DUOBLOG5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Trackback(774)
2005/10/15(土) 18:51:50ID:PZy9NTd2ケータイやPCから絵文字や写真をふんだんに使った、楽しい記事がどんどんアップできます!
簡単ブログだからといってあなどるなかれ!
ケータイもPCも、たくさんのデザインの中か自分流にカスタマイズすることができます!
さらに、今までケータイだけではできなかったトラックバック機能を実現!
PCがあれば、他ブログサービスとの連携など、さらに使い方も広がります!
公式
http://blog.duogate.jp/service/
DUOBLOG4
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1126415426/
DUOBLOG3
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1124520316/
DUOBLOG2
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1122761212/
DUOBLOG
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1116474180/
ヲチサイト
http://tool-4.net/?duowatch
※10月中閉鎖?
0521Trackback(774)
2005/11/14(月) 19:49:41ID:pw0MQvBJ0522Trackback(774)
2005/11/14(月) 21:02:52ID:jss6+sDCやっぱりそうだよね…
>>521
俺も同じ…メンテナンスで直るかと期待してたんだが…orz
0523Trackback(774)
2005/11/14(月) 22:02:58ID:t07oxiWj0524Trackback(774)
2005/11/14(月) 22:07:57ID:DEXusG5pPCで投稿出来ないと言うと、以前からの不具合が続いているMacで?
それともWinからでも?
0525Trackback(774)
2005/11/14(月) 22:32:36ID:KlIFbhhRなんでこんな簡単なことしないのか…
怠慢か?怠慢してんだな?
0526Trackback(774)
2005/11/14(月) 23:23:49ID:oRF4qSVb0527521
2005/11/14(月) 23:26:30ID:NI6YLGTKWin98無印、IE5.0SP2。
症状はメンテ前後で全く変わらず、投稿画面でタイトル,内容が打ち込めない。
記事閲覧画面からコメントにも入れない。
この不具合に関しては何もさわってないみたいだから、Macでも同じじゃね?
古パソユーザは無視ですか...orz
0528Trackback(774)
2005/11/14(月) 23:35:53ID:DEXusG5p今回のメンテは画像関係のみでなかったっけ?
98は…、何と言っていいか。
言葉が見つからん。
0529Trackback(774)
2005/11/14(月) 23:42:52ID:NI6YLGTKつーか、絵文字ドッサリ以前は全く平気だったんだからさー、duoぉぉぉぉぉ!
0530Trackback(774)
2005/11/15(火) 07:23:52ID:EH+8KNNN0531Trackback(774)
2005/11/15(火) 09:15:19ID:QJhvIfLt0532Trackback(774)
2005/11/15(火) 10:28:17ID:KcHBqXwb0533Trackback(774)
2005/11/15(火) 11:02:03ID:uKNQ696eとにかくPCから投稿できるように
してよ!
今まで絵文字を使ったことないけど、
これからも誓って絶対使ってやらない!
0534Trackback(774)
2005/11/15(火) 11:20:18ID:se9191dK0535Trackback(774)
2005/11/15(火) 12:15:56ID:nI2JGPwj奴らのブログ見て、腹立つ。
0536Trackback(774)
2005/11/15(火) 13:01:31ID:6U8gRzoM0537Trackback(774)
2005/11/15(火) 13:28:30ID:KcHBqXwb0538Trackback(774)
2005/11/15(火) 13:52:17ID:JvB5Hupgブログナンカシッタコッチャナイワ
こんなかんじなんだな?
氏ん…(ry
0539Trackback(774)
2005/11/15(火) 14:05:36ID:nkDLq4PWDUOの対応が最低だから安心なんか、できやしないよ…
0540Trackback(774)
2005/11/15(火) 15:24:03ID:ffKPeMykだけど、14日のアクセス数がいつもの約4倍なんだが…
0541Trackback(774)
2005/11/15(火) 15:29:55ID:Ws8bmq8Y0542Trackback(774)
2005/11/15(火) 15:34:07ID:ffKPeMykなるほどwDUOタソありがとうww
だけど人気Pointは昨日の半分。アクセスだけ増えてもコメントが一つもないからなw
0543Trackback(774)
2005/11/15(火) 15:47:03ID:fe6r2d800544Trackback(774)
2005/11/15(火) 15:51:49ID:9ntXH0u+0545Trackback(774)
2005/11/15(火) 15:56:51ID:Oe+Cjp070546Trackback(774)
2005/11/15(火) 16:07:24ID:OF7r93CL毎日同じ位のアクセス数保っていたのに、14日だけ突然。
減った分は、増えたと言っている所に行ったのかw?
人生ゲームなのか、人気ポイントはw
0547Trackback(774)
2005/11/15(火) 16:22:29ID:RFKZAbsB0548Trackback(774)
2005/11/15(火) 17:01:20ID:gt65mlZ7更新してないのに。
0549Trackback(774)
2005/11/15(火) 17:45:56ID:4eBoXo4lあれはダブル定額のCMだし、パケ代の心配がいらねって事だろ。
まあ、どっちにしろDUOの現状なんざ気にしちゃいないんだろうな。
0550Trackback(774)
2005/11/15(火) 18:16:25ID:uKNQ696e引越したる。
0551Trackback(774)
2005/11/15(火) 19:58:30ID:mWLGT6Vk画像不具合への対応が優先してすすんでいるな。
携帯からは長文投稿しづらいし、何より1Xだからパケ代が気になるよ。
0552Trackback(774)
2005/11/15(火) 20:31:32ID:JvB5Hupg投稿ぐらい支障なくするのは当たり前なんじゃないのか?
画像なんかいつでもできるだろ
いつまで前の不具合放置するのか
漏れ、もし携帯でDUOクオリティ(いい意味で)なサービスあったらそっちに引っ越そうかと思い始めてる
が、今のところ見つけられん
ってか、ナス(´・ω・`)
0553Trackback(774)
2005/11/15(火) 20:40:28ID:Br5ye7Fforz
ホリエモンのところに一度作ったんだが、良く分からなくて挫折してしまった。
0554Trackback(774)
2005/11/15(火) 20:49:49ID:uKNQ696eそうすればDUOクオリティに一層磨きがかかって、
さぞかし香ばしいブログの巣窟になるであろう。
シクシク
0555Trackback(774)
2005/11/15(火) 22:16:02ID:Ws8bmq8Y0556Trackback(774)
2005/11/16(水) 05:16:14ID:aGgSSXmB2件目の記事で もう不具合報告してる
最初からグダグダだったんだな DUO
それと同時に ピックアップブログは毎週木曜日に変わる事を知ったオレ
0557Trackback(774)
2005/11/16(水) 06:44:03ID:+zQ55AL8水曜じゃなかったの?
0558Trackback(774)
2005/11/16(水) 08:25:12ID:BEfnnBKwとかいつまでも言ってる奴の真意がわからん。仲間由紀夫って ん!? だろ。
はあぁむかつく。外見拘り野郎含め誹謗中傷する奴らのせいで楽しいブログが読めなくなるなんて。
彼女も打たれ弱いんだろうけどね。ベルばらのマリー・アントワネットみたいに最期が近付くにつれて毅然としててほしかったな。
チラシの裏すまん。仕事行ってくる。
0559Trackback(774)
2005/11/16(水) 08:35:38ID:EEMSRqRZいってらっせ ノシ
0560Trackback(774)
2005/11/16(水) 09:01:54ID:WWhPDQqPチラシの裏って言うよりは、仕事の重要書類の裏に間違って書いちまった感じだな。
スレ違いで長文はテラハズカシス
0561Trackback(774)
2005/11/16(水) 09:06:09ID:MFRXJnphDUOの怠慢のせいで良いブログが減るのは確かに痛いよ。
恥ずかしくて新着に並びたくないもん。
それなのに、
私はやめられない。
orz
0562Trackback(774)
2005/11/16(水) 11:02:03ID:4/0xdi2Tそうなんだよー。俺も携帯からがメインだから、
やっぱりDUOに戻ってきてしまう。
だからもうちょっとしっかりしてくれ…運営。
で、スキン追加まだー?
0563Trackback(774)
2005/11/16(水) 12:10:00ID:ICINljnEたしか
11 月 か ら
だったよな?
0564Trackback(774)
2005/11/16(水) 12:24:42ID:NT4sQoeg運営も妄想厨?
0565Trackback(774)
2005/11/16(水) 12:43:06ID:mos7MfLJオフィシャルブログばかりどんどこどんどこ増えていく
0566Trackback(774)
2005/11/16(水) 12:49:42ID:4/0xdi2T0567Trackback(774)
2005/11/16(水) 13:13:45ID:+tbSb3j9マイカテゴリって、作成した後に順番変えられる?
あと、更新という形をとらず記事を振り分けられますか?
0568Trackback(774)
2005/11/16(水) 14:05:01ID:+zQ55AL8A無理
0569Trackback(774)
2005/11/16(水) 14:10:02ID:dkGjLmteDUOにそんなクオリティを求めてはいけません
0570Trackback(774)
2005/11/16(水) 17:03:30ID:+tbSb3j9ありがとうございます。
0571Trackback(774)
2005/11/16(水) 18:27:21ID:oNPZ9aUF0572Trackback(774)
2005/11/16(水) 18:58:26ID:MFRXJnph問い合わせから3日経って返事が来たよ!
引き続き調整中だって。
アハハハハ!
0573Trackback(774)
2005/11/16(水) 19:32:29ID:lw9EO5yu0574Trackback(774)
2005/11/16(水) 22:07:46ID:+zQ55AL8>
0575Trackback(774)
2005/11/16(水) 22:11:00ID:WWhPDQqP[ ] は、イメージのタグで使われているから半角で入れたらダメだろ?
0576Trackback(774)
2005/11/16(水) 22:21:11ID:lw9EO5yu0577Trackback(774)
2005/11/16(水) 23:06:09ID:+zQ55AL8>>576と一緒に逝ってキマス
0578Trackback(774)
2005/11/17(木) 00:20:31ID:0EdO4ZqC0579Trackback(774)
2005/11/17(木) 00:45:26ID:7dXBw5j7謝る理由もわからんし自分自身に謝ってるし
0580Trackback(774)
2005/11/17(木) 00:55:40ID:6Yhyg4kz0581>>574
2005/11/17(木) 01:08:45ID:GFMEhM7Z>
を半角で打っただけですorz
?
0582Trackback(774)
2005/11/17(木) 03:58:50ID:SLfKBYQ5マイカテゴリを一度削除して作り直し、
記事を振り分け直すのは手間だからなぁ。
更新という形をとらず記事を…
というのは何故?
0583Trackback(774)
2005/11/17(木) 04:40:30ID:HlrFGsar確か携帯からでも一括でカテ移動が出来るようになる予定だったような…
0584Trackback(774)
2005/11/17(木) 13:34:05ID:r4JQr9x1出来ればWINで
0585Trackback(774)
2005/11/17(木) 14:31:34ID:7dXBw5j7前は飛べなかった気がするんだけど
0586Trackback(774)
2005/11/17(木) 14:32:11ID:3fhXjIMu0587Trackback(774)
2005/11/17(木) 19:43:14ID:GFMEhM7Z切れ確認。
0588Trackback(774)
2005/11/17(木) 20:11:38ID:gKkeeOOU0589Trackback(774)
2005/11/17(木) 20:38:25ID:GvrNeSuv0590Trackback(774)
2005/11/17(木) 20:38:33ID:Xpt9oWVC0591Trackback(774)
2005/11/17(木) 20:58:25ID:yhDFOSgY0592Trackback(774)
2005/11/17(木) 21:09:58ID:7dXBw5j70593Trackback(774)
2005/11/17(木) 21:19:29ID:3fhXjIMu切れない機種なんてあんのか、これ?w
0594Trackback(774)
2005/11/17(木) 21:19:52ID:MqYPWXpz0595Trackback(774)
2005/11/17(木) 21:21:48ID:0EdO4ZqCパケ代使わせるためのauの陰謀かもしれんw
0596Trackback(774)
2005/11/17(木) 23:22:59ID:WHmsqE3sそんな長文書いてないだけかもしらんが
0597Trackback(774)
2005/11/17(木) 23:42:43ID:0EdO4ZqC一度上げた記事を、記事管理から編集しても途中切れなし?
0598Trackback(774)
2005/11/18(金) 00:22:10ID:oQzRIDm70599Trackback(774)
2005/11/18(金) 00:26:41ID:BW3YCM0kそれって、ある意味唐揚げ…(ry
0600Trackback(774)
2005/11/18(金) 00:33:53ID:ADM2I2fy ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧ ∧
⊂(゚Д゚⊂⌒^つ≡3
0601Trackback(774)
2005/11/18(金) 00:51:28ID:yklF0tHz・半角カナムリ
・カテゴリ分けムリ
・長文OK
・保存が効く
だから長文はメールでやりたいんだが、カテゴリー分けしようと編集すると寸断orz
でも500文字とか言いつつ、627文字くらいまでは平気なんだよな。(by W21CA)
なんなんだDUO
0602Trackback(774)
2005/11/18(金) 00:52:42ID:N+uJxAF5コメントついちゃうと記事消せないから間違い探しはスピード勝負
0603Trackback(774)
2005/11/18(金) 01:30:35ID:SCIFCQia切れないね。
0604Trackback(774)
2005/11/18(金) 02:23:30ID:BW3YCM0k回答dクス。
友達が持ってる機種だな・・・
ブログ作成勧めてみるかw?
0605Trackback(774)
2005/11/18(金) 04:10:57ID:MTB+4x56記事投稿する時はいつもメモ帳(機能)を使っている。
記事編集時に切れる文字数(全角512文字)と
メモ帳の文字数(全角512文字)が同じだから使い勝手が良い。
その代わり、長文記事を書く時にはいつもシリーズ化してしまう。
ちなみに、投稿し終えたメモ帳の記事はminiSDカードに保存している。
いやマジでメモ帳使うのは楽よ?
編集も難なくできるし、俺は過去(主に前日)への投稿ばっかりだから
とっても重宝してるし。
つか、編集時に切れる文字数って機種毎のメモ帳とリンクしてんじゃね?
0606Trackback(774)
2005/11/18(金) 07:09:50ID:yklF0tHzマジかよ…
0607Trackback(774)
2005/11/18(金) 07:55:11ID:ibQMOeTm0608Trackback(774)
2005/11/18(金) 09:27:08ID:vgn14D/q俺とまったく同じ方法だよそれ
0609Trackback(774)
2005/11/18(金) 09:30:10ID:BW3YCM0k(´・ω・`)DUOタソ、不具合ばっかり出してる場合じゃないよ
いいユーザーが離れてしまったら後に残るのは、こんな苦労知らずの糞ブロガばかりじゃん
0610Trackback(774)
2005/11/18(金) 09:38:27ID:X4rqz7WM0611Trackback(774)
2005/11/18(金) 11:44:50ID:LZZ6iCHC長い記事読むのに不便だ。
0612Trackback(774)
2005/11/18(金) 14:02:05ID:N+uJxAF5ユーザーが設定いじってくれないと全然役に立たないよ
0613Trackback(774)
2005/11/19(土) 10:24:37ID:o5xwiLkl0614Trackback(774)
2005/11/19(土) 10:49:40ID:bAAQGbwA「通算〇〇hit達成〜!」とかいう記事を撲滅したかったのかな
0615Trackback(774)
2005/11/19(土) 12:39:16ID:YpIa3FYm何事に於いても中途半端なDUOクォ(ry
0616Trackback(774)
2005/11/19(土) 12:40:57ID:OHHNSMBLアクセス数が いきなり減ったし… それとも訪問数が減っただけか?
0617Trackback(774)
2005/11/20(日) 00:23:58ID:valGnKG/>>612
プロフィール、携帯からも使えるんだね
さっきアルバム見てて気づいたよ
「このブログについて」の中にでもリンク作って欲しいな
0618Trackback(774)
2005/11/20(日) 11:11:13ID:GENrIXBP0619Trackback(774)
2005/11/20(日) 11:19:16ID:Tkq7IY93アルバムの投稿者名からニックネーム検索に行って自分のプロフィール探してみ。
編集画面のリンクがあるはず。
0620Trackback(774)
2005/11/20(日) 12:11:26ID:GENrIXBPありがとう。
アルバムで自分の名前検索から編集画面のリンクはみつからなかったけど、
DUOGATEのトップから編集できました!これは確かにわかりにくいですね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています