【ライブドア】 livedoor Blog 17
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001最近重すぎ orz
NGNGhttp://www.blog.livedoor.com/
前スレ
【ライブドア】 livedoor Blog 16
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1126714247/
0521Trackback(774)
2005/11/06(日) 20:02:11ID:fTYr/vpiアダルトじゃない内容にする
0522Trackback(774)
2005/11/06(日) 20:12:55ID:yuDbT3QRアダルトじゃないっすよ。
0523Trackback(774)
2005/11/06(日) 20:14:30ID:5xPXg3c10524Trackback(774)
2005/11/06(日) 20:17:07ID:yuDbT3QRぐはっ!!
0525Trackback(774)
2005/11/06(日) 20:37:42ID:uZ4fDMAuその他カテゴリーのトップがピンクだろ?
ブログポータルのリンクから飛ぶと、確認画面がでるだろ?
ちなみに、アダルトカテゴリーに登録されたブログは
永久に外に出ることはできないw
0526Trackback(774)
2005/11/06(日) 20:41:07ID:yuDbT3QRそ、そんな・・・
ひどすぎる・・・だまされた・・・・
0527Trackback(774)
2005/11/06(日) 20:42:20ID:yuDbT3QR0528Trackback(774)
2005/11/06(日) 20:48:56ID:yuDbT3QR新しくブログ作るしかないの??
0529Trackback(774)
2005/11/06(日) 20:55:01ID:hLAyU35Mネットは困る
0530Trackback(774)
2005/11/06(日) 21:26:00ID:fTYr/vpiブログの設定
0531Trackback(774)
2005/11/06(日) 21:38:55ID:yuDbT3QRブログの設定でカテゴリいじっても変更できなかったです。
確かに僕は馬鹿だけどさ、このライブドアの仕様はどうなんすか。
その他ってだけじゃどう見てもアダルトカテゴリとは思わないでしょ。
しかも変更できないって・・・。
悪質なものを感じるのは僕だけだろうか?
0532Trackback(774)
2005/11/06(日) 21:44:47ID:aedBWtv4知らないで作ったお前が悪質
0533Trackback(774)
2005/11/06(日) 22:01:57ID:uZ4fDMAu0534Trackback(774)
2005/11/06(日) 22:47:27ID:1+Dr1XQ+0535Trackback(774)
2005/11/06(日) 23:36:03ID:PhhN0TA+0536Trackback(774)
2005/11/06(日) 23:43:46ID:ujFBCjhp0537Trackback(774)
2005/11/07(月) 00:11:01ID:Nj9xxBOG新規作成の画面にはっきりとその他はアダルトだって書いてあるぞ。
最近のネット初心者はこういうところを読まないで質問したりするから困る。
0538Trackback(774)
2005/11/07(月) 00:34:15ID:aFJvPSSnCSSなんだけどさぁ、
トップにある画像とか、文字とか、メニューとかが全部のってる、
その下の部分ってあるじゃん?
なんかブログって真中によってて、細い形が主流だけど、もっと太くしたいんだよね。
で、他の部分はある程度いじれるんだけど、この一番下にある部分の横幅とかがどうしても変更できなくてこまってるの〜。
これってどこいじれば、変更できるのかな?わかるひといる?
0539Trackback(774)
2005/11/07(月) 00:58:50ID:OxCckEoXcontainer?
0540Trackback(774)
2005/11/07(月) 05:10:36ID:jigZ1+S30541助けてください
2005/11/07(月) 06:47:10ID:tkw39mQbhttp://blog.ekndesign.com/
のサイトの『POQUE』を使いたくて
FTP機能を使ったアップロードに挑戦しましたが・・・
ライブドア側の設定どおり
FTPクライアントソフトでswfファイルをアップロードしたら
アドレスが『ftp://ftp.blog.livedoor.com/poque.swf』
となってしまいます。
FTP機能に長けている方
いらっしゃいましたら、ご教授頂けませんでしょうか。
0542Trackback(774)
2005/11/07(月) 07:17:08ID:774qWLQn│ ≡ ('('('('A` )<まぁ頑張れやwww
│≡ 〜( ( ( ( 〜)
│ ≡ ノノノノ ノ
↓
0543Trackback(774)
2005/11/07(月) 08:24:06ID:sriOTchSあのコメントほんとに意味が無い。
コメント数、TB数、ユニークアクセス数は前日とほぼ同じでも
更新しなかっただけでじゃんじゃん落っこちる
0544Trackback(774)
2005/11/07(月) 10:04:16ID:gw5+jHW/同じ症状の人いる?
0545Trackback(774)
2005/11/07(月) 10:04:49ID:u0MeV5bU俺は普通に入れてる
0546Trackback(774)
2005/11/07(月) 10:15:41ID:gw5+jHW/http://blog.livedoor.jp/blog_cs/archives/50118299.html
0547Trackback(774)
2005/11/07(月) 10:18:31ID:gw5+jHW/前回がそうだった。
こんな会社の株は一生買わない。
0548Trackback(774)
2005/11/07(月) 11:15:33ID:pudypDVP0549Trackback(774)
2005/11/07(月) 14:52:13ID:jW305qQA読者になる。でそのブログの管理人にメッセージを書いたメールは
どこに転送されるのですか?
管理画面には出ないっしょ?登録メールアドレスなのかな??
テストしたけど、どこにもメールが来ない。
0550Trackback(774)
2005/11/07(月) 16:00:55ID:72lp7BPj意味がよく分からん
別に絶対知らないと困るわけでもないだろうが
0551Trackback(774)
2005/11/07(月) 17:16:25ID:Hb7X2rTD0552Trackback(774)
2005/11/07(月) 17:55:49ID:qrjzRt9+しかたねぇから手動で対応してるんだが壊れたか?
0553Trackback(774)
2005/11/07(月) 19:12:27ID:XNPLEtPS0554Trackback(774)
2005/11/07(月) 19:27:11ID:aLfM1v/3てか、画像が表示されないんだが…
画像鯖落ちた?
0555Trackback(774)
2005/11/07(月) 19:31:38ID:SwlPAk+q下に配置するにつれ減っていくのは仕様?
例)
ライブドアブログ
ライブドアブ
ログ
てな感じ
0556Trackback(774)
2005/11/07(月) 20:12:02ID:mcX8w0GT) )
( ・ω・) <<555 わけワカメ
/) )ヽ
( (
.) )
U"U
0557Trackback(774)
2005/11/07(月) 20:26:49ID:SwlPAk+q例えばリンク集タイトルが「ライブドアブログ」と名付けて
配置順番を一番上にした場合
「ライブドアブログ」
と1行で表示されるのですが
配置順番を10番目あたりにすると
「ライブドアブ
ログ」
という風に2行表示になってしまうんですよ
なぜでしょう?
明らかに罫線も短くなってるんですよね
これが上に配置図
_ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _
ラ イ ブ ド ア ブ ロ グ
_ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _
これが下のほうに配置図
_ _ _ _ _ _ _ _ _
ラ イ ブ ド ア ブ
ロ グ
_ _ _ _ _ _ _ _ _
0558Trackback(774)
2005/11/07(月) 20:38:04ID:SwlPAk+q<< 2005年11月 >>
-- - -- - -- - -- - -- - -- - --
-- - -- - -- - -- - -- - -- - --
最近のコメント
-- - -- - -- - -- - -- - -- - --
-- - -- - -- - -- - -- - -- - --
最近のトラックバック
-- - -- - -- - -- - -- - -- - --
-- - -- - -- - -- - -- - -- - --
どうなってるんだライブドアの馬鹿野郎
-- - -- - -- - -- - -- - -- - --
(中略)
-- - -- - -- - -- - -- - -- -
どうなってるんだライブドアの馬
鹿野郎
-- - -- - -- - -- - -- - -- -
こうなってしまうんです
助けてください
0559Trackback(774)
2005/11/07(月) 20:43:13ID:SwlPAk+qもう一度
-- - -- - -- - -- - -- - -- - --
<< 2005年11月 >>
-- - -- - -- - -- - -- - -- - --
-- - -- - -- - -- - -- - -- - --
最近のコメント
-- - -- - -- - -- - -- - -- - --
-- - -- - -- - -- - -- - -- - --
最近のトラックバック
-- - -- - -- - -- - -- - -- - --
-- - -- - -- - -- - -- - -- - --
どうなってるんだライブドアの馬鹿
-- - -- - -- - -- - -- - -- - --
(中略)
-- - -- - -- - -- - -- - -- -
どうなってるんだライブドアの
馬鹿
-- - -- - -- - -- - -- - -- -
というわけなんです
「どうなってるんだライブドアの馬鹿」という同じ文字数なのに
配置順が10番目くらいだと表示数が短くなってるんです
0560Trackback(774)
2005/11/07(月) 21:05:09ID:ybS7/PNp0561Trackback(774)
2005/11/07(月) 21:34:01ID:/pHIo7b90562Trackback(774)
2005/11/07(月) 21:43:55ID:aLfM1v/30563Trackback(774)
2005/11/07(月) 21:57:02ID:aLfM1v/3スマソ
0564Trackback(774)
2005/11/07(月) 22:12:34ID:38vjZAMkURL晒してくれないとわからないよ
0565Trackback(774)
2005/11/07(月) 22:24:23ID:FcChrk660566Trackback(774)
2005/11/07(月) 23:21:50ID:yRDjagtiわかるけど答えてやろうか?もう見てないならいいけど
0567Trackback(774)
2005/11/08(火) 00:24:55ID:OVMYLj8n0568Trackback(774)
2005/11/08(火) 03:09:59ID:spzFXDVd0569Trackback(774)
2005/11/08(火) 03:20:03ID:H4Je2Sfcマルチすんな
0570Trackback(774)
2005/11/08(火) 03:34:12ID:spzFXDVd0572Trackback(774)
2005/11/08(火) 10:10:15ID:gzbAmk8Lhttp://blog.livedoor.jp/ID/xxx.swf
でファイルにアクセスできる
0574Trackback(774)
2005/11/08(火) 10:24:19ID:ijsGZp5t0575Trackback(774)
2005/11/08(火) 17:41:29ID:ENYI9Xfi0576Trackback(774)
2005/11/08(火) 17:52:43ID:HPUTzovmうちはこうやってる。
<font style="line-height=100%;font-size:12pt;font-family: 'MS Pゴシック',sans-serif ;"></font>
0577Trackback(774)
2005/11/08(火) 17:59:14ID:ENYI9Xfiえーとそれをどこに突っ込めば・・・
0578Trackback(774)
2005/11/08(火) 18:01:06ID:HPUTzovm0579Trackback(774)
2005/11/08(火) 18:07:57ID:ENYI9Xfiできた!サンクス!
0580Trackback(774)
2005/11/08(火) 18:11:04ID:HPUTzovmところで、なんか昨日からブログの投稿画像が表示されないんだが…orz
0581Trackback(774)
2005/11/08(火) 18:19:27ID:Tr/wC7Ut0582Trackback(774)
2005/11/08(火) 18:43:47ID:KIvpDSmrhttp://blog.livedoor.com/
に戻したんじゃん。
0583Trackback(774)
2005/11/08(火) 19:02:04ID:m0jYMCj5商品名や商品番号(ISBNコード)を入力するだけで、Amazon.co.jpの商品リストを簡単に作成・追加できるのが「Amazon Webサービス」。
livedoor Blog PROにお申し込みいただくと、自分のAmazonアソシエイトIDを設定できるので、お気に入りの商品を紹介しながらお小遣いもゲットできます!
※アソシエイトIDの設定は「ブログの設定/管理」の「ブログの設定」から行います。
とか書いてるが、これはアマゾンアソシエイトが楽チンにできますよ^^
ってことだよね?
Proじゃなくてもアマゾンつけてる所いっぱいあるし。
0584Trackback(774)
2005/11/08(火) 19:05:41ID:QtZE26VWそう。
無料版でもアソシエイトやってるよ
全然売れてないけどw
0585Trackback(774)
2005/11/08(火) 19:11:53ID:m0jYMCj5ありがとう。安心してアマゾンに申し込めます。
売れないだろうけど自己満足できるからいいやw
0586Trackback(774)
2005/11/08(火) 20:35:31ID:WlllhqXt0587Trackback(774)
2005/11/08(火) 20:44:20ID:q6p0Mb0bQRコードって使ってるか?
0588Trackback(774)
2005/11/08(火) 21:39:44ID:Tr/wC7Ut友達にアドレス教える時に使ってるよ
0589Trackback(774)
2005/11/08(火) 22:09:07ID:+oJ/p+uDアレ貼ることで携帯からのアクセスも意識しちゃってる自分がキモいので貼ってない
あと景観を損ねるという生意気な理由もある
0590Trackback(774)
2005/11/08(火) 23:30:04ID:3nq2f7jZ0591Trackback(774)
2005/11/08(火) 23:30:57ID:fagpDez7きんもー☆
0592Trackback(774)
2005/11/08(火) 23:52:00ID:8BiQaIboきんもーっ☆
0593Trackback(774)
2005/11/09(水) 00:28:03ID:gqeeRnzL0594Trackback(774)
2005/11/09(水) 00:29:26ID:7PbHKCDiこのランキングにある、ポイント(pt)って、
ブログのどこに書かれてあるの?
0595Trackback(774)
2005/11/09(水) 00:30:16ID:5WiM+//W投稿は毎日してるし、訪問者数もいつもどおり。
コメント・トラックバックが無かっただけでスコア半減。
0596Trackback(774)
2005/11/09(水) 00:46:54ID:frFeDcn30597Trackback(774)
2005/11/09(水) 00:49:31ID:829PMcON0598594
2005/11/09(水) 00:50:21ID:7PbHKCDi0599Trackback(774)
2005/11/09(水) 00:53:37ID:XHKFExjC0600Trackback(774)
2005/11/09(水) 00:59:25ID:1B/ri+wm0601Trackback(774)
2005/11/09(水) 00:59:58ID:V5xpD+Ewカウンターの三分の一くらいになってる。
0602Trackback(774)
2005/11/09(水) 01:03:10ID:frFeDcn30603Trackback(774)
2005/11/09(水) 01:04:54ID:PhiCd9LRhttp://blog.m.livedoor.jp/avg20001/index.cgi
0604Trackback(774)
2005/11/09(水) 01:09:25ID:5WiM+//W30分〜1時間もすれば落ち着くけど?
0605Trackback(774)
2005/11/09(水) 01:36:27ID:gqeeRnzL入れたかと思ったらすぐ落ちるし
0606Trackback(774)
2005/11/09(水) 01:52:22ID:V5xpD+Ewいつもは0になってない?
俺の場合はそうなんだけど
0607Trackback(774)
2005/11/09(水) 01:56:05ID:O2Dw99Q6日本語が通じない 2chのファンらしいですよ このロンパールームは
宇宙人とテレパシーで会話する方が早いかもしれない
だれか、相手してあげて
0608Trackback(774)
2005/11/09(水) 01:58:55ID:O2Dw99Q6名前代えて 自画自賛しているんです 藁ってあげてください
0609Trackback(774)
2005/11/09(水) 03:59:25ID:pg8eTSE7カウンタと一致しない
携帯分かな?
0610Trackback(774)
2005/11/09(水) 06:52:50ID:byRtDRfi早く直してほしいなぁ…
0611Trackback(774)
2005/11/09(水) 08:56:42ID:3IHGEBeE0612Trackback(774)
2005/11/09(水) 09:45:05ID:7PbHKCDi0613Trackback(774)
2005/11/09(水) 10:08:58ID:RUakPhTSProのサービスだから有料だな。
>アクセス数
きのうの訪問者数調べてみた。
・ライブドア発表 9件
・アクセス数(ページビュー) 26件
・リモホ ユニークで 14件
ここから自分とリモホ表示なしの2件を引いて 12件
誤差は3件、この程度許容範囲と見るか
25%の誤差はヤバスギルと見るか
0614Trackback(774)
2005/11/09(水) 10:12:46ID:7PbHKCDi教えて君で、ごめんね。
ページビューと、リモホユニークって何よ?
無料カウンタは何使ってるの?
もうちょっとサンプルが必要だと思うから、晒してみれば?
0615613
2005/11/09(水) 10:57:20ID:RUakPhTSLivedoor Proのアクセス解析使ってます。
ページビューは、名前のとおりページを見た回数。再表示された回数。
トップページから個別ページに移ったらカウントが上がるとか、そんな感じ。
リモホ→リモートホスト
どのプロバイダーのどのアクセスポイントを使っているかを表す文字列。
2ちゃんで名前欄に「fusianasan」と入れると自分のリモホがわかる。
ユニークは、なんだろ?重複なし、でいいかな?
で、きのう11/8の一日分のログをコピペして、自分で集計してみましたよ、と。
それ以前は管理ページトップの訪問者数なんて控えてないし検証無意味。パス。
0616Trackback(774)
2005/11/09(水) 11:23:12ID:7PbHKCDiご丁寧にどうも。
Pro のアクセス解析でしたか。
それは信頼性ある数字ですね。>>613
で、25%の誤差ですか・・。
0617Trackback(774)
2005/11/09(水) 12:10:14ID:7PbHKCDi遅レスで、ごめん。
プラグインでも問題ないですよね?アクセス解析とか、カウンタとか?
余計にカウントされないとか、されるとか、
何か不都合はありますか?
0618Trackback(774)
2005/11/09(水) 13:21:28ID:ljrZ7c1Vどこにも晒していないのか毎日3,4件の訪問者がいる
0619Trackback(774)
2005/11/09(水) 15:37:31ID:P9YucMEZひとつの記事にたくさん画像載せたい。
やってみたら
画像と文字がバラバラ。
******
■
******
■
******
■
こうしたいのが
******
■******
■
******
■***
***■
こんなんなる。
どーすればいいの?
0620Trackback(774)
2005/11/09(水) 15:45:43ID:qoYzCRiZ文字のフォントの大きさとか改行の仕方に原因がある
ようするに↑の二つをピチっと綺麗にすればいいんだよ
0621Trackback(774)
2005/11/09(水) 15:48:52ID:pg8eTSE7■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています