トップページblog
985コメント278KB

【普通の】食に関するブログカモーン【普通の食卓】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Trackback(774)2005/10/10(月) 08:50:19ID:Fh8yCVQH
一度話題になったら2度と話題にしないこと(粘着禁止)
見ただけで憧れる食卓
セレブな食卓щ(゚Д゚щ)カモォォォン
0241Trackback(774)2005/12/26(月) 01:43:42ID:XPRAGNNq
>>240
なんでこんな死に体なブログを今更?本人?
ブログとしての体裁はまぁまぁだけど色味がすごく不自然で目が疲れます。
あとご本人?の自画像がとっても気持ち悪い
あれさえなければと思う、キモくて耐えられませんでした
0242Trackback(774)2005/12/26(月) 11:29:43ID:K6Bd+P8J
>>241
ハゲワラwww そして同意。
0243Trackback(774)2005/12/28(水) 02:57:36ID:DhxWz0Ev
キモワロス
0244Trackback(774)2005/12/28(水) 04:23:29ID:e/RN/7WK
>>241
死に体ってwww ぴったんこな言葉やなww
0245Trackback(774)2005/12/29(木) 02:51:31ID:fIzGP8xx
サマンサのコバンザメ化してるエセレブの面々はどうよ?
0246Trackback(774)2005/12/29(木) 16:14:00ID:Gumaa/iZ
サマンサw 旅行先でPC壊れてんのにしつこくクリック要請してやんのw
コメントでクリック乞食って言われててハゲワラw
しかも娘に更新させて、タグ丸出ししてまでクリックさせようとする様が
浅ましい。そこまでランキングにこだわるかーw
0247Trackback(774)2005/12/29(木) 20:31:36ID:VyygH1gz
ホントだ、すごいねサンマンサって人。
コメしてる人たちも「心配しないでも毎日クリックしてますよ〜」って・・・
嫌味っぽ。
0248Trackback(774)2005/12/30(金) 23:43:56ID:K7hHre+j
ttp://blog.goo.ne.jp/kuma-co/

カリスマ主婦になりたいってこうもハッキリ書かれると、
本気かギャグかわからなくなってくるんだけど・・・。
0249Trackback(774)2005/12/30(金) 23:53:44ID:MTNERt9E
>>248
これはいいほっこりさんですね。
0250Trackback(774)2005/12/31(土) 10:34:31ID:pB1Sn/9t
>>248
カリスマ主婦を目指しているのなら、せめてランチョンマットにアイロンぐらいかけろと。
こんなに凄い抹茶マーブルマフィンを公開していること自体、ネタか?と思ってしまう。
0251Trackback(774)2005/12/31(土) 14:33:10ID:IqwolF6I
カリスキ主婦なら周囲にいるんだけどなぁ
0252Trackback(774)2005/12/31(土) 15:05:08ID:siYUXonW
>>250
ほっこりさんはランチョンマットにはアイロンなんてかけないの。
だってちくちくしたざっくりリネンは洗いっぱなしが素敵だからー。

ぷっ・・・。
0253Trackback(774)2006/01/01(日) 02:12:23ID:BvK0pBmG
一応、スレタイ違いは別のほうへ移動しませう
【やっぱり痛い】食や飯に関するブログ・4【カモーン】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1135537289/
0254Trackback(774)2006/01/02(月) 11:27:30ID:WvHJiw0X
ここで紹介されていた普通の食ブログ。
すごく気に入っていたんだけど、最近のエントリで、
料理の苦手な義妹への嫌味というか嘲りっぽい記事見てがっかりした。
いくら料理が好きで得意でも、そうでない人を見下すようなブログはいやだ。
0255Trackback(774)2006/01/02(月) 14:50:40ID:rW1hL9NI
>>254
迷わず並べよ〜でしょ。私もあのエントリ読んで一気に
失望した。あれじゃただの嫌味な小姑じゃん。自分と
やり方違うからって影であんなチクチク言われたんじゃ
義妹さんも可哀想。いくら自分のブログとはいえ、あれ
読んで何も思わない人いないと思う。
0256Trackback(774)2006/01/03(火) 00:33:03ID:U3wRiKMP
やっぱ食ブログは苦異端とか見たいに、余計なこと書かずに
淡々と写真だけうpしてる方が幸せな気がする
0257Trackback(774)2006/01/04(水) 00:15:08ID:EdH2ZjCj
>>254
それってどこ?【やっぱり痛い】ほうで再晒しキボンヌ
0258Trackback(774)2006/01/04(水) 00:33:21ID:lQ4uDM2Q
>>257
http://zazamaru2.exblog.jp/
ここの12/31のエントリだよ。入り口からすんごい嫌味ったらしい
言い方。コメントのほうでは否定してるみたいだけど。
あれ義妹がみたら、絶対傷つくだろうね。
0259Trackback(774)2006/01/04(水) 00:48:04ID:HdXIADE3
「某掲示板では〜」なんてコメント書いてるやついるけど馬鹿だなあ。何で突撃するかなあ。
12月31日のあのエントリも、鍵コメへの反論もアイタタタなのは間違いないけど
だからこそヲチ先を潰すようなことしないで欲しい。ここで言ってりゃいいじゃん。
0260Trackback(774)2006/01/04(水) 02:05:48ID:Qy+BoqJS
むしろブログ主のほうに同情するよ。
実家に行くたび子供押しつけられて
よく我慢してるな。
私なら耐えられない。
0261Trackback(774)2006/01/04(水) 02:27:45ID:lQ4uDM2Q
でもあのおばさん?すんげー気が強そう。

サマンサも悪意のあるコメントは削除します宣言したしね。
IP解析するソフト入れてアクセスできないようにするってさ。すんげー強気。
しかしああいう人たちって、自分の意見に賛同してくれる人しかよせつけないんだろうか。
ほんと、視野が狭いのね。
0262Trackback(774)2006/01/04(水) 09:12:07ID:ssVY5Rt1
突撃するときなんて串さしてるに決まってるのにな。
それにエキブロで使えるアクセス解析なんてロクなのないし。
0263Trackback(774)2006/01/04(水) 11:55:37ID:dFIEA5aI
ざざまる読んだけど、もともとあーいう口調の人なんだね。
私はあーいうノリ好きじゃないんで、お気に入りには入れなかった。

サマンサも見に行ってきた。
あの煽りはセンスないな。あれじゃ貧乏人の僻みと言われても仕方ない。
0264Trackback(774)2006/01/04(水) 12:35:06ID:EdH2ZjCj
「痛い食ブログ3」のラストのほうで相談してたのってサマンサだったの?!
確か
主婦の食ブログやってるけど最近鍵コメ荒らしがくる、解析いれたら効果ある?
とかいう内容だったと思う

サマンサは脳が薄そうだし、ザザババは性格悪そう
特にザザババが人を見下してるかんじでヤだ。家族も大変だろうな

0265Trackback(774)2006/01/04(水) 16:10:19ID:6rbOEgWf
貧乏人の僻み
0266Trackback(774)2006/01/04(水) 16:12:47ID:HdXIADE3
>>264
=======================
990Trackback(774)sage2005/12/26(月) 02:19:39 ID:l5Gn//XM
主婦の食ブログをしているのですが、最近非公開コメントで
いやがらせを書き込みしてくる人がいるんですよ。

忍者ツールつけている人ってのは効果あるの?
いやがらせする人特定できる?

991Trackback(774)sage2005/12/26(月) 03:37:51 ID:XPRAGNNq
>>990
書き込んだ人のIPはわかるから、AさんとBさんは同じ人、とかはなんとなくわかる。
ブログの種類によってはIPでのアクセス拒否もできるらしいよ
面倒くさいけどね。
でも「解析導入してる」ってわかるだけでも手をひく場合多いと思うから抑止力にはなると思う。
それでも攻撃してくる輩はいるかもしれない。

・・・嫌がらせコメントを呼ぶようなブログを自分でやってないか?(無神経・自己中心・自己陶酔など)
それを自省してみることも必要かつ重要なプロセスです。
=======================
サマンサらしき相談ってこれのことかな?
なんだか時期的にも合うけど、26日って本人は海外旅行中で
パソコンも壊れてて使えてないはずだよね。
0267Trackback(774)2006/01/06(金) 11:05:38ID:NsHDjvwv
「ハンバーガー大好き!」なくなってたorz
0268Trackback(774)2006/01/06(金) 18:23:34ID:pCgdsehF
たぐいまれなる才能。憧れるよ。
ttp://oisiine.exblog.jp/
0269Trackback(774)2006/01/06(金) 20:48:12ID:7fH/PC4h
>>268
なにが?
0270Trackback(774)2006/01/06(金) 22:55:00ID:mRIWuQzu
最近268みたいな釣りばかりだねこのスレ。
0271Trackback(774)2006/01/07(土) 19:25:50ID:WWyaf9r7
>>266
それ、サマンサかも。
26日辺りに鍵コメでサマンサの間違いを思いっきり指摘してあげたので。
0272Trackback(774)2006/01/08(日) 00:39:29ID:R19JBK7X
>>271
( ゚∀゚)・∵,ガハッ
0273Trackback(774)2006/01/11(水) 16:19:23ID:zPASaVxC
>>206
すみません。。
どーしても食べ淡のおおじろうさんのmixi日記が見たいのですが、
本名で検索しても見つからなかった。・゚・(ノД`)・゚・。
誰か御存知の方、キーワードとかヒントくださいお願いします。
0274Trackback(774)2006/01/12(木) 16:03:22ID:FwZA6/cU
>>273
本人にメルして聞いてみればいいのに。だめなのかな?
0275Trackback(774)2006/01/12(木) 16:36:13ID:16KSf/Wl
夢子さんまた海外かぁ。羨ましい。日記読んでてわかったけど、
あの人の前職のカタカナ会社って、オービックのことだったのね。
全然聞いたことないけど。
0276Trackback(774)2006/01/12(木) 17:27:19ID:ZSXE1coY
いや、陸ルートだよ・・・
つうかあのへんの記事で本名とかわかってしまった。
堅めの本とか出してる人だね
0277Trackback(774)2006/01/12(木) 18:34:44ID:16KSf/Wl
>>276
ああ、リクルートか。っていうか、著作本出してる人か。
そりゃ早期退職もできるのね・・・。キャリアをばっさり
捨てたけど、バリバリのキャリアウーマンだったのね。
あの大食漢ぶりと文章のキャラからは想像できん。
0278Trackback(774)2006/01/13(金) 18:51:08ID:W2JOW3sL
閲覧してた(゚∀゚)イイ!!料理ブログ突然アヴォン。
リンク先も活気盛んだったのに張り合いがなくなったみたいだし、
更新頻度落ち杉だしつまんな杉。火が消え華が散った。復活キボンヌ。
料理ブログ全般更新頻度落ちてない?野菜高騰だから?
0279Trackback(774)2006/01/17(火) 19:12:53ID:HUIocvoV
ttp://azumi0115.exblog.jp/2537012/
まめな人だって思いながらいつも見てるけど
この50才ケーキは・・・w
0280Trackback(774)2006/01/17(火) 22:23:17ID:1t3Tc65c
>>279
でも「50才ケーキ」に愛を感じるw
0281Trackback(774)2006/01/18(水) 01:36:42ID:svWF1XdK
シャレのきいた次男坊ジャマイカ
0282Trackback(774)2006/01/18(水) 03:17:06ID:iXunslMD
>>279のリンク先の
http://ukikomaria.exblog.jp/ 代官山だより♪
ってところの11月分見てみて。もの凄い
破壊力なんだけど。

0283Trackback(774)2006/01/18(水) 19:04:10ID:PB5MmJyB
代官山だよりは「痛いスレ」のほうがよろしいかと。
つうか成人式の子供がいる超オバサンなんでしょ。
あんまりいじっても面白みなさそう。
必要以上に大きな・キレイでもない写真
カテゴリーに「セレブ」とかあるあたり
どうも脳内年齢だけは・・・・だな。
0284Trackback(774)2006/01/18(水) 21:36:56ID:iXunslMD
>>283
いや内容的には全然痛くないし興味もないんだけど、
11月分開いたら、すごい破壊力なんだって。
パソコンが壊れるかと思った。
0285Trackback(774)2006/01/18(水) 21:47:35ID:N3ONIdjn
ttp://plaza.rakuten.co.jp/kisaraneko/diary/

こういう画像って、一丸レフ買わないと撮れないですか?
アフィリ系の人みたいだけど、お店の商品写真よりきれいなときがある。
0286Trackback(774)2006/01/18(水) 22:50:11ID:/1Myi2Yn
>>285
にゃんこまで見た。

食い物の写真は照明でかなり変わるよ。
少し検索してみるといい。
カメラより先に照明に気を使ってみなさいまし。

>お店の商品写真よりきれい
ただし、この辺の感想は人によって違うから、
「キレイに撮れている」と「平坦でアクセントもない」という
感想は共存する。
0287Trackback(774)2006/01/19(木) 00:10:38ID:2cFNYbXA
>>279
>>282
この辺のリンク先の面々は無駄に選民意識強くてセレブに憧れてるエセレブ臭がするw
0288Trackback(774)2006/01/19(木) 00:33:01ID:UG8LYXLo
>>284
それなら物理的に破壊力大と言ってくれよー。
ブラウザ落ちかけて慌てたw

盛り付けが雑な所にエセレブ臭がする。
0289Trackback(774)2006/01/19(木) 01:34:17ID:TmC+zcnJ
>>288
すまんすまんw私なんて、11月分開くたびに完全にフリーズしちゃって、
3回くらい再起動させられたんだよ。この怒りをどこにもっていこうか
やりどころがなくて。スマンカッタ。


>>285
これは写真のレベルとしては、全然きれいなほうじゃないと思うよ。
ライティングが強すぎてギラギラしてるし、カメラ自体も普通のコンデジ
だと思う。正直、このレベルよりもっときれいな写真うpしてるブログ
山ほどある。
0290Trackback(774)2006/01/19(木) 02:36:15ID:iUJMtgPJ
>>285

500万画素程度のフツーのデジカメ、照明不使用でphotoshopかなんかで
画像修正、だとオモワレ。猫は、ケータイか?これだけ画質が粗い。
一丸レフじゃ撮れないだろうが、一眼レフならもっと良く撮れるゾ
喰ってるモノは、イイ!
02912852006/01/21(土) 22:19:23ID:JRoouuqI
ありがとうございました。照明の勉強しつつ、とりあえず
いいコンパクトデジカメ買おうと思います。
Photoshopは入ってるけれど、よくわかんなくて使えません。
0292Trackback(774)2006/01/22(日) 00:56:34ID:kG5X4aum
>>285
ちょっとバナーがうざいな。
0293Trackback(774)2006/01/23(月) 17:07:42ID:p6VhI0dA
食い物写真のキレイさの基本ってなんだろうね
手ぶれしてない
適正なピント
これは大前提として、適正な露出とか光量がわからない
そういう指南してるブログあったら教えてください
0294Trackback(774)2006/01/24(火) 18:48:10ID:MVqLXMS+
食ばっかりじゃないけど
写真もキレイ。おされー!
ttp://seesaawow.seesaa.net/
0295Trackback(774)2006/01/24(火) 20:53:06ID:GmY/QxoF
>>293
職業的カメラマンで食メインのブログ書いてる人の photo カテゴリ。
ttp://moonisup.exblog.jp/i6
技術的なことだけでなく撮るときの心構えとかにもふむふむと思いました。
ttp://moonisup.exblog.jp/2318109/
0296Trackback(774)2006/01/24(火) 21:49:45ID:atRCtmM1
>>295
この人っていつも父子ネタばかりだけど、嫁さんいないの?
0297Trackback(774)2006/01/24(火) 22:31:08ID:Jy3kgQbS
奥さんいるんじゃないかな?
ほとんど話題に出てこないけど、確か茶碗の写真に「家人が作った器」というようなことが書かれていたり、
あと母の日に子供がカーネーション持ってる写真とか見たことあるよ。
0298Trackback(774)2006/01/24(火) 23:22:07ID:atRCtmM1
そうなんだ。最初、雅姫路線の母親かと思ったけど、
読むうちに90%以上の確率で父子家庭だと思っていた。
0299Trackback(774)2006/01/25(水) 13:02:58ID:u/1NWFlf
うん、たまにコメントレスで「妻がドウタラ……」っていう返事をしてるね
でも本人も子供もビジュアル的にかなりモニョなもんだから
勝手に同情を込めて父子家庭って思っちゃう
ブログとしては嫌いじゃないんだけどなんかこう・・・ダマサレタ気がちょっとする

その人もそうだけど、食ブログの人ってたまに顔出しするのは何故?
自信があるのかねぇ
0300Trackback(774)2006/01/25(水) 15:03:49ID:S+tvS+8K
>>299
あの父子はビジュアル向きじゃないよねぇ・・・。とーちゃん、息子の
ことをナイスガイと呼んでるが、確かにナイスガイかもしれんが、
グッドルッキングガイではないわな、恭子さん的に言わせると。
0301Trackback(774)2006/01/26(木) 13:09:43ID:o4rOIAuo
でもここんち、やっぱ父子家庭かもね。夕食を
とーちゃんが作ってたりしてるし。朝ガッコ
出すのもとーちゃんぽいし。ま、どーでもいいんだが。
0302Trackback(774)2006/01/26(木) 14:57:27ID:afZma9rw
妻のほうが稼ぎが多いのかも試練
0303Trackback(774)2006/01/26(木) 16:08:06ID:UhrkoK8x
でも毎日毎回食事作ってるふうでもないから、当番とか分担とかやってそう
昔はかなり喰えないカメラマンだったらしいし、ヨメにやしなわれてたんじゃ?
今もカメラマンとしてはそれほど稼ぎガッポガッポという様子じゃないよね
0304Trackback(774)2006/01/26(木) 19:57:47ID:o4rOIAuo
いやでも都内?に別にアトリエを借りてるくらいだから。
そこそこ仕事は回ってきてるんだろうね。ま、ほんと
どうでもいいんだけど。
0305Trackback(774)2006/01/28(土) 23:35:50ID:+0/sswzF
プロカメラマンのブログというと、ここなんかスゲーって思う。
食べ物写真(正月あたりにずらーっとある)なんて
ああ、やはり素人じゃこんなふうに撮れないわ・・ってため息
ちなみにここは奥さんもかなり美形だし犬もビジュアル系
ttp://taisuketti.exblog.jp/
0306Trackback(774)2006/01/29(日) 00:08:58ID:J99N1lvS
>>305
宣伝乙。しかしここは食に関するブログを晒すスレ。他行って宣伝してこいや。
つーか他ではかなり悪評立ってるけどね、そのブログ。
0307Trackback(774)2006/01/29(日) 00:20:13ID:Yx9B8tGX
>>306
へ〜悪評なんだ、知らなかったよ。まじで。
私は素で感心したから載せただけだよ。宣伝ぽかったらスルーしてくれ
上の父子ブログより気持ち悪さは少ないと思ったし
食物写真5割くらいいってるように思ったからいいかと思ったんだけどね
0308Trackback(774)2006/01/29(日) 02:05:44ID:fMPFsXai
おやおやチンコもトラブルですか・・・
0309Trackback(774)2006/01/29(日) 03:51:04ID:Zl3YRSCl
ばーさんがじーさんにのブログが怪しい雲行きだよ
0310Trackback(774)2006/01/29(日) 09:30:42ID:bLPIwJge
>>309
毎日楽しみにしてるブログだったのに(涙
突撃者がちゃねらでないことを祈るよ。

年配の方はすごく回りに気を使うから
ちょっとしたコメでも気にされると思うんだよ。
なのにそんなに攻撃的なこと書かなくてもいいのに。
0311Trackback(774)2006/01/29(日) 11:55:39ID:hVoUMXN/
ばーさんとこわざわざ見に行ってしまった。
伊達に長生きしとらんつーか、対応はさすがだな。

しかしエキサイトの非公開コメ機能って何の必要があるんだろ。
陰湿な嫌がらせのために非公開で書き込むアホも多いんじゃねーの。
0312Trackback(774)2006/01/29(日) 12:24:25ID:kL3W+yEr
大人気ないなあ・・・('A`)
0313Trackback(774)2006/01/29(日) 12:31:57ID:Yx9B8tGX
2ちゃん突撃厨じゃないと思うよ。
たぶん病気持ちかかえて、献立適応能力なくて食生活に飽き飽きしてるヤツだと思われ
でもさ、あそこ当初に比べるとすごく人気でて、ちょっと調子に乗ってた部分もあったと思う。
あの年でああいう生活ってなかなか実現できないし、やりたくてもあんなブログ作れない人がほとんどでしょ
そんなやっかみもあって、ちょっとした綻びに食いつかれたってところでしょう。
0314Trackback(774)2006/01/29(日) 13:35:58ID:fqnASteT
老化して腎臓の機能が下がってきただけなのに、
「自分には腎臓の病気が」みたいに書いちゃったから
本当の腎不全持ちの人に批判の書き込みされたんでしょ。
腎臓にハンデあるなら数日前の白菜のスープ煮なんてカリウム多いの無理だし、
他の料理も塩分やたんぱく質が多そうだからね。
0315Trackback(774)2006/01/29(日) 15:26:28ID:J99N1lvS
結局さ、食べ淡とか俺飯とか、画像うpだけのほうがいいのかね。
ああ書けばこう非難されて。他人のウダウダ日記にご丁寧に
付き合う暇人もどうかと思うけどね。
0316Trackback(774)2006/01/29(日) 20:33:30ID:RPUKvLrB
何がいいってのはないんじゃない?
好きに書けばいいんだよ、人の目なんて気にしてブログ書く方がおかしいさ。
0317Trackback(774)2006/01/29(日) 21:33:26ID:TiUEC8PF
>>316
同意。
嫌なら読まなきゃいいだけの話。勝手に読んで勝手に気分悪くなって
いちゃもんつけてって、中国と一緒だよ。
0318Trackback(774)2006/01/29(日) 22:13:56ID:ZynK2TyJ
見解の相違って部分は放置でいいと思うけど、今回のような微妙なケースは
困るね。
上にもあったけど深刻な病気の人からいったら、何言ってんだという話だから。
あと、あんまり事実に反する、場合によっては法令違反になるのは叩かれても
しょうがない(勧める訳ではもちろんない)かもというのはある。
0319Trackback(774)2006/01/29(日) 23:57:40ID:oLYDSov0
年寄りなんだから身体のあちこちにガタがきてもおかしくはないだろう。
一々つっかかる方も器量が狭い。
0320Trackback(774)2006/01/30(月) 00:01:56ID:bllcTqNE
コメ全部を見たわけではないけど
謝罪文に引用された一部を見る限りでは
「病気で辛いアテクシを逆撫でする発言許せない!アテクシ可哀想!」
てなタイプの、厄介な人種に目をつけられた感じがする。
0321Trackback(774)2006/01/30(月) 00:05:23ID:Uqna7Az6
>>320
そうかぁ。
所謂、何かにかこつけてもっともらしい理屈を言って嫌がらせするタイプの奴ね。
0322Trackback(774)2006/01/30(月) 00:19:03ID:20N/9QQB
「腎臓不全の患者を持つ身としては〜」とか医者を装ってるよね。
医者なら腎臓の病気ちゃんと知ってるから
あんな噛み付き方しないでしょ。

鍵コメが自称医者の嫌がらせコメントでないことを祈るばかりだな…
0323Trackback(774)2006/01/30(月) 00:38:27ID:vIUQtoVw
>>315
氏ね
0324Trackback(774)2006/01/30(月) 01:49:05ID:boya6cyj
>>323
おまえか、じーさんばーさんとこ荒しに行ったのは。
0325Trackback(774)2006/01/30(月) 02:07:21ID:LgIEF9ve
目糞鼻糞
0326Trackback(774)2006/01/30(月) 02:24:13ID:JUd2PS35
>>323
氏ね
0327Trackback(774)2006/01/30(月) 15:36:08ID:5bDn45gb
何か心温まる話題はないの?
0328Trackback(774)2006/01/30(月) 15:49:09ID:naLJ/8o+
>>326
氏ね
0329Trackback(774)2006/01/30(月) 17:19:37ID:+GmU8y6l
あえて辛口で書くと、いい年してバトンまわしとか調子に乗ってたかも
次にバトンをもらう気マンマンだった誰か、ってのがいたのかもしれない・・・
意外とあれはトラブルの火種になりやすいっつう話だ
直接いえない僻み心を別のところではらしたんじゃないかな〜
いっぱいコメントつくブログってどこで誰かから恨みかうかわからんな
0330Trackback(774)2006/01/30(月) 17:43:14ID:H87+tRFi
>>323
こんなところでそんなカキコしてる暇があるなら早くブログを復活しなさい。
あんたぴん●ーだろ?w
0331Trackback(774)2006/01/30(月) 19:38:27ID:2EY9OkDu
>>329
しかしバトンって指名されたら断れないじゃん。
次にもらう気まんまんだったのってあんたじゃないのか
とさえ思ってしまうな。

正直じーさんばーさんには同情してる。
0332Trackback(774)2006/01/30(月) 23:37:09ID:bllcTqNE
じーさんキターー
さすが大人のコメントですな。
3月までお休みだってさ。
0333Trackback(774)2006/01/30(月) 23:55:51ID:+GmU8y6l
>>331
バトンもらっても、誰かを指名して渡すのは人気あるブログでは敵をつくるのさ
秋口にそういうトラブルっぽいのを何件かみてたもんで。
こなれたブロガーだと「どなたかもらってください」って〆めてたりする。
(まぁバトンは今回は関係ないと思うけどね、たとえとしての話です)

で、1ヶ月お休み宣言。あれで妥当な対処だと思う
やはり70で毎回更新して、膨大なコメレスして……って負担だったと思うよ
私も再開を待ちます
0334Trackback(774)2006/01/31(火) 07:09:41ID:+lntjfJl
まあ、人気ブログの宿命みたいなもんだと思ってもらうしかないね。
ここでも、みんなが同情したり賛同の意見出していると、
どうしても「あえて辛口で」なんて言い出したくなる人がいるのと同じ。
0335Trackback(774)2006/01/31(火) 13:04:40ID:8qpW93W9
早朝から2chに書き込みかw
0336Trackback(774)2006/01/31(火) 13:24:19ID:OXK0Xycv
1 :Trackback(774):2005/10/10(月) 08:50:19 ID:Fh8yCVQH
一度話題になったら2度と話題にしないこと(粘着禁止)
見ただけで憧れる食卓
セレブな食卓щ(゚Д゚щ)カモォォォン
0337Trackback(774)2006/01/31(火) 13:24:51ID:OXK0Xycv
1 :Trackback(774):2005/10/10(月) 08:50:19 ID:Fh8yCVQH
一度話題になったら2度と話題にしないこと(粘着禁止)
見ただけで憧れる食卓
セレブな食卓щ(゚Д゚щ)カモォォォン
0338Trackback(774)2006/01/31(火) 13:25:22ID:OXK0Xycv
1 :Trackback(774):2005/10/10(月) 08:50:19 ID:Fh8yCVQH
一度話題になったら2度と話題にしないこと(粘着禁止)
見ただけで憧れる食卓
セレブな食卓щ(゚Д゚щ)カモォォォン
0339Trackback(774)2006/01/31(火) 23:22:48ID:yl9KONPq


35 :Trackback(774):2005/10/11(火) 09:16:56 ID:chQPKcp3
ここはID:f5YO7GGoをヲチするスレになりました。

PCに移動したり携帯に戻ったりしてIDが変わるのでご注意ください。
文体と痛さでわかりますが。


自演スレ
0340Trackback(774)2006/01/31(火) 23:43:03ID:F5vBhhQu
11 :Trackback(774):2005/10/10(月) 18:50:17 ID:cuUXoU/i
あとこぶろぐは普通にうまいよね。

たまにレシピ参考にするんだけどそこまで凝ってないし
やっぱりあのレシピは作りやすい。
かなり手間がかかっているんだろうな〜。

urlが携帯からなので張るのマンドクセ。
すいませんどなたか…暇な人がいたらおながいします。



12 :Trackback(774):2005/10/10(月) 19:01:13 ID:alTEzzxC
PCに移動・・・

というわけで前スレからの流れでは既出ですが
こぶろぐはレシピの参考になると思うので
ttp://yaplog.jp/cobuta_2/
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています