【ライブドア】 livedoor Blog 17
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001最近重すぎ orz
NGNGhttp://www.blog.livedoor.com/
前スレ
【ライブドア】 livedoor Blog 16
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1126714247/
0853Trackback(774)
2005/11/16(水) 11:57:14ID:f3uTWtLkネタ更新してすぐに。
0854Trackback(774)
2005/11/16(水) 11:57:27ID:niIuxCa/ゲーム関係のブログってあんまりないよな
今度からトラバさせてもらうからよろしく
0855Trackback(774)
2005/11/16(水) 11:59:18ID:MQArIBMZ0856Trackback(774)
2005/11/16(水) 12:07:15ID:jBs7+coB0857Trackback(774)
2005/11/16(水) 12:45:48ID:x2QXa6Td100。
0858Trackback(774)
2005/11/16(水) 12:48:09ID:Wu1ZFRHSなんじゃこりゃ
VIPで昔流行った「爆発した」系スレに似た香りがするw
携帯からなんでサイドバーが見えないが多分広告てんこもりなんだろうなぁ。
0859Trackback(774)
2005/11/16(水) 14:45:28ID:3zitgDyTだいたいでいいから教えて
0860Trackback(774)
2005/11/16(水) 15:04:43ID:5U9w7kp4アクセス数はあまり意味がないみたいだ。
0861Trackback(774)
2005/11/16(水) 15:12:02ID:3zitgDyT記事投稿数って、自分のだよね?
じゃあ長く続けているblogが圧倒的に有利だね。
トラバはする方、された方も合わせてかな?
0862Trackback(774)
2005/11/16(水) 15:17:57ID:jGdf+mGu1週間の投稿数・コメント数・TB数から算出される。
ってところまではわかるんだけど、具体的な数字出し方まではわからん。
0863Trackback(774)
2005/11/16(水) 15:42:07ID:3zitgDyTそれが圧倒的に少ないのにランキングで上位に来てるブログがあるんだが・・
0864Trackback(774)
2005/11/16(水) 15:52:42ID:AdNlOo4Z非公開記事でTBしまくってるとか?
0865Trackback(774)
2005/11/16(水) 15:55:43ID:3zitgDyTあぁなるほど。
それは相手方に、ばれないの?
0866Trackback(774)
2005/11/16(水) 15:59:37ID:AdNlOo4Z相手にしかバレないw
0867うんこ ◆UNKOOOOOtQ
NGNG0868Trackback(774)
2005/11/16(水) 16:42:24ID:8sqR13P6携帯からのアクセス解析もできますか?
0869Trackback(774)
2005/11/16(水) 17:22:53ID:blnScsjA0870Trackback(774)
2005/11/16(水) 17:46:49ID:sk+vah8C俺も携帯だから分からなかったのかも。
広告だらけのブログなのか。
余計邪魔だな
0871Trackback(774)
2005/11/16(水) 18:27:05ID:CG9pUFTjおそレスですいません
ありがとうございます。やってみます。
0872Trackback(774)
2005/11/16(水) 18:43:10ID:0lazKkk/AccessAnalyzerの方は説明文にいれると、
TOPから来た訪問者しか引っ掛からないみたいなんですけど
全体を知りたい場合は、1つ1つの記事に貼り付けるしかないんでしょうか?
0873Trackback(774)
2005/11/16(水) 20:05:37ID:5chH/oIs0874Trackback(774)
2005/11/16(水) 20:12:20ID:F4H7Emr0htmlに貼るか、サイドのフリースペースに。
>>873
訪問者が分かるので、少ないとやる気を無くす諸刃の剣。
0875Trackback(774)
2005/11/16(水) 22:01:01ID:CG9pUFTj一回、アド張ったら昨日11だったアクセスがすでに200…
明日はまた10ちょっとだろうが…
0876Trackback(774)
2005/11/16(水) 22:16:48ID:hEtAJf7pだれか、フレパでBLOGで企業のコミュニティたてて!
0877Trackback(774)
2005/11/16(水) 23:08:47ID:QheMSUxD日本人?
0878Trackback(774)
2005/11/16(水) 23:57:37ID:jHpofa0nうちでも説明の所に貼ってるけどキチンと解析されてますよ
全体を再構築してみては?
0879Trackback(774)
2005/11/17(木) 01:08:35ID:1kyU2i6v更新できない
0880Trackback(774)
2005/11/17(木) 02:49:24ID:9Rbz+hkz投稿したURLをリンクさせるにはどうすればいいんでしょ?
http:// と記入しても青くならない
0881Trackback(774)
2005/11/17(木) 02:54:40ID:Ww0/wLD4ttp://www.mag2.com/m/0000173326.html
0882Trackback(774)
2005/11/17(木) 02:57:41ID:Ww0/wLD4ttp://members2.jcom.home.ne.jp/t34567/html/main.html
↑にもなければ、ググれ↓
ttp://www.google.com/imode
0883Trackback(774)
2005/11/17(木) 03:00:50ID:9Rbz+hkz解決できました
どうもです
0884Trackback(774)
2005/11/17(木) 03:23:26ID:J3xl08Fqカテゴリーも変。たとえば「仕事」カテで投稿したのが10個なのに、見れるのは3個で全部出てこない。
なんででしょう?
ちなみにモブログで、いつも携帯から投稿しています。
0885Trackback(774)
2005/11/17(木) 08:10:07ID:tmR6cNa2ライブドアwikiがリニューアルした。
個人的にももっとブログと連携を深めたいんだが、やはりブログのが便利
0886Trackback(774)
2005/11/17(木) 09:13:49ID:GwXAsHGg> AIE-EDGE PHONEセンターのIPアドレスが追加されたので、
> その旨をLivedoor側に伝えてください。
> http://www.willcom-inc.com/ja/service/contents_service/club_air_edge/for_phone/ip/index.html
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1132146848/56 2005/11/17 07:15:47
これが原因らしいです。
ブログ側へ問い合わせても何日も返事がないので、どこへ問い合わすのが早いですか?
0887Trackback(774)
2005/11/17(木) 11:57:13ID:x3Yu9+LQヘビィメタ女子高生ワラタ!!!!
0888Trackback(774)
2005/11/17(木) 14:52:32ID:kOOrAoe6サイドのフリーに貼ると、
再構築してページを見るときにエラーになっちゃうんです。
>>878
出来るんですか!?
タグをちょっと変更するとか?
0889Trackback(774)
2005/11/17(木) 15:28:41ID:9ggEWgBv↑
この“日記”の部分だけ違う色になってしまうのですが、CSSでどこを指定すれば良いのでしょうか?
.menu{のところをいじくって見たのですが、出来ませんでした…。
0890Trackback(774)
2005/11/17(木) 15:59:29ID:oSUpmsO2いちいち宣伝しにくるなよ
しかも「ワラタ」
0891Trackback(774)
2005/11/17(木) 16:59:40ID:jDs0vtnv嘘の記事タイトルで有料?エロサイトにトラックバックされてた。
しかも6件も。嫌がらせか。
いつもスポーツ記事のときはなかったんだけどな。ニュースって書いたらなのか知らないけど、業者紫ね。
0892Trackback(774)
2005/11/17(木) 20:17:17ID:tmR6cNa2http://wiki.livedoor.jp/everydaydesign/d/FrontPage
ブログ通信より
0893Trackback(774)
2005/11/17(木) 20:40:42ID:6vbRlKLeやめようかと思って記事だけは全部消したのですがQ&A見ても即サイトが消えるわけではないぽいので気になりまして
0894Trackback(774)
2005/11/17(木) 20:49:00ID:pRN0pr/20895Trackback(774)
2005/11/17(木) 21:21:12ID:GwXAsHGg良かった、良かった。
0896Trackback(774)
2005/11/17(木) 21:46:50ID:d0i5hyz/ご意見どおり昨日通報したら今日表示されるようになった。お騒がせさまデシタ!
0897Trackback(774)
2005/11/17(木) 22:04:41ID:u8NZccXL0898Trackback(774)
2005/11/17(木) 22:12:40ID:y1+fabr10899Trackback(774)
2005/11/17(木) 22:16:15ID:jwiHTF0s(´・ω・`)
0900Trackback(774)
2005/11/17(木) 22:20:42ID:y1+fabr1ログインすら出来ねぇぞゴルァ!!( #゚д゚)
0901Trackback(774)
2005/11/17(木) 22:24:24ID:XNPMxMVIなんか理由あんのか?
0902Trackback(774)
2005/11/17(木) 22:31:12ID:7axsmxihアヒャヒャヒャ(゚∀゚≡゚∀゚)ヒャヒャヒャ
0903Trackback(774)
2005/11/17(木) 22:56:35ID:GHmDmcZ2おれんとこは管理画面にログインはできるが
投稿ができない状態
さっきはあやうく書き終えた長文をあぼーんするとこだった…
数秒後に自動的にライブドアのトップに戻るっていうの
やめてほしいよ
0904Trackback(774)
2005/11/17(木) 23:04:05ID:V/hD9BY70905Trackback(774)
2005/11/17(木) 23:05:09ID:tmR6cNa20906Trackback(774)
2005/11/17(木) 23:16:29ID:6c5LLM06また利用者減るぞ
0907Trackback(774)
2005/11/17(木) 23:28:24ID:xqmv7mGF別の人のは普通に表示されるのに。
鯖によって違うのか?
0908Trackback(774)
2005/11/17(木) 23:34:16ID:zgFij2o40909Trackback(774)
2005/11/17(木) 23:52:55ID:OVcrpmFIwikiのサル、結構好きだったんだが、もうお役ごめんですか (´・ω・`)ショボーン
0910Trackback(774)
2005/11/18(金) 00:13:50ID:Qx//VPPrいや普通に設置タグを"ブログの説明"の欄に入れてるだけですが・・・
0911Trackback(774)
2005/11/18(金) 00:15:56ID:6UtrUQ4/投稿したのに反映されてない
0912Trackback(774)
2005/11/18(金) 00:19:06ID:7tzEvIjnURLの最後に半角スペース入ってるとエラー出るのか
うぜー
0913Trackback(774)
2005/11/18(金) 00:24:17ID:dRwKiik1記事消えたあぁあぁあ━━━━━(ゞ;´Д`)ゞ━━━━━!!!!
0914Trackback(774)
2005/11/18(金) 00:30:43ID:6UtrUQ4/0915Trackback(774)
2005/11/18(金) 00:32:35ID:vmiwFQK50916Trackback(774)
2005/11/18(金) 00:53:30ID:UYaGKVO5自動バックアップ機能がついたみたいだから
再度投稿画面へいってみるんだ。
0917Trackback(774)
2005/11/18(金) 01:03:09ID:+reAXFZG0918903
2005/11/18(金) 01:14:37ID:zYwNFAFe画像が全然読み込めない
0919Trackback(774)
2005/11/18(金) 08:11:01ID:gvChcADwhttp://wiki.livedoor.jp/staff/d/%a5%b9%a5?%e0%be%f0%ca%f3
0920Trackback(774)
NGNGおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおい
おいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおい
おいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおい
おいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおい
おいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおい
0921Trackback(774)
2005/11/18(金) 10:50:36ID:sxCgMb2Q市ね
0922Trackback(774)
2005/11/18(金) 15:21:56ID:IIhO2BTdトラックバックをした時、自分のブログにはトラックバックした先の情報等、履歴は何も残らないのでしょうか?
後で見直したとき、どこへトラックバックしたか分からなくなるのです。
トラックバックって、された側しか残らないものですか?
0923Trackback(774)
2005/11/18(金) 15:43:22ID:h1U2eoYd各記事に送信履歴あるだろ
0924Trackback(774)
2005/11/18(金) 16:07:53ID:IIhO2BTdトラックバックURL入力画面で履歴が見れるということは、他の人には、トラックバックした記事であるとか、どこへトラックバックした記事なのかは判らないんですね。
あと判らないことがひとつ。
トラックバックした先から、トラックバックのお返しをされているブログ記事がありました。
1.A記事はB記事を参考にトラックバック。
B記事のトラバにA記事へのリンクが付く。
2.B記事はA記事にお返しトラックバック。
A記事のトラバにB記事へのリンクがついてるけど、その様なことって出来ます?
B記事は既に書いた記事ですよね。
なのに後でA記事にトラックバックなんて出来ないと思うのですが。
しかもA記事のお返しトラバには、B記事にない文字列(コメントしてる感じ)が入っています。
そのような記述方法って可能なのでしょうか?
0925Trackback(774)
2005/11/18(金) 16:19:51ID:h1U2eoYdTBは投稿時にしかできないというものではないので、
あとでその記事を編集してTB追加すればいくらでも可能
0926Trackback(774)
2005/11/18(金) 16:28:20ID:h1U2eoYd>コメントしてる感じ
「『概要』 ※入力しなくてもOKですが、トラックバック送信時に任意の内容を指定できます。」がそれ
TBするときに『概要』欄に入力しなければTB元の記事の初っ端部分が引用されるが、
なにかコメントしてる感じにしたいのなら『概要』に入力する
また質問きそうな気がするんで先にいっとくと、
『概要』は、トラックバック先URL入力欄の下
『さらに詳しく設定する ※追記や概要、投稿日時の変更などはこちら』ってとこをクリックするとある
0927Trackback(774)
2005/11/18(金) 16:30:23ID:IIhO2BTdレスありがとうございます。
以下は私が理解できない例として、ライブドアのブログページのリンクから勝手に持ってきたものですが、
http://blog.livedoor.jp/sorachoco77/archives/50141164.html#trackback
この記事へのトラックバック1にある、
【読者になります♪】や【よかったら見てください☆】
ってどのようにしてるのか分かりますか?
リンク先に行っても、そのような文字列の記事が見当たらないのです。
0928Trackback(774)
2005/11/18(金) 16:34:00ID:IIhO2BTd質問と同時に知りたかったことが・・・。
理解できました。
ご親切にありがとうございました。
0929Trackback(774)
2005/11/18(金) 17:17:46ID:46TL5Jphむこうのブログ行って挨拶とか…
0930Trackback(774)
2005/11/18(金) 17:56:39ID:RkYBBAw+0931Trackback(774)
2005/11/18(金) 18:26:50ID:AFarxS+8したければご自由に
0932Trackback(774)
2005/11/18(金) 18:34:01ID:wSIKTRtqでも 当然人それぞれだから好きにすればいいよ
俺も最初のほうは判らんかったけど、
自分がTBしたらその人たちからかえってきたので学習した
0933Trackback(774)
2005/11/18(金) 19:18:04ID:37aX6OGD( ゚д゚) ハァ?って思ったけど、一応謝っておいたw
0934Trackback(774)
2005/11/18(金) 19:51:50ID:gjktfT8fままなんだけど、変更できないかな?
0935Trackback(774)
2005/11/18(金) 21:28:33ID:xY7eHimR0936Trackback(774)
2005/11/18(金) 22:00:22ID:fjpz8nG+FC2のブログにリンク貼ってあるけどなんなんだ?
ttp://blog.livedoor.jp/papipupeponpon1/
ttp://blog.livedoor.jp/papipupeponpon2/
0937Trackback(774)
2005/11/18(金) 22:23:55ID:gvChcADw数日前のタマちゃんのやつはおもしろかった
http://4koma.livedoor.com/
0938Trackback(774)
2005/11/18(金) 22:25:07ID:gvChcADwlivedoor Blogのカスタマイズに関するTIPSを共有していくためのもの
オフィシャルだね
0939Trackback(774)
2005/11/18(金) 22:32:01ID:NldjoZXX0940Trackback(774)
2005/11/18(金) 22:59:02ID:7AwbNI2N同じ症状なんだけど、どうにかなんないものか?
0941Trackback(774)
2005/11/18(金) 23:48:56ID:6UtrUQ4/0942Trackback(774)
2005/11/19(土) 00:13:57ID:MANOJSJKトラバのみってのは、なんか引く。宣伝目的で貼りまわってるとか思ってしまう。
記事読んでのコメント&トラバのほうが貼られるほうは安心するな。
>>935
2カラムでもそうだけど、右側だったら本文に大きい画像突っ込んでね?
0943Trackback(774)
2005/11/19(土) 00:22:05ID:smRlRa06なんかすごく気を遣うようになった
0944Trackback(774)
2005/11/19(土) 00:24:35ID:iV8MWH2Z別のところのブログだけど。
0945Trackback(774)
2005/11/19(土) 00:24:59ID:LyKGpJfm0946Trackback(774)
2005/11/19(土) 00:37:17ID:aAhEBBVB0947Trackback(774)
2005/11/19(土) 00:47:30ID:V1D9BGz3とたんにページのスクロールが重くなるのはどんな理由が考えられるでしょうか?
記事自体はさほど多くはないですし、コメントも2〜3ついているぐらいです。
サーバが重いとかそういう理由とはまた別の原因がありそうなのですが・・・
0948Trackback(774)
2005/11/19(土) 01:49:53ID:8TO5W0EKってブログにトラバ仕返すなよw
0949Trackback(774)
2005/11/19(土) 04:24:48ID:IEUcvzqk解説見るとサブドメインでも設置できる筈だよね?なんかInvalidって出る。何故?
設置できないのなら引っ越そうかな・・・
0950Trackback(774)
2005/11/19(土) 08:18:31ID:dfpgXcJT0951Trackback(774)
2005/11/19(土) 08:20:23ID:Xgo7Q4G40952Trackback(774)
2005/11/19(土) 08:22:17ID:EtAt/YBFレス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。