【普通の】食に関するブログカモーン【普通の食卓】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Trackback(774)
2005/10/10(月) 08:50:19ID:Fh8yCVQH見ただけで憧れる食卓
セレブな食卓щ(゚Д゚щ)カモォォォン
0072Trackback(774)
2005/10/14(金) 15:28:09ID:BIKuAEUX携帯からID変えたりして必死すぎ。
0073Trackback(774)
2005/10/14(金) 16:00:11ID:OHZMm306>>64-67ですがこぶたさんのところは見てないです。
何度か見たことあると思うのだけどお気に入りに入れてないって事は
好みじゃなかったのかな?
あと見ているのは散々ガイシュツだと思われる
「俺の飯」とか「食淡」とかです。
「俺の飯」ttp://www.2log.net/home/hi1685/
「食淡」ttp://tabetan.2log.net/
0074Trackback(774)
2005/10/14(金) 16:12:37ID:jBOW5a6e(既出だったらごめん)
http://blog.report.main.jp/
レシピはないんだけど、品数が多くて豪華に見える。
でも、写真の量は何人分なんだろ。4人分?1人分?
0075Trackback(774)
2005/10/14(金) 16:40:56ID:3cXRf8g6親子四人って書いてあるよ。
家族四人でこのメニューでしかも三万円・・・
中々凄いですね。
0076Trackback(774)
2005/10/14(金) 16:43:22ID:3cXRf8g6中々いいですね。
見たことあったけどお気に入りには入れてなかった。
ありがとうです。
0077Trackback(774)
2005/10/14(金) 16:47:10ID:3cXRf8g6ルクーゼってそんないいのか?
ちょっと欲しくなる。
ルクーゼスレで聞いた方が早いか・・・・
あるのか知らないけど。
0078Trackback(774)
2005/10/14(金) 17:13:29ID:P8JBguu9ほんとだーすごー!節約してるのに豪華!
ここの人すごい安いところで買い物してる。場所が知りたいくらいw
いいとこ教えてくれてありがとう。
>>77
私もルクーゼについては無知です。
欲しくても高くて買えないけど・・・・・・・
0079Trackback(774)
2005/10/14(金) 18:00:48ID:yYjWNnOH自演乙
0080Trackback(774)
2005/10/14(金) 18:14:48ID:BIKuAEUXしばらくROMした方が本当にいいって。
客観的に見て、自分のレスが浮いてると気づけってば。
0081Trackback(774)
2005/10/14(金) 18:29:39ID:Ry323Ege本当に食費3万で収まっているのかと思うほど
品数多くて豪華。
きっと買い物上手なんでしょうね。あやかりたい。
0082Trackback(774)
2005/10/14(金) 18:36:17ID:0G7Oe4Ll0083Trackback(774)
2005/10/14(金) 21:11:54ID:BrPLNmjw朝弁と昼弁2つ作ってる孫がいるおばさんだけど
懐かしいお袋の料理って感じのとこ
時々クール宅急便で娘におかず送ってたのは送れるもんだなと目からうろこ
文体があれなのと庭から取ってきたらしい木の花?みたいなのは
自分的にはちょっと合わないなーと萎えるけど・・・
http://al17.exblog.jp/
0084Trackback(774)
2005/10/14(金) 21:54:52ID:R1VZejdH文体がキモス
0085Trackback(774)
2005/10/14(金) 22:11:15ID:DJ0wSvxeレストランみたい!
http://sky.ap.teacup.com/totolopy/
0086Trackback(774)
2005/10/15(土) 01:16:05ID:t/TG+m8fここのaiaiって、ほとんど外食のうpだけど、レストランとかいって
いつもこんなに写真撮ってて、同伴者とか白けるんじゃないのかね。
撮影終わるまでお預け食らわされてるでしょ、普通。
そゆこと全然気にしない人なのか?
0087Trackback(774)
2005/10/15(土) 04:37:02ID:5l3fMTzGしらける&料理冷めるまで付き合わされる&レストランで
写真撮りまくりなのは、端から見てるとただのお上りさん的で
総合的に 痛い
0088Trackback(774)
2005/10/15(土) 05:39:04ID:7fxmR1Wd「どこでも1人で行っちゃいますよ」みたいなこと初期のコメレスで書いてた。
ま、少々周囲から浮いたキャラクターみたいだから今更ってかんじだ。
あ、いかんなスレ違い風味になってしまたスマソ
0089Trackback(774)
2005/10/15(土) 07:14:31ID:On7jLlOeまともな神経なら、こんな所に良いブログ貼らない。
本スレのがマシだ。
0090Trackback(774)
2005/10/15(土) 10:04:10ID:a4NrRINq0091Trackback(774)
2005/10/15(土) 12:01:13ID:P0v0sTHAここは文句言うスレじゃない、ふっつーに語りあうスレ。
痛いの書きたいならもう1個の方に貼れ。
それに元々本スレ(1番目)は、痛いじゃなかった。
0092Trackback(774)
2005/10/15(土) 13:27:51ID:xnAUHPHM自演でも何でもないじゃん。
0093Trackback(774)
2005/10/15(土) 13:57:48ID:wn0xNHN+0094Trackback(774)
2005/10/15(土) 14:04:39ID:t/TG+m8fここまで明らかな自演URL貼りが続いてて、今さら普通に語れっていうの?
>>88
エキサイトの仲間とかオフっぽく一緒に出かけることもたびたびあるみたいね。
ただその場合、みんながみんなしてバカみたいにカメラ取り出してるから
問題ないみたいだけど。会社の上司とかランチ同行する人はたまらんよ。
0095Trackback(774)
2005/10/15(土) 14:22:40ID:P0v0sTHAそれが良かったら素直に褒めるよ。
どーでもよければスルー。
11月初めに京都に行くのでつが、よさげブログ知らない?
0096Trackback(774)
2005/10/15(土) 14:57:34ID:On7jLlOe本当にそれが知りたいんだったら、
他で探したほうがいいと思うよ。
こんな状況で晒される側の事も考えてやれよ。
0097Trackback(774)
2005/10/15(土) 15:03:43ID:0pVDoRvKここは食に関するスレ。
他行け。
0098Trackback(774)
2005/10/15(土) 15:27:34ID:P0v0sTHA0099Trackback(774)
2005/10/15(土) 15:40:08ID:req/2B+C食に関して聞いてないだろがヴォケ!
0100Trackback(774)
2005/10/15(土) 15:46:32ID:JExHD2910101Trackback(774)
2005/10/15(土) 17:04:08ID:P0v0sTHA京都の食に関するよさげブログしらない?
0102Trackback(774)
2005/10/15(土) 17:10:44ID:req/2B+C0103Trackback(774)
2005/10/15(土) 17:17:35ID:405+utPYてめえで探せ
0104Trackback(774)
2005/10/15(土) 17:35:18ID:0vR3+uPJ0105Trackback(774)
2005/10/15(土) 17:59:41ID:2Wp+rxnY0106Trackback(774)
2005/10/15(土) 18:36:37ID:rhOOn/Bb旅行者でも入りやすいようなお店。
いろんな所に行ってみたいけど、京都は怖いっす。
0107Trackback(774)
2005/10/15(土) 19:05:17ID:wn0xNHN+じゃ〜俺は名古屋の旨い飯処が知りたい!教えてエロい人〜。
0108Trackback(774)
2005/10/16(日) 00:54:44ID:NPN4eKlZ一番有名じゃない?<京都
0109Trackback(774)
2005/10/16(日) 01:09:04ID:Fp3bVMmYでもそこ更新頻度がかなり落ちたね。
0110Trackback(774)
2005/10/16(日) 01:09:42ID:Fp3bVMmY0111Trackback(774)
2005/10/16(日) 01:16:46ID:najfQ9Nh0112Trackback(774)
2005/10/16(日) 01:33:50ID:XVpw1+Ce今発売のDANTYUが京都特集だった。
0113Trackback(774)
2005/10/16(日) 03:03:54ID:FKnR+j6l0114Trackback(774)
2005/10/16(日) 03:10:16ID:UrGLDasYttp://blog.uicha.jp/?eid=26151#comments
テラヒドス
0115Trackback(774)
2005/10/16(日) 15:58:57ID:XVpw1+Ceうひゃあ、なんだこの店は。
0116Trackback(774)
2005/10/16(日) 16:38:33ID:10uisN1s最悪だね
逝ってはイケナイ店として覚えておこう
0117Trackback(774)
2005/10/16(日) 17:13:55ID:NPN4eKlZ10人中10人がイヤな思いってスゴスギル!
0118Trackback(774)
2005/10/16(日) 17:53:42ID:JO/bOLzZ一人でやってるようにも見える。10人中10人に評判
悪い店がいつもこんなににぎわってるかね。
0119Trackback(774)
2005/10/16(日) 19:14:51ID:Fp3bVMmY場所は良いしな。
0120Trackback(774)
2005/10/16(日) 21:10:46ID:afayghd5ちょっと小ぎれいな店構えを雑誌とかで見たら、結構な人が足を運ぶかもしれない。
ただ、あの感じだとリピーターはいないだろうな・・・。
それでも人通りの多い所だから、一見さんだけでにぎわっているようには見えるかも。
これが河原町近辺だったりすると、普通に余所のまともな店に客取られてるかもしれないが。
0121Trackback(774)
2005/10/17(月) 01:52:02ID:Noo8YwkE0122Trackback(774)
2005/10/17(月) 01:55:50ID:l0wagmzfそうか、サンクス
>京都駅の周辺ってあまりぱっとしたお店が無い
これ烈しく同意。
京都駅からさらに地下鉄orバスを乗り継がなきゃ美味しくないのが
不便といえば不便。
0123Trackback(774)
2005/10/17(月) 02:00:18ID:l0wagmzf変な店選ばなきゃまあ無難だよ。それだけ。
0124Trackback(774)
2005/10/17(月) 07:39:24ID:XfTtJZ1hランキングに参加してる人は、晒すのも気が楽だ。
ttp://blog.goo.ne.jp/ulna-aug
0125Trackback(774)
2005/10/17(月) 07:48:09ID:CvLUojw2ランキングに参加してる人なんか晒さなくていいよ>>23
0126Trackback(774)
2005/10/17(月) 15:18:42ID:FO+5ssJS0127Trackback(774)
2005/10/17(月) 15:26:48ID:6SF+RfFM0128Trackback(774)
2005/10/17(月) 15:58:53ID:QrANzp8c0129Trackback(774)
2005/10/17(月) 16:14:16ID:J8JcM6tnこういう自信タプーリに決め付けるのって、はずれたときかなり
恥ずかしいものだというのがわかった。
しかし正直23は痛いと思ってる。
0130Trackback(774)
2005/10/17(月) 17:02:25ID:V5yDhmv3違うならこんなスレでお気に入り晒すの辞めろよ。
0131Trackback(774)
2005/10/17(月) 17:54:30ID:3mLfVcmm966 名前: Trackback(774) [sage] 投稿日: 2005/10/10(月) 08:57:51 ID:Fh8yCVQH
せっかく建ててやったんだからスレ移動してちゃんと伸ばせよ
と言っていたのでちゃんと利用しているだけですが
0132Trackback(774)
2005/10/17(月) 17:56:19ID:J8JcM6tn0133Trackback(774)
2005/10/17(月) 20:25:50ID:l0wagmzf大丈夫。ここから見に来る人思ったほどいないから。
0134Trackback(774)
2005/10/17(月) 20:56:37ID:/NIRk1Zzダメなのだろうか。普通のデジカメじゃ限界あるのかな。最近
自分の写真のダメっぷりに嫌気がさしてきた。
0135Trackback(774)
2005/10/17(月) 21:23:04ID:lF6/zishうんにゃ。そんなことないと思うよ。
このブログの人は何を使ってるかわからないし
一眼かもしれないけれど、接写モードを上手に使って、
あとはやっぱ照明がすんごく大事みたい。
室内の明かりだけじゃあ限界あるもんね。
どうしても暗く写っちゃうし・・・。
http://decobox.boo.jp/camera/
ここ知ってるかもだけど、なかなか勉強になった。
やっぱりキレイに撮れてるとおいしそうに見えるもんね。
0136Trackback(774)
2005/10/17(月) 21:31:29ID:686i74sWカメラのせいにするあたりからしてダメだと思う。
0137Trackback(774)
2005/10/17(月) 23:21:05ID:QOBYrvu4一人者は、毎晩それで癒されております。
0138Trackback(774)
2005/10/17(月) 23:23:14ID:686i74sWオナニーの相手が食事の写真というのも寂しいな。
0139Trackback(774)
2005/10/17(月) 23:34:07ID:g3Fbl/qf0140Trackback(774)
2005/10/18(火) 00:55:52ID:GUUw+Qkxオカズ相手には変わりないぞ。
0141Trackback(774)
2005/10/18(火) 01:04:54ID:Yv7sjR9Dわー。ありがとう。そのサイト知らなかったので勉強させて
もらいます。自分が使ってるのもファインピクスなので、
腕を磨けば一眼じゃなくても上手く撮れそうですね。
0142Trackback(774)
2005/10/18(火) 23:28:37ID:QIepiov7でも古い機種で接写が15cmまでしか寄れないのがツラいー。
そんでもたまに褒めてくれるコメントがあると嬉しいもんだよね。
0143Trackback(774)
2005/10/18(火) 23:38:31ID:fI3/tZpe,∠==、ヽ `i'ー- .
/ ヽ| 「`'ー、`ー、
l ミ| / `ー、ヽ
j R|イ ー-、. ノ7┐
`Vハハハ/ヽ.「~ ̄ `''ァf‐┘
`、 }ー-`、__..._/::l http://star.ap.teacup.com/rasenblog/
`|:::::::|ヽ/:;:;|
|::::::::l::::::::::::l
l::::::::l::::::::::::l
l:::::::::l:::::::::::l
l;::::::::{:::::::::::l
`iiiiiiiハiiiiiiiiij´
∠-、レ'ヽ〃〕
`ー‐`ー―‐
0144Trackback(774)
2005/10/19(水) 12:04:05ID:9XGfhdjY今から期待したい横浜食紀行。
0145Trackback(774)
2005/10/19(水) 12:15:39ID:Uc5+nCxKttp://zazamaru2.exblog.jp/i0
0146Trackback(774)
2005/10/19(水) 15:11:40ID:Vzmf+44h登録しないとコメントつけられないのが面倒ちいけど、
割と最近参考にしてる。
0147Trackback(774)
2005/10/19(水) 17:45:02ID:Lbn9eB+yそこ引越し前の時から見てるけど、中途半端でつまらない。
0148Trackback(774)
2005/10/19(水) 22:43:57ID:RN75NE4P見てきた。
ブログというよりクチコミサイトって印象持った。
写真が小さい。クリッコしたらデカめのが見れたが、めんどい。
でもうまく機能がまとまってて分かりやすいね。これは使えるかも。
サンク〜
0149Trackback(774)
2005/10/20(木) 11:39:06ID:ja8Oi1290150Trackback(774)
2005/10/20(木) 13:23:48ID:luvyhoSkプロフィール欄に
「只今、コメントを休止させていただいております。」
と書いてあるよ
0151Trackback(774)
2005/10/21(金) 17:24:50ID:vsyB7BJK華やかな食卓だなぁ。
黒い食器って、写真が引き締まっていいかも。
こんなに食器を使うお宅は、やっぱり食洗機なのかしら。
0152Trackback(774)
2005/10/21(金) 17:30:44ID:vsyB7BJK>>145のリンク先にあった
ttp://sesenta.exblog.jp/
も、なんだかすごい。
0153Trackback(774)
2005/10/21(金) 18:36:58ID:ojhAZ6tR食洗機は、ある程度かたちの決まった食器でないと入れにくいんだけど
ここんちの変わった形の器は手で洗ったほうがむいてるとおもう。
0154Trackback(774)
2005/10/21(金) 21:56:28ID:9YNARBnH0155Trackback(774)
2005/10/21(金) 22:33:02ID:ipAZtKgmばーさん、ダイナミックでいい。うまそう。
最近の人気のあるところは、ブログの為に綺麗に盛り付けし過ぎ。
松ぼっくりとか、食卓にイラネ。
0156Trackback(774)
2005/10/21(金) 22:57:09ID:mnHPXKCz伊達に40年以上台所に立ってないな。
まあごはんごはんとかが40年台所仕事続けてもこの領域に達するとは思えないが。
0157Trackback(774)
2005/10/21(金) 22:59:45ID:hNWFY5yhこういうの見たら、「あー!結婚したい!」って思うよ。
写真がもう少しきれいだったらいいのに。
0158Trackback(774)
2005/10/22(土) 12:28:43ID:JhCF9tnP0159Trackback(774)
2005/10/22(土) 19:06:05ID:F8wPvAo9これって撮るのにこだわりすぎで料理乾いてない?
自己満足がにじみ出て、暖かさが伝わってこない。
0160Trackback(774)
2005/10/22(土) 20:49:54ID:TiZ6bcV7ばーさんの娘と結婚して二世帯住宅で暮らしたい。
0161Trackback(774)
2005/10/22(土) 21:32:40ID:uZAnsWmx0162Trackback(774)
2005/10/22(土) 22:00:47ID:TiZ6bcV70163Trackback(774)
2005/10/22(土) 23:56:19ID:jTJm41Uk手がキモス
0164Trackback(774)
2005/10/23(日) 10:45:51ID:LQxU/zj7おいら39さい
ばあちゃんうちの母と同じ位(;´Д⊂) トウチャン68でPCがんばってるんだなスゲエ
>男: sesenta 68才。
>女: cinco 68才。
>いっしょに暮らす歴43年。
0165Trackback(774)
2005/10/23(日) 10:48:39ID:LQxU/zj7一生懸命PC覚えてうpしてるんだろうな
こういうのは暖かく応援したいよね
0166Trackback(774)
2005/10/23(日) 11:24:58ID:/A9AUx/+ビデオすら使えないしな。すげーよ。
0167Trackback(774)
2005/10/23(日) 16:45:11ID:7ryOoaml0168Trackback(774)
2005/10/23(日) 17:07:58ID:DjWPnygLいわゆる「日本のジジババ」のイメージがまったくないな。
海外生活とか長かったのかな?
うちのじいちゃんばあちゃんとほとんど同世代だけど、
ワインなんて飲まないし、あんなハイカラ飯存在すら知らんと思う。
0169Trackback(774)
2005/10/23(日) 17:42:27ID:cDSM5lONラテン語系の読みで多分「シンコ」だと思う。しかし最初から
読ませてもらったけど、これで67歳なんて。こんな素敵な
夫婦もいるのね。うちの両親より年上だけど、こんな両親の
下に生れたかった・・・。
0170Trackback(774)
2005/10/23(日) 18:41:02ID:5OoSKr69なにかふたりには意味のある数字なんでしょう
0171Trackback(774)
2005/10/23(日) 18:52:59ID:5OoSKr69旦那はたんに60男って意味か
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています