トップページblog
1001コメント268KB

【ライブドア】 livedoor Blog 17

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001最近重すぎ orzNGNG
livedoor Blog
http://www.blog.livedoor.com/

前スレ
【ライブドア】 livedoor Blog 16
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1126714247/
0713Trackback(774)2005/11/12(土) 15:22:10ID:L7RRqdGA
gooブログにトラバ送れねえええええ
0714Trackback(774)2005/11/12(土) 15:34:31ID:HfA+adBm
ブログクリックの報酬ってないの?
堀江にただ働き?
0715Trackback(774)2005/11/12(土) 15:36:26ID:IL9bUa36
ライブドアポイントもらえるんじゃなかった?
0716Trackback(774)2005/11/12(土) 20:18:38ID:yJLShZIk
デザイン変更しようとしてカスタムしてるんですが、HTMLの
ソースを見ると、METAタグやIMGタグが /> で閉じられています。
ソースチェックのツールなどでチェックするとこれが
エラーで引っかかったりするんですが、これって
直した方がいいですか?
表示自体にはこれでも問題無いようですが、何か気持ち悪いです。
0717Trackback(774)2005/11/12(土) 20:38:09ID:9zw3UXpV
>>716
ライブドアはソースの仕様がバラバラだから閉じても閉じなくてもあんまり変わらないかも
0718Trackback(774)2005/11/12(土) 21:25:12ID:IL9bUa36
>>716
気持ち悪いなら書き換えたら?
0719Trackback(774)2005/11/12(土) 21:34:58ID:5p8v3Oro
ここのブログ
素人以下のソースだよな
0720Trackback(774)2005/11/12(土) 21:44:54ID:+PHSDx0D
投稿画面に変なものがくっついてる
いつから?
0721Trackback(774)2005/11/12(土) 22:03:44ID:9zw3UXpV
>>719 とりあえず仕様を決めろといいたい

>>720
変なものってなんだ?
というか管理画面の広告マジ増えたな...あっちにも広告こっちにも広告でうざくなってきたぞ
0722Trackback(774)2005/11/12(土) 22:05:52ID:+PHSDx0D
>>721
検索窓みたいなの付いてない?
前からあったっけ?
0723Trackback(774)2005/11/12(土) 22:12:32ID:9zw3UXpV
>>722
たしかに投稿するとこにあるね
ちょっと前までは無かったはずだから最近つけたんじゃないの?
0724Trackback(774)2005/11/12(土) 22:43:01ID:x52qibSR
共通テーマに投稿したのに共通テーマがあがって来なかった・・・
どうやったらあがってくるんだよこれ。
07257162005/11/12(土) 22:54:26ID:L0tjCom/
>>718
とりあえず消せるところは消しましたが、
サイドバーの中などこちらからはソースいじれないような
場所にどうしても残ってしまうのが気になってます。
まあ、表示に問題は無いから気にしないほうがいいかも
しれないですね。
0726Trackback(774)2005/11/12(土) 23:02:01ID:uBQi7cHl
アマゾンのアフェリ蹴られたwwwwww
意外とチェックしてやがるw
0727Trackback(774)2005/11/13(日) 00:25:01ID:cRbKDZPR
pro版では投稿自動バックアップ機能がベータでスタートしたようだ
まだ、不完全っぽい
0728Trackback(774)2005/11/13(日) 00:28:02ID:cRbKDZPR
>>656
CDや家電商品を紹介したいとき、画像をもってこられるだろ。
アフィ経由にしないと、画像は基本的に著作権違法になるんだすな
0729Trackback(774)2005/11/13(日) 00:31:44ID:cRbKDZPR
DVDに関してはDVDを紹介ってやつで大丈夫
あれ経由でDVDレンタルサービスのぽすれんに入会してくれると1000ポイントもらえる
登場人物のリンクとかも張ってくれるから、アマゾンよりべんりぞな。
それと、プラグインの映画のランキングあるだろ?あれ経由でも1000ポイントもらえる
結構、クリック率いいけど、入会率が悪い
1000クリックされてやっと1人入会してくれたよ

意外と知らないから、下から確認してみるといい。
http://posren.livedoor.com/member/affiliate/report
0730Trackback(774)2005/11/13(日) 00:51:00ID:7+/J0XrC
Amazon Webサービスって、おもちゃ&ホビーの画像使えないの?
0731Trackback(774)2005/11/13(日) 05:16:33ID:CsqIuPX+
>>697
トップの最新記事はドシドシ更新されてっけど、
カテ別はまったく反応ナシだね。
そろそろ腹もお茶でタップンタップンしてきたんだけど。

そういや、予約投稿とかの設定で2005年以降っていつになったら設定できるようになるんだろ?
かなり前に問い合わせ投げたんだけど、いっこうに返事が来ない。
0732Trackback(774)2005/11/13(日) 05:22:14ID:oLtDv4dr
良いテンプレート配布サイトしらない?
0733Trackback(774)2005/11/13(日) 05:33:59ID:Pwbun1r+
何でスコアがおかしいのは俺だけだぜ?
平均6000ヒットでコメ&トラバ合わせて50ぐらいだが今日見たら600ポインツ。。。
一つランクが上のブログは2000ヒットのコメ&トラ80ぐらいで800。


何が基準なのかさぱーり
0734Trackback(774)2005/11/13(日) 08:29:40ID:rzJ4QFoj
質問します。
linedoorってping送信先を10箇所しか指定できないので、
TB送信先にping送信先URLを追加入力して投稿してるんですが、
これって効果あるんでしょうか?
一応エラーは出ずに正常に投稿完了はするんですけど。
0735Trackback(774)2005/11/13(日) 09:09:55ID:mi1WpxDQ
>>728
×著作権違法
○著作権法違反
0736Trackback(774)2005/11/13(日) 09:16:21ID:URG4sUmt
>>732
>>20
0737Trackback(774)2005/11/13(日) 12:33:29ID:LxnfzRix
なんか最近つかいやすくなってますね〜。
ケータイでもプラグインがつかえるw
0738Trackback(774)2005/11/13(日) 12:38:35ID:zbjr4eUB
http://blog.livedoor.jp/helmet_yoshikawa/
0739Trackback(774)2005/11/13(日) 13:42:53ID:tf+UQ+e6
フリーエリアに貼るのと、java、どっちが重くなる?
0740Trackback(774)2005/11/13(日) 14:17:24ID:ZEL5HPcp
そんなにping飛ばさなくてもいいだろ。
pingをとばしたところでいまはほとんど効果ありません!
2年前だったらかなり効果あったけどね
0741Trackback(774)2005/11/13(日) 18:23:19ID:RoiLuWVU
ライブドアじゃないところでブログをやってるけど
毎日「livedoor.com」からのアクセスがある。
書籍化の話ですかw
0742Trackback(774)2005/11/13(日) 18:29:16ID:ZEL5HPcp
まぁ、何だかんだいって一番稼動ユーザー数がダントツで多いわけだし。
他の弱小ポータルの人はつぶれないよう祈るしかないな。
ブログサービスはとにかく金だけかかって売り上げなんて微々たるもんだし。
GMO系列あたりもあやしいぞ。
サイバーエージャントのmelmaブログも削除で移行されないし。

>>739
javaってjavaスクリプト?
重くならないだろ。3カラムの場合は右側におけば、重さは擬似的に軽いように見える
0743Trackback(774)2005/11/13(日) 18:47:17ID:fctRwdVm
最近acua.mine.acってURLのトラバがウザすぎてならねー
拒否したけどどこのブログにも張られてるし
すごい業者だな
ライブドアなんで管理しないんだろ
0744Trackback(774)2005/11/13(日) 18:50:28ID:WIMPXYLi
>>743
今日そこからライブドアニュースの名前を語ってTBきたから、
誰かが通報してりゃ対処もするだろう。
俺はしなかったけど。
0745Trackback(774)2005/11/13(日) 19:20:59ID:QKlbIU3+
ニャー速、またランク外になってる。不正か?
その割にはリードミーじゃ首位なんだけど。
0746Trackback(774)2005/11/13(日) 20:10:13ID:ylKYDZrP
(秘)画像探検隊 『マーヤの大冒険』 - livedoor Blog(ブログ)
http://maya.livedoor.biz/


ランキングへの隠しリンク
不正クリック誘導のカタマリ

セコイなこいつ
0747Trackback(774)2005/11/13(日) 20:12:39ID:Fw9V7TTP
クリック先のサイトに通報すればすぐあぼーんだよ
0748Trackback(774)2005/11/13(日) 21:35:23ID:zHHZ5jKk
>>743
こっちでも出てる。
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1105450911/207-211

0749Trackback(774)2005/11/13(日) 22:03:46ID:/+3huEoO
今日はやたらとウザイのがくるな。

タモリがどうとかガクトがどうとか。
あれって同じ人がやってるの?
0750Trackback(774)2005/11/13(日) 22:06:51ID:x1rIlpzq
在宅ワークしましょう。
http://www.terra.dti.ne.jp/~h-zodiac/discoverynet/DiscoveryNet.htm

アフィリエイト紹介で1000円
http://sbiz.jp/af/r/?af=008853
0751Trackback(774)2005/11/13(日) 22:43:40ID:rtl67AJB
記事へのコメントが5件ぐらいになると、すげー重くなるのは漏れだけでしょうか?
1−4件ぐらいまではフツーに開くんだけど・・・
0752Trackback(774)2005/11/14(月) 00:28:40ID:1Luo2+i4
久々に重くなってる?
0753Trackback(774)2005/11/14(月) 00:29:57ID:VZAsurSo
カテゴリから再構築が進まないね…
0754Trackback(774)2005/11/14(月) 00:54:16ID:JsKwhu85
>>742
フリーエリアに貼り付けるか、プラグインに貼り付けるか、と書けばよかった。

右側が軽いの?初めて知った。
0755Trackback(774)2005/11/14(月) 00:57:59ID:T2PpW0bZ
ブログの投稿ができないんだけど、みんな同じかな?
0756Trackback(774)2005/11/14(月) 01:02:29ID:IEuJi/8m
>>755
俺は投稿できたが、構築終わるまで結構時間かかった
0757Trackback(774)2005/11/14(月) 01:03:35ID:JsKwhu85
>>755
できない。今、再構築中
0758Trackback(774)2005/11/14(月) 01:06:20ID:282Q1Yj+
>>754
重さそのものはどこでも一緒でしょ
3カラムの場合、真ん中→左→右と読み込んでいくみたいだから
左を読み込んでいるときに重くなって右側が表示しにくくなるより
最後の右にしておけば重いということに気づきにくくなるってことでないかな?

右の一番下がもっとも重さが気になりにくい場所ってことかな?

>>755
時間はかかるけど何とか出来てる
0759Trackback(774)2005/11/14(月) 01:10:01ID:T2PpW0bZ
ムカついたので携帯から投稿したら認証エラー。
携帯からは初めてだから、やり方間違ったのかも知れないけど。
もう遅いし、朝に持ち越すとするか。
0760Trackback(774)2005/11/14(月) 01:16:46ID:JsKwhu85
>>758
なるほど。順番の話ね。

それで、フリーエリアに貼るのと、プラグインに貼るの、重さに違いはある?
0761Trackback(774)2005/11/14(月) 01:17:36ID:HGJ3lX3A
AAがずれるぅ…
自分でいじくるしかないか…
0762Trackback(774)2005/11/14(月) 02:01:30ID:MqxljevY
>>749
さっき投稿したら速攻でTB2つきた(w
IPアドレス同じだったよ 70.85.92.34
0763Trackback(774)2005/11/14(月) 02:03:10ID:5fg+aYG6
>>762
gooとかテクノラティとかのサイトにPING打ってんじゃないの?
そういうところをスパムしてる相手も利用してるからすぐ来るよ。
0764Trackback(774)2005/11/14(月) 05:49:44ID:K4ItJH0R
スパムでも 来てくりゃうれし マイ・ブログ
0765Trackback(774)2005/11/14(月) 06:10:20ID:cksZLYmf
トラックバック先を見てみると、アダルトサイトに繋がって
少し進むと会員登録しました、っての多いよね。

ちまたでブログが流行ってるからって始めた人で、こういう
詐欺にはまっちゃう人多いんだろうな。
0766Trackback(774)2005/11/14(月) 06:17:01ID:rZ0lVqIq
acuaを禁止ワードにした。今のところTBきてない。
0767Trackback(774)2005/11/14(月) 08:52:07ID:EigEfR62
>>766
soreda!
0768Trackback(774)2005/11/14(月) 11:03:53ID:2hDgrsfu
初期設定で3カラムデザインになってるやつを2カラムにして使うにはどこをいじればいいですか?
表示設定を全部Aに変えてもcheckersとかブログリーダーのやつが右に残るんですが。
0769Trackback(774)2005/11/14(月) 12:29:37ID:DfNboXXJ
禁止ワードってどこで設定するんですか?
acuaウチにもきた…
0770Trackback(774)2005/11/14(月) 13:07:39ID:f09cN9vR
>>769
管理ページで「ブログの設定/管理」−「トラックバック管理」−[禁止ワード/禁止URLの設定 」

>>766
俺はacuaではなくttpで設定した。サーバーの名前が変わっても大丈夫なように。
ダイレクトにURLが書いてあるとはねます。
href="[ココ]"にあればはねないようです。
しかし、あれはなぜ本文中にURLを入れているんだろうね?
0771Trackback(774)2005/11/14(月) 13:31:55ID:48kOoc2b
「アーカイブの表示件数」30件に設定してもOperaでは意味ナシ
次のページへ飛ぶリンクが出ないw
0772Trackback(774)2005/11/14(月) 13:46:44ID:hq6wnW7A
ちょいと質問です
どのブログもlivedoorblogの最新記事に載る可能性はあるんでしょうか?
もしくは非公開することは可能なんでしょうか
0773Trackback(774)2005/11/14(月) 13:49:05ID:oyWuetmi
>>772
Proにして非表示に設定

livedoor Blogサイト内でのブログの表示/非表示の設定ができます。
非表示を選択すると、livedoor Blogのランキングや新着記事に表示されなくなります。
※検索エンジンやURLの直接入力ではアクセスできますのでご注意ください。
0774Trackback(774)2005/11/14(月) 13:49:49ID:48kOoc2b
>>772
Proにすればいんじゃね?
0775Trackback(774)2005/11/14(月) 13:50:21ID:48kOoc2b
かぶってた・・・スマソ(´・ω・`)
0776Trackback(774)2005/11/14(月) 13:52:24ID:hq6wnW7A
>>773->>774
Proで可能なのですかーサンクスです
0777Trackback(774)2005/11/14(月) 14:19:07ID:DfNboXXJ
>>770
トンクス
0778Trackback(774)2005/11/14(月) 14:38:35ID:qxuseJlE
proにしたらなんかバナーでproって表示されるようになった・・・
激しく嫌なんですが
解約以外でproだとわからないようにする方法はないのでしょうか?
0779Trackback(774)2005/11/14(月) 14:50:45ID:nB9ZDFP5
ん?URLでPROだとわかるだろ。無料版のURL使ってんのか?
つーか、一般的にはPROの方が、わざわざ金払ってて、気合い
入ってるとみなされて、一目置かれるもんだがな。
0780Trackback(774)2005/11/14(月) 15:00:51ID:qxuseJlE
いや、そこまで気合入いれてるわけでなくて
URLも無料の時のまま変えるつもりないですし
新規投稿しても表に出ないのと
アクセス解析使えたらいいなと思って
ビットマネーで1年分買ってしまいました

pro使ってる事が知られると意味ないです
0781Trackback(774)2005/11/14(月) 16:34:25ID:YhB+6gyn
>>780
<$LDBlogLogo$>を無料用のバナーのアドにに変えてしまえばいいんじゃね?
変えたら中の人に怒られるかもしれんが
0782Trackback(774)2005/11/14(月) 16:35:31ID:YhB+6gyn
ににってなんだよorz
0783Trackback(774)2005/11/14(月) 16:48:03ID:EnlQB5EM
>>780
誰もバナーなんて見てねーから気にすんな。
つーか、PROだからとか、忍者の手裏剣回ってるからとかで、
見に来なくなるようなしょっぱい奴らに見られてうれしいのか?
また、そんなに自分のブログに自信ねーのか?
いずれにしろ神経質になりすぎだろ。
0784Trackback(774)2005/11/14(月) 16:58:39ID:qxuseJlE
>>781
ああ、なるほど
ちょっと試してみますね

>>783
なんというか
自衛用にアクセス解析がほしいだけなんです
0785Trackback(774)2005/11/14(月) 17:00:55ID:EnlQB5EM
だからー、自衛用ならアク解使ってるって分かった方がいいだろ。
なんで隠すんだよ。誰かを嵌めて遊びたいのか?
0786Trackback(774)2005/11/14(月) 17:05:47ID:qxuseJlE
そこはそれ
ミニスカだったら襲われても文句言うな
ズボンでもはいてろ!

とかいうのと同じ感覚でなんとかお願いします
0787Trackback(774)2005/11/14(月) 17:09:27ID:FR7dhOYt
自分が思ってるほど
誰もプロとかアク解とか気にしていない
0788Trackback(774)2005/11/14(月) 17:15:28ID:qxuseJlE
>>787
「あ、プロにしたんだ?」
とか言うコメントがいきなりきたんです
0789Trackback(774)2005/11/14(月) 17:17:51ID:EnlQB5EM
>>ID:qxuseJlE

きんもー☆
0790Trackback(774)2005/11/14(月) 17:23:20ID:qxuseJlE
どうせアク解設置がバレるなら
まだ無料のヤツのほうがましです
お金はもったいないけど
解約することにしました
ありがとうございました
0791Trackback(774)2005/11/14(月) 17:28:36ID:EnlQB5EM
>>790
「あ、プロやめたんだ?どうして?」
「あ、えっと、アク解設置ばれるといやなんで、
やめちゃいました」
「きんもー☆」
0792Trackback(774)2005/11/14(月) 17:33:56ID:daWSWDqJ
どうせばれるなら
金使ってアク解よりも
無料でアク解の方がまだましだよな
気持ちはわかるお

エクスポートするために一時だけプロ使ったって言えばいいだけだし
0793Trackback(774)2005/11/14(月) 18:03:29ID:WOebqViI
AccessAnalyzerとshinobiをレンタルしているんですが、
TOPページだけじゃなくて個々のページについても解析するにはどうすればいいんでしょうか?
例えばどのTB先からやってきたかを見るとか、個々のページがどういう検索キーワードでヒットしてるのか。
そういうのを解析したいのですが・・・
0794Trackback(774)2005/11/14(月) 20:22:39ID:pSyotMFG
>>793 ブログ説明の欄に解析タグ入れるといいよ
0795Trackback(774)2005/11/14(月) 20:57:27ID:qJ1g22B5
>>766
あのTBスパムめっちゃうざくてどうしようかと思ってた
ありがとう、やってみる
0796Trackback(774)2005/11/14(月) 21:09:06ID:G8Fud+Vg
アクセス数1500の中堅のライブドアブログですが、前は1日に10以上
スパムトラックバック、コメントがきてたが、以下の禁止ワード設定に
して1週間に1個に減りました

禁止ワード離婚
禁止URLhttp://aws.yutost.net/
禁止ワードマンコ
禁止ワード水着
禁止ワード芸能
禁止ワードヤリマン
禁止ワードハメ撮り
禁止ワードエロ
禁止ワード裏
禁止ワード女子アナ
禁止ワードAV
禁止ワードアイドル
禁止ワード中出し
禁止ワード芸能将軍
禁止ワード怪しい

とりあえず、1回来たもので怪しい言葉は全部登録していけば問題なくなるのでは?
そもそも、やな人はコメント受信時の状態で
下書きにしておくコメント受信後、いったん保存する
にしておけば、コメントスパムに関してはOKなんだが
0797Trackback(774)2005/11/14(月) 21:35:34ID:WOebqViI
>>794
ありがとうございました
早速試してみます
0798Trackback(774)2005/11/14(月) 21:42:54ID:wOhqkEeZ
acua取り締まり始めたってさ
0799Trackback(774)2005/11/14(月) 21:45:01ID:wOhqkEeZ
メールの内容

>お客様が運営されているブログに、迷惑なトラックバックが
>行われている件につきましては、大規模かつ迷惑なトラックバック
>であると判断いたしまして、管理側にて今後、当該URLが関与した
>トラックバックが行えないよう、処置させていただきましたので、
>何卒ご理解の程よろしくお願い申し上げます。

>今後同様のトラックバックが行われていることを、お客様にて発見
>された場合には、再度ご連絡いただければ幸いでございます。
>大規模かつ迷惑なトラックバックであることの確認が取れた際には、
>今回と同様に対応させていただきたく存じます
だってさ
0800Trackback(774)2005/11/14(月) 23:03:14ID:gYkxyDHA
>>799
乙w
0801Trackback(774)2005/11/14(月) 23:19:21ID:wOhqkEeZ
801ゲッツ
acua×livedoorでネタやるおwwwwwwww
0802Trackback(774)2005/11/14(月) 23:28:13ID:wOhqkEeZ
ネタがわかないから>>808頼むお
0803Trackback(774)2005/11/14(月) 23:32:34ID:5fg+aYG6
まだお前ら忍者とかAAとかつかってんの?
これからはGoogleAnalyticsの時代だぜ?
0804Trackback(774)2005/11/15(火) 00:03:51ID:1EKcB7+x
livedoorじゃ使えないんじゃ・・・
0805Trackback(774)2005/11/15(火) 01:15:52ID:DQi6Im4t
acuaマリンは沈んだか・・・一件落着
0806Trackback(774)2005/11/15(火) 01:29:33ID:QXDSc8mq
それはともかく、VIPヲチブログどうなるんだるうね。
0807Trackback(774)2005/11/15(火) 02:02:49ID:w4zLL7uz
>>799
乙!
0808Trackback(774)2005/11/15(火) 06:22:54ID:pZeEhsD5
ググルたんは検索だけでいいお
0809Trackback(774)2005/11/15(火) 07:09:59ID:BCtGftUw
よくみんなamazon欲しいものリスト作ってるけどどうやってやってるの?
検索しても見つからない・・
0810Trackback(774)2005/11/15(火) 07:15:10ID:BCtGftUw
ふざけた質問してもうしわけない。。。
事故解決しました・・・
0811Trackback(774)2005/11/15(火) 08:52:02ID:gqn/mjyH
>796
NGワード設定て10個までじゃないの?
0812Trackback(774)2005/11/15(火) 10:21:45ID:UorUR914
今 自分のブログが
設定したデザインのイラストと
カウンター(fc2),ブログの説明し表示されません
他の方はどうですか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています