トップページblog
1001コメント302KB

ブログのくだらない質問はここに書き込め7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Trackback(774)NGNG
ブログに関する単発質問がありましたらどうぞ。

【お約束】
「ググれ」「過去ログ嫁」と言われぬよう、自分でも調べる努力をしてから質問を。
使用中のレンタルブログ及びブログツールに関する質問は、サービス名などを明記。
ただし専用スレッドがあるものはそちらで聞いたほうが早い場合もありますので
http://pc8.2ch.net/blog/subback.html を開き、CTRL+Fで専スレを見つけて下さい。
検索キーワード例:「Movable Type」「livedoor」「ちゃぶろ」など。
(例以外にも代表的ツールやレンタルブログに関する専用スレは殆ど立っています)

【前スレ】
ブログのくだらない質問はここに書き込め6
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1122043563/

【過去スレ】
ブログのくだらない質問はここに書き込め
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/blog/1093827145/
ブログのくだらない質問はここに書き込め2
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/blog/1102055859/
ブログのくだらない質問はここに書き込め3
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1107998945/
ブログのくだらない質問はここに書き込め4
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1113326398/
ブログのくだらない質問はここに書き込め5
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1117650580/

【参考・関連リンク】
無料Blog(ブログ)比較/Kooss
http://www.kooss.com/blog/
Bulkfeeds: RSS Directory & Search
http://bulkfeeds.net/app/stats.html
ブログ比較表
http://maekin.cool.ne.jp/blog/
ブログ?
http://www.blogyu.com/
0381Trackback(774)2005/11/08(火) 03:32:40ID:H4Je2Sfc
別に
0382Trackback(774)2005/11/08(火) 03:33:20ID:spzFXDVd
特に何もわからないと?
0383Trackback(774)2005/11/08(火) 03:38:30ID:Q2mKuDgx
>>380
確認くん(VIA the UGTOP)
http://www.ugtop.com/spill.shtml

↑のサイトに行ってみ
そこに表示されてる情報が相手に流れてる
0384Trackback(774)2005/11/08(火) 03:45:59ID:spzFXDVd
そんなんじゃ殆ど何もわかんないすね・・・
0385Trackback(774)2005/11/08(火) 07:09:50ID:vHH64xd2
登録時に名前とか住所とかウソかいてもいいってホント?
0386Trackback(774)2005/11/08(火) 08:56:33ID:Q2mKuDgx
>>384
マヂレスするなら


リンク元URL
リンク元ドメイン
検索エンジン
検索語句
検索単語
ブラウザー
OS
CPU
画面情報(横幅 縦幅 色数)
Cookie(クッキー)が有効か無効かを集計
Javaが有効か無効かを集計
Javascriptが有効か無効かを集計
言語圏
都道府県
プロバイダ
ドメイン種
ホスト
ユーザーID
プロキシ

閲覧者単位でIDを割り振ってる鯖なら
訪問回数
訪問間隔
閲覧時間
とかも割り出せる
0387Trackback(774)2005/11/08(火) 08:58:31ID:Q2mKuDgx
>>384
良いとか悪いとかってモンでもないな。

正直に書いて個人情報流出を許すか
ウソを書いてアカウント停止処分を甘んじてうけるか
それの違い。

要は自己責任
0388Trackback(774)2005/11/08(火) 09:54:28ID:B/u4eXLQ
ブログの質問どころか、最近ネットの初心者質問になっとるな。
0389Trackback(774)2005/11/08(火) 10:12:20ID:BrknaiD9
ブログ初心者です。アクセス数は自分でアクセスした回数も含まれているのですか?親切な方教えて下さい(T▽T)
0390Trackback(774)2005/11/08(火) 10:38:34ID:0BsF5Has
含まれます
0391Trackback(774)2005/11/08(火) 10:42:30ID:BrknaiD9
ありがとうございました! それなら何人訪問したか分かりませんね…
0392Trackback(774)2005/11/08(火) 10:55:09ID:2F4DMpL8
>>386-387
てかID(ライブドアでブログを持っていない)のない人だったら?
0393Trackback(774)2005/11/08(火) 11:00:50ID:2F4DMpL8
PROに入ってるブログとそうでないブログって見た目どこが違うんでしょうか?
0394Trackback(774)2005/11/08(火) 12:09:35ID:H4Je2Sfc
>>392
IDとIPと混同してる?
0395Trackback(774)2005/11/08(火) 12:10:20ID:H4Je2Sfc
>>393
サイドバーの一番下のほうにあるライブドアブログのバナーの色
0396Trackback(774)2005/11/08(火) 12:16:58ID:3bMM3cZJ
>>392
IDあってもなくても関係ない
0397Trackback(774)2005/11/08(火) 12:41:34ID:Q2mKuDgx
>>392
IP毎にIDを割り振ってる
アクセス解析もある
0398Trackback(774)2005/11/08(火) 12:57:31ID:Hs+bmDpo
seesaaを使ってるのですが、ブログ内に掲示板や、フォームメールを置くことは可能でしょうか?
レンタルサーバーは別に借りてあります。インラインフレームならできると思うのですが、
それだとスライダーが出て汚くなってしまうかと思いまして…。
よろしくお願いします。
0399Trackback(774)2005/11/08(火) 13:33:03ID:Q2mKuDgx
>>398
使いたい掲示板次第

個人的にはjoyfulnoteとかオススメだ
俺は
http://webmin.bbzone.net/subcon/cgi.htm
の改造版を使ってる
0400Trackback(774)2005/11/08(火) 14:06:25ID:2F4DMpL8
>>395
ありがとうございます。
入ってると何色ですか?
0401Trackback(774)2005/11/08(火) 14:43:54ID:mj0sTPqq
質問です。
ヤフーブログはじめたいんですけど
キティちゃんの背景はどうやるんですか??
もしかして、もうキティちゃんは終了しちゃいましたか?
0402Trackback(774)2005/11/08(火) 14:54:37ID:Q2mKuDgx
>>401
【傑作】Yahoo! blog 8【クレクレ】@ブログ
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1127520895/l50
0403Trackback(774)2005/11/08(火) 15:49:11ID:lVzf5dDm
実にくだらないんですが、教えてくださいますか
今日なぜかいつもの10倍ぐらい人が来てまして、
毎日大したことないんですが、だからビックリしまして
んでもって、イベント登録のキリ番踏んだ人が3人とも
非会員で・・・・・・・。
これって晒されてる可能性大っすか・・・・ね・・・?
特に変わったというか、刺激的なものはないと思うんですが
だからまぁ困らないんですが、出所はわかるかな〜と
0404Trackback(774)2005/11/08(火) 16:12:48ID:Q2mKuDgx
>>403
どっかのブログで紹介されたんじゃないか?
一概に晒されたと思うのは間違いだ。

とりあえず
つ【アクセス解析】
0405Trackback(774)2005/11/08(火) 17:06:03ID:3bMM3cZJ
>>400
それぐらい自分で見てこい
0406Trackback(774)2005/11/08(火) 20:40:00ID:KFh0pxL7
2ちゃんのある板(そんなに人が多くない)で自分の気に入ったスレをまとめてみる


ってな感じのブログを作ろうと思ってるんですけど(VIPブログみたいな)
これって運営の人の許可得ないとダメなんですかね?
後、そういうブログを作る時の注意や心得みたいなのあったら教えてください!
0407Trackback(774)2005/11/08(火) 21:03:18ID:Q2mKuDgx
>>406
投稿確認
・投稿者は、投稿に関して発生する責任が全て投稿者に帰すことを承諾します。
・投稿者は、話題と無関係な広告の投稿に関して、相応の費用を支払うことを承諾します
・投稿者は、投稿された内容及びこれに含まれる知的財産権、(著作権法第21条ないし第28条に規定される権利も含む)
 その他の権利につき、掲示板運営者及びその指定する者に対し、これらを日本国内外において無償で非独占的に利用する一切の権利
 (第三者に対して再許諾する権利を含みます。)を許諾することを承諾します。また、掲示板運営者が指定する第三者に対して、一切の権利
 (第三者に対して再許諾する権利を含みます。)を許諾しないことを承諾します。
・投稿者は、掲示板運営者に対して、著作者人格権を一切行使しないことを承諾します。

俺らは書き込むときに、これらを承諾している。
後はまぁ自己責任

ノマネコの例やらAAの例もあるけど
2chの内容を商品化しない限り、管理側は何も言わんよ
0408Trackback(774)2005/11/08(火) 22:57:15ID:lVzf5dDm
>>404
ありがとうございました。アクセス解析はできそうもないですが、
間違ってトラックバックをつけてしまったのかも知れません。
よくわからず、昨日いじくってまして。
ご丁寧にありがとう!感謝します。
0409Trackback(774)2005/11/08(火) 23:35:12ID:1FZNbpnL
>>406
とても面白いブログは期待出来なさそうw
0410Trackback(774)2005/11/08(火) 23:43:24ID:H4Je2Sfc
>>400
黄緑っぽく見えるが金色らしい
画像も多少違う
http://blog.livedoor.jp/takapon_ceo/
ここ(右下)についてるやつ
0411Trackback(774)2005/11/09(水) 02:10:19ID:wxa9pAMN
教えてください。
livedoorブログをやっています。
仲良くなったブログの人を自分のブログに招きたいのですが、
トラックバックを使って足跡残すにはどうしたらいいですか?
トラックバックの本文が自分のブログにいちいち出ないようにしたいのです。
初心者でスマソm(__)m
0412Trackback(774)2005/11/09(水) 02:50:26ID:Ue/8F/gB
>>411
TBを招待目的に使うなよ。
0413Trackback(774)2005/11/09(水) 03:15:12ID:7/74TUdN
>>411
やめとけ。
0414Trackback(774)2005/11/09(水) 03:30:41ID:Y6KAugfx
>>411
URL欄に自分のブログのURL書いて、普通にコメントして来ればいいんじゃないのか?
0415Trackback(774)2005/11/09(水) 03:34:16ID:Y6KAugfx
>>411
あと、TBって相手のサイトに自分のサイトへのリンクを勝手に貼るようなものなのに
「本文が自分のブログにいちいち出ないようにしたい」って意味不明
0416Trackback(774)2005/11/09(水) 03:41:16ID:Jth0Lbx4
俺も>>414が無難だと思うよ

つーかトラバの存在意義がよく分からん
相手のとこに自分へのリンクを張るって割と失礼じゃね?
0417Trackback(774)2005/11/09(水) 03:55:51ID:ZCjOdhxw
TBの本義
相手に議論を吹っかけたり、
関連性のある話題を見に来た閲覧者に、より優れた情報を提供するためじゃないの?

>>415
自分のブログの本文が相手のほうに出ないようにしたい、
または、自動相互リンクシステムと勘違いしてる
のいずれかじゃない?
0418Trackback(774)2005/11/09(水) 04:58:12ID:Ue/8F/gB
>>417
うん、一瞬
>自分のブログの本文が相手のほうに出ないようにしたい
なのかとも思ったw
04194112005/11/09(水) 08:56:13ID:wxa9pAMN
みなさんありがとうございます。
ある方のブログにいつもコメントしてたら、私のブログを見たいと言われたもんですから。
こう言われた場合にかぎりTB使うようにします。しかし、TBの意味はいまだによくわからない…
0420Trackback(774)2005/11/09(水) 09:29:01ID:vbZHJkyM
>>419
> こう言われた場合にかぎりTB使うようにします。しかし、TBの意味はいまだによくわからない…
全くわかってないな。
わからないのに他人のところに糞TB飛ばそうという気が知れん。
> みなさんありがとうございます。
って、本当に読んだのか????
>>414で全て解決のはずだが。
0421Trackback(774)2005/11/09(水) 09:33:01ID:EU3cwZ50
アクセス解析用のタグをトップページのサイドバーに組み込んでいますが、これだとトップページの訪問者しかカウントしませんよね?
検索でヒットした記事を見に来た人もカウントしようと思ったら、個別の記事に解析用のタグを組み込んでしまっていいもんなのでしょうか?それとももっとほかに有効な手段はあるのでしょうか?
ちなみに今は忍者ツール使ってます。
0422Trackback(774)2005/11/09(水) 09:54:54ID:vbZHJkyM
>>421
ヒント:サイドバーは常にトップページ
0423Trackback(774)2005/11/09(水) 10:09:21ID:TNJ6S9WW
今、amazonのアフェリエイトの手続きしてるんだけど、俺、口座持ってないから、amazonギフト券
の支払いしか選べないんだけど、これって、後から口座に振り込に変更できますか?
0424Trackback(774)2005/11/09(水) 11:55:29ID:SNqsQhFR
>>423
可能
0425Trackback(774)2005/11/09(水) 12:56:17ID:vHsGEe7j
ライブドアでブログ(無料)やってるんだけど、
タイトルのとこのデザインを自分の持ってる画像とかにできますか?
カスタムで忍者ツールを貼り付けるくらいはできるようになったんだけど…
やり方教えてくらはい
0426Trackback(774)2005/11/09(水) 13:11:43ID:Ue/8F/gB
>>425
できる。
画像アップしてスタイルシートで呼び出せ
0427Trackback(774)2005/11/09(水) 13:16:27ID:vHsGEe7j
>>426
レスdクス
アップした画像は
スタイルシートのどこに貼り付けたらいいんだろ?
0428Trackback(774)2005/11/09(水) 13:36:28ID:Ue/8F/gB
>>427
backgroundっぽいとこ。
後はぐぐれ。
0429Trackback(774)2005/11/09(水) 13:50:55ID:vHsGEe7j
>>428
ウハw
うまくいきそうだ。
サンクスコ!
0430Trackback(774)2005/11/09(水) 19:20:42ID:/+/GxQr7
他人のブログの記事を丸々ダウンロードしてオフラインでゆっくり見たいのですが
何かいい方法はないでしょうか?
良ければアドバイスお願いします。
0431Trackback(774)2005/11/09(水) 19:49:34ID:tb0EYL0h
>>430 つ巡回ソフト
0432Trackback(774)2005/11/09(水) 20:21:35ID:XcoJmhVL
ライブドアブログだけど、忍者ツールズの解析用ソースってどこに貼ればいいですか?
0433Trackback(774)2005/11/09(水) 22:13:19ID:/Fd71YWA
>>384を蒸し返す様で申し訳ないのですが、
携帯でブログを作成した場合、串とか無いので
それだけ個人を特定しやすいのでしょうか?
0434Trackback(774)2005/11/10(木) 07:13:19ID:QZFaK+MJ
漫画レビューのブログをはじめようと思ってるんですが、
自分から他のブログの記事にコメントしていかないとコメント数増えにくいですかねえ
巡回までしてる時間が確保できるか微妙なんですが
0435Trackback(774)2005/11/10(木) 08:05:13ID:+icqq536
レビューを書きたいのかコメントが欲しいのか?
0436Trackback(774)2005/11/10(木) 11:39:15ID:oeWOP4HC
>>434
読者増やしたいなら、記事書いてping飛ばすだけで十分だと思うが。
更新が頻繁にあれば誰かは見にくるだろ。
内容がつまらなければリピーターは増えないだろうけど。

客寄せの為だけのコメントやTBは嫌われるぞ。
0437Trackback(774)2005/11/10(木) 16:01:42ID:6P+CQ8Ur
漫画レビュー・・・w
04384302005/11/10(木) 21:41:03ID:pNHTWRxG
>>431
ありがとうございます!さっそく導入してみます
0439Trackback(774)2005/11/10(木) 22:12:46ID:iLR5rLgG
ブログ板のスレを読んでいると良くPINGを飛ばすとかありますが
これがイマイチ良く理解できません。

これは要するに何をする事なのでしょうか。
0440Trackback(774)2005/11/10(木) 22:34:38ID:OnPoO+4R
ブログデビューしたいのですが
何処のブログが良いでしょうか?
0441Trackback(774)2005/11/10(木) 22:38:22ID:iLR5rLgG
>>440
MovableType

これの自由度は洒落にならん
0442Trackback(774)2005/11/10(木) 22:41:40ID:KF+mmpcw
ブログデビューしたいのですが
何処のブログがお勧めでしょうか?
0443Trackback(774)2005/11/10(木) 22:46:08ID:X/+3Xnrn
>>439
少しはぐぐれよ。調べたら簡単に分かることだぞ。
>pingとは、ブログから更新を知らせるhttp経由の発信のことです。
>更新情報を集めるpingサイトに更新を知らせる時やトラックバックする時に使います。

>>440
結局どこのブログが一番いいの?その5
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1126889474/
いちおう誘導しとくがここで直接聞く前にまずこの板を見回して自分で少しは考えなさい。
0444Trackback(774)2005/11/10(木) 22:54:29ID:X/+3Xnrn
>>443に追記
こういうスレもあった
【乗り換え】ブログサービス選び相談スレ【新規】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1122545043/
0445Trackback(774)2005/11/11(金) 02:20:08ID:nxEw3pF4
CURURUのブログでコメントしてる人や友達登録してる人のところへ
観覧サーフィンしたいのですが、リンクURLがtp://curuhome.cururu.jp/数字
で、すべてHTTP 404 - ファイル未検出 になってしまいます

ここのブログは会員登録してる人でないと見れないのでしょうか?
0446移転さん2005/11/11(金) 11:19:49ID:SHchHrLu
僕は記事全部を持って移転して、前にやっていたのは閉鎖というのを繰り返し
結局は依然やっていたところに戻ろうと思うのですが、これって非常識ですか?
他にも知っておくと良い移転方法あったら教えてください<m(__)m>
0447Trackback(774)2005/11/11(金) 11:21:59ID:SHchHrLu
政治の話が多いブログってどこ?
0448Trackback(774)2005/11/11(金) 11:25:43ID:jWXf6QHD
FC2ブログおかしくね?
表示されないのだが。
0449移転さん 2005/11/11(金) 11:29:15ID:SHchHrLu
>>448
重重病ですな。あちこちのサーバーがこの病気にかかってますな。
0450Trackback(774)2005/11/11(金) 11:51:42ID:jWXf6QHD
>>449
サンクス。
じゃあ昼飯食ってから更新します。
0451Trackback(774)2005/11/11(金) 13:54:07ID:SHchHrLu
画面全体が左によっています。
必要な記事やサイドバーが見れないというわけではないけど・・・
0452Trackback(774)2005/11/11(金) 14:38:48ID:0lEzhFj5
余り利害関係の無い著作権問題に挑戦!!
http://masubuti.exblog.jp/1813736/
0453Trackback(774)2005/11/11(金) 16:18:41ID:5L5NKBHb
>>451
だから何だよ

助言が欲しかったら自分のサイト晒しなさい
ソースとCSSを見れば判る場合もある。
04544302005/11/11(金) 20:10:53ID:nQub5G+L
>>431
goo RSSリーダー というのをインストールしてみました。
このブラウザではどうやったら記事をDLして保存しておけるのでしょうか。
表示されるだけでオフラインにしたら見れません・・・。
もしよろしければ良い方法があったらお教えください
0455Trackback(774)2005/11/11(金) 20:16:10ID:vhB9B1oT
gooでブログ書いていますが、誰にも見られたくありません。
まったく見られないようにすることは可能なんでしょうか。
0456Trackback(774)2005/11/11(金) 21:37:17ID:6gcvsH1+
ブログにアクセスしたり書き込んだりしたら持ち主にIPとかって見られます?
0457Trackback(774)2005/11/11(金) 22:02:14ID:v2Mhp4qW
どこのブログでもアクセス解析ってつけれるんですか?
0458Trackback(774)2005/11/11(金) 22:12:04ID:MVn68Y+V
>>455,456,457
うん
0459Trackback(774)2005/11/11(金) 22:13:26ID:MVn68Y+V
>>457
ごめんウソ。場所によっては無理。大体の所は出来るけど
0460Trackback(774)2005/11/11(金) 22:21:21ID:f7FdpptD
mixi(ミクシィ)っていうブログサイト知ってるますかね?
0461Trackback(774)2005/11/11(金) 22:55:24ID:MYoLqbdS
それブログとはちょっと違う
0462Trackback(774)2005/11/11(金) 23:32:41ID:7rp2a5vZ
>>460
mixiは知ってるますけどブログじゃないます
0463Trackback(774)2005/11/12(土) 01:50:28ID:KhYVR1NO
ブログのデザインやコンテンツをいろいろいじりたいのですが、
無料のブログの中で割合多く自分でカスタマイズできるところがあったら教えてください。。
0464Trackback(774)2005/11/12(土) 02:08:33ID:cOPgYHNP
livedoorでしょ
0465Trackback(774)2005/11/12(土) 02:12:42ID:9v7ab+8G
http://blog.livedoor.jp/shuko1963/
ど〜よ?このブログ。
0466Trackback(774)2005/11/12(土) 02:36:52ID:wRAcoogM
>>465
スレ違いだが、すごい女だな
0467ワン2005/11/12(土) 09:16:49ID:25RXMFk+
ブログ初心者です。
トラックバックって勝手に他人のブログにしちゃっていいんですか?
0468Trackback(774)2005/11/12(土) 10:45:02ID:3SfP24x3
>>467
おーけー
0469ワン2005/11/12(土) 11:05:21ID:25RXMFk+
ありがとうございます! 頑張ります。
0470Trackback(774)2005/11/12(土) 11:08:42ID:ItiaUc7J
自分のブログを
グーグルでヒットするようにさせるにはどうすればいいのですか?
URL登録もしたのですが・・
0471Trackback(774)2005/11/12(土) 11:38:48ID:EEg3ZClt
>>470
exciteのブログってグーグルやヤフーに引っかかるのだろうか?
たとえばマサイ族について書いた時、「マサイ族」で検索したら探しあてられるのか不安です。
0472Trackback(774)2005/11/12(土) 12:26:38ID:8vfqMUOY
GOOGLE サイトの登録 / 削除
http://www.google.com/addurl/?hl=ja&continue=/addurl

これテンプレに追加するべきか?
0473Trackback(774)2005/11/12(土) 12:32:53ID:eJKOIAQo
同人活動されてる方のBLOGをトラックバックして怒られました。
理由は『公式サイトにバレたらどないしてくれんねん』的なもの。
穏便に事を進めるにはどうすれば良いですか?
0474Trackback(774)2005/11/12(土) 12:40:22ID:8WE9AMF+
>>473
ならトラックバックを全拒否設定にしとくか
その旨トップページに書いとけやヴォケ

って言い返しとけ
0475Trackback(774)2005/11/12(土) 12:43:38ID:X3tDOAhb
ここで、うpしてくれ。

そんなアホは通報汁
0476Trackback(774)2005/11/12(土) 16:07:35ID:Au8ac97R
本当にくだらない質問ですが、
http://blog.yutost.net/
このブログってどこのブログを使っているかわかりますか?
もしかしたら、Movable Typeかもしれませんが、こういうシンプルなブログを探しています。

livedoorとかのブログは、なんかごてごてしていて、どうも気に入らないです。
スタイルは多少弄れますが、デザインそのものを細かくカスタマイズする技量はありません。

・アフィリエイトが自由
・トップページが、新規エントリー表示じゃなくて↑のブログのように新規エントリーのリストや画像の一覧を表示する
・できれば無料(月500円くらいなら可)
・ページ表示が軽い(Yahoo!のように表示に何秒もかからない所)
・スタイルテンプレートが豊富。

この条件にあうのってやっぱりlivedoorしかないですかね?
0477Trackback(774)2005/11/12(土) 16:28:42ID:8WE9AMF+
>>476
こういうページはMTで構築できるけど
ソースを見た感じMTではないな

ただ、XREAの鯖使ってるから
どこぞのレンタルブログじゃないのは確か
0478Trackback(774)2005/11/12(土) 16:40:11ID:Au8ac97R
>>477
ありがとうございます。レンタルブログじゃないんですね。
Movable Typeは、昔チャレンジしてみましたが、俺では手に負えませんでした。

Movable Type以外に、こういうブログツールってあるんですか?
0479Trackback(774)2005/11/12(土) 18:36:21ID:9nqKmhXC
>>478
出来たてでキャッシュすらされてないブログをどうやって見つけたんだい?
0480Trackback(774)2005/11/12(土) 18:44:46ID:Au8ac97R
>>479
CNETの記事にトラックバックされていました。
http://japan.cnet.com/news/biz/story/0,2000050156,20090613,00.htm

ニュースを見ていた時にたまたま発見しました。
>>476でも書いているように、レンタルブログを探していまして、目に付いたブログはチェックしています。

決して自演ではないのであしからずww
0481Trackback(774)2005/11/12(土) 19:10:32ID:9nqKmhXC
ゴメンね疑って。
とりあえず言えることはhtml/cssの勉強しな。
その配置は意外と多いし、html弄れるとこなら何処でも出来るから。

無料で>>476を満たすブログは無い。有料ブログは馬鹿らしいし。
鯖借りてるならMTにしておきな。やりゃあできるはず。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています