[[はてなダイアリー]] part 25
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001Trackback(774)
2005/11/16(水) 22:58:59ID:7OiZh3zuはてなダイアリー http://d.hatena.ne.jp/
はてな 障害情報 http://www.hatena.ne.jp/maintenance
スタッフによるお知らせと運用に関する見解、不具合報告等 http://d.hatena.ne.jp/hatenadiary/
■質問をする前にまずここを見よう! はてなの使い方
はてなダイアリーガイド http://d.hatena.ne.jp/keyword/%a4%cf%a4%c6%a4%ca%a5%c0%a5%a4%a5%a2%a5%ea%a1%bc%a5%ac%a5%a4%a5%c9
ヘルプ http://d.hatena.ne.jp/help
■不具合報告など
はてなアイデア http://i.hatena.ne.jp/
はてなへの問い合わせ窓口 http://www.hatena.ne.jp/faq/q?c=9
メンテナンス http://www.hatena.ne.jp/maintenance
0002Trackback(774)
2005/11/16(水) 23:00:56ID:7OiZh3zu(05/09/26) http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1127728496/l50 [[はてなダイアリー]] part 24
(05/06/09) http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1118322704/l50 [[はてなダイアリー]] part22
(05/05/04) http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1115201679/l50 [[はてなダイアリー]] part21
(05/03/10) http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1110415966/l50 [[はてなダイアリー]] part20
(05/01/19) http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/blog/1106068216/l50 [[はてなダイアリー]] part19
(04/11/23) http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/blog/1101220547/l50 [[はてなダイアリー]] part18
(04/11/03) http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/blog/1099449377/l50 [[はてなダイアリー]] part17
(04/10/13) http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/blog/1097672105/l50 [[はてなダイアリー]] part16
(04/09/09) http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/blog/1094661050/l50 [[はてなダイアリー]] part15
(04/08/11) http://snapshot.publog.net/html/blog/2004/08/11/170213.html はてなダイアリー
(04/07/24) http://snapshot.publog.net/html/esite/2004/07/24/010459.html [[はてなダイアリー]] part13
(04/06/21) http://snapshot.publog.net/html/esite/2004/06/21/045040.html
(04/06/09) http://snapshot.publog.net/html/esite/2004/06/09/014133.html
(04/05/16) http://snapshot.publog.net/html/esite/2004/05/16/151920.html
0003Trackback(774)
2005/11/16(水) 23:01:43ID:7OiZh3zu(04/03/18) http://snapshot.publog.net/html/esite/2004/03/18/190512.html
(04/02/29) http://snapshot.publog.net/html/esite/2004/02/29/045629.html
(04/02/04) http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/esite/1075893807/
(04/01/09) http://snapshot.publog.net/html/esite/2004/01/09/231107.html
(03/11/30) http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/esite/1070174436/
(03/10/22) http://pc5.2ch.net/esite/kako/1066/10667/1066771859.html
(03/08/25) http://pc5.2ch.net/esite/kako/1061/10618/1061809397.html
(03/02/16) http://pc5.2ch.net/esite/kako/1045/10453/1045347004.html
(05/08/12) http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1123806367/
思ったんだが、↑この過去スレ群テンプレからはずしても良くない?
■関連スレ
はてなをやめて、どこ行こう? http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1099512494/
はてなアンテナ 3 http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/esite/1106845670/l50
tDiary・はてなダイアリーテーマスタイルシートスレ http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1093444156/
はてなユーザーは驕るな http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1125228795/
来年一月、はてなからの移民が大量に出ます。 http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1099406419/
0004Trackback(774)
2005/11/16(水) 23:02:49ID:7OiZh3zu【はてな】モヒカン族まわり総合【ぁゃιぃ】 http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1120730373/l50
【はてな】モヒカン族まわり総合【ぁゃιぃ】 http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1120730373/l50
【百傑】はてなダイアリー総合【厳選リンク】 http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1128437687/l50
【はてなyasai】野菜ヲチPart2【うぃんうえぶAI】 http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1128397410/l50
【引きこもり】entschlafenヲチスレ【ニート】 http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1132135682/l50
【流石】はてなダイアラー童貞臭い【女子東大生様】 http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1118681201/
■人力検索もスレ違いよ
▼:【人力検索サイト】 はてなwatch Part14 http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1128327902/l50
▼:【定跡】はてな糞回答者 jyouseki part3【糞】 http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1131579586/l50
【荒らし】はてなに戻りたいakiちゃん【NAVER】 http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1104030238/l50
スレの拾い漏れがあったらごめんなさいね
それから最後に、しなもん万歳!
0005あぼーん推奨:一浪おコテ
2005/11/16(水) 23:14:00ID:nid/B0z/0006Trackback(774)
2005/11/16(水) 23:45:46ID:Ho0aq/88http://mayonaka.under.jp/
0007Trackback(774)
2005/11/16(水) 23:47:27ID:rN6h7ebs爆笑してしまったw
スレ違いだがいい味出してる。
>>1
乙!
0008Trackback(774)
2005/11/17(木) 07:03:56ID:5iv8xxBA0009Trackback(774)
2005/11/17(木) 09:56:03ID:9SGq3aG40010Trackback(774)
2005/11/17(木) 16:22:28ID:+DC9SKbe0011Trackback(774)
2005/11/17(木) 20:30:01ID:RN06RBl20012Trackback(774)
2005/11/17(木) 21:28:35ID:ncwacJyl0013Trackback(774)
2005/11/17(木) 22:40:00ID:LIqLy9TS0014Trackback(774)
2005/11/17(木) 23:43:33ID:hjV6PntP0015Trackback(774)
2005/11/18(金) 00:16:37ID:LjnQiHqeはいはいうそじょうほううそじょうほう
0016Trackback(774)
2005/11/18(金) 08:26:38ID:DNC4UO9Hそんなわけねーだろって感じのウソ情報だなw
0017Trackback(774)
2005/11/18(金) 09:53:40ID:YcHzsygh0018Trackback(774)
2005/11/18(金) 11:18:59ID:8+JqqH01てゆうか、もうはてなから移住するしかないのかなぁ?
しょぼカウンターじゃ満足できないよ
0019Trackback(774)
2005/11/18(金) 11:23:41ID:YcHzsyghってキーワードだけ、CSSがまるで違うんで驚いた
キーワードごとに変えられるのか?
0020はてなダイアリー使いたい人
2005/11/18(金) 11:36:38ID:sPVYjo7/気がかりなのはキーワード編集での編集合戦です。
編集合戦ありますか?
wikipediaで編集したものをすぐ削除されたり、明らかに変なものを削除すれば
また書かれてていたり、削除依頼、保護依頼と疲れてしまい行かなくなりました。
読んでみるとwikipediaよりもはてなダイアリーのほうが自分にあっていると思います。
日記のほうはガイドやヘルプを見る限り、楽しめそうです。
キーワード編集でのトラブルや逸話やコツがあれば教えてください<m(__)m>
0021Trackback(774)
2005/11/18(金) 11:50:28ID:5q8iyy2X30日以上日記書かないとキーワード作れないんで。
0022Trackback(774)
2005/11/18(金) 11:50:43ID:9VtAd3Sg編集合戦も削除合戦もなんでもあります。
ttp://keywordring.ring.hatena.ne.jp/
このへんからたどるといいのでは
0023Trackback(774)
2005/11/18(金) 12:29:04ID:vFyuO2MUあるにはあるけど、wikiみたいに思想の違いでガチンコってのよりは
電波がらみでトラブルことが多いような気がする
0024Trackback(774)
2005/11/18(金) 12:34:38ID:vFyuO2MUアンテナ見たけど、keywordmaniacの日記 以外キーワードがらみの話ねえし
0025Trackback(774)
2005/11/18(金) 12:35:07ID:vFyuO2MUうわごめんあげちゃった・・・
0026Trackback(774)
2005/11/18(金) 17:24:17ID:kibqdwMH0027Trackback(774)
2005/11/18(金) 20:42:54ID:u0sQBHnN読書関係中心に時々加筆しているけど別に
トラブルになったことはない。
0028Trackback(774)
2005/11/18(金) 21:23:05ID:DNC4UO9Hそれ以外ではあまり見ないな。
0029Trackback(774)
2005/11/18(金) 22:01:51ID:pFYVOZFqて何なんでしょうか。
辿ってみたけど分かりませんでした。
0030Trackback(774)
2005/11/18(金) 22:04:48ID:aP5MNplF「欠点を良い点に言い換えるマニュアル」みたいなページがあったんだけど
どこだったっけなぁ・・・。ご存知の方いませんか?
0031Trackback(774)
2005/11/18(金) 22:17:12ID:porUlfvuそのユーザーがアンテナに入れていて
ダイアリーにアンテナモジュール表示させてるんじゃねえの?
0032Trackback(774)
2005/11/18(金) 23:55:06ID:MXqFRUT3書きかえたい言葉一覧
ttp://www.kyo-sin.net/reframe.htm
これ?
0033Trackback(774)
2005/11/19(土) 00:28:46ID:Zay+eisS劣化ウラン弾とかけっこうもめてた。
あとジェンダーフリーも静かに編集合戦中。
0034Trackback(774)
2005/11/19(土) 00:37:40ID:W9NlGg7Qそれそれ。サンクス。
0035Trackback(774)
2005/11/19(土) 02:00:48ID:OL187vaO0036Trackback(774)
2005/11/19(土) 02:03:29ID:gusYRuk10037Trackback(774)
2005/11/19(土) 02:04:11ID:Y5CRGxz2どないなっとるねん。
0038Trackback(774)
2005/11/19(土) 02:05:15ID:sLt4e+4v0039Trackback(774)
2005/11/19(土) 02:05:27ID:Y5CRGxz2The proxy server received an invalid response from an upstream server.
The proxy server could not handle the request POST /***/edit.
Reason: Error reading from remote server
Apache/2.0.40 Server at d.hatena.ne.jp Port 80
またかよorz
0040Trackback(774)
2005/11/19(土) 02:09:15ID:sLt4e+4v0041Trackback(774)
2005/11/19(土) 02:11:34ID:OL187vaO奇跡が起こった
0042Trackback(774)
2005/11/19(土) 02:18:47ID:gusYRuk10043Trackback(774)
2005/11/19(土) 03:14:03ID:+O0YMR3v0044Trackback(774)
2005/11/19(土) 10:43:02ID:u8/FCbsr別にいいけど。
0045Trackback(774)
2005/11/19(土) 12:39:18ID:cYtIEGnp0046Trackback(774)
2005/11/19(土) 20:44:57ID:lgJJwitZ0047Trackback(774)
2005/11/19(土) 20:55:07ID:yedISt862ch検索
0048Trackback(774)
2005/11/19(土) 21:31:54ID:lgJJwitZこれって何種類もあるものなのか?
あと、リンク元にc.2ch.net経由で来たのがあったから
幾つかのスレは特定できたけど。
でもまだ他にも張られてるっぽい。
0049Trackback(774)
2005/11/19(土) 22:35:31ID:0nGCBnEL0050Trackback(774)
2005/11/19(土) 22:56:45ID:lgJJwitZ0051Trackback(774)
2005/11/19(土) 22:58:39ID:XgXH0uetつーかリンク元見てるとまるでわけの分からない所から来てる時があるんだが。
そのスレ探してもどこにも貼られてないし。謎だわ・・・
0052Trackback(774)
2005/11/19(土) 23:24:24ID:0nGCBnEL他は、手動でリファラ変えられるブラウザの使用か、BlogPetとかのWebリングに参加中とか。
0053Trackback(774)
2005/11/19(土) 23:57:46ID:XgXH0uetいやいや2chの変な所から来てるのよ。
実況フジとかえっちねたとか映画作品板とか・・・
一度も行ったこと無い所だし、スレ行ってチェックしても全くさらされてないわけ。謎だよ
0054Trackback(774)
2005/11/20(日) 07:07:40ID:He+h3T+WIE5.0では漏れリファというのが有った。
あとどうしても見つけたいのであればfind.2ch.netでモリタポ買って検索。
0055Trackback(774)
2005/11/20(日) 18:06:37ID:zWT5lpG9遅レスだけど、はてなキーワードの編集は、IDと市民になることが必要で
Wikipediaより敷居が高い
私のジャンルなんてキーワード作る人がいなくて困ってるw
前に作った人と見解が違う場合は、いったん別の○○を作るで作って
第3者の評価を待つこともできる
編集に加わるための敷居は高いけど、流動的に作れる気楽さはある
0056Trackback(774)
2005/11/20(日) 18:25:28ID:W9/N5Q0P> 前に作った人と見解が違う場合は、いったん別の○○を作るで作って
> 第3者の評価を待つこともできる
これは使い方間違ってるかと・・・
0057Trackback(774)
2005/11/20(日) 20:25:22ID:zWT5lpG9>これは使い方間違ってるかと
どこがよ!
普通の辞書にも1.○○ 2.○○ ってあるじゃないの
それから定義として完成してないキーワードだってあるでしょ
それ以上に、不毛な削除合戦やるよりもっとフレキシブルな方向でやろうよw
0058Trackback(774)
2005/11/20(日) 20:50:03ID:He+h3T+Wそれはコンセンサスが取れた使い方ではない。
0059Trackback(774)
2005/11/20(日) 21:26:21ID:zWT5lpG9それは評議会で得るんじゃなかった?
私は、削除合戦になるようなキーワードは作ってないから
知らんけどw
0060Trackback(774)
2005/11/20(日) 22:37:42ID:uAGxYNFd0061Trackback(774)
2005/11/20(日) 22:59:35ID:7yDKEigd0062Trackback(774)
2005/11/20(日) 23:00:59ID:7yDKEigd0063Trackback(774)
2005/11/20(日) 23:10:44ID:1aasvZS2意見の割れる事項に関するキーワードは、なるべく中立的に説明文を書くか、両論併記ってのが無難。
別のキーワードを作ると、多分「重複」だって言って削除されるものと思われ。
昔id:lovelovedogが「別解」と称して重複キーワードを立てまくってかなりもめた。最近だと「ツンデレ」でも重複キーワードがメチャクチャ立ってたな。
あと、文字列が同じで指す内容は別のキーワードも、分けるかまとめるかでわりと定期的にもめている。
多分キーワードまわりに埋まってる地雷の一つ。
0064Trackback(774)
2005/11/20(日) 23:15:46ID:S567I2btはてなダイアリー使ってるのはそれが楽しみだからなのに
リングとか今さらどうでもいいんだよ
ダイアリーに何か機能つけろやぁ
0065Trackback(774)
2005/11/21(月) 01:27:13ID:6/nGOiu/劇的なアイデア出してみたら?
0066Trackback(774)
2005/11/21(月) 01:30:30ID:6/nGOiu/同じ意味で見解が違うなら同じキーワード内に記さなくちゃ
とりあえずこれ嫁
ttp://d.hatena.ne.jp/keyword/%a5%ad%a1%bc%a5%ef%a1%bc%a5%c9%ba%ee%c0%ae%a5%ac%a5%a4%a5%c9%a5%e9%a5%a4%a5%f3
>1.
>すでに同じ文字列で同じものを指すキーワードがある……
>登録できません。既存のキーワードの説明の編集は行えます
1.ですでにひっかかってる
0067Trackback(774)
2005/11/21(月) 10:22:39ID:hhnFQL4k0068Trackback(774)
2005/11/21(月) 13:19:56ID:eKLH35Hd重複キーワード作るとそれこそ削除合戦になるよ
0069Trackback(774)
2005/11/21(月) 13:53:21ID:WKugwM3J〔日記の削除〕からだとすべてを削除するしかないようですが?
0070Trackback(774)
2005/11/21(月) 15:06:39ID:Ys7glRzy消したい日の編集画面に飛んで一番下にある「この日を削除」をクリック汁
0071Trackback(774)
2005/11/21(月) 16:12:53ID:gJG42I7Dどうもです
0072Trackback(774)
2005/11/21(月) 16:14:29ID:gJG42I7D0073Trackback(774)
2005/11/21(月) 20:31:13ID:o4mo7Ztb重複キーワード作って、誰か文句言いにくるかなと待ってたけど
誰もこなかったw
前のヤツ削除しちゃってもいいかな?
0074Trackback(774)
2005/11/21(月) 21:33:03ID:UzLgiaYd0075Trackback(774)
2005/11/21(月) 22:14:52ID:f5VeVcGlやってみれば? (藁
無知とは恐ろしいことよ
0076Trackback(774)
2005/11/21(月) 22:17:09ID:o4mo7Ztbそこまで心配してくれなくてもw
ちゃんとできました
0077Trackback(774)
2005/11/21(月) 22:32:25ID:PWlQ8aH60078Trackback(774)
2005/11/21(月) 23:58:55ID:bw3s3ArOkwsk
0079Trackback(774)
2005/11/22(火) 01:48:36ID:vsTsC3Fi個別にIPが見れなくなって不便だわー
0080Trackback(774)
2005/11/22(火) 02:49:54ID:XCQHzglw0081Trackback(774)
2005/11/22(火) 02:59:27ID:v0eUjojA削除したら、編集者にメールが飛ぶのは知ってるよな?
文句言いに来るとしたら、そのメールが届いてからだろ。
0082Trackback(774)
2005/11/22(火) 03:31:35ID:bmYKfC8T>>79
ログを落とせばIPしか載ってない。
0083Trackback(774)
2005/11/22(火) 08:13:21ID:VLeEd2kS0084Trackback(774)
2005/11/22(火) 09:50:06ID:bywn8o2v・はてなカウンター 有料 低機能
無料のはてなアナルを出すしかないな
0085Trackback(774)
2005/11/23(水) 22:03:34ID:rioHe29aそこまで心配してくれなくてもw
さっき本人のダイアリーに見にいってきたけど
最近、更新してないし、全然大丈夫そうだった
0086Trackback(774)
2005/11/24(木) 00:04:20ID:X18niKYD複数いるから、バカやってたら1週間以内には何か絶対反応があるよ。大丈夫。
0087Trackback(774)
2005/11/24(木) 00:53:23ID:p25ZmDckおまえが作ったほうが削除になってましたよ
0088Trackback(774)
2005/11/24(木) 01:41:57ID:7IOh9fPWアナルって何の隠語?
0089Trackback(774)
2005/11/24(木) 02:02:10ID:kvXLucsDモヒカン族なら削除予定になってましたよ
0090Trackback(774)
2005/11/24(木) 12:39:32ID:IB36nCtBブログモードにしつつ、コメント欄の表示方法は日記モードにはできないのかな
ブログモードは記事個別ごとにコメント欄が分かれるのはいいんだけど…
はてなの特徴であるコメント表示方法も好きだし
これのアイデア出てないのかな?
0091Trackback(774)
2005/11/24(木) 12:40:22ID:IB36nCtB0092Trackback(774)
2005/11/24(木) 15:31:00ID:bPTPXvJ/0093Trackback(774)
2005/11/24(木) 15:39:40ID:bPTPXvJ/0094Trackback(774)
2005/11/24(木) 16:11:53ID:+F/RUqk4つ「日記モード・見出し別ページ」
0095Trackback(774)
2005/11/24(木) 17:51:57ID:diTiNatR一括で表示できるようにできますか?
0096Trackback(774)
2005/11/24(木) 17:56:58ID:bPTPXvJ/からカテゴリーを選ぶ
009795
2005/11/24(木) 18:20:33ID:diTiNatRありがとうございます。
回答から恐らく無理だと思いますが、一応確認のため聞いておきます。
日記表示中のカテゴリーから同じ動作は無理ですか?
009895
2005/11/24(木) 18:21:02ID:diTiNatR0099Trackback(774)
2005/11/24(木) 20:20:49ID:0dEEUc3Bできないので無理矢理再現するなら
>96で言われているようにアーカイブページで選択した状態の
アドレスをサイドバーなどにはりつけるしかない。
0100Trackback(774)
2005/11/24(木) 23:43:43ID:u8iKPLYA0101Trackback(774)
2005/11/24(木) 23:57:01ID:5n0haohu0102Trackback(774)
2005/11/25(金) 01:40:47ID:3v77CWzdごっそりポイント減りました。どこに連絡すればいいのでしょうか?
0103Trackback(774)
2005/11/25(金) 07:21:54ID:BgFZD+VAアイデアミーティングの最中を狙って電話して「社長出せゴルア」
0104Trackback(774)
2005/11/25(金) 08:36:44ID:knXUydTI「ハァ、ハァ、ハァ、ハァ・・・・」
0105Trackback(774)
2005/11/25(金) 08:40:26ID:0F8Soi52まあ、マジレスするとはてなフォトライフ日記のコメントに書き込むか
はてなお問い合わせで問い合わせる
0106Trackback(774)
2005/11/25(金) 12:56:10ID:UpFOnT8o「こ、近藤たんのパンツの色は何色かな…ハァハァ…」
0107Trackback(774)
2005/11/25(金) 15:40:29ID:o0K6rG2H昨日だけで凄い数の誤爆を生んでいそうだが
0108Trackback(774)
2005/11/25(金) 15:55:33ID:o0K6rG2H有料オプション料金多重引き落としについて
http://hatena.g.hatena.ne.jp/hatenafotolife/20051125/1132893227
0109Trackback(774)
2005/11/25(金) 18:13:56ID:0F8Soi52一回揉めてたか、前スレあたりでも出てきた記憶はある。
0110Trackback(774)
2005/11/25(金) 18:18:20ID:o0K6rG2H>464 名前:Trackback(774)[sage] 投稿日:2005/10/17(月) 20:18:42 ID:dT3MKtZy
>http://d.hatena.ne.jp/keyword/24?kid=136422
>
>これで何回目だ?
>
>465 名前:Trackback(774)[sage] 投稿日:2005/10/17(月) 22:39:45 ID:aYa5Ghwj
>24とか・・・あほか???
0111Trackback(774)
2005/11/25(金) 18:38:55ID:RNmrxZdC0112Trackback(774)
2005/11/25(金) 18:39:50ID:knXUydTIせっかくはてカをリニューアルしたばかりなのに、こんなんつけたら儲からないよ?
ちょっとサービス良すぎじゃないか?
頼むからつぶれんでくれよ・・・・・
0113Trackback(774)
2005/11/25(金) 19:06:25ID:pLjYsM3z0114Trackback(774)
2005/11/25(金) 19:36:39ID:/qQZ76/c0115Trackback(774)
2005/11/25(金) 22:33:05ID:RNgQEB89削除予定キーワードを元に戻したりしている。
ttp://d.hatena.ne.jp/fun-keyword/
0116Trackback(774)
2005/11/25(金) 22:37:01ID:BgFZD+VA削除予定キーワードを元に戻すのがどう悪いのか説明できるようになってから出直すこと。
0117Trackback(774)
2005/11/25(金) 23:20:06ID:1pWVvVLK何がしたいのかわからない。
0118Trackback(774)
2005/11/25(金) 23:43:50ID:Hg2qEYbi0119Trackback(774)
2005/11/26(土) 00:04:32ID:EMuokMu1kawabeやnaka64のダブアカだろ
0120Trackback(774)
2005/11/26(土) 00:20:30ID:TUVInlXX0121Trackback(774)
2005/11/26(土) 02:37:01ID:TmqiPxyg0122Trackback(774)
2005/11/26(土) 23:51:52ID:A3W4pcfp0123Trackback(774)
2005/11/27(日) 00:15:52ID:dClR56Naだってみんなが一斉に変えそうだろ。
この調子でもっとちゃんとしたテーマ増やしてくれ。
0124Trackback(774)
2005/11/27(日) 16:47:06ID:4jsMhd9b今はもう集計してないのか?
面白いとこを発掘できて重宝してたんだが。
0125Trackback(774)
2005/11/27(日) 19:37:36ID:3vkpGVxeカウンタの貼付け方って
なんか変わったの?
0126Trackback(774)
2005/11/27(日) 19:53:32ID:ZO3FTQgPなんかえらく怒ってるなw
0127Trackback(774)
2005/11/27(日) 20:17:51ID:9KCmPyab0128Trackback(774)
2005/11/27(日) 20:44:55ID:6x3j43Bbhttp://i.hatena.ne.jp/idea/7405
自分が簡単デザイン設定でミスっただけじゃないの?
0129Trackback(774)
2005/11/27(日) 21:01:13ID:m+mJ44vM0130Trackback(774)
2005/11/27(日) 21:13:51ID:due4l5bKこんな場所に書くからそこにコメントが付くのは当然だと思うが。
しかも、設定ミス指摘してもらったのに礼も言わず逆ギレかよ
この女狂ってるww
0131Trackback(774)
2005/11/27(日) 21:18:20ID:VvCd8djdなんか怖くてブログは覗いてないけど
0132Trackback(774)
2005/11/27(日) 21:45:53ID:6x3j43Bbttp://d.hatena.ne.jp/halfmoonlight/rss
0133Trackback(774)
2005/11/27(日) 21:51:29ID:fbwZBGmXttp://d.hatena.ne.jp/halfmoonlight/
0134Trackback(774)
2005/11/27(日) 21:52:42ID:zDET3vFfおばちゃんなのか?だったら許してあげよう更年期障害ってことで
0135Trackback(774)
2005/11/27(日) 21:59:21ID:6x3j43Bbttp://web.archive.org/web/*/http://d.hatena.ne.jp/halfmoonlight/
どうせデザインいじって、そのタイミングで消してしまったものを
リニューアルのせいと勘違いしてるんだろね。
記法変わってないし。
0136Trackback(774)
2005/11/27(日) 22:04:05ID:DB0Z0AjZ>B型・蟹座・大阪人
0137Trackback(774)
2005/11/27(日) 22:53:38ID:22J8DLJ1>なんでフツウに質問や苦情をすんなり書けるページがないの?
ありますが
http://www.hatena.ne.jp/faq/q?c=11
http://hatena.g.hatena.ne.jp/hatenacounter/
0138Trackback(774)
2005/11/27(日) 22:55:59ID:dClR56Naたかが60円のカウンターだけではてなも大変だなぁ
0139125
2005/11/28(月) 00:27:52ID:MWT/1S31あ、やっぱ記法とか別に変わってないんだね。
あまりの怒りようにほんとに仕様が変わったのかと一瞬思ってしまった。どうもです。
確かに、はてなカウンター程度ならブログペットでじゅうぶんだよね。
0140Trackback(774)
2005/11/28(月) 00:50:10ID:TC/bLdqq1970年代が青春時代。団塊のすぐ下の世代。
B型・蟹座・大阪人
予備校で国語教師の経験あり。
超気持ち悪いババアだな…
わからんのならやめればいいのに。
得意の漬物でも漬けとけよ。
0141Trackback(774)
2005/11/28(月) 01:35:20ID:ssHu+/bB>大学受験予備校の国語講師
>プロ技術は保持していると思う
プロ意識のある国語講師が、あんな幼稚な文章書くのか。
0142Trackback(774)
2005/11/28(月) 01:46:00ID:26Phw1T80143Trackback(774)
2005/11/28(月) 04:08:21ID:iuyFyb5/http://d.hatena.ne.jp/keyworddiary/%a4%dc%a4%af%a4%cf%a4%de%a4%c1%a4%c1%a4%e3%a4%f3%a1%aa#keyworddiary
「ぼくはまちちゃん!」を含む日記
2005-11-28
h0i8r1jesutnの日記 h0i8r1jesutn
cmn5art190d2の日記 cmn5art190d2
kfcdrtj02euvの日記 kfcdrtj02euv
mqrkgap2ivxjの日記 mqrkgap2ivxj
a7dh84jb9vnsの日記 a7dh84jb9vns
qpfe0zusam2tの日記 qpfe0zusam2t
jhc1ytkx5dagの日記 jhc1ytkx5dag
d2gpf51bntvxの日記 d2gpf51bntvx
wft6dh37kyimの日記 wft6dh37kyim
2005-11-27
mzw2an4d5pk3の日記 mzw2an4d5pk3
ta6dhsuecigrの日記 ta6dhsuecigr
tpfm9c3hw6vdの日記 tpfm9c3hw6vd
e97vpfz6uagdの日記 e97vpfz6uagd
tk2nhec74davの日記 tk2nhec74dav
fd1s7pqu8xitの日記 fd1s7pqu8xit
wv092ak3gjzdの日記 wv092ak3gjzd
m4ph8dzw6jekの日記 m4ph8dzw6jek
u9hzf1ntg6ywの日記 u9hzf1ntg6yw
yix45sna8u1fの日記 yix45sna8u1f
ja56mxbgwf09の日記 ja56mxbgwf09
2005-11-26
ぼくはまちちゃん!(Hatena) Hamachiya
0144Trackback(774)
2005/11/28(月) 09:46:02ID:0fptGXZW踏みたい衝動にかられたが踏むとまずいよな?
0145Trackback(774)
2005/11/28(月) 13:14:05ID:vsiYBNQE増えてるな
http://d.hatena.ne.jp/keyworddiary/%a4%dc%a4%af%a4%cf%a4%de%a4%c1%a4%c1%a4%e3%a4%f3%a1%aa?date=20051128#keyworddiary
これはもう威力業務妨害で警視庁に届けていいと思うよ >近藤さん
0146Trackback(774)
2005/11/28(月) 13:28:52ID:vsiYBNQECSRFとは関係ないと思われ。そのリンクは踏んでももんだいなし。
気になるならログアウトしてから行くべし。
これは、機械的にユーザ登録して、「日記ジェネレータ」で生成した日記を書き込んでる
というところじゃないか?
0147Trackback(774)
2005/11/28(月) 13:40:18ID:FqsYTxQzhttp://d.hatena.ne.jp/hatenadiary/20051128/1133151686
はてながんばれ・・・
0148Trackback(774)
2005/11/28(月) 16:03:34ID:FqsYTxQz0149Trackback(774)
2005/11/28(月) 16:40:50ID:nT1nC+x3数多いブログサービスの中でなあなたがここを選んだ基準を教えて下さい。
そして今後他のブログでこのシステムが付加されれば移行するというブログはありますか?
0150Trackback(774)
2005/11/28(月) 16:45:24ID:T4tA6wCj君、いらないから消えていいよ
0151tinpo
2005/11/28(月) 17:13:38ID:gNoO77Ntここに書くよりもはてなで質問しなさいよ!バカ!
0152Trackback(774)
2005/11/28(月) 17:18:37ID:a08B/8ggキーワードとはまぞうによる検索。
この二つが便利過ぎるし面白いから変える気には全くならないな。
0153Trackback(774)
2005/11/28(月) 17:34:28ID:MlfzGqZo0154Trackback(774)
2005/11/28(月) 18:00:27ID:ssHu+/bBもったいない。
0155Trackback(774)
2005/11/28(月) 21:38:09ID:X+ceBcHq0156Trackback(774)
2005/11/28(月) 21:46:46ID:kkchDF1qキーワードだな。
名前の打ち間違いとかよくするんで、誤字探しに助かってる。
0157ななこmayonaka
2005/11/28(月) 22:18:45ID:iQRQeE/w今日は嫌なことがあった。仕事探しもうまくいかなかった。憂鬱。仕事、見つからなかったらどうしよう。無職なのに、遊んでる場合じゃないよ・・・。モヤモヤする・・・・。はぁ。履歴書いっぱい書き間違えた。
明後日にでも図書館行って集中して書こうっと・・・。
図書館て祝日開いてたっけ・・・。
明日が憂鬱。本当なら明日はとっても楽しみなはずなのに、
なんか・・・・・・・。
好きとかいう気持ちって、よくわからない。本当の気持ちが知りたい。
本当に裏は無いのかな。もう・・・・わからん。しんどい。信じたい。
0158ななこmayonaka
2005/11/28(月) 22:23:16ID:iQRQeE/w24日に仕事の面接に行ったら、明日からお願いしますと言われて、突然仕事が決まった。突然だったので、
急いで学校の退校手続きと失業保険を切る手続きをした。
昨日が初出勤だった。言われていた仕事の内容とだいぶ違っていて少しとまどったけど、この仕事内容でこのお給料ならいいか・・・と思うようにしよう・・・・と心を入れ替えた。
ななこと一緒に入った人が2人居るんだけど、
その内の1人の妹が、何と、ななこが前働いていた職場に居たらしい。
部署まで同じ。だけど、ななこはほとんど人と話したりしなかったので、
名前を聞いても顔が出てこない。
そしたら、「家に帰って妹にななこさんて人知ってるか聞いてみるー」とか言われて、
正直焦ってる。相手は絶対知っていると思う。どうしよう・・・。
「ああ・・・あの暗いキモイやつ?」とか言われたらどうしよう。もー・・・。早速、他の仕事探そうかなぁとかいう気持ちになってきている。もー。
私生活(?)は、わりと楽しい。あれだけ憂鬱だったUSJ、
すっごいすっごい楽しかった!ギャーとかウワーとか声を出して、
すごく楽しかった。年間パス欲しいとか思ったくらい。
憂鬱に思っていた時間が無駄だったな、と思えるくらい楽しかった。
25日も、仕事終わりに会って話をして、
スカイビルに行って綺麗なイルミネーション一緒に見て話をして楽しかった。
楽しい。何か、嘘みたい。しあわせ。でもやっぱり不安。
最近楽しくて食欲が出てて、お腹辺りが更にやばくなっているから、どうしよう・・・。
ここのサーバーの契約が11月末で切れるらしい。
更新はしない。はてなブログで更新していこうと思ってる。
0159ななこmayonaka
2005/11/28(月) 22:26:01ID:iQRQeE/wなんかモヤモヤするなあ。疲れてる。明日仕事行きたくないな・・・。行くけど・・・。
気持ちが追いついてない。疲れた。ななこのペースはもっとゆっくりでないと・・・。
ふーん・・・。キヌガサかぁ・・・ふーん・・・。
0160Trackback(774)
2005/11/29(火) 02:03:04ID:FJx9lhNi0161Trackback(774)
2005/11/29(火) 02:11:38ID:WUM25/XHうちでもダイアリー見られない感じ。
ちなみに当方MacでFireFoxとSafari。
他のサイト(googleとか)はつながるからはてなの問題っぽい?
0162Trackback(774)
2005/11/29(火) 05:28:56ID:o0kE6WQtamazonのサーチボックスをサイドバーとかにつけたいんだけど、
どうやったらいいんですか?
普通にハイライトしてコピペしてもムリでした
0163Trackback(774)
2005/11/29(火) 05:38:12ID:2y65I3Tgはてダはアフリ禁止だよ
0164Trackback(774)
2005/11/29(火) 07:24:25ID:tV1iIfP5嘘つくな
禁止じゃねーよ
0165Trackback(774)
2005/11/29(火) 09:09:07ID:YdcVUm6Khttp://www.hatena.ne.jp/1133189393
0166Trackback(774)
2005/11/29(火) 12:01:45ID:op3s6iuaAmazonはOKだろ?
>>162
何をコピペして貼り付けたんだ?
JavaScriptは使えないけど、普通のフォームならそのまんまサイドバーに貼り付けられるぞ。
でもはてな使うんだったら、Amazonへのリンクじゃなくて、
はてな内のAsinページ使えばいいじゃん。
0167Trackback(774)
2005/11/29(火) 12:06:46ID:Uw2nRc7t0168Trackback(774)
2005/11/29(火) 13:19:47ID:2y65I3Tg調べてからものいえよアホ>>164
0169Trackback(774)
2005/11/29(火) 13:43:24ID:8eZ0CFLxお前の口のききかたが気に入らないな。
0170Trackback(774)
2005/11/29(火) 13:54:20ID:tV1iIfP5おまえこそ調べてからモノいえよ。
http://d.hatena.ne.jp/hatenadiary/20030216#c
0171Trackback(774)
2005/11/29(火) 13:56:17ID:op3s6iuaまじで?
はてなダイアリーガイドの中にAmazon検索フォームに関する記述を見つけたんだが
ttp://d.hatena.ne.jp/keyword/%a4%cf%a4%c6%a4%ca%a5%c0%a5%a4%a5%a2%a5%ea%a1%bc%a5%ac%a5%a4%a5%c9%a1%d6%a5%d5%a5%a9%a1%bc%a5%e0%a4%f2%ba%ee%a4%c3%a4%c6%a4%df%a4%eb%a1%d7?kid=98789#serchform
サンプルはgoo検索のものだけど、
見出しには「Amazonなどの検索フォームを作る」ってなってる
うーん・・・
0172Trackback(774)
2005/11/29(火) 13:58:57ID:tV1iIfP5さっさと「禁止だった」っていうソース出せ白痴。
0173Trackback(774)
2005/11/29(火) 14:01:20ID:tV1iIfP5サーチボックスつけてるダイアリーは山ほどある。
規約違反で警告受けたことがあるっていう実例でもいいぞ。
0174Trackback(774)
2005/11/29(火) 14:29:51ID:2y65I3Tgそうか。悪かったな。俺はいちいち指摘するお前が気に入らないね。
>>170 >>172-168
ちゃんと読んでないだろ。
「また、全てのサービスに通じて、バナー広告等の広告を掲載する行為は上記違反行為に該当すると判断します。」
Amazonサーチボックスはこれに該当。
そこのコメント欄のことではあとでもめたんだよ。その人はコメントした当時はhatena-22で設定してた。
それでスタッフはおkをだしたんだが、その後この人の独自IDに変えたの。
ttp://d.hatena.ne.jp/CAX/20040720/affiliate
>>171
有料サービスならサーチボックスおkだよ。
0175Trackback(774)
2005/11/29(火) 14:31:10ID:2y65I3Tgサーチボックスつけてるダイアリーは有料版。金払ってるとはまぞうからのリンクにも自分のID設定できる
0176Trackback(774)
2005/11/29(火) 14:36:36ID:tV1iIfP5有料にするとサーチボックスがOKになるなんてどこに書いてあんだよ?
0177Trackback(774)
2005/11/29(火) 14:44:41ID:tV1iIfP5>日記本文と無関係なアフィリエイトリンクについては、
>全サービスで禁止をしておりますバナー広告の掲載に近い行為であるとも考えており、
>今後、広告行為の範囲については継続して検討を行っていきたい
「広告に近い行為であるとも考えて」るだけで、
「継続して検討」中なんだろ?
>Amazonのサーチボックスはこれに該当
っておまえの勝手な解釈じゃねーか。
明文化されてからものいえよ。
0178Trackback(774)
2005/11/29(火) 14:47:31ID:2y65I3Tgヘッダフッタ内のアフィは禁止。
ttp://d.hatena.ne.jp/hatenadiary/20040720#1090289792
0179Trackback(774)
2005/11/29(火) 14:48:44ID:op3s6iua> 有料サービスならサーチボックスおkだよ
無料でも手動アフィならOKなんだけど、それはブログ内の話かな
ttp://d.hatena.ne.jp/amegriff/20040716/1089928315
ここに、エントリー外に独自アソシエイトIDを付与したリンクを置いてたら
しかられたって話が書いてあるね
ま、>>162は独自IDを付けるとは一言も書いてないんだけどね。
だから>>162の書き込みだけでは「ダメ」とも「イイ」とも言えない。
はてなIDのAmazon検索フォームだったら問題ないけど、
独自IDをつけちゃダメですよ、
という結論でええんかな。
0180Trackback(774)
2005/11/29(火) 14:49:00ID:tV1iIfP50181Trackback(774)
2005/11/29(火) 14:52:48ID:1fKpnXYg0182Trackback(774)
2005/11/29(火) 14:52:54ID:tV1iIfP5独自に厳格なルールを設定して
はてな警察を気取るバカだということがわかった。
ヘッダフッタ内の広告は禁止されてるが、
ヘッダフッタ内のアフィリエイトは広告に近い形なので継続審議中。
これが公式見解だろ?
おまえの解釈はどうでもいい。
0183Trackback(774)
2005/11/29(火) 14:55:30ID:op3s6iuaなんか引用がおかしかったんでもっかい。
> 有料サービスならサーチボックスおkだよ
って書いてるけど、>>178と>>179で俺が書いたリンク先のはてなのメールを読む限り、
有料いかんに関わらず、日記外に自IDをつけたリンクや検索フォームはダメ
ということになるんじゃない?
あとさ
>>
閲覧者がそのリンクを辿って有益な情報が得られること
<<
ってあるけど、asinスパムしてる日記ってこれに抵触してるんじゃねーかな。
有益な情報得られないもん。
0184Trackback(774)
2005/11/29(火) 14:56:21ID:tV1iIfP50185Trackback(774)
2005/11/29(火) 15:00:25ID:2y65I3Tgだが
ttp://d.hatena.ne.jp/hatenadiary/20050111/1105442047
で有料ユーザーはASINモジュールにも独自IDをつけられようになったところからそう判断した。
はまぞうはともかく、ASINモジュールもサーチボックスも「閲覧者がそのリンクを辿って有益な情報が得られる」にはあてはまらんだろう。
そんなこといったらa8ネットだろうが楽天アフィだろうがなんでもありだしね。
それが有料ユーザーには許されてる、と。
はてな警察とかいってごまかさないでね、アフィをどうしても張りたいんだろうねw
有料ユーザーでしっかり金払ってんだよこっちは。
>>179
amegriffの件は確か本文内での言及なのにはてなスタッフが文句いったんだと思った。
あとではてなが謝罪してる。
あと、はてな今日重い
0186Trackback(774)
2005/11/29(火) 15:02:07ID:tV1iIfP5>はてダはアフリ禁止だよ
>釣りだよね?
>はてダはアフリ禁止だよ
>釣りだよね?
>はてダはアフリ禁止だよ
>釣りだよね?
>はてダはアフリ禁止だよ
バカ?
0187Trackback(774)
2005/11/29(火) 15:03:49ID:tV1iIfP5>そう判断した
おまえの判断なんて聞いてない。
俺が有料か無料かなんて、この話と全く関係ない。
ごまかしてるのはおまえ。
0188Trackback(774)
2005/11/29(火) 15:04:30ID:2y65I3Tg0189Trackback(774)
2005/11/29(火) 15:06:51ID:tV1iIfP5それで勘弁しといてやるよ。
これからは適当な嘘書くなよ。
おまえの一言で勘違いするユーザーが出てくるんだからな。
0190Trackback(774)
2005/11/29(火) 15:13:33ID:SqyEkwV3「はてダ」じゃないサービスを使えばいいじゃないか。
0191Trackback(774)
2005/11/29(火) 15:14:37ID:tV1iIfP50192Trackback(774)
2005/11/29(火) 15:16:37ID:2y65I3Tg0193Trackback(774)
2005/11/29(火) 15:16:42ID:op3s6iuaこのasinモジュールって、hotasinかasinlogかどっちなんだろ
あと、有料でのアフィは「独自IDを使うための便利な機能を提供する」のであって
有料だから許可、無料だから不許可、ということではないと思ってるんだけど
> amegriffの件は確か本文内での言及なのにはてなスタッフが文句いったんだと思った。
> あとではてなが謝罪してる。
ああほんとだ、ゴメン
ttp://d.hatena.ne.jp/amegriff/20040720/1090289666
けっきょくはてなも明確に定義できてない、ってのが現状か・・・
0194Trackback(774)
2005/11/29(火) 15:17:06ID:ZAZp1Y66ID:2y65I3Tg哀れw
0195Trackback(774)
2005/11/29(火) 15:37:54ID:2y65I3Tg>>193
みたいだね。だからはてな儲からねーんだよなあ
0196Trackback(774)
2005/11/29(火) 15:42:49ID:op3s6iua> みたいだね。だからはてな儲からねーんだよなあ
そこがはてなの良いところでもあり、悪いところでもあり、愛すべきところでもあり
0197Trackback(774)
2005/11/29(火) 16:06:31ID:BwR8c/sG0198Trackback(774)
2005/11/29(火) 16:45:54ID:c731A6S30199Trackback(774)
2005/11/29(火) 16:50:39ID:kyBBFlNi0200Trackback(774)
2005/11/29(火) 17:19:16ID:tV1iIfP5アフィリエイトは原則禁止。
有料無料に関わらず、アマゾンとbk1は日記本文内についてはOK。
ヘッダやフッタでのアマゾン&bk1は禁止かどうかまだ決定されてない。
0201Trackback(774)
2005/11/29(火) 17:24:04ID:tV1iIfP5はてなとしてはどうするか決めかねてるんだろ。
他のブログサービスとのかねあいもあるし。
0202Trackback(774)
2005/11/29(火) 18:58:37ID:YodJ81NN0203Trackback(774)
2005/11/29(火) 19:53:28ID:tV1iIfP50204Trackback(774)
2005/11/29(火) 20:29:09ID:4kQPyqyW往年のヤンキーマンガみたいだな
0205Trackback(774)
2005/11/29(火) 20:29:52ID:YodJ81NN0206Trackback(774)
2005/11/29(火) 20:42:28ID:tJYYjv7J馬鹿さ加減が特に。
0207Trackback(774)
2005/11/29(火) 23:01:23ID:tV1iIfP5からんですいません。
0208Trackback(774)
2005/11/29(火) 23:31:28ID:YodJ81NNええねんで、分かればええねんで
0209Trackback(774)
2005/11/30(水) 00:19:41ID:8HnqdsCTアンテナもどんな感じで登録サイト更新チェック→アンテナページ更新してるのかよく分からんし・・・
これからサーバー強化して軽くなる予定とか、アンテナが利口に登録サイト更新検出する予定とかあるのかなぁ??
ちなみにダイアリーは全削除して空き地だよ・・・ 激重たすぎだよ・・・ いくらなんでも・・・
0210Trackback(774)
2005/11/30(水) 00:38:11ID:8HnqdsCT0211Trackback(774)
2005/11/30(水) 01:02:09ID:PjBboznT君、もしかしてblogpetスレに書き込んだことありますね?
0212Trackback(774)
2005/11/30(水) 01:05:11ID:8HnqdsCTなんですか?それ?ポスペみたいなもんですか?
ポスペやったこと無いですよ
だって激重で何もでけねだったから
0213Trackback(774)
2005/11/30(水) 01:06:42ID:Z8tiDmAbサブアカで頭のアルファベット変えて作ってみたら?
0214Trackback(774)
2005/11/30(水) 01:10:23ID:8HnqdsCTそれでサーバーが変わるの?
でもいいやココログやってるからはてなダイアリーはまだいらないっす
てか一番軽いブログってどこですか?
0215Trackback(774)
2005/11/30(水) 01:17:35ID:Aw8RiX3I0216Trackback(774)
2005/11/30(水) 01:22:07ID:8HnqdsCT0217Trackback(774)
2005/11/30(水) 01:54:12ID:Z8tiDmAbttp://www.ma-mate.com/log/eid351.html#sequel
0218Trackback(774)
2005/11/30(水) 08:10:15ID:CGsU+Ez/0219Trackback(774)
2005/11/30(水) 09:30:31ID:8SLFFwJwおもろい
0220Trackback(774)
2005/11/30(水) 10:59:17ID:qZmCDN3P0221Trackback(774)
2005/11/30(水) 11:01:18ID:97QjXKR7自分のプロダイバー(鯖を貸す所)から鯖を借りて、自分でブログを立ち上げる
軽さでは最強かなw
0222Trackback(774)
2005/11/30(水) 11:26:31ID:PwjzHccZプロダイバー の検索結果のうち 日本語のページ 約 14,900 件
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&inlang=ja&ie=Shift_JIS&oe=Shift_JIS&newwindow=1&c2coff=1&q=%83v%83%8D%83o%83C%83_%81%5B&btnG=Google+%8C%9F%8D%F5&lr=lang_ja
プロバイダー の検索結果のうち 日本語のページ 約 3,730,000 件
0223Trackback(774)
2005/11/30(水) 12:26:15ID:IbiKKG8i0224Trackback(774)
2005/11/30(水) 12:34:04ID:bVYrgdcH侮辱だ
0225Trackback(774)
2005/11/30(水) 13:48:58ID:ns1kHDKz0226Trackback(774)
2005/11/30(水) 14:19:11ID:TaqmOywf0227Trackback(774)
2005/11/30(水) 16:05:37ID:ns1kHDKz企画倒れかな?
0228Trackback(774)
2005/11/30(水) 17:33:09ID:t2fO5V6u0229Trackback(774)
2005/11/30(水) 17:51:46ID:N1AD06eZ喰いついたら「○○が重いってことだよ」と返す手法が確立されたなー
0230Trackback(774)
2005/11/30(水) 18:59:02ID:AM0O72yo0231Trackback(774)
2005/11/30(水) 19:18:08ID:neZrB3LF0232Trackback(774)
2005/11/30(水) 19:38:55ID:ydzBI7jM0233Trackback(774)
2005/11/30(水) 19:43:00ID:6TDwACutだがしなもんもいつか死ぬ
そのときはどうしたらいいんだろう
こころの支えを失ってしまう
0234Trackback(774)
2005/11/30(水) 19:46:10ID:8J52KPFYしなもんって株投資までしてるんだ
0235Trackback(774)
2005/11/30(水) 19:50:35ID:SYMgrcDA0236Trackback(774)
2005/11/30(水) 19:53:23ID:6TDwACutしむら、綴り綴り!
「具がはみでてる」に萌え死ぬかと思ったハーン
http://d.hatena.ne.jp/hatenacinnamon/20051127#p1
0237Trackback(774)
2005/11/30(水) 19:59:44ID:Z8tiDmAbばかおまえシナモンはネット上の意識になって永遠に生き続けるんだよ
0238Trackback(774)
2005/11/30(水) 20:12:04ID:6TDwACutしなもん……(´;ω;`)ウッ……しなもんのことは忘れないよ……
0239Trackback(774)
2005/11/30(水) 20:20:57ID:5OHR7AuL0240Trackback(774)
2005/11/30(水) 20:34:45ID:wBmEf6srれいこん「写真撮るからじっとしなさい!」
しなもん「クウゥン・・・(ネタに困ってるのかそうとう暇なんだ・・・)」
れいこん「おしりも撮るからそのまま!」
しなもん「わん!?(ちょ、ちょまてよ!ケツなんか晒すなって!)」
れいこん「さあ、日記にできた。どう?しなもん?」
しなもん「・・・はてな社員ってまじうぜぇ」
0241Trackback(774)
2005/11/30(水) 21:14:46ID:bVYrgdcH鉄腕ダッシュの北斗と一緒で、ユーザが気づかないまま
2代目、3代目が登場するから気にするな
0242Trackback(774)
2005/11/30(水) 21:33:28ID:qI2e0Kj+一度の更新で同じ所から10人以上来るんですが。。。
0243Trackback(774)
2005/11/30(水) 21:35:09ID:oVnmTO+n公開アンテナだとそういうこと結構あるよね。
0244Trackback(774)
2005/11/30(水) 21:38:16ID:bVYrgdcHリファラストーカーきもい
0245Trackback(774)
2005/11/30(水) 22:27:22ID:sLpdr4Lcはてなアンテナってのは本来そういうもんだ。
0246Trackback(774)
2005/11/30(水) 23:17:59ID:6TDwACutttp://d.hatena.ne.jp/kanose/20051130/affiliate
0247Trackback(774)
2005/11/30(水) 23:19:33ID:ce7R18Ogそれ、このスレの流れまとめただけじゃん
0248Trackback(774)
2005/11/30(水) 23:20:22ID:6TDwACut0249Trackback(774)
2005/12/01(木) 00:25:01ID:sOBSJa1n0250Trackback(774)
2005/12/01(木) 01:09:29ID:0GgVBlEqなんか、版が小さくなってるのな。
0251Trackback(774)
2005/12/01(木) 01:13:10ID:/77zMzgY0252Trackback(774)
2005/12/01(木) 10:21:23ID:2RRgR3xUサイドバーに独自IDのリンク張ってるから
事前に手を打ったのかもね
0253Trackback(774)
2005/12/01(木) 16:41:06ID:rJ5Q3r4Zキーワードが採用されたのか。
書店で現物見たが、ずいぶん小さくなったな。
0254tinpo ◆ulbn2WATLE
2005/12/01(木) 17:06:32ID:uTHFSbZH0255Trackback(774)
2005/12/01(木) 18:23:13ID:BXziSRfu0256Trackback(774)
2005/12/01(木) 18:36:14ID:AXRrheVr0257Trackback(774)
2005/12/01(木) 19:45:04ID:NXY3M5W8JavaScriptオフにしてない?
0258Trackback(774)
2005/12/01(木) 20:50:35ID:9RQSsHFZアンテナからはてなダイアリー見に行ったということなら、相手先が
http://d.hatena.ne.jp/userid/ へのリンクを記録しない(日付指定時のみ記録します)
という設定にしていたらアンテナからダイアリーの「最新の日記」のアクセスはリンク元に記録されない。
あと、リンク元表示は即時反映じゃなくて一定時間ごとに集計されてからの表示なのでタイムラグがある。まだ30分単位くらいかな?
0259Trackback(774)
2005/12/02(金) 03:38:41ID:oGHChRX40260Trackback(774)
2005/12/02(金) 09:22:05ID:pNuzOAAT0261Trackback(774)
2005/12/02(金) 11:58:21ID:0yhEi2Yf0262Trackback(774)
2005/12/02(金) 12:35:58ID:kb8gtVVG0263Trackback(774)
2005/12/02(金) 12:47:41ID:dZ4WLiRP0264Trackback(774)
2005/12/02(金) 13:18:11ID:kb8gtVVG0265Trackback(774)
2005/12/02(金) 13:49:14ID:0yhEi2Yf設定見直してみたら?
0266Trackback(774)
2005/12/02(金) 14:11:48ID:k6/XPmL8でもグループの方はすぐ届いた
0267Trackback(774)
2005/12/02(金) 14:13:06ID:TqZeZMAN0268Trackback(774)
2005/12/02(金) 14:27:53ID:dZ4WLiRPhttp://www.hatena.ne.jp/maintenance
0269Trackback(774)
2005/12/02(金) 15:33:36ID:o2cVAoiJちょっwww
0270Trackback(774)
2005/12/02(金) 16:00:59ID:UdmPi2sq新しく登録し直すのとどう違うのか今一よく分からない
どうせ大半の人が偽名・偽住所で登録してるんだろうし
0271Trackback(774)
2005/12/02(金) 16:01:26ID:kb8gtVVG遅れてるみたいですね
0272Trackback(774)
2005/12/02(金) 16:05:21ID:o2cVAoiJサブでプライベートモード(身内向け)
メインで一般向け
0273Trackback(774)
2005/12/02(金) 16:19:39ID:UdmPi2sqサブアカウントはダイアリー外で変な制限あるから使わんもんだと思ってた
どうせ新しいメールアドレス必要なんだし、あんま意味ない気がせん?
まあ規約で複数アカウントはダメだから新規は違反なんだけど
0274Trackback(774)
2005/12/02(金) 16:49:18ID:0yhEi2Yf偽名、偽住所で登録してるひとって、
プレゼント企画に参加できんよね
>>273
> サブアカウントはダイアリー外で変な制限あるから
そうなん?
サブアカは切り替えがやりやすいとかそういう機能があると思ったけど
0275Trackback(774)
2005/12/02(金) 16:49:41ID:0yhEi2Yf住所は今ないね
郵便番号のみ、か
0276Trackback(774)
2005/12/02(金) 16:57:09ID:dr+Q2yPw0277Trackback(774)
2005/12/02(金) 17:22:56ID:o2cVAoiJ無理して使う必要はなし。
0278Trackback(774)
2005/12/02(金) 17:38:30ID:0yhEi2Yf名前と郵便番号だけ売られたって痛くも痒くもないと思うが
てか規約に従うのがイヤなら他のブログ行けばいいのに
0279Trackback(774)
2005/12/02(金) 18:29:02ID:OvHPGyaj鯖増強頼む。
アンケートでしこしこためてるポイントが300になったら投げ銭するって約束するから。
0280Trackback(774)
2005/12/02(金) 19:44:06ID:NhwfvMGfプレゼント企画なら住所要るんじゃねーの?
郵便番号だけでどうやって送るの?
0281Trackback(774)
2005/12/02(金) 20:55:14ID:yuA5fCT+アイデアで検討中って言ったやんか!
0282Trackback(774)
2005/12/02(金) 21:07:06ID:OvHPGyaj0283Trackback(774)
2005/12/02(金) 22:49:42ID:iLLlm8Z00284Trackback(774)
2005/12/03(土) 00:21:52ID:/YpNP+E/0285Trackback(774)
2005/12/03(土) 00:25:12ID:kDIj30Rs0286Trackback(774)
2005/12/03(土) 01:33:20ID:dC7m4gPMアツイ!ヤバイ!間違いない!
別にこの2行でもいいんだよな?
0287Trackback(774)
2005/12/03(土) 02:24:45ID:kJpEJdwn0288Trackback(774)
2005/12/03(土) 04:08:33ID:cyZZSJT10289Trackback(774)
2005/12/03(土) 05:12:48ID:V5FZxQcR0290Trackback(774)
2005/12/03(土) 12:54:40ID:Tmwi5zhcそんなこと言ったらはてなに限らずあらゆるプレゼントものが(ry
0291Trackback(774)
2005/12/03(土) 16:18:15ID:g+JWW5x1簡単設定をいじってしまい、最新タイトルを150表示させていたのに
5つに減ってしまいました。
スタイルシート?を書いて戻そうと思ったのですが
ヘルプ参照しようと思い「sectionモジュール」をみるとPCが固まってしまいます。
かれこれ7回やって全て「sectionモジュール」の所を見ようとして固まってしまうんです・・・。
どなたか、最新タイトルを150表示させる書き方教えてくださいませんか?
0292Trackback(774)
2005/12/03(土) 16:25:07ID:g+JWW5x1自己解決しました。
0293Trackback(774)
2005/12/03(土) 17:03:34ID:5Zq8qJjH0294Trackback(774)
2005/12/03(土) 21:53:05ID:SMuW3GW6キーワードに色がついてたけど 今やったらそれがされなくなってた。
設定を変えたつもりもないし、以前のようにするには
どうすればいいか知ってる人いてる?
0295Trackback(774)
2005/12/03(土) 22:54:01ID:Wf6z4rksこれで「コメントを書く」クリックしないとコメント表示されないようにしたら
自分のコメントが反映されてないと思ってリロードしまくる人がいて、申し訳ないんだけども
「コメント(1)」みたいに表示させることって出来ないのかな?
よろしくお願いします
0296Trackback(774)
2005/12/03(土) 22:57:58ID:U7Ae6Dxhそれブログモードがなかった時の話しだし、
今はそのためにブログモードあるんだからそっち選べばいいだけでは
0297Trackback(774)
2005/12/03(土) 22:58:44ID:XaDQafUgそれくらいしかあなたの希望に添える形はない希ガス
0298Trackback(774)
2005/12/03(土) 22:59:22ID:U7Ae6Dxh基本的に数字を出す方法はない
0299Trackback(774)
2005/12/03(土) 23:09:23ID:Wf6z4rksその通りで、ちょっと煩雑なんだよね
実はコメント欄で粘着されてて、コメント禁止にするのも剣呑なんで>295の方法で隠してたんだけど
方法ないのかな・・・
0300Trackback(774)
2005/12/04(日) 00:14:55ID:sElrZs1x俺だったら、リロードしまくる人がいても気にしないし
粘着コメントする人がいたら、あっさりコメント禁止しちゃうよ。
0301Trackback(774)
2005/12/04(日) 00:51:54ID:2ESwAub5はてなグループ(トップページ)の更新をアンテナで捕まえるにはどうしたらいいんだろう?
どうも、更新を検知してくれないみたいなんだけど。
0302Trackback(774)
2005/12/04(日) 01:13:34ID:+DMWo6Jeはてなアンテナ 3
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/esite/1106845670/
0303Trackback(774)
2005/12/04(日) 01:38:37ID:p2+mIMHjどこを捕捉したいのか分らないけど日記一覧、キーワード一覧のページじゃ駄目?
0304Trackback(774)
2005/12/04(日) 02:33:22ID:2ESwAub5まぁ、それでも良いのだけど、トップページにリンクする人多いからね。
とりあえず>>302ありがとう。
0305Trackback(774)
2005/12/04(日) 06:50:22ID:O67HeXJcコメント禁止しても串使われたらいたちごっこになるかと思って
だったら今のリモホで相手の動き把握しといた方が良いかな、と、
0306Trackback(774)
2005/12/04(日) 13:27:25ID:Q6I/gpsQ0307Trackback(774)
2005/12/04(日) 13:37:15ID:wWACo7ZM0308Trackback(774)
2005/12/04(日) 13:43:44ID:oAaUS870落ちてるね。
0309Trackback(774)
2005/12/04(日) 13:54:46ID:2ESwAub50310Trackback(774)
2005/12/04(日) 14:32:11ID:+DMWo6JeどうやらはてなはIDの頭文字でDB分割してるらしいから
0311Trackback(774)
2005/12/05(月) 01:40:37ID:5KBk9PbG全ての悪徳詰め込み+ID二重取得...。
とかって書く、Watchスレはどこ?
0312Trackback(774)
2005/12/05(月) 03:00:15ID:zHm0WzXeサブアカの可能性は?
0313Trackback(774)
2005/12/05(月) 09:07:02ID:ymwK3Hvd仕方ないがな。
0314Trackback(774)
2005/12/05(月) 11:22:58ID:goz7t64N0315Trackback(774)
2005/12/05(月) 14:18:56ID:a6NDh+k/0316Trackback(774)
2005/12/05(月) 17:38:49ID:eXlzi8EE0317Trackback(774)
2005/12/05(月) 19:10:36ID:bcSE8Q3s「杉真理」
ttp://d.hatena.ne.jp/keyword/%bf%f9%bf%bf%cd%fd
0318Trackback(774)
2005/12/05(月) 19:33:48ID:xSRZ3Lxh自分で自分のキーワードを入れてAmazonリンクまで書いているのは商売熱心だなぁ。
とは思うよね。
サブアカとるかファンに任せろと。
0319Trackback(774)
2005/12/05(月) 19:53:36ID:DYKIIpyM自分で屈指のとか知られるとか書ける自意識は凄いと思った
0320Trackback(774)
2005/12/05(月) 22:54:08ID:2LquSedy0321Trackback(774)
2005/12/06(火) 00:31:38ID:5S9VKoxZ別人、だと信じたい。
なんかバンドの人っぽいけれども
0322Trackback(774)
2005/12/06(火) 00:37:03ID:Cd6TES9Cいや、そのダイアリーの主は、どー見ても杉真理本人じゃないだろ。
amazonアフィ野郎が自分のダイアリーに誘導してるんじゃないの?
0323Trackback(774)
2005/12/06(火) 07:13:57ID:6C8X2afI0324Trackback(774)
2005/12/06(火) 15:04:27ID:9pk0T386市民になったとたん、書くペースガクンと落ちない?
それ俺だけか・・・
0325Trackback(774)
2005/12/06(火) 15:29:29ID:WgNSusCpいつの間にか市民になってた訳だが
0326Trackback(774)
2005/12/06(火) 15:40:12ID:y/Imc8AJ0327Trackback(774)
2005/12/06(火) 17:30:45ID:Sr0SXGn2いらないキーワードにリンク不要の投票ができる。
人名フルネームのキーワードならいいのだが、
名字やニックネームまで事細かに登録されるとイラっと。
0328Trackback(774)
2005/12/06(火) 19:27:51ID:LMDXVyTp0329Trackback(774)
2005/12/06(火) 23:06:43ID:Vbpcrk3Z0330Trackback(774)
2005/12/07(水) 17:25:21ID:mY/fL9d9問答無用で不要・いいえに投票されるよな。
0331Trackback(774)
2005/12/07(水) 18:47:50ID:bZToA55q作った人に連絡した方がいいですか?
そもそも作者がプライベートモードの場合はどうしたらいいですかね?
0332Trackback(774)
2005/12/07(水) 19:07:03ID:yN/d6ZdL削除に回すこと自体は問題なし。それによって議論を始めるというものだから。
とはいえ、誤爆を理由にした削除はもめることが多いから覚悟してな。
0333Trackback(774)
2005/12/07(水) 19:28:09ID:QrWSxZsM0334Trackback(774)
2005/12/07(水) 19:30:32ID:bZToA55q0335Trackback(774)
2005/12/07(水) 19:38:17ID:Zrz3gqZs0336Trackback(774)
2005/12/08(木) 02:09:08ID:xWr2eVvbコメント欄に削除理由書いとけ
0337tinpo ◆ulbn2WATLE
2005/12/08(木) 11:34:05ID:DAkiwpALもんじゃ
これは誤爆多かった。
0338Trackback(774)
2005/12/08(木) 18:06:41ID:DQnHJ+S90339Trackback(774)
2005/12/08(木) 22:05:39ID:LW+Eo0ZB0340Trackback(774)
2005/12/09(金) 01:08:44ID:pTYbDzdb自分の日記で変な所がキーワードになってたら大体奴らの仕業なんだよな。マジできもい。
0341Trackback(774)
2005/12/09(金) 02:11:02ID:sAIucv+Wnozorinne絡み以外は謝る
0342Trackback(774)
2005/12/09(金) 08:12:46ID:pCE4XeQC0343Trackback(774)
2005/12/09(金) 13:17:33ID:0r6uwMIX不要・いいえに投票した人が誰なのかわかる方法ある?
嫌がらせでやってる人がいそう
0344Trackback(774)
2005/12/09(金) 13:33:09ID:4g0kn/Td粘着っぽいこというなよ。
0345Trackback(774)
2005/12/09(金) 13:54:27ID:PWAAdfr9方法はないよ。
最新のキーワードに片っ端から不要・いいえを入れてる奴もいるようだ。
0346Trackback(774)
2005/12/09(金) 15:13:03ID:EZ9+NBaC0347Trackback(774)
2005/12/09(金) 17:06:51ID:IKTxyKO1ってかSMAPとかTOKIOとかにも平気で不要票入ってんだな
モーニング娘。なんかあきらかに不要票が多いし
もうちょっとこう、まともな判断できんのだろうか
0348Trackback(774)
2005/12/09(金) 20:43:23ID:4XflIUQ9ソウルセットとか
0349Trackback(774)
2005/12/09(金) 23:14:31ID:qrSDDpBS全然人来なくて泣けてくる。
0350Trackback(774)
2005/12/10(土) 01:04:50ID:hvQaGmyGd.hatena.ne.jp/自分のID
と表示されるのは何故ですか?
教えて下さい。
0351Trackback(774)
2005/12/10(土) 02:24:57ID:LKPgrdyx大県神社のデータに田県神社の情報が混じってて、田県神社がはてなマップ上で隠れてるYO
0352Trackback(774)
2005/12/10(土) 07:07:35ID:YMGq+1qP最後の”/”がないので、
d.hatena.ne.jp/自分のID から d.hatena.ne.jp/自分のID/ に飛ばされる
0353Trackback(774)
2005/12/10(土) 07:09:02ID:PU/V1cdEジャニヲタの振る舞いが少々常軌を逸する事が以前あったからじゃない?
モヲタの比では無いですが。
0354Trackback(774)
2005/12/10(土) 09:28:10ID:HtEHseIhタイトルが文字化けで、含む日記を見ようとすると何も表示されないけど
なんでこうなるの?
0355Trackback(774)
2005/12/10(土) 11:17:24ID:nkTwkye8化けてないし含む日記も見えるよ?
0356Trackback(774)
2005/12/10(土) 11:42:52ID:yHBBmne70357Trackback(774)
2005/12/10(土) 12:43:32ID:d/T08BwT重くないしおまえのIPも丸見えだお。
0358Trackback(774)
2005/12/10(土) 13:51:44ID:Gu52dnE2ttp://d.hatena.ne.jp/rna/20051209/p1
0359Trackback(774)
2005/12/10(土) 16:47:24ID:AT1em0Nbはまちちゃん系。
0360Trackback(774)
2005/12/10(土) 21:17:16ID:MChyOmvV中央競馬CMの「中居君」と表記したら「中居」のキーワードでぞろぞろだったので
表記を変えたら全然来なくなった
0361Trackback(774)
2005/12/10(土) 22:30:47ID:/5r5FRXTそりゃキーワードになってないんだから当たり前じゃないのか
0362Trackback(774)
2005/12/10(土) 22:50:11ID:mQTfKVla苗字「だけ」でミスヒットされるとうんざりする。
0363Trackback(774)
2005/12/10(土) 23:21:20ID:4MDv6ejA0364Trackback(774)
2005/12/10(土) 23:37:10ID:smkRnwWn0365Trackback(774)
2005/12/11(日) 00:33:06ID:3ex0TY2j0366Trackback(774)
2005/12/11(日) 21:51:06ID:XmCEoLfO0367Trackback(774)
2005/12/11(日) 21:59:49ID:IKQaUDdNhttp://d.hatena.ne.jp/yuichi_f/
おまいらのこと馬鹿にしてますよ
0368Trackback(774)
2005/12/11(日) 22:11:26ID:XmCEoLfOこんなサヨクでも扱い辛いような基地外で
テスト・ザ・ネイションで測ったIQを誇らしげにプロフィールに書くような馬鹿の所に集ってどうするんだ?
0369Trackback(774)
2005/12/11(日) 22:47:02ID:NkJWVD1+宣伝乙
0370Trackback(774)
2005/12/11(日) 23:10:34ID:zSbR9chsttp://d.hatena.ne.jp/jkondo/20051211/1134255632
0371Trackback(774)
2005/12/11(日) 23:49:42ID:vL8DBQwi読んでみたが、そこは釣りなのか?
0372Trackback(774)
2005/12/11(日) 23:49:53ID:kM79hp0Eチャリって飲酒で免許取られないし。ってか、免許ないし。
0373Trackback(774)
2005/12/11(日) 23:57:15ID:lByKBIfB0374Trackback(774)
2005/12/12(月) 01:22:26ID:P0du+VND一応飲酒運転になるよ。ルールでは。
0375Trackback(774)
2005/12/12(月) 01:23:22ID:HJuS3NLwキップは切られるぞ
0376Trackback(774)
2005/12/12(月) 08:19:56ID:DmXAN2qg流石に持ってるか。
0377Trackback(774)
2005/12/12(月) 11:22:47ID:zfthP/i8ケッw
http://f.hatena.ne.jp/lowracer/nakano/
肖像権侵害だよ
バーカ
0378Trackback(774)
2005/12/12(月) 11:29:04ID:zfthP/i8キメェw
http://f.hatena.ne.jp/sugayanori/
ロリ
肖像権侵害だよ
バーカ
0379Trackback(774)
2005/12/12(月) 11:32:19ID:+3To3iwM0380Trackback(774)
2005/12/12(月) 14:14:03ID:oBfU3pp4あいたんハァハァ
みなブタイラネ
>>378
とりあえずこれで抜いた
http://f.hatena.ne.jp/sugayanori/20051011145337
0381Trackback(774)
2005/12/12(月) 18:09:15ID:qnsR2JAJ京都から渋谷にサーバー引越ししたとき、
自らバンを運転したって書いてあった。
0382Trackback(774)
2005/12/13(火) 02:06:31ID:OmWhgDpeつまり車の運転は出来る。
だけどhirax.netの人に合うため沼津に行くのに自転車でいくような人だから車は使っていないのでは。
0383Trackback(774)
2005/12/13(火) 02:46:41ID:0/vPz3Mj変わったようにみえてアンテナに追加する時のは昔のままだったり
よくわかんないよー
0384Trackback(774)
2005/12/13(火) 04:21:39ID:DlV13Lquそういえば、株式会社ウ(r から逃げる為の京都リサーチパーク脱出のうわさは、何処までホントなんでしょ?
0385Trackback(774)
2005/12/13(火) 09:03:18ID:3buCHQ51アンテナは登録し直さないと変わらないんじゃね?
それか手動で入力しなおせ。
0386Trackback(774)
2005/12/13(火) 11:34:48ID:Vdj489zQアンテナは共有だから、既に他の人が登録してたらそのときの名前になるはず
ブログ名変わってたら手動で直すべし
0387Trackback(774)
2005/12/13(火) 13:21:07ID:ye621ZGK0388Trackback(774)
2005/12/13(火) 21:06:57ID:QaMCCQUQはてなの問題児たちとその内容を淡々と記録するよ。
リストにあげられてしまった人たちの事を、ときどきでいいから…思い出してください。
:YasudaS=bitterbeer=yasuda_shun:はてなダイアリークラブのキーワード関係で激しくゴネる。
他ユーザーや運営サイドへの誰彼かまわぬ中傷多数。'''市民権剥奪済'''。
:athlon:韓国関連とか左翼関連とか、厨房の頭で考えた固定観念に満ちたキーワードを連続登録。
えらそうにしているが所詮厨房。
:caramelly:鉄ヲタの削除屋。
:cider_kondo:俺基準で削除する削除屋。「登録する意味があるのでしょうか?」が決めゼリフ。
:fkato:ガイドライン違反キーワードを強引に保守
:hinasuke=hinahina:キーワード強制削除&クレームをつけてきた相手に電波コメント。
文句をいわれたら自分に都合のいいように文言を改竄。hinahina復帰後も多数のキーワードに手を入れまくったり、近藤氏に文句言ったり。
伝統芸能の世界にはこういう既知外が多いようです。''なお、hinasukeアカウントを抹消後、新たにhinahinaを取得したため、アカウント二重取得には該当しない。''
:hirusai=rahoraho:普通名詞登録活動。本来キーワードとなり得ない言葉(名詞以外の言葉や台詞、文章等)も登録しようとした過去がある。
いわば「全てをリンクで埋めつくそうぜ派」だった。(現在はどうか未調査)。''なお、hirusaiアカウントを抹消後、新たにrahorahoを取得したため、アカウント二重取得には該当しない。''
:hatenadiary(中の人はほぼ近藤さん=jkondo):都合に応じて振舞いを変える。あるときは管理者。
あるときは単なるいちはてなダイアリスト。評議会を作っておきながら、評議会にかけずにキーワードを削除したり他人のはてなダイアリーを改竄したりする。
''ただし書きかえ前の原本は、記述者にきちんと返したらしい''。この騒動で、特定のキーワードは機械的に登録不可能になるようにしたらしいが、詳しい説明をしていない。など。
:help:わかりにくい。
:hootoo3:hatenadiaryのコメント欄に匿名でつまらないことを大量投稿。挙げ句の果てに操作ミスで自爆。
:inkjet:天上天下唯我独尊の視点で、あまりにも痛い内容の日記を展開。初期は日記内で他のユーザーを名指しでかなり中傷していた。
その後「はてな文化祭」なるものを企画したかと思ったら、不特定多数を一気に罵る意味不明の言説を残して、無責任にも引きこもる。
:ishinao:「ウ社」事件の際に、キーワード削除を食らった当事者に、思い込みに基づいた見当違いのクレームをつけ大恥をかく。
一部工作員が、はてなの初期に貢献とやたら持ち上げたがる。
0389Trackback(774)
2005/12/13(火) 21:07:50ID:QaMCCQUQ:jkontan:オニネ土チョウ
:kagami:各地のコメント欄に出没。とても読みにくい長文コメント、哲学書等からの長文引用、他人の言葉(文章)をパクったコメントが多い。
他人のコメント欄での喧嘩も数回あり。
:kakeru3307:エロキーワード登録。「1つの実体には1つのキーワード」の発想に基づく削除屋。
:kawabe:日記内で他のユーザーの言動を、googleリンクを駆使してあげつらう。誤爆の被害者多数発生の模様。
:koseki:株式会社ウェディングを讃えるホームページの数々について日記に書いたため、はてなを混乱におとしいれた。
:lovelovedog:「せっかく」。通称:犬。愛・蔵太、ホソキンなどネット上での活動多数。詳しくは筒井康隆のガスパール本を参照のこと。
しかしながら近藤さんは犬を大変気に入ってるようだ。議論にならない議論を楽しむ性癖があるようにも見える。あてこすりキーワードの登録が好き。
相手にしてもらうことが嬉しいだけなのかもしれない。
:manpukuya:誤記や内容のないキーワードを必死になって保守。
:maspro:他ユーザー、キーワードを暗に揶揄し、不穏な空気の醸成に貢献。私的基準に依るむよたん(「無用な単語」の略。不要なキーワードの意)撲滅運動の推進者。
:mitty:他のユーザーに筋違いのクレーム。
:nanacy:黒リストに入りたくても入れてもらえない。
:shikine:差別的キーワードを登録。
:stanimura:課長。鉄道関係のキーワードを乱造し、削除したユーザーの日記に荒らしまがいのコメントを連続投稿。'''脱退済'''。
:sukairain:自分のHNを登録し、その後'''色々あって脱退'''。色々のあたりが印象的だったので誰かソースキボンヌ。
:sunaasobi:難解系。余りにも難解なので彼の作るキーワードには誰も手を出さない。
:toronei:hatenadiaryのコメント欄で見当違いな演説を披露。その他、しょうもないことを平気で書き込む。
:void:キーワードツリーを大規模に再構築しようと実力行使。(それがもとで、ツリー廃止の事態を招いた。)
:wata300:試験的キーワードと称してゴミキーワードをまく。
:yms-zun:読解不能の日本語を羅列。見当違いのクレームを連発。「ウ社」事件が代表例。
:yhvh=system:キーワードにリファスパム。アカウント二重取得を指摘されたため、yhvhアカウントを抹消した。
0390Trackback(774)
2005/12/13(火) 21:33:56ID:FFx8K4rQ0391Trackback(774)
2005/12/13(火) 21:37:07ID:sk7Qn0s8で、先日の「私的」な公聴会についてもりあがっているのかと思いきや・・・
0392Trackback(774)
2005/12/13(火) 22:15:39ID:ZNsKSeKw0393Trackback(774)
2005/12/13(火) 22:59:02ID:A7fVExrkhttp://d.hatena.ne.jp/anonymous_27/20051212#p1
http://hatena.g.hatena.ne.jp/hatenaidea/20051213/1134447320
おまいらどう思うよ?
0394Trackback(774)
2005/12/13(火) 23:32:03ID:xIlxiKkm0395Trackback(774)
2005/12/13(火) 23:43:53ID:sk7Qn0s8比べると個々の達成感は減少したと感じている人も中にはいるだろうし、
総じてはてなアイデアにより会社との距離感が可視化されて、
期待とのギャップが大きくなったんだろう。
あと、アイデアの中にはサービスの質を90%〜94%ぐらいまでに
引き上げる質のものも見受けられて、技術系のひとにとっては
うざいタイプの仕事であるのも事実か。
その辺の鬱積したものが、個別の意見だけがうんぬんのところで
爆発してしまったような。個人的には、極端な話メールを投げて、
それがたまたまはてなに反映されたのとかわらんと思う。
ああ、その辺も含めての「可視化」のし過ぎかなw
まあ、運営スタイルを過去の歴史から学んでみるのはどうか。
0396Trackback(774)
2005/12/14(水) 01:12:12ID:mO/VfHaH0397Trackback(774)
2005/12/14(水) 05:18:11ID:DQbAEK7P0398Trackback(774)
2005/12/14(水) 09:16:57ID:K23UOYAT0399Trackback(774)
2005/12/14(水) 09:19:36ID:w2XgI4vx0400Trackback(774)
2005/12/14(水) 11:27:49ID:33a9aAKXそれ、できるときとできないときがある
タイトル手直しした方がはやい
0401Trackback(774)
2005/12/14(水) 11:28:56ID:33a9aAKXブクマやキーワードで何かしら金を作る方法を考えないとね
0402Trackback(774)
2005/12/14(水) 11:29:25ID:33a9aAKX0403Trackback(774)
2005/12/14(水) 17:04:54ID:MLhvn3Jgid:kowagari はてなダイアリーの最重要人物
id:hatenadiary はてなダイアリー
id:aikawa8823 読ませる人。
id:kanose ネット事情
id:kanryo 時事問題とか
id:amiyoshida 吉田アミ
つづきよろしく
ttp://d.hatena.ne.jp/smoking186/20051002/rd_80_1
0404Trackback(774)
2005/12/14(水) 18:51:18ID:P2l9E9bnもうしわけないけどid:kowagariは過去の人。id:aikawaも。
0405Trackback(774)
2005/12/14(水) 19:09:50ID:WDE3/M4R0406Trackback(774)
2005/12/14(水) 20:06:28ID:CbTQE3JJ前々スレあたりに、百傑レビューあったはずだが
id:assam_teaにあったんだが, 閉鎖してプライベートモードになっていた.
googleのキャッシュか, webarchiveにあるんじゃないかしら.
0408L
2005/12/15(木) 03:37:49ID:kLFfB3uVはい
0409Trackback(774)
2005/12/15(木) 13:42:15ID:wPc/ndphさんくすこ
でもちょっとデータが古いね
性別、世代、職種、傾向(今で言うなら非モテとかモヒカンとか)
ぐらいがまとまっていれば見やすいんだけど
0410Trackback(774)
2005/12/15(木) 15:35:56ID:OJltWo6+自分で作れよ、糞が。
0411Trackback(774)
2005/12/15(木) 15:48:14ID:aKGjds5fいいデータ期待してるぞ。
0412Trackback(774)
2005/12/15(木) 19:08:08ID:ZmnOkuVW0413Trackback(774)
2005/12/15(木) 23:39:04ID:q6GDhvAs0414Trackback(774)
2005/12/16(金) 17:17:29ID:VUpUNvHG反映されない。重いのかな
0415Trackback(774)
2005/12/16(金) 18:32:16ID:OBK53FBP0416Trackback(774)
2005/12/16(金) 19:56:00ID:ZvkgpmSg0417Trackback(774)
2005/12/16(金) 20:49:45ID:UomC4dXO性別、世代、職種ならそれぞれまとめてるダイアリーがあったはず。外部かも知れん。
傾向は前々スレのやつぐらいしか見たことがないなあ。
だれかまとめようという剛の者はおらんのか?!いないのか。。。
0418Trackback(774)
2005/12/16(金) 21:50:42ID:Rd4vOmt30419L
2005/12/17(土) 00:07:52ID:vUZJaR4Nhai.
0420Trackback(774)
2005/12/17(土) 00:51:35ID:A/lnLdMTfinalventが最年長か。
0421Trackback(774)
2005/12/17(土) 09:33:52ID:DnCvCu1aコメント欄にnobodyみーっけw
↓
nobody 『*t*[応答][挨拶] 修正お疲れさまです&すいませんでした
こちらこそ、すいません。働こうとしている矢先に、「こういう調査」の微修正に、時間をとらせてしまって。
とはいえ、完成のめどはたっており、納期が判明でき次第ご連絡できると思います。
と、書きましたが、やっぱり嫌だ。できない。逃げます。さようなら。探さないでください。(携帯は壊しました)。
0422Trackback(774)
2005/12/17(土) 09:46:04ID:IH5Cg0F60423Trackback(774)
2005/12/17(土) 13:53:06ID:g3hC35iIで,自分が自分で思っていたのとは違う自己のイメージと対話することでより深い
自己意識に到達するというようなことがあるとして,これがいわばヘーゲル的なも
のに対応し,スナップで写真を撮られる場合,そういう自意識にどうしても回収で
きない無意識の動きが捉えられてしまうとして,それがいわばフロイト的なものに
対応するとすると,電子映像が出てきて,即時に思ったようにイメージが改変でき
るということになる場合は,往々にしてユング的な原型みたいなものに退行してし
まう
0424Trackback(774)
2005/12/17(土) 23:35:35ID:DuI9DXkJきもい
0425Trackback(774)
2005/12/18(日) 03:13:43ID:DjfayUE0俺だけかと思ってたんだけど、やっぱきもいよな。
0426Trackback(774)
2005/12/18(日) 06:56:53ID:0Luj91f80427Trackback(774)
2005/12/19(月) 01:39:41ID:ufVcbDuJ0428Trackback(774)
2005/12/19(月) 02:36:38ID:6xuhHGZT0429Trackback(774)
2005/12/19(月) 07:19:33ID:YMrcChKW0430Trackback(774)
2005/12/19(月) 10:34:25ID:bSuOyF3K何この工房
0431Trackback(774)
2005/12/19(月) 12:08:52ID:4DQ/Kt40最初のページにすぐ飛べるカレンダーにしといてください
いきなり今月の日記から見るのは、意味がいまいちわからない場合が多いから
0432Trackback(774)
2005/12/19(月) 12:14:36ID:IsyaSsAA0433Trackback(774)
2005/12/19(月) 16:07:51ID:qT9lScKl詳しい事を知りたい人、と誘導しておいてこれとはw
反論・議論において太字を多用する奴には禄なのがいないな。
0434Trackback(774)
2005/12/19(月) 20:44:40ID:ylNPKVhbはてなユーザーってこんなんばっかりか(;´Д`)
0435Trackback(774)
2005/12/19(月) 20:47:39ID:qT9lScKl知らないなら言うなよって感じだな。
関係ないけどトモユたんの100選にいつの間にか入っててちょっと嬉しい
0436Trackback(774)
2005/12/19(月) 21:11:21ID:1EqEudee0437Trackback(774)
2005/12/19(月) 21:13:07ID:grCSUquk誰?
0438Trackback(774)
2005/12/19(月) 22:20:49ID:bSuOyF3Kといい、揉め事が多いな
0439Trackback(774)
2005/12/20(火) 00:56:02ID:XVXufVf5エンターテイナーだな、年末のクソ忙しい時期に暇な事で
0440Trackback(774)
2005/12/20(火) 03:49:07ID:qZ6+djBV誰かが書き込みした時間なの?
それともブログ主が何かした時間なの?
0441Trackback(774)
2005/12/20(火) 03:51:13ID:opIyok3D0442Trackback(774)
2005/12/20(火) 09:39:11ID:mCDkDI+A0443Trackback(774)
2005/12/20(火) 10:09:17ID:m1G/4SCUコメントもできないブログには何の価値もない
0444Trackback(774)
2005/12/20(火) 12:39:45ID:5E42u2iLいい年してゲームゲームゲームですか
くっだらねえ
精子薄そー
0445Trackback(774)
2005/12/20(火) 12:51:19ID:OIIoFER40446Trackback(774)
2005/12/20(火) 14:15:26ID:W2+cC2p50447Trackback(774)
2005/12/20(火) 16:41:46ID:YzXXkrj30448Trackback(774)
2005/12/21(水) 00:47:47ID:/va9sR0t主義主張に懐疑的な批判をするべきだが、一般的には、ア・プリオリでソーシャルな
言論の自由は論争の反論という形で言論弾圧が行われていると思われる。
この点はナーバスな問題になりうる。
この議論はただの論争が批判を制限する恐れがあり、慎重に考察すべきであるが、
ソーシャルなシステムとして比較的軽く見られている事を注意すべきではないか。
0449Trackback(774)
2005/12/21(水) 01:33:10ID:Vreqddesブログペットで十分かな。
0450Trackback(774)
2005/12/21(水) 01:39:22ID:XL4s5vFxdクスでもなんのことだかわかんねw
0451Trackback(774)
2005/12/21(水) 01:41:41ID:zFAP4MiDブログペットとカウンターモジュールで十分。
0452Trackback(774)
2005/12/21(水) 02:27:04ID:Vreqddesdクス。
0453Trackback(774)
2005/12/21(水) 03:16:27ID:TRnRsIXF0454Trackback(774)
2005/12/21(水) 05:29:42ID:Vreqddes切実に同意。
クレジットカード持ってないんで有料オプション使えないんだよなあ。
0455Trackback(774)
2005/12/21(水) 05:37:21ID:Tyk67oWR0456Trackback(774)
2005/12/21(水) 05:49:04ID:Vreqddes0457Trackback(774)
2005/12/21(水) 08:27:25ID:3FICLsLA0458Trackback(774)
2005/12/21(水) 11:23:40ID:4lrB8qVlhttp://d.hatena.ne.jp/kanose/20051221/copysoldier
0459Trackback(774)
2005/12/21(水) 13:29:47ID:7UPZnhgP0460Trackback(774)
2005/12/21(水) 13:40:38ID:aQ3o6pRT百傑スレにも貼っただろう
マルチ乙
0461Trackback(774)
2005/12/21(水) 17:58:39ID:MppkuKuhhttp://d.hatena.ne.jp/chrono_d/
0462Trackback(774)
2005/12/21(水) 20:26:39ID:Be2gyaSk0463Trackback(774)
2005/12/21(水) 20:55:13ID:sl2SP1ABkanose信者、マルチポスト乙
0464Trackback(774)
2005/12/21(水) 21:02:46ID:uIu1IO3Mkowagariも 必 死 だ な (w
自分がああやって反論すれば全てのはてなユーザーが味方してくれるとでも
思ってるのだろうか。
0465Trackback(774)
2005/12/21(水) 21:34:53ID:A0b6cNxrhttp://fragments.g.hatena.ne.jp/laiso/20051221#1135168053
0466Trackback(774)
2005/12/21(水) 21:44:05ID:42htGlzr0467Trackback(774)
2005/12/21(水) 22:26:01ID:skQ9Dx9Z0468Trackback(774)
2005/12/22(木) 00:55:01ID:qZ6OHUbY0469Trackback(774)
2005/12/22(木) 11:40:53ID:B58or5xxアイデアで出せば?
0470Trackback(774)
2005/12/22(木) 12:03:29ID:f8mItbgJはてなって、Enterで改行しても、それって反映されないんですか?
自分で<P>タグとか<BR>タグうって1行あけたりしないといけないんですか?
0471Trackback(774)
2005/12/22(木) 12:08:13ID:UcefB/bVふつうに改行できるよ
0472Trackback(774)
2005/12/22(木) 12:32:24ID:f8mItbgJレスありがとうございます。
言い方がわるかったです。
自分はEnterで改行はできるけど、1行空とかができません。
タグ打ったらできましたけど、タグ打ちしないと1行空けができないのは、自分だけ・・・?
0473Trackback(774)
2005/12/22(木) 13:15:11ID:anbnQw060474Trackback(774)
2005/12/22(木) 14:08:31ID:B58or5xx改行のみと1行空けは同じ
2行空けから広くなる
0475Trackback(774)
2005/12/22(木) 15:28:17ID:f8mItbgJそ、そうなんすか・・・
ちゃんとヘルプも読まなくてすみませんでした。
親切にありがっとう!
0476Trackback(774)
2005/12/22(木) 21:20:34ID:bvjGrgU8「・」をつけたのですが、
(例)
・映画
・本、漫画
・日記
そうした場合は、日記の見出しにも「・」をつけないといけませんよね。
それを、日記の見出しの場合は、「・」をつけないで、カテゴリー一覧に反映させるように
することはできますか?
0477Trackback(774)
2005/12/22(木) 21:31:04ID:80f7QmQC0478Trackback(774)
2005/12/22(木) 21:59:36ID:Pp0awfOJそうです。
0479476
2005/12/22(木) 22:00:46ID:Pp0awfOJ0480Trackback(774)
2005/12/22(木) 22:21:35ID:zY6giTZtコナミから大切なお知らせとお願いです。
3ヶ月前に発売された、あさきファーストアルバム「神曲」を探しています。
リアルツミ子付属タイプで、ご覧の品番の製品の御焚き上げや、御祓いを行っています。
少女「はやく!はーやーくー!見せてー!」
この子が七つになるまで隠してしまいますと、白黒キネマの廃工場から流れる煙が室内に漏れ出し、万一の場合、
点鬼簿くわえた白髪少女が神木登って爪立ち絶叫。
屋外にくぅるりまわる風車のついた製品をお持ちのお客様で、まだ御祓いがお済みでない方は、
直ちにびっちゃらびっちゃらと泳ぎ、まことにお手数ですが、出直してきなさい。
何卒、ご理解とご協力をぴぎゃあぴぎゃあ。
皆様には多大なるご迷惑をおかけし、深くお詫び申し上げます。
「あなたに会えてよかった」と
カタカタ カタカタ カタカタ
0481Trackback(774)
2005/12/22(木) 22:22:49ID:zY6giTZt0482Trackback(774)
2005/12/22(木) 22:31:09ID:I5vlGmzlそういう場合は自分でタグ打ってがんばるしかないかなあ…
<div class="hatena-module">
<div class="hatena-moduletitle">カテゴリ一覧</div>
<div class="hatena-modulebody">
<form class="hatena-sectioncategory" method="get" action="/自分のID/searchdiary">
<select class="hatena-sectioncategory" name="word">
<option class="hatena-sectioncategory" value="">-</option>
<option class="hatena-sectioncategory" value="*[映画]">・映画</option></select>
<option class="hatena-sectioncategory" value="*[本、漫画]">・本、漫画</option></select>
<option class="hatena-sectioncategory" value="*[日記]">・日記</option></select>
<input class="hatena-sectioncategory" value="移動" type="submit" name=".submit">
</form>
</div>
</div>
こんな感じに
0483476
2005/12/22(木) 22:38:37ID:Pp0awfOJありがとーーございます!!
それ参考に頑張ってみます!
どうもありがとうございました(・v・)
IE無視していいんならcssに
form.hatena-sectioncategory option:before {
content: "・";
}
0485Trackback(774)
2005/12/23(金) 00:38:37ID:XKcf205l一行空けは、その行にスペースを一つだけ入れて改行してみるといいかも
0486Trackback(774)
2005/12/23(金) 00:54:46ID:Fqpo5vKM何も言うまい。
0487Trackback(774)
2005/12/23(金) 07:48:38ID:zMc3qUJg0488Trackback(774)
2005/12/23(金) 09:14:28ID:e7i7kN4u0489Trackback(774)
2005/12/23(金) 09:40:31ID:xy73hrk70490Trackback(774)
2005/12/23(金) 10:00:48ID:cO+5P/tw6ホト乙
0491Trackback(774)
2005/12/23(金) 17:19:14ID:9KVIk/LRうん?
ul.hatena-sectioncategory li {
list-style-type: square;
}
とスタイルシートに付け加えれば ■ でリストされるのでは?
circle で ● 。
画像をリストマークにしたい場合は
ul.hatena-sectioncategory li {
list-style-image: url("アドレス");
}
0492Trackback(774)
2005/12/24(土) 01:23:18ID:BNCYIHAc0493Trackback(774)
2005/12/24(土) 06:02:57ID:qFARCqMa今までに何件の記事を書いたか表示させることはできませんか?
↓のような感じで。
2ch (14)
manga (1)
tamori (1000)
けっこう重要な機能だと思うから、あるとは思うんだけど、
実装方法ワカンネー。
0494Trackback(774)
2005/12/24(土) 06:06:51ID:8HJDu/qJ0495Trackback(774)
2005/12/24(土) 06:11:43ID:qFARCqMa493です。レスサンキュウ!
そーか無いのか……。けっこう難しい技術なんかな。
でも↓みたいに一覧だけ出しても、どのカテゴリーに注力してるかわからんから、正直メリット少ないなあ。
2ch
manga
tamori
0496Trackback(774)
2005/12/24(土) 06:21:42ID:8HJDu/qJ0497Trackback(774)
2005/12/24(土) 06:27:44ID:8HJDu/qJあった
0498Trackback(774)
2005/12/24(土) 06:28:01ID:qFARCqMaはてなアイデア初耳だったので、調べてみたら……出てましたよ兄さん!
「sectioncategoryモジュールで、カテゴリーに含まれるエントリー数を表示する。」って奴がね!
しかし重複アイデアでキャンセルとのこと。
どこにその重複アイデアがあるのか、イマイチ見方わかりませんが。
まあ、もうちょっと色々と見てみます。レスサンキュウ!
しかし、仮想の市場なんて凝ったことしなくても、
普通に要望を出せて、マニュアル読みすくしてくれた方が、嬉しいですよね。
ttp://i.hatena.ne.jp/idealist?did=4&status=&st=&word=sectioncategory&.submit.x=20&.submit.y=13
0499Trackback(774)
2005/12/24(土) 06:29:40ID:qFARCqMa株価(?)ぜんぜん伸びてないみたいだけど、ちょっと色々やってみます!
0500Trackback(774)
2005/12/24(土) 06:40:29ID:qFARCqMattp://i.hatena.ne.jp/idea/1485
それではスレ流して申し訳ありませんでした。>ALL
0501Trackback(774)
2005/12/24(土) 10:15:33ID:k0fQw0oWClear Typeを有効にしても、フォントが滑らかになりません。
そこで、Clear Typeが有効になるようフォントを変えたいのですが、
CSSについての知識が全くありません・・・。
どういうソースを追加したらいいのか教えてもらえないでしょうか?
コピペして貼り付けたいと思います。
すみませんが、よろしくお願いします。
0502Trackback(774)
2005/12/24(土) 11:04:37ID:/7auN9Ar0503Trackback(774)
2005/12/24(土) 11:19:44ID:k0fQw0oW朝早くからどうもありがとうございました!
0504Trackback(774)
2005/12/24(土) 15:24:52ID:SFmKl3o/0505Trackback(774)
2005/12/24(土) 16:40:25ID:RibhWa/P妻とかなんとか書いてるけど全部妄想なのか?
ttp://d.hatena.ne.jp/keyword/%a5%d7%a5%cb%a5%b3?kid=137927&mode=edit
ttp://d.hatena.ne.jp/keyword/%cc%b4%b8%bd%a4%ce%b7%ee%bb%ed?kid=138773&mode=edit
0506Trackback(774)
2005/12/24(土) 22:13:00ID:J/9UGPBTサイト名の「yahoo!」はよくて、「夢現の月詩」はダメだという線引きができません。
第三者言及性で攻めるしかないのかなあ
0507Trackback(774)
2005/12/25(日) 00:14:20ID:GlrYKgy6メインとサイドバーの幅のバランスを変えず、
サイドバーを、左から右に移すことは可能ですか?
0508Trackback(774)
2005/12/25(日) 00:42:52ID:ZW+gNPbeYahoo!はテレビや新聞のニュースに出てくるぐらい有名だが、その夢なんちゃらってのは良く知らない。
0509Trackback(774)
2005/12/25(日) 01:36:40ID:S5OCmHYA別にだれも言及しないキーワードがあったって良いじゃない。
なにムキになってるんだか。
放置放置。
0510Trackback(774)
2005/12/25(日) 02:30:09ID:0Br1ZeL9それに対して「俺は絶対にこのキーワードを断固として堅持する!」って
ただの嫌がらせかよ・・・
0511Trackback(774)
2005/12/25(日) 05:16:03ID:h4Qcx0fX0512Trackback(774)
2005/12/25(日) 11:13:48ID:vXuAvDaAなんかおかしいな、ソイツら。
多分、nama1977もおかしいけど、wingheartも相当キてる。
ttp://diary9.cgiboy.com/0/evergreen/ とか見るに電波さんなのか?
nama1977は妻とか書いてるけど本当に一緒に住んでるのかもよく分からん。
妄想君か、本当にストーカーて感じもする。
どっちかというとネトヲチ向きかもしれんね、これは。もうほっときなよ。
0513Trackback(774)
2005/12/25(日) 14:07:01ID:jk/fy0eb0514Trackback(774)
2005/12/25(日) 16:50:48ID:1IFsSkxW0515Trackback(774)
2005/12/25(日) 18:12:00ID:lmUeHvIT0516Trackback(774)
2005/12/25(日) 18:44:16ID:lmUeHvITYahooからリンクされたのかkな
0517Trackback(774)
2005/12/26(月) 03:06:50ID:/SSnbPxI0518Trackback(774)
2005/12/26(月) 08:20:44ID:+30Jbwfl0519Trackback(774)
2005/12/26(月) 23:44:12ID:r0vs5+uV助けてくれ!
わけのわからんやつに攻撃されてる!
むかつく
こんな時どうすればいい?
0520Trackback(774)
2005/12/26(月) 23:54:56ID:SU+jS4pB退会
0521Trackback(774)
2005/12/27(火) 03:09:00ID:uo804pClうじむし
0522Trackback(774)
2005/12/27(火) 03:51:30ID:elkI8+X4リンク先を読むと、お前が全面的に悪いようにしか見えないんだが。
0523Trackback(774)
2005/12/27(火) 09:05:24ID:5XDuUSQv0524Trackback(774)
2005/12/27(火) 12:38:32ID:y9ckOvYq糞
0525Trackback(774)
2005/12/27(火) 20:28:29ID:yASRGbaD0526Trackback(774)
2005/12/27(火) 21:04:43ID:QxHQnap1本当にありがとうございました。
0527Trackback(774)
2005/12/27(火) 22:57:47ID:IxaHEnoEメアド使えばサブアカ以外のメインアカウント取れるし
(規約違反だけど、作れないことは無いという意味で。
同じIPだからすぐ分かるとか思うかもしれないが、会社とかCATVによっては
IP共通だったりするから一概には言えない)
いまいち証拠が不十分。
0528Trackback(774)
2005/12/28(水) 02:33:25ID:IOlde+Poソース希望
0529Trackback(774)
2005/12/28(水) 07:33:08ID:eBltjsRbはいはいわろすわろす。
0530Trackback(774)
2005/12/28(水) 13:41:00ID:sPnIC7ls社長の日記に「あとは、スタッフの皆さんにお任せします。」とかワロス
0531Trackback(774)
2005/12/28(水) 15:49:47ID:2qCsieRb0532Trackback(774)
2005/12/30(金) 00:08:08ID:Tl4TaXYWはてなキーワードでトロさんの博識ぶりに驚いたんで貼っとく。
ttp://d.hatena.ne.jp/keyword/%a5%b3%a5%df%a5%ab%a5%eb
>「コミカル」
>コメディから生まれた造語、楽しい、笑わせるみたいな意味。
コミカルって造語だったのかよ!
さすがトロさん、お笑いに造詣が深いだけのことはありますね。
読んだ瞬間大爆笑でした。
0533Trackback(774)
2005/12/30(金) 01:38:24ID:TriF3497名詞の形容詞化とかが全くわからなくて、
全部別々の単語として覚えていく燃費の悪いタイプ。
0534Trackback(774)
2005/12/30(金) 02:06:46ID:U+A1r3Y0ブラウザで、Fierfoxで見ると、日本語もClearTypeが有効になっているのですが、
IEで見ると、英数字以外は、ClearTypeが有効になっておらず、日本語はきたないままです。
原因はブラウザの設定の問題でしょうか?
IEでもClearTypeが有効になって読めるようにしたいです。
よろしくおねがいします!
0535Trackback(774)
2005/12/31(土) 04:29:07ID:ah9yef5K0536Trackback(774)
2005/12/31(土) 12:57:45ID:p5RlsT/MTahomaは英字しかないし、MSPゴシックとフォントリンクしてるし。
ブラウザの設定でクリアタイプかかるやつにしてCSSでもそれを指定すればいいんじゃ?
0537Trackback(774)
2006/01/01(日) 12:16:33ID:4mEs4Vm+0538Trackback(774)
2006/01/01(日) 12:38:36ID:NY0dG6rI0539Trackback(774)
2006/01/01(日) 13:09:38ID:isfeuEcw0540Trackback(774)
2006/01/01(日) 13:31:29ID:JDQtwTpnForbidden
You don't have permission to access / on this server.
Additionally, a 403 Forbidden error was encountered while trying to use an ErrorDocument to handle the request.
--------------------------------------------------------------------------------
Apache/2.0.40 Server at d.hatena.ne.jp Port 80
0541Trackback(774)
2006/01/01(日) 14:13:58ID:J6LslVMq今までできてたのに、気がついたらデザインが変になってた。
0542Trackback(774)
2006/01/01(日) 16:37:59ID:rh3K8Ix1●登録日時: 2006/01/01 16:14:57
●登録時IPアドレス: 61.199.185.117
●登録日時: 2006/01/01 16:15:01
●登録時IPアドレス: 61.199.185.116
これだけあれば個人情報フック出来るんだが?
司法介入させるか?
0543Trackback(774)
2006/01/01(日) 23:16:07ID:CVc2mNqAつながらなさすぎる
2回に1回は失敗する
0544Trackback(774)
2006/01/01(日) 23:21:00ID:Pinycaud0545Trackback(774)
2006/01/01(日) 23:52:31ID:JDQtwTpnこの現象が直らない・・・
何度リロードしてもダメ。
有料会員だったんだけど、解約するかな。
0546Trackback(774)
2006/01/02(月) 01:12:13ID:5ZMZxDNu日記の頭文字はaから始まる。
0547Trackback(774)
2006/01/02(月) 01:35:33ID:edbyP1ih特定しました
0548Trackback(774)
2006/01/02(月) 13:32:59ID:a+0sMMlE0549Trackback(774)
2006/01/02(月) 14:38:25ID:2BiPsk8o他のサービスに移行してください。
それにしてもそんなことあるのかねー。
自分のところを含めていつも見てるところは正常に更新されてるし
はてなダイアリー日記に突撃してくるやつもいないみたいだし…。
0550Trackback(774)
2006/01/02(月) 19:08:32ID:F/iVdFbo0551Trackback(774)
2006/01/02(月) 20:20:36ID:8Mo+mLL90552Trackback(774)
2006/01/03(火) 00:08:44ID:/RtuJbRsリンク元にはスレアドだけでレス番までは指定されていなかった
これってどういう事なんでしょうか?
なんだか気持ち悪いんですけども
0553Trackback(774)
2006/01/03(火) 00:23:33ID:M7HHrPDmそれ俺しょっちゅうだよ。
しかも全然わけわからん所から来てる。
なんでだろうねぇ
0554Trackback(774)
2006/01/03(火) 03:15:47ID:UAtwvJy50555Trackback(774)
2006/01/03(火) 12:56:29ID:J7dMb3/F0556Trackback(774)
2006/01/03(火) 12:57:04ID:woPet1qD0557Trackback(774)
2006/01/03(火) 13:28:21ID:dhlUjh0/0558Trackback(774)
2006/01/03(火) 13:42:41ID:tFQfI4wz0559Trackback(774)
2006/01/03(火) 13:46:02ID:UBc1Uq1N0560Trackback(774)
2006/01/03(火) 13:50:41ID:wh2ZWqthバトルの最中だったのにw
0561Trackback(774)
2006/01/03(火) 14:02:20ID:itc+06gT0562Trackback(774)
2006/01/03(火) 14:04:06ID:sYfRl6P10563Trackback(774)
2006/01/03(火) 16:04:22ID:h4CRzb040564Trackback(774)
2006/01/03(火) 19:07:04ID:BKDMbYED0565Trackback(774)
2006/01/04(水) 02:53:26ID:eNtbsgaV0566Trackback(774)
2006/01/04(水) 17:11:28ID:2DXkOg9Y0567Trackback(774)
2006/01/05(木) 18:42:34ID:zjgRuvxhあの76541とかの部分を表示させるだけでも有料なんですか?
0568Trackback(774)
2006/01/05(木) 20:12:47ID:Umcrkkny0569Trackback(774)
2006/01/05(木) 20:22:06ID:zjgRuvxh0570Trackback(774)
2006/01/06(金) 03:31:40ID:nzEMVGddコメントついてんのにこないんだってばw
0571Trackback(774)
2006/01/06(金) 21:31:33ID:GHl0GVgX0572Trackback(774)
2006/01/06(金) 21:34:22ID:HsjOBFup0573Trackback(774)
2006/01/06(金) 23:57:50ID:nzEMVGddもう壊れたのか?
0574Trackback(774)
2006/01/07(土) 00:24:09ID:7dacwy2T0575Trackback(774)
2006/01/07(土) 01:59:16ID:4vBPbuRL『手動チェッカー』って知ってる?
0576Trackback(774)
2006/01/07(土) 03:30:31ID:e+VgJ6dNkwsk
0577Trackback(774)
2006/01/07(土) 03:40:51ID:oNGH3Yet0578Trackback(774)
2006/01/07(土) 05:22:03ID:nxpd8GoM0579Trackback(774)
2006/01/07(土) 18:11:23ID:0X8tniVskawasaki
0580Trackback(774)
2006/01/08(日) 22:22:27ID:9G3e/jaz0581Trackback(774)
2006/01/08(日) 22:26:21ID:0D1nY7RB重くなると時々現れる症状。
0582七資産
2006/01/09(月) 15:36:39ID:2duZ89Fu0583Trackback(774)
2006/01/09(月) 18:15:00ID:HU0k7IFD0584Trackback(774)
2006/01/09(月) 23:16:43ID:Bs55fP2+今日はさすがに重過ぎだと思った。
0585Trackback(774)
2006/01/10(火) 01:47:41ID:QwP980OA0586Trackback(774)
2006/01/10(火) 05:08:50ID:EU68W2I+おせーて。
0587Trackback(774)
2006/01/10(火) 11:04:31ID:gvWg0m0q0588Trackback(774)
2006/01/10(火) 15:09:04ID:gofAiipFそれとも停止したまんま?
0589Trackback(774)
2006/01/10(火) 16:37:02ID:3yqvh4Zq社員で英会話する前にやることあるだろ、、
0590Trackback(774)
2006/01/10(火) 17:49:57ID:hlHQUSI5もしかして、俺だけ?アク禁?
0591Trackback(774)
2006/01/10(火) 22:20:50ID:73Aik9Jrid:wanparkはてな入社。そしてchildtv.orgのいくつかのサービスは復活せず
0592Trackback(774)
2006/01/10(火) 23:23:02ID:q61quTOFありがと。id:wanparkはてな入社までは知ってたけど
はてなwatchaは復活しないんだ…残念。
0593Trackback(774)
2006/01/11(水) 10:44:13ID:Cxsbq+NB2日前から急にIDやパスワードが保存されるようになってしまった。
一見空欄に見えるんだけど、IDの欄で左クリックすると、
以前に打ち込んだIDが選択肢として出てしまう。
パスワードも勝手に表示されてしまう。
今までは全く保存されず、毎回手作業で入力していたのに、
どうして急に保存されるようになったんだろう?
保存されないようにするにはどうしたらいいのかな?
0594Trackback(774)
2006/01/11(水) 10:49:09ID:OpaU8TF2フォームのオートコンプリートぽいので, ブラウザの方が怪しいような.
「このサイトでパスワードを保存しますか?」にはいを押したんじゃなかろうか.
IEだったら, インターネットオプション→コンテンツから「オートコンプリート」で
Firefoxだったら, オプション→プライバシー→パスワードから
「保存されているパスワードを表示」で.
0595Trackback(774)
2006/01/11(水) 11:19:54ID:Cxsbq+NB保存されていたIDとパスワードは消え、
以後保存されなくなりました。
ありがとうございました。
0596Trackback(774)
2006/01/11(水) 14:08:48ID:OPC1Zulqずれて表示されるようになったんだけど何で?CSSの問題なの?
0597Trackback(774)
2006/01/11(水) 23:52:55ID:3IY4E1RYhttp://www.blogaward.jp/
みんなで参加しようぜ、人が来てくれるかもしれないよ
0598Trackback(774)
2006/01/12(木) 05:29:04ID:gOtNtV2zはてなRSSをプライベートにして、友達だけに公開する設定にしても、
そのログインしてる友達すら見えないのは仕様ですかね?
0599Trackback(774)
2006/01/12(木) 06:42:09ID:oD1a5hX2id:じゃなくユーザー名だけ書けば見られるはずだけど。
0600Trackback(774)
2006/01/12(木) 12:00:29ID:gOtNtV2zもちろんユーザー名だけです。
というか、アンテナも4人で共有してるので、そこからコピーペーストしましたので間違えようがありません
ブックマもアンテナも見れるのに、RSSだけおかしい。
0601Trackback(774)
2006/01/12(木) 12:39:03ID:WfAk6qKN「RSSリーダーの設定」でプライベート設定にして閲覧許可ユーザーを指定してるってことですよね。
その上さらに「グループの設定」の「公開・非公開」設定でプライベートに設定してたりとかしてない?
自分以外の他の人が見えるようにするなら、グループの設定は「パブリック」にしておかないと駄目なんじゃね?
0602Trackback(774)
2006/01/13(金) 00:58:31ID:51Z5Fmkp『デフォルト表示のグループ』(アイコンが水色のフォルダに
なってるグループ)をプライベートにしているとそっから先は
本人しか見えないから。
まず『デフォルト表示のグループ』をパブリックにしてみ?
そうすりゃとりあえず友人さんにも見せる事は出来ると思うよ。
0603Trackback(774)
2006/01/13(金) 01:57:12ID:he4Rfilw0604Trackback(774)
2006/01/13(金) 02:02:17ID:pLzvFLBf0605Trackback(774)
2006/01/13(金) 02:27:15ID:BlXXzXxU0606Trackback(774)
2006/01/13(金) 04:17:53ID:AKEH3sla0607Trackback(774)
2006/01/13(金) 04:20:51ID:tcEgVZyc0608Trackback(774)
2006/01/13(金) 23:48:07ID:ysIc4WkO0609机 ◆1qM0O16Y0E
2006/01/13(金) 23:51:54ID:Cv0Lm1lwhatena以外(「webryblog」Biglobeのbolg)へ
トラックバックしたいのですが、できません。
hatena日記の編集画面で手動にて
box内にトラックバックURLを入れても
「送信失敗」となってしまいます。
超初心者な質問で恐縮ですが、
ご存知の方がいましたらぜひ教えて下さい。
0610Trackback(774)
2006/01/14(土) 00:06:09ID:2j8PqKPg0611Trackback(774)
2006/01/14(土) 01:16:00ID:wPew66kN0612Trackback(774)
2006/01/14(土) 02:18:14ID:fswV9oJYわかりにくいよね。はてなのトラックバックってちょっと変な仕様。
下記のサイトとか参照してみて
ttp://xxexx.hp.infoseek.co.jp/mame/2.html
0613Trackback(774)
2006/01/14(土) 02:20:10ID:fswV9oJYttp://artifact-jp.com/mt/archives/200405/hatenatrackback.html
0614Trackback(774)
2006/01/14(土) 06:01:58ID:GVGzgbJYこのリンクは、「はてな外」から「はてな」へトラックバックする場合
じゃないでしょうか?
「はてな」から「はてな外」へのTB場合は、記事内で相手先のリンクを
記述することは必須ではなかったような。
トラックバックはリンク通知なので、記事内にリンクがあることが条件と
なっている「はてなのトラックバック」は厳格な仕様であって「ちょっと
変な仕様」ではないと思います。スパムTB防止にも有効です。
livedoorもスパムTB防止に同様の仕様を導入するようです。
0615Trackback(774)
2006/01/14(土) 07:21:39ID:QSkwePOA0616Trackback(774)
2006/01/14(土) 08:33:17ID:9yoijWkD0617Trackback(774)
2006/01/14(土) 08:37:12ID:Ly5ZdbAxURL参照先のブログ見ても、「今日は斎藤先生の授業がありました」って書いてるだけで、不気味なんだけど。
キーワードに登録されてる内容もよく分からんし…。
0618Trackback(774)
2006/01/14(土) 09:01:31ID:9yoijWkDttp://d.hatena.ne.jp/kuraisen/20060112#p2
0619Trackback(774)
2006/01/14(土) 11:08:04ID:GJZawAZtInternal Server Error
The server encountered an internal error or misconfiguration and was unable to complete your request.
Please contact the server administrator, info@hatena.ne.jp and inform them of the time the error occurred, and anything you might have done that may have caused the error.
More information about this error may be available in the server error log.
ブックマークやフォトライフは大丈夫なんだけど。
これってやばいんですかね?
0620Trackback(774)
2006/01/14(土) 11:12:35ID:GJZawAZt0621Trackback(774)
2006/01/14(土) 13:15:12ID:+HnANTpE却下のときは通知メールも送らないし取引履歴にも載せない。
実装済みか他の方法のときだけユーザーに知らせる。……という風に
メンテナンスという名目で仕様を変更してから
裏でこっそりアイデア大量却下。
さすが、naoyanはてなクオリティ。
0622Trackback(774)
2006/01/14(土) 13:43:18ID:SsOGKQkq却下されてもポートフォリオに影響ないんだよな. 何故か.
今まではポイントが没収されていたのだが, 仕様変更後は,
はてなからのコメント無しで却下されると没収されていない.
0623Trackback(774)
2006/01/14(土) 14:27:04ID:9KXg0TXm0624Trackback(774)
2006/01/14(土) 14:45:25ID:9RGVKIIQはてなアイデア日記もちゃんとチェックしとけ
はてなアイデアの処理方法の変更について
http://hatena.g.hatena.ne.jp/hatenaidea/20060113/1137120343
0625Trackback(774)
2006/01/14(土) 15:04:00ID:+HnANTpE却下したらメール通知しないとか取引履歴に載せないなんて書いてないと思うけど?
0626Trackback(774)
2006/01/14(土) 15:08:38ID:NHuFlDxz取引履歴に載せないとも、却下のメールを送らないとは書いていないのだが。
つか、ブクマ関連の却下率は大杉。naoyaんは読んで無いやろ。
0627Trackback(774)
2006/01/14(土) 16:26:20ID:gOVFrRns>
> By hatenadiary
>
> 現在はてなダイアリーのシステムに障害が発生しており、一部利用者さまの日記が閲覧できない状態となっております。
>
> 原因はデータベースの障害で、現在復旧を行っております。大変ご迷惑をおかけし申し訳ございませんが、いましばらくお待ちください。
> 11:28 追記
>
> 復旧しました。ご迷惑をおかけしました。
0628Trackback(774)
2006/01/15(日) 03:29:37ID:rdeLAB2i日記も重いし。
0629Trackback(774)
2006/01/15(日) 09:04:12ID:R0Sg9HPB0630Trackback(774)
2006/01/15(日) 15:17:04ID:f25wRPDc個人的にはてなとmixi兼用してる奴はネガティブな鬱気味の奴が多いように思える
0631Trackback(774)
2006/01/15(日) 17:03:36ID:bC6wBF3P0632Trackback(774)
2006/01/15(日) 20:38:43ID:k9v0CCp0でも、書き込みは反映されているみたいだ。
0633Trackback(774)
2006/01/15(日) 23:29:58ID:SofJL3+R0634Trackback(774)
2006/01/15(日) 23:30:42ID:cY07Ac3gemacs上でのはてな記法の入力を支援する hatenahelper-mode.el
を書いてみました。どうぞお試しください。
詳しくは↓をご覧くだしさい
http://d.hatena.ne.jp/amt/20060115/HatenaHelperMode
0635Trackback(774)
2006/01/16(月) 00:39:36ID:MML8+SlP乙です。
Meadowの2.00b2(いつのだよ・・・・)だと[N/W Operation]から
Loginとかが選択できないな。Meadowを上げればいいのかも試練が。
要望としては、はまぞうがバッファ上で検索できて記法を挿入できるといいかも。
0636Trackback(774)
2006/01/16(月) 00:46:43ID:EJ/KSdKn0637Trackback(774)
2006/01/16(月) 01:03:34ID:R/+5KFdhなんどやってもゲストさん…cookie有効にしたのに!
0638Trackback(774)
2006/01/16(月) 01:36:41ID:EJ/KSdKn0639Trackback(774)
2006/01/16(月) 02:04:02ID:iqiKyzbPサブがダメ。
0640Trackback(774)
2006/01/16(月) 02:25:58ID:U1Unaa+A平素よりはてなをご利用頂き誠にありがとうございます。
はてなユーザーの皆様へ重要なご連絡をさせていただきます。
誠に勝手ながら、2006年1月31日をもちまして株式会社はてなの全サービスを
終了させていただきますことをここにご連絡させていただきます。
長年にわたるご利用を感謝いたしますとともに、サービス終了に際し、
皆さまには大変ご迷惑をおかけいたしますことをお詫び申し上げます。
何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。
0641Trackback(774)
2006/01/16(月) 02:36:40ID:4+chtK+4IDからしてもどうみてもうそだと思ったら本当じゃんかよ・・・まじかよ。
倒産ってこと?
0642Trackback(774)
2006/01/16(月) 02:41:08ID:Ls0QFJXtどこにも書いてない上にメールも来てませんが・・・
0643Trackback(774)
2006/01/16(月) 02:44:30ID:BjSYBow3ヲレだけじゃなくて良かった。
ていうか
>>640
0644Trackback(774)
2006/01/16(月) 03:12:12ID:ZEFciKMfhttp://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1128327902/
784 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! 投稿日:2006/01/16(月) 02:23:05 ID:B3gnMTXR
【重要】はてなサービス終了のお知らせ
平素よりはてなをご利用頂き誠にありがとうございます。
はてなユーザーの皆様へ重要なご連絡をさせていただきます。
誠に勝手ながら、2006年1月31日をもちまして株式会社はてなの全サービスを
終了させていただきますことをここにご連絡させていただきます。
長年にわたるご利用を感謝いたしますとともに、サービス終了に際し、
皆さまには大変ご迷惑をおかけいたしますことをお詫び申し上げます。
何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。
0645Trackback(774)
2006/01/16(月) 03:17:21ID:4+chtK+4なんで? 本IDでもサブでもだめだわ
ってかさこれ前にもあったよね?
原因究明してほしいなあー
0646Trackback(774)
2006/01/16(月) 03:43:20ID:Mhk/4Ae20647Trackback(774)
2006/01/16(月) 05:34:42ID:scoTEqaz様子見でつかね
0648Trackback(774)
2006/01/16(月) 08:08:23ID:z2NmS50Dとりあえず復旧待ち。
0649Trackback(774)
2006/01/16(月) 08:52:52ID:N1Qr+QEs0650Trackback(774)
2006/01/16(月) 09:28:08ID:m2KhLhTt0651Trackback(774)
2006/01/16(月) 09:43:26ID:aCeAkYVt0652Trackback(774)
2006/01/16(月) 09:53:27ID:nzck46vV0653Trackback(774)
2006/01/16(月) 10:20:00ID:42OIN+9ZつGoogle Analytics
0654Trackback(774)
2006/01/16(月) 10:38:57ID:iqiKyzbP0655Trackback(774)
2006/01/16(月) 11:48:27ID:plWURy6+0656Trackback(774)
2006/01/16(月) 11:55:37ID:N1Qr+QEs0657Trackback(774)
2006/01/16(月) 12:29:30ID:42OIN+9Z該当ページが各サービスのトップとキーワードページだから、編集して自由が利くのはキーワードページ。
ってことで、一番テーブルを組んでいるキーワードはどれかな?
0658Trackback(774)
2006/01/16(月) 13:11:44ID:Ry19/jdeはてなオワタ・・・_| ̄|○
0659Trackback(774)
2006/01/16(月) 14:12:34ID:42OIN+9Z全部未読になってる。
0660Trackback(774)
2006/01/16(月) 14:30:48ID:42OIN+9Z0661Trackback(774)
2006/01/16(月) 16:52:31ID:+xb3DGQY通報しますた
0662Trackback(774)
2006/01/16(月) 19:08:45ID:fV+asvjs登録初日は編集不可ってことはないよね?
登録ボタンを押した後、元の画面に戻っちゃうんだが。
(URL記入欄の内容だけ変わってる)
新しいキーワードの登録や、既存のキーワードの編集、何度試してもだめぽ(´・ω・`)
0663Trackback(774)
2006/01/16(月) 19:14:14ID:8KO9txYl30日以上日記を書いてはてなダイアリー市民にならないと
キーワードの編集はできません。
0664Trackback(774)
2006/01/16(月) 19:20:30ID:fV+asvjsdクス。
ヘルプ等に記載して欲しいよ。
0665Trackback(774)
2006/01/16(月) 19:24:26ID:OHmurAfi0666Trackback(774)
2006/01/16(月) 19:31:30ID:pPZ36NoRまったくだ。
ヘルプ等に記載して欲しいよ。
ヘルプ等に記載して欲しいよ。
ヘルプ等に記載して欲しいよ。
・・・ハァ。
0667Trackback(774)
2006/01/16(月) 19:33:50ID:fV+asvjs0668Trackback(774)
2006/01/16(月) 19:36:01ID:+xb3DGQYテレビ番組とか競走馬とか野球選手とか
0669Trackback(774)
2006/01/16(月) 19:38:26ID:pPZ36NoRいいからヘルプを嫁。
0670Trackback(774)
2006/01/16(月) 19:39:10ID:42OIN+9Z検索の前に、右上に「ヘルプ」って書いてあるんだから、まず開けよ。
0671Trackback(774)
2006/01/16(月) 19:46:29ID:HOGhblNp0672Trackback(774)
2006/01/16(月) 19:52:59ID:fV+asvjs0673Trackback(774)
2006/01/16(月) 20:07:38ID:OHmurAfi0674Trackback(774)
2006/01/16(月) 21:23:51ID:42OIN+9Z削除予定キーワード一覧に出てくるキーワードのコメント欄で繰り広げられる
醜い争いを知ることは出来ないのか。
http://d.hatena.ne.jp/keywordlist?cname=deleted
それはそれで問題だよな。こういう事情も知らず30日たっていきなり変なキーワード作ったりするから。
0675Trackback(774)
2006/01/16(月) 22:45:35ID:5jIMq+QZ0676Trackback(774)
2006/01/16(月) 22:47:39ID:4+chtK+40677Trackback(774)
2006/01/16(月) 22:48:52ID:4+chtK+4あ、俺の苗字ww
0678Trackback(774)
2006/01/16(月) 23:13:13ID:hY0Dc7TM0679Trackback(774)
2006/01/16(月) 23:26:49ID:dAQuteg90680Trackback(774)
2006/01/16(月) 23:51:03ID:uAOotRsj0681Trackback(774)
2006/01/16(月) 23:58:21ID:oGtsB+7q0682Trackback(774)
2006/01/17(火) 00:23:43ID:UQc+QmsT昨日の障害のせいで「日記を書いた日」のカウントを
一日損した。
ところで、この件に関するお詫びとか出たのか?
0683Trackback(774)
2006/01/17(火) 01:04:40ID:UJtMWpcl0684Trackback(774)
2006/01/17(火) 01:20:40ID:lspLyBS30685Trackback(774)
2006/01/17(火) 01:27:56ID:8VSWMAMN0686Trackback(774)
2006/01/17(火) 01:51:59ID:spSukflf0687Trackback(774)
2006/01/17(火) 02:03:19ID:/IvufuYAkwsk
ダイアリー日記見るとユーザが自分勝手に言いたい放題だなw
0688Trackback(774)
2006/01/17(火) 02:03:47ID:XhaHyZry飽きないねぇ
0689Trackback(774)
2006/01/17(火) 03:37:17ID:4ZfmjHu20690Trackback(774)
2006/01/17(火) 03:39:57ID:MUA7sVhGんー?べつにいいんじゃまいか?
ボンクラ社員に喝いれないとこの重さは直らんぞ
0691Trackback(774)
2006/01/17(火) 03:49:34ID:tpql/Rya0692Trackback(774)
2006/01/17(火) 05:42:55ID:DbCU5RkS0694Trackback(774)
2006/01/17(火) 06:34:46ID:oQSKcPTT0695Trackback(774)
2006/01/17(火) 10:16:01ID:M2c/WO1u>
> 現在は復旧しております。はてな外部のネットワークの障害が原因だった模様です。大変ご迷惑をおかけしました。
0696Trackback(774)
2006/01/17(火) 22:05:12ID:le8IbIWlhttp://d.hatena.ne.jp/keyword/%a5%c4%a5%c3%a5%b3%a5%df%a5%ad%a5%c6%a5%a3?kid=150945&mode=edit#c
# nozorinne 『モデレーション投票というのは、残念ながら人気投票みたいな感じで扱われているので、
あまり役に立ちません。ちなみに5以下になればリンクもされないので、それはそれとして。っていうか
、30日足らずのプライベートモードのダイアリー書いてるやつは口挟むな。』 (2006/01/17 00:43)
0697Trackback(774)
2006/01/17(火) 22:30:44ID:E2lJBSjWはてなが楽天に買われるのを助けてくれるスポンサー様なのに
せめて広告ブロックするかなんかして自分で解決しろや
0698Trackback(774)
2006/01/17(火) 22:41:19ID:E2lJBSjW鯖増強くらいしなさいよ、てぃーだの一つや二つ買ってあげますから!
アンケートに「はてなで知った」って書いてあげますから!!!
0699Trackback(774)
2006/01/17(火) 22:47:14ID:Xg7+D8ZXそしてそのうちの一台を俺にくれ。
0700Trackback(774)
2006/01/17(火) 23:13:30ID:/GtDq3QD0701Trackback(774)
2006/01/17(火) 23:50:21ID:gG6zBjR7今の状態でいくら鯖増強しても無意味
0702Trackback(774)
2006/01/18(水) 00:02:57ID:iG4HweLa0703Trackback(774)
2006/01/18(水) 00:43:08ID:eQLTyb9xたしかはてなってOCNの回線使ってたような気がするなぁ
だからといって僕たちのせいではないですなんて書けないだろうけど
0704Trackback(774)
2006/01/18(水) 00:56:22ID:pJ0qUAgNOCNを選んだはてなに根本的な原因があるだろ
0705Trackback(774)
2006/01/18(水) 03:17:11ID:GzAFBIhM京都にいればよかったのにね。
0706Trackback(774)
2006/01/18(水) 04:00:09ID:nTZ/ZlaFこりゃどっちもどっちな争いですな。
0707Trackback(774)
2006/01/18(水) 04:10:39ID:c6AgK3sA殆ど使えないのはニントモカントモって感じだな。
はてなならではの良さもあるけども
0708Trackback(774)
2006/01/18(水) 09:55:43ID:jzspj3aMスクリプト使えるところ=重い
ホントは君の意見に同意。
でも仕方がないのさ。
0709Trackback(774)
2006/01/18(水) 10:09:52ID:gTm4yp2Wハロプロヲタ以外こんな言葉使わないし、興味もないっしょ
0710Trackback(774)
2006/01/18(水) 14:22:34ID:nTZ/ZlaF0711Trackback(774)
2006/01/18(水) 14:27:09ID:jzspj3aM石川梨華タンに萌えー石川梨華タンに萌えー石川梨華タンに萌えー石川梨華タンに萌えー石川梨華タンに萌えー
石川梨華タンに萌えー石川梨華タンに萌えー石川梨華タンに萌えー石川梨華タンに萌えー石川梨華タンに萌えー
石川梨華タンに萌えー石川梨華タンに萌えー石川梨華タンに萌えー石川梨華タンに萌えー石川梨華タンに萌えー
石川梨華タンに萌えー石川梨華タンに萌えー石川梨華タンに萌えー石川梨華タンに萌えー石川梨華タンに萌えー
石川梨華タンに萌えー石川梨華タンに萌えー石川梨華タンに萌えー石川梨華タンに萌えー石川梨華タンに萌えー
石川梨華タンに萌えー石川梨華タンに萌えー石川梨華タンに萌えー石川梨華タンに萌えー石川梨華タンに萌えー
石川梨華タンに萌えー石川梨華タンに萌えー石川梨華タンに萌えー石川梨華タンに萌えー石川梨華タンに萌えー
石川梨華タンに萌えー石川梨華タンに萌えー石川梨華タンに萌えー石川梨華タンに萌えー石川梨華タンに萌えー
石川梨華タンに萌えー石川梨華タンに萌えー石川梨華タンに萌えー石川梨華タンに萌えー石川梨華タンに萌えー
石川梨華タンに萌えー石川梨華タンに萌えー石川梨華タンに萌えー石川梨華タンに萌えー石川梨華タンに萌えー
石川梨華タンに萌えー石川梨華タンに萌えー石川梨華タンに萌えー石川梨華タンに萌えー石川梨華タンに萌えー
0712Trackback(774)
2006/01/18(水) 14:28:09ID:jzspj3aM石川梨華タンに萌えー石川梨華タンに萌えー石川梨華タンに萌えー石川梨華タンに萌えー石川梨華タンに萌えー
石川梨華タンに萌えー石川梨華タンに萌えー石川梨華タンに萌えー石川梨華タンに萌えー石川梨華タンに萌えー
石川梨華タンに萌えー石川梨華タンに萌えー石川梨華タンに萌えー石川梨華タンに萌えー石川梨華タンに萌えー
石川梨華タンに萌えー石川梨華タンに萌えー石川梨華タンに萌えー石川梨華タンに萌えー石川梨華タンに萌えー
石川梨華タンに萌えー石川梨華タンに萌えー石川梨華タンに萌えー石川梨華タンに萌えー石川梨華タンに萌えー
石川梨華タンに萌えー石川梨華タンに萌えー石川梨華タンに萌えー石川梨華タンに萌えー石川梨華タンに萌えー
石川梨華タンに萌えー石川梨華タンに萌えー石川梨華タンに萌えー石川梨華タンに萌えー石川梨華タンに萌えー
石川梨華タンに萌えー石川梨華タンに萌えー石川梨華タンに萌えー石川梨華タンに萌えー石川梨華タンに萌えー
石川梨華タンに萌えー石川梨華タンに萌えー石川梨華タンに萌えー石川梨華タンに萌えー石川梨華タンに萌えー
石川梨華タンに萌えー石川梨華タンに萌えー石川梨華タンに萌えー石川梨華タンに萌えー石川梨華タンに萌えー
石川梨華タンに萌えー石川梨華タンに萌えー石川梨華タンに萌えー石川梨華タンに萌えー石川梨華タンに萌えー
石川梨華タンに萌えー石川梨華タンに萌えー石川梨華タンに萌えー石川梨華タンに萌えー石川梨華タンに萌えー
石川梨華タンに萌えー石川梨華タンに萌えー石川梨華タンに萌えー石川梨華タンに萌えー石川梨華タンに萌えー
石川梨華タンに萌えー石川梨華タンに萌えー石川梨華タンに萌えー石川梨華タンに萌えー石川梨華タンに萌えー
石川梨華タンに萌えー石川梨華タンに萌えー石川梨華タンに萌えー石川梨華タンに萌えー石川梨華タンに萌えー
石川梨華タンに萌えー石川梨華タンに萌えー石川梨華タンに萌えー石川梨華タンに萌えー石川梨華タンに萌えー
石川梨華タンに萌えー石川梨華タンに萌えー石川梨華タンに萌えー石川梨華タンに萌えー石川梨華タンに萌えー
石川梨華タンに萌えー石川梨華タンに萌えー石川梨華タンに萌えー石川梨華タンに萌えー石川梨華タンに萌えー
石川梨華タンに萌えー石川梨華タンに萌えー石川梨華タンに萌えー石川梨華タンに萌えー石川梨華タンに萌えー
石川梨華タンに萌えー石川梨華タンに萌えー石川梨華タンに萌えー石川梨華タンに萌えー石川梨華タンに萌えー
石川梨華タンに萌えー石川梨華タンに萌えー石川梨華タンに萌えー石川梨華タンに萌えー石川梨華タンに萌えー
石川梨華タンに萌えー石川梨華タンに萌えー石川梨華タンに萌えー石川梨華タンに萌えー石川梨華タンに萌えー
石川梨華タンに萌えー石川梨華タンに萌えー石川梨華タンに萌えー石川梨華タンに萌えー石川梨華タンに萌えー
石川梨華タンに萌えー石川梨華タンに萌えー石川梨華タンに萌えー石川梨華タンに萌えー石川梨華タンに萌えー
石川梨華タンに萌えー石川梨華タンに萌えー石川梨華タンに萌えー石川梨華タンに萌えー石川梨華タンに萌えー
石川梨華タンに萌えー石川梨華タンに萌えー石川梨華タンに萌えー石川梨華タンに萌えー石川梨華タンに萌えー
石川梨華タンに萌えー石川梨華タンに萌えー石川梨華タンに萌えー石川梨華タンに萌えー石川梨華タンに萌えー
石川梨華タンに萌えー石川梨華タンに萌えー石川梨華タンに萌えー石川梨華タンに萌えー石川梨華タンに萌えー
石川梨華タンに萌えー石川梨華タンに萌えー石川梨華タンに萌えー石川梨華タンに萌えー石川梨華タンに萌えー
石川梨華タンに萌えー石川梨華タンに萌えー石川梨華タンに萌えー石川梨華タンに萌えー石川梨華タンに萌えー
石川梨華タンに萌えー石川梨華タンに萌えー石川梨華タンに萌えー石川梨華タンに萌えー石川梨華タンに萌えー
石川梨華タンに萌えー石川梨華タンに萌えー石川梨華タンに萌えー石川梨華タンに萌えー石川梨華タンに萌えー
石川梨華タンに萌えー石川梨華タンに萌えー石川梨華タンに萌えー石川梨華タンに萌えー石川梨華タンに萌えー
石川梨華タンに萌えー石川梨華タンに萌えー石川梨華タンに萌えー石川梨華タンに萌えー石川梨華タンに萌えー
石川梨華タンに萌えー石川梨華タンに萌えー石川梨華タンに萌えー石川梨華タンに萌えー石川梨華タンに萌えー
0713Trackback(774)
2006/01/18(水) 14:53:31ID:dUK0xzBPあとモヒカン系のも。自分たちの遊びが全員に通用すると思ってるおこがましさ。
でもそんなこといってったらきりがないからね、ハロプロも別に腹立たないよ
0714Trackback(774)
2006/01/18(水) 15:45:52ID:bCOZlRtW0715Trackback(774)
2006/01/18(水) 15:49:36ID:dUK0xzBPあれは感動した
てか萌えた
0716Trackback(774)
2006/01/18(水) 17:32:21ID:u+UjcPsM0717Trackback(774)
2006/01/18(水) 18:07:51ID:/aabhwGa0718Trackback(774)
2006/01/18(水) 18:30:09ID:pJ0qUAgN>>713
【はてな】モヒカン族まわり総合【ぁゃιぃ】
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1120730373/693-707
0719Trackback(774)
2006/01/18(水) 19:04:48ID:dUK0xzBP断片部がないと生きてけねー
0720Trackback(774)
2006/01/18(水) 19:06:48ID:e06dWEK60721Trackback(774)
2006/01/18(水) 19:12:00ID:RYw31fEYSubject:【はてな障害情報】【緊急】はてなサービスの一時停止について
Date:Wed, 18 Jan 2006 18:53:00 +0900 (JST)
はてな障害情報が登録されました。
本日19時から、はてなのネットワークの緊急メンテナンス作業を行います。
メンテナンス時刻
19:00〜19:30
このメンテナンスにより、一時的にはてなのサービスがご利用いただけなくなります。
直前の告知となり誠に申し訳ございませんが、先日より発生しておりますネットワークの障害の早期復旧を優先
させていただきます。
どうぞよろしくお願いします。
この障害情報は以下のURLでもご覧いただけます。
http://www.hatena.ne.jp/maintenance#m397
0722Trackback(774)
2006/01/18(水) 19:26:02ID:dUK0xzBPこれで直るといいね
0723Trackback(774)
2006/01/18(水) 19:35:37ID:pJ0qUAgNむりむり
楽天に買収される
0724Trackback(774)
2006/01/18(水) 19:43:55ID:jdXJaiK/0725Trackback(774)
2006/01/19(木) 08:11:23ID:1wQfgbFg0726Trackback(774)
2006/01/19(木) 12:03:54ID:tcZNA2Mmhttp://hatena.g.hatena.ne.jp/hatenacounter/20060119/1137639012
少しマシになった
0727Trackback(774)
2006/01/19(木) 14:41:14ID:NoWndXLPダイアリーのサイドバーに、
2006年1月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
・
・
というふうに、月ごとの記事をすぐ参照できるようなリンクを
作る方法というのはあるのでしょうか?
宜しければ教えていただけましたら幸いです。
0728Trackback(774)
2006/01/19(木) 14:51:13ID:FrKQ1SHb0729Trackback(774)
2006/01/19(木) 15:25:51ID:tcZNA2Mmhttp://d.hatena.ne.jp/hatenadiary/20060119/1137649482
>727
ヘッダかフッタに書けばいいんじゃね?
0730Trackback(774)
2006/01/19(木) 15:37:29ID:DTyEbf8hヘッダ設定のサイドバーんところに
<div class="hatena-module">
<div class="hatena-moduletitle">過去の日記</div>
<div class="hatena-modulebody">
<ul>
<li><a href="http://d.hatena.ne.jp/hatenadiary/200512">2005/12</a></li>
<li><a href="http://d.hatena.ne.jp/hatenadiary/200511">2005/11</a></li>
</ul>
</div>
</div>
0731Trackback(774)
2006/01/19(木) 16:43:38ID:8mnBb7Oyはてなここ見てるのかね ノシ
それともhatenadirayのコメント欄からかな?
0732Trackback(774)
2006/01/20(金) 00:39:42ID:on3d/Hw0TIIDAサーバを見に行ってる時間が異常に長かったのですが
TIIDAサーバってのは
TIIDAキャンペーンとは何の関係もないのですね。
安心しました。
0733Trackback(774)
2006/01/20(金) 03:10:31ID:zoPlnh6a0734Trackback(774)
2006/01/20(金) 04:19:03ID:rKyMDh6Q0735727
2006/01/20(金) 05:47:48ID:BxZm+ivmお答えいただきありがとうございます。
試してみて使いやすいほうにしてみようと思います。
本当にありがとうございました。
0736Trackback(774)
2006/01/20(金) 06:57:01ID:EwOAFBJ9メンテしたおかげかな?
0737Trackback(774)
2006/01/20(金) 16:42:20ID:HFH/JS0S0738Trackback(774)
2006/01/20(金) 18:32:46ID:Z+ecnarEキーワードが自動的にリンクになり、意外な発見や出会いが起こることを楽しむ人
もしくは面倒くさがりや
0739Trackback(774)
2006/01/21(土) 00:06:00ID:Kkh5eYpo0740Trackback(774)
2006/01/21(土) 00:23:54ID:ZBr0KQMZことこまかに編集してるヤツなんているんか?
変なリンクがあったらむしろキーワードの「リンク不要」に入れるようにしてるけど。
0741634
2006/01/21(土) 01:56:32ID:tZFH877l>634
>>乙です。
>> Meadowの2.00b2(いつのだよ・・・・)だと[N/W Operation]から
>> Loginとかが選択できないな。Meadowを上げればいいのかも試練が。
単体では、はてな記法の入力支援だけで、login とか、アプロード
ダウンロードは hatena-mode(http://d.hatena.ne.jp/hikigaeru/20040617)
と組合せておつかいください。
主モードが hatena-mode の時に、メニューの Login とかも使えるように
なります。
>> 要望としては、はまぞうがバッファ上で検索できて記法を挿入できるといいかも。
はてなダイアリー日記を書くための emacs フロントエンドは hatena-mode
他いくつかあるんですが、他の所で はてな記法の入力を簡単にするために
このソフトを作りました。
例えば、 firefox + mozex (http://d.hatena.ne.jp/amt/20050320/mozex)
の組み合わせで、gnuclient を呼びだして、その中で hatenahelper-mode を使えば
はてな記法とかの入力がラクになります。
他に w3m.el 経由という方法もあります。こちらについては作業中です。
0742Trackback(774)
2006/01/21(土) 05:33:49ID:XvbL7+V50743Trackback(774)
2006/01/21(土) 05:46:09ID:su/ZTwdWあ、やっぱり・・・
何か変だと思ったらログも見れないや
0744Trackback(774)
2006/01/21(土) 05:54:41ID:OSK8P19eダイアリでカウンタのJavascriptを読みに行って応答が無いから、それより下の行の
表示に時間がかかるのはいやだな。
0745Trackback(774)
2006/01/22(日) 00:24:54ID:CRzuZ9h+0746Trackback(774)
2006/01/22(日) 01:30:05ID:gAIhmSr70747Trackback(774)
2006/01/22(日) 02:36:39ID:quI0d+yO0748Trackback(774)
2006/01/22(日) 03:25:32ID:quI0d+yO0749Trackback(774)
2006/01/23(月) 11:32:26ID:eVvUn1/k0750Trackback(774)
2006/01/23(月) 12:28:08ID:3Q+Ut9ZI本日12:30より13:00にかけてはてなフォトライフのメンテナンスを行います。この間はてなフォトライフの閲覧、
画像の投稿などの操作を行っていただくことができなくなります。
ご利用の皆様にはご迷惑をおかけし申し訳ございませんが、どうぞよろしくお願いいたします。
投稿の多い昼休み中にメンテするとは、何を考えてるんだ?
0751Trackback(774)
2006/01/23(月) 14:41:25ID:P3yRNgOI2時代はカウンターのサーバ落ちてた訳だが
0752Trackback(774)
2006/01/23(月) 14:52:14ID:hzq7FyQhどうみてもサイトにアクセスが無かっただけです。
本当にアリガトウございました
0753Trackback(774)
2006/01/23(月) 20:22:27ID:HRWmcatn0754Trackback(774)
2006/01/23(月) 20:30:21ID:ZVR5QAbO0755Trackback(774)
2006/01/24(火) 16:05:42ID:U5iLFrG7いや、後からログが復活されてたわけだが
0756Trackback(774)
2006/01/24(火) 16:14:15ID:sE+RHvjlならいいじゃん
0757Trackback(774)
2006/01/24(火) 19:27:12ID:cRvkOfDbどこに手紙出せばいい?
0758Trackback(774)
2006/01/24(火) 22:25:49ID:cwiNuJ8Q0759Trackback(774)
2006/01/25(水) 00:04:27ID:4fDKV9sS0760Trackback(774)
2006/01/25(水) 01:58:28ID:1hibQlrL事故直後はなかったわけだ
0761Trackback(774)
2006/01/25(水) 09:57:10ID:K9vg91p10762Trackback(774)
2006/01/25(水) 10:01:00ID:EAjcHp6Uどうぶつの森かよ
0763Trackback(774)
2006/01/25(水) 11:40:44ID:rhN9Wx1Fマカロンちゃん経由
0764Trackback(774)
2006/01/25(水) 12:37:23ID:FFx5d8NA矢文
0765Trackback(774)
2006/01/26(木) 03:35:48ID:/MVK9RRp0766Trackback(774)
2006/01/26(木) 09:41:54ID:WJlmu9Cm簡単に数値(被登録数)を操作できるみたいだし、個人的にはイラネなんだが。
0767Trackback(774)
2006/01/26(木) 10:04:00ID:CsCzeWaPそんなもん野菜しか気にしてないだろ
0768Trackback(774)
2006/01/26(木) 10:33:10ID:OXeITYpyイラネ。意味無い
0769Trackback(774)
2006/01/26(木) 10:45:00ID:JFjnz84Y0770Trackback(774)
2006/01/26(木) 12:26:04ID:cw0uyl6xそうそ。粉飾決算できるとわかった今、百傑は役目を終えたよ。
いままでお疲れさま> 186タソ
0771Trackback(774)
2006/01/26(木) 13:15:55ID:SiN1Eav/0772Trackback(774)
2006/01/26(木) 14:50:54ID:URVflBmp0773Trackback(774)
2006/01/26(木) 17:08:14ID:C5lXQIsO0774Trackback(774)
2006/01/26(木) 17:09:58ID:4aL9R+Vd0775Trackback(774)
2006/01/26(木) 17:10:19ID:q5DCx8ef0776Trackback(774)
2006/01/26(木) 18:04:18ID:OPabXc48どれがごり押しされるとこだったのか賭けてみたい。
あと、誰か野菜より披登録多いとこが
「渡瀬」とかにしてみると面白い。
0777Trackback(774)
2006/01/26(木) 18:23:34ID:gR2U9OSchttp://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1134378964/
0778Trackback(774)
2006/01/26(木) 18:51:47ID:eoqSz6hI0779Trackback(774)
2006/01/26(木) 18:59:27ID:fPXqPKu+0780Trackback(774)
2006/01/26(木) 23:20:52ID:bCkzwr0Ahttp://hatena.g.hatena.ne.jp/hatena/20060126/1138263309
また重くなるようなことを……
0781Trackback(774)
2006/01/27(金) 01:05:28ID:WLRAkIlc頭悪いなぁ。
0782Trackback(774)
2006/01/27(金) 01:09:44ID:Hq97TFGE画像そのものが置いてあるサーバーは別でもユーザーがどの画像を持っているかという
情報はデータベースサーバーにもろ関係するんだが。
頭悪いなぁ。
0783Trackback(774)
2006/01/27(金) 02:27:11ID:PrFe76vV画像のURLよく見てみろ低脳
0784Trackback(774)
2006/01/27(金) 02:43:54ID:t34d2n/bURL見ましたが何か?
DBサーバに負荷かからない設計って何だよ?はああ??
データベース引く回数が増えれば設計に関係なく負荷は確実に増えるだろ低脳
頭悪いなぁ。
0785Trackback(774)
2006/01/27(金) 02:54:05ID:Yu1akek6キーワードページの含む日記の前やブクマエントリーページのコメント一覧の前で読み込みが時々止まるようになった。
ますます重くなってがっかり
0786Trackback(774)
2006/01/27(金) 03:26:32ID:WLRAkIlc>URL見ましたが何か?
>DBサーバに負荷かからない設計って何だよ?はああ??
<a href="/${NAME}/"><img src="http://www.hatena.ne.jp/users/${NAME_2}/${NAME}/profile_s.gif" class="hatena-id-icon" alt="${NAME}" title="${NAME}" width="16" height="16" /></a>
このテンプレート展開のどこに負荷がかかるのかをご教授してもらえると有り難いですな。
まさか「最初の一回目のアクセスで画像サーバーがDBサーバーのMySQLにアクセスしてキャッシュするのが負荷になって重い」
というような的外れなこと言わないと思いますが。
0787Trackback(774)
2006/01/27(金) 03:36:27ID:yzYdeqe4テンプレート展開っていうけど藻舞さんが勝手にそのテンプレートだって決め付けてんじゃな〜い
DB使ってるかどうかははてな社員しかわからんのよ〜ん
あー、へー、はてな社員の自作自演ですか、そうですか
0788Trackback(774)
2006/01/27(金) 03:39:13ID:CCIAPCpDはてな大好きボーヤは低脳すぎて>>785読めないらしい
>>781
>画像サーバーは別だから、重さが問題になっているデータベースサーバーとは無関係だろ。
無関係だったら重くなりませんが何か?
0789Trackback(774)
2006/01/27(金) 03:42:39ID:oevCthkt重くなっていることと。プロフィール画像は別だってよ。
0790Trackback(774)
2006/01/27(金) 03:44:39ID:WLRAkIlc>藻舞さんが勝手にそのテンプレートだって決め付けてんじゃな〜い
いいえ。
URLを見て名前らしきところを${NAME}に変えただけですが。
>DB使ってるかどうかははてな社員しかわからんのよ〜ん
つ WebDBPressの記事、勉強会PodCast
0791Trackback(774)
2006/01/27(金) 03:44:40ID:/bvlyv2d>>786
DB使わずにデフォの画像とうpした画像をどうやって区別してるのかと
まさかファイルサイズやファイルスタンプ何て 言 わ な い よ な ?
毎回バイナリ差分取る何てバカは 言 わ な い よ な ?
0792Trackback(774)
2006/01/27(金) 03:45:53ID:WLRAkIlc更新がリアルタイムで反映されないところをみると区別は画像サーバーがしているのでは?
0793Trackback(774)
2006/01/27(金) 03:50:32ID:/bvlyv2dリアルタイムで反映されないから画像サーバーで区別してるってのは全然筋が通ってないぞ
>>790
仕様変更後の話してねーだろーが
0794Trackback(774)
2006/01/27(金) 04:07:42ID:5Zf3H55C「どんな実装してるんですかー」ってはてなにメールして聞けばいいじゃん
0795Trackback(774)
2006/01/27(金) 04:08:04ID:WLRAkIlc>リアルタイムで反映されないから画像サーバーで区別してるってのは全然筋が通ってないぞ
どうでもいいけど、あなたの考える根拠も書いてくれよ。
自分の考えた根拠を書くよ。
ソースを見ると
http://www.hatena.ne.jp/users/[A-Za-z]{2}/ユーザー名/profile_s.gif
というgifファイルを、プロフィール画像の登録の有無に関わらず総なめで表示している。
つまり
>DB使わずにデフォの画像とうpした画像をどうやって区別してるのかと
の答えは「区別していない」が正解だと思う。
細かい挙動は知らないが、まず全てのユーザー名でデフォルトgifを登録したのか、
それともexistが帰らなかったらデフォルトgifが帰るようなモジュールでも書いたのでは。
0796Trackback(774)
2006/01/27(金) 04:14:49ID:8qGYKDPrこんな遅くに眠らないで(´・ω・`)カワイソー
>>794の言うとおり。はてなにメールして聞けばいいぢゃん
>細かい挙動は知らないが
知らないなら書かなければいいじゃん
はてなに聞けばいいぢゃん
あったまわるー
0797Trackback(774)
2006/01/27(金) 04:24:54ID:oevCthkt0798Trackback(774)
2006/01/27(金) 04:31:29ID:WLRAkIlc自己レス
http://www.hatena.ne.jp/users/[a-z][a-z]/ユーザー名/profile_s.gif
なんだから、まず画像リバースプロクシで全てのユーザー名でデフォルトgifを
作って、ハードリンクしておけばいいんだ。
そしてアップロードされたらそのユーザーで上書きしちゃうと。
mod_rewriteとかで動的にPerlに喰わせてやっているんだったら別かもしれない。
0799Trackback(774)
2006/01/27(金) 04:37:15ID:mk/2XIgW馬鹿でもさー黙ってりゃバレないって知ってる?
こいつは本物だなww
0800Trackback(774)
2006/01/27(金) 04:51:32ID:WLRAkIlc0801Trackback(774)
2006/01/27(金) 06:00:40ID:QO2BddkH0802Trackback(774)
2006/01/27(金) 07:06:38ID:DniKvNm/0803Trackback(774)
2006/01/27(金) 07:07:51ID:H5vybcC/まぁこんな時間に更新するなって事かw
0804Trackback(774)
2006/01/27(金) 07:08:49ID:H5vybcC/スレ汚しスマソ
0805Trackback(774)
2006/01/27(金) 07:39:40ID:OoWzx8SGそういう画面出すってむずかしいんでしょうかね。
Internal Server Error
とか言われても。
0806Trackback(774)
2006/01/27(金) 07:42:53ID:G2ZJ1zRg0807Trackback(774)
2006/01/27(金) 09:29:29ID:m2ArGuv8普段どんな設計してるんだか
0808Trackback(774)
2006/01/27(金) 09:58:17ID:9Dl+lR/+0809Trackback(774)
2006/01/27(金) 10:03:01ID:HZLdEbxG0810Trackback(774)
2006/01/27(金) 10:18:53ID:HZLdEbxG0811Trackback(774)
2006/01/27(金) 10:33:14ID:y/LUCCmH9時終了予定のメンテナンスが終わってないのか?
0812Trackback(774)
2006/01/27(金) 12:00:23ID:4BM4sH+qThe proxy server received an invalid response from an upstream server.
鯖内部のルーティング腐ってんのかねぇ。
2chもあちこち鯖落ちしてっし・・・
0813Trackback(774)
2006/01/27(金) 15:40:56ID:oRdv8joKクリックもできなくて意味が分からんのだが
0814Trackback(774)
2006/01/27(金) 17:11:18ID:y/LUCCmHhttp://d.hatena.ne.jp/hatenadiary/20060126/1138263309
0815Trackback(774)
2006/01/27(金) 21:11:34ID:p4R77B910816Trackback(774)
2006/01/27(金) 22:28:41ID:EtGFoEKnアニメーションの奴とか目にうるさいんだよな。
0817Trackback(774)
2006/01/28(土) 06:32:48ID:hMRAtu7I躓くってのは単純に画像の展開だろう。
0818Trackback(774)
2006/01/28(土) 14:48:52ID:tMJkdxeTそして有料オプションにはなってない。
どうしたらいいん?
そちらの不具合なんだから、ちゃんと処理してくださいませよ。』
# hatenadiary 『> halfmoonlight様
はてなにてお調べしたところ、別サービスの有料オプションをお申し込みいただいているようです。ご確認ください。』
-----
ttp://d.hatena.ne.jp/hatenadiary/20060127
halfmoonlight、ハズカシイ奴www
0819Trackback(774)
2006/01/28(土) 16:02:12ID:m8z0Dc6s設定で、メンテナンス時間の連絡をメールで受け取れるようにするといい。
Myはてな→ユーザー登録情報設定
→「はてなからの障害情報通知メール(不定期配信)を受け取る」にチェック
0820Trackback(774)
2006/01/28(土) 16:38:56ID:fMTfO3Uzhttp://ex11.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1138368309/l50
0821Trackback(774)
2006/01/28(土) 22:08:33ID:MlMsJdtB0822Trackback(774)
2006/01/29(日) 01:11:01ID:anAWTYHs自分のところのコメントじゃないから、好き勝手消せないし
はてなを使って以上一生汚点が残るwwwwwwwww
0823Trackback(774)
2006/01/29(日) 01:13:55ID:LBAjj2q+0824Trackback(774)
2006/01/29(日) 01:14:41ID:anAWTYHs毎日、ずっと、アクセスがひとつかふたつしかないというカウンター表示である。ログもだからそれだけしか出無い。いったいいつになったら前のように見られるのか??
http://i.hatena.ne.jp/idea/7405
kiyohero 『はてなスタッフのkiyoheroです。お調べしたところ、お使いの日記にカウンターの貼り付けタグが設置されていないようです。
管理ツール > 詳細デザインと進み、「ヘッダ」もしくは「フッタ」に
<hatena name="counter">
と書き加えていただけますでしょうか。』 (2005-11-24 19:08:53)
halfmoonlight 『気がついて貼りました。以前はこういうシステムじゃなかったので、こうなったのならなったで、早く知らせてくれれば?メールなどで個別に。料金とってるんだから。それと、頁にいらんコメント入れんといてくれますか?』 (2005-11-27 16:55:39)
halfmoonlight 『メールで知らせてくださいよ。メールで。アドレス登録してるでしょうが?』 (2005-11-27 17:16:32)
halfmoonlight 『メールで知らせてくださいよ。メールで。アドレス登録してるでしょうが?』 (2005-11-27 17:16:41)
halfmoonlight 『だいたい、なんですか?これ??
なんでフツウに質問や苦情をすんなり書けるページがないの?なんでこんなわけわからないことになってるの?』 (2005-11-27 17:17:53)
halfmoonlight 『新しいシステムになってようが、そんなこと知らないんよ、こっちは。そんなもんチェックしてられません。要するに、早い話、料金取ってることに関しては、もうちょっとちゃんとやれよ!!ということ。』 (2005-11-27 17:19:02)
0825Trackback(774)
2006/01/29(日) 01:18:11ID:WPs+IkrK0826Trackback(774)
2006/01/29(日) 01:26:41ID:LBAjj2q+以後ヲチスレで。
0827Trackback(774)
2006/01/29(日) 04:18:29ID:vi+ZKAMuhttp://www.tcct.zaq.ne.jp/yuttari/
0828Trackback(774)
2006/01/29(日) 06:13:28ID:57YcTMnx「お調べしたところ」って表現おかしくない?
自分がした行為に「お」を付けるのは違和感を感じる
0829Trackback(774)
2006/01/29(日) 08:06:20ID:p+Dpu7sZお 【▽御】
(接頭)
〔「おおみ(大御)」が「おおむ(おおん)」「おん」を経て「お」と転じてできた語〕
(3)動詞の連用形・名詞に付く。
(ア)「なさる」「になる」「遊ばす」「くださる」「いただく」「だ」などの語を伴い、その動作の主に対する敬意を表す。
「―いでなさる」「―世話になる」「―読みあそばす」「―書きくださる」「―越しいただく」「社長が―呼びだ」
(ウ)「する」「いたす」などの語を伴って、自分の側の動作について、動作の及ぶ相手に対する敬意を表す。
「かばんを―持ちいたしましょう」「御注文の品を―届けに上がりました」「先生を―呼びする」
0830Trackback(774)
2006/01/29(日) 10:19:28ID:fZz4eC3C0831Trackback(774)
2006/01/29(日) 10:51:51ID:57YcTMnx普段敬語使ってないのがばれてしまったw
勉強しなおしてきます...
0832Trackback(774)
2006/01/29(日) 20:24:36ID:Gm7z50IG0833Trackback(774)
2006/01/29(日) 21:33:23ID:vi+ZKAMu0834Trackback(774)
2006/01/29(日) 22:03:48ID:BYTrSuWB0835Trackback(774)
2006/01/30(月) 01:28:47ID:ko9xCGmuあとから他のユーザーが報告してるのを読むと
有料オプション関係で不具合が発生してるのは事実っぽいね。
0836Trackback(774)
2006/01/30(月) 01:39:34ID:R6jU6hNmカレンダーとsection categoryで出来るのはわかったんだけど、それ以外のモジュールでは無理?
0837Trackback(774)
2006/01/30(月) 01:43:22ID:D01Urz4O0838Trackback(774)
2006/01/30(月) 01:55:50ID:R6jU6hNmやっぱりそうですか。どうもありがとう。他のモジュールでも出来たらサイドバーがすっきりして助かるのにな…。
0839Trackback(774)
2006/01/30(月) 03:25:35ID:GqLdfnDj0840Trackback(774)
2006/01/30(月) 04:58:17ID:D01Urz4O0841Trackback(774)
2006/01/30(月) 10:40:25ID:h6Fj3n7Lもしくはアイデアのみに対応してよはてな
0842Trackback(774)
2006/01/30(月) 12:40:15ID:GqLdfnDjhttp://i.hatena.ne.jp/t/%E4%B8%8D%E5%85%B7%E5%90%88
を無くすのに、まずは専念して欲しい。
0843Trackback(774)
2006/01/30(月) 12:46:26ID:GqLdfnDjコメント消されてる。
>>822の指摘を考えると、間違いなく社員ここ見てるな
0844Trackback(774)
2006/01/30(月) 13:47:33ID:4orcptsL0845Trackback(774)
2006/01/30(月) 13:57:26ID:r+ZJ9Qls自分のidでログインした状態なら、よそのダイアリーに書いた自分のコメントは消すことができる。
その機能を悪用して、いやがらせを行う人間もいる。
gliffたん元気かなあ。氏ねばいいのに。
0846Trackback(774)
2006/01/30(月) 15:02:38ID:GqLdfnDjなるほど、勉強になった。
しかし、>>824のようなことをいうhalfmoonlightが知ってるかな。
いつの間にかプライベートになってた。
0847Trackback(774)
2006/01/30(月) 15:12:41ID:j5slJxXRたまにアンテナには残ってたりするけどな
0848Trackback(774)
2006/01/30(月) 20:10:55ID:LWnQvHL30849Trackback(774)
2006/01/30(月) 21:41:33ID:BdSCq0Pb同じアドレスのままで書きたくない。
アドレスだけ変える方法ってない?
一回登録解除するしかないか。
0850Trackback(774)
2006/01/30(月) 22:08:23ID:tpl54o9Xサブアカとれ
0851Trackback(774)
2006/01/30(月) 22:35:20ID:4bE79kv60852Trackback(774)
2006/01/30(月) 23:57:46ID:aKCjG7dKはてなの中の人というもっぱらの噂。
0853Trackback(774)
2006/01/31(火) 01:49:50ID:/37H/tjm0854Trackback(774)
2006/01/31(火) 06:07:05ID:aFyTWHy70855Trackback(774)
2006/01/31(火) 08:06:50ID:COmyTRJ0やっぱ中の人だろうね。
0856Trackback(774)
2006/01/31(火) 10:30:00ID:/37H/tjmKDDI-SN32 UP.Browser/6.2.0.9 (GUI) MMP/2.0
Hatena Mobile Gateway/1.0
J-PHONE/4.2/V601SH SH/0004aa Profile/MIDP-1.0 Configuration/CLDC-1.0 Ext-Profile/JSCL-1.2.1
DoCoMo/2.0 N900iS(c100;TB;W20H10)
こんなの出てきたよ。
中の人じゃなくて、携帯ユーザーじゃん。
リファラがないからわからないけど恐らくモバイルはてなのアンテナ経由。
0857Trackback(774)
2006/01/31(火) 11:06:04ID:COmyTRJ0ん、おれのは
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8) Gecko/20051111 Firefox/1.5
だったよ。
0858Trackback(774)
2006/01/31(火) 11:31:57ID:/37H/tjm0859Trackback(774)
2006/01/31(火) 11:32:46ID:/37H/tjm0860Trackback(774)
2006/01/31(火) 20:03:58ID:Ni/0qLjy0861Trackback(774)
2006/02/01(水) 00:55:21ID:vcTZA8Xiユーザが繰り返し脆弱性を報告しても修正せず無視する、と。
近藤ちんの偉そうなインタビューや、
れいこんのはしゃぎっぷりがただただ空しい。
はてなも隠蔽体質がますますきつくなってきました。
0862Trackback(774)
2006/02/01(水) 02:37:03ID:njRssZad却下とはいえ思いっきり表に出されてる事を消してるわけじゃないし
ってか対策してケロっていう意味であっても、そのアイデアの書き方が悪い
「CSSXSSを利用しなくても他人の日記に投稿したり〜できるようにして欲しい」って
それに対しての却下なんじゃないの
0863Trackback(774)
2006/02/01(水) 02:43:15ID:lYIbIHgcとはいえ、それなりに真剣に考えてきたユーザーの声が届かなくなってるという苛立ちもわかる
0864Trackback(774)
2006/02/01(水) 03:04:51ID:ZB/uzYzy>はてなに対策を迫っている事例 自発的に対策するのは自由であるにしても
0865Trackback(774)
2006/02/01(水) 07:47:48ID:iYiZj3yc確かに、あの書き方だと「却下」は当然だよな。
0866Trackback(774)
2006/02/01(水) 09:39:42ID:xTkKCrzJそうすればあんな変に遠まわしな書き方しなくてもいいんだし、
れいこん氏が懇切丁寧に返事を書いてくれる(はず)
0867Trackback(774)
2006/02/01(水) 12:31:12ID:zB6TMfx/0868Trackback(774)
2006/02/01(水) 13:53:58ID:yZ16Hh5a0869Trackback(774)
2006/02/01(水) 14:37:28ID:xTkKCrzJアイデアミーティングで話題にあがってたね
やっぱ意味が通じてなかったようで
「そんなことやったらいかんやん」って (藁
まっすぐ書いても意味が通じないことがあるのに
あんな遠まわしな書き方してもだめだわな
0870Trackback(774)
2006/02/01(水) 16:52:06ID:ZB/uzYzyまっとうに指摘したいのならアイデアじゃなくて質問箱でやるのが正当だし。
0871Trackback(774)
2006/02/01(水) 18:49:37ID:9R7X1wF1とうとうああいうアイデアを書いた
ってことなんじゃなかったっけ
0872Trackback(774)
2006/02/01(水) 18:52:21ID:M4IX7wDC0873Trackback(774)
2006/02/01(水) 19:33:42ID:ZB/uzYzyへー。
でもその場合はJP/CERTにでも届けるのが正当なんじゃないの。
ひろみちゅが指摘するように不受理になる事例だと思うけど。
0874Trackback(774)
2006/02/01(水) 19:35:55ID:5t6E2Al70875Trackback(774)
2006/02/01(水) 21:05:42ID:9R7X1wF1http://b.hatena.ne.jp/entry/http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2006/02/01/10719.html
JP Vendor Status Notes - はてなツールバーにおける URL 情報の扱いに関する問題
http://jvn.jp/jp/JVN%2377886599/
ひろみちゅ氏報告。
はてなからはアップデートの発表。脆弱性云々への言及はない。
http://d.hatena.ne.jp/hatenadiary/20060127/1138344466
0876Trackback(774)
2006/02/01(水) 21:28:07ID:5t6E2Al7頭文字sです
0877Trackback(774)
2006/02/01(水) 21:28:34ID:VnOWoI4n0878Trackback(774)
2006/02/01(水) 21:32:02ID:MWh11Eq80879Trackback(774)
2006/02/01(水) 21:34:22ID:FXgpj1pY適当にaから始める垢取ったけど、こんな特典があるなんて。
0880Trackback(774)
2006/02/01(水) 21:56:07ID:ZJfiKkt80881Trackback(774)
2006/02/01(水) 22:45:50ID:Mv88gKThttp://hotwired.goo.ne.jp/matrix/0602/001/
0882Trackback(774)
2006/02/02(木) 01:11:45ID:VcXNhNLp_________________________
↑的なもの
0883Trackback(774)
2006/02/02(木) 01:26:31ID:DYj7u/yP0884Trackback(774)
2006/02/02(木) 11:22:54ID:cz5royKg0885Trackback(774)
2006/02/02(木) 11:48:34ID:sTJtjb+rいいことジャマイカ
0886Trackback(774)
2006/02/02(木) 11:56:22ID:f6BRZdqxどうせ消すなら初めからなにもすんなよなー
0887Trackback(774)
2006/02/02(木) 11:59:27ID:Eq750ezKそれか、もしくは、50%の会社だから!
0888Trackback(774)
2006/02/02(木) 12:07:00ID:MuefbtSv0889Trackback(774)
2006/02/02(木) 13:43:46ID:f6BRZdqx0890Trackback(774)
2006/02/02(木) 13:51:21ID:p4BBR0aU0891Trackback(774)
2006/02/02(木) 13:57:28ID:f6BRZdqx0892Trackback(774)
2006/02/02(木) 14:19:07ID:c6VMiwvb0893Trackback(774)
2006/02/02(木) 14:24:21ID:f6BRZdqx対象Aがjkondoとして対象Bはなんなんだ?
英語の"Challenged"は日本語で”チャンレンジ”なのか?どこでそんなこと吹き込まれた?
0894Trackback(774)
2006/02/02(木) 14:25:18ID:qHKGBiPXCNET Japan Blog - 近藤淳也の新ネットコミュニティ論:50%の完成度でサービスを出す
http://blog.japan.cnet.com/kondo/archives/002408.html
0895Trackback(774)
2006/02/02(木) 14:30:45ID:f6BRZdqxだっからー、チャンレンジってなんなのさ
0896Trackback(774)
2006/02/02(木) 14:31:08ID:qHKGBiPX0897Trackback(774)
2006/02/02(木) 14:33:06ID:f6BRZdqxなら、はてなはきらいだ
0898Trackback(774)
2006/02/02(木) 14:36:09ID:qHKGBiPXあのね、>>896はあんたへのレスじゃないから、勘違いしないでくれ
0899Trackback(774)
2006/02/02(木) 15:02:35ID:Eq750ezKID:f6BRZdqxはID:MuefbtSvの誤字にそんなにつっかかんなよう
0900Trackback(774)
2006/02/02(木) 15:16:44ID:f6BRZdqxあのね、>>895へのレスできないなら話そらすなよ
0901Trackback(774)
2006/02/02(木) 15:22:55ID:UlZ/TYXg揚げ足取りで得意げになって、その上粘着なんてお前はガキか
0902Trackback(774)
2006/02/02(木) 15:23:02ID:F2FnVkIc管理画面にも、タグが消えますた。。。
テンプレ変えていないのに。。。
何かすると、こうなるのでしょうか??
今日来たばかりなのです、おせーてくらはい<(_ _)>
0903Trackback(774)
2006/02/02(木) 15:30:20ID:f6BRZdqxどうしてチャンレンジが何か聞くんが粘着なんだ?
チャンレンジが誤字かどうか>>888以外にわかるわけないだろ
>揚げ足取りで得意げになって
おまえエスパーかよ
おれが何考えてるかはおれにしかわかるわけないだろ
あーこれがチャンレンジか
0904Trackback(774)
2006/02/02(木) 15:33:42ID:OlfQBlBIスペースアルクから引用
>>
challenged {形} : 困難に立ち向かう、困難を背負った、障害を持った
<<
0905Trackback(774)
2006/02/02(木) 15:44:00ID:f6BRZdqx英語の"Challenged"の話なんかしてないだろ
チャンレンジだよチャンレンジ
0906Trackback(774)
2006/02/02(木) 15:47:07ID:qHKGBiPX池沼と話すのは疲れる。
>>894を書いた後、>>884-885の指摘してるプロフ画像が復活してるから
報告しただけ。
つまり、2つの話題を同時にしただけのことで、それを自分への回答と勘違いするなってこと。
>>895の方は、指摘どおり「チャレンジ」に関する文献は特に見つけれなかったからレスやめただけ。
0907Trackback(774)
2006/02/02(木) 15:55:55ID:f6BRZdqxは無理だな
>>>895の方は、指摘どおり「チャレンジ」に関する文献は特に見つけれなかったからレスやめただけ。
を先に書けなかったなら言いわけすんなよ池沼
>報告しただけ。
報告”しかできなかった”の間違いだろ
0908Trackback(774)
2006/02/02(木) 16:05:55ID:qHKGBiPX>報告”しかできなかった”の間違いだろ
ああ、そうだよ。揚げ足取るなよ。
俺はそれ(と他のjkondoの記事)を読んで「チャレンジ」と感じたから貼ったんであって
おまいが読んでそう思わないなら、それは価値観の違いだから、これ以上言っても
俺の考えとお前の考えが一致するとは思えなかったんでやめた。
説明できる自信はないし、誤解を招いてもいかんから、他にレスしてくる人に託した。
先に言えって、レスつけなかった時点で分かるだろ。突っかかってくるなよ。
い ち い ち 1 か ら 10 ま で 説 明 せ に ゃ な に も 分 か ら ん の か ?
ところで、見事に5がならんでるな。
0909Trackback(774)
2006/02/02(木) 16:10:51ID:f6BRZdqx>「チャレンジ」と感じた
>価値観の違い
>俺の考えとお前の考えが一致するとは思えなかったんでやめた
>説明できる自信はない
>誤解を招いてもいかん
ぜんぶおまえのせいだろ
>レスつけなかった時点で分かるだろ
おれはおまえの電波を受信できるような超能力は使えねえよ
い ち い ち 1 か ら 10 ま で 説 明 せ に ゃ な に も 分 か ら ん の か ?
チャンレンジという言葉が”誤字”か本当に”チャンレンジ”という言葉があってそれの意味で使ったのかは
>>888以外にわかるわけないのにおまえらが勝手に誤解したんだろ
い ち い ち 1 か ら 10 ま で 説 明 せ に ゃ な に も 分 か ら ん の か ?
0910Trackback(774)
2006/02/02(木) 16:18:10ID:qHKGBiPXまあもちつけ。
0911Trackback(774)
2006/02/02(木) 16:30:15ID:IONxNqt30912Trackback(774)
2006/02/02(木) 16:30:22ID:sTJtjb+rたぶんそうだな・・・
0913Trackback(774)
2006/02/02(木) 16:48:21ID:qHKGBiPX申し訳ない
0914Trackback(774)
2006/02/02(木) 17:28:42ID:tIer3cc4詳細デザイン設定でヘッダ・フッタを編集してても
その後、簡単デザイン設定の「この内容に変更する」ボタンを押すと
それまで編集したヘッダ・フッタの内容が消えちゃうよ。
>※ 詳細設定画面から「ヘッダ」「フッタ」を編集されている方は、「ヘッダ」「フッタ」の内容が全て上書きされます。ご注意ください。
0915Trackback(774)
2006/02/02(木) 17:28:45ID:UlZ/TYXg0916Trackback(774)
2006/02/02(木) 18:05:49ID:c6VMiwvb0917Trackback(774)
2006/02/02(木) 18:54:04ID:avY7lTeuこりゃ相手が悪いわ。
まあしかし、話が差別ネタ方向に流れなくてよかった。
0918Trackback(774)
2006/02/02(木) 21:40:00ID:MuefbtSv0919Trackback(774)
2006/02/02(木) 21:52:54ID:f6BRZdqx0920Trackback(774)
2006/02/03(金) 00:22:42ID:0gfGPA/Tid:dasm見てるみたいなので書いとく
ttp://d.hatena.ne.jp/keyword/YahooEmu?kid=47715&mode=edit#c
id:hatenadiaryによって正式に
・一般私人を犯罪者として扱っているものの根拠が明確でなく誹謗中傷にあたる可能性がある
・他のサイトからの転載部分に個人情報と思われる情報が掲載されている・
・引用の主旨が中立性を欠いている
と下されてるんだが、加筆修正と反論しないんかな。wktk
0921Trackback(774)
2006/02/03(金) 04:46:40ID:BCCrFccW0922Trackback(774)
2006/02/03(金) 05:16:28ID:Vl2zJHpC0923902
2006/02/03(金) 10:20:37ID:OTYUplEPありがとう。
でも、簡単デザイン設定の「この内容に変更する」ボタン押してないぽ・・・
画像が一日一個と限られているから、ジュゲムでアップロードして用意した、
urlをはてなに使用したら消えた。
裏ワザと考えていたけど、違反で消されたのかも。。
ジュゲムのほうのは消えていない。。
0924Trackback(774)
2006/02/03(金) 16:05:55ID:Hj2iWGw/jpg,jpeg,gif,pngで(以下略
0925Trackback(774)
2006/02/03(金) 18:56:20ID:koy6qhgC文字化けして見えるのは俺だけ?
0926Trackback(774)
2006/02/03(金) 20:30:48ID:0gfGPA/T文字化けしてた
編集→アマゾンから最新情報取得する
で直しといた。
0927Trackback(774)
2006/02/03(金) 20:41:00ID:koy6qhgCうわー、そんな機能があったのか。
勉強になるなあ。
0928Trackback(774)
2006/02/03(金) 21:18:32ID:YKisKozLしどろもどろの言い訳、カコワルイ(w
0929Trackback(774)
2006/02/03(金) 21:36:25ID:/G1QDuDH匿名だからってみっともないことするな。
0930Trackback(774)
2006/02/04(土) 01:07:30ID:9sfC8UYcって話題は、どのスレでやればいいの?
0931Trackback(774)
2006/02/04(土) 01:24:27ID:mjfnyUrK0932Trackback(774)
2006/02/04(土) 02:19:46ID:Ne9CMjAH今使ってるメインアカウントを解約って無理?
0933Trackback(774)
2006/02/04(土) 02:54:18ID:ra4i9O650934Trackback(774)
2006/02/04(土) 05:05:40ID:mjfnyUrK心配だお
0935Trackback(774)
2006/02/04(土) 08:32:47ID:Vg7gn8l8メンテ中?
0936Trackback(774)
2006/02/04(土) 11:52:48ID:9sfC8UYcやばくなったので、社長自らサーバーを抱えて京都から夜逃げした。
0937Trackback(774)
2006/02/04(土) 12:46:29ID:TQ1748LA0938Trackback(774)
2006/02/04(土) 17:32:05ID:2dMmSrnZやっぱり欲しくなったんで乗り換えたいんだけど
エクスポートがCVS形式なもんで
CVSのインポート受けてくれるブログ知ってる方いませんか?
0939Trackback(774)
2006/02/04(土) 17:58:28ID:VZ1zQNZy0940Trackback(774)
2006/02/04(土) 18:10:01ID:DtsO5bb7ブログペットのアクセス解析つけられるぽ。
log2mtならmt形式にできる。でも・・・はてなのキーワードリンクとか記法も残るぽ。
0941Trackback(774)
2006/02/04(土) 19:13:53ID:UF2lP3IAnaoya、乙
0942Trackback(774)
2006/02/04(土) 23:24:37ID:2dMmSrnZlog2mtだとまとめてエクスポート出来ないですよね?
1日1日手作業になるのでしょうか?
0943Trackback(774)
2006/02/04(土) 23:57:36ID:a/Dc+VB6すごいことになってる
0944Trackback(774)
2006/02/05(日) 00:08:09ID:FqmHv5jbところでそのページのブックマーク一覧が笑えるよな
0945Trackback(774)
2006/02/05(日) 00:10:10ID:vcRm5cIA多そうだな。
普段はてブまったく使ってないユーザとか。
0946Trackback(774)
2006/02/05(日) 00:21:05ID:HNilHPdlJavaとかオフなら何も起きないんだっけ?
0947Trackback(774)
2006/02/05(日) 01:12:49ID:NzpIMdQ10948Trackback(774)
2006/02/05(日) 01:17:34ID:Hu7K0qZo何か対策とかはあるん?
0949Trackback(774)
2006/02/05(日) 01:36:09ID:FqmHv5jb1.自分のダイアリーに、タイトルが「ぼくはまちちゃん!」本文が「こんにちはこんにちは!!」+トラップリンクの
日記が勝手に追加される
2.トラップのページを勝手にブックマークさせられる
対策はIE系のブラウザを使わないこと。もう修正されたみたいだけど
0950Trackback(774)
2006/02/05(日) 02:25:26ID:8MDv4Tz40951Trackback(774)
2006/02/05(日) 02:40:41ID:8MDv4Tz4>>
d:Hamachiya2からこの記事に自動トラックバックが来ています。
削除すべきと考えられます。
あ ら た な 罠 が 待 ち 受 け て い る か も し れ な い か ら で す 。
<<
ユーモアのセンスあるよw
0952Trackback(774)
2006/02/05(日) 06:40:32ID:EE/AFZUB0953Trackback(774)
2006/02/05(日) 06:50:05ID:8MDv4Tz40954Trackback(774)
2006/02/05(日) 07:48:40ID:DGv3uJMh0955Trackback(774)
2006/02/05(日) 08:40:58ID:FqmHv5jb「はてなアンテナの入り口サーバーの障害」だってー
0956Trackback(774)
2006/02/05(日) 08:50:09ID:DGv3uJMh■はてなアンテナへのアクセス障害について 08:21
ttp://d.hatena.ne.jp/hatenadiary/20060205/1139095286
本日6時頃より、はてなアンテナにアクセスができない状態が発生しております。
日記にアンテナモジュールを設定してくださっている場合、
アンテナモジュールからもアクセスいただけない状態となっています。
これは、はてなアンテナの入り口サーバーの障害によるものです。
現在、サーバーの復旧作業を行っております。
ご利用の皆様にはご迷惑をおかけし大変申し訳ございません。
復旧まで、今しばらくお待ちください。
0957Trackback(774)
2006/02/05(日) 09:31:47ID:F0s4VjG30958Trackback(774)
2006/02/05(日) 11:02:30ID:M74VtNpm0959Trackback(774)
2006/02/05(日) 18:13:01ID:uyUm4AzJ↑ここは既出ですか?
0960Trackback(774)
2006/02/05(日) 19:08:55ID:qydyDG1mサービスが追いついてない感じ
大丈夫かなぁ・・・
0961Trackback(774)
2006/02/05(日) 20:11:58ID:Jq0FMI6+0962Trackback(774)
2006/02/06(月) 03:47:38ID:TXjZB7P0夜中4時の日次バッチ前後に、毎晩重くなるのは何とかしてくれないか。
0963Trackback(774)
2006/02/06(月) 15:40:52ID:X99eIRxY0964Trackback(774)
2006/02/06(月) 21:32:42ID:FrOHBkvMこれじゃ使えないよ・・・
0965Trackback(774)
2006/02/06(月) 21:41:41ID:FrOHBkvM0966Trackback(774)
2006/02/06(月) 22:07:19ID:mpAOz6j80967Trackback(774)
2006/02/06(月) 22:31:29ID:lPRT+07Z0968Trackback(774)
2006/02/06(月) 23:53:26ID:HSKiLV+9本当だ。
全然知らない人だけど過去ログ見てたら悲しくなってきたよ。
このログは永遠に残ってしまうんだね……
冥福を祈ります
ところでその人の名前に良く似た名前の太ってちょびひげ生やした半芸能人みたいな人いなかった?
0969Trackback(774)
2006/02/06(月) 23:54:08ID:HSKiLV+90970Trackback(774)
2006/02/07(火) 00:39:38ID:SsjZzw2Uなかなか面白いことを書いている。
0971Trackback(774)
2006/02/07(火) 01:43:53ID:4WjAAgi0ひょっとして、1列目が「######」って表示されるってことか?
それはログ以前にエクセルの使い方を知らないだけの問題では・・・
上のAとB書かれた灰色部分の間にマウスを持っていくと「←|→」ってアイコンに
変わる部分あるから、そこでダブルクリック
0972Trackback(774)
2006/02/07(火) 01:54:01ID:MAM3ivv/0973Trackback(774)
2006/02/07(火) 14:07:50ID:mPz+OWqkこれって仕様?
0974Trackback(774)
2006/02/07(火) 19:39:57ID:hYKqvW+Nコイツが一番バカだな。
コイツの発想は
「一般企業幻想死ね!→やっぱり起業だぜ!」
などというクソくだらない拝金思想なんだろう。
日本をダメにしてるのはコイツの発想に他ならないのに。
ヤマっ気たっぷりで気色悪い外国にでも行ってくりゃいーんだよ。
まぁ、スレ違いだからやめるけど
誰かオレの意見を書いてきてくれないか?
0975Trackback(774)
2006/02/07(火) 19:48:48ID:3NmMkIvx聞いてやるから、自分のダイアリーで思いっきり反論した後
そのURLを提示してくださいな
0976Trackback(774)
2006/02/07(火) 21:17:49ID:gLLgMdw9そして其の時はブログ板ではなくてネットウォッチのほうのはてなスレに書き込んでください
0977Trackback(774)
2006/02/08(水) 01:43:58ID:tcChVNkYhttp://d.hatena.ne.jp/hoshikuzu/20060204#P20060204HATENABODYBACKGROUND
いくら修正が迅速でも、そんなものはアジャイルとは言いません。むしろ逆。
簡単なエスケープすら最初から出来ないようでは、そもそも生産性が悪すぎです。
基本を押さえていればこんなことは起きませんから。
本来不要な、あわてながら泣きながらのXSS対策修正などしなくて良いはずです。
はてな内部には、基本的な監査能力がないのでしょうか。
恐らく自前で開発ツールを作っているはずですが、
そこには過去のノウハウが詰め込まれていないのでしょうか。
なさけないこと…悲しいこと…
0978Trackback(774)
2006/02/08(水) 02:06:30ID:Ldv9TtYY既出。てかその記事ちょっと笑えるね
「なさけないこと…悲しいこと…」を繰り返してみるあたりのセンスがやばいわww
ポエム? J-POP?
0979Trackback(774)
2006/02/08(水) 16:23:03ID:j9t4XNM3それとも全く別ネット人格でやってる?
おいらはサブアカウントの方が盛り上がってきたら関連付けする予定だけど、
今のところは三日坊主に終わっても何の障害も無く切れる状態。
0980Trackback(774)
2006/02/08(水) 17:15:29ID:8w9pOFScサブのひとつは日記書いてない
サブのもうひとつはプライベート
0981Trackback(774)
2006/02/08(水) 17:31:56ID:xe2OKqUc0982Trackback(774)
2006/02/08(水) 17:35:43ID:YsMMZ0O50983Trackback(774)
2006/02/08(水) 19:05:22ID:IOmiQlbnそのときは向こうにトラバした方がいいかな?
0984Trackback(774)
2006/02/08(水) 22:11:19ID:szUNElLD何あれ?目がチカチカするし、ダサイにもほどがある。
クリスマスのテンプレートはなかなか良かったのに。。。
透明感のある部品も良いとは思うんだけど、組み合わせるとどうもダサイね。
0985Trackback(774)
2006/02/08(水) 22:26:12ID:zWfbhfph0986Trackback(774)
2006/02/08(水) 22:27:29ID:zaYaE0iTトップが404になるし
0987Trackback(774)
2006/02/08(水) 22:28:54ID:RvJpOQwDはてな自体が落ちたのか
0988Trackback(774)
2006/02/08(水) 22:28:55ID:zWfbhfph0989Trackback(774)
2006/02/08(水) 22:31:49ID:gctPK7LB0990Trackback(774)
2006/02/08(水) 22:34:02ID:JYh/GllA0991Trackback(774)
2006/02/08(水) 22:35:13ID:t854ziSP初めてだから分からなくて。
0992Trackback(774)
2006/02/08(水) 22:35:30ID:zWfbhfph0993Trackback(774)
2006/02/08(水) 22:35:57ID:nhQCF4qbつ メモ帳
0994Trackback(774)
2006/02/08(水) 22:37:12ID:UB4WqE3o30分以上掛けて書いた文が消えてしまったよ・・・・orz
0995Trackback(774)
2006/02/08(水) 22:37:43ID:ZVCjZwLr0996Trackback(774)
2006/02/08(水) 22:39:39ID:wr3hrgwX0997Trackback(774)
2006/02/08(水) 22:40:29ID:DP69VIXf0998Trackback(774)
2006/02/08(水) 22:40:31ID:zWfbhfph0999Trackback(774)
2006/02/08(水) 22:41:01ID:syWXsmfu1000Trackback(774)
2006/02/08(水) 22:41:11ID:0LYgR3MP10011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。