooブログとNAMAANで検索をかけているのですが…。

PINGOO使ってるのがいけないのかなぁ・・・あそこってちゃんと正常に送信されます?
0988 株主【blog:28/770=3.63(%)】 ◆wRUAlDL/UQ NGNG
>>987
PINGOOはこっちのログでは送信成功しても向こうには一切成功してる形跡ないから
二日で削除したなあ。まだサービス継続してたのか。

gooもすぐ反応来ると思う。
試しにhttp://blog.goo.ne.jp/search/search.php?status=select&tg=all&dc=10&dp=all&st=time&ts=&MT=%A5%D6%A5%ED%A5%B0
10分以内には反応してるけどね。
0989Trackback(774)2006/06/20(火) 03:23:46ID:zaDki+Hd
>>988

ありがとうございます。PINGOOはきっぱりあきらめて、そのまま、MTから直にPINGを
打ってみたところ、NAMAANの検索にはひっかかるようになったのですが、gooBLOG は一向に
反応がきません…なぜだろう…(・・;)

ちゃんと、ttp://blog.goo.ne.jp/XMLRPC に送っているのですが…
どなたか似たような症状の方いらっしゃいますか?
0990Trackback(774)2006/06/21(水) 03:56:43ID:TaNDiy6W
そろそろ次スレはどうするんでしょう

普通に立てるか、これを使い回す?

【MT】 Movable Type質問スレ 【Six Apart】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1141459475/
0991Trackback(774)2006/06/22(木) 01:24:17ID:mi1WP50f
賛成
0992Trackback(774)2006/06/22(木) 10:35:36ID:ks6VGAwO
バージョン3.2、Berkeley DB、サーバーはステップサーバーですが、
今までは普通にログインができて、それから別に何もしていないのに
何故か急にログインが出来なくなってしまいました。
何かエラーメッセージが出る訳でなく、mt.cgi自体にアクセスできません。
試しにローカルのmt.cgiを上書きしてみましたが直りません。
どうやったらログインできるようになるでしょうか?
0993 株主【blog:30/773=3.88(%)】 ◆wRUAlDL/UQ NGNG
パーミッションでダメならログインIDとかじゃね
知らんけど
0994Trackback(774)2006/06/22(木) 20:26:36ID:1GxFNoHA
>>992

最悪、サイトの作り直しだね。あれこれやっているよりその方が早い
dbであれば、データベースのバックアップは、簡単なので
実行してみたらどうでしょうか?
0995Trackback(774)2006/06/23(金) 02:59:26ID:rmvYl2Ry
次スレ
【MT】 Movable Type質問スレ 【Six Apart】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1141459475/
0996 株主【blog:33/774=4.26(%)】 ◆wRUAlDL/UQ NGNG
umeるの?
0997Trackback(774)2006/06/23(金) 06:41:44ID:iQfmThK4
うめていいのかなぁ?
0998Trackback(774)2006/06/23(金) 06:42:59ID:iQfmThK4
誰もいない・・・
0999Trackback(774)2006/06/23(金) 06:43:57ID:iQfmThK4
う、うめちゃうよ?
1000Trackback(774)2006/06/23(金) 06:45:07ID:iQfmThK4
初1000もらいましたー。
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。