トップページblog
985コメント278KB

【普通の】食に関するブログカモーン【普通の食卓】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Trackback(774)2005/10/10(月) 08:50:19ID:Fh8yCVQH
一度話題になったら2度と話題にしないこと(粘着禁止)
見ただけで憧れる食卓
セレブな食卓щ(゚Д゚щ)カモォォォン
0772Trackback(774)2007/01/19(金) 01:12:26ID:HpQAPckr
痛いスレは人格障害者のたまり場になり下がってる。
0773Trackback(774)2007/01/19(金) 10:51:51ID:50A1FCOI
イタスレは暇な奥様の掃きだめだ。
0774Trackback(774)2007/01/19(金) 11:53:08ID:akiMhWQH
痛いスレとココって一緒に見てる人多いでしょw
0775Trackback(774)2007/01/19(金) 17:47:42ID:HpQAPckr
あなたはそうなんでしょう。
私はあそこ胸糞悪いから見たくないです。
0776Trackback(774)2007/01/19(金) 18:34:10ID:VZr5qH9x
痛いスレではたまにいい感じのblogを必死で叩いてるので、
そういうblogを見つけてはRSSリーダーにつっこんでマターリ愛読しているよ。
書き込み内容も晒されてるblogも胸糞率高いけど、2ちゃんに7年いたらスルー力ついたw
0777Trackback(774)2007/01/19(金) 20:30:50ID:YiVbg+5W
どっちもどっち。
どんな形であれ2chで自分の所をネタにされるのを好まない人は多いと思う。
0778Trackback(774)2007/01/19(金) 22:14:58ID:2x92tIBH
ここは痛いスレで叩かれた人間の避難所でしょ?
0779Trackback(774)2007/01/20(土) 10:04:57ID:6fHOqYry
ヲチ系の話題はどうしても叩き方向にいっちゃうからワンパターンでツマンネ
食ブログをやってる側の話題ならこっちでもいいかな?
写真撮るときとか、やっぱ一眼のほうがキレイなのかな
大きいし買っても使いこなせなくてイマイチな人も多いじゃない?ただ写真デカイだけで
そろそろカメラ変えたいんだけど悩むー
0780Trackback(774)2007/01/20(土) 12:37:22ID:3U7l7v6X
>>776
>痛いスレではたまにいい感じのblogを必死で叩いてる
そこは人によりどっちに分けるかという感じ方の違いでは?
同じブログでも痛い/普通の境界線を行き来してるのもあるしねw
0781Trackback(774)2007/01/21(日) 00:46:19ID:pd5CLCYD
>>771
サマンサって人痛い?なぜよ? うーんすごいなとはおもうけど?
0782Trackback(774)2007/01/21(日) 01:22:54ID:Jh/SOQNs
つーか、つーか、お気に入りは晒さないよな。あっちの奥様見てるんだろうし、荒らされたら嫌だからね。
0783Trackback(774)2007/01/21(日) 02:34:50ID:ertCl5Ua
>>781
すごいかどうかは個人によるけど、あんなに上流気取りな生活見せ付けられたんじゃ、
痛いスレにとっては格好の妬み嫉みの対象だって。
なのでちょっとでもセレブ奥様風だと、物凄い嫉妬混じりの攻撃が始まる。
あのスレはもう醜悪の塊って感じ。人の勤め先まで探り当てようとして、
何の恨みがあってそこまでするんだ、一体どうしたいんだろって感じ。
他人が自分好みの生活してないとイヤなのかね。
0784Trackback(774)2007/01/21(日) 10:43:52ID:tfmYIafr
>>783
>妬み嫉み
というよりいい年したババアがはしゃいで、ブログ友達とつるんでプレゼント
交換しているのが、痛いということでは。
料理とかは美味しそうと思うけど、陶器の鏡餅を「お嫁入り」とか言ってブログ
友に送りつけるのとか、外国旅行でいつまでもはしゃいでいるのはちょっと
引く。
0785Trackback(774)2007/01/21(日) 10:50:06ID:JfUZQC5O
それをさらっと無視できずに、文字にして攻撃するのが妬みだっつーの。
0786Trackback(774)2007/01/21(日) 11:16:02ID:tfmYIafr
そんなこと言ったら2ちゃん覗いて書き込みしてる時点でそういう人と
大差ないんだけどねw
お上品な私でありたいなら、覗くのやめたらw
0787Trackback(774)2007/01/21(日) 11:41:15ID:7OS5RdxC
>>786
なんだかすごく必死だなーw
痛いスレで思う存分発散してください。
0788Trackback(774)2007/01/21(日) 14:46:25ID:M8LD4Fd2
だけど気になる痛いスレ
0789Trackback(774)2007/01/22(月) 03:54:03ID:+Vp+++XY
グタグダここで文句言ってるのと痛いスレで発言するのとでは何が違うのよw
0790Trackback(774)2007/01/22(月) 11:59:08ID:t4mv3dpO
結局、どっちもどっちってことさww
同じ穴のムジナ♪
0791Trackback(774)2007/01/22(月) 14:28:36ID:dAW9BKYq
普通にみていて観賞にたえるブログもあるじゃん
でもイタイスレにでるようなのは、やっぱりどこかずれてるかんじする
自分大好き!ていうか、リアルでも「いい人だけどうっとおしい」ってタイプかなと思う

とはいえ、あっちのスレはちょっと異常な流れだよね
料理をヲチじゃなくて、対象者の訪問先まで掘っていくのは、やりすぎ&悪趣味
でも「スレ違いだよ」って書き込めないムードもあるし、、、静観中
0792Trackback(774)2007/01/22(月) 14:33:42ID:og6ku9Q4
>>790
そういうことにどうしてもしたいのね♪
0793Trackback(774)2007/01/22(月) 14:38:04ID:dAW9BKYq
たとえばサマンサも、それなりにいい暮らししてるんだと思う
性格も攻撃的でもないし、いい人なんだと思うよ
でも失笑しちゃうような誤字があったり、へんな思いこみだとか、
ちょっとリアルじゃ口にしないような、宗教がかった記事を書いたり・・・
もう少し理知的な文章や、まともな写真だったら叩かれないのに
そのへんの客観性が足らないのところがイタイに出ちゃう原因なんではないかな
0794Trackback(774)2007/01/22(月) 16:14:24ID:yGnFwd3c
イタスレのお下品な方々にも、その客観性が欲しいですね。
0795Trackback(774)2007/01/22(月) 18:59:08ID:PuCaxBKb
>>778
そうらしい
0796Trackback(774)2007/01/22(月) 22:25:10ID:yTsHLDF2
>>793
叩く意味がわからない。ブログは自分のためのブログであって、
他人の好みに合わせるためにやってるんじゃないじゃん。誤字あったり
痛いこと書いたり写真が下手だったり勘違いセレブだったりしても、
それはその人の個性だしそれを表現したいんだったら個人の自由でしょ。
ブログは個人の表現の場なんだから、なぜそこに客観性を求める?
みんながお前の好みにブログ作ってくれるとでも?私この人気に入らない、
だから叩く、ってのはどう考えてもおかしいよ。
痛いスレの人は、いろんな人を笑いものにして嬉々として攻撃してるけど、
それこそ客観的にそんな自分をみて、鬼のようだとはおもわないのかね。
0797Trackback(774)2007/01/23(火) 04:18:53ID:uoEDpqPU
2chでそうかっかすんな
0798Trackback(774)2007/01/23(火) 07:20:24ID:ueGvqUuD
つか、それは痛スレでやれよ
0799Trackback(774)2007/01/23(火) 09:49:32ID:Bbppa2l5
どんなブログやろうと個人の自由だ
でもそれを見て、イタイなって思うのも自由なんじゃね?

でも俺はイタイと思っても、わざわざあっちで叩いたりしないぜ
たぶんあっちで騒いでるヤシラは、どこか自分自身とリンクする部分があって反応してるんだろう
イタイスレは生け贄も、叩いてるヤツもどっちも痛々しい
0800Trackback(774)2007/01/23(火) 12:13:03ID:mZMB5vFc
よーし今日もspamコメントしかつかない食ブログを元気に更新するぞっ!
田舎のかあちゃんが見てるから心配されないようにちゃんとしたもの食べるけんね!
0801Trackback(774)2007/01/23(火) 13:45:21ID:f4Ok8Lh5
>>799
もちろん見てる側が痛いと思うのは自由。思想まで変えろとは誰も言ってない。
ただ痛い、気に入らないからと言って、その対象を執拗に攻撃するのはどうかと思う。
あっちのスレのあの攻撃ぶり見てたら、いじめと同じ陰湿なものを感じるよ。
自分が気に入らないからコイツいじめる、みたいな。本人たちは自分の異常さに
気付かず楽しんでる。こりゃ日本は絶対いじめなくならないわ。あの人たちの
子供たちも同じようにいじめにあえばいいのに。
0802Trackback(774)2007/01/23(火) 17:04:58ID:p/ROxcaA
>>801
ブログ主本人があのスレ見ない限り「攻撃」にはならないけどね。
たまに凸するバカがいるけど、いわゆる常連の人間は
その辺のルールは守ってるみたいだし。
801がいくらここで騒いでみた所で、痛いスレの住人がこのスレを見ない限り
全く意味のない事だっていうのと同じで。
ところで、おまいの最後の1行は余計じゃね?
0803Trackback(774)2007/01/23(火) 17:29:25ID:Bbppa2l5
2ちゃんって場所は、人間の暗部をあぶりだすようなところだ
801も最後の1行に馬脚をあらわしたというか

同じようなアホっぽいブログやってても、片や2ちゃんで晒され叩かれ
似た別のブログは全く相手にされない(アクセスなし)ってこともある
何が違うんだろうね、ある種の運もあるんだろうが
でもWEBで何か書いて行くなら、アクセス/反応あってこそなんじゃないかな
アクセス大けりゃ、ファンもいればアンチも多くて当然。
晒されてすぐ閉鎖しないようなブログは、やってる方も肝がすわってるし
ここで外野がキーキー言うこともないと思う

それにしてもレスチだ。イタイスレヲチもこのへんで
0804Trackback(774)2007/01/23(火) 17:39:56ID:Bbppa2l5
すまん、スレチだ、誤字が多くてスマソ、逝きます

普通に食ブログ、何か素材ないかねー
0805Trackback(774)2007/01/26(金) 13:07:59ID:F+9fhsBq
http://mblog.excite.co.jp/user/arinco11/?_s=91886828a307643fc1130feeaca39084
http://3stepcooking.blog43.fc2.com/
http://kotobu3.jugem.jp/
一番目は読んでいて楽しい、見た目がすごく綺麗な料理なわけではないけど、おいしそう。
二番目はレシピとして良く見る。本当にどれも簡単で美味しい。
三番目はレシピはないけど、献立の参考に良く見る。
0806Trackback(774)2007/01/26(金) 13:44:09ID:a9uS0ZfF
ttp://rikatelier.exblog.jp/
去年炎上してたんかな?? 最近読み始めた。
オーソドックスな献立を豪華に見せる盛り付けが参考になるのと、
手間を惜しんでない感じを見習いたくて読んでます。
0807Trackback(774)2007/01/26(金) 23:27:25ID:dML403jh
>>806
そこイタイスレの常連だって知ってて書いてる?
久しぶりにみたけどトップ画面1記事だなんて、すっかりクリックアクセス乞食なんだね
エキサイトでは人気あるそうだけど、全然わからない。何が良いんだろう?
ワンパターンだって思うし、健康的とはあまり思えないし、不思議
0808Trackback(774)2007/01/27(土) 00:00:33ID:A7tHxrjs
しっしっ。
そういうことはイタスレだけでやってな。
世の中には自分と感性が違う人間もいるんだよ。
0809Trackback(774)2007/01/27(土) 05:38:17ID:xHswDUrO
家庭料理なんかワンパターンなものだと思うしね。
0810Trackback(774)2007/01/28(日) 19:44:06ID:GyMeYnld
>>783
なーる、何で痛いんだろうとふしぎにおもってた。
たしかに上流というか素敵生活自慢だねえ。
あずみさんって人もおなじかな・・・写真がとってもきれいなんだけど。
0811Trackback(774)2007/01/28(日) 19:55:33ID:GyMeYnld
>>806
行ってみたよ。
>>807
へーここも痛いスレの常連なんだね。

料理のレパートリーも多いし、毎日きちんと生活してるってかんじ。
でも一日何度も更新してるみたい。ブログに命かけてんのかね?

美しすぎて完璧すぎておなかいっぱい・・と感じてしまうのがいたいってところなんかな? 
0812Trackback(774)2007/01/28(日) 22:09:19ID:M6oLtqLu
同レベルの生活水準の人が見たら、自慢でも何でもないじゃない?
要は見る人次第。
0813Trackback(774)2007/01/28(日) 23:49:26ID:NHC+P576
とくに完璧とも思えないけどな
豆に更新して頑張ってるなーとは思うが、あまり興味がそそられないブログだ
以前はビジュアル系でない子供の写真をしつこく晒していたり
食卓演出のわりに後ろにみえる部屋がちょっと。。だったり
水商売だったとかいってみたり、ちょっと言動が元DQN系だったから
よけいイタイに出てたんでしょう。最近は毒も減ったが面白さも減った
0814Trackback(774)2007/01/29(月) 02:26:54ID:mxdrkwiS
>>813
そういうことは痛いスレのほうに書け。ここまであんなキチガイばかりの
巣窟にするなよ。っていうか痛いスレから出てくるなよ。どうせあっちの常連だろが。
0815Trackback(774)2007/01/29(月) 10:34:19ID:rUBA361K
>>814
信者乙
0816Trackback(774)2007/01/29(月) 12:11:25ID:UWea8WF5
>>815
はあ?814はスレ違いを指摘してるだけでしょ。まっとうな意見じゃないの。
自分と意見の違う人をそういう風に決め付けるのはやめなよ。
ちゃんと住み分けりゃいいだけの話。
0817Trackback(774)2007/01/29(月) 12:39:06ID:1BDjOSfa
>>813はスレ違いではないと思う。

ただ率直に自分の意見を言ってるだけでしょ。
>>806が痛いブログだと思っている人は確かに多いみたいだし。

今後、>>806に関してはスルーするか、痛いスレへどうぞ。
0818Trackback(774)2007/01/29(月) 12:52:36ID:rUBA361K
ここは別に「対象ブログを褒め称えるスレ」じゃないんだけど、わかってる?
出されたブログには好き嫌いあるし
ここでは賞賛レスしか書いちゃいけないの?前スレから読んでる?
いままでだって(前スレでも)好きだっていうレスもそうでないのも出てたよね
たとえば「じーさんばーさん」ブログだって相当に反感レスあったじゃない
自分はそこ好きだけど、そういう見方もあるんだな、って思うだけだったけど
だってここは2ちゃんだもの
なのにあるブログのことを書くだけで脊髄反射されると、関係者なのかな?って失笑

ちなみに自分はそのアトリエなんちゃらは何とも思ってないよ。普通(笑)
ただ妙に擁護したレスがあるのが不自然だなって思っただけ
0819Trackback(774)2007/01/29(月) 20:16:16ID:mxdrkwiS
>>818
の割には必死だな。長文乙。
0820Trackback(774)2007/01/29(月) 21:03:44ID:h0SskEk/
こちらはこちらで殺伐としてるね
0821Trackback(774)2007/01/29(月) 21:45:58ID:6/5n5D4+
こっちの方が怖い気がする・・・・
0822Trackback(774)2007/01/31(水) 08:32:19ID:Cmiw1yIR
>>806に興味そそられて行ってみたんだけど。綺麗に撮ってはいるよね。豪華とゆーか、食卓にギッチリ!て感じ。2歳の子供がいるのに、よくあんなに並べられるな。。。出版狙い?
0823Trackback(774)2007/01/31(水) 19:36:27ID:RRSecJLw
806の卓上は全部食品サンプルだったりしてなw
人気あるのがどうしても信じられない。pc貼り付いて※して回ってw
0824Trackback(774)2007/01/31(水) 20:43:24ID:CZ487jx5
>>823
ミクシ経由して信者のアクセスが結構あるのかな。

ミクシで料理系コミュの管理人。
他の料理コミュでもブログアドレスとともに画像投稿。
マイミクは900人超。(全員が信者ではないけどね)
「私の直筆クリスマスカードほしい人〜」で300人前後が
リアル住所、名前教えてカードもらう。
0825Trackback(774)2007/01/31(水) 20:47:14ID:CZ487jx5
途中送信しちゃった…
あれだけじゃスレチなので…でもここでお気に入りだすのもちょっとこわいけど…

普段日記みたいな長文はほとんどよまず写真をざ〜っと流してみるので
写真が明るくて見やすいのがお気に入りです。
ttp://sketch.jugem.cc/
ttp://vegebeauty.blog42.fc2.com/
0826Trackback(774)2007/02/01(木) 05:03:45ID:kBJetWp8
上のところは自分もブクマしてる
あまり凝ったのより、普通のお弁当や食事風景を見るのが好きだ

下のはしばらく読んでみる
0827Trackback(774)2007/02/01(木) 21:24:02ID:x0ATKdFN
ttp://plaza.rakuten.co.jp/tamayomi/
0828Trackback(774)2007/02/01(木) 21:46:18ID:x0ATKdFN
ttp://blog.goo.ne.jp/cafemin
0829Trackback(774)2007/02/01(木) 22:45:55ID:x0ATKdFN
ttp://plaza.rakuten.co.jp/ko14zoo/diary/
0830Trackback(774)2007/02/02(金) 05:23:05ID:qSEAw9el
ガイシュツだったらゴメン。

私はここが1番だと思う。
料理だけじゃなく、お菓子作り、編み物、
何でも器用にこなすし、そのセンスと才能が凄い。
残念ながら服のセンスは悪いみたいだけど・・・すみれはん。

ttp://sumirehan.chu.jp/
0831Trackback(774)2007/02/02(金) 21:41:16ID:mK8GYSir
ttp://mo-mama.com/
すごいいいと思う
0832Trackback(774)2007/02/02(金) 22:17:24ID:mK8GYSir
ttp://www16.plala.or.jp/rough-life/kondate07-01.html
0833Trackback(774)2007/02/03(土) 01:55:13ID:JvQfEIij
せっかく貼ってくれてるので、勝手に感想を書いてみる。

ttp://sketch.jugem.cc/
まぁまぁかな。献立組み合わせに参考になるかも。
もちっと写真がキレイだったらいいのに、、あと本文記事よりサイドが目立ってるのが惜しい。

ttp://vegebeauty.blog42.fc2.com/
レシピ詳しいけどわかりにくい。文章が長めでうっとおしい。写真は並、リサイズソフトを変えるとよくなる

tp://plaza.rakuten.co.jp/tamayomi/
個人的な忘備録みたい。なんか意味不明なタイトルだし、狭い範囲の人にしか理解できない文章。
どっちかというと「イタイ」向き素材

ttp://blog.goo.ne.jp/cafemin
携帯からなのか?低レベルのデカイ写真で引く。テキストに改行がないのでよみずらい。「続きをよむ」気にならない。
0834Trackback(774)2007/02/03(土) 01:56:42ID:JvQfEIij
ttp://plaza.rakuten.co.jp/ko14zoo/diary/
食ブログというより育児ブログ。子供の写真がいっぱい。
うーん、愛情あるのはわかるがここで晒されるほどの魅力も破壊力もない。

ttp://sumirehan.chu.jp/
写真もなかなかキレイ、レベルは高め。でもなんか語りすぎ。。生活全般、頑張ってますオサレな私!ってちょっと辟易した。信者になら快いだろう。そして「古い」ノリ。昔のオサレHPのブログ版ってかんじ。

ttp://mo-mama.com/
見やすいけど、食事の記録に引き続いてオムツの写真はないだろう。
なんか変な食器センスなのと写真のアングルがどうも。でもわりと見れるほうだと評価。

ttp://www16.plala.or.jp/rough-life/kondate07-01.html
タテ位置の写真が3つ並ぶ、変わったレイアウトなのは斬新だと思った。
地味目なメニューが多いけど、ベテラン主婦(50代)にしては頑張ってるんでないか。カメラがもっと上ランクならリピするかも。
0835Trackback(774)2007/02/03(土) 03:15:50ID:1AGx7v3c
>>834
お前痛いスレから出てくんなよw
0836Trackback(774)2007/02/03(土) 03:50:20ID:JycIIzF/
ていうか、ブログじゃないのがいくつか混じってるよw
08378302007/02/03(土) 09:27:51ID:j55VH3mC
>>835 
え〜
私は834さんみたいなのっていいと思う!

>>834
確かに語りすぎかもw
あの長文は信者しか読まんね。。
0838Trackback(774)2007/02/03(土) 12:55:06ID:jcrbtrZb
>>833
うわ、こうして感想読むの面白い。
自分が評価される側だったらヤだけどw

んで内容については、ほとんど同意。
0839Trackback(774)2007/02/03(土) 16:33:01ID:ZqWM6t5X
http://plaza.rakuten.co.jp/daisuki0/diary/
別スレで拾ってきた
アフィリ厨だけど料理はおいしそう
0840Trackback(774)2007/02/03(土) 21:19:01ID:nlWgd/Mp
食ブログといえば ヤフーのこうちゃん。昨日テレビにでたみたい。
ううっ。みれなかった。
第三弾の本出版だって。
HPと私生活ブログも作ったんだね。
なんか タレントみたいになってくな。
0841Trackback(774)2007/02/03(土) 21:37:15ID:/i36Y6oE
なんかいつも こうちゃんTVとかに出ると
「出てた・・・」とか、必ずageコメするけど
いいかげん自演止めたら?
0842Trackback(774)2007/02/03(土) 22:59:22ID:JnV0mHfe
>>841
なんで840が自演だって決め付けるわけ?
あなたのレスのほうが不愉快だよ。
0843Trackback(774)2007/02/04(日) 06:18:27ID:C3Ypkdym
自演というツッコミはお約束みたいなもんでしょ
ま、自演でも信者でもどっちでもいいんだがageはうざいよ
0844Trackback(774)2007/02/09(金) 13:23:21ID:rZoWqOqj
ttp://atsu3.blog46.fc2.com/?mode=m&no=79&photo=true
ここ好き。このクッキーは本当に可愛い!!

ttp://3stepcooking.blog43.fc2.com/
ここも書籍化予定みたいだね!!
0845Trackback(774)2007/02/12(月) 20:38:41ID:mdAbEBYJ
ttp://meiroom.blog32.fc2.com/
HPのほうでラッピングやらレシピ公開してくれてるけど
ラッピングは100円ショップとは思えないくらい。
お菓子だけじゃなく、料理も写真も上手だよね。
0846Trackback(774)2007/02/13(火) 08:33:53ID:p57cOvYt
>>845
わ〜。いいブログ教えてくれてありがとう。本当に料理も写真もうまいね。
こういう綺麗なブログ読んでると、幸せな気持ちになるよ。
0847Trackback(774)2007/02/14(水) 03:51:28ID:3YjYPu1I
わ〜。>>845>>846がとっても自演臭い。
0848Trackback(774)2007/02/14(水) 07:21:37ID:aRsRx4Bt
>>847
なんで自演する必要があるの?w

まさか>>845>>846が845のブログの中の人だとでも思ってるわけ?
0849Trackback(774)2007/02/14(水) 11:58:15ID:q/xnmiuA
847も自演だからほっとけwww
08508452007/02/14(水) 15:52:03ID:rhxo4RUh
あー…。1個しか貼らず感想かいちゃったから自演と思ったんかな…。

ttp://maue.sub.jp/wacca/blog
クレイアートもまじってるけど、クッキーカッターの自作とか
マジパン細工がイイ。お菓子の家は見てるだけで楽しい。


ttp://petitp.exblog.jp/
ttp://blog.livedoor.jp/kiczow/
ttp://whitechoko.exblog.jp/
08518452007/02/14(水) 15:54:31ID:rhxo4RUh
あ、クッキーカッターはブログにはないのかな…
こっちをブクマしてる。ttp://maue.sub.jp/auebus/kitchen/

ttp://sweetgarden.jugem.jp/
ttp://bauchann.exblog.jp/
0852Trackback(774)2007/02/14(水) 22:44:46ID:2XiHLYqP
ttp://tsukko.exblog.jp/
嫌味がなくていいと思う。
0853Trackback(774)2007/02/15(木) 20:27:29ID:CST8UsaM
じーさんばーさん、クロワッサンに出てた。
楽しそう。
いいな〜、こういう夫婦。
0854Trackback(774)2007/02/16(金) 00:10:30ID:9gv1fnFv
http://limolog.jp/a.php?rs=980386419240
自炊してるらしいが
勉強中だというのが好感もてる
0855Trackback(774)2007/02/16(金) 02:31:30ID:XTEJ5d+A
貼られたブログに勝手に感想。

ttp://plaza.rakuten.co.jp/daisuki0/diary/
出産前の記録ブログ。妊婦さんが読んだら参考になるかもだけど、一般人には???って内容。
なんとも薄ぼんやりした写真が古めかしいムード。

ttp://atsu3.blog46.fc2.com/?mode=m&no=79&photo=true
本家らしきhttp://atsu3.blog46.fc2.com/をみると、まぁ菓子好き主婦ブログってかんじ。
新米主婦向き?写真の精度が低いわりにTV露出などしてるのが謎だが、カメラ良くしたら成長するかも。

ttp://3stepcooking.blog43.fc2.com/
これも菓子ブログ。写真のセンスがないのが致命的だが、わりとましだと思う。
本文がグレーなのと、レシピ部分とごちゃごちゃなのが読みにくい。デザイナーがつけば改善できそう。

ttp://meiroom.blog32.fc2.com/
ほっこりさん系ブログ。写真はデジイチできれい。画像サイズを統一したらもっとスッキリする。
ただ、妙な「ダジャレ図鑑」とか言葉使いに違和感がある部分あり、ちょっとスベってる。惜しい。

ttp://maue.sub.jp/wacca/blog
CSSや背景など凝って作ってるが、OSによってガタガタになってて読めない。
携帯の画像だし、レシピも大雑把すぎて参考にならない。情熱の方向がちょっと違うのかも?

ttp://petitp.exblog.jp/
ピンクが好きなケーキ教室のブログ。写真は並。素人っぽい(よく言えば家庭的)ケーキ大行進。
手作りのかわいいケーキを作りたい人には楽しいかも。
0856Trackback(774)2007/02/16(金) 02:32:54ID:XTEJ5d+A
すまない。直リンしたところがあった。。

ttp://blog.livedoor.jp/kiczow/
小さな子のいる主婦ブログ。マクロが好きなんだな。。。WB調節をもう少しするといいのでは。
それほどオシャレでもなく料理もとりたてて上手そうでもない、ごく普通の家庭生活ですな。

ttp://whitechoko.exblog.jp/
料理慣れしてると思われ。写真はそこそこなんだけどブログのテンプレを変えよう、テキスト中央寄せだし、見る環境でぐだぐだになる。色合いが茶系連続だから、ちょっと飽きるからメリハリが欲しい。

ttp://sweetgarden.jugem.jp/
そこらのケーキ屋なみに凝ったお菓子が並ぶ。プロじゃないのにスゴイね。
ただ撮影センスがイマイチ。薄ぼんやりさせてるのは好きずきだけど、惜しいな〜

ttp://bauchann.exblog.jp/
うーーん上記あれこれと比べるといろんな意味で「素人っぽい」ブログ。
ちょっと文章が幼稚なんで、読み続けるのが少し疲れる。写真は並。

ttp://tsukko.exblog.jp/
写真サイズでかすぎ。スクロールしてうえってくるよ。迫力はあるけどね。。もう少しなんとかして。
自己陶酔系の文章が痛いし、色んな意味で空気読めない人なんだろうなと忍ばれる。写真は並レベル。

http://limolog.jp/a.php?rs=980386419240
文章の知能指数低すぎ。絵文字満載、改行無駄。こっちに晒す種類のブログじゃないと思う。
リモログは確か携帯更新なんだよね・・・うーん。
0857Trackback(774)2007/02/16(金) 02:34:50ID:XTEJ5d+A
すまんよ、コピペして直リン再びだ。。
0858Trackback(774)2007/02/16(金) 07:31:27ID:6npo0J+r
ttp://blog.livedoor.jp/aesook/

嫁と母ちゃん抜いて1位なのはなぜ?
0859Trackback(774)2007/02/16(金) 12:48:55ID:Ookkscup
>>856
>>833とかも書いてる人だよね?
cssに凝ったやつ、そうなんだ…ガタガタになるんだ。それは残念。

ttp://pandasblog.exblog.jp/
シンプルなので好き。

ttp://rara5257.blog48.fc2.com/
HPのほうは初心者のようで残念なことに…でもブログの感じは好き。

ttp://yassan2020.exblog.jp/

菓子ばっかでスマン。
逆に>>856がオススメするようなウマーな食ブログってどんなの??
0860Trackback(774)2007/02/16(金) 13:18:37ID:u0Xmckvs
私も知りたい。
貼られているやつ、どれもすごー!と思ったけど・・・
>>856さんの評価キビシーとw
でも見る人によって好みってあるもんね。
ぜひ>>856さんが素直に「素敵!」と思える食ブログがあるのなら
教えてほしい。
まぁ私は菓子ブログには興味がないし
食ブログも写真見てるだけで文章なんて読んでないんだけどね。
だから写真がおいしそうならばどんなんでもいいんだけど。
08618562007/02/16(金) 19:15:14ID:XTEJ5d+A
あー、ごめんよー「あえて(改善点をさがすなら)辛口でいうと」ってのもあるから。
たいていは私も「すごいね、キレイだね、頑張ってるね」って思ってるよ
勝手に偉そうに書いてすまんかった
0862Trackback(774)2007/02/16(金) 19:21:35ID:ZZ8p7xbT
>>861
このスレの人的には嫌なのかもしれないけど、私はあなたの“評価”楽しんでるよ。
的確だと思うし、悪意は感じないし。上手く書けなくてごめん。
でもこのスレにはそぐわないのかな。
0863Trackback(774)2007/02/16(金) 23:22:32ID:6npo0J+r
このスレだからこそ語って下さい、じゃない?

ttp://3stepcooking.blog43.fc2.com/
これも菓子ブログ。写真のセンスがないのが致命的

↑これにハゲ同 でも書籍化(しかも一社だけでなく・・・)なんだってね。
0864Trackback(774)2007/02/17(土) 04:13:23ID:UeSdoCLg
料理ブログも興味深いけど、お菓子系ブログは見てて楽しいね。
写真の腕やサイトの垢抜けなさはあってもそこそこお上手に作ってるのでうらやましい。
みんな専業主婦だからああいう余裕があるんだろうか。

あ、私も856さんの辛口&的確※スキですw
0865Trackback(774)2007/02/17(土) 04:19:21ID:1nYozho7
856さんの評価は私もけっこう好きだけど、
あえて辛口にしなくてもいいんじゃないかって気もする。
ただでさえ良ブログって晒しづらいのに、
何を紹介してもケチつけられる、と思う人もいるんじゃないかな。
0866Trackback(774)2007/02/17(土) 10:08:23ID:bgZQTuvD
うん。確かに辛口コメントは見てる分は楽しくて好きだけど、
だからこそ、自分の中での良ブログは晒せなくなるかもね。
それが辛口で言われちゃったら、ちょこっとへこんじゃうもんなー。

でも、こればっかりは人によって好みが違うから、仕方がないのかもね。
0867Trackback(774)2007/02/20(火) 13:27:25ID:y5+5pFYx
ttp://cubiclife.exblog.jp/i7/

センスがいいし写真もキレイ
0868Trackback(774)2007/02/21(水) 21:01:04ID:rZR5qjoM
>>867
このブログはこれで十分素敵だとは思うんだけど、
この手のブログって少々飽き気味・・・・。
ブログの為に綺麗に盛り付けて撮影してるって感じがするしね。
撮影に夢中になって、食事が冷めたりするのって嫌じゃないのかな?


簡単に出来そうで、飾らない普段の食卓、栄養バランスも良い(1食で)
食ブログってないのもかねー。
0869Trackback(774)2007/02/21(水) 22:07:37ID:EbLKRSnj
私も>>867のようなブログより
大盛り母ちゃんのようなブログのほうが好き。
主婦だからあんなフツーな感じの方が参考になる。
0870Trackback(774)2007/02/21(水) 23:01:02ID:DIqRxMho
結局文句付けるだけか。自分のお気に入りのブログ晒してもこうやって文句言われるのか。
大盛みたいなの好きならそれでいいじゃない、わざわざ言わなくても。>>867みたいな
素敵勘違いブログ好きな人だっているんだしさ。冷めようが撮影に夢中になろうが、
いちいち文句つけなくったって。結局なんかあら捜ししたいんだろうけどさ。
そゆのは痛いスレ行けば?あーあやだやだ。
0871Trackback(774)2007/02/22(木) 10:44:11ID:af8aBw1u
>>870
文句じゃないでしょ。>>867が悪いなんて一言も書いてない。

姑クサッ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています