トップページblog
1001コメント268KB

【ライブドア】 livedoor Blog 17

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001最近重すぎ orzNGNG
livedoor Blog
http://www.blog.livedoor.com/

前スレ
【ライブドア】 livedoor Blog 16
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1126714247/
0439Trackback(774)2005/11/04(金) 18:14:34ID:S73W0tLQ
>>438
TOPページのHTMLに直接書き込む。

一番簡単なのは日付を未来の日付にする、これ最強。
0440Trackback(774)2005/11/04(金) 18:22:08ID:ul8HXCWp
おぉーありがとうございます
さっそくやってみます
0441つか今2005/11/04(金) 20:22:52ID:LHpZgcdP
更新も反映も全くされないんだけど。
プロバとPC変えても同じ。
個人のと他人の(まあデザインとか請け負ってIDとパス知ってる仲の奴)
を比べても同じ。昨晩変更したのが、やっとさっき変更された感じ。
他にもこう言う目に合ってる人いない?

まあ無料な時点で文句言う資格も無いのだが一応問い合わせメール出してみた。
0442Trackback(774)2005/11/04(金) 20:32:32ID:AWOnd2ra
(´・ω・`)カワイソス
エアH”の俺でさえ即時更新されてるのに。
0443Trackback(774)2005/11/04(金) 21:13:30ID:MWlSktQI
訪問者プラグイン(カウンター)が新しく加わりました!
http://blog.livedoor.jp/staff/archives/50242690.html


キターーーーーーーー
そういえば、pro XPの開始はまだですか?
複数のブログを1IDで管理できるっていうプラン
0444Trackback(774)2005/11/04(金) 21:22:04ID:gdpN9q04
>>443
[11/03]の訪問数: 131187

テラスゴスw
04454412005/11/04(金) 21:31:32ID:LHpZgcdP
セキュリティレベル設定しなおして、IPも変えたら直った…。
一応その事報告メールしておくかな。
0446Trackback(774)2005/11/04(金) 21:49:36ID:zXA3VwQx
とうとうカウンターまできたか。
もう他のブログサービスの出る幕ねーな。

そのうちヤフーブログの「足跡」みたいな
機能もつくだろ。そうしたらもう完成形だな。

そろそろブログ以外のサービスもテコ入れ
してくれんかね?スカイプとかネトラジ活用
してもっと面白いことやってくれよ。
0447Trackback(774)2005/11/04(金) 22:04:36ID:AWOnd2ra
>>444
今おれが訪問しても「訪問数: 131187」

・・・捏造?
04482005/11/04(金) 22:05:50ID:AWOnd2ra
すまん、昨日の訪問数だな。
0449Trackback(774)2005/11/04(金) 22:23:13ID:rtsqT4wu
ブログスコア60pt
0450Trackback(774)2005/11/04(金) 22:28:11ID:bESr0N5A
いくら何でもエロカワテンプレはキモすぎ。
デッサン狂った絵でエロ描くなよ…キモー。
しかもカワの部分ないし。
季節も完全に逆行してるしどういうつもりなんだ?
0451Trackback(774)2005/11/04(金) 22:38:41ID:gdpN9q04
>>450
南半球も視野に入れてるんだろ。
ホリエモンがそろそろオーストラリアに進出か。
0452Trackback(774)2005/11/05(土) 00:03:34ID:VkWMsj0l
サイトのデザインくずれてない?
0453Trackback(774)2005/11/05(土) 01:12:34ID:Z2G8n7QT
萌えデザインの絵が中学生の絵みたいで
まったく萌えないな
0454Trackback(774)2005/11/05(土) 01:21:21ID:+RMD+KHC
マゴニア使ってるんは私だけか(´・ω・`)
0455Trackback(774)2005/11/05(土) 01:30:04ID:zXyRTu7j
昨日から投稿ができない。
ライブドアブログで投稿できない香具師はおいらだけ?
0456Trackback(774)2005/11/05(土) 01:32:54ID:zXyRTu7j
>441

おいらも同じ症状。
今年に入ってから10回以上。
ライブドア、なんとかしてくれ!
0457Trackback(774)2005/11/05(土) 02:29:05ID:8vfe+ThD
漏れの京ぽんで livedoorのblogが見れない。。。
0458Trackback(774)2005/11/05(土) 02:31:39ID:vcbxRG7w
今年に入ってから10回程度で済んでるのか
0459Trackback(774)2005/11/05(土) 03:23:52ID:UTtmseSK
コメント書いたのに反映されてない_| ̄|○
しばらく経てば反映されることはありますか?
もう一回書いたら二重になるかな?
04604592005/11/05(土) 03:26:18ID:UTtmseSK
スミマセン、解決しました。
コメント数や、サイドバーには反映されてないけど、
もう一度確認しに行ったら、ちゃんと出てきました。
0461Trackback(774)2005/11/05(土) 03:40:55ID:vcbxRG7w
コメント数や、サイドバーは管理画面で更新すれば反映される
0462Trackback(774)2005/11/05(土) 05:29:19ID:c1Kcltkv
バカ質問_| ̄|○
Q&AにFTPアドレスの記載がやっと出たのでファイルUPしてみたんだけど、
自分のブログからダウンロードさせるように出来ない・・・

どうすればいいの?教えてえろいひと
0463Trackback(774)2005/11/05(土) 05:59:59ID:Jg8MTWya

│ ≡  ('('('('A` )
│≡ 〜( ( ( ( 〜)
│ ≡  ノノノノ ノ
0464Trackback(774)2005/11/05(土) 07:37:58ID:ftw0vInK
記事を投稿したときの、自分の名前を変えるにはどうしたらいですかね?
0465Trackback(774)2005/11/05(土) 09:24:34ID:pA55Eb21
エロカワテンプレいいなぁ
腰の強引な解釈がいいわ

あれってでかいgifを背景に設定してるのかな?
旧環境では変更する気がなくてもCSSとHTMLテンプレ見れたんだが
試し見用に捨て垢とってみるかな
0466Trackback(774)2005/11/05(土) 10:53:26ID:/WOsen85
>>464
名前を変えるスクリプトを「ブログの説明」に書き込むんだよ。
ttp://blog.livedoor.jp/kyorecoba/archives/2720050.html
↑詳しく説明してくれてる
0467Trackback(774)2005/11/05(土) 10:54:18ID:mmI73Mrh
>>462
URLって言葉知ってる?
0468Trackback(774)2005/11/05(土) 10:59:48ID:GY1qnfPz
ビキニのデザイン、きんもー。
0469Trackback(774)2005/11/05(土) 11:25:15ID:6p2Oe1Vz
>>464 >>466
実はHTMLの名前の部分を変更した方が簡単だったりする。
ぼくはそうしてる。
0470Trackback(774)2005/11/05(土) 11:34:08ID:TPUUJOOn
飛ん$
0471Trackback(774)2005/11/05(土) 12:10:11ID:/WOsen85
>>469
そうなんだ。
その方が良さそうだね。
教えてくれてありがとう。
0472Trackback(774)2005/11/05(土) 12:47:45ID:q40SOhur
デザインテンプレの「3カラム」ってどういう意味?
0473Trackback(774)2005/11/05(土) 13:03:24ID:Blm9P1cp
>>472
3カラム=コンテンツ部(記事部)とサイドバー部(プラグイン部)が二つ
2カラム=コンテンツ部(記事部)とサイドバー部(プラグイン部)

2カラム(右袖タイプ)
|         コンテンツ部     | サイドバー部 |
2カラム(左袖タイプ)
| サイドバー部 |         コンテンツ部     |
3カラム(両袖タイプ)
| サイドバー部 | コンテンツ部 | サイドバー部 |
3カラム(右袖タイプ)
| コンテンツ部 | サイドバー部 | サイドバー部 |
3カラム(左袖タイプ)
| サイドバー部 | サイドバー部 | コンテンツ部 |
0474Trackback(774)2005/11/05(土) 13:07:37ID:q40SOhur
>>473
ああ!なるほど
詳しくどうもありがとう!マジで!
0475Trackback(774)2005/11/05(土) 13:12:36ID:ftw0vInK
ライブドアって、3カラム少なくない?
どこのブログもこんなものなのかな
0476Trackback(774)2005/11/05(土) 13:15:17ID:ftw0vInK
>>466
サンクス!今からやってみます!
0477Trackback(774)2005/11/05(土) 13:55:18ID:K7Oytdsi
gooブログみたいなデザインきんぼーっ☆
でもあそこ使いにくいんだよな
0478Trackback(774)2005/11/05(土) 14:51:19ID:eluYN4+y
ライブドアブログってどこから削除できるんですかorz
0479Trackback(774)2005/11/05(土) 15:29:14ID:1fQbYn+G
基本的にさ、ブログって削除しないんでほしんだよね
特にトラックバックしてるやつとかpingをたくさん送信してるやつ

された側の迷惑を考えてほしい
よっぽど個人的なことを書いてるんなら別なんだけど

それにしてもフレパはやっているのか微妙ですね。
http://www.frepa.livedoor.com/community/category/
0480Trackback(774)2005/11/05(土) 15:35:50ID:mmI73Mrh
>>479
フレパは登録制(自由参加)なのにGREEより1日の新規参加者が少ない。
0481Trackback(774)2005/11/05(土) 18:29:25ID:I0JcI+z3
すいません
カテゴリアーカイブの表示記事数を10にしたら
それ以前の記事へのリンクが見当たらないんですけど
同一カテゴリの昔の記事へのリンクを「次ページへ」等で
表示する方法はありませんか?
0482Trackback(774)2005/11/05(土) 20:33:01ID:khZdbBqL
うちのブログなぜか検索でmsnに人気なんだがそんなやついてる?
0483Trackback(774)2005/11/05(土) 20:49:34ID:1fQbYn+G
>>481
自動的にページの下に次の10件とか表示されるよ
全ページ再構築をして、確かめましょう
0484Trackback(774)2005/11/05(土) 21:18:28ID:UBgu/Xc3
http://blog.livedoor.jp/homer_2006/archives/50012476.html
0485Trackback(774)2005/11/05(土) 22:22:41ID:MqByDZgu
http://blog.livedoor.jp/linkin0722/
こら
0486Trackback(774)2005/11/05(土) 22:50:59ID:DfpGeQ7z
>>485
生茶吹いた
0487Trackback(774)2005/11/05(土) 22:55:27ID:9UmJyFP9
>>485-486
自演宣伝乙
0488Trackback(774)2005/11/05(土) 23:14:04ID:DfpGeQ7z
>>487
ジエンじゃねーよ
あまりの厨っぷりにリアルで大爆笑しちまったのさw
ハライテ
0489Trackback(774)2005/11/05(土) 23:41:17ID:IxDYJIe3
自演乙
0490Trackback(774)2005/11/05(土) 23:53:19ID:4UsupE13
>>488
ハライテエwwwwwwwwww










自演乙
0491Trackback(774)2005/11/06(日) 01:54:13ID:lwQSbv5b
ここ最近、日時指定の予約投稿が出来ないんだけれども・・・
俺だけ?
0492Trackback(774)2005/11/06(日) 02:15:03ID:ujFBCjhp
>>1-491 自演乙wwwwwwww
04932005/11/06(日) 02:29:11ID:ZzD71Xi6
惨めな逆ギレ自演厨乙
0494Trackback(774)2005/11/06(日) 02:52:57ID:ujFBCjhp
>>493 俺は>>485-486じゃないよ(´・ω・`)
04954812005/11/06(日) 02:58:13ID:d1SfGHbt
>>483
それがどっこい表示されないのです
仕方ないので一旦現在のCSSを保存して
デザインを別のものに変更してみます
0496Trackback(774)2005/11/06(日) 03:00:28ID:0oLYzapF
どうみても自演厨です。
ありがとうございました。
0497Trackback(774)2005/11/06(日) 03:54:59ID:fTYr/vpi
>>478
>>21
0498Trackback(774)2005/11/06(日) 05:24:56ID:OTT4OWWV
ここはレベルの低いインターネッツですね
0499Trackback(774)2005/11/06(日) 06:02:28ID:ceBmNUms
ランキング10位までの7つが2ちゃんねる系って・・・・
0500Trackback(774)2005/11/06(日) 11:05:56ID:xD2kySdL
http://blog.livedoor.jp/saigon3keywaros/
0501Trackback(774)2005/11/06(日) 13:15:55ID:OLxdwExJ
リンク貼るのはいいけど、何か書けよ
0502Trackback(774)2005/11/06(日) 13:21:06ID:VeK1OHF4
574 :1 ◆bGmJzgr3/6 :2005/11/06(日) 12:00:43 ID:dxKBLFX5
女はみんな馬鹿だって言ってないでつ(´;ω;`)ウッ…
日本の女の子はテンパーと一重がコンボの人を差別するでつ(つд⊂)

外人は漏れのこと差別しなかったし( ・ω・)

だけど日本人の女の子はテンパーと一重って言う時点で話し掛けられるのも
迷惑だと思ってるに違いないでつ(´;ω;`)ウッ…

漏れの前の彼女はテンパーと一重で漏れのこと嫌いになったんだし。(´・ω・`)
結局は二重で直毛の人に告られたらそっちに行っちゃうんでつ(つд;)グスン

http://life7.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1130338454/l50
都内に住むテンパー一重の自称5本の指に入る大学(早稲田大学)21歳の中身までチン毛頭の
くるくる祭りじゃ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━!!!!!!!!
0503Trackback(774)2005/11/06(日) 15:25:50ID:VUbflTyI
ライブドアブログNO1
http://roys.livedoor.biz/
0504Trackback(774)2005/11/06(日) 16:08:02ID:SFRTUWf7
http://look2.nu/kamigori/←このサイトおもしろいよ!!
0505Trackback(774)2005/11/06(日) 16:19:48ID:ZzD71Xi6
くだらねー宣伝合戦はよそでやれアホ
0506Trackback(774)2005/11/06(日) 16:30:43ID:rdEE4mxW
>>481>>495

俺も表示しない。
0507Trackback(774)2005/11/06(日) 17:17:35ID:3G7Bpuro
あれ、落ちてる?
0508Trackback(774)2005/11/06(日) 17:27:58ID:xRekcSdn
コメントとトラックバックの設定を「受け入れない」にしても書き込めてしまうorz
再構築−すべてのページ でやってもダメだ

どーすればいいねん・・・
0509Trackback(774)2005/11/06(日) 17:36:46ID:ushV8PkP
全体設定の場合は、設定変更以前に投稿した記事の
設定については変わらんでしょ。

過去の記事の設定も変えたいなら、
個別記事ごとに設定変更するしかないんじゃない?
0510Trackback(774)2005/11/06(日) 17:37:05ID:uZ4fDMAu
>>508
記事ごとに設定しなおせばいい
0511Trackback(774)2005/11/06(日) 18:06:14ID:xRekcSdn
>>509-510
ありがとうございます出来ました
必死に「ブログ設定/管理」をいじってましたが「投稿したブログを編集する」があるとは気付きませんでした。
0512Trackback(774)2005/11/06(日) 18:59:01ID:yuDbT3QR
リンクを貼ると
これより先はlivedoor Blogおよびlivedoorとは関係のないページです。
リンク先URLを十分確認した上でクリックしてください。
ってのが表示されてしまうんだけど
なくすにはどうしたらいいの?
0513Trackback(774)2005/11/06(日) 19:02:03ID:hLAyU35M
なくせませんねそれは

このご時世いろいろあって、責任問題にならないようにそういうページが出るわけです
我慢しなさい
0514Trackback(774)2005/11/06(日) 19:07:51ID:DOP8ejWY
今年の4月ごろのデフォルト2005 (ブラック) と今のデフォルト2005 (ブラック) ってデザイン変わってませんか?
3カラムじゃないデフォルト2005 (ブラック) がよいのですが、もう無理なのでしょうか?
0515Trackback(774)2005/11/06(日) 19:07:52ID:OLxdwExJ
>512

リニューアル前からやってる人の気持ちになって考えてください。
0516Trackback(774)2005/11/06(日) 19:09:38ID:yuDbT3QR
え?なくせないの!?
別にあやしいリンクじゃないのに・・・。
ひどいなー
0517Trackback(774)2005/11/06(日) 19:13:25ID:ceBmNUms
>>511
裏技としてはHTMLをカスタマイズで変更して
フォームやTBのURLを出さないようにしたり、
書かれたコメントや送られたTBを表示しないようにして
全ページ再構築
0518Trackback(774)2005/11/06(日) 19:14:09ID:3G7Bpuro
うちはクッションページなんか表示されない
0519Trackback(774)2005/11/06(日) 19:21:48ID:yuDbT3QR
アダルト以外のリンクはクッションページ(って言うの?)
は表示されないはずなんだけど・・・?
0520Trackback(774)2005/11/06(日) 19:43:57ID:uZ4fDMAu
>>512
>>516
所属カテゴリーは?
0521Trackback(774)2005/11/06(日) 20:02:11ID:fTYr/vpi
>>512
アダルトじゃない内容にする
0522Trackback(774)2005/11/06(日) 20:12:55ID:yuDbT3QR
所属カテゴリはその他一般です。
アダルトじゃないっすよ。
0523Trackback(774)2005/11/06(日) 20:14:30ID:5xPXg3c1
その他ってアダルトのことじゃなかった?
0524Trackback(774)2005/11/06(日) 20:17:07ID:yuDbT3QR
え?そうなん!?
ぐはっ!!
0525Trackback(774)2005/11/06(日) 20:37:42ID:uZ4fDMAu
>>524
その他カテゴリーのトップがピンクだろ?
ブログポータルのリンクから飛ぶと、確認画面がでるだろ?

ちなみに、アダルトカテゴリーに登録されたブログは
永久に外に出ることはできないw
0526Trackback(774)2005/11/06(日) 20:41:07ID:yuDbT3QR
・・・・。
そ、そんな・・・
ひどすぎる・・・だまされた・・・・
0527Trackback(774)2005/11/06(日) 20:42:20ID:yuDbT3QR
俺はこの先どうしたらいいんだ・・・
0528Trackback(774)2005/11/06(日) 20:48:56ID:yuDbT3QR
まじでどうするよ?
新しくブログ作るしかないの??
0529Trackback(774)2005/11/06(日) 20:55:01ID:hLAyU35M
ID:yuDbT3QRみたいなヴァカがいるから
ネットは困る
0530Trackback(774)2005/11/06(日) 21:26:00ID:fTYr/vpi
>>528
ブログの設定
0531Trackback(774)2005/11/06(日) 21:38:55ID:yuDbT3QR
>>530
ブログの設定でカテゴリいじっても変更できなかったです。

確かに僕は馬鹿だけどさ、このライブドアの仕様はどうなんすか。
その他ってだけじゃどう見てもアダルトカテゴリとは思わないでしょ。
しかも変更できないって・・・。
悪質なものを感じるのは僕だけだろうか?
0532Trackback(774)2005/11/06(日) 21:44:47ID:aedBWtv4
>>531
知らないで作ったお前が悪質
0533Trackback(774)2005/11/06(日) 22:01:57ID:uZ4fDMAu
真実を真実と見抜けないと(ライブドアブログを使うのは)難しい
0534Trackback(774)2005/11/06(日) 22:47:27ID:1+Dr1XQ+
その他のカテゴリを一度でも覗けば回避できるしなぁ
0535Trackback(774)2005/11/06(日) 23:36:03ID:PhhN0TA+
晒しage
0536Trackback(774)2005/11/06(日) 23:43:46ID:ujFBCjhp
噴いたwww
0537Trackback(774)2005/11/07(月) 00:11:01ID:Nj9xxBOG
>>531
新規作成の画面にはっきりとその他はアダルトだって書いてあるぞ。
最近のネット初心者はこういうところを読まないで質問したりするから困る。
0538Trackback(774)2005/11/07(月) 00:34:15ID:aFJvPSSn

CSSなんだけどさぁ、
トップにある画像とか、文字とか、メニューとかが全部のってる、
その下の部分ってあるじゃん?

なんかブログって真中によってて、細い形が主流だけど、もっと太くしたいんだよね。
で、他の部分はある程度いじれるんだけど、この一番下にある部分の横幅とかがどうしても変更できなくてこまってるの〜。

これってどこいじれば、変更できるのかな?わかるひといる?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています