デザイン(構造も)がかっこいいblog part3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0007Trackback(774)
2005/11/13(日) 07:00:50ID:NOUGGR6Sなぜよりによってそれを・・・
横幅固定はまあ置いておいて、
文字サイズが小さいサイズで固定、
サイドバーは文字色と背景色が同じような色の濃さで見難い、
XHTML1.0なのにタグが大文字、空タグの閉じ忘れ、
div直下にaタグなど、また、各部分に謎のテーブルタグ。
その他詳細はソースをご覧ください。
デザインは並だけど構造(ソース)のヒドさは非凡だと思う。
これもいわゆる「Webデザイナー系」?
スキンの配布元のほうは見てないけど。
そういえば前スレhttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1114833373/962も、
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1114833373/971で同じような指摘を受けてたなあ。
MovableTypeのデフォのHTMLがダメなのかな?
それを挙げるならむしろこっちのほうがまともかと。
ttp://www.yanagida-lab.com/(前スレ>>992)
ソースもきれい。
ただ、ブログツールを使ってはいるけどブログっぽくない(ブログじゃない)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています