人が来ないBLOGの管理人集まれ 11hit
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Trackback(774)
2006/01/10(火) 01:00:33ID:Bre+NyFrどーすれば人が来るか必死に考えたり、
今の状況を、それはそれで楽しんだりするスレです。
前スレ
人が来ないBLOGの管理人集まれ 10hit
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1132753126/
ここはブログ宣伝スレではありません。ブログ宣伝したい人はコチラ
♀ブログ宣伝♂
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1117341202/
0019Trackback(774)
2006/01/10(火) 16:25:36ID:+eI6cIaN負けるな!
0020Trackback(774)
2006/01/10(火) 16:40:10ID:odpaoKk7個人の娯楽関係は後回しだ
更新するたびに必ず一人か二人は見てくれているみたい
あとはリピーターを増やすべく内容を充実させたいね
0022Trackback(774)
2006/01/10(火) 21:23:52ID:GNtpysbwどっかの学校の冬休みの宿題かなんかなのかな?
0023Trackback(774)
2006/01/10(火) 22:44:44ID:/EtCVgCd大変乙。
0024Trackback(774)
2006/01/11(水) 00:15:33ID:3IY4E1RYhttp://www.blogaward.jp/section.php?section=4
みんなで参加しようぜ、人が来てくれるかもしれないよ
0025Trackback(774)
2006/01/11(水) 01:41:38ID:U7CYOrjBなんで?
0026Trackback(774)
2006/01/11(水) 01:54:20ID:GxE49xNy取越苦労であれば良いが。
0027Trackback(774)
2006/01/11(水) 02:32:41ID:HwIaV7Dk引っかかりそうな言葉も宣伝もしてないのに。
0028Trackback(774)
2006/01/11(水) 03:56:20ID:zKoSzi+n地味な巡回、コメントつけ、馴れ合いを作る以外の方法で
0029Trackback(774)
2006/01/11(水) 06:30:02ID:IE9gOYOf内容に合ったスレでの宣伝。
試してみ。
0031Trackback(774)
2006/01/11(水) 09:52:44ID:9N0RjaT8あんまり更新しすぎると暇な奴だと思われそうなので
昨日は我慢したら見事に0だった。
0032Trackback(774)
2006/01/11(水) 10:06:26ID://9ncnHV0033Trackback(774)
2006/01/11(水) 11:26:15ID:TnIoNP3w0034Trackback(774)
2006/01/11(水) 19:34:44ID:U7CYOrjB内1人は漏れだけど
0036Trackback(774)
2006/01/11(水) 21:58:55ID:vKc0VTaR人が来ないのはまじで凹むね
0037Trackback(774)
2006/01/11(水) 22:06:00ID:SqC13Anj自分とこ8人だけだぞ。
泣ける。
0038Trackback(774)
2006/01/11(水) 22:13:22ID:YLwzYPuVブックマークに登録してくれている人がいらっしゃいました。
あなただけのためにも頑張ります!
0039Trackback(774)
2006/01/11(水) 22:25:25ID:Kkjb+yPAアクセス解析のブックマーク≠ブックマーク登録
0040Trackback(774)
2006/01/11(水) 22:45:38ID:GWjBip3sからしょうがないけどね。
線ブラ経由でもブックマークになるしw
数週間見てみるとわかるよ。
0041Trackback(774)
2006/01/11(水) 22:46:57ID:GWjBip3s専用ブラウザね。
0042Trackback(774)
2006/01/11(水) 23:31:25ID:PCA/E2Qg自分のブログにリンクしてくれてた。
まだまだアクセスは少ないけど、頑張ろうと思った。
0043Trackback(774)
2006/01/11(水) 23:31:39ID:irRzfS7Kいつもコメントしてくれる人だったから辛い。
アクセス解析見るのが辛いからはずした。
恋人と別れていろんな物を処分する時の気持ちと似ていると思った。
0044Trackback(774)
2006/01/12(木) 00:08:00ID:vNvcrg8f0045Trackback(774)
2006/01/12(木) 00:40:23ID:sYsUWmph弱小ブログの悲哀を感じるよ
なんか農家の軒先に陳列してある白菜みたいな
0046Trackback(774)
2006/01/12(木) 00:52:34ID:rDWwk8k40047Trackback(774)
2006/01/12(木) 00:57:08ID:UUWcxXf+0048Trackback(774)
2006/01/12(木) 01:16:36ID:mfLfsziJ0049Trackback(774)
2006/01/12(木) 01:20:19ID:rDWwk8k40050Trackback(774)
2006/01/12(木) 01:27:38ID:lF5jQ4Wlが〜っと訪問したら、訪問履歴でたどってくる人いないの?
アクセスは単純に増えると思うんだけどな・・・。
まぁ、自分はしないけど。
0051Trackback(774)
2006/01/12(木) 02:17:30ID:dXUO9hjpそのくせ読者数は増えてないんだよ多分。
弱小blogが突然、人気blogに生まれ変わるなんてありえない。
だから1日20HIT前後でもいいよもう・・・。
0052Trackback(774)
2006/01/12(木) 03:00:46ID:627EuEv4三ヶ月目くらいにはユニークアクセスが2まで落ち込み、もう止めてしまおうか
と思ったこともあったが意地で続けて良かった。ちなみにコメントとかトラック
バックは一切やっていない。
取り敢えず毎日何か更新していれば見てくれる人は必ず付く。人が来ないと
嘆いている人も諦めずに頑張りましょう。
俺が記事にして引用させてもらった平山のファンサイトを作ってるオランダ人の人だったw
凄い嬉しかった
0054Trackback(774)
2006/01/12(木) 09:21:51ID:oZV7O2GS宣伝なしで、毎日更新して、方向性もずっと同じ。
大手に比べたら50くらいじゃまだまだなんだろうけど嬉しい。
でもなんか、人が来すぎると逆に怖い。
宣伝なしとは言うものの、興味があるブログやブクマしてるブログに
履歴を残してはいた。そこから繋がって常連さんができたのがでかい。
宣伝厨みたいにするのはダメだけど、ある程度は必要だと思う。
0055Trackback(774)
2006/01/12(木) 10:01:27ID:/f2Ipo9Aなんだか『ガラスの仮面』の北島マヤみたいだなw
きっとその人は紫のバラの人だ、大事にしる!
0056Trackback(774)
2006/01/12(木) 11:53:07ID:rEh4ApxRまめに書いてたら300人になったよ。
トラックバックも宣伝もしていないんだけれど、
少しは面白かったのかな?ヽ(´ー` )ノ
でもサボると20人になりそうなので、まだここを見るよ。
0057Trackback(774)
2006/01/12(木) 18:07:22ID:sQT7paem俺と逆だな。
更新しないでいると50人近く
リピーターも20人ぐらい来るのに
更新するとトータルで10人を切る。
もう嫌だ・・・・更新したくないよ・・・
0058Trackback(774)
2006/01/12(木) 18:54:15ID:fH96YEYNきっと隠れ常連さんが、更新したかどうかチェックしに何度か足を運んでくれるんだと
いい方に考えてみる
0059Trackback(774)
2006/01/12(木) 20:59:19ID:ve2XHWmW0061Trackback(774)
2006/01/12(木) 23:38:10ID:pL0bNnGB↓
なぜかそこそこ訪問者が来る
↓
訪問者に気を使いだす
↓
人がなぜか来なくなる
この繰り返しなんだが・・・・
0062Trackback(774)
2006/01/13(金) 00:08:25ID:qsMSfZpI変に気を遣うと文章にキレがなくなるのかも。
0064Trackback(774)
2006/01/13(金) 01:16:58ID:UmarbDva礼を言うようなモノじゃ無いし、放っておけば?
0066Trackback(774)
2006/01/13(金) 02:15:38ID:qVlcTVFm最初に変なのがきて困ったから、拒否にしたまま〜。
0067Trackback(774)
2006/01/14(土) 13:55:37ID:uTa499mLそれともblogを閉鎖して、悩みから解放されたのか?
どっちなんだろ。
0068Trackback(774)
2006/01/14(土) 16:23:37ID:/K+a1y+L0069Trackback(774)
2006/01/14(土) 20:02:26ID:1Zo5N1xg0070Trackback(774)
2006/01/14(土) 20:52:21ID:Hcz2ph2w0071Trackback(774)
2006/01/14(土) 21:10:20ID:qRdKbtBB0072Trackback(774)
2006/01/14(土) 21:46:38ID:xVet6Qq/お互いにアクセスアップしましょう。
よかったらどうぞ。
【2ch】脳内ちゃんねる(´・ω・`)つ旦オチャ
http://2ch.livedoor.biz/
0073Trackback(774)
2006/01/14(土) 21:47:45ID:2U4BDndB0074Trackback(774)
2006/01/14(土) 22:45:32ID:/OavLq70もちろん一桁ですが、もっと悲惨な状態かと思ってた。
0075Trackback(774)
2006/01/14(土) 23:28:44ID:FX2CK2dY一時的なものかと思ってたけど、アクセスが励みになって
頻繁に更新→アクセス倍増と好循環
0076Trackback(774)
2006/01/14(土) 23:46:35ID:MVAOd1hR0077Trackback(774)
2006/01/14(土) 23:57:46ID:rTjplEj1何故今日に限って2桁超えるかな_| ̄|○
延長14回で打者一巡かよ。
…油断してた。
きのう今日更新してないのに。
今からじゃ今日の更新間に合わないス
0078Trackback(774)
2006/01/15(日) 00:01:06ID:dj/bmJDxちょっと緊張
0079愛生田 美波
2006/01/15(日) 00:08:28ID:sYTvP59ihttp://orenge1006738.cocolog-nifty.com/orenge/
0080Trackback(774)
2006/01/15(日) 00:27:25ID:inozMFAHなぜか同じ人が毎日のようにやってきて死ぬほどリロードしてたので
怖くなってやめてしまった。
でも年も明けたし、心機一転新しいのを始めてみようと思ってます。
きっとここの常連になる予感。よろしく!
前は恥ずかしくてトラックバックもランキング登録も
できなかったけど、今年は恥を捨ててやってみようかな。
0081Trackback(774)
2006/01/15(日) 00:31:43ID:GQWHKFBlおまえのブログもうすぐ自殺しそうなブログを晒すスレに張ってあったぞ
0082Trackback(774)
2006/01/15(日) 02:12:30ID:0y45n8Qw0083Trackback(774)
2006/01/15(日) 07:34:39ID:ZRtr1dMh,,,..、,, 、
∠__人 )
\ / j(a (゚)V
宣 X 伝 ( ゚_/)dVレi
/ \ ,、 _fL__,ゝー二-ゝ、ノ
)`チ ( `ヽー1___ 〔
j ガ ( 丿 ,、``´ヽ,
) ウ l´ _>,、/ `-、ノっ
`vヽ( ゙-'´
0084Trackback(774)
2006/01/15(日) 11:26:37ID:9+jfR5Yh日本じゃMTで作られたブログはアクセスを集めにくいと言われたのですが
そうなのでしょうか?
0085Trackback(774)
2006/01/15(日) 11:46:35ID:LsqIiyGUまあチラシの裏みたいな内容だからまったりとやっていこう。
0086Trackback(774)
2006/01/15(日) 14:59:22ID:JFyCt3J5これで数少ない常連さん達は、
自分たちが物凄い過疎ブログを見ていたことを思い知ることになる。
0087Trackback(774)
2006/01/15(日) 15:03:05ID:+lrw2Lls0088Trackback(774)
2006/01/15(日) 15:19:10ID:pTEK/hNe今、返事を一生懸命考えてる
0089Trackback(774)
2006/01/15(日) 15:33:14ID:Q7DiNSFn俺もがんばるお
0090Trackback(774)
2006/01/15(日) 15:34:13ID:/Eo6/jFRそれが怖くてカウンタなど設置できない。
ていうか、解析あれば自分はアクセス数わかるんだし、
カウンタって意味なくない?
今は悲しすぎるので解析すらつけてない状況だ・・・。
0091Trackback(774)
2006/01/15(日) 16:46:18ID:i4VoIybD009286
2006/01/15(日) 16:59:39ID:JFyCt3J5俺もそう考えて9ヶ月くらいブログをやってたんだけど、
突然「カウンタ付けよう」と思い立ってしまったw
できるだけブログに対する情報は開示しておきたいな、という意識もあった。
「こんなブログだ!文句あるか!見たい人だけ見れば良いよでも出来るだけ見て下さいおながいしますorz」
と言う感じ。
毎日ブログにチラ裏をアップしているくらいだから、
基本的に露出狂なんです。多分。
お互いに頑張ろうぜ。
俺は宣伝は好きくないからしないけどさ。
0094Trackback(774)
2006/01/15(日) 17:27:56ID:LlbEFsuR0096Trackback(774)
2006/01/15(日) 19:33:52ID:/Eo6/jFR検索でたまたま見に来ただけの人だとかえって空しくならない?
0097Trackback(774)
2006/01/15(日) 19:34:40ID:OkCxzgt1カウンタはデフォでついてるが解析がつけられないブログなので
いったいどのくらいがロボットなのか気になる…
引越するには長く使ってて愛着があるんだよなー
0098Trackback(774)
2006/01/15(日) 23:34:01ID:4r99CdCvアピールするためのものだけど、俺も>>86みたいに
うちはこんなに過疎ってますよってアピールするために使っている。
漢というより自虐的だな。
0099Trackback(774)
2006/01/15(日) 23:47:16ID:6eLi+toa100も200も自分で踏んだ(ユニーク)。現在のカウンター、299。
0100Trackback(774)
2006/01/16(月) 00:21:08ID:Lp4PHNCz100だよ!
0101Trackback(774)
2006/01/16(月) 00:43:59ID:f8Ko4gKI1日20hitくらいあるけど時々淋しくなってくる。
検索サイトに登録しようかと思っているんだけど、どこがいいかな?
0102Trackback(774)
2006/01/16(月) 01:08:48ID:8eN8R+xuつttp://blog.info-rich.jp/archives/2005/05/post_19.html
文章中にもあるけど、「一発太郎」がまとめて出来るよ
その代わり、細かく登録情報を入力しなきゃいけないけど
0103Trackback(774)
2006/01/16(月) 01:09:18ID:V/AwtOuZ検索サイトに登録してなくてもping飛ばしてれば結構くるでしょ?
トラバとコメント両方とも受け付けているけど、
コメントがもらえたときは嬉しいよ。
検索しててきました。(感想2行ぐらい)
こんな感じでコメント残してくれる人も居るから。
0104Trackback(774)
2006/01/16(月) 01:11:44ID:8eN8R+xu・・・誰か相互リンクして下さい('A`)
0105Trackback(774)
2006/01/16(月) 14:04:24ID:uDcJXl7Iブログ始めて1ヵ月くらいなんですが、
宣伝するためにコンテストやブログ検索サイトに登録(bloog)したりして、
今1日平均で20から30のアクセスです。
コンテストや検索サイト以外では、やはり地道に他ブログにコメント書いて待つしかないでしょうか?
トラックバックセンターというのがスレに書いてあったので気になっているんですがどういうものでしょうか?
携帯からなので見にくかったらすいません。
0106Trackback(774)
2006/01/16(月) 14:29:43ID:FWfOdl5eニュースの先取りが一番ではないだろうか。
数日間は話題になりそうなニュースを選び、
キーワード検索で最初に出てくるブログにトラバ。
0107Trackback(774)
2006/01/16(月) 15:09:47ID:LttzfeGHブログジャンキーがそれに近い気がするが。
0108105
2006/01/16(月) 16:37:42ID:uDcJXl7Iなるほど。
トラックバックするにもコツがいりそうですね。
ありがとうございました。ルールに従って迷惑にならないようにがんばってみます。
0109Trackback(774)
2006/01/16(月) 16:53:44ID:zl1f+ioXブログジャンキーは良心的な方だと思う
見る時間も長いし、普通のブログも結構登録してある
しかしアクセスは少ない
中には自動で放置できるのがあって、それなら500くらいすぐいく
しかしそこには胡散臭いブログがほとんど その中に埋もれるのが抵抗あるし
胡散臭いブロガーに見てもらってもうれしくないし、みんな見ていないだろう
気になら無いのならいいんじゃないか
0110Trackback(774)
2006/01/16(月) 17:11:02ID:oy+UqrVk人少なすぎ(´・ω・`)
少ないけど絶対見てはもらえるからさ。
0111Trackback(774)
2006/01/16(月) 17:43:14ID:wK4cCfgHFC2以外のブログ利用者でもいいの?
0112Trackback(774)
2006/01/16(月) 18:08:22ID:zl1f+ioXおk FC2ブログだとポイントが優遇される
表示拒否がついてるからアフィとかリードメールとか
拒否していくといいよ
0113Trackback(774)
2006/01/16(月) 19:37:36ID:Sxzoizg/半分強がリンクなしのトラックバック。相手先を見てみると、
同じようなリンクなしトラックバックが並んでる。
http://kotonoha.main.jp/2006/01/06trackback.html
ここの「関連仲間文化圏」の人なんだろうけど、なんかいまいちスッキリしない。
全く関連がなければさくっと削除出来るのに。
0114Trackback(774)
2006/01/16(月) 19:47:34ID:JGTCpc9y滅多にしないがトラックバックする時は必ずリンクしてる。
でもトラックバックが来た時は、
明らかなスパム以外は一応残すようにしてる。
トラバ返しはしない。
「関連仲間文化圏」のような言及なしのトラックバックが来ると
正直戸惑う。
こういうトラックバックが宣伝しか見えないのは
心が狭いのかな。。
0115Trackback(774)
2006/01/16(月) 20:08:48ID:TD1OMDbJ・・・赤裸々赤裸々って言われてもなー同性だしなと毎回削除。
0116Trackback(774)
2006/01/16(月) 20:18:59ID:FWfOdl5e最近は女性の名前で「亭主がいない」とか書いてある。
アクセスが上がるとスパムも増えてくるね。
一日10くらいのころは平和だった。
0117Trackback(774)
2006/01/16(月) 20:25:32ID:JGTCpc9y更新した瞬間にトラバが来た。
勿論スパムなんだけど、
アドレスをクリックしたらメーラーが立ち上がった。
よく見たらメールアドレスだった。
こんなこともできるんだね…。
いちいち削除しなくちゃならないし、面倒くさい。
0118Trackback(774)
2006/01/16(月) 20:49:27ID:NjTESfbwほとんど来ない程度に過疎ってます。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています