★ FC2 blog vol.8 ★
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Trackback(774)
2005/10/26(水) 22:58:30ID:M7lsvQuMテンプレ豊富でレイアウトも自由なFC2のblogサービスについて。
「落ちた?」「入れませんよね?」「重い?」はわざわざ聞くな。
なぜかって?聞いてどうにかできるのか?
FC2 blog http://blog.fc2.com/
FC2インフォメーション http://blog1.fc2.com/staff/
Q&A http://blog.fc2.com/q&a.html
前スレ
★ FC2 blog vol.7 ★
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1127906139/
トラックバック・コメントスパムはこちらから通報
http://blog1.fc2.com/staff/blog-entry-79.html
その他>>2-5のあたり
0552Trackback(774)
2005/11/13(日) 20:52:57ID:kHDIKZ5wわからん・・・。
0553Trackback(774)
2005/11/13(日) 22:21:50ID:CCITX4Degoogleで
site:fc2.com 検索語
じゃダメなのかい
0554Trackback(774)
2005/11/14(月) 01:26:16ID:zS5Y+0Hn自慢じゃないがふだんから1時間に5hitあればいい方な過疎ブログ
こんなことありえねーと思って慌ててアクセスログ見たら、ほとんどが同じIPなんだけど…
解析壊れた?
0555Trackback(774)
2005/11/14(月) 01:45:00ID:K5lImKea0556Trackback(774)
2005/11/14(月) 10:16:00ID:sOVvHjW70557Trackback(774)
2005/11/14(月) 12:31:41ID:0W2GAYsu0558Trackback(774)
2005/11/14(月) 13:29:31ID:V2QEJ0Jj0559Trackback(774)
2005/11/14(月) 16:06:09ID:sncJ4ZyU0560Trackback(774)
2005/11/14(月) 16:27:57ID:kOnDDMPa0562Trackback(774)
2005/11/14(月) 18:46:47ID:NcOdrWH9迷惑だったのか不具合なのか…管理人でも後から他人のコメントを編集出来なかったと思うからやっぱり不具合かな?
そのあたりを教えて頂けると有り難いです。
0563Trackback(774)
2005/11/14(月) 18:49:27ID:gK+DeU+M非公開コメントは、コメントを書く人が自分でチェックを入れて投稿しないと無理。
その非公開コメントは別の人のコメントで、あなたのコメントは削除されたのでは?
0564Trackback(774)
2005/11/14(月) 19:13:04ID:NcOdrWH90565Trackback(774)
2005/11/14(月) 19:31:01ID:gK+DeU+Mのり屋が疑わしい空白連続スパムコメントとか来たらイライラして削除連打するから
そんな事もありえる。
0566Trackback(774)
2005/11/14(月) 19:35:21ID:okSDvtzP「何か気に障るような事を口走ってしまったのでしょうか
すみませんが理由をお聞かせ頂ければ有難いのですが…」
とかそんな感じで
ただし逆ギレメールがくる事もあり得るので自己責任で
0567Trackback(774)
2005/11/14(月) 20:16:51ID:M40jjp7t0568Trackback(774)
2005/11/14(月) 21:06:56ID:7lE98sI00569Trackback(774)
2005/11/14(月) 22:42:20ID:/C8Cu0eQ0570Trackback(774)
2005/11/14(月) 22:58:28ID:8skHFa5Zまた落ちてるな
0571Trackback(774)
2005/11/14(月) 23:03:42ID:V6W1IL630572Trackback(774)
2005/11/14(月) 23:03:46ID:wBbEL/Ic0573Trackback(774)
2005/11/14(月) 23:15:19ID:V6W1IL630574中曽根龍太郎
2005/11/15(火) 07:56:23ID:xR7nz754普通に二枚張り付けると上下になってしまいます。
自動改行?のせいかな……?
ご教授お願いいたします。
0575Trackback(774)
2005/11/15(火) 08:07:04ID:98Fd6/4wスレ違い氏ね
0576Trackback(774)
2005/11/15(火) 08:29:31ID:Rfp9RLMB「そうだよ」のひと言の方が字数が少なくていいだろうに肛門のちいせえ香具師だぜ
そんなことより今どうなってるんだよ、完全に落ちてるな
0577Trackback(774)
2005/11/15(火) 08:38:11ID:98Fd6/4w氏ね
>>1
0578Trackback(774)
2005/11/15(火) 08:41:54ID:Rfp9RLMBスレ違い以前のレスしか書けねぇーのかアホ!
0579Trackback(774)
2005/11/15(火) 08:45:31ID:98Fd6/4wぷっw釣られるなよw氏ねw
0580Trackback(774)
2005/11/15(火) 10:45:20ID:CRpIV0Uiジャンキーでトラフィック圧迫してるおかげじゃないか?
トラフィックあげて宣伝もいいが設備に金使ってくれないかなぁ
鯖のスペックもあまりよろしくないみたいだし
0581Trackback(774)
2005/11/15(火) 10:54:07ID:iu9nqNNf・コメント文中カタカナの半角変換表示 ←携帯ページのみ反映されるべき
( ゚∀゚) またコソコソと改造実験しているようだな・・・!
0582Trackback(774)
2005/11/15(火) 13:11:52ID:iu9nqNNf携帯ページの半角変換も確認。しかし禁則処理(改行位置)がおかしい・・・
半角カタカナにまで反映されている模様。半角文字の禁則処理を全廃してくれ!
!とか(かっこ)とか全角スペースなど、記号関係も半角変換してほしい。
0583Trackback(774)
2005/11/15(火) 18:19:30ID:iu9nqNNfブログトップでなく単独ページにリンクすると、PC用ページが開いてしまうんだけど。
それから、全角の英数文字も半角変換対応きぼん。カタカナだけ半角にしてもバランスが悪いよ!
0584Trackback(774)
2005/11/15(火) 18:49:22ID:u64K2ZYq1つ1つ下書きにするの時間かかるよママン・・・
0585Trackback(774)
2005/11/15(火) 19:02:30ID:V8lL0Q5j試したわけじゃないけど、
データのバックアップ → テキストエディタで一括置き換え → ログのインポート
でどうだろう?
0586Trackback(774)
2005/11/15(火) 23:15:53ID:z4XOvdQE0587Trackback(774)
2005/11/15(火) 23:20:56ID:xyOYev5A0588Trackback(774)
2005/11/15(火) 23:22:58ID:xyOYev5A0589Trackback(774)
2005/11/15(火) 23:28:49ID:SX42Jkyh0590Trackback(774)
2005/11/15(火) 23:38:59ID:fBEz/CRU0591Trackback(774)
2005/11/15(火) 23:42:49ID:1eOq5EAz20%程速度アップとのことだが
0592Trackback(774)
2005/11/15(火) 23:49:57ID:fT72ra6/0593Trackback(774)
2005/11/16(水) 00:26:53ID:lAx9rOkx鯖の不具合ならしょうがない。寝るか。
0594Trackback(774)
2005/11/16(水) 00:37:11ID:U6LuxaI+0595Trackback(774)
2005/11/16(水) 01:01:06ID:/4xSiBJu0596Trackback(774)
2005/11/16(水) 01:03:31ID:aytYhN1n0597Trackback(774)
2005/11/16(水) 01:04:52ID:XNG/YaGk0598Trackback(774)
2005/11/16(水) 01:10:54ID:jPM0J2Bzギリギリ入ってる、
速さより安定を‥
0599Trackback(774)
2005/11/16(水) 09:50:28ID:tz9gqU390600Trackback(774)
2005/11/16(水) 09:54:41ID:XsY+N9XZ自分でタグ挿入すれば良いじゃん
0601Trackback(774)
2005/11/16(水) 14:28:26ID:enQb2Piw0602Trackback(774)
2005/11/16(水) 15:47:04ID:AL5RN9gO0603Trackback(774)
2005/11/16(水) 16:03:43ID:U6LuxaI+それでおk!
0604Trackback(774)
2005/11/16(水) 16:38:42ID:KmeSfglI0605599
2005/11/16(水) 16:52:36ID:GmUzEWq9デフォでロボット裂けしてるテンプレあんのかな?と思いまして。
管理人がmetaタグを入れたりはしてないんですよ、これ。
0606Trackback(774)
2005/11/16(水) 17:35:36ID:QCxuJh0Z0607Trackback(774)
2005/11/16(水) 17:40:13ID:8asaQVaQ0608Trackback(774)
2005/11/16(水) 17:41:38ID:0CbdPgyG0609Trackback(774)
2005/11/16(水) 17:48:21ID:UeSKZbqS「紀宮 メアド」で来た奴が一人いた。
0610Trackback(774)
2005/11/16(水) 18:08:01ID:zAibgfHz0611Trackback(774)
2005/11/16(水) 19:16:45ID:VKcud3XZ検索エンジンがそのサイトやブログをスパム認定したら検索されなくなる
ってことはよくあるよ
いわゆるペナルティってやつ
0612Trackback(774)
2005/11/16(水) 21:06:21ID:SjbgufSw0613Trackback(774)
2005/11/16(水) 22:25:16ID:i3Ow79pfgoogle、Yahooにひっかかりたくないなら、日記帳でも買って家で書けばいいんじゃね?
0614Trackback(774)
2005/11/16(水) 22:29:38ID:AcCEjq970615Trackback(774)
2005/11/16(水) 23:56:32ID:MeaxFrsTグーグルもツンデレリン
0616Trackback(774)
2005/11/17(木) 01:07:28ID:eIrVeV/Bfc2のも忍者のも終わりくさいな
0617Trackback(774)
2005/11/17(木) 02:03:31ID:LzlVDjhs0618Trackback(774)
2005/11/17(木) 02:11:17ID:BFyx0kl/「このブログをリンクに追加する」ってのが出るけど
これを削除するにはどうすればいいですか?
フォーラムにも無いしhtml編集見てもそれらしきソースが無いのですが
0619Trackback(774)
2005/11/17(木) 02:15:05ID:dZlm0pI2プラグインの設定をよーく見ろやヴォケ
0620Trackback(774)
2005/11/17(木) 02:20:15ID:BFyx0kl/0621Trackback(774)
2005/11/17(木) 09:55:37ID:xMObpDwT0622Trackback(774)
2005/11/17(木) 12:00:37ID:rZPreTzW0623Trackback(774)
2005/11/17(木) 12:25:30ID:DRrsMMyv0624Trackback(774)
2005/11/17(木) 12:28:54ID:FHsAKE0w0625Trackback(774)
2005/11/17(木) 12:29:44ID:2fZLljmn0626Trackback(774)
2005/11/17(木) 12:42:02ID:kx65zkbBFC2安定してるとおもってたのになぁ…
0627Trackback(774)
2005/11/17(木) 12:47:28ID:sT6lr+yrどこから情報を得ると、安定してることになるんだろうか…
ここを見れば、いつも悲鳴が上がってるのに。
0628Trackback(774)
2005/11/17(木) 12:52:34ID:kx65zkbB鯖一桁の時に移って来たんだけど、
その頃は今みたいなこと無かったんだけどなぁ。
0629Trackback(774)
2005/11/17(木) 14:37:05ID:rZPreTzWせっかく書いたのにGOOで拾ってくれないス・・。
0630Trackback(774)
2005/11/17(木) 14:44:20ID:7m7zkmUy0632Trackback(774)
2005/11/17(木) 16:06:16ID:nEtGDdDL仮登録さえできない!!!!!!!!!!!!!!
げ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
0633Trackback(774)
2005/11/17(木) 17:06:28ID:BiOv93Qqここは、たかが5分落ち様が「○鯖落ちてる?」って書き込みが入る場所ですよ。
0634Trackback(774)
2005/11/17(木) 17:16:51ID:rZPreTzW0635Trackback(774)
2005/11/17(木) 17:24:36ID:ctrnj4yu>>1
>>1
>>1
>>1
>>1
>>1
>>1
>>1
>>1
>>1
0636Trackback(774)
2005/11/17(木) 17:36:35ID:VOd8hlB9てか2〜3時間待てば大体なおってますよ。
0637Trackback(774)
2005/11/17(木) 18:06:41ID:sT6lr+yr銀行だってすぐお返事くれるのに〜
0638Trackback(774)
2005/11/17(木) 18:10:42ID:S4+iiOf3FC2は銀行じゃない。
0639Trackback(774)
2005/11/17(木) 18:37:23ID:eIrVeV/B0640Trackback(774)
2005/11/17(木) 19:10:54ID:ioIOajo40641Trackback(774)
2005/11/17(木) 19:33:04ID:ioIOajo40642Trackback(774)
2005/11/17(木) 19:34:29ID:1ZoRvRjyあったとしても鯖の負担になるのでやめてください。
0643Trackback(774)
2005/11/17(木) 19:38:49ID:/ReNisxGお願いします深月様。
0644Trackback(774)
2005/11/17(木) 20:04:53ID:7m7zkmUy0645Trackback(774)
2005/11/17(木) 20:21:33ID:ioIOajo4レン鯖でMTでやっているんだが
タイトル表示だけでもいけるんだよ
今のままだと深い海域にあるものは検索システム的に死んだモ同然だ
0646Trackback(774)
2005/11/17(木) 23:14:35ID:sT6lr+yr0647Trackback(774)
2005/11/17(木) 23:19:59ID:VIALiye2落ちてないよ6鯖
0648Trackback(774)
2005/11/18(金) 00:32:13ID:1O0+HoUn月別表示は全件表示だから、投稿日時をすべて同じ月にする。
で、テンプレから年月の表記をすべて削除して、時刻を日付代わりに使う。
0649Trackback(774)
2005/11/18(金) 15:30:06ID:zGUM3dD30650Trackback(774)
2005/11/18(金) 17:27:00ID:NyIUtF0d0651Trackback(774)
2005/11/18(金) 17:47:39ID:5IOxqq//でもおいらの回線かもしれん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています