トップページblog
985コメント278KB

【普通の】食に関するブログカモーン【普通の食卓】

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001Trackback(774)2005/10/10(月) 08:50:19ID:Fh8yCVQH
一度話題になったら2度と話題にしないこと(粘着禁止)
見ただけで憧れる食卓
セレブな食卓щ(゚Д゚щ)カモォォォン
0814Trackback(774)2007/01/29(月) 02:26:54ID:mxdrkwiS
>>813
そういうことは痛いスレのほうに書け。ここまであんなキチガイばかりの
巣窟にするなよ。っていうか痛いスレから出てくるなよ。どうせあっちの常連だろが。
0815Trackback(774)2007/01/29(月) 10:34:19ID:rUBA361K
>>814
信者乙
0816Trackback(774)2007/01/29(月) 12:11:25ID:UWea8WF5
>>815
はあ?814はスレ違いを指摘してるだけでしょ。まっとうな意見じゃないの。
自分と意見の違う人をそういう風に決め付けるのはやめなよ。
ちゃんと住み分けりゃいいだけの話。
0817Trackback(774)2007/01/29(月) 12:39:06ID:1BDjOSfa
>>813はスレ違いではないと思う。

ただ率直に自分の意見を言ってるだけでしょ。
>>806が痛いブログだと思っている人は確かに多いみたいだし。

今後、>>806に関してはスルーするか、痛いスレへどうぞ。
0818Trackback(774)2007/01/29(月) 12:52:36ID:rUBA361K
ここは別に「対象ブログを褒め称えるスレ」じゃないんだけど、わかってる?
出されたブログには好き嫌いあるし
ここでは賞賛レスしか書いちゃいけないの?前スレから読んでる?
いままでだって(前スレでも)好きだっていうレスもそうでないのも出てたよね
たとえば「じーさんばーさん」ブログだって相当に反感レスあったじゃない
自分はそこ好きだけど、そういう見方もあるんだな、って思うだけだったけど
だってここは2ちゃんだもの
なのにあるブログのことを書くだけで脊髄反射されると、関係者なのかな?って失笑

ちなみに自分はそのアトリエなんちゃらは何とも思ってないよ。普通(笑)
ただ妙に擁護したレスがあるのが不自然だなって思っただけ
0819Trackback(774)2007/01/29(月) 20:16:16ID:mxdrkwiS
>>818
の割には必死だな。長文乙。
0820Trackback(774)2007/01/29(月) 21:03:44ID:h0SskEk/
こちらはこちらで殺伐としてるね
0821Trackback(774)2007/01/29(月) 21:45:58ID:6/5n5D4+
こっちの方が怖い気がする・・・・
0822Trackback(774)2007/01/31(水) 08:32:19ID:Cmiw1yIR
>>806に興味そそられて行ってみたんだけど。綺麗に撮ってはいるよね。豪華とゆーか、食卓にギッチリ!て感じ。2歳の子供がいるのに、よくあんなに並べられるな。。。出版狙い?
0823Trackback(774)2007/01/31(水) 19:36:27ID:RRSecJLw
806の卓上は全部食品サンプルだったりしてなw
人気あるのがどうしても信じられない。pc貼り付いて※して回ってw
0824Trackback(774)2007/01/31(水) 20:43:24ID:CZ487jx5
>>823
ミクシ経由して信者のアクセスが結構あるのかな。

ミクシで料理系コミュの管理人。
他の料理コミュでもブログアドレスとともに画像投稿。
マイミクは900人超。(全員が信者ではないけどね)
「私の直筆クリスマスカードほしい人〜」で300人前後が
リアル住所、名前教えてカードもらう。
0825Trackback(774)2007/01/31(水) 20:47:14ID:CZ487jx5
途中送信しちゃった…
あれだけじゃスレチなので…でもここでお気に入りだすのもちょっとこわいけど…

普段日記みたいな長文はほとんどよまず写真をざ〜っと流してみるので
写真が明るくて見やすいのがお気に入りです。
ttp://sketch.jugem.cc/
ttp://vegebeauty.blog42.fc2.com/
0826Trackback(774)2007/02/01(木) 05:03:45ID:kBJetWp8
上のところは自分もブクマしてる
あまり凝ったのより、普通のお弁当や食事風景を見るのが好きだ

下のはしばらく読んでみる
0827Trackback(774)2007/02/01(木) 21:24:02ID:x0ATKdFN
ttp://plaza.rakuten.co.jp/tamayomi/
0828Trackback(774)2007/02/01(木) 21:46:18ID:x0ATKdFN
ttp://blog.goo.ne.jp/cafemin
0829Trackback(774)2007/02/01(木) 22:45:55ID:x0ATKdFN
ttp://plaza.rakuten.co.jp/ko14zoo/diary/
0830Trackback(774)2007/02/02(金) 05:23:05ID:qSEAw9el
ガイシュツだったらゴメン。

私はここが1番だと思う。
料理だけじゃなく、お菓子作り、編み物、
何でも器用にこなすし、そのセンスと才能が凄い。
残念ながら服のセンスは悪いみたいだけど・・・すみれはん。

ttp://sumirehan.chu.jp/
0831Trackback(774)2007/02/02(金) 21:41:16ID:mK8GYSir
ttp://mo-mama.com/
すごいいいと思う
0832Trackback(774)2007/02/02(金) 22:17:24ID:mK8GYSir
ttp://www16.plala.or.jp/rough-life/kondate07-01.html
0833Trackback(774)2007/02/03(土) 01:55:13ID:JvQfEIij
せっかく貼ってくれてるので、勝手に感想を書いてみる。

ttp://sketch.jugem.cc/
まぁまぁかな。献立組み合わせに参考になるかも。
もちっと写真がキレイだったらいいのに、、あと本文記事よりサイドが目立ってるのが惜しい。

ttp://vegebeauty.blog42.fc2.com/
レシピ詳しいけどわかりにくい。文章が長めでうっとおしい。写真は並、リサイズソフトを変えるとよくなる

tp://plaza.rakuten.co.jp/tamayomi/
個人的な忘備録みたい。なんか意味不明なタイトルだし、狭い範囲の人にしか理解できない文章。
どっちかというと「イタイ」向き素材

ttp://blog.goo.ne.jp/cafemin
携帯からなのか?低レベルのデカイ写真で引く。テキストに改行がないのでよみずらい。「続きをよむ」気にならない。
0834Trackback(774)2007/02/03(土) 01:56:42ID:JvQfEIij
ttp://plaza.rakuten.co.jp/ko14zoo/diary/
食ブログというより育児ブログ。子供の写真がいっぱい。
うーん、愛情あるのはわかるがここで晒されるほどの魅力も破壊力もない。

ttp://sumirehan.chu.jp/
写真もなかなかキレイ、レベルは高め。でもなんか語りすぎ。。生活全般、頑張ってますオサレな私!ってちょっと辟易した。信者になら快いだろう。そして「古い」ノリ。昔のオサレHPのブログ版ってかんじ。

ttp://mo-mama.com/
見やすいけど、食事の記録に引き続いてオムツの写真はないだろう。
なんか変な食器センスなのと写真のアングルがどうも。でもわりと見れるほうだと評価。

ttp://www16.plala.or.jp/rough-life/kondate07-01.html
タテ位置の写真が3つ並ぶ、変わったレイアウトなのは斬新だと思った。
地味目なメニューが多いけど、ベテラン主婦(50代)にしては頑張ってるんでないか。カメラがもっと上ランクならリピするかも。
0835Trackback(774)2007/02/03(土) 03:15:50ID:1AGx7v3c
>>834
お前痛いスレから出てくんなよw
0836Trackback(774)2007/02/03(土) 03:50:20ID:JycIIzF/
ていうか、ブログじゃないのがいくつか混じってるよw
08378302007/02/03(土) 09:27:51ID:j55VH3mC
>>835 
え〜
私は834さんみたいなのっていいと思う!

>>834
確かに語りすぎかもw
あの長文は信者しか読まんね。。
0838Trackback(774)2007/02/03(土) 12:55:06ID:jcrbtrZb
>>833
うわ、こうして感想読むの面白い。
自分が評価される側だったらヤだけどw

んで内容については、ほとんど同意。
0839Trackback(774)2007/02/03(土) 16:33:01ID:ZqWM6t5X
http://plaza.rakuten.co.jp/daisuki0/diary/
別スレで拾ってきた
アフィリ厨だけど料理はおいしそう
0840Trackback(774)2007/02/03(土) 21:19:01ID:nlWgd/Mp
食ブログといえば ヤフーのこうちゃん。昨日テレビにでたみたい。
ううっ。みれなかった。
第三弾の本出版だって。
HPと私生活ブログも作ったんだね。
なんか タレントみたいになってくな。
0841Trackback(774)2007/02/03(土) 21:37:15ID:/i36Y6oE
なんかいつも こうちゃんTVとかに出ると
「出てた・・・」とか、必ずageコメするけど
いいかげん自演止めたら?
0842Trackback(774)2007/02/03(土) 22:59:22ID:JnV0mHfe
>>841
なんで840が自演だって決め付けるわけ?
あなたのレスのほうが不愉快だよ。
0843Trackback(774)2007/02/04(日) 06:18:27ID:C3Ypkdym
自演というツッコミはお約束みたいなもんでしょ
ま、自演でも信者でもどっちでもいいんだがageはうざいよ
0844Trackback(774)2007/02/09(金) 13:23:21ID:rZoWqOqj
ttp://atsu3.blog46.fc2.com/?mode=m&no=79&photo=true
ここ好き。このクッキーは本当に可愛い!!

ttp://3stepcooking.blog43.fc2.com/
ここも書籍化予定みたいだね!!
0845Trackback(774)2007/02/12(月) 20:38:41ID:mdAbEBYJ
ttp://meiroom.blog32.fc2.com/
HPのほうでラッピングやらレシピ公開してくれてるけど
ラッピングは100円ショップとは思えないくらい。
お菓子だけじゃなく、料理も写真も上手だよね。
0846Trackback(774)2007/02/13(火) 08:33:53ID:p57cOvYt
>>845
わ〜。いいブログ教えてくれてありがとう。本当に料理も写真もうまいね。
こういう綺麗なブログ読んでると、幸せな気持ちになるよ。
0847Trackback(774)2007/02/14(水) 03:51:28ID:3YjYPu1I
わ〜。>>845>>846がとっても自演臭い。
0848Trackback(774)2007/02/14(水) 07:21:37ID:aRsRx4Bt
>>847
なんで自演する必要があるの?w

まさか>>845>>846が845のブログの中の人だとでも思ってるわけ?
0849Trackback(774)2007/02/14(水) 11:58:15ID:q/xnmiuA
847も自演だからほっとけwww
08508452007/02/14(水) 15:52:03ID:rhxo4RUh
あー…。1個しか貼らず感想かいちゃったから自演と思ったんかな…。

ttp://maue.sub.jp/wacca/blog
クレイアートもまじってるけど、クッキーカッターの自作とか
マジパン細工がイイ。お菓子の家は見てるだけで楽しい。


ttp://petitp.exblog.jp/
ttp://blog.livedoor.jp/kiczow/
ttp://whitechoko.exblog.jp/
08518452007/02/14(水) 15:54:31ID:rhxo4RUh
あ、クッキーカッターはブログにはないのかな…
こっちをブクマしてる。ttp://maue.sub.jp/auebus/kitchen/

ttp://sweetgarden.jugem.jp/
ttp://bauchann.exblog.jp/
0852Trackback(774)2007/02/14(水) 22:44:46ID:2XiHLYqP
ttp://tsukko.exblog.jp/
嫌味がなくていいと思う。
0853Trackback(774)2007/02/15(木) 20:27:29ID:CST8UsaM
じーさんばーさん、クロワッサンに出てた。
楽しそう。
いいな〜、こういう夫婦。
0854Trackback(774)2007/02/16(金) 00:10:30ID:9gv1fnFv
http://limolog.jp/a.php?rs=980386419240
自炊してるらしいが
勉強中だというのが好感もてる
0855Trackback(774)2007/02/16(金) 02:31:30ID:XTEJ5d+A
貼られたブログに勝手に感想。

ttp://plaza.rakuten.co.jp/daisuki0/diary/
出産前の記録ブログ。妊婦さんが読んだら参考になるかもだけど、一般人には???って内容。
なんとも薄ぼんやりした写真が古めかしいムード。

ttp://atsu3.blog46.fc2.com/?mode=m&no=79&photo=true
本家らしきhttp://atsu3.blog46.fc2.com/をみると、まぁ菓子好き主婦ブログってかんじ。
新米主婦向き?写真の精度が低いわりにTV露出などしてるのが謎だが、カメラ良くしたら成長するかも。

ttp://3stepcooking.blog43.fc2.com/
これも菓子ブログ。写真のセンスがないのが致命的だが、わりとましだと思う。
本文がグレーなのと、レシピ部分とごちゃごちゃなのが読みにくい。デザイナーがつけば改善できそう。

ttp://meiroom.blog32.fc2.com/
ほっこりさん系ブログ。写真はデジイチできれい。画像サイズを統一したらもっとスッキリする。
ただ、妙な「ダジャレ図鑑」とか言葉使いに違和感がある部分あり、ちょっとスベってる。惜しい。

ttp://maue.sub.jp/wacca/blog
CSSや背景など凝って作ってるが、OSによってガタガタになってて読めない。
携帯の画像だし、レシピも大雑把すぎて参考にならない。情熱の方向がちょっと違うのかも?

ttp://petitp.exblog.jp/
ピンクが好きなケーキ教室のブログ。写真は並。素人っぽい(よく言えば家庭的)ケーキ大行進。
手作りのかわいいケーキを作りたい人には楽しいかも。
0856Trackback(774)2007/02/16(金) 02:32:54ID:XTEJ5d+A
すまない。直リンしたところがあった。。

ttp://blog.livedoor.jp/kiczow/
小さな子のいる主婦ブログ。マクロが好きなんだな。。。WB調節をもう少しするといいのでは。
それほどオシャレでもなく料理もとりたてて上手そうでもない、ごく普通の家庭生活ですな。

ttp://whitechoko.exblog.jp/
料理慣れしてると思われ。写真はそこそこなんだけどブログのテンプレを変えよう、テキスト中央寄せだし、見る環境でぐだぐだになる。色合いが茶系連続だから、ちょっと飽きるからメリハリが欲しい。

ttp://sweetgarden.jugem.jp/
そこらのケーキ屋なみに凝ったお菓子が並ぶ。プロじゃないのにスゴイね。
ただ撮影センスがイマイチ。薄ぼんやりさせてるのは好きずきだけど、惜しいな〜

ttp://bauchann.exblog.jp/
うーーん上記あれこれと比べるといろんな意味で「素人っぽい」ブログ。
ちょっと文章が幼稚なんで、読み続けるのが少し疲れる。写真は並。

ttp://tsukko.exblog.jp/
写真サイズでかすぎ。スクロールしてうえってくるよ。迫力はあるけどね。。もう少しなんとかして。
自己陶酔系の文章が痛いし、色んな意味で空気読めない人なんだろうなと忍ばれる。写真は並レベル。

http://limolog.jp/a.php?rs=980386419240
文章の知能指数低すぎ。絵文字満載、改行無駄。こっちに晒す種類のブログじゃないと思う。
リモログは確か携帯更新なんだよね・・・うーん。
0857Trackback(774)2007/02/16(金) 02:34:50ID:XTEJ5d+A
すまんよ、コピペして直リン再びだ。。
0858Trackback(774)2007/02/16(金) 07:31:27ID:6npo0J+r
ttp://blog.livedoor.jp/aesook/

嫁と母ちゃん抜いて1位なのはなぜ?
0859Trackback(774)2007/02/16(金) 12:48:55ID:Ookkscup
>>856
>>833とかも書いてる人だよね?
cssに凝ったやつ、そうなんだ…ガタガタになるんだ。それは残念。

ttp://pandasblog.exblog.jp/
シンプルなので好き。

ttp://rara5257.blog48.fc2.com/
HPのほうは初心者のようで残念なことに…でもブログの感じは好き。

ttp://yassan2020.exblog.jp/

菓子ばっかでスマン。
逆に>>856がオススメするようなウマーな食ブログってどんなの??
0860Trackback(774)2007/02/16(金) 13:18:37ID:u0Xmckvs
私も知りたい。
貼られているやつ、どれもすごー!と思ったけど・・・
>>856さんの評価キビシーとw
でも見る人によって好みってあるもんね。
ぜひ>>856さんが素直に「素敵!」と思える食ブログがあるのなら
教えてほしい。
まぁ私は菓子ブログには興味がないし
食ブログも写真見てるだけで文章なんて読んでないんだけどね。
だから写真がおいしそうならばどんなんでもいいんだけど。
08618562007/02/16(金) 19:15:14ID:XTEJ5d+A
あー、ごめんよー「あえて(改善点をさがすなら)辛口でいうと」ってのもあるから。
たいていは私も「すごいね、キレイだね、頑張ってるね」って思ってるよ
勝手に偉そうに書いてすまんかった
0862Trackback(774)2007/02/16(金) 19:21:35ID:ZZ8p7xbT
>>861
このスレの人的には嫌なのかもしれないけど、私はあなたの“評価”楽しんでるよ。
的確だと思うし、悪意は感じないし。上手く書けなくてごめん。
でもこのスレにはそぐわないのかな。
0863Trackback(774)2007/02/16(金) 23:22:32ID:6npo0J+r
このスレだからこそ語って下さい、じゃない?

ttp://3stepcooking.blog43.fc2.com/
これも菓子ブログ。写真のセンスがないのが致命的

↑これにハゲ同 でも書籍化(しかも一社だけでなく・・・)なんだってね。
0864Trackback(774)2007/02/17(土) 04:13:23ID:UeSdoCLg
料理ブログも興味深いけど、お菓子系ブログは見てて楽しいね。
写真の腕やサイトの垢抜けなさはあってもそこそこお上手に作ってるのでうらやましい。
みんな専業主婦だからああいう余裕があるんだろうか。

あ、私も856さんの辛口&的確※スキですw
0865Trackback(774)2007/02/17(土) 04:19:21ID:1nYozho7
856さんの評価は私もけっこう好きだけど、
あえて辛口にしなくてもいいんじゃないかって気もする。
ただでさえ良ブログって晒しづらいのに、
何を紹介してもケチつけられる、と思う人もいるんじゃないかな。
0866Trackback(774)2007/02/17(土) 10:08:23ID:bgZQTuvD
うん。確かに辛口コメントは見てる分は楽しくて好きだけど、
だからこそ、自分の中での良ブログは晒せなくなるかもね。
それが辛口で言われちゃったら、ちょこっとへこんじゃうもんなー。

でも、こればっかりは人によって好みが違うから、仕方がないのかもね。
0867Trackback(774)2007/02/20(火) 13:27:25ID:y5+5pFYx
ttp://cubiclife.exblog.jp/i7/

センスがいいし写真もキレイ
0868Trackback(774)2007/02/21(水) 21:01:04ID:rZR5qjoM
>>867
このブログはこれで十分素敵だとは思うんだけど、
この手のブログって少々飽き気味・・・・。
ブログの為に綺麗に盛り付けて撮影してるって感じがするしね。
撮影に夢中になって、食事が冷めたりするのって嫌じゃないのかな?


簡単に出来そうで、飾らない普段の食卓、栄養バランスも良い(1食で)
食ブログってないのもかねー。
0869Trackback(774)2007/02/21(水) 22:07:37ID:EbLKRSnj
私も>>867のようなブログより
大盛り母ちゃんのようなブログのほうが好き。
主婦だからあんなフツーな感じの方が参考になる。
0870Trackback(774)2007/02/21(水) 23:01:02ID:DIqRxMho
結局文句付けるだけか。自分のお気に入りのブログ晒してもこうやって文句言われるのか。
大盛みたいなの好きならそれでいいじゃない、わざわざ言わなくても。>>867みたいな
素敵勘違いブログ好きな人だっているんだしさ。冷めようが撮影に夢中になろうが、
いちいち文句つけなくったって。結局なんかあら捜ししたいんだろうけどさ。
そゆのは痛いスレ行けば?あーあやだやだ。
0871Trackback(774)2007/02/22(木) 10:44:11ID:af8aBw1u
>>870
文句じゃないでしょ。>>867が悪いなんて一言も書いてない。

姑クサッ
0872Trackback(774)2007/02/22(木) 13:08:50ID:yinN897+
ttp://blog.livedoor.jp/yayoi6964/
最近のお気に入り。
ランキングにも参加してるのでみなさん知っているかもしれませんが。
0873Trackback(774)2007/02/23(金) 01:50:21ID:jK2EwDKR
ttp://nymeshi.exblog.jp/

気取ってなくってダントツ好きです。
0874Trackback(774)2007/02/24(土) 12:48:48ID:aCtY8RJ9
ttp://blog.goo.ne.jp/pumpkin1980/
料理写真はすごくきれいなんだけど
自画自賛の文章が鼻につく。
0875Trackback(774)2007/02/26(月) 00:36:09ID:JOyFCvLK
過疎ってるねー・・・・。
0876Trackback(774)2007/02/26(月) 00:46:52ID:n3T5ZIT1
だって、好きなブログなのに晒すとなんやかんやケチ付ける人いるんだもん。
おっかなくて晒せないわ。
0877Trackback(774)2007/02/26(月) 16:09:57ID:f2KnX4Sh
毎日マターリ読んで気に入ってるブログと、
一見さんがぱっと見て「イイ!」て思うブログってきっとちがうしなあ…。
0878Trackback(774)2007/02/26(月) 23:48:21ID:SsV8HPtP
自分は食ブログでは生活感のある所を見るのが好きで
書き手がすごく頑張っていたり大きなきれいな写真がある所は少し苦手なのだけど
前者を晒したらきっと申し訳ないことになるだろうと思ってる
0879Trackback(774)2007/02/27(火) 06:58:37ID:52F89jvF
>>878
わかるw
私も、料理本に出てくるような写真のブログより、
たまにはお惣菜乗せちゃったり昨晩の残り物があったり、っていうのが好きで
リピしてみてる。
長く読んでいるからこそおもしろい、というのもあるしね。
ここに晒したら「写真がどうの」「レイアウトがどうの」って即言われそうw
0880Trackback(774)2007/02/27(火) 07:48:50ID:l6AnrdPJ
完璧を求める人ばかりじゃないからそういうのさらして欲しい・・・
0881Trackback(774)2007/02/27(火) 08:07:29ID:rRKG/pkG
>>879
私も879さんのおっしゃる様なので、且つ文の中に、
料理のヒントが詰まってるって感じのが好みなんですが、
中々見つからないんですよねー。
ブログランキングじゃお洒落ぶったのばかり引っかかるし。
0882Trackback(774)2007/03/01(木) 15:22:20ID:8S0VkJyZ
ttp://sylphes2.blog70.fc2.com/
0883Trackback(774)2007/03/01(木) 15:26:34ID:8S0VkJyZ
ttp://yuban.blog6.fc2.com/
0884Trackback(774)2007/03/01(木) 15:31:48ID:8S0VkJyZ
ttp://www.e-obento.com/
ttp://www.e-obento.com/mainichi-Frame-set.htm
0885Trackback(774)2007/03/01(木) 16:19:17ID:PwacgPSB
ttp://blog.goo.ne.jp/subarasikiseikatu/
ttp://happyday88.exblog.jp/

料理が上手な人たちなんだろうな・・
って思っていつも見てる。写真もきれいだし。
0886Trackback(774)2007/03/01(木) 17:35:43ID:vAQHj6DQ
>>884
そこのお弁当のサイト、可愛いお弁当が沢山あってすごい参考になる。
0887Trackback(774)2007/03/01(木) 18:10:50ID:zx+KRXe2
>>884
電車の弁当ワラタ
0888Trackback(774)2007/03/01(木) 21:22:29ID:GSoZzBKF
>>884

ここのサイト、私もよく見てる。
そして本も買ったよー。
使いこなせてないけど。orz
0889Trackback(774)2007/03/01(木) 21:35:49ID:8S0VkJyZ
ひな祭りとこどもの日のメニューを探してたら
何個がブログがでてきたから適当に貼ったのだけど
そんなに有名だとはしらなんだ>>884
0890Trackback(774)2007/03/02(金) 00:23:07ID:6+z0hmIQ
>>884の「でも戦争の道具はつくるのイヤかな。」という言葉に萎え。
反戦主義者なのかな
0891Trackback(774)2007/03/02(金) 12:48:23ID:EUxJIszi
ものすごく好きなブログがあるんだけど、
トップに画像を200くらいおいてあるため、
毎回ワンクリックしたあとのイライラは相当なもの。
こういうのって優しく忠言したほうがいいのだろうか。
愛をもって見守るべきか。
0892Trackback(774)2007/03/03(土) 00:59:08ID:v9vECAW/
ttp://umaumai4.blog16.fc2.com/
旦那の子供並みの好き嫌いの多さが気になって気になって
0893Trackback(774)2007/03/04(日) 03:40:31ID:1tLyojT7
↑品数多いし、ヘルシー献立も結構あるし、内容が身近な食卓〜って感じだから参考にしてる。
でも写真も綺麗だし美味しそうなんだけど、料理が全く温かそうに見えないんだよなぁ…

旦那さんたしかにかなりの偏食みたいだね!たしか12歳年上で、会社の上司だったよね?
過去記事読んでると、結構亭主関白そうだな〜なんて思ったり。
0894Trackback(774)2007/03/04(日) 07:46:28ID:XEU5UYqG
弁当劇場、若干重いけどほのぼのしてて楽し〜。
あの、虐待弁当?はじめキャラ弁って好きじゃなかったんだけど884は好感持てる。
いつも親父用のような弁当持たせてスマナイ家の幼・小学生、と反省した。
0895Trackback(774)2007/03/04(日) 14:23:47ID:mQKLTBIi
>>892
気になるの私だけじゃなかったんだ〜
せっかく美味しそうでヘルシーなおかずなのに
旦那さん魚、野菜たべられないものがまりにも多くて。
大変そうだなぁ。。。と思ってた。
0896Trackback(774)2007/03/07(水) 04:34:04ID:ICE1mqyK
>>895
ほんとだ 魚の皮や血合いがダメって・・・。
そんな亭主関白ヤダー
0897Trackback(774)2007/03/07(水) 17:09:36ID:1cu7oOij
ttp://hakonoie.blog48.fc2.com/
0898Trackback(774)2007/03/08(木) 13:12:29ID:Et8AvZ8b
辛口評価まだかな〜
自分が貼ったのがどう評価されるのかワクワクするのだけれど
0899Trackback(774)2007/03/08(木) 22:56:23ID:PxsSeIWM
>>873 (・∀・)イイ
>>884>>885上 も(・∀・)イイ

辛口じゃなくてわりぃ。
856タン待ってまーす。
0900Trackback(774)2007/03/08(木) 23:10:15ID:tGAAFr+r
もうちょっと庶民的なブログを頼むよ・・・・・・
0901Trackback(774)2007/03/11(日) 15:19:08ID:Lpsl0RPN
http://nakami-4ldk.cocolog-nifty.com/blog/
0902Trackback(774)2007/03/11(日) 16:39:28ID:Ara3pS5z
ttp://peachxfree.blog68.fc2.com/page-3.html
0903Trackback(774)2007/03/15(木) 17:03:12ID:YHuYX880
ttp://kotobu3.jugem.jp/
ttp://smisaki.seesaa.net/
ttp://blog.report.main.jp/

既出かな?

>>902 
↑のような感じなので自分の好みでした。
お気に入りに入れました。アリガトン。
0904Trackback(774)2007/03/15(木) 17:47:27ID:OnYAXACT
最近の>>747の文章が面白い。
0905Trackback(774)2007/03/15(木) 17:52:24ID:OnYAXACT
>>903
ttp://kotobu3.jugem.jp/
こんな奥さんだったら分かれなかっただろう。

ttp://blog.report.main.jp/
はシャープネスがきつ過ぎるけど感心するな。
0906Trackback(774)2007/03/15(木) 19:14:04ID:TfLYCsUS
>>892の人マクロビとか普段の食事に気を使ってる割にファーストフード好き。

スタバの菓子や取り寄せスレでは爆弾として有名なチーズケーキが美味しい!とは
味覚もどうだか。
そして外でお茶するときはケーキやお菓子は二つ頼むってどんだけ食べるの!

余談だが彼女の住居は2キロ圏内まで絞り込めた。
0907Trackback(774)2007/03/15(木) 20:01:13ID:9P+BsNOt
だから晒しづらいんだよ
0908Trackback(774)2007/03/15(木) 23:18:36ID:2hre2rHl
まったくだ。
0909Trackback(774)2007/03/16(金) 01:13:18ID:ebOxWhOY
スマン。
ヲチ板から来たので空気読めてなかった。
0910Trackback(774)2007/03/16(金) 14:19:14ID:XHm6bHJk
>>904
性格悪いなぁ、と思ってると急に憎めなくなったり不思議なキャラだね、この管理人。
こういうのって突っ込むのは上手だけど突っ込まれたら弱いタイプだよ。
0911Trackback(774)2007/03/16(金) 23:52:32ID:MMjaKXr3
つーか747も904も宣伝ぽくて文体にわざとらしさを感じてしまう。
食もオマケみたいだし。
0912Trackback(774)2007/03/19(月) 15:17:59ID:6PyCDcHq
つーか宣伝する価値すらない内輪ブログ。
0913Trackback(774)2007/03/20(火) 16:23:54ID:Ov/UbrRS
ttp://ameblo.jp/nekodaisuki/
ホワイトデーに何もくれない!と拗ねる嫁
1000円後輩に借金しケーキ買って機嫌を直す旦那
結婚記念日豪華?デナー食っててこの有様か
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。