【ライブドア】 livedoor Blog 19
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Trackback(774)
2005/11/19(土) 23:00:44ID:1DmPp10Hhttp://www.blog.livedoor.com/
前スレ
【ライブドア】 livedoor Blog 17 (実質18)
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1128004805/
0002Trackback(774)
2005/11/19(土) 23:02:34ID:1DmPp10H【ライブドア】LivedoorBlog 本スレ
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/blog/1092189346/
【ライブドア】 Livedoor Blog 2
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/blog/1093883081/
【ライブドア】Livedoor Blog 3【重杉】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/blog/1096556524/
【ホリエモン】Livedoor Blog 4【重杉】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/blog/1097629123/
【飽き性】Livedoor Blog 5【重杉】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/blog/1099753565/
【ライブドア】 livedoor Blog 6
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/blog/1103724820/
【ライブドア】 livedoor Blog 7
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/blog/1106596869/
【ライブドア】 livedoor Blog 8
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1109164719/
【ライブドア】 livedoor Blog 9
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1112069217/
【ライブドア】 livedoor Blog 10
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1115481354/
0003Trackback(774)
2005/11/19(土) 23:04:02ID:1DmPp10Hhttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1115899090/
【ライブドア】 livedoor Blog12
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1121954321/
【ライブドア】 livedoor Blog13
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1123831847/
【ライブドア】 livedoor Blog 14
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1124899168/
【ライブドア】 livedoor Blog 15
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1125452236/
【ライブドア】 livedoor Blog 16
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1126714247/
【ライブドア】 livedoor Blog 17
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1128007684/
0004Trackback(774)
2005/11/19(土) 23:04:54ID:1DmPp10H社長日記
http://blog.livedoor.jp/takapon_ceo/
livedoor Blog 開発日誌
http://blog.livedoor.jp/staff/
livedoor Blogサポートブログ
http://blog.livedoor.jp/blog_cs/
livedoor Blog デザイン千本ノック!
http://blog.livedoor.jp/everydaydesign/
■関連スレ
livedoor blogの改善して欲しい点
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/blog/1097993533/
0005Trackback(774)
2005/11/19(土) 23:05:56ID:1DmPp10Hlivedoor Blog ヘルプ
http://helpguide.livedoor.com/help/blog/qa/index
http://helpguide.livedoor.com/help/blog/index
livedoor Blog ガイド
http://helpguide.livedoor.com/help/blog/guide/index
livedoor Blog Style* -Blog初心者のためのFAQ-
ttp://blog.livedoor.jp/blog_style/
livedoor Blog 私設マニュアル・ガイドブログ
ttp://blog.livedoor.jp/kindaa2004_/
livedoor Blog 解体新書
ttp://myenglish.hp.infoseek.co.jp/livedoor.htm
■個人運営同盟サイト
livedoor Blog サポート同盟
ttp://kin.daa.jp/livedoorblog/doumei/
livedoor Blog Templaters (自作テンプレ同盟)
ttp://ldbt.info-box.net/
0006Trackback(774)
2005/11/19(土) 23:07:13ID:1DmPp10H・管理ページにある『ブログスコア』って何?
人気ブログランキング用数値。
ブログへのユニークアクセス数やコメント、トラックバック数から独自に算出
http://helpguide.livedoor.com/help/blog/qa/grp45#2003
・ブログの閉鎖(削除)ってどうやるんですか?
http://blog.livedoor.jp/blog_cs/archives/50084141.html
http://helpguide.livedoor.com/help/blog/qa/grp45#291
http://helpguide.livedoor.com/help/blog/guide/grp102/guide208
・livedoor IDを変更・削除することはできますか?
http://helpguide.livedoor.com/help/blog/qa/grp45#284
注:ブログを削除する前にIDを消去するとブログを消せなくなるので注意。
・アクセス解析やカウンターは設置できますか?
リニューアル後は前日のアクセス数はわかるようになっていますが
訪問者数を表示したり、詳しく解析したい場合は無料のサービスをレンタルしましょう。
・ログのインポートとエクスポートはできますか?
Pro版のみMT形式のログに限りインポートとエクスポートが出来ます。
(1週間以内に解約すれば無料)
・サイドバーが落ちる/ずれるんですが?
http://blog.livedoor.jp/blog_guide/archives/6497794.html
http://blog.livedoor.jp/blog_guide/archives/6497876.html
http://helpguide.livedoor.com/help/blog/qa/grp42#271
http://helpguide.livedoor.com/help/blog/guide/grp111/guide228
・今までは無事だったのに『最近』デザインが崩れます
原因の一つとしては、重いために再構築が完全に行われなかった可能性が考えられます。
再び再構築してみることをオススメします。
ちなみに、今月の月別記事とトップページは、記事投稿するたびに再構築が行われます。(選択したカテゴリーも)
0007Trackback(774)
2005/11/19(土) 23:07:53ID:1DmPp10HPROユーザなら、FTPでアップロードできます。(制限容量内であれば)
無料ユーザも動画ファイルが一部アップできるようになりました
http://blog.livedoor.jp/staff/archives/50225211.html
・訪問者数がアクセス解析やアクセスカウンタの数値と違っていますが?
ログを取得する方式の違いによるものです。
もっとも正確なアクセス数の記録は、webサーバー自身に保存されるアクセスログです。
これはHTMLファイルがそのサーバーから何回発信されたかを確実に計れます。
それに対し一般的なアクセスカウンタやアクセス解析サービスは、
訪問した人の数を知ることを目的としますので、
そのサービス毎の多重カウント防止仕様等にもより統計結果に食い違いが出ることがあります。
・重いよ。
サーバー増強中だそうだから、しばし待たれよ。
開発日誌でも眺めとけ。
http://blog.livedoor.jp/staff/
・その他
お役立ちリンク集
http://helpguide.livedoor.com/help/blog/guide/grp105/guide213
0008Trackback(774)
2005/11/19(土) 23:08:49ID:1DmPp10H答える側の心得。
「何度質問されても泣かない」
「どんなガイシュツ質問でも忍耐強く答える」
0009Trackback(774)
2005/11/19(土) 23:49:21ID:rl4v6Rnx0010Trackback(774)
2005/11/20(日) 00:02:16ID:2aGMO6ewhttp://blog.livedoor.jp/cxus/
え〜と、4分番組です。
ブログタイプ2をライブドアブログで開始するべきです。
0011Trackback(774)
2005/11/20(日) 00:06:48ID:v2tKWTtuログインはさっと出来るけど投稿するのに時間がかかる
一部鯖だけかな
0012Trackback(774)
2005/11/20(日) 00:21:26ID:3SHO9dHd同じ症状だな。
うちはTB画面は一発でいける、コメント画面に行こうとするとエラーになる。
あと投稿が重くてエラー画面になって投稿されてない。
今夜はもう寝るよ・・・
0013Trackback(774)
2005/11/20(日) 00:22:50ID:S42PX9jM僕も似たような症状、土曜の夜だってのに…
0014Trackback(774)
2005/11/20(日) 00:23:54ID:3SHO9dHd1000だったらホリエモンのウンコ肛門から直食い
前スレ1000 おまえ絶対やれよwwww
0015Trackback(774)
2005/11/20(日) 00:24:50ID:nqocWvnn問題ないやつもいるのか。一部のサーバーだけがおかしくなってるんか?
0016Trackback(774)
2005/11/20(日) 00:27:56ID:ISDXKkaN勘弁wwwww
0017Trackback(774)
2005/11/20(日) 00:29:30ID:PrOZ1SMC0018Trackback(774)
2005/11/20(日) 00:29:43ID:5S7odlR7livedoor Blogから外のページにアクセスします。
ってリンクが出てくるんだけど、回避方法ない?
0019Trackback(774)
2005/11/20(日) 00:33:26ID:yKnzidI+エラーになっちまう
もう2日目だ
かんべんしてくれよ
0020Trackback(774)
2005/11/20(日) 00:44:05ID:EryfUjpE⊂⌒( ・ω・) はいはいワロスワロス
`ヽ_っ⌒/⌒c
⌒ ⌒
0021Trackback(774)
2005/11/20(日) 00:46:53ID:lu5C30akそのリンクはアダルトのみになったはず
カテゴリ「その他」にしてないか?
その他=アダルトカテゴリだよ
0022Trackback(774)
2005/11/20(日) 00:48:36ID:QWaS6Z2W投稿できない。
一部サーバーだけだと対応も悪そうだな。
0023Trackback(774)
2005/11/20(日) 00:51:09ID:5S7odlR7カテゴリ変更できる?
俺何を思ったかアダルトカテゴリ最初に選んでた
0024Trackback(774)
2005/11/20(日) 00:54:53ID:ZU/34tXN段々と多くなってきちゃって、めんどくさい。
そこでTBが入ったらほっといても TB返ししてくれる便利なのってないの?
0025Trackback(774)
2005/11/20(日) 00:56:50ID:Obha8ewZきちんとアナウンスしない生扉を呪うしかないかと。
0026Trackback(774)
2005/11/20(日) 00:59:57ID:lu5C30akTB返しなんかする必要ないと思うがなー
0027Trackback(774)
2005/11/20(日) 01:06:18ID:5S7odlR7マジか・・・さんくす
0028Trackback(774)
2005/11/20(日) 01:13:09ID:S42PX9jM再構築かけたまま寝るか。
0029Trackback(774)
2005/11/20(日) 01:23:18ID:8BdJ02ZOdorlis What's New
■■■■■■■
■■■■■■■
■■■■■■■(←変な絵)
@Victor Entertainment
SUPA LOVE
っていうのが張り付いちゃって、他のデザインにしても消えなくなった。
これって消せないんだろうか?
0030Trackback(774)
2005/11/20(日) 01:23:34ID:gkDOshvh間違えて登録したけど、問い合わせたら直してくれたぞ
0031God Speed You! ◆vBOFA0jTOg
2005/11/20(日) 01:37:55ID:2GkHJsPG0032Trackback(774)
2005/11/20(日) 01:43:11ID:lu5C30akdorlisはそれも含めてのデザインなんじゃね?
プラグインで調節できないの?
0034Trackback(774)
2005/11/20(日) 02:10:41ID:0FbzDCQBhttp://blog.livedoor.jp/mikki13/
何この糞アフィ厨?
0035Trackback(774)
2005/11/20(日) 02:15:01ID:uQkBrUV4http://blog.livedoor.jp/chuo1983/
0036Trackback(774)
2005/11/20(日) 02:50:51ID:C7HRw32Wこんなの見てると「レーサーへの道」(タブンそんな名前)を思い出す。
そういう訳で二番煎じにしか見えん。すまん。
0037Trackback(774)
2005/11/20(日) 03:07:14ID:08sdHvf/どこからどこまで削除していいのか分かりません。
どうか教えてください。お願いします。
0038Trackback(774)
2005/11/20(日) 03:14:49ID:lu5C30akttp://myenglish.hp.infoseek.co.jp/livedoor-new.html
0039Trackback(774)
2005/11/20(日) 03:33:00ID:EryfUjpE一部のデータベースサーバのハードウェア障害によるもので、筐体の交換を行い現在は解消されております。
ご迷惑をおかけいたしまして、申し訳ございませんでした。
今後ともよろしくお願いいたします。
ttp://blog.livedoor.jp/staff/archives/50261108.html
俺んとこは重くなかった
0040Trackback(774)
2005/11/20(日) 04:41:11ID:8CASQPhb「広告 表示/非表示」の設定でできるのかと勘違いしてしまうし。
0041Trackback(774)
2005/11/20(日) 04:45:48ID:9zWVCJ6J何この厨 香ばしいのが沸いてるなさすが立命(ry
0042Trackback(774)
2005/11/20(日) 07:05:14ID:uTTdwcY+これ、本人なんだろうか・・・・
0043Trackback(774)
2005/11/20(日) 08:11:28ID:kqxwpvio今日もテストしてもうまくいかなくて
0044Trackback(774)
2005/11/20(日) 08:51:07ID:Z6VHOoSGちょっと前は、逆だったけど。
0045Trackback(774)
2005/11/20(日) 09:30:14ID:WGJxUdkS反日中国人"poperse"のブログ
http://poperse.blogchina.com
何百件ものコメントスパムを投下して大暴れ中
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=poperse&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=lang_ja
0046Trackback(774)
2005/11/20(日) 14:05:31ID:6gW1QUSzhttp://haiku.blog.livedoor.com/
ハイクでも貼り付けていたほうがおもむきがあります。
0047Trackback(774)
2005/11/20(日) 15:10:12ID:P97e9lXE0048Trackback(774)
2005/11/20(日) 15:23:23ID:Ek2ogfhY通報よろしくね。
0049Trackback(774)
2005/11/20(日) 15:53:39ID:0FbzDCQBこういうのSEOで逆に弾かれるっての知らないのか。
最近の業者は頭が悪い。
0050Trackback(774)
2005/11/20(日) 19:03:26ID:/4oQiMR10051Trackback(774)
2005/11/20(日) 19:34:31ID:/u4kTiaGアマゾンの商品リンクを複数貼りたいんだけど、どうすればいい?
専用プラグインだと1つのキーワードでしか出せないし、
ブログ本文に貼る商品リンクとはアドレスが違うんだよね。
訪問者数もあまりないしウザイからアソシエイトにはしたくないんだけど。
0052Trackback(774)
2005/11/20(日) 20:21:09ID:4waZRpdt0053Trackback(774)
2005/11/20(日) 21:32:37ID:+Bc7b8Mm大して変わらんよ
俺 は 落 と さ れ た が な !
0054Trackback(774)
2005/11/20(日) 23:12:14ID:rl95DrhH(,,´・ω・)ノシ(`Д´)
0055Trackback(774)
2005/11/20(日) 23:53:12ID:84Q8irSiこれ、本人ですよ…w 俺本人見た事あるのでw
0056Trackback(774)
2005/11/20(日) 23:55:04ID:AQ6jKbFQ0057Trackback(774)
2005/11/21(月) 00:04:25ID:b2AH0AWE>LivedoorブログってGoogle Analytics入れられないの?
>解説見るとサブドメインでも設置できる筈だよね?なんかInvalidって出る。何故?
>設置できないのなら引っ越そうかな・・・
おれも登録画面でhttp://blog.livedoor.jp/以降を入力しようとするとはじかれる
Analyticsは不具合多いらしいから安定してからでも遅くないんじゃね
0058Trackback(774)
2005/11/21(月) 00:15:51ID:q89NZTp10059Trackback(774)
2005/11/21(月) 01:40:34ID:9Ne4iB5oTB、コメント読もうとすると異常にスクロールが重いんですが・・
0060Trackback(774)
2005/11/21(月) 01:41:27ID:9Ne4iB5o0062Trackback(774)
2005/11/21(月) 07:40:25ID:WOTlWCqPライブドアで作った俺のブログRSSの配信してないみたい。
どうやるん??
このBlogを
リーダーに追加
を押してお気に入りに追加しようとしてもRSS情報が見つかりませんって出るんだよねorz
0063Trackback(774)
2005/11/21(月) 10:32:03ID:cmzorfj7どこかに抜かれそう?
0064Trackback(774)
2005/11/21(月) 14:04:19ID:BMrUQkGP(XML)をクリックしてindex.rdfのページに飛ぶだろ?
リーダーなんてクソくらえだ
0065Trackback(774)
2005/11/21(月) 22:35:42ID:2mZ7sHWrこれってどうなの?
0066Trackback(774)
2005/11/22(火) 00:28:03ID:h0MOKva1単純に仕様な気もしますが・・・なんか対策はあるんですかね??
0067Trackback(774)
2005/11/22(火) 07:14:09ID:sj7SH98Aどうなんだろうなぁ
漏れはブログスコア50くらい
訪問者60/dayで、トラバコメほぼゼロなんだけど
0068Trackback(774)
2005/11/22(火) 19:38:02ID:V2kmVsaeそんなあなたに・・・
LiveDoorも中々粋な事してくれるーと思ってたら、広告かよ!
0069Trackback(774)
2005/11/22(火) 19:45:00ID:2KH0p2J9カスタムしたせいかと思ったけども、なんか仕様なんだろうね。
でも統一して欲しいよね。そこら辺。
0070Trackback(774)
2005/11/22(火) 19:52:38ID:2KH0p2J9いじくってんのCSSとコメントとかトラバを見るためのトコ以外は
いじってないのにさ…これも仕様?
今ンとこlivedoorから何も言われてないからいいけどさ…
0071Trackback(774)
2005/11/22(火) 20:28:18ID:mCI8ErIqおまい最近はじめたヤシか?
「次のページへ」が無いのはだいぶ前(データ移行前)に作られた奴だから無いんだよ
上の広告バーについても同じ理由でついて無い
つけようと思えばどっちもつけれるからぐぐって自分でつけろ
livedoorが仕様を統一しないのはただ面倒なだけなんじゃね?
0072Trackback(774)
2005/11/22(火) 20:42:04ID:2KH0p2J9分かった。
ありがとう。ぐぐってやってみるノシ
0073Trackback(774)
2005/11/22(火) 22:35:36ID:1vyzit2bブログランキングには適当に登録してpingも出してる
あとは他のブログへのトラックバックかぁ…
まだつくって一週間弱だからなぁ…
トラックバックして良いのかなぁ…
0074Trackback(774)
2005/11/22(火) 23:00:09ID:DtE1n6eE0075Trackback(774)
2005/11/22(火) 23:02:53ID:2KH0p2J9うちんとこがそうでつ
0076Trackback(774)
2005/11/22(火) 23:06:52ID:DtE1n6eEあるならどれ?
0077Trackback(774)
2005/11/22(火) 23:09:20ID:DtE1n6eE0078Trackback(774)
2005/11/22(火) 23:48:53ID:koNloA1Mライブドアフレパでやってる
そういや、ブログの日って言うのは来年の2/6だよ
ライブドアの広告資料に書いてあった
それから、1月にシニアブログってやつもできる。
予断だが、2月にタワーレコードと協力してCD販売も始めるそうだ
0079Trackback(774)
2005/11/23(水) 00:09:24ID:jLQ1XxW2これも仕様?
0080Trackback(774)
2005/11/23(水) 00:25:26ID:6nyum2p10081Trackback(774)
2005/11/23(水) 00:42:59ID:6nyum2p10082Trackback(774)
2005/11/23(水) 02:19:27ID:u8l8df2B0083Trackback(774)
2005/11/23(水) 02:25:23ID:Y0FExsYiできる
0084Trackback(774)
2005/11/23(水) 02:45:28ID:u8l8df2Bどうやって?
0085Trackback(774)
2005/11/23(水) 03:05:19ID:Y0FExsYi設定
0086Trackback(774)
2005/11/23(水) 03:06:37ID:iLhJ0F8chttp://parts.blog.livedoor.jp/img/face/5.gif" width=15>
「 < 」この部分以外だけ飛び出して、タグが出現する。
なんでかな?
0087Trackback(774)
2005/11/23(水) 03:44:07ID:u8l8df2Bだからどうやってやるか聞いてんだろ?ばーか
0088Trackback(774)
2005/11/23(水) 03:47:11ID:Y0FExsYi『設定』のページ見てわかんねーのかよ。バーカ
0089Trackback(774)
2005/11/23(水) 03:59:41ID:u8l8df2B「すべての記事に」って読めないのか?はーげ
0090Trackback(774)
2005/11/23(水) 04:09:41ID:Y0FExsYiブログの設定/管理→コメント/トラックバックの設定
で一括設定できるだろうがよ、ボケ
0091Trackback(774)
2005/11/23(水) 04:27:07ID:6nyum2p1心配しなくても誰もお前のブログにコメントもトラックバックもしないよ
0092Trackback(774)
2005/11/23(水) 07:50:17ID:IjJmO+xmバカ発見
0093Trackback(774)
2005/11/23(水) 09:51:39ID:xqR92E0Jヒント "。
0094Trackback(774)
2005/11/23(水) 12:11:43ID:2BukOCwPすればいいんじゃね?
0095Trackback(774)
2005/11/23(水) 14:22:55ID:cV9YKIR5このテーマに投稿するからじゃないと設定できないのですか?
0096Trackback(774)
2005/11/23(水) 14:43:36ID:Y0FExsYiまあそんな感じ
http://helpguide.livedoor.com/help/blog/guide/grp112
0097Trackback(774)
2005/11/23(水) 15:08:00ID:cV9YKIR50098Trackback(774)
2005/11/23(水) 17:26:17ID:IJg8gcuw0099Trackback(774)
2005/11/23(水) 19:24:12ID:5mchpRQYこれって効果あるのかなぁ?
0100Trackback(774)
2005/11/23(水) 21:23:37ID:j+rxNQyh2chのAAや顔文字がきちんと表示されるにしたいんですけど
どのテーマが最適なのでしょうか?
今現在使用しているのはどうしても改行に空白があいてしまいます
0101Trackback(774)
2005/11/23(水) 23:02:34ID:plewHFYB■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています