【普通の】食に関するブログカモーン【普通の食卓】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Trackback(774)
2005/10/10(月) 08:50:19ID:Fh8yCVQH見ただけで憧れる食卓
セレブな食卓щ(゚Д゚щ)カモォォォン
0136Trackback(774)
2005/10/17(月) 21:31:29ID:686i74sWカメラのせいにするあたりからしてダメだと思う。
0137Trackback(774)
2005/10/17(月) 23:21:05ID:QOBYrvu4一人者は、毎晩それで癒されております。
0138Trackback(774)
2005/10/17(月) 23:23:14ID:686i74sWオナニーの相手が食事の写真というのも寂しいな。
0139Trackback(774)
2005/10/17(月) 23:34:07ID:g3Fbl/qf0140Trackback(774)
2005/10/18(火) 00:55:52ID:GUUw+Qkxオカズ相手には変わりないぞ。
0141Trackback(774)
2005/10/18(火) 01:04:54ID:Yv7sjR9Dわー。ありがとう。そのサイト知らなかったので勉強させて
もらいます。自分が使ってるのもファインピクスなので、
腕を磨けば一眼じゃなくても上手く撮れそうですね。
0142Trackback(774)
2005/10/18(火) 23:28:37ID:QIepiov7でも古い機種で接写が15cmまでしか寄れないのがツラいー。
そんでもたまに褒めてくれるコメントがあると嬉しいもんだよね。
0143Trackback(774)
2005/10/18(火) 23:38:31ID:fI3/tZpe,∠==、ヽ `i'ー- .
/ ヽ| 「`'ー、`ー、
l ミ| / `ー、ヽ
j R|イ ー-、. ノ7┐
`Vハハハ/ヽ.「~ ̄ `''ァf‐┘
`、 }ー-`、__..._/::l http://star.ap.teacup.com/rasenblog/
`|:::::::|ヽ/:;:;|
|::::::::l::::::::::::l
l::::::::l::::::::::::l
l:::::::::l:::::::::::l
l;::::::::{:::::::::::l
`iiiiiiiハiiiiiiiiij´
∠-、レ'ヽ〃〕
`ー‐`ー―‐
0144Trackback(774)
2005/10/19(水) 12:04:05ID:9XGfhdjY今から期待したい横浜食紀行。
0145Trackback(774)
2005/10/19(水) 12:15:39ID:Uc5+nCxKttp://zazamaru2.exblog.jp/i0
0146Trackback(774)
2005/10/19(水) 15:11:40ID:Vzmf+44h登録しないとコメントつけられないのが面倒ちいけど、
割と最近参考にしてる。
0147Trackback(774)
2005/10/19(水) 17:45:02ID:Lbn9eB+yそこ引越し前の時から見てるけど、中途半端でつまらない。
0148Trackback(774)
2005/10/19(水) 22:43:57ID:RN75NE4P見てきた。
ブログというよりクチコミサイトって印象持った。
写真が小さい。クリッコしたらデカめのが見れたが、めんどい。
でもうまく機能がまとまってて分かりやすいね。これは使えるかも。
サンク〜
0149Trackback(774)
2005/10/20(木) 11:39:06ID:ja8Oi1290150Trackback(774)
2005/10/20(木) 13:23:48ID:luvyhoSkプロフィール欄に
「只今、コメントを休止させていただいております。」
と書いてあるよ
0151Trackback(774)
2005/10/21(金) 17:24:50ID:vsyB7BJK華やかな食卓だなぁ。
黒い食器って、写真が引き締まっていいかも。
こんなに食器を使うお宅は、やっぱり食洗機なのかしら。
0152Trackback(774)
2005/10/21(金) 17:30:44ID:vsyB7BJK>>145のリンク先にあった
ttp://sesenta.exblog.jp/
も、なんだかすごい。
0153Trackback(774)
2005/10/21(金) 18:36:58ID:ojhAZ6tR食洗機は、ある程度かたちの決まった食器でないと入れにくいんだけど
ここんちの変わった形の器は手で洗ったほうがむいてるとおもう。
0154Trackback(774)
2005/10/21(金) 21:56:28ID:9YNARBnH0155Trackback(774)
2005/10/21(金) 22:33:02ID:ipAZtKgmばーさん、ダイナミックでいい。うまそう。
最近の人気のあるところは、ブログの為に綺麗に盛り付けし過ぎ。
松ぼっくりとか、食卓にイラネ。
0156Trackback(774)
2005/10/21(金) 22:57:09ID:mnHPXKCz伊達に40年以上台所に立ってないな。
まあごはんごはんとかが40年台所仕事続けてもこの領域に達するとは思えないが。
0157Trackback(774)
2005/10/21(金) 22:59:45ID:hNWFY5yhこういうの見たら、「あー!結婚したい!」って思うよ。
写真がもう少しきれいだったらいいのに。
0158Trackback(774)
2005/10/22(土) 12:28:43ID:JhCF9tnP0159Trackback(774)
2005/10/22(土) 19:06:05ID:F8wPvAo9これって撮るのにこだわりすぎで料理乾いてない?
自己満足がにじみ出て、暖かさが伝わってこない。
0160Trackback(774)
2005/10/22(土) 20:49:54ID:TiZ6bcV7ばーさんの娘と結婚して二世帯住宅で暮らしたい。
0161Trackback(774)
2005/10/22(土) 21:32:40ID:uZAnsWmx0162Trackback(774)
2005/10/22(土) 22:00:47ID:TiZ6bcV70163Trackback(774)
2005/10/22(土) 23:56:19ID:jTJm41Uk手がキモス
0164Trackback(774)
2005/10/23(日) 10:45:51ID:LQxU/zj7おいら39さい
ばあちゃんうちの母と同じ位(;´Д⊂) トウチャン68でPCがんばってるんだなスゲエ
>男: sesenta 68才。
>女: cinco 68才。
>いっしょに暮らす歴43年。
0165Trackback(774)
2005/10/23(日) 10:48:39ID:LQxU/zj7一生懸命PC覚えてうpしてるんだろうな
こういうのは暖かく応援したいよね
0166Trackback(774)
2005/10/23(日) 11:24:58ID:/A9AUx/+ビデオすら使えないしな。すげーよ。
0167Trackback(774)
2005/10/23(日) 16:45:11ID:7ryOoaml0168Trackback(774)
2005/10/23(日) 17:07:58ID:DjWPnygLいわゆる「日本のジジババ」のイメージがまったくないな。
海外生活とか長かったのかな?
うちのじいちゃんばあちゃんとほとんど同世代だけど、
ワインなんて飲まないし、あんなハイカラ飯存在すら知らんと思う。
0169Trackback(774)
2005/10/23(日) 17:42:27ID:cDSM5lONラテン語系の読みで多分「シンコ」だと思う。しかし最初から
読ませてもらったけど、これで67歳なんて。こんな素敵な
夫婦もいるのね。うちの両親より年上だけど、こんな両親の
下に生れたかった・・・。
0170Trackback(774)
2005/10/23(日) 18:41:02ID:5OoSKr69なにかふたりには意味のある数字なんでしょう
0171Trackback(774)
2005/10/23(日) 18:52:59ID:5OoSKr69旦那はたんに60男って意味か
0172Trackback(774)
2005/10/23(日) 19:19:22ID:MOwuWXFgでも深みを感じさせるHNだね。
0173Trackback(774)
2005/10/23(日) 19:44:06ID:M6GtZmvy0174Trackback(774)
2005/10/23(日) 19:56:05ID:0fsCAItZ料理だけじゃなくて、ハンドル一つ取っても、イタイ飯の方とはひと味もふた味も違う。
0175Trackback(774)
2005/10/23(日) 22:41:36ID:5OoSKr69……というのが理由らしい(1番古いエントリコメレスにあった)
どのみち普通のジジババじゃないと思われ。
文章が素人にしてはこなれてるし、物書き系なんじゃないかな
あるんだね〜こういうブログ。あたしゃこのスレで初めて感心したヨ
0176Trackback(774)
2005/10/24(月) 10:18:56ID:weS7FzPPいいねえ、こういう老夫婦。
0177Trackback(774)
2005/10/24(月) 19:56:22ID:8EIefCOlできればこういうブログは2ちゃんに晒されないほうがいいんだろうが…。
(どんな優良ブログでも、褒められているとどうしてもけなしたい人が出てくる)
しかし、ちんけな2ちゃん経由の荒らしなんて、なんなくかわしてくれる気もする。
0178Trackback(774)
2005/10/24(月) 23:45:58ID:QeWeNazQ別にいいんじゃね?
私はここでじーさんばーさんのとこを知れて良かったと思うよ。
0179Trackback(774)
2005/10/25(火) 11:46:38ID:Za8opLvXこうゆう歳食っても新しいものにチャレンジして頑張ってるお年寄りには
ネットの嫌なとこ知らないでいてほしい
そんでこのブロブ知って良かったと思う
自分はこうできるだろうか?そうなりたいと
なんか負けられないっちゅーか頑張ろうと思ったし
0180Trackback(774)
2005/10/25(火) 23:06:30ID:980zbSh7それはそれでイカス。
0181Trackback(774)
2005/10/26(水) 09:15:41ID:01jV39Q6爺ちゃんがブログやっててネットしてるだろうけど、婆ちゃんは料理担当でしょ
爺ちゃんがうpしてるのを横から見てるだけじゃないかな
爺ちゃんが2ちゃん覗いてる可能性は微かにあるかもしれないけど
でもあのくらいの歳では2ちゃんみたいなとこは疲れるから知ってても見ないんじゃないかな
0182Trackback(774)
2005/10/27(木) 14:28:10ID:d4Xe20npttp://blog.drecom.jp/noburiko77
0183Trackback(774)
2005/10/27(木) 16:29:38ID:Kb807ClWhttp://menman.exblog.jp/
0184Trackback(774)
2005/10/27(木) 17:38:52ID:BROJdWJsこれ好きだな
ブログのために飯作ってるって嫌味がない
0185Trackback(774)
2005/10/27(木) 17:50:39ID:TcQhoewF(爆爆)ってのが気になるけど、食事は普通でいいかも。
0186Trackback(774)
2005/10/27(木) 18:06:19ID:Ijd84Buz有名そうだから既出だったらごめん。
結構レシピも作りやすくて、参考にしてるところ。
0187Trackback(774)
2005/10/28(金) 09:42:45ID:rGlaChXV0188Trackback(774)
2005/10/28(金) 18:00:45ID:3DI29c+z0189Trackback(774)
2005/10/28(金) 18:11:04ID:FN3bFWLE0190Trackback(774)
2005/10/28(金) 20:56:37ID:aiGSY9lD何言ってるの。
0191Trackback(774)
2005/10/28(金) 22:52:50ID:rGlaChXV知らなかった・・・もうひとつスレがあるの。
なんだかんだゴハンご飯見てたので残念。
0192Trackback(774)
2005/10/28(金) 23:15:49ID:fZKOqj7e0193Trackback(774)
2005/10/31(月) 01:15:08ID:TD2jT2pf有名だけど・・・写真がキレイだし奥さんの作るお料理が上品でいい。
0194Trackback(774)
2005/10/31(月) 01:57:29ID:W0BcavZs0195Trackback(774)
2005/10/31(月) 03:20:04ID:YHoEnqx4子どもが思春期になって、逐一ブログで公開されていたのを
知ったら嫌だと思うな。
普通の食卓でもないし。
0196Trackback(774)
2005/10/31(月) 12:19:44ID:BeEf4gWAそこもうすでに食ブログじゃないから。完全に親バカサイトなので。
0197Trackback(774)
2005/11/01(火) 10:05:17ID:NcRpbsNe勘違いしちゃうんだろうね。
0198Trackback(774)
2005/11/01(火) 14:07:12ID:nNbEkqGb0199Trackback(774)
2005/11/01(火) 19:30:28ID:7fPM6QTM0200Trackback(774)
2005/11/06(日) 00:22:17ID:8vX1foKq似たようなサイトに音・麺・酒というのがあるが、
こっちはこっちでランキングを見る限り地味にアクセス数を稼いでる模様。
0201Trackback(774)
2005/11/06(日) 23:37:07ID:ZVew+rwsセレブな食卓
旦那と子供がうらやましい
0202Trackback(774)
2005/11/07(月) 00:34:38ID:pqwBZ+mZ今さらサマンサ出してくるって…。それネタ?
0203Trackback(774)
2005/11/08(火) 00:30:31ID:oTIZyz050204Trackback(774)
2005/11/08(火) 04:37:39ID:vjCqTSrLhttp://mshun.blog32.fc2.com/
0205Trackback(774)
2005/11/08(火) 12:08:03ID:81B/4SMUみてみたいのだけれど。
0206Trackback(774)
2005/11/08(火) 15:39:36ID:WIKmzqTzしないんだろうか。
0207Trackback(774)
2005/11/08(火) 22:19:43ID:Si3CE0NS0208Trackback(774)
2005/11/15(火) 08:56:01ID:mGHPJa+Gこういうのって意外と役に立つ。
0209Trackback(774)
2005/11/15(火) 20:30:06ID:V2e/8uEXどういう経歴の人なのか分からないけど、料理の幅が広いというか
うちのばーさんなんかオイル漬けとか作らなんよ。そんな発想すらないと思う。
日本の一般的な老人食みたいに醤油味噌だけの単調な色合いと違って、
赤やら黄色やらもあって彩りが綺麗。
0210Trackback(774)
2005/11/15(火) 22:44:24ID:yT5PThHSすごいと思う>ばーさん
0211Trackback(774)
2005/11/17(木) 19:41:29ID:MPvgrA+Uさすが。
0212Trackback(774)
2005/11/17(木) 23:36:17ID:pvs8X3Ie0213Trackback(774)
2005/11/26(土) 00:41:21ID:1shw02reひさびさに見てなごんだ。
0214Trackback(774)
2005/11/28(月) 01:41:36ID:SOWzA9YG0215Trackback(774)
2005/11/30(水) 23:03:53ID:dlLQKr6H0216Trackback(774)
2005/12/08(木) 18:15:57ID:Gb72CIdyじーさんばーさんのような夫婦が出てた。
70代と80代のご夫婦で、旦那さんはパン焼きが担当だって。
朝からちゃんとしたものを食べてたよ。
いいなぁ。ながーく連れ添って、仲良くて。
0217Trackback(774)
2005/12/10(土) 19:07:07ID:Vx+SgQrJ0218Trackback(774)
2005/12/13(火) 18:42:26ID:3DacIwdUhttp://aa5.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1134369961/
0219Trackback(774)
2005/12/14(水) 10:17:38ID:Krz/BkY5明らかに「痛い」ものを貼りつけたらいかんて。
0220Trackback(774)
2005/12/14(水) 10:41:45ID:b5LAlf8/ttp://blog.livedoor.jp/sevam_a/
↑のCOOKPADにいた人が移ったブログで、ギリシャ料理のレシピや
食材の話が書かれてる。
自家製サワークリームとかって、ちょっと楽しい。
0221Trackback(774)
2005/12/14(水) 13:14:56ID:TwXrQadnパソコンデーターとんじゃったんで。
じーさんばーさんの食ブログ、昔の料理本っぽい
写真だなぁ、って思ったりもしたんだけど、
実際自分で作ってるんだよね?
0222Trackback(774)
2005/12/14(水) 13:28:08ID:b5LAlf8/これか?
http://sesenta.exblog.jp/
0223Trackback(774)
2005/12/15(木) 13:55:07ID:8wpPi15C0224Trackback(774)
2005/12/15(木) 16:00:17ID:mxRSgdMO0225Trackback(774)
2005/12/15(木) 17:19:35ID:GOpb5tkYたしかにね。でもツアーの人が旅先で転んで大けがとかしたそうじゃない
(たぶんリタイア年代と思われ)
そういうのを目の当たりにすると、元気なうちにあちこち行っとこうって思うんだろな
私もそう思うよーーーーオペラだって歌舞伎だってみたい
でもさ・・・そんな軍資金ないもん
まっとうに働いて、年金だってNHKだって払ってるのに
私の老後にはあんな優雅なライフスタイルはありそうにない、、、これが現実
0226Trackback(774)
2005/12/15(木) 18:29:36ID:mxRSgdMO早期リタイア&旅行三昧グルメ三昧&贅沢独身貴族生活できないもんね。
0227Trackback(774)
2005/12/15(木) 19:00:40ID:GOpb5tkYずっと独身だったみたいだけど
転職は何回かしてるみたいだし、身体こわしてた時期もあったらしい
それほど順風満帆な人生でもないみたい
でも今60前くらいで(推定)、
仕事してた頃は秘書がいてホテル暮らししてたっていうとかなりバリバリ系だよね
もしかするとリアルではインタビューとかされて有名人なのかな
タバコすぱすぱだし、写真もイマイチだけど
もう少し夢子さん自身の人生について読んでみたいと思ったりする
0228Trackback(774)
2005/12/16(金) 09:17:43ID:ixh5SXzdググってもわかりません
0229Trackback(774)
2005/12/16(金) 17:14:19ID:roW2LcaZ0230Trackback(774)
2005/12/16(金) 17:34:28ID:6Nip5LZQここで晒すといろいろ迷惑かかったりするので、ごめんだけど
晒せません。ちゅーか「ググってもわかりません」って、てめぇ、
ググって一番最初に出てるじゃねーか!ふざけんな!
0231Trackback(774)
2005/12/17(土) 00:14:18ID:F0/UILqiでも 夢子 ブログ で検索したらトップに出てこなかったんだよw
0232Trackback(774)
2005/12/17(土) 03:36:08ID:/gYTW9yzほんまやぁ。どーでもいいブログが上にきとるな。
キツくゆーてすまんかったの。でも夢子さんところは
マターリ見守ってほしいわぁ。
0233Trackback(774)
2005/12/18(日) 10:33:56ID:qo+qIpXvこの人の過去日記はすごい参考になる。
飾っていないけどまっとうな日々の食事の記録、という感じで。
結局、料理がいいだけじゃだめで(例えばこぶた)、
人徳とかあるんだよな。
http://www3.diary.ne.jp/user/334346/
0234Trackback(774)
2005/12/21(水) 00:36:41ID:Cwfl6T3/写真もないし、全然おもろない。見て損した気分。
0235Trackback(774)
2005/12/21(水) 00:42:44ID:R24KDpak本人乙と思った瞬間。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています