人が来ないBLOGの管理人集まれ 11hit
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Trackback(774)
2006/01/10(火) 01:00:33ID:Bre+NyFrどーすれば人が来るか必死に考えたり、
今の状況を、それはそれで楽しんだりするスレです。
前スレ
人が来ないBLOGの管理人集まれ 10hit
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1132753126/
ここはブログ宣伝スレではありません。ブログ宣伝したい人はコチラ
♀ブログ宣伝♂
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1117341202/
0724Trackback(774)
2006/02/10(金) 20:18:25ID:LBLx1WxBその9.8割は自分というのは、ここだけの内緒な。w
さすがに、疲れたぜ。
精神的にもマイッちんぐ。www
>>722
なるほど。
0725Trackback(774)
2006/02/10(金) 20:27:33ID:DdEzIz2Rならまずはさげてくれ
0726Trackback(774)
2006/02/10(金) 20:34:17ID:JAY75Taf確認したら、きのう二人でした(´・ω・)
ここに晒そうかな。でも、最近けっこうサボり気味で雑談しかしてないからな…
0727Trackback(774)
2006/02/10(金) 20:36:58ID:bL2XBmWf0728Trackback(774)
2006/02/10(金) 21:47:46ID:SWFNQlOyネットサーフィンは、大体テレビ見ながらとかやってる。
でも面白いブログがあれば、そのつどお気に入りにいれてるよ!
0729Trackback(774)
2006/02/11(土) 00:09:08ID:/Gv+XICLGooの検索試しに使ってみたんだけど、結構いいかも
0730Trackback(774)
2006/02/11(土) 00:13:13ID:BHSuwJZa800pvの1割でも80pv。
ウチより遥かに人来てて羨ましいよ。
0731Trackback(774)
2006/02/11(土) 00:18:45ID:rEvKE4IMgooが一番早くblogに反応する気がする。
感覚的に、goo -> msn -> yahoo -> google かな。
0732Trackback(774)
2006/02/11(土) 00:27:44ID:gM5/Bwlkいや、8〜9割ではなく、9.8(98%)と書いてあるようだが・・・
0733Trackback(774)
2006/02/11(土) 00:34:10ID:dtdPZlSx0734Trackback(774)
2006/02/11(土) 00:55:48ID:G+YYsX0p色んな所に時間差で載った方が人の目に触れる確立高くなるのかな
所でトラバいくつ位送ってますか?
0735Trackback(774)
2006/02/11(土) 01:16:40ID:O9k2bYOQやったことない。
そういうウチは昨日は多分12人。
ウチの解析はスプリクトを切っていると記録に残らないんだ。
もう少し多いと嬉しいんだけどな。
0736Trackback(774)
2006/02/11(土) 01:16:47ID:tlity6H/0737Trackback(774)
2006/02/11(土) 01:16:50ID:0XtBXy/aと言っても1日に10人くらいだけど(´・ω・`)
エキサイトはホントに人来ない
0738Trackback(774)
2006/02/11(土) 01:17:32ID:rToE1tWoネットサーフィンなんて言葉久々に聞いた。
0739Trackback(774)
2006/02/11(土) 01:33:24ID:uYXUTNnB読まれてナンボな訳で〜」って考えに多少動揺している俺ガイル。
読まれない=価値がないって意見も、それ程的を外してはいない。
0740Trackback(774)
2006/02/11(土) 02:03:35ID:t4bq3k/Q0741Trackback(774)
2006/02/11(土) 02:36:40ID:YHDD+e5g友達登録してください!ってイヤイヤ最近そのゲームしてないんだよ
最近の話題みたら分かるでしょ?
あぁー久しぶりのメールがコレかよ orz
0743Trackback(774)
2006/02/11(土) 14:04:22ID:LjDzddW3変にコミュニティを作ってしまったばかりに
書きたいこと書けなくなってしまった。
0744Trackback(774)
2006/02/11(土) 14:19:14ID:7CFBm7Nfそういうの、あるよね。
自分は前にSNSサイトみたいな所にいて、今はブログオンリーでやってるけど。
でもその前いた所の知り合いとかに気を使って表現変えたりとか、しばしば・・・。
0745Trackback(774)
2006/02/11(土) 14:28:28ID:wal0vogqアクセスが増えりゃそれでいい、って人はやってみそ。
1位から10位までのを全部リンクしたらかなり来ると思う。
プライドなんか捨てちまえ!
0746Trackback(774)
2006/02/11(土) 14:47:58ID:GBTa6XBcもう旬が過ぎたかもしれないが。
0747Trackback(774)
2006/02/11(土) 15:32:06ID:LjDzddW3gooじゃなくてもできるの?
>一位とかをリンクしてると、
これは一位になってるネタで記事を書けば、っていう意味?
0748Trackback(774)
2006/02/11(土) 15:33:27ID:LjDzddW3話題になっているタイトル、のページに
リンクをはっておくと「ブログを見る」のさきに
表示されるのね。
0749Trackback(774)
2006/02/11(土) 17:50:51ID:iINsQx7Vえ?なんでリンクしただけで人くるの?
0750Trackback(774)
2006/02/11(土) 18:06:52ID:GfO8CcWH0751Trackback(774)
2006/02/11(土) 18:18:43ID:tQWYv3uyヒントはエキサイト
0752Trackback(774)
2006/02/11(土) 18:25:19ID:abR/MAW2もったいぶらずに公開しる!
0753Trackback(774)
2006/02/11(土) 18:29:21ID:tQWYv3uyエキサイトのニュースにコネタとびっくりっていうカテゴリがあるの知ってる?
そこにトラバするの。ニュース自体が面白いからネタには困らないよ。
トラバしてる人多くないからおすすめ。
スレ住人で突撃するなよw
0754Trackback(774)
2006/02/11(土) 18:54:44ID:iINsQx7V| / / |// / /|
| / / |_|/|/|/|/| (´⌒(´⌒`)⌒`)
| / / |文|/ // / (´⌒(´祭だ!!祭だ!!`)⌒`)
|/ /. _.| ̄|/|/|/ (´⌒(´∧ ∧⌒`)`)`)⌒`)
/|\/ / / |/ / (´⌒(´(,゚Д゚ )つ `)`)
/| / / /ヽ (´⌒(´⌒ (´⌒( つ |〕 /⌒`)⌒`)
| | ̄| | |ヽ/| 遅れるな!! ( | (⌒)`)⌒`)
| | |/| |__|/. ∧_∧ ⌒`).ドし'⌒^ミ `)⌒`)
| |/| |/ (´⌒(´( ´∀` )つ ド ∧_∧⌒`)
| | |/ (´⌒(´( つ/] / ォと( ・∀・ ) 突撃――!!
| |/ ( | (⌒)`) ォ ヽ[|⊂[] )`)
| / (´ ´し'⌒^ミ `)`)ォ (⌒) |
|/ .  ̄ (_)`)`)
0755Trackback(774)
2006/02/11(土) 19:30:07ID:tQWYv3uy0756Trackback(774)
2006/02/11(土) 19:59:07ID:7CFBm7Nfニュースは見てたけど、トラバあるのは知らなかったよ〜ありがとう。
ライブドアのニュース欄もトラバあるけどね。でも上場廃止になるとか・・・どうなるだろう(´・ω・`)
0757Trackback(774)
2006/02/11(土) 22:07:54ID:wal0vogqどういう仕組みかは知らんけど、
あるアドレスにリンクしているブログの数を集計して、
「リンク数が多いアドレスベスト10」を発表するという、gooブログのウリのひとつ。
しかもすばらしいことにgooブログ以外のブログも対象。
百聞は一見にしかず。やってみれ。
http://blog.goo.ne.jp/index.php?fid=trendranking
なんかよくわからんけどスクリプトとか使ってたら対象から外れるような外れないような。
0758Trackback(774)
2006/02/11(土) 22:18:55ID:3zKVPOZxそこ、gooにping送ってるブログが対象だよな。
うちは送れないからダメだ。
0759Trackback(774)
2006/02/11(土) 22:22:02ID:rEvKE4IM純白パンツは妄想とかおっぱいは年々大きくなってるとか
参考になった。
0760Trackback(774)
2006/02/11(土) 23:07:09ID:CYP+OT1Oおぉ?ここから何人か来たことがあるぞ。
たまたまキーワードが合って拾われたってことか。
0761Trackback(774)
2006/02/12(日) 00:26:45ID:cciApMHd毎日かろうじて30人くらい来てたのが
ついに3人くらいになった
ああ、とりかえしのつかないことをしてしまった・・・
これでまた一からやりなおしだ
でも今となっては逆にすがすがしいや
許してもらえるとも思わないけど
今からでも遅くない新しいエントリを書こう
で、新しいエントリを書いたら
おなじみのメンバーが戻ってきてくれた
RSSに登録してくれてたんだね
み、みんな・・・(´;ω;`)ブワッ
0762Trackback(774)
2006/02/12(日) 00:37:43ID:qpDTpxwR・・・確か昔、残らないって聞いたような・・・。
0763Trackback(774)
2006/02/12(日) 01:18:20ID:M64YvPWJ記事書いてみた。
ところで、ランキング上位に 「イーオン・フラックス」 って映画が入ってきている。
何でこんな映画が?と思ったら、
press@blogでプロモーションかけてた。
press@blogなんて意味あるのかと思ってたが、多少はあるのかもしれん。
0764Trackback(774)
2006/02/12(日) 01:49:02ID:NeCowD+6見事に瞬間移動されますな。
アクセス数だけは上がるけど。
0765Trackback(774)
2006/02/12(日) 04:58:18ID:758/by87そこからのアクセスが一度も無い‥
でも送った方が少しは検索に引っかかるんだろうな
0766Trackback(774)
2006/02/12(日) 10:34:59ID:5PZicTod0767Trackback(774)
2006/02/12(日) 10:57:24ID:q/ojgnOMあれってライブドアの訪問者数には反映されない?
もともと忍者とライブドアの発表にはズレがあるのは有名だけど
忍者の数の半分しかないのにはさすがに驚いた。
0768Trackback(774)
2006/02/12(日) 13:15:58ID:/ksb10f2いわゆるトラフィックエクスチェンジ・サービスは、まったく反映されないっぽい
まぁそれを使わなくても、かなりアク解と開きが出るけど
0769763
2006/02/12(日) 13:17:12ID:M64YvPWJと思ったら、アレだ。
これはpingとばしたとこじゃなくて、
有名レンタルブログの記事に反応してるんだな。
インストール型はだめぽ。
0770763
2006/02/12(日) 13:18:39ID:M64YvPWJ流れが混乱するかもしれないから、説明すると、
俺が反映されないって言ってるのは、
>>757ね。
http://blog.goo.ne.jp/index.php?fid=trendranking
0771Trackback(774)
2006/02/12(日) 14:08:32ID:mnFxJlit本当に見たかどうかも分からないのに
0772Trackback(774)
2006/02/12(日) 14:15:33ID:8h9jagMF>>本当に見たかどうかも分からないのに
アクセス数が100でも、本当に見たかどうかはわからないが、
アクセス数が0なら、見た人は本当にゼロだ。
宝くじを買ってる人を、「当たるかどうか分からないのに、なんで買うの?」
といってるようなもんだな。私は宝くじ買わないけど。
0773Trackback(774)
2006/02/12(日) 14:19:51ID:mnFxJlit見てくれているかも知れないと儚い期待をしているワケだな
それなら少人数でもコメントやトラバをもらえるように努力した方が
良いんじゃないの?
0774Trackback(774)
2006/02/12(日) 14:22:35ID:eRRJYT110775Trackback(774)
2006/02/12(日) 14:53:31ID:Sq7WjWYM0776Trackback(774)
2006/02/12(日) 15:06:23ID:V+OfkXsxだから、ソレがコレなんじゃないの?
0777Trackback(774)
2006/02/12(日) 15:56:18ID:/ksb10f2実際、人が多い日は少し上がったりするし
そうなると、必然的に知らない人にまで読んで貰える確立は少なくとも上がる
それに、アクセス増加への努力と>>773の言う特定の少数への働きかけと
分けて考える方が不自然じゃない?どっちもやってる人のが多いと思う
0778Trackback(774)
2006/02/12(日) 16:00:48ID:/ksb10f21.人がほとんど居ない(っぽい)ブログ
2.訪問数がそれなりに多いブログ
3.訪問者が居るのか居ないのか分からないブログ(カウンターが無いとかで)
これは心理的に影響すると思う。初訪問者がどれにコメントし易いか・・・?
0779Trackback(774)
2006/02/12(日) 16:43:01ID:mgGtklsX本と同じ事。
本は読んでもらうことが何よりも大事だけど、
そもそも買ってもらえなきゃ読んでもらえんでしょ?
それと同じで、Blogも人が来ないことには読んでもらえんのよ。
だからまず人を呼ぶことが何より大事。
読んでもらったり、コメントしてもらえるようにするのはその後でいい。
0780Trackback(774)
2006/02/12(日) 17:52:01ID:OAFGatj0毎日私だけです・・・orz。
もういや・・・
0781Trackback(774)
2006/02/12(日) 18:43:07ID:cqp5lSR50782Trackback(774)
2006/02/12(日) 19:00:58ID:OAFGatj0どうなるの?^^;
0783Trackback(774)
2006/02/12(日) 19:02:48ID:/9wjUJaM更新したらボットが回ってくるじゃん?
おれなんか1回更新したら50ぐらいの巡回がくる。
それだけで訪問者50人w
人間が来てるかどうかには目を瞑って(詳しい解析みないで)、
励みにはなるよw
0784Trackback(774)
2006/02/12(日) 19:13:41ID:OAFGatj0なにそれ?すごす。
相互リンクがなかなかもらえんので、ランクあがらんとです。
0785Trackback(774)
2006/02/12(日) 19:32:51ID:/9wjUJaMアボセンス、でググってみなよ。
神の雷を食らうから。振り込み直前にあぼられて精神的に立ち直れなくなるよ。
ググルの技術者は甘くない。
0786Trackback(774)
2006/02/12(日) 19:38:19ID:CaOaKHpaじゃあ相互リンク募集て書いておくから
うちに遊びに来てください!
0787Trackback(774)
2006/02/12(日) 21:03:38ID:/Lt7sNtN0788Trackback(774)
2006/02/12(日) 21:11:33ID:CaOaKHpa面白いものを書いて徐々にリピーターがつくのが理想だけど、
そううまくはいかないよな。
0789Trackback(774)
2006/02/12(日) 21:33:21ID:/9wjUJaM同ジャンルで面白い記事みつけたときだけ紹介するとか。
>面白いものを書いて徐々にリピーターがつくのが理想だけど、
で、地道に記事をためて、なんらかのきっかけである日、爆発する。
爆発してもストックが豊富だから数日で消えることなく一気に中堅の仲間入り。
それが理想。そううまくはいかないよな。
でも、大手のブログはみんなそんな感じじゃね?
内容もないのに最初から宣伝しまくっても意味ないって。
0790Trackback(774)
2006/02/12(日) 21:41:52ID:+cDljDrk同じだ
コメント貰ってもレスすんのも面倒臭い
こんな事言ってるから人来ないんだろうな
0791Trackback(774)
2006/02/12(日) 23:31:50ID:I8o4+H45やっぱそういう人多いんだろうね。
>>788
適当に巡回してて、面白い記事書くなーってブログに出会っても、
訪問者数が10人未満だったりする。
そゆの見ちゃうと、面白いだけじゃダメなんだなぁって思うことも('A`)
んでも、>>789の言うことももっともだなぁ。
最初からアクセス多いヤツなんていない、って妄想してガンガルしかないか。
0792Trackback(774)
2006/02/13(月) 00:07:45ID:7MTAarV5と、正直思ってしまう。
0793Trackback(774)
2006/02/13(月) 00:31:00ID:LjcIdwmv痛くてアクセス集めるなんてイヤだよw
0794Trackback(774)
2006/02/13(月) 00:41:09ID:LjcIdwmv何か、携帯小説の人の話を思い出した。
Yoshiとかいう人。
携帯で小説書いただけでなくて、
渋谷で女の子たちに名刺配って、
自分で宣伝したんだって。
偉いなって思ったのと、ちょっとガッカリしたのと、
半々な感じがした。
0795Trackback(774)
2006/02/13(月) 00:46:19ID:e4wsS8+5中途半端な痛さだと、一時期の集客しか見込めないぞ。
始めた頃は痛さが売りだったんだが、1年経った今では平凡なblogに早変わり。
そりゃ、人も来ないっつーの。
0796Trackback(774)
2006/02/13(月) 00:48:26ID:aRqE3souそこそこ面白い程度のヤツが上に行こうと思ったら
宣伝したり、大手にすり寄ったりしないといけないんだよな。
0797Trackback(774)
2006/02/13(月) 09:44:08ID:5DhEF5ygimgタグを無視するリーダーは残らないね。
javascriptを仕込むようなのなら取れる。
0798Trackback(774)
2006/02/13(月) 11:07:55ID:hd04wNKhそうそう。
どんなに頑張って面白い記事をものにしようがネタ拾おうが、
大手は大手同士で紹介し合うからね、同じネタでも。
弱小が良いネタ拾って紹介しても誰も見てくれない、タレコミでも相手にされない、
でも大手で2〜3日後に同じネタ紹介があると、スルーしていた大手が紹介し合うという。
やっぱり大手に少しでも媚を売らないと、爆発的に増える、という奇跡は起こりづらいかと。
欲も無く淡々とやってたら、運良く紹介されるって事はあるけどね。でもそれっきり。
0799Trackback(774)
2006/02/13(月) 11:09:37ID:UABo7RMV0800Trackback(774)
2006/02/13(月) 14:19:45ID:TMdp6Nb0趣味が合うところならこっちから普通に見に行くし
大手の管理人も巡回してきてくれるじゃん?
0801Trackback(774)
2006/02/13(月) 15:27:04ID:hd04wNKh大手さんが巡回で来るほど人気ブログを運営されてるのでしょうか
あくまで人が来ない自分の立場で書いたので、意見が食い違うのならばすみません
0802Trackback(774)
2006/02/13(月) 15:41:52ID:nP8PShrI使ってるのははてな。
オマイラもはてなに汁!
0803Trackback(774)
2006/02/13(月) 15:52:55ID:a9s2BWnk0804Trackback(774)
2006/02/13(月) 16:06:34ID:dq58FzfcアメブロやココログのMS系固定のほうが読みづらいよ
0805Trackback(774)
2006/02/13(月) 16:09:01ID:9c+3oL9uそれははてな読みづらいのではなく、
その日記がたまたま読みづらかっただけでは?
キーワードにつくリンクの事を言っているなら、
まああれを見づらい(リンクの下線ウザイ)と思う人もいるだろうけど
0807Trackback(774)
2006/02/13(月) 18:54:17ID:s3Ex8Kr00808Trackback(774)
2006/02/13(月) 19:05:21ID:/7vcth3e一日に‥
0809Trackback(774)
2006/02/13(月) 19:22:55ID:M1p8wFVQでもブックマークに入れてくれてる人がいるだけでも嬉しい
0810Trackback(774)
2006/02/13(月) 19:30:01ID:ISx7Clqkあとはリンクしてる大手からの直帰さんとリア友からの常連少々。
これくらいが一番気楽なのかなとも思い始めた負け組の俺・・・○TZ
0811Trackback(774)
2006/02/13(月) 19:39:14ID:TaGm0g5b0812Trackback(774)
2006/02/13(月) 19:44:37ID:PscyxhkAよくがんばってここまで来たものだ……。
0813Trackback(774)
2006/02/13(月) 20:26:52ID:mD6vj/hR無理な企画ブチあげて死に掛けた
0814Trackback(774)
2006/02/13(月) 20:59:08ID:wpjxGsdM0815Trackback(774)
2006/02/13(月) 23:30:29ID:9c+3oL9u俺はアクスセ数も少ないのに(カウンターで判断)企画を立ち上げて
「読まれた方はコメントお願いしま〜す」
とか
「読まれた方は参加お願いしま〜す」
とかする人はある意味尊敬する
そんな事俺がしようもんなら最初の段階で「誰もコメントしなかったら悲惨だな・・・」
って考えてしまうから実行できない
で、実際そういうブログ見て誰もコメントしてないの見るとどうしようか迷う
お世辞でも通りすがりの俺がコメントしてあげた方がいいんだろうか・・・って
0816Trackback(774)
2006/02/14(火) 00:09:15ID:fwZkGdWuそして俺の精神の安定は保たれ、世界は平和になった。
0817Trackback(774)
2006/02/14(火) 00:31:15ID:oYWKM/Hw悟りの境地に到達したいのか。
でもこのスレに来たということはまだ邪念が残っている証拠だな。
0818Trackback(774)
2006/02/14(火) 00:38:00ID:0df9+2xSシズカナノモココチイイヨ……。
0819Trackback(774)
2006/02/14(火) 01:25:01ID:n1Rowi0Rそんなヤツは自分の言いたい事を吐き出すだけで満足するオナニストだ
大学ノートにでも日記を書けば良い
0820Trackback(774)
2006/02/14(火) 01:33:31ID:ZPgTuKRY0821Trackback(774)
2006/02/14(火) 01:40:31ID:mBNjSaBS常時40〜50だったヒット数もいっきに400に。
初めてスパムじゃないまともなトラバもきた。
一時的なのですぐに減るだろうけどここからどのぐらい残ってくれるかが
実力の問われるところなんだろうな。
0822Trackback(774)
2006/02/14(火) 02:17:59ID:g3LVmj/50823Trackback(774)
2006/02/14(火) 04:06:36ID:TJrxlZ6P一体ブログで何がしたいん?
普通に日記書きたいんなら日記帳とか買った方が速いと思うけど。
そっちのが後でも読みやすいし。
そこらへんがよくわからん。
もしよかったら、このわしに教えてくれんか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています