トップページblog
985コメント278KB

【普通の】食に関するブログカモーン【普通の食卓】

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001Trackback(774)2005/10/10(月) 08:50:19ID:Fh8yCVQH
一度話題になったら2度と話題にしないこと(粘着禁止)
見ただけで憧れる食卓
セレブな食卓щ(゚Д゚щ)カモォォォン
0848Trackback(774)2007/02/14(水) 07:21:37ID:aRsRx4Bt
>>847
なんで自演する必要があるの?w

まさか>>845>>846が845のブログの中の人だとでも思ってるわけ?
0849Trackback(774)2007/02/14(水) 11:58:15ID:q/xnmiuA
847も自演だからほっとけwww
08508452007/02/14(水) 15:52:03ID:rhxo4RUh
あー…。1個しか貼らず感想かいちゃったから自演と思ったんかな…。

ttp://maue.sub.jp/wacca/blog
クレイアートもまじってるけど、クッキーカッターの自作とか
マジパン細工がイイ。お菓子の家は見てるだけで楽しい。


ttp://petitp.exblog.jp/
ttp://blog.livedoor.jp/kiczow/
ttp://whitechoko.exblog.jp/
08518452007/02/14(水) 15:54:31ID:rhxo4RUh
あ、クッキーカッターはブログにはないのかな…
こっちをブクマしてる。ttp://maue.sub.jp/auebus/kitchen/

ttp://sweetgarden.jugem.jp/
ttp://bauchann.exblog.jp/
0852Trackback(774)2007/02/14(水) 22:44:46ID:2XiHLYqP
ttp://tsukko.exblog.jp/
嫌味がなくていいと思う。
0853Trackback(774)2007/02/15(木) 20:27:29ID:CST8UsaM
じーさんばーさん、クロワッサンに出てた。
楽しそう。
いいな〜、こういう夫婦。
0854Trackback(774)2007/02/16(金) 00:10:30ID:9gv1fnFv
http://limolog.jp/a.php?rs=980386419240
自炊してるらしいが
勉強中だというのが好感もてる
0855Trackback(774)2007/02/16(金) 02:31:30ID:XTEJ5d+A
貼られたブログに勝手に感想。

ttp://plaza.rakuten.co.jp/daisuki0/diary/
出産前の記録ブログ。妊婦さんが読んだら参考になるかもだけど、一般人には???って内容。
なんとも薄ぼんやりした写真が古めかしいムード。

ttp://atsu3.blog46.fc2.com/?mode=m&no=79&photo=true
本家らしきhttp://atsu3.blog46.fc2.com/をみると、まぁ菓子好き主婦ブログってかんじ。
新米主婦向き?写真の精度が低いわりにTV露出などしてるのが謎だが、カメラ良くしたら成長するかも。

ttp://3stepcooking.blog43.fc2.com/
これも菓子ブログ。写真のセンスがないのが致命的だが、わりとましだと思う。
本文がグレーなのと、レシピ部分とごちゃごちゃなのが読みにくい。デザイナーがつけば改善できそう。

ttp://meiroom.blog32.fc2.com/
ほっこりさん系ブログ。写真はデジイチできれい。画像サイズを統一したらもっとスッキリする。
ただ、妙な「ダジャレ図鑑」とか言葉使いに違和感がある部分あり、ちょっとスベってる。惜しい。

ttp://maue.sub.jp/wacca/blog
CSSや背景など凝って作ってるが、OSによってガタガタになってて読めない。
携帯の画像だし、レシピも大雑把すぎて参考にならない。情熱の方向がちょっと違うのかも?

ttp://petitp.exblog.jp/
ピンクが好きなケーキ教室のブログ。写真は並。素人っぽい(よく言えば家庭的)ケーキ大行進。
手作りのかわいいケーキを作りたい人には楽しいかも。
0856Trackback(774)2007/02/16(金) 02:32:54ID:XTEJ5d+A
すまない。直リンしたところがあった。。

ttp://blog.livedoor.jp/kiczow/
小さな子のいる主婦ブログ。マクロが好きなんだな。。。WB調節をもう少しするといいのでは。
それほどオシャレでもなく料理もとりたてて上手そうでもない、ごく普通の家庭生活ですな。

ttp://whitechoko.exblog.jp/
料理慣れしてると思われ。写真はそこそこなんだけどブログのテンプレを変えよう、テキスト中央寄せだし、見る環境でぐだぐだになる。色合いが茶系連続だから、ちょっと飽きるからメリハリが欲しい。

ttp://sweetgarden.jugem.jp/
そこらのケーキ屋なみに凝ったお菓子が並ぶ。プロじゃないのにスゴイね。
ただ撮影センスがイマイチ。薄ぼんやりさせてるのは好きずきだけど、惜しいな〜

ttp://bauchann.exblog.jp/
うーーん上記あれこれと比べるといろんな意味で「素人っぽい」ブログ。
ちょっと文章が幼稚なんで、読み続けるのが少し疲れる。写真は並。

ttp://tsukko.exblog.jp/
写真サイズでかすぎ。スクロールしてうえってくるよ。迫力はあるけどね。。もう少しなんとかして。
自己陶酔系の文章が痛いし、色んな意味で空気読めない人なんだろうなと忍ばれる。写真は並レベル。

http://limolog.jp/a.php?rs=980386419240
文章の知能指数低すぎ。絵文字満載、改行無駄。こっちに晒す種類のブログじゃないと思う。
リモログは確か携帯更新なんだよね・・・うーん。
0857Trackback(774)2007/02/16(金) 02:34:50ID:XTEJ5d+A
すまんよ、コピペして直リン再びだ。。
0858Trackback(774)2007/02/16(金) 07:31:27ID:6npo0J+r
ttp://blog.livedoor.jp/aesook/

嫁と母ちゃん抜いて1位なのはなぜ?
0859Trackback(774)2007/02/16(金) 12:48:55ID:Ookkscup
>>856
>>833とかも書いてる人だよね?
cssに凝ったやつ、そうなんだ…ガタガタになるんだ。それは残念。

ttp://pandasblog.exblog.jp/
シンプルなので好き。

ttp://rara5257.blog48.fc2.com/
HPのほうは初心者のようで残念なことに…でもブログの感じは好き。

ttp://yassan2020.exblog.jp/

菓子ばっかでスマン。
逆に>>856がオススメするようなウマーな食ブログってどんなの??
0860Trackback(774)2007/02/16(金) 13:18:37ID:u0Xmckvs
私も知りたい。
貼られているやつ、どれもすごー!と思ったけど・・・
>>856さんの評価キビシーとw
でも見る人によって好みってあるもんね。
ぜひ>>856さんが素直に「素敵!」と思える食ブログがあるのなら
教えてほしい。
まぁ私は菓子ブログには興味がないし
食ブログも写真見てるだけで文章なんて読んでないんだけどね。
だから写真がおいしそうならばどんなんでもいいんだけど。
08618562007/02/16(金) 19:15:14ID:XTEJ5d+A
あー、ごめんよー「あえて(改善点をさがすなら)辛口でいうと」ってのもあるから。
たいていは私も「すごいね、キレイだね、頑張ってるね」って思ってるよ
勝手に偉そうに書いてすまんかった
0862Trackback(774)2007/02/16(金) 19:21:35ID:ZZ8p7xbT
>>861
このスレの人的には嫌なのかもしれないけど、私はあなたの“評価”楽しんでるよ。
的確だと思うし、悪意は感じないし。上手く書けなくてごめん。
でもこのスレにはそぐわないのかな。
0863Trackback(774)2007/02/16(金) 23:22:32ID:6npo0J+r
このスレだからこそ語って下さい、じゃない?

ttp://3stepcooking.blog43.fc2.com/
これも菓子ブログ。写真のセンスがないのが致命的

↑これにハゲ同 でも書籍化(しかも一社だけでなく・・・)なんだってね。
0864Trackback(774)2007/02/17(土) 04:13:23ID:UeSdoCLg
料理ブログも興味深いけど、お菓子系ブログは見てて楽しいね。
写真の腕やサイトの垢抜けなさはあってもそこそこお上手に作ってるのでうらやましい。
みんな専業主婦だからああいう余裕があるんだろうか。

あ、私も856さんの辛口&的確※スキですw
0865Trackback(774)2007/02/17(土) 04:19:21ID:1nYozho7
856さんの評価は私もけっこう好きだけど、
あえて辛口にしなくてもいいんじゃないかって気もする。
ただでさえ良ブログって晒しづらいのに、
何を紹介してもケチつけられる、と思う人もいるんじゃないかな。
0866Trackback(774)2007/02/17(土) 10:08:23ID:bgZQTuvD
うん。確かに辛口コメントは見てる分は楽しくて好きだけど、
だからこそ、自分の中での良ブログは晒せなくなるかもね。
それが辛口で言われちゃったら、ちょこっとへこんじゃうもんなー。

でも、こればっかりは人によって好みが違うから、仕方がないのかもね。
0867Trackback(774)2007/02/20(火) 13:27:25ID:y5+5pFYx
ttp://cubiclife.exblog.jp/i7/

センスがいいし写真もキレイ
0868Trackback(774)2007/02/21(水) 21:01:04ID:rZR5qjoM
>>867
このブログはこれで十分素敵だとは思うんだけど、
この手のブログって少々飽き気味・・・・。
ブログの為に綺麗に盛り付けて撮影してるって感じがするしね。
撮影に夢中になって、食事が冷めたりするのって嫌じゃないのかな?


簡単に出来そうで、飾らない普段の食卓、栄養バランスも良い(1食で)
食ブログってないのもかねー。
0869Trackback(774)2007/02/21(水) 22:07:37ID:EbLKRSnj
私も>>867のようなブログより
大盛り母ちゃんのようなブログのほうが好き。
主婦だからあんなフツーな感じの方が参考になる。
0870Trackback(774)2007/02/21(水) 23:01:02ID:DIqRxMho
結局文句付けるだけか。自分のお気に入りのブログ晒してもこうやって文句言われるのか。
大盛みたいなの好きならそれでいいじゃない、わざわざ言わなくても。>>867みたいな
素敵勘違いブログ好きな人だっているんだしさ。冷めようが撮影に夢中になろうが、
いちいち文句つけなくったって。結局なんかあら捜ししたいんだろうけどさ。
そゆのは痛いスレ行けば?あーあやだやだ。
0871Trackback(774)2007/02/22(木) 10:44:11ID:af8aBw1u
>>870
文句じゃないでしょ。>>867が悪いなんて一言も書いてない。

姑クサッ
0872Trackback(774)2007/02/22(木) 13:08:50ID:yinN897+
ttp://blog.livedoor.jp/yayoi6964/
最近のお気に入り。
ランキングにも参加してるのでみなさん知っているかもしれませんが。
0873Trackback(774)2007/02/23(金) 01:50:21ID:jK2EwDKR
ttp://nymeshi.exblog.jp/

気取ってなくってダントツ好きです。
0874Trackback(774)2007/02/24(土) 12:48:48ID:aCtY8RJ9
ttp://blog.goo.ne.jp/pumpkin1980/
料理写真はすごくきれいなんだけど
自画自賛の文章が鼻につく。
0875Trackback(774)2007/02/26(月) 00:36:09ID:JOyFCvLK
過疎ってるねー・・・・。
0876Trackback(774)2007/02/26(月) 00:46:52ID:n3T5ZIT1
だって、好きなブログなのに晒すとなんやかんやケチ付ける人いるんだもん。
おっかなくて晒せないわ。
0877Trackback(774)2007/02/26(月) 16:09:57ID:f2KnX4Sh
毎日マターリ読んで気に入ってるブログと、
一見さんがぱっと見て「イイ!」て思うブログってきっとちがうしなあ…。
0878Trackback(774)2007/02/26(月) 23:48:21ID:SsV8HPtP
自分は食ブログでは生活感のある所を見るのが好きで
書き手がすごく頑張っていたり大きなきれいな写真がある所は少し苦手なのだけど
前者を晒したらきっと申し訳ないことになるだろうと思ってる
0879Trackback(774)2007/02/27(火) 06:58:37ID:52F89jvF
>>878
わかるw
私も、料理本に出てくるような写真のブログより、
たまにはお惣菜乗せちゃったり昨晩の残り物があったり、っていうのが好きで
リピしてみてる。
長く読んでいるからこそおもしろい、というのもあるしね。
ここに晒したら「写真がどうの」「レイアウトがどうの」って即言われそうw
0880Trackback(774)2007/02/27(火) 07:48:50ID:l6AnrdPJ
完璧を求める人ばかりじゃないからそういうのさらして欲しい・・・
0881Trackback(774)2007/02/27(火) 08:07:29ID:rRKG/pkG
>>879
私も879さんのおっしゃる様なので、且つ文の中に、
料理のヒントが詰まってるって感じのが好みなんですが、
中々見つからないんですよねー。
ブログランキングじゃお洒落ぶったのばかり引っかかるし。
0882Trackback(774)2007/03/01(木) 15:22:20ID:8S0VkJyZ
ttp://sylphes2.blog70.fc2.com/
0883Trackback(774)2007/03/01(木) 15:26:34ID:8S0VkJyZ
ttp://yuban.blog6.fc2.com/
0884Trackback(774)2007/03/01(木) 15:31:48ID:8S0VkJyZ
ttp://www.e-obento.com/
ttp://www.e-obento.com/mainichi-Frame-set.htm
0885Trackback(774)2007/03/01(木) 16:19:17ID:PwacgPSB
ttp://blog.goo.ne.jp/subarasikiseikatu/
ttp://happyday88.exblog.jp/

料理が上手な人たちなんだろうな・・
って思っていつも見てる。写真もきれいだし。
0886Trackback(774)2007/03/01(木) 17:35:43ID:vAQHj6DQ
>>884
そこのお弁当のサイト、可愛いお弁当が沢山あってすごい参考になる。
0887Trackback(774)2007/03/01(木) 18:10:50ID:zx+KRXe2
>>884
電車の弁当ワラタ
0888Trackback(774)2007/03/01(木) 21:22:29ID:GSoZzBKF
>>884

ここのサイト、私もよく見てる。
そして本も買ったよー。
使いこなせてないけど。orz
0889Trackback(774)2007/03/01(木) 21:35:49ID:8S0VkJyZ
ひな祭りとこどもの日のメニューを探してたら
何個がブログがでてきたから適当に貼ったのだけど
そんなに有名だとはしらなんだ>>884
0890Trackback(774)2007/03/02(金) 00:23:07ID:6+z0hmIQ
>>884の「でも戦争の道具はつくるのイヤかな。」という言葉に萎え。
反戦主義者なのかな
0891Trackback(774)2007/03/02(金) 12:48:23ID:EUxJIszi
ものすごく好きなブログがあるんだけど、
トップに画像を200くらいおいてあるため、
毎回ワンクリックしたあとのイライラは相当なもの。
こういうのって優しく忠言したほうがいいのだろうか。
愛をもって見守るべきか。
0892Trackback(774)2007/03/03(土) 00:59:08ID:v9vECAW/
ttp://umaumai4.blog16.fc2.com/
旦那の子供並みの好き嫌いの多さが気になって気になって
0893Trackback(774)2007/03/04(日) 03:40:31ID:1tLyojT7
↑品数多いし、ヘルシー献立も結構あるし、内容が身近な食卓〜って感じだから参考にしてる。
でも写真も綺麗だし美味しそうなんだけど、料理が全く温かそうに見えないんだよなぁ…

旦那さんたしかにかなりの偏食みたいだね!たしか12歳年上で、会社の上司だったよね?
過去記事読んでると、結構亭主関白そうだな〜なんて思ったり。
0894Trackback(774)2007/03/04(日) 07:46:28ID:XEU5UYqG
弁当劇場、若干重いけどほのぼのしてて楽し〜。
あの、虐待弁当?はじめキャラ弁って好きじゃなかったんだけど884は好感持てる。
いつも親父用のような弁当持たせてスマナイ家の幼・小学生、と反省した。
0895Trackback(774)2007/03/04(日) 14:23:47ID:mQKLTBIi
>>892
気になるの私だけじゃなかったんだ〜
せっかく美味しそうでヘルシーなおかずなのに
旦那さん魚、野菜たべられないものがまりにも多くて。
大変そうだなぁ。。。と思ってた。
0896Trackback(774)2007/03/07(水) 04:34:04ID:ICE1mqyK
>>895
ほんとだ 魚の皮や血合いがダメって・・・。
そんな亭主関白ヤダー
0897Trackback(774)2007/03/07(水) 17:09:36ID:1cu7oOij
ttp://hakonoie.blog48.fc2.com/
0898Trackback(774)2007/03/08(木) 13:12:29ID:Et8AvZ8b
辛口評価まだかな〜
自分が貼ったのがどう評価されるのかワクワクするのだけれど
0899Trackback(774)2007/03/08(木) 22:56:23ID:PxsSeIWM
>>873 (・∀・)イイ
>>884>>885上 も(・∀・)イイ

辛口じゃなくてわりぃ。
856タン待ってまーす。
0900Trackback(774)2007/03/08(木) 23:10:15ID:tGAAFr+r
もうちょっと庶民的なブログを頼むよ・・・・・・
0901Trackback(774)2007/03/11(日) 15:19:08ID:Lpsl0RPN
http://nakami-4ldk.cocolog-nifty.com/blog/
0902Trackback(774)2007/03/11(日) 16:39:28ID:Ara3pS5z
ttp://peachxfree.blog68.fc2.com/page-3.html
0903Trackback(774)2007/03/15(木) 17:03:12ID:YHuYX880
ttp://kotobu3.jugem.jp/
ttp://smisaki.seesaa.net/
ttp://blog.report.main.jp/

既出かな?

>>902 
↑のような感じなので自分の好みでした。
お気に入りに入れました。アリガトン。
0904Trackback(774)2007/03/15(木) 17:47:27ID:OnYAXACT
最近の>>747の文章が面白い。
0905Trackback(774)2007/03/15(木) 17:52:24ID:OnYAXACT
>>903
ttp://kotobu3.jugem.jp/
こんな奥さんだったら分かれなかっただろう。

ttp://blog.report.main.jp/
はシャープネスがきつ過ぎるけど感心するな。
0906Trackback(774)2007/03/15(木) 19:14:04ID:TfLYCsUS
>>892の人マクロビとか普段の食事に気を使ってる割にファーストフード好き。

スタバの菓子や取り寄せスレでは爆弾として有名なチーズケーキが美味しい!とは
味覚もどうだか。
そして外でお茶するときはケーキやお菓子は二つ頼むってどんだけ食べるの!

余談だが彼女の住居は2キロ圏内まで絞り込めた。
0907Trackback(774)2007/03/15(木) 20:01:13ID:9P+BsNOt
だから晒しづらいんだよ
0908Trackback(774)2007/03/15(木) 23:18:36ID:2hre2rHl
まったくだ。
0909Trackback(774)2007/03/16(金) 01:13:18ID:ebOxWhOY
スマン。
ヲチ板から来たので空気読めてなかった。
0910Trackback(774)2007/03/16(金) 14:19:14ID:XHm6bHJk
>>904
性格悪いなぁ、と思ってると急に憎めなくなったり不思議なキャラだね、この管理人。
こういうのって突っ込むのは上手だけど突っ込まれたら弱いタイプだよ。
0911Trackback(774)2007/03/16(金) 23:52:32ID:MMjaKXr3
つーか747も904も宣伝ぽくて文体にわざとらしさを感じてしまう。
食もオマケみたいだし。
0912Trackback(774)2007/03/19(月) 15:17:59ID:6PyCDcHq
つーか宣伝する価値すらない内輪ブログ。
0913Trackback(774)2007/03/20(火) 16:23:54ID:Ov/UbrRS
ttp://ameblo.jp/nekodaisuki/
ホワイトデーに何もくれない!と拗ねる嫁
1000円後輩に借金しケーキ買って機嫌を直す旦那
結婚記念日豪華?デナー食っててこの有様か
0914Trackback(774)2007/03/20(火) 20:56:53ID:fLGv/+5w
>>913
スレタイ読め。普通ブログに付けるようなコメントじゃねーだろ。悪意丸出しじゃんか。
0915Trackback(774)2007/03/20(火) 21:31:59ID:D7P5TbyC
もういっぽうのスレとたいして変わらんな
0916Trackback(774)2007/03/21(水) 13:06:39ID:tVLQUnQS
674 :可愛い奥様:2007/03/21(水) 10:14:56 ID:GYA3QM6H0
>>666
ほんと残念。
激痛食のスレでその凸厨IP晒し案を振ったら、見事にファビョった人が居たんだよね。
ニラリンの登場でひそかに期待してたよ。

また何か楽しい事でもしましょ
乙でした。
0917Trackback(774)2007/03/21(水) 16:03:58ID:tVLQUnQS
674 :可愛い奥様:2007/03/21(水) 10:14:56 ID:GYA3QM6H0
>>666
ほんと残念。
激痛食のスレでその凸厨IP晒し案を振ったら、見事にファビョった人が居たんだよね。
ニラリンの登場でひそかに期待してたよ。

また何か楽しい事でもしましょ
乙でした。
http://blog.livedoor.jp/cokorokoro/
0918Trackback(774)2007/03/23(金) 21:47:43ID:cI8cIyXD
897 貼ってくれた人ありがとう。食べ物の方も可愛いけど、
この家のインテリア編がめちゃくちゃ気に入ってる。
0919Trackback(774)2007/03/25(日) 23:35:22ID:ENyEhjpr
レシピブログは携帯で見ながら料理するから、パソ用のURL解らない…
ttp://sheep.nu/mt4i/mt4i.cgi?id=1&page=7

変におされご飯じゃないし、手軽に試せるレシピばっかり。
0920Trackback(774)2007/03/26(月) 19:58:16ID:lrdBS4vO
うちの食卓の人も本出すんだね。
あれだけランキングのアピール少なくて上位にいるのって、この人くらいじゃないだろうか。
0921Trackback(774)2007/03/26(月) 20:22:22ID:/EbUhCQ4
>>919
ttp://sheep.nu/blog/
0922Trackback(774)2007/03/26(月) 21:14:14ID:XjJskg8y
ひつじのとこはご飯ブログつーより節約ブログ
0923Trackback(774)2007/03/27(火) 00:56:32ID:jRgvrqlT
うちの食卓は娘ちゃんも可愛いし写真もきれいだし料理も上手だし、
本出るの楽しみだな。でもあのブロガーの人のスタンスで(ガツガツしてない)
本出すとは思わなかったけど。1500円、ちょい高いけどきっと買う。
作ってみたいなーと思う料理やデザートが結構あったので、期待大。
0924Trackback(774)2007/03/27(火) 17:48:10ID:HRrEWOyS
ttp://raspberrym.exblog.jp/

最近ぜんぜん更新されていないけれど、初めてここの写真を見た時
なんてキレイなんだろうーッ!と感動した。
0925Trackback(774)2007/03/27(火) 20:29:27ID:Vg0/RuNK
>>924
見てみたけど、感動するほど写真きれいと思わない。
写真の色も濃くてあまりおいしそうに見えないし・・・。
そのブログのエキサイトブログの「じぶん日記」ってヤツの方が
写真きれいだったよ。おいしそうだったよ。

こんな風に書くと、また「だから晒したくない」とか言う人
いるかもしれないけど、正直に感想書いただけです。
偉そうにすみません。
0926Trackback(774)2007/03/27(火) 20:59:52ID:6zS6BqEP
じぶん日記は、痛いスレの常連さんだよ。
スレチすまん。

>>925
私は写真の綺麗さは二の次だから構わないな。
写真が綺麗だから料理も美味いってわけではないと思う。
そういった見掛け倒しのブログって多いと思うしね。
0927Trackback(774)2007/03/27(火) 21:05:08ID:Vg0/RuNK
あ、写真がきれいという意味じゃなくて
お弁当の詰め方や盛り付けなんかが
きれいという意味だったのかな>>924さんは。

>>926
そうなんだ
>じぶん日記は、痛いスレの常連さんだよ
さっきエキサイトブログ全部さら〜と写真だけ
見ただけなんだけど痛い感じはなかった。
書いてることが痛いンかな。お店で撮ってる写真が多かったし。

スレチだけど>>897のインテリア編、ほんとステキ。
全部見た。
0928Trackback(774)2007/03/27(火) 21:18:23ID:hThfiMBN
http://sns.yakult-swallows.co.jp/kittel/

野球メインのブログなのに、ときどき料理ネタがでてくる
0929Trackback(774)2007/03/28(水) 00:43:00ID:aaDuGDei
写真綺麗なのより文章面白い人のが好きだ
0930Trackback(774)2007/03/28(水) 07:07:53ID:PhSKl0Ga
うん、もうカメラも進化したってか、誰が撮ってもそこそこキレイだもんね
(ま、汚写真ブログもイッパイあるけどさ・・)
だから「ただ出かけました、食べました」とか「作りました」みたいなのは飽きる
ポエムみたいの載っけてるのも痛いだけだ
0931Trackback(774)2007/03/29(木) 03:10:23ID:oR+UQJjK
文が苦手なぶん画像でがんばるというのもあるけどな
0932Trackback(774)2007/03/29(木) 04:15:29ID:2UMg0yIJ
毎日食べた物だけ並べられるより、
面白い日記の人がたまに料理ネタ語ってくれると結構楽しい。
0933Trackback(774)2007/03/29(木) 09:28:59ID:Awti6SDt
ttp://natchan.net/
0934Trackback(774)2007/03/29(木) 10:02:51ID:frgsqcj0
>>932
同意
0935Trackback(774)2007/03/29(木) 16:24:11ID:Lx6jhvHs
932さんがいってるようなブログ読みたい!
晒すとやっぱダメかね・・・?

つか、そういうブログってランキングも出てないっぽいし
どうやって探すの?
0936Trackback(774)2007/03/29(木) 16:34:17ID:g63QCTdx
好きなブロガーのリンクを辿る
0937Trackback(774)2007/03/29(木) 23:40:01ID:O1XLQNie
>>935
私のお気に入りの人は当然ランキングに参加していないです。
偶然見つけた生活全般日記系で、文が面白いから良く覗いていたの。

なんというか、たまたま手にとった普通の小説なんだけど
食べ物描写が妙にそそる、そんな感じの時ってない?
その感覚に近いヨロコビw
0938Trackback(774)2007/03/30(金) 13:07:15ID:sh4HesA6
誰にも言うなよ
http://kossori.cocolog-nifty.com/
0939Trackback(774)2007/03/30(金) 16:01:06ID:Y7hwD3Ps
私ってみんなが知らないような
良ブログ知ってるのよププでもここでは教えないわよ
って思わせるようなレスが鼻につく
0940Trackback(774)2007/03/30(金) 16:19:49ID:eXqd6ak1
その程度で鼻につくってw
0941Trackback(774)2007/03/30(金) 22:10:56ID:je6FXY+f
>>939
あらやだハナに沁みちゃった?
要は偶然って言いたかったんだけど。
晒すのはスレ違いなのでゴメナサイネー

0942Trackback(774)2007/03/30(金) 23:26:40ID:8Ne9lfYF
>>941は937?
937読んだときは別になんとも思わなかったのに。
そういうこと書かないほうがよかったと思うよ。
0943Trackback(774)2007/03/31(土) 12:26:57ID:8g3R09RD
冷やし中華のブログだなんて誰にも言うなよ
http://kossori.cocolog-nifty.com/
0944Trackback(774)2007/03/31(土) 17:57:10ID:dmS2VmM7
うちの食卓みたよ。
写真の撮り方もうまいね〜。
どうすればあんなにきれいにとれるんだろー。
センスかね?
でも写真の撮り方勉強したいなあ・。
0945Trackback(774)2007/03/31(土) 20:55:33ID:82k6VVMn
持って生まれた感性とプラクティスですな。うちの食卓さんの本が楽しみ。
0946Trackback(774)2007/04/01(日) 17:18:45ID:jDa/Izt7
ttp://yaplog.jp/chebuko/archive/1236

写真も上手くないしすごい料理を作ってるわけじゃないけど、頑張ってるなぁ〜って思ってなんとなく見てる。
綺麗な写真のおされ食ブログばかり見てて錯覚しちゃうけど、これ位が一般的なのかもって思ったり。
0947Trackback(774)2007/04/01(日) 22:19:32ID:fkd6y5nS
>>946
普通っぽいし、新婚で頑張ってるんだろうな〜って思う。
でも、ランチョンマットは毎日取り替えた方がいいよ。
何日も同じの使ってるのってなんか不潔っぽい。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。