【ライブドア】 livedoor Blog 17
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001最近重すぎ orz
NGNGhttp://www.blog.livedoor.com/
前スレ
【ライブドア】 livedoor Blog 16
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1126714247/
0567Trackback(774)
2005/11/08(火) 00:24:55ID:OVMYLj8n0568Trackback(774)
2005/11/08(火) 03:09:59ID:spzFXDVd0569Trackback(774)
2005/11/08(火) 03:20:03ID:H4Je2Sfcマルチすんな
0570Trackback(774)
2005/11/08(火) 03:34:12ID:spzFXDVd0572Trackback(774)
2005/11/08(火) 10:10:15ID:gzbAmk8Lhttp://blog.livedoor.jp/ID/xxx.swf
でファイルにアクセスできる
0574Trackback(774)
2005/11/08(火) 10:24:19ID:ijsGZp5t0575Trackback(774)
2005/11/08(火) 17:41:29ID:ENYI9Xfi0576Trackback(774)
2005/11/08(火) 17:52:43ID:HPUTzovmうちはこうやってる。
<font style="line-height=100%;font-size:12pt;font-family: 'MS Pゴシック',sans-serif ;"></font>
0577Trackback(774)
2005/11/08(火) 17:59:14ID:ENYI9Xfiえーとそれをどこに突っ込めば・・・
0578Trackback(774)
2005/11/08(火) 18:01:06ID:HPUTzovm0579Trackback(774)
2005/11/08(火) 18:07:57ID:ENYI9Xfiできた!サンクス!
0580Trackback(774)
2005/11/08(火) 18:11:04ID:HPUTzovmところで、なんか昨日からブログの投稿画像が表示されないんだが…orz
0581Trackback(774)
2005/11/08(火) 18:19:27ID:Tr/wC7Ut0582Trackback(774)
2005/11/08(火) 18:43:47ID:KIvpDSmrhttp://blog.livedoor.com/
に戻したんじゃん。
0583Trackback(774)
2005/11/08(火) 19:02:04ID:m0jYMCj5商品名や商品番号(ISBNコード)を入力するだけで、Amazon.co.jpの商品リストを簡単に作成・追加できるのが「Amazon Webサービス」。
livedoor Blog PROにお申し込みいただくと、自分のAmazonアソシエイトIDを設定できるので、お気に入りの商品を紹介しながらお小遣いもゲットできます!
※アソシエイトIDの設定は「ブログの設定/管理」の「ブログの設定」から行います。
とか書いてるが、これはアマゾンアソシエイトが楽チンにできますよ^^
ってことだよね?
Proじゃなくてもアマゾンつけてる所いっぱいあるし。
0584Trackback(774)
2005/11/08(火) 19:05:41ID:QtZE26VWそう。
無料版でもアソシエイトやってるよ
全然売れてないけどw
0585Trackback(774)
2005/11/08(火) 19:11:53ID:m0jYMCj5ありがとう。安心してアマゾンに申し込めます。
売れないだろうけど自己満足できるからいいやw
0586Trackback(774)
2005/11/08(火) 20:35:31ID:WlllhqXt0587Trackback(774)
2005/11/08(火) 20:44:20ID:q6p0Mb0bQRコードって使ってるか?
0588Trackback(774)
2005/11/08(火) 21:39:44ID:Tr/wC7Ut友達にアドレス教える時に使ってるよ
0589Trackback(774)
2005/11/08(火) 22:09:07ID:+oJ/p+uDアレ貼ることで携帯からのアクセスも意識しちゃってる自分がキモいので貼ってない
あと景観を損ねるという生意気な理由もある
0590Trackback(774)
2005/11/08(火) 23:30:04ID:3nq2f7jZ0591Trackback(774)
2005/11/08(火) 23:30:57ID:fagpDez7きんもー☆
0592Trackback(774)
2005/11/08(火) 23:52:00ID:8BiQaIboきんもーっ☆
0593Trackback(774)
2005/11/09(水) 00:28:03ID:gqeeRnzL0594Trackback(774)
2005/11/09(水) 00:29:26ID:7PbHKCDiこのランキングにある、ポイント(pt)って、
ブログのどこに書かれてあるの?
0595Trackback(774)
2005/11/09(水) 00:30:16ID:5WiM+//W投稿は毎日してるし、訪問者数もいつもどおり。
コメント・トラックバックが無かっただけでスコア半減。
0596Trackback(774)
2005/11/09(水) 00:46:54ID:frFeDcn30597Trackback(774)
2005/11/09(水) 00:49:31ID:829PMcON0598594
2005/11/09(水) 00:50:21ID:7PbHKCDi0599Trackback(774)
2005/11/09(水) 00:53:37ID:XHKFExjC0600Trackback(774)
2005/11/09(水) 00:59:25ID:1B/ri+wm0601Trackback(774)
2005/11/09(水) 00:59:58ID:V5xpD+Ewカウンターの三分の一くらいになってる。
0602Trackback(774)
2005/11/09(水) 01:03:10ID:frFeDcn30603Trackback(774)
2005/11/09(水) 01:04:54ID:PhiCd9LRhttp://blog.m.livedoor.jp/avg20001/index.cgi
0604Trackback(774)
2005/11/09(水) 01:09:25ID:5WiM+//W30分〜1時間もすれば落ち着くけど?
0605Trackback(774)
2005/11/09(水) 01:36:27ID:gqeeRnzL入れたかと思ったらすぐ落ちるし
0606Trackback(774)
2005/11/09(水) 01:52:22ID:V5xpD+Ewいつもは0になってない?
俺の場合はそうなんだけど
0607Trackback(774)
2005/11/09(水) 01:56:05ID:O2Dw99Q6日本語が通じない 2chのファンらしいですよ このロンパールームは
宇宙人とテレパシーで会話する方が早いかもしれない
だれか、相手してあげて
0608Trackback(774)
2005/11/09(水) 01:58:55ID:O2Dw99Q6名前代えて 自画自賛しているんです 藁ってあげてください
0609Trackback(774)
2005/11/09(水) 03:59:25ID:pg8eTSE7カウンタと一致しない
携帯分かな?
0610Trackback(774)
2005/11/09(水) 06:52:50ID:byRtDRfi早く直してほしいなぁ…
0611Trackback(774)
2005/11/09(水) 08:56:42ID:3IHGEBeE0612Trackback(774)
2005/11/09(水) 09:45:05ID:7PbHKCDi0613Trackback(774)
2005/11/09(水) 10:08:58ID:RUakPhTSProのサービスだから有料だな。
>アクセス数
きのうの訪問者数調べてみた。
・ライブドア発表 9件
・アクセス数(ページビュー) 26件
・リモホ ユニークで 14件
ここから自分とリモホ表示なしの2件を引いて 12件
誤差は3件、この程度許容範囲と見るか
25%の誤差はヤバスギルと見るか
0614Trackback(774)
2005/11/09(水) 10:12:46ID:7PbHKCDi教えて君で、ごめんね。
ページビューと、リモホユニークって何よ?
無料カウンタは何使ってるの?
もうちょっとサンプルが必要だと思うから、晒してみれば?
0615613
2005/11/09(水) 10:57:20ID:RUakPhTSLivedoor Proのアクセス解析使ってます。
ページビューは、名前のとおりページを見た回数。再表示された回数。
トップページから個別ページに移ったらカウントが上がるとか、そんな感じ。
リモホ→リモートホスト
どのプロバイダーのどのアクセスポイントを使っているかを表す文字列。
2ちゃんで名前欄に「fusianasan」と入れると自分のリモホがわかる。
ユニークは、なんだろ?重複なし、でいいかな?
で、きのう11/8の一日分のログをコピペして、自分で集計してみましたよ、と。
それ以前は管理ページトップの訪問者数なんて控えてないし検証無意味。パス。
0616Trackback(774)
2005/11/09(水) 11:23:12ID:7PbHKCDiご丁寧にどうも。
Pro のアクセス解析でしたか。
それは信頼性ある数字ですね。>>613
で、25%の誤差ですか・・。
0617Trackback(774)
2005/11/09(水) 12:10:14ID:7PbHKCDi遅レスで、ごめん。
プラグインでも問題ないですよね?アクセス解析とか、カウンタとか?
余計にカウントされないとか、されるとか、
何か不都合はありますか?
0618Trackback(774)
2005/11/09(水) 13:21:28ID:ljrZ7c1Vどこにも晒していないのか毎日3,4件の訪問者がいる
0619Trackback(774)
2005/11/09(水) 15:37:31ID:P9YucMEZひとつの記事にたくさん画像載せたい。
やってみたら
画像と文字がバラバラ。
******
■
******
■
******
■
こうしたいのが
******
■******
■
******
■***
***■
こんなんなる。
どーすればいいの?
0620Trackback(774)
2005/11/09(水) 15:45:43ID:qoYzCRiZ文字のフォントの大きさとか改行の仕方に原因がある
ようするに↑の二つをピチっと綺麗にすればいいんだよ
0621Trackback(774)
2005/11/09(水) 15:48:52ID:pg8eTSE70622Trackback(774)
2005/11/09(水) 15:52:56ID:P9YucMEZですよね。
文字フォントは変えてません。
改行は普通に行ってはいるんですが。
綺麗になるまで改行いっぱい使って上手くあわせるしかないのかな。
0623Trackback(774)
2005/11/09(水) 15:55:43ID:8UunNpS2<br clear=all>
これじゃダメなのか?
0624Trackback(774)
2005/11/09(水) 15:56:41ID:qoYzCRiZShift押しながらでもだめか?
0625Trackback(774)
2005/11/09(水) 15:57:44ID:P9YucMEZそれどこに貼ればいいですか?
>>624
シフトですか?
どこで押せばいいです?
0626Trackback(774)
2005/11/09(水) 16:03:36ID:8UunNpS2画像
本文
<br clear=all>
画像
本文
<br clear=all>
だと思ったけど、ライブドア使いだった頃に検索でどっかのサイトに書いてあって
メモしたのが残っている。
いや、ライブドアの頃に使ってみたけど>>619の上のようになったよ
0628619
2005/11/09(水) 16:16:53ID:P9YucMEZできました!!
ありがとう!!
<br clear=all>
↑どんな効果なものかよくわからないけど、助かりました。
http://blog.livedoor.jp/blog_guide/archives/6497876.html
よくわからず、このへんも見たんですけど。
<br clear=all>こっちですね、正解は。
0629Trackback(774)
2005/11/09(水) 17:34:28ID:hijZFMpm<br clear=all>
画像へのテキスト回り込みの解除
画像を貼ると、画像の右にテキストを回り込ませるように設定される。
┏┓……
┗┛…
このまま画像を貼ろうとすると、
┏┓……
┗┛┏┓…
┗┛
回り込んだまままなのでこんなふうになる。
この「回り込み」を解除するのが<br clear=all>
最初から回り込みしなくていい場合は
画像貼ったときのimgタグの最後のほうの 『align = "left"』 を消せばいい。
┏┓
┗┛
……
┏┓
┗┛
……
こんな感じになる。
0630Trackback(774)
2005/11/09(水) 18:56:17ID:QQ2aLrW/別スレにも書き込んでしまいましたが、
他のlivedoorブログのcssをコピーしたいのです。
2ペインのサイドバーのレイアウトがどうしても崩れてしまいます。
細かく言うと、サイドバーの枠がなくなり、
checkers/blog readerなどのロゴがページの一番下に行ってしまいます。
その他は正常に反映されているようです。
ただコピペして再構築してるだけなんですが・・・。
各種プラグイン(サイドバー)の設定はすべて位置をAにしています。
超初心者な質問ですが、よろしくお願いします。
0631Trackback(774)
2005/11/09(水) 19:06:04ID:Qd7q8kgAここでアウト
さようなら!!!!!!!!
0632630
2005/11/09(水) 19:53:00ID:QQ2aLrW/何も言わないで書き込むよりはいいと思うんですが・・・。
正直者がバカを見るのがニチャンなんだね。
0633Trackback(774)
2005/11/09(水) 20:04:10ID:vC/U52XL東アジア諸国に不快感を与え、対話を拒否させる
原因を作り、その関係を修復させる意思がまった
く感じられない。これでは、関係を悪化させるた
めに、わざとやっているとしか思えません。
こちらがどう主張しても、靖国神社に"A級戦犯"
が祭られている客観的事実は変わらず、小泉首相
や安倍官房長官の言動が近隣諸国の心証を害して
いる現実だけが残ります。
立命館の真性バカ女のブログ
ttp://blog.livedoor.jp/karen1985/archives/50028827.html
0634Trackback(774)
2005/11/09(水) 20:39:54ID:BfJWucpD>別スレにも書き込んでしまいましたが、
ここを削除してもう一度書き込みしてしたらいいんジャマイカ?
0635Trackback(774)
2005/11/09(水) 21:10:24ID:XcoJmhVL0636Trackback(774)
2005/11/09(水) 21:16:52ID:Zvpa3HMH自分はトップページの</BODY>の直前に貼ってるけど、
もっといい場所があるのかも。
0637Trackback(774)
2005/11/09(水) 21:39:38ID:XcoJmhVL0638Trackback(774)
2005/11/09(水) 21:55:29ID:GQAB/kvh0639Trackback(774)
2005/11/09(水) 22:21:55ID:Zvpa3HMHごめん。
自分が付けてるのは「アクセス解析」で「カウンター」じゃなかった。
知ったか申し訳ない。
0640Trackback(774)
2005/11/09(水) 22:42:43ID:XcoJmhVL0641Trackback(774)
2005/11/09(水) 22:51:57ID:pNSIXhieカテゴリー記事のツリー化ってできないの?
サブカテゴリーのツリー化は各所でやってるの見るけど、記事単位でツリー化は
探したけど見つからん
[カテゴリー1]
・記事タイトルA
・記事タイトルB
・記事タイトルC
[カテゴリー2]
・記事タイトルD
・記事タイトルE
みたいな感じにサイドバーに表示させたいんだが
0642Trackback(774)
2005/11/10(木) 00:20:31ID:q228pT560643Trackback(774)
2005/11/10(木) 01:25:25ID:VYKHQRdj0644Trackback(774)
2005/11/10(木) 01:47:41ID:AKZweXP+たぶん消せる。うちのに、付いてないから。
無料カウンタで、いちばん正確なのはどこですか?
0645Trackback(774)
2005/11/10(木) 01:54:17ID:AKZweXP+最新の記事では多分無理。
強引だけど、フリーエリアやプロフィール欄に記事のリンクを貼り付ける、とか。
そんな方法しか思いつかない。
面倒臭そうだけど。
0646Trackback(774)
2005/11/10(木) 02:04:36ID:VYKHQRdjやっぱ消せるよね…他の人の見てても付いてないし
どこで設定するか分かりませんか?
0647646
2005/11/10(木) 02:08:51ID:VYKHQRdjお騒がせしました
0648Trackback(774)
2005/11/10(木) 03:14:08ID:bPTRbA9Mページのソース見ればcssのリンク書いてある。
ソレコピペ
0649Trackback(774)
2005/11/10(木) 03:47:19ID:wJ8T9TT+>>630はそれをコピペしたら表示が崩れたといってるんじゃないのか?
0650Trackback(774)
2005/11/10(木) 08:15:35ID:sJSl/3qvすんません、こういうURLって何だかご存じの方いらっしゃいませんか?
RSSリーダーか何かかとは思うのですが・・・
一般公開用ではないブログをやっているのですが
このURLからいらっしゃる部外者と思われる方が異様に多いもので気になっております。
0651Trackback(774)
2005/11/10(木) 08:30:59ID:8S6ntrSP<P align=left>のタグを使うと最初の1行目が空いてしまいます。
1行目を空けずに左詰めにする方法はありませんか?
0652Trackback(774)
2005/11/10(木) 09:34:34ID:hZXWSEHE0653Trackback(774)
2005/11/10(木) 09:52:56ID:8S6ntrSPそれも試したのですが出来ません(中央に表示された)でしたorz
0654Trackback(774)
2005/11/10(木) 09:59:45ID:PBXiNC1Xそれ、アクセス解析でしょ。
あんたのブログから飛んだ人がいたから
管理人がリファラを辿ってきてるだけ。
0655Trackback(774)
2005/11/10(木) 11:05:35ID:6ccXPxBBlinedoorってping送信先を10箇所しか指定できないので、
TB送信先にping送信先URLを追加入力して投稿してるんですが、
これって効果あるんでしょうか?
一応エラーは出ずに正常に投稿完了はするんですけど。
0656Trackback(774)
2005/11/10(木) 13:31:09ID:F35ti5Jb>お気に入りの商品を紹介しながらお小遣いもゲットできます
ってことは無料版のはAmazonの表示させても自分のIDじゃないから報酬は得られないただの飾りって事でいいのかな?
フリーエリアに自分のIDで生成したコード貼り付けるのはアリ?
アフィリエイトokって言うからここにしようと思ったんだけど
0657Trackback(774)
2005/11/10(木) 14:04:10ID:z67NH2SAアマゾン専用プラグインでの話。
フリーエリア等で勝手にやる分にはアマゾンだろうが、
どこだろうが、大丈夫だよ。
0658Trackback(774)
2005/11/10(木) 14:25:42ID:F35ti5Jbありがとう
proと差別化するためなんだろうけどこのくらい使わせてくれたらいいのになぁ
0659Trackback(774)
2005/11/10(木) 15:43:16ID:dY3ypSwI見て下さぃ!!ジャニーズ好きデス!
0660Trackback(774)
2005/11/10(木) 19:29:32ID:BwHWQenE0661Trackback(774)
2005/11/10(木) 19:42:38ID:JBFoUKoT出来ないよ、前は出来たらしいけど
0662Trackback(774)
2005/11/10(木) 19:53:48ID:IfD/dWnMlivedoorブログのトップページの新着記事は更新されているのですが
たとえばスポーツの新着記事は9日の午前1時くらいからずっと更新
されていません。
これって自分の設定ミスなのか、それともlivedoor側のシステム問題なのか
どうなのでしょうか?
0663Trackback(774)
2005/11/10(木) 20:10:36ID:WtHC32gNカテごとの新着記事一覧が数時間遅れているのはよく見るよ
丸1日遅れているところを見たことあうr
0664Trackback(774)
2005/11/10(木) 21:21:33ID:8pYGyoph8日の19時頃から更新されてない。これって良くあることですか?
0666Trackback(774)
2005/11/10(木) 23:26:24ID:IEWFgMze■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています