トップページblog
1001コメント219KB

DUOBLOG5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Trackback(774)2005/10/15(土) 18:51:50ID:PZy9NTd2
DUOBLOGは、auケータイがあれば、すぐに開設できる簡単ブログサービス。
ケータイやPCから絵文字や写真をふんだんに使った、楽しい記事がどんどんアップできます!
簡単ブログだからといってあなどるなかれ!
ケータイもPCも、たくさんのデザインの中か自分流にカスタマイズすることができます!
さらに、今までケータイだけではできなかったトラックバック機能を実現!

PCがあれば、他ブログサービスとの連携など、さらに使い方も広がります!

公式
http://blog.duogate.jp/service/

DUOBLOG4
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1126415426/
DUOBLOG3
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1124520316/
DUOBLOG2
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1122761212/
DUOBLOG
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1116474180/

ヲチサイト
http://tool-4.net/?duowatch
※10月中閉鎖?
0261Trackback(774)2005/10/30(日) 21:36:42ID:w2FEekqx
>>259
私怨ウザス
0262Trackback(774)2005/10/30(日) 22:31:05ID:mC3Mwz98
レポートって三ヶ月分しか記憶されないんだね。
今まで知らなかった。
0263Trackback(774)2005/10/30(日) 22:41:25ID:xTt0++JZ
>>259
半年ROMってろ
0264Trackback(774)2005/10/31(月) 01:55:11ID:rBZCM2fR
DUOブログに欲しい機能って記事を書き込んだら運営に速攻消された

なんどやっても記事が掲載されないから変だなぁと思って、これ以外の記事を書き込んだら普通に載った

なんだこの運営…
0265Trackback(774)2005/10/31(月) 08:43:57ID:N0pCClkL
>>264
マジで!?
0266Trackback(774)2005/10/31(月) 08:47:27ID:g4aRDhza
>264
うちのブログには、要望書いてもアップされて残ってるよ。
DUOクオリティを記事や仲間うちのコメントでバカにしても、反映されてる。

他に問題あるんじゃないかな?
02672642005/10/31(月) 09:28:09ID:rBZCM2fR
いや、普通にメール機能が欲しいとか、DUOブログ以外の他のブログとかのリンクを貼れるようにしてほしいって書いただけなんだけどね

なんでだろ?
02682642005/10/31(月) 09:29:21ID:rBZCM2fR
間違った
リンクを貼るじゃなくて、お気に入りに登録できるようにね
02692642005/10/31(月) 09:41:55ID:rBZCM2fR
やっぱ駄目だ
何度やっても載らない…
他の記事は載るのに…
こんな事も書いちゃ駄目なのか…orz
ちなみに↓が書いた内容

>(タイトル)DUOブログに欲しい機能

>(本文)今日は個人的に欲しい機能の一覧を

>1・ブログ作者へのメール機能

>2・お気に入りにDUOブログ以外のサイトやブログを登録できるようにしてほしい

>この2つがあると便利なんだけどなぁ

>どうにかなりませんかね?DUOさん?おねがいw



これで駄目なのか…orz
0270Trackback(774)2005/10/31(月) 10:07:10ID:N0pCClkL
>>269
ちょwwwwおまwwww
メールは駄目に決まってるだろwwwwww
0271Trackback(774)2005/10/31(月) 11:51:06ID:z9xjJEh1
メール機能は無理だろうけど、この記事が掲載されない理由になるかね…?
0272Trackback(774)2005/10/31(月) 12:16:28ID:gN7bp7N2
>269

 > ←これが半角だからじゃね?

更新押した時に、使用出来ないタグが使われていますって出ないか?
0273Trackback(774)2005/10/31(月) 12:23:28ID:bCkE2xO4
自分も前に似たような記事書いたが(DUOメールと連動して欲しいとか)
非公開や削除は無かったけどな…
0274Trackback(774)2005/10/31(月) 15:39:30ID:zfx5rloJ
イザやりらが止める時は、残念だ、好きだったがな・・・といった感じでスレがしんみりしたものだが・・・

あるばが止めてからスレ自体が苛立っている
もう、あるば絡みのレスは止めないか?
0275Trackback(774)2005/10/31(月) 16:08:42ID:zfx5rloJ
スマソ

ヲチ板への誤爆
orz
0276Trackback(774)2005/10/31(月) 20:48:13ID:xAP2M2/1
スレ違うけどさ、DUOヲチサイトはどうなったんだ?
0277Trackback(774)2005/10/31(月) 22:09:47ID:P1xUqD8H
http://blog.duogate.jp/t280731/

この人の「メガネアンケート」カラアゲが酷すぎ!
0278Trackback(774)2005/10/31(月) 22:34:13ID:N0pCClkL
>>277
↑この人のageが酷すぎ!
0279Trackback(774)2005/10/31(月) 22:57:10ID:OdGiW5DQ
↑おまいらもスレ違い酷すぎ!
0280Trackback(774)2005/10/31(月) 23:05:50ID:qlGGdYT4
何だおまいらw
0281Trackback(774)2005/10/31(月) 23:32:46ID:N0pCClkL
はいはい、厨房の皆さん。
ここはヲチスレとは違いますから
URLを貼って晒す様な行為は禁止ですよー
あと、メール欄に「sage」って入れて書き込んでね。
そもそも初心者は半年ほどここを見てるだけにして空気を読むか、2CHの初心者板に逝って下さいね?

by ロザベル
0282Trackback(774)2005/11/01(火) 00:43:22ID:YupaeBTL
そして 半年ROMるのは 他の人口多い板にしましょうね
0283Trackback(774)2005/11/01(火) 01:24:43ID:z97zqp6d
なんか『空揚げ』が何でも悪いようにとられてるな。

一度に大量に空揚げする事が悪いわけで1つの記事を上げ続けるのは別段悪いわけではないのだが。


て、厨にはわからんかw
0284Trackback(774)2005/11/01(火) 01:31:43ID:1mn6zj0d
>>283
一つの記事をいつまでも空揚げし続けるのが主に叩かれるんだが

幸せなヤシだな、おまいw
0285Trackback(774)2005/11/01(火) 01:36:32ID:vSvBiI8e
>283-284 それ何ていうアンケート厨?
0286Trackback(774)2005/11/01(火) 02:07:33ID:zvY+/RMd
節度がない奴が、問題なんだよな。

1日に何度も上げたり、コメント板なんか作って、姑息にカウント稼ぐ奴とか。
何で日記に、返信専用板が必要なんだよ。

0287Trackback(774)2005/11/01(火) 02:50:23ID:cAW5hDdj
レポートが復活した途端に記事UP処理が遅くなったね。
この時間になっても11時にカテ分けした記事が載ってこない。
0288Trackback(774)2005/11/01(火) 03:38:52ID:lpo5Xl/R
宣伝や黒米対策で仕方なく置いてるようなのは別として、ブログに返信用の記事を置く意味が分からん。

0289Trackback(774)2005/11/01(火) 06:33:53ID:icauI61n
ランキングが無くなってないかい?
0290Trackback(774)2005/11/01(火) 06:58:10ID:E+OK5Q/I
レポートも消えた
もうさ、アクセス数だけでいいから!
0291Trackback(774)2005/11/01(火) 07:19:50ID:ooCCeIZV
今頃DUOの中の人たちでランキングいる派いらない派で激突してたりしてな。

漏れもランキングいらないけどアクセスだけは見たい派。
0292Trackback(774)2005/11/01(火) 07:42:54ID:1mn6zj0d
レポートのリンク、消えてるね

漏れ、レポートとランキングのページをそれぞれお気に入りに
登録してたんで今も見れる状態

今日のメンテはDUOGATEに関する事だし…
変な不具合も出ていたから、緊急メンテかな?
0293Trackback(774)2005/11/01(火) 07:54:42ID:E+OK5Q/I
メンテだ不具合だとかそういうのは仕方ない。ガンガレ
でもお知らせくらい出してもいいんじゃね?と思う
0294Trackback(774)2005/11/01(火) 07:58:01ID:1mn6zj0d
メンテが仕方ないのはわかるが、
不具合は良くないと思うぞw

レポート機能を長らく停止して、復活後あれだけ不具合が
起こっていたのだから停止中何をしていたのかと思った
0295Trackback(774)2005/11/01(火) 08:12:27ID:i7MXspC7
あ…PCからだと普通にレポート見られる
0296Trackback(774)2005/11/01(火) 08:14:38ID:E+OK5Q/I
>>294
そうか…俺はいつの間にかDUOに慣らされていたな……

これ位の不具合、なんとも思わなくなっていたよ
0297Trackback(774)2005/11/01(火) 08:33:32ID:1mn6zj0d
>>295
PCだと、左側のメニューからはリンク消えてるのに
右側の方がリンクそのままなのなw

消し忘れたんだろうけど…
流石だw
0298Trackback(774)2005/11/01(火) 08:50:11ID:iH+EDylV
ランキングならヲチスレ192にリンクがあるが
0299Trackback(774)2005/11/01(火) 09:55:19ID:BoKk4W4K
PCからも絵文字が入力できるようになってる。

だからどうしてこう、鯖に負担かけるようないらない機能ばっかりつけるんだ…。
0300Trackback(774)2005/11/01(火) 10:19:53ID:1mn6zj0d
>>299
本当だ

PCから見る絵文字って不気味なのに、あれだけ勢ぞろいになっていると
怖すぎだなw
0301Trackback(774)2005/11/01(火) 11:17:35ID:8W1ZE3AY
PCからの絵文字OKになってから、Mac(OSX Tiger)からの投稿できなくなっちゃった…

絵文字一覧が、画像アップロードの部分に重なってるし、タイトルや本文入れるスペースに文字入力できない…

ブラウザによって症状はちょっとずつ違うけど、まともに書き込めないのはどれも同じ(Safari,FireFox,nternetExplorer)。
Macの人、皆さんどないですか?
0302Trackback(774)2005/11/01(火) 11:52:44ID:AuyKcQUS
>>301
Mac OS9.2(InternetExplorer、Netscape)からの投稿も無理ですね。
タイトル、本文のスペースに文字入力できません。

しかも、投稿画面が完全に開くまでに時間がかかる…。
PCからの絵文字投稿イラネ。

03033022005/11/01(火) 11:58:17ID:AuyKcQUS
とりあえず、duoに苦情メール出しときました。
すばやく対応していただけると良いのですが。
0304Trackback(774)2005/11/01(火) 12:15:16ID:TbnRESlE
>>303
素早いマニュアル返信はあるが、素早い対応は期待しない方がいい。
0305Trackback(774)2005/11/01(火) 13:42:53ID:pVOUJ1dn
また余計なオヒサルブログ作ったのか・・・イラネ
0306Trackback(774)2005/11/01(火) 14:09:09ID:p7Mfq7Tg
うちのPCが大量の絵文字を読み込むのにめっさ時間かかる件について。
0307Trackback(774)2005/11/01(火) 14:22:18ID:i7MXspC7
>>306
確かにえらい時間がかかる。しかもWindowsなのに>>301と同じ症状が…orz

DUOBLOG始めてから絵文字嫌いになったし、ホントに要らない機能だ
0308Trackback(774)2005/11/01(火) 14:30:46ID:icauI61n
絵文字を使えるっていうのがうりだから
なくならないだろうね
0309Trackback(774)2005/11/01(火) 14:59:12ID:lpo5Xl/R
機種依存文字をウリにする時点でDQNBLOGかと。
0310Trackback(774)2005/11/01(火) 15:05:47ID:kogVpncJ
プログラマーは経験のない初心者ばかりなのか?DUOは・・・

OSによってスキンに不具合があったり、今回のmacで投稿出来なかったり
ありえないミスが多過ぎ
0311Trackback(774)2005/11/01(火) 15:31:10ID:1mn6zj0d
画像がアップロード出来ない。

「容量オーバー」のメッセージが出る。
以前投稿出来ている画像で試してもだめ。

当方win XP
0312Trackback(774)2005/11/01(火) 15:45:17ID:+9xEo7hX
Win2kで、IE6、Opera8共に書き込みできず。
ノートン先生切ってもダメ。

勘弁してくれ…。
0313Trackback(774)2005/11/01(火) 15:50:57ID:i7MXspC7
PCから記事の投稿も編集もできない…ホントに勘弁してほしい。引っ越すしかないかな
0314Trackback(774)2005/11/01(火) 16:28:06ID:Q+u8uJrS
なんか携帯から見るときにこのエラー出まくる↓

このページは表示できません(未対応)


もういらん機能は良いからバグチェック位しろよ…
0315Trackback(774)2005/11/01(火) 16:43:44ID:ooCCeIZV
絵文字、チェックボックスでチェックしたら使えるようにしてほしい。
MOREみたいなかんじで。
0316Trackback(774)2005/11/01(火) 16:47:50ID:1mn6zj0d
DUOGATEのプロフィール機能充実より、
もっと他にやる事があるんじゃないかと言いたい

携帯ユーザーが多くてPCで編集出来ないプロフなんて
何を参照するってんだろう?
「非公開」ばかりのプロフを見て何を得る事があるのかと
0317Trackback(774)2005/11/01(火) 17:19:06ID:ooCCeIZV
漏れ、MACユーザーだが、さっき「さぁ書くか〜」とキーを触ったら文字入力できなかった…
絵文字読み込むのに時間かかり杉だから、ちょっと放置してたんだが、今気付いた。
下に無駄に表示された絵文字クリックしてもうんともすんとも反映されん。
ただのうっとおしい画像に成り果ている。
そして、何よりMORE機能が逝ってしまっている。
チェックボックスにチェックしても何の反応もなし。

どうしたものか…
DUOの中の人、ガンガレ!超ガンガレ!
としか言えない今の状況。
ってか、PC使いの椰子で何の障害もなく使えている椰子はいる?
ちゃんと動作確認してホスィよ。DUOたん…
0318Trackback(774)2005/11/01(火) 17:23:23ID:0UGMCKyh
Macのデザイナーいないな
こうもトラブルが多いとな
0319Trackback(774)2005/11/01(火) 17:32:52ID:ooCCeIZV
>>318
スキンの表示には何の不満もない
少々変なのがあっても、ちゃんと見えるスキン選べばいいし
ただ、投稿出来ないのは有問題
前の絵文字なしに戻してほしい
0320Trackback(774)2005/11/01(火) 17:49:33ID:E+OK5Q/I
まぁ〜たランキング消えてるよ
そして不具合に関するお知らせは一切無し
バカにしてるとしか思えんな…

0321Trackback(774)2005/11/01(火) 17:51:52ID:kogVpncJ
>>319
win使いがmacで不具合が出るスキンを使用していて、macユーザーが閲覧時に不具合が出るのは問題有りだろう?
03223032005/11/01(火) 18:05:12ID:STO8rSQ7
duoから返信がきました。


DUOBLOGお客様センターでございます。

この度は、ご利用頂きありがとうございます。
お問合せ頂いた件ですが、現在も投稿が出来ない状況でしょうか。
WindowsとMacintoshでの動作を確認しておりますが一部ブラウザでは表示が崩れるものもあります。
Windows、MacintoshともにInternet Explorer 5以上を推奨いたします。
アクセスが集中する時間帯にご利用される際には、繋がりにくい状態になる場合もございますので、
その場合は少し時間をおいてから再度ご利用下さいますようお願い申し上げます。

お問合せありがとうございました。

DUOBLOGお客様センター


…どうしようもないですね。こりゃ。

0323Trackback(774)2005/11/01(火) 18:13:44ID:YupaeBTL
>>322
とりあえず 乙…
0324Trackback(774)2005/11/01(火) 18:18:20ID:ooCCeIZV
>>321
そうだな
でも、今回の不具合はそれを忘れてしまうくらい死活問題なんだよな…漏れの中では…

投 稿 で き な いブログサービス

有り得ねぇ('A`)
ちなみに漏れのMACのスキンの不具合は
ちょっとデザインとか字がズレるとか、
ブログ自体が左寄りに表示されて右に白い空きがあるとか、
そういうスキンがいくつかあるってかんじ。
ブログの機能的には問題ナスだからそんなに不具合が気にならないのかも。
他のMAC使いの方々の不具合はどんなものかわからん…

……。
ってかやっぱ出来るだけ統一してホスィわ。
0325Trackback(774)2005/11/01(火) 18:24:46ID:7/qf4YV5
さっき、PCから投稿出来ず(Win)電話で問い合わせしてみた漏れ

「再ログインしたり、更新ボタンで何回かやってみてください
 現在不具合があるという問い合わせはありませんので……」との答え

このスレ見ろや
0326Trackback(774)2005/11/01(火) 18:45:10ID:z78NNvEH
携帯でなにをしようとしても
未対応と表示でるのは俺だけ?
0327Trackback(774)2005/11/01(火) 19:49:35ID:1mn6zj0d
ブラウザはIEでしか確認取ってないのか、DUOは?

漏れは窓使いでIE使っているから投稿は出来るが…


Macの人、ガンガレ。
超ガンガレ
0328Trackback(774)2005/11/01(火) 19:57:29ID:XsFQRp9j
ガンガルー
0329Trackback(774)2005/11/01(火) 20:19:26ID:1mn6zj0d
ガンガルのはいいが、ageんなー
0330Trackback(774)2005/11/01(火) 20:35:08ID:ooCCeIZV
ガンガロウにもDUOたんが不具合に気付いてガンガってくれないとどうしようもナス( ´・ω・)
投稿できないのとMORE機能が反応ナスなのが何よりもキツイ
0331Trackback(774)2005/11/01(火) 20:38:28ID:XoZcHd1l
繋がんないのは接続環境のせいじゃないのかな。

絵文字のせいでマジ重いんだけどさあ。

PC絵文字大反対!

ただでさえサーバー弱い癖にナニやってんねんて感じだよ(´・ω・`)
0332Trackback(774)2005/11/01(火) 20:46:39ID:zvY+/RMd
PCで開設可能なブログは腐るほどあるんだから、携帯ユーザー限定のブログにして欲しい。
ウザいトラバも、無くなるし…
0333Trackback(774)2005/11/01(火) 21:18:43ID:1mn6zj0d
昼間であんなに重く感じるのだから、夜は…


考えたくナイス
0334Trackback(774)2005/11/01(火) 21:59:08ID:PMdTi2pa
ヲチのスレは荒れてるがこっちのマターリ感が好き
0335Trackback(774)2005/11/02(水) 00:14:07ID:BcOVbpUr
MAC使いの人に聞きたいんですが、PCから使えるようになりますたか?
MAC使いじゃない人もその後どうでつか?
0336Trackback(774)2005/11/02(水) 00:19:05ID:BcOVbpUr
ちなみにMAC使いですがダメです
何も変わってません
文字打てません
それと、接続状況は至って良好です

連投スマソ
0337Trackback(774)2005/11/02(水) 00:43:05ID:rsnkkr+G
>>336
当方、Winですが良好です。

IEを使ってみても文字が打てない状況ですか?
0338Trackback(774)2005/11/02(水) 00:51:25ID:FEE8YFn2
画像がアップロード出来ないよ。
もういい加減にしてくれよ。。
0339Trackback(774)2005/11/02(水) 00:52:00ID:BcOVbpUr
>>337
IE5.2です。ちなみにOSはXです。
何が原因なのか…
絵文字機能がついてから投稿機能が使えなくて…

レスありがとうです
0340Trackback(774)2005/11/02(水) 01:01:57ID:rsnkkr+G
>>339
DUOでもIE5以上にしてくれって回答だしてる位だから
大丈夫そうなんだが…

DUOに連絡するしか方法はないと思う
DUOも多くの症例が知りたい所だと思うから

当面は携帯からの投稿しかないかなぁ
それかネカフェ…
近くにないと厳しいと思うけど
0341Trackback(774)2005/11/02(水) 01:20:11ID:BcOVbpUr
>>340
厳しいですね
厳しすぎます_| ̄|○
DUOが言う環境を満たしてるのに…
やっぱりそのやり方で更新するしかないのかな
携帯からだと更新グッと出来なくなる
PCから投稿できたあの頃に戻りたい
絵文字機能なんかつけなくていいのになぁ
0342Trackback(774)2005/11/02(水) 01:42:16ID:vg/lWj3Z
俺も学校MACからの投稿が主だから心配だ
明日学校から繋いでみて もしダメだったら、いったん携帯に送って
携帯の本文転送機能使ってメール投稿しようと思う
めんどくせえけど
0343Trackback(774)2005/11/02(水) 02:09:48ID:wlhj7lZQ
今日中に対応が無ければ移転しよ…
0344Trackback(774)2005/11/02(水) 10:08:39ID:fSsTI+2m
俺、11月を機にさっさと移転したぉwww
0345Trackback(774)2005/11/02(水) 14:01:17ID:wlhj7lZQ
携帯は少し安定したかな?

PCの皆さんはどうですか?
まあ相変わらず公式のアナウンスがありませんがね…
0346Trackback(774)2005/11/02(水) 15:39:58ID:RjFEXVQn
飽きた。
移転するわ。
0347Trackback(774)2005/11/02(水) 18:34:04ID:uDopj6Tn
不具合もひどいが、
糞ブログ大杉。つまんね。
0348Trackback(774)2005/11/02(水) 22:51:58ID:Tp+ZcGnu
こうして、どんどんまともな人が減っていき 糞しか残らんのか…
0349Trackback(774)2005/11/02(水) 23:06:41ID:mu/bonv9
何このデジャヴュ
0350Trackback(774)2005/11/02(水) 23:09:15ID:ZS2NUCbL
winIE5.0SP2でも文字が打ち込めないわけだが...
0351Trackback(774)2005/11/02(水) 23:51:37ID:vg/lWj3Z
マジか
つーか、じゃあ、何の支障もなく使えてる奴いるのか?
0352Trackback(774)2005/11/02(水) 23:55:56ID:rsnkkr+G
Win XP IE6.0 異常なしであります!
03533502005/11/03(木) 00:03:25ID:ZS2NUCbL
とりあえず文字の打ち込み不可は、CSへメール送っといたけど、
絵文字読み込みも激しくウザイし、本当に運営側はイカレてるとしか思えん。
0354Trackback(774)2005/11/03(木) 00:06:15ID:HoDj6nUh
つまり
「PCに新しい機能付けたけど、PC使わずに携帯使え」と?

矛盾するDUOタン萌えっ!
0355Trackback(774)2005/11/03(木) 00:09:33ID:d2TPAHok
しかも、携帯から投稿したものがいつまでたってもPC用の画面では更新されない。
携帯側はすぐ更新されてるのに、どうなってんだ?
0356>>3012005/11/03(木) 00:12:04ID:Qy985iV8
>>301です。

OS X,TierでSafariですが、さっき投稿画面見てみたら、とりあえずタイトル、本文の文字入力は可能になってます。
タグボタンの挙動がおかしかったり、絵文字一覧が別の画面と重なってて見にくいったらありゃしない…、になってるのは相変わらずだけど。
0357Trackback(774)2005/11/03(木) 00:29:30ID:jaiO1n4J
絵文字の読み込みがウザいので、絵文字使用したいときに
選択してから表示させるようにしてくれ、と要望を出したが

いつもと同じく「貴重なご意見ありがとうございました」だった
(´・ω・`)
0358Trackback(774)2005/11/03(木) 00:47:33ID:vOuC4Do9
もうだめぽ
0359Trackback(774)2005/11/03(木) 01:04:12ID:t+RVL1RN
使って分かるこのクソ加減。
DUOの中の人も大変だなーと緩い目で見てたけどちょっとこりゃ、ダメだな
0360Trackback(774)2005/11/03(木) 01:05:35ID:h4/HJQYy
>>356
さふぁり、投稿できる?
昼間にやってみたんだけど、
文字は入れられても、送信できなかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています