トップページblog
986コメント273KB

【毎日更新】Yahoo! blog 10【週間ランキング】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Trackback(774)2006/01/31(火) 18:41:30ID:k3+1Py7J
・管理人にも削除や修正の権限無し
・コメント出なくて当たり前
・記事うpできたらネ申
・ティソク(新着記事)を返して!

Yahoo!ブログ
http://blogs.yahoo.co.jp/

前スレ
【ランカー9割】Yahoo! brog 9【クレクレ厨】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1132929785/
0002Trackback(774)2006/01/31(火) 18:43:23ID:k3+1Py7J
Q.携帯からの投稿はできるの?
A.今のところできません。

Q.重いんだけど!
A.仕様です。どうしても軽いのがいいなら朝やるか、もしくは他のサービスに移行。

Q.記事の削除が出来ない。
A.仕様です。なるべく軽い時間帯にもう一度やってみて下さい。

Q.記事の修正が出来ない。
A.仕様で(ry

Q.コメントが出来ない。
A.し(ry

Q.過去(未来)の日付で投稿できるの?
A.今のところできません。

Q.自動巡回厨って?
A.自動でブログを訪問して
 訪問者履歴に足跡を残す人のことです。

Q.アフィリエイトはできますか?
A.出来ますがうんこなので、本格的にやりたいなら他のサービスに移行しる。

Q.いつから正式版?
A.永久にβ版。
0003Trackback(774)2006/01/31(火) 18:43:56ID:k3+1Py7J
Q.検索エンジンやブログ検索エンジンに引っかからない。
A.引っかかりにくい仕様っぽい。諦めて下さい。

Q.新着や検索、カテゴリーに載らないんだけど!
A.アダルト業者対策の為にYahoo側が設定(非公開)した禁止文字列が
 入っている場合は新着記事に載らない場合があるようです。
 ?phpや.comが含まれたアドレスや、アドレスの一部の単語はOKでも、
 特定の単語が連なったアドレスではダメな場合があります。
 Yahooの不具合の為に掲載が遅れる場合もあります。

Q.せっかく時間をかけて書いた記事を投稿したのに
 「記事の投稿に失敗しました。しばらくしてから投稿してください。」
 って言われて記事が全部消えてしまいます。
A.仕様です。必ず一度メモ帳などにコピーしたものを貼り付けて投稿しましょう。

Q.ヤフーブログは初めての記事に激励のコメントがいっぱいでうれしいですね。
A.良かったですね。ヤフーブログは他のブログよりも
 コミュニケーション性が高いと言われています。
 仲良く楽しいコミュニケーションツールとして使って下さい。

Q.転載って?
A.他人のブログの記事をそのまま自分の記事として投稿できる機能です。
 緊急性のある記事や、ホワイトバンド等の共有メリットのある記事、
 お役立ち情報記事などを気軽に自分のブログの記事としてコピー出来るメリットがあります。
 ただし、著作権上問題がある内容の場合は注意が必要です。
 転載記事は修正が出来ませんし、転載不可にする事も出来ませんので、
 著作権上問題のある記事の転載は止めましょう。
 Yahooの利用規約では、著作権問題が発生した場合、
 転載者にも責任が問われてしまいます。
 また、転載許可記事を書く場合には、責任の所在を明らかにする為に
 記事内に画像を使用するか、署名をしておきましょう。
 孫転載をされると、どこが転載元か判らなくなるのを防ぐ為です。
 記事を転載しても転載元には通知されませんので、
 転載許諾コメントを残して転載後にTBをしておく方が親切です。
 
Q.傑作って?
A.その名の如く、気に入った記事に対して褒め称える機能です。
 Yahoo独自の機能で、ランキングにも影響する機能ですが、
 それを裏手に取ってお互いに押しまくっている集団が存在しているために、
 必要性には疑問が残る。みんなはやっちゃいけないよ。

Q.面白い記事があったのでコメントしたい。
A.全角250文字までならコメントでいいのでしょう。
それ以上の文章になるなら、記事にしてトラックバックを使うと良いでしょう。

Q.いちいちコメントするのがめんどくさい。
A.そんなのは管理者の自由意思だと思います。
 したければすればいいし、したくなければしなければいいでしょう。
 最初から記事のコメント欄を表示させない設定にする事も出来ます。
 
Q.ランキングに入っているブログが全然面白くない。
A.大半が自作自演の成れの果てです。素人にはおすすめできない。

Q.おすすめブログつまんねー。
A.アホーの中の人に言ってください。

Q.もしかして、他のサービスを利用するのが賢明?
A.残念ながら言うまでもなく。
0004自作自演2006/01/31(火) 20:05:22ID:QnlB3ILe
http://blogs.yahoo.co.jp/okinawanosora77/
やふーーーーーーーーーー
0005Trackback(774)2006/01/31(火) 20:09:12ID:FmuvkEuU
乙。



・・・でも早杉だな。
0006自作自演2006/01/31(火) 20:18:42ID:QnlB3ILe
http://blogs.yahoo.co.jp/okinawanosora77/
甲乙。
0007Trackback(774)2006/01/31(火) 20:50:42ID:xDo2goaQ
またスレタイにランキングか・・・・・
0008Trackback(774)2006/01/31(火) 22:14:33ID:wyWteI60
主要移転先

Doblog
ttp://www.doblog.com/
FC2ブログ
ttp://blog.fc2.com/
goo ブログ
ttp://blog.goo.ne.jp/
livedoor Blog
ttp://blog.livedoor.com/
アメーバブログ
ttp://blog.ameba.jp/
ウェブリブログ
ttp://webryblog.biglobe.ne.jp/
エキサイト ブログ
ttp://www.exblog.jp/
Blogzine ブログ人
ttp://blog.ocn.ne.jp/
So-net blog
ttp://blog.so-net.ne.jp/
ココログ
ttp://www.cocolog-nifty.com/
ヤプログ!
ttp://www.yaplog.jp/
ドリコムブログ
ttp://blog.drecom.jp/
楽天広場
ttp://plaza.rakuten.co.jp/
はてなダイアリー
ttp://d.hatena.ne.jp/
JUGEM
ttp://jugem.jp/
Seesaaブログ
ttp://blog.seesaa.jp/
Autopage
ttp://autopage.teacup.com/
MSN Spaces
ttp://spaces.msn.com/
LOVELOG
ttp://blog.dion.ne.jp/
0009Trackback(774)2006/02/01(水) 23:07:01ID:eOs+92ef
保守
0010Trackback(774)2006/02/03(金) 22:54:19ID:ue+9ZW3F
,
0011Trackback(774)2006/02/04(土) 07:20:03ID:zX5sMshF
重さは時間帯によるんだなあ・・・22〜1時は鬼のように重かったが朝はさくさく動く
0012Trackback(774)2006/02/04(土) 13:23:28ID:ewC5QPWj
ttp://blogs.yahoo.co.jp/hiro2_25/24415685.html

いまどきの若い奴ってこんなアホなのが多いのかな。
車の下を青く光らせるのを本気でカッコいいと思ってる奴がいるなんてw

細道が得意らしいけど、そのうち人轢いて破滅するのが目に見えてるよ。
0013Trackback(774)2006/02/04(土) 18:46:40ID:glJZ8kwp
>>11
まあ、何だってそんなもんじゃん。
電車だって、朝のラッシュ時みたいに鬼の様に人が多い時があれば、
平日の昼間の様にガラガラな時もある訳で・・・
0014Trackback(774)2006/02/04(土) 19:52:55ID:zX5sMshF
0015Trackback(774)2006/02/04(土) 22:38:28ID:CCQlvi4v
0016Trackback(774)2006/02/05(日) 00:57:33ID:jHdCi/UE
YAHOO YBB 解約電話すると 2100円プランが出てくる

8メガ、IP電話無し、有線で2100円コース、解約者引き止めの裏メニューらしい。

今解約防止キャンペーンしてるみたい
乗り換え前提で話してたらこんな感じになった↓
解約電話→まず引き止められる→料金云々話聞かされる→それでも乗換えが・・・と
→特別なご提案で解約防止キャンペーン云々説明来る→鬼のように月額料金下がる提案してくる
→ウマー?

今日8Mコース利用してる知りあいにその話されたよ。退会の電話したら
「表には出してないけど8Mなら2100円のプランがあります」って言われたらしい(現在は3700円)

http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/isp/1138977709/l50
0017Trackback(774)2006/02/07(火) 19:49:26ID:s1rnftFq
今日、これからYahooブロガーの人がTBSラジオに生出演するよ。
アメリカ在住の人。
0018Trackback(774)2006/02/08(水) 03:01:52ID:ciBqzjfw
このスレの中で毎日更新してる人っている?

私のお気に入りの人は毎日更新してんだけど、ようネタがあるなーと思って。
日々の独り言日記みたいのじゃなく、ちゃんと笑えるオチのある濃い記事なんだよね。

すごいよね、毎日って。ちゃんとコメも返してるし。
0019Trackback(774)2006/02/08(水) 07:50:27ID:PMg/03Y5
わかる人はわかると思うけど「リアルな僕の〜」は何で最近更新してないの?
0020Trackback(774)2006/02/08(水) 15:38:36ID:4mOKmNV5
開設してまだ二ヵ月ちょいだけど毎日更新してます。
毎日の訪問者数は10〜30、コメント10〜20くらいだけど…orz
0021Trackback(774)2006/02/08(水) 17:52:09ID:BcIJtrh7
>>20
アクセス数、コメント数ばかり気にすると
くたびれるよ。
0022Trackback(774)2006/02/08(水) 18:52:05ID:+z/qGrDb
yahooブログ初めてから二ヶ月。
重い重い・・・更新、他のブログ行くのにモッサリ・・・
ただいま違うところに引越し中。

訪問者コメント数は文句ないんだけどなぁ〜
0023Trackback(774)2006/02/08(水) 20:17:31ID:dJFE1T5u
有料でもいいから、Movable Typeにしてほしいな
要望を出したら、携帯電話のムーバーと間違えてるらしく
ちんぷんかんな返信が帰って来た
ライブドアみたいに色々カスタマイズ出来るようにしてほしい
と言えばよかったかな
0024Trackback(774)2006/02/08(水) 21:26:13ID:nTB5ywMn
メンテナンスで重くなるってただでさえ重いのにww
0025Trackback(774)2006/02/08(水) 21:27:54ID:nTB5ywMn
もうかきつくされただろうが重いな。時間帯によるが。でももうだいぶ書いたしいまさら移るのもな・・・他も不調はあるようだし・・・人は多いと思うが・・・
0026Trackback(774)2006/02/08(水) 21:41:06ID:4mOKmNV5
>>21確かに…。

でも新記事アップして訪問者1人も増えないと妙にヘコむ…。
人に読んで欲しくなきゃネットに載せずに、日記付けてれば良い話だし…。

何か不思議な感じだわ、ブログって。
0027Trackback(774)2006/02/08(水) 22:02:28ID:IHzVnKnh
初めて2,3ヶ月って気になるよね。
半年もするとあんまりコメント多すぎるのも。。。

0028Trackback(774)2006/02/08(水) 22:06:15ID:L3py7w54
>>27
本当に最初は気になってたものだけどなぁ・・・
今はこの重さで何もする気になれん。
0029Trackback(774)2006/02/08(水) 22:11:34ID:TLLPNxQk
あいうえお
「画像」
かきくけこ
「画像」
さしすせそ

↑みたいにするにはどうすればいいの?
0030Trackback(774)2006/02/08(水) 22:15:03ID:qYmvOgmI
画像はあらかじめ別の場所にアップしておいて、wiki文法で画像参照すればいいよ。
0031Trackback(774)2006/02/08(水) 22:19:58ID:TLLPNxQk
>>30
ありがとん。別の場所じゃないと無理?
0032Trackback(774)2006/02/08(水) 22:39:43ID:BcIJtrh7
>>29
テンプレ見ろと言いたくなったが
書いてなかったのでドゾー
プレビュー機能が欲しい・・・

Q.画像の位置を指定して投稿したいんだけど?
A.wiki文法にチェックを入れ、画像添付順に上から
 [[attached(1)]]
 [[attached(2)]]
 [[attached(3)]]
 で変えられる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています