トップページblog
1001コメント268KB

【ライブドア】 livedoor Blog 17

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001最近重すぎ orzNGNG
livedoor Blog
http://www.blog.livedoor.com/

前スレ
【ライブドア】 livedoor Blog 16
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1126714247/
0663Trackback(774)2005/11/10(木) 20:10:36ID:WtHC32gN
TOPはそうでもないけど
カテごとの新着記事一覧が数時間遅れているのはよく見るよ
丸1日遅れているところを見たことあうr
0664Trackback(774)2005/11/10(木) 21:21:33ID:8pYGyoph
それ気になってた。
8日の19時頃から更新されてない。これって良くあることですか?
06656192005/11/10(木) 22:37:38ID:XihLCGiy
>>629
感謝です。
またブログ作成が少し楽しくなりました。
0666Trackback(774)2005/11/10(木) 23:26:24ID:IEWFgMze
トラックバックを拒否することって可能なのですか?
0667Trackback(774)2005/11/10(木) 23:28:40ID:k/d1Y1cQ
無料版から有料版に切り替えるときって、そのままブログのデータを
何もいじらずに、切り替えれますか?
0668Trackback(774)2005/11/10(木) 23:50:35ID:PBXiNC1X
>>667
例えるならば、筋トレして筋肉つけたら人格が変わるか?ということ。
0669Trackback(774)2005/11/11(金) 00:05:46ID:k4z8MZ7q
vodafoneの3G携帯からブログ作ってる方いらっしゃいますか?

3Gで記事投稿出来てる方で機種とか教えて欲しいです

0670Trackback(774)2005/11/11(金) 02:11:13ID:lwretarL
訪問者減、コメント・トラバ0が2日続いたが、
ブログスコアは2日続けてアップした。なんかしらんがやったあ
0671Trackback(774)2005/11/11(金) 03:33:00ID:xDk6r3UQ
生扉のポイントは謎が大杉
0672Trackback(774)2005/11/11(金) 03:39:47ID:Xv5kqmtu
訪問者数がおかしい。アク解とずいぶん違う。
0673Trackback(774)2005/11/11(金) 03:44:04ID:epUogqSc
先ほどライブドアでは初めて開設したんですが、
ブログに大きめの画像張るとサイドバーが下の方にいってしまうのです。
色々試行錯誤しながら数時間やってみたのですが、だめでした…
やっぱりサムネイル表示しかないんでしょうか?
自動的に横幅が増えてくれればいいのに…
0674Trackback(774)2005/11/11(金) 03:53:41ID:7rp2a5vZ
>>673
一応これね>>21
>自動的に横幅が増えてくれればいいのに…
cssで本文部分の幅を可変にするとか
0675Trackback(774)2005/11/11(金) 04:01:40ID:HRBrS5ti
>>662
ライブドア側の問題。
問い合わせだしてみれば?何かアクション起こすかもよ。
オレはさっき出したけど。
0676Trackback(774)2005/11/11(金) 05:36:23ID:31O79RuZ
本文の文字数制限はどのくらいなのですか?
0677Trackback(774)2005/11/11(金) 05:43:21ID:31O79RuZ
ttp://helpguide.livedoor.com/help/blog/qa/grp45#2111
0678Trackback(774)2005/11/11(金) 05:55:51ID:MgXgIeQz





                      少 し は 調 べ て か ら 質 問 し ろ ! !
0679Trackback(774)2005/11/11(金) 08:12:48ID:hMhW9kGZ
調べずに質問しようと思ってたら>>650>>654で逆からのアプローチが(´・ω・`)

なんか一昨日あたりから、mixiから飛んでくるお客さんが結構いる。
当然おいらはmixiなんて招待されてないし。

誰かにヲチられてる?
0680↓かな? >>↑2005/11/11(金) 09:34:42ID:zgIkY+ng
428 :友達の友達の名無しさん :2005/11/09(水) 09:31:58 ID:jD0P3+kj
>Q. 他者の著作物の無断転用を重ねながら、自らの記事の著作権を主張し尚且つその二次転用を禁じてる悪徳ブログがあると聞きましたが本当ですか?
>A. はい、ここがそうです。
> http://blog.livedoor.jp/fem_dom/
> http://blog.goo.ne.jp/homer_2005/
> http://ameblo.jp/femdom/
> メインブログを削除されながら一向に行動が改まらないところをみれば、社会常識が著しく欠如した管理人が運営しているものと思われます。

ほうぼうのブログで突き上げを喰った件の無法管理人氏、mixiに逃げ込んだ模様。

http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/79/5a2e7faba6c735d6b2df6171bbf1aacf.jpg

監視願う。 >>会員各位
0681Trackback(774)2005/11/11(金) 09:41:54ID:kL1uhWJz
トラックバックがアダルトサイトのリンクばかりで
もうワケワカメ
0682Trackback(774)2005/11/11(金) 09:52:27ID:sNk0oeOL
ライブドアブログで投稿するときの「予約」ってすごいな。
平気で1時間くらい遅れる。
0683Trackback(774)2005/11/11(金) 10:44:15ID:rutSKUJh
予約は順番待ちとなっております
0684Trackback(774)2005/11/11(金) 11:12:50ID:5L4maLKG
2時間前に予約するくらいでちょうどいい
0685Trackback(774)2005/11/11(金) 11:17:32ID:0mnUnLg9
ブログのデザインの「レザー」を選ぶと全て真っ白になってしまうのですが
どうしてでしょう?
0686Trackback(774)2005/11/11(金) 11:56:52ID:/N8Brx/u
>>658

まぁ、これでも使っとけって。
http://app.bloghackers.net/amazlet/

アフィをやりたくてPROを契約するのは最悪。「こんな役に立たないサービスは
いらん」って、解約した途端にそれまで自分のIDでやっていたアフィが全部
ライブドアの財布に行くことになる。

どうせPROを使っても機能不全を起こすので、そんなつまらんサービスに金を
払うくらいなら最初からSeesaaとかでやるのが吉。
0687Trackback(774)2005/11/11(金) 12:31:37ID:fig2PkWm
livedoorblogProでphpは使える?
0688Trackback(774)2005/11/11(金) 15:01:48ID:JM+WCtr9
サポートセンターの言ってる事がなんか毎回違うからムンな感じ

管理ページの訪問者数は

PCのユニーク(重複なしの純粋な人数)

携帯からのページビュー(重複あり ページ見た数)

でいいのか?
って言うかどうせなら携帯もユニークにしろよ
まぎらわしい
0689Trackback(774)2005/11/11(金) 15:46:38ID:4HLkRtqc
livedoorblogProに加入したら、
ブログ内になんかマークみたいのつきます?
0690Trackback(774)2005/11/11(金) 15:50:19ID:I2MBx8ld
トラックバックにアダルトサイトの広告張られた…
これトラックバックだけを削除することってできるの?
0691Trackback(774)2005/11/11(金) 16:14:34ID:8tivR2p3
訪問者数って>>688みたいな内訳なんですか?
もし携帯からはページビューなら自分の携帯から盛んにアクセスすればポイント上がるってことですか?
0692Trackback(774)2005/11/11(金) 16:39:20ID:svgCUR5M
>>690
>>678

「ブログの設定/管理」→「コメント/トラックバック」のトラックバックのほう

いちお、「ブログの設定/管理」メニューに「アダルトからのトラバ」拒否設定あるけど
これはおまじない程度。


>>686
  _, ._
( ゚ Д゚) マジデ

今さら乗り換えできないけど、ネットで通販生活してるのはSeeSaaのほうが多いみたいだな。
0693Trackback(774)2005/11/11(金) 17:02:15ID:/N8Brx/u
>>692

要は、プロの簡単システムでアフィをやっちゃうと、そこから先、ずっとプロ
を契約し続けるか、amazletでリンクをはりなおさなくちゃならなくなるというこ
と。プロを使ってるとだんだん腹が立ってきて解約したくなるので、それなら
livedoor使うときは多少面倒でもamazletでやっておけ、ということ。

オッケィ?
0694Trackback(774)2005/11/11(金) 18:25:13ID:svgCUR5M
>>693
>>686
  _, ._
( ゚ Д゚) 直也さん?

おかしいな、「こんにちはゲストさん」で入ってるはずなのに……


PROの簡単リンクが、いちばんシンプルで見栄えがいいのに。
ってか、うちのブログスタイルとマッチしてる。
アマゾン提供の、あの白い枠のリンク、ダサ…
0695Trackback(774)2005/11/11(金) 18:35:01ID:wsV0foRp
上のほうで投稿者名を好きな名前にする方法書いてるが
スクリプトは切られたらおしまいだし、HTML書き換えにしようと思ったんだけど
書き換えの場合コメントのとこはやっぱIDになっちゃうの?
スクリプトではどうなるの?
0696Trackback(774)2005/11/11(金) 19:25:55ID:j7YqljBV
>>669
VodafoneLive!からの投稿ということでいいんですよね?
902Tで投稿できますよ。
モブログも設定変更無しでうまくいくはず。
他ブログだとMMSが自動でhtmlに変換する昨日がデフォルトなのでその設定をoffにする必要がある。
0697Trackback(774)2005/11/11(金) 20:55:54ID:HRBrS5ti
>>675の問い合わせが返ってきましたよ。
やっぱ、ライブドア側でトラぶってるみたいで、
現在復旧中だから、しばらく待ってくれだって。
マタ〜リ待つとしますか。
0698Trackback(774)2005/11/11(金) 21:58:21ID:nsh2gpMc
JavaScript に貼るのと、フリーエリアに貼るの、
どっちが重くなる?
0699Trackback(774)2005/11/11(金) 23:12:19ID:FdtcaiCW
java
0700Trackback(774)2005/11/11(金) 23:30:04ID:rPap+i70
(;´・ω・`)あ、あのう…700…やっぱいいです…
0701Trackback(774)2005/11/11(金) 23:30:58ID:7rp2a5vZ
>>689
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1128912423/393,395,400,405,410
0702Trackback(774)2005/11/11(金) 23:32:58ID:gaIlpGvx
カスタマイズするのに、参考になるサイトとかってありますかね?
皆さんがカスタマイズしたときに、参考にしたサイト教えてください!
0703Trackback(774)2005/11/11(金) 23:55:03ID:IEh5/jLC
>>702
http://www.google.co.jp/
0704Trackback(774)2005/11/12(土) 00:01:50ID:WWw/zKgw
皆はフリーのカウンターどこの使ってる?
FC2のスゴイカウンター使ってるんだがマジ使えなくて笑えるw
いいのあったら教えてほしい。忍者以外で。
0705Trackback(774)2005/11/12(土) 00:25:01ID:tyExo9eu
>>704
shinobi.jp
0706Trackback(774)2005/11/12(土) 00:26:49ID:tQ6XFMKz

日本語読めない馬鹿は死ね m9(^Д^)プギャー
0707Trackback(774)2005/11/12(土) 01:32:41ID:/CY/SuqF
忍者のアク解+カウンタ
この組み合わせが最強
0708Trackback(774)2005/11/12(土) 01:48:34ID:ZNK6yv3J
>>704
FC2
0709Trackback(774)2005/11/12(土) 01:56:03ID:tQ6XFMKz

日本語読めない馬鹿は死ね m9(^Д^)プギャー
0710Trackback(774)2005/11/12(土) 06:35:27ID:+PHSDx0D
>>708
久々に社員乙
0711Trackback(774)2005/11/12(土) 12:07:42ID:5p8v3Oro
忍者は糞
0712Trackback(774)2005/11/12(土) 12:46:18ID:3eN8nLdw
livedoor純正のカレンダーを設置してるんだけど、
日にちのとこクリックしてもその日に飛ばないで
最新の日にリンクしちゃってるんだけど、これってなに?
0713Trackback(774)2005/11/12(土) 15:22:10ID:L7RRqdGA
gooブログにトラバ送れねえええええ
0714Trackback(774)2005/11/12(土) 15:34:31ID:HfA+adBm
ブログクリックの報酬ってないの?
堀江にただ働き?
0715Trackback(774)2005/11/12(土) 15:36:26ID:IL9bUa36
ライブドアポイントもらえるんじゃなかった?
0716Trackback(774)2005/11/12(土) 20:18:38ID:yJLShZIk
デザイン変更しようとしてカスタムしてるんですが、HTMLの
ソースを見ると、METAタグやIMGタグが /> で閉じられています。
ソースチェックのツールなどでチェックするとこれが
エラーで引っかかったりするんですが、これって
直した方がいいですか?
表示自体にはこれでも問題無いようですが、何か気持ち悪いです。
0717Trackback(774)2005/11/12(土) 20:38:09ID:9zw3UXpV
>>716
ライブドアはソースの仕様がバラバラだから閉じても閉じなくてもあんまり変わらないかも
0718Trackback(774)2005/11/12(土) 21:25:12ID:IL9bUa36
>>716
気持ち悪いなら書き換えたら?
0719Trackback(774)2005/11/12(土) 21:34:58ID:5p8v3Oro
ここのブログ
素人以下のソースだよな
0720Trackback(774)2005/11/12(土) 21:44:54ID:+PHSDx0D
投稿画面に変なものがくっついてる
いつから?
0721Trackback(774)2005/11/12(土) 22:03:44ID:9zw3UXpV
>>719 とりあえず仕様を決めろといいたい

>>720
変なものってなんだ?
というか管理画面の広告マジ増えたな...あっちにも広告こっちにも広告でうざくなってきたぞ
0722Trackback(774)2005/11/12(土) 22:05:52ID:+PHSDx0D
>>721
検索窓みたいなの付いてない?
前からあったっけ?
0723Trackback(774)2005/11/12(土) 22:12:32ID:9zw3UXpV
>>722
たしかに投稿するとこにあるね
ちょっと前までは無かったはずだから最近つけたんじゃないの?
0724Trackback(774)2005/11/12(土) 22:43:01ID:x52qibSR
共通テーマに投稿したのに共通テーマがあがって来なかった・・・
どうやったらあがってくるんだよこれ。
07257162005/11/12(土) 22:54:26ID:L0tjCom/
>>718
とりあえず消せるところは消しましたが、
サイドバーの中などこちらからはソースいじれないような
場所にどうしても残ってしまうのが気になってます。
まあ、表示に問題は無いから気にしないほうがいいかも
しれないですね。
0726Trackback(774)2005/11/12(土) 23:02:01ID:uBQi7cHl
アマゾンのアフェリ蹴られたwwwwww
意外とチェックしてやがるw
0727Trackback(774)2005/11/13(日) 00:25:01ID:cRbKDZPR
pro版では投稿自動バックアップ機能がベータでスタートしたようだ
まだ、不完全っぽい
0728Trackback(774)2005/11/13(日) 00:28:02ID:cRbKDZPR
>>656
CDや家電商品を紹介したいとき、画像をもってこられるだろ。
アフィ経由にしないと、画像は基本的に著作権違法になるんだすな
0729Trackback(774)2005/11/13(日) 00:31:44ID:cRbKDZPR
DVDに関してはDVDを紹介ってやつで大丈夫
あれ経由でDVDレンタルサービスのぽすれんに入会してくれると1000ポイントもらえる
登場人物のリンクとかも張ってくれるから、アマゾンよりべんりぞな。
それと、プラグインの映画のランキングあるだろ?あれ経由でも1000ポイントもらえる
結構、クリック率いいけど、入会率が悪い
1000クリックされてやっと1人入会してくれたよ

意外と知らないから、下から確認してみるといい。
http://posren.livedoor.com/member/affiliate/report
0730Trackback(774)2005/11/13(日) 00:51:00ID:7+/J0XrC
Amazon Webサービスって、おもちゃ&ホビーの画像使えないの?
0731Trackback(774)2005/11/13(日) 05:16:33ID:CsqIuPX+
>>697
トップの最新記事はドシドシ更新されてっけど、
カテ別はまったく反応ナシだね。
そろそろ腹もお茶でタップンタップンしてきたんだけど。

そういや、予約投稿とかの設定で2005年以降っていつになったら設定できるようになるんだろ?
かなり前に問い合わせ投げたんだけど、いっこうに返事が来ない。
0732Trackback(774)2005/11/13(日) 05:22:14ID:oLtDv4dr
良いテンプレート配布サイトしらない?
0733Trackback(774)2005/11/13(日) 05:33:59ID:Pwbun1r+
何でスコアがおかしいのは俺だけだぜ?
平均6000ヒットでコメ&トラバ合わせて50ぐらいだが今日見たら600ポインツ。。。
一つランクが上のブログは2000ヒットのコメ&トラ80ぐらいで800。


何が基準なのかさぱーり
0734Trackback(774)2005/11/13(日) 08:29:40ID:rzJ4QFoj
質問します。
linedoorってping送信先を10箇所しか指定できないので、
TB送信先にping送信先URLを追加入力して投稿してるんですが、
これって効果あるんでしょうか?
一応エラーは出ずに正常に投稿完了はするんですけど。
0735Trackback(774)2005/11/13(日) 09:09:55ID:mi1WpxDQ
>>728
×著作権違法
○著作権法違反
0736Trackback(774)2005/11/13(日) 09:16:21ID:URG4sUmt
>>732
>>20
0737Trackback(774)2005/11/13(日) 12:33:29ID:LxnfzRix
なんか最近つかいやすくなってますね〜。
ケータイでもプラグインがつかえるw
0738Trackback(774)2005/11/13(日) 12:38:35ID:zbjr4eUB
http://blog.livedoor.jp/helmet_yoshikawa/
0739Trackback(774)2005/11/13(日) 13:42:53ID:tf+UQ+e6
フリーエリアに貼るのと、java、どっちが重くなる?
0740Trackback(774)2005/11/13(日) 14:17:24ID:ZEL5HPcp
そんなにping飛ばさなくてもいいだろ。
pingをとばしたところでいまはほとんど効果ありません!
2年前だったらかなり効果あったけどね
0741Trackback(774)2005/11/13(日) 18:23:19ID:RoiLuWVU
ライブドアじゃないところでブログをやってるけど
毎日「livedoor.com」からのアクセスがある。
書籍化の話ですかw
0742Trackback(774)2005/11/13(日) 18:29:16ID:ZEL5HPcp
まぁ、何だかんだいって一番稼動ユーザー数がダントツで多いわけだし。
他の弱小ポータルの人はつぶれないよう祈るしかないな。
ブログサービスはとにかく金だけかかって売り上げなんて微々たるもんだし。
GMO系列あたりもあやしいぞ。
サイバーエージャントのmelmaブログも削除で移行されないし。

>>739
javaってjavaスクリプト?
重くならないだろ。3カラムの場合は右側におけば、重さは擬似的に軽いように見える
0743Trackback(774)2005/11/13(日) 18:47:17ID:fctRwdVm
最近acua.mine.acってURLのトラバがウザすぎてならねー
拒否したけどどこのブログにも張られてるし
すごい業者だな
ライブドアなんで管理しないんだろ
0744Trackback(774)2005/11/13(日) 18:50:28ID:WIMPXYLi
>>743
今日そこからライブドアニュースの名前を語ってTBきたから、
誰かが通報してりゃ対処もするだろう。
俺はしなかったけど。
0745Trackback(774)2005/11/13(日) 19:20:59ID:QKlbIU3+
ニャー速、またランク外になってる。不正か?
その割にはリードミーじゃ首位なんだけど。
0746Trackback(774)2005/11/13(日) 20:10:13ID:ylKYDZrP
(秘)画像探検隊 『マーヤの大冒険』 - livedoor Blog(ブログ)
http://maya.livedoor.biz/


ランキングへの隠しリンク
不正クリック誘導のカタマリ

セコイなこいつ
0747Trackback(774)2005/11/13(日) 20:12:39ID:Fw9V7TTP
クリック先のサイトに通報すればすぐあぼーんだよ
0748Trackback(774)2005/11/13(日) 21:35:23ID:zHHZ5jKk
>>743
こっちでも出てる。
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1105450911/207-211

0749Trackback(774)2005/11/13(日) 22:03:46ID:/+3huEoO
今日はやたらとウザイのがくるな。

タモリがどうとかガクトがどうとか。
あれって同じ人がやってるの?
0750Trackback(774)2005/11/13(日) 22:06:51ID:x1rIlpzq
在宅ワークしましょう。
http://www.terra.dti.ne.jp/~h-zodiac/discoverynet/DiscoveryNet.htm

アフィリエイト紹介で1000円
http://sbiz.jp/af/r/?af=008853
0751Trackback(774)2005/11/13(日) 22:43:40ID:rtl67AJB
記事へのコメントが5件ぐらいになると、すげー重くなるのは漏れだけでしょうか?
1−4件ぐらいまではフツーに開くんだけど・・・
0752Trackback(774)2005/11/14(月) 00:28:40ID:1Luo2+i4
久々に重くなってる?
0753Trackback(774)2005/11/14(月) 00:29:57ID:VZAsurSo
カテゴリから再構築が進まないね…
0754Trackback(774)2005/11/14(月) 00:54:16ID:JsKwhu85
>>742
フリーエリアに貼り付けるか、プラグインに貼り付けるか、と書けばよかった。

右側が軽いの?初めて知った。
0755Trackback(774)2005/11/14(月) 00:57:59ID:T2PpW0bZ
ブログの投稿ができないんだけど、みんな同じかな?
0756Trackback(774)2005/11/14(月) 01:02:29ID:IEuJi/8m
>>755
俺は投稿できたが、構築終わるまで結構時間かかった
0757Trackback(774)2005/11/14(月) 01:03:35ID:JsKwhu85
>>755
できない。今、再構築中
0758Trackback(774)2005/11/14(月) 01:06:20ID:282Q1Yj+
>>754
重さそのものはどこでも一緒でしょ
3カラムの場合、真ん中→左→右と読み込んでいくみたいだから
左を読み込んでいるときに重くなって右側が表示しにくくなるより
最後の右にしておけば重いということに気づきにくくなるってことでないかな?

右の一番下がもっとも重さが気になりにくい場所ってことかな?

>>755
時間はかかるけど何とか出来てる
0759Trackback(774)2005/11/14(月) 01:10:01ID:T2PpW0bZ
ムカついたので携帯から投稿したら認証エラー。
携帯からは初めてだから、やり方間違ったのかも知れないけど。
もう遅いし、朝に持ち越すとするか。
0760Trackback(774)2005/11/14(月) 01:16:46ID:JsKwhu85
>>758
なるほど。順番の話ね。

それで、フリーエリアに貼るのと、プラグインに貼るの、重さに違いはある?
0761Trackback(774)2005/11/14(月) 01:17:36ID:HGJ3lX3A
AAがずれるぅ…
自分でいじくるしかないか…
0762Trackback(774)2005/11/14(月) 02:01:30ID:MqxljevY
>>749
さっき投稿したら速攻でTB2つきた(w
IPアドレス同じだったよ 70.85.92.34
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています