トップページblog
1001コメント268KB

【ライブドア】 livedoor Blog 17

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001最近重すぎ orzNGNG
livedoor Blog
http://www.blog.livedoor.com/

前スレ
【ライブドア】 livedoor Blog 16
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1126714247/
0236Trackback(774)2005/10/29(土) 11:00:33ID:i0yy0E3m
>>235
今年の年末までしか指定できません(笑
以下おれの質問の返答

ポータルサイト livedoorの***です。
お問い合わせいただきまして、ありがとうございます。

> 目次をブログの先頭にもってきたいのですが、
> 投稿日付を「2025年」とかに設定できないでしょうか?
> もちろん、「さらに詳しく設定する」で日付指定できるのは解かってますが、
> 年指定が「1995-2005」までで手入力ができないので。
>
> http://blog.livedoor.jp/***********

お返事が遅くなり大変申し訳ございません。
お問い合わせ頂きました件でございますが
投稿日時の未来指定につきましては、現在対応致しておりません。
誠に申し訳ございませんが仕様となりますので
何卒ご了承頂きます様お願い申し上げます。

今後ともlivedoorをどうぞ宜しくお願い致します。

----------------------------------------------------------------------
□ポータルサイト livedoor < http://www.livedoor.com >
□株式会社ライブドア < http://corp.livedoor.com/ >
〒106-6138 東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー38階  
----------------------------------------------------------------------
0237Trackback(774)2005/10/29(土) 11:06:13ID:KORRlUO4
トップページのHTMLいじればいいだけじゃん・・
0238Trackback(774)2005/10/29(土) 11:08:30ID:85PaYQ6I
詳しく
0239Trackback(774)2005/10/29(土) 11:40:19ID:KORRlUO4
具体的に何をしたいの
一番上に本文記事を表示させるだけでいいの?
それとも→この記事のURL │Comments(25) │TrackBack(0)
のも含めて全て正確に表示させていの?
0240Trackback(774)2005/10/29(土) 11:42:52ID:KORRlUO4
のも含めて全て正確に表示させていの?

のような情報も含めて全て正確に表示させたいの?
0241Trackback(774)2005/10/29(土) 11:48:56ID:85PaYQ6I
>>239
後者です。
0242Trackback(774)2005/10/29(土) 11:51:36ID:FhQvSclV
>ブログの古い記事を一番上に持ってくる事

っていうのは、古い順に記事を並べることじゃなくて、
特定の記事をトップに持ってきたいってことなのか。
0243Trackback(774)2005/10/29(土) 12:14:32ID:85PaYQ6I
はい。特定の記事だけです。
0244Trackback(774)2005/10/29(土) 12:29:05ID:KORRlUO4
>>243
スマソ。俺の力じゃ無理っぽい
特定の情報をあたかも記事投稿されたようなデザインで
トップページに表示させることはできるけど。その場合は
コメントとかトラバの数字まで表示させるのが無理っぽい

特定の記事そのものを常に一番上にもっていく方法って
日付変更以外にあるのかな。
0245Trackback(774)2005/10/29(土) 12:31:50ID:qMDT3W/O
>>229
いいね、それ。
早速やりだした。
でもまあ、万一著作問題でガタガタしてもいけないから、ウチは隠しリンクに留めるつもり。
0246Trackback(774)2005/10/29(土) 12:45:23ID:ySHy1RMF
動画アップ可になって、ますます他社サービスとの差がついたな
ライブドアにしといてよかったよ。
ブログはライブドアの一人勝ち。

そろそろもっと面白いこと始めてくれ
0247Trackback(774)2005/10/29(土) 12:57:00ID:85PaYQ6I
>>244
そうでしたか。
でもトライしてくださってありがとうございました。
0248Trackback(774)2005/10/29(土) 15:59:48ID:lMsQfXa2
社員大杉
0249Trackback(774)2005/10/29(土) 16:01:07ID:8JD9pbCZ
自作絵をトップ画像にしたいんだけど、やっぱカスタマイズで細かい設定までしないとダメなのかな?
02502492005/10/29(土) 16:03:12ID:8JD9pbCZ
自己解決しました
意外と簡単にできた
0251Trackback(774)2005/10/29(土) 16:06:07ID:ySHy1RMF
>>249
そんなに難しいことじゃないだろ。
下敷きとなるデザインに挿入するか、
もともとある画像を入れ替えればいいだけ。
0252Trackback(774)2005/10/29(土) 17:36:40ID:qnVQx9fk
最近落ち着いてきた気がする
0253Trackback(774)2005/10/29(土) 18:01:46ID:/0zsQnfX
社員の行動が活発だからな
0254Trackback(774)2005/10/29(土) 19:05:09ID:ifLQoj3/
なんだかんだでライブのブログが一番だな

良かったよこのブログ会社を選んで



0255Trackback(774)2005/10/29(土) 19:19:20ID:z0ur8mgd
>>246>>254
生扉社員乙
0256Trackback(774)2005/10/29(土) 19:26:27ID:A6fXKvgh
>>254
禿同!
持ってて良かったPSP
0257Trackback(774)2005/10/29(土) 19:41:09ID:z0ur8mgd
移行作業の延滞の件を忘れていないか?
予告なく仕様を改悪した件を忘れてはいないか?
0258Trackback(774)2005/10/29(土) 20:51:16ID:ifLQoj3/
文句を言ってるやつはfc2かアメブロの社員でしょ

ライブ初心者をひきぬく作戦ってやつです。やり方が汚いなあ
0259Trackback(774)2005/10/29(土) 20:57:00ID:85PaYQ6I
なんでPSP?
0260Trackback(774)2005/10/29(土) 22:48:51ID:vaPgGuN1
>>259
(自分でネタの解説すんのは極めて恥ずかしいが・・・要は社員乙って意味 
ソニー社員がコピペしていたのが始まりで、今ではソニー社員を馬鹿にする時に使われる)

。。。生扉社員さんに対する改善要望点。。。。

・投稿画面から共通カテに投稿設定出来るように戻して欲しい

・ランキングのバランスが悪い。前のようにアクセス重視にしてほしい
0261Trackback(774)2005/10/30(日) 00:28:53ID:I8q1PsWV
ブログを削除する際に、過去の記事を別に保存するには
どうしたらよいですか?コピペするしかないでしょうか…
0262Trackback(774)2005/10/30(日) 00:37:44ID:8Fg1ReHG
管理ページのTOPに昨日の訪問者数って欄があるけど、あれ当てになるの?
さっき見たら5だったのに、次に見たら2になってた・・・
0263Trackback(774)2005/10/30(日) 00:38:32ID:AwDXYSa3
ちょっと険悪な空気にびびりながら質問です。
携帯でのアクセスもカウントしてくれるようになったみたいなのですが、
もしかして、自分の携帯も数に入っちゃうんですかね…?
0264Trackback(774)2005/10/30(日) 00:48:17ID:mr6y8Nb6
>>262
日付が変わったんじゃ?
0265Trackback(774)2005/10/30(日) 01:15:40ID:dbBAOXMU
>>263
どうやって自分の携帯と他人の携帯を見分けるの?
0266Trackback(774)2005/10/30(日) 02:13:58ID:PSK1ara8
そんなに気になるんなら
自分でアクセス解析入れればいいのにw

大分前から自分は入れてるけど
0267Trackback(774)2005/10/30(日) 02:15:08ID:vTFQdhND
>>265
おお、やっぱカウントされちゃうんですね
昨日になってアクセス平均を10位増上回ったから気になってしまって。
感づかせてくれてありがとう
0268Trackback(774)2005/10/30(日) 04:18:27ID:ggJpXqdk
私はブログ暦まだ4年で
アフィ収入月40マンの小物ですが
お勧めはSeesaaかFC2かな
LDだと稼げなかったですね
0269Trackback(774)2005/10/30(日) 04:19:04ID:ggJpXqdk
※LDと言うのはライブドアの略です
0270Trackback(774)2005/10/30(日) 05:43:25ID:lmZfTwFf
>>269
どういうりゆうででしょうか?

いま、ブログ探しちゅうなので情報ください。
0271Trackback(774)2005/10/30(日) 05:43:29ID:U8mEp572
週末は変なのが沸いてくるね
0272Trackback(774)2005/10/30(日) 06:18:43ID:rE0OuD+h
アフィリエイト厨きもい
0273Trackback(774)2005/10/30(日) 09:35:47ID:FLUfPkJZ
※LDと言うのはライブドアの略です
0274Trackback(774)2005/10/30(日) 09:42:12ID:GGxMlSQv
嫉妬にまみれたアンチライブドアキチガイが多いんだよな
02752682005/10/30(日) 10:06:14ID:ggJpXqdk
書くスレ間違えてましたごめんなさいね^^
02762005/10/30(日) 10:30:28ID:GGxMlSQv
痛々しいよw
もっとうまくできないの?w
0277Trackback(774)2005/10/30(日) 11:01:20ID:FLUfPkJZ
※LDと言うのはライブドアの略です
02782682005/10/30(日) 11:33:43ID:ggJpXqdk
たとえば
>>246>>254 ←こんな風にですか?
0279名無し2005/10/30(日) 11:51:20ID:Ns95Uq3g
作ったばかりのブログらしい。
自分的に可愛い子だと思うからいったげて!http://blog.m.livedoor.jp/moem0e_dao/index.cgi?sso=1b8e32894045ed0c4a48e68c7724569007f55619
0280Trackback(774)2005/10/30(日) 12:00:55ID:jtz9B3na
私も小物ですが要はコンテンツだと思います^^
とりあえず携帯でまともに見れないfc2は死ねばいいと思うよ^^
0281Trackback(774)2005/10/30(日) 12:10:44ID:YqaoNSPW
melmaブログが閉鎖。アメーバにうつれだとよ。
サイバーエージェントというライブドアにつぐネット系大企業なのに。
ようするに弱小ブログにはもう入らないほうがいいよということ。
FC2やとくとくやはてな。
0282Trackback(774)2005/10/30(日) 12:12:01ID:YqaoNSPW
不適切だと思われるブログを見つけた場合は?
http://blog.livedoor.jp/cherrybear/archives/50139304.html

02832682005/10/30(日) 12:20:32ID:ggJpXqdk
>>280-282
なるほど
こんな感じの工作もあるんだ
勉強になるなぁ
0284Trackback(774)2005/10/30(日) 12:25:53ID:ZwkpivrJ
>>283
おまえは何がしたいの?
02852682005/10/30(日) 12:38:06ID:ggJpXqdk
LD工作員から初心者を守る為に日々活動してます

※LDと言うのはライブドアの略です
0286Trackback(774)2005/10/30(日) 13:09:01ID:0ZZ3/BTo
嫉妬にまみれたSeesaa社員乙w
0287Trackback(774)2005/10/30(日) 15:15:18ID:u9ANbTaC
やっちゃったのねぇ。

↓通報しますた
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1130646587/46

↓スレタイ
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1130646587/
0288Trackback(774)2005/10/30(日) 16:13:00ID:bN7zBjYI
あほーのトップページがライブドアっぽくリニューアルされてるんだが、既出?
0289Trackback(774)2005/10/30(日) 16:50:42ID:0ZZ3/BTo
ん?どのあたり?
0290Trackback(774)2005/10/30(日) 16:53:42ID:e4xG/07m
プラグインが思ったようにいかない

本文
本文
本文
    プラグイン
    プラグイン
    プラグイン
    プラグイン

みたいに表示されて

本文 プラグイン
本文 プラグイン
本文 プラグイン
    プラグイン

ってしたいんだけど
0291Trackback(774)2005/10/30(日) 16:56:59ID:0ZZ3/BTo
でっかい画像や長いリンクいれたりすると、入りきらなくて
サイドバーが下にズレ落ちる
0292Trackback(774)2005/10/30(日) 17:12:03ID:e4xG/07m
>>291
なるほど!!

対策ってあります?
画像とかリンクは残したいんだけど
0293Trackback(774)2005/10/30(日) 17:12:13ID:bm+Wz2ur
画像はどうやって投稿できますか?
0294Trackback(774)2005/10/30(日) 17:16:58ID:e4xG/07m
>>293
ブログの投稿→ファイルのアップロード
これで準備OK

ブログを投稿する→アップしたファイルから選択(気分の下)
でアップできる
0295Trackback(774)2005/10/30(日) 17:18:57ID:0ZZ3/BTo
>>292
画像を小さくしたり、リンクを改行して短くすれば?
0296Trackback(774)2005/10/30(日) 17:20:51ID:bm+Wz2ur
携帯なんですが………………
0297Trackback(774)2005/10/30(日) 17:55:27ID:mr6y8Nb6
>>290
>>21
0298Trackback(774)2005/10/30(日) 17:56:44ID:mr6y8Nb6
>>296
マルチすんなボケ
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1128912423/214
0299Trackback(774)2005/10/30(日) 18:37:51ID:bN7zBjYI
>>289
サービス一覧ってとことか
今日の夕方にトップ見たら、生扉のメニューと同じ臭いがしたから
ついにパクリ返し始めたか?と思ったんだが
0300Trackback(774)2005/10/30(日) 18:55:36ID:5heB3kis
ブログの再構築が全然おわんない…なんでだろ
0301Trackback(774)2005/10/30(日) 21:13:15ID:4Lq6+GBw
サイトのデザイン請け負ってるのが同じ業者じゃなかったかな?
以前はライブドアがヤフーのデザインパクってるとかアンチが
うるさかったが。
0302Trackback(774)2005/10/31(月) 00:17:21ID:7g/K8pZY
ピング送信したとこで止まってまつ
0303Trackback(774)2005/10/31(月) 01:10:03ID:xkZbg1r3
両端にバーがあると横の幅が狭いんで
片方だけのバーに変更したいんですけど
変更したら、サイトバーや、書き込んだ記事がずれちゃうんですけど、
どうすれば変更ってできる?
0304Trackback(774)2005/10/31(月) 01:14:40ID:Izrx/AOX
検索避けタグを入れてるのに、livedoorには引っかかります。
引っかからない方法ってないですかね・・・?
0305Trackback(774)2005/10/31(月) 01:18:48ID:ft8Lltx/
ブログランキングっていつ更新されるものですか?
教えてください。
0306Trackback(774)2005/10/31(月) 01:21:46ID:+Ztdks9m
いつ質問に答えてくれるんですか?教えてください。
0307Trackback(774)2005/10/31(月) 01:58:46ID:78QhvkwP
ここで聞けばなんでも答えてくれるんじゃないんですか?
社員はちゃんとこのスレをチェックしてないんですか?
0308Trackback(774)2005/10/31(月) 06:07:28ID:XPXbpzQx
ヴァカが沸いたので放置よろしく
0309Trackback(774)2005/10/31(月) 09:27:34ID:rPnoKXeE
社員は自作自演はしますが
質問には答えませんよ
0310Trackback(774)2005/10/31(月) 11:34:53ID:msBr2vFQ
>>308
IDカコイイ
0311Trackback(774)2005/10/31(月) 12:54:04ID:wp6eZfkO
>304
私もロボット避けTag入れてるけど、Livedoorのブログ検索は引っかかります。
Blog作った時点で、登録されてるのかしら?
Blog検索に登録/非登録みたいな選択肢欲しいですねー
0312Trackback(774)2005/10/31(月) 13:57:14ID:vfx6zJwf
今、画像鯖落ちてね?
03133122005/10/31(月) 13:58:24ID:vfx6zJwf
ごめん、気のせいだった
0314Trackback(774)2005/10/31(月) 15:13:11ID:KG1X06cN
新しくやり直そうと思って新しいIDを取得し
作成画面にタイトル等を入力したんですが
その後、ページが「ようこそ(旧ID)さん」となり
新IDで管理設定ページにログインしようとすると
「この操作を行う権限がありません。」というページになって
どうすることもできません
解決法を教えてください
0315Trackback(774)2005/10/31(月) 15:16:48ID:y77gLb4u
ログアウト
0316Trackback(774)2005/10/31(月) 15:19:33ID:KG1X06cN
ライブドアホームからログアウト>ブログトップにいくとまだ旧IDが表示されています
0317Trackback(774)2005/10/31(月) 15:20:57ID:KG1X06cN
そして管理設定ページ>ID入力画面で新ID入力>「この操作を行う権限がありません。」というページ
になってしまう
0318Trackback(774)2005/10/31(月) 15:21:59ID:KG1X06cN
>>316のログアウト後、IEのクッキー消去、履歴消去もしていますが
無限ループ状態
0319Trackback(774)2005/10/31(月) 15:28:22ID:KG1X06cN
今URL直打ちで新ブログの存在は確認しましたが
そこの右上のライブトップ>ブログトップにいくとまた旧IDさんようこそ
何これ
0320Trackback(774)2005/10/31(月) 15:40:56ID:5GsvJ3bo
☆☆☆☆☆☆告られレス★★超LUCKY☆☆☆☆☆☆
今月の間にLOVEAになれるよo(^-^)o
自分が『好きだ』って思っている人から告られたり、
大切な人とずっと一緒にいられるよ♪∞
でも、まず最初にこの『告られレス』を
7つのスレに貼ってね。
そうすればLUCKYをゲットできるよ♪♪♪
信じるか信じないかはあなた次第!!
でも、このレスは本当にとっても効き目があるよ♪
このレスは絶対効きます
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
0321Trackback(774)2005/10/31(月) 17:53:11ID:LWPBk747
     手が友と書いて
      手   ( ゚д゚)   友
       \/| y |\/
 
 
        ( ゚д゚)  抜
        (\/\/

 http://blog.livedoor.jp/moekopi/
0322Trackback(774)2005/10/31(月) 19:23:34ID:n3noapqF
デザインの変更をしても反映されないし、アバターはずしたのにいつまでも表示される・・・。
0323Trackback(774)2005/10/31(月) 19:52:32ID:6rNNVXSL
>>322
再構築
0324Trackback(774)2005/10/31(月) 19:55:23ID:IW+VgRrl
>>ID:KG1X06cN
違うブラウザからも新IDにログインできないの?
0325Trackback(774)2005/10/31(月) 20:09:05ID:KG1X06cN
ライブトップの新着メールあるなしが表示されるところありますよね
そこは新IDでログインできます
(というかライブドアトップに行くと既にログイン状態、ログアウトしてブラウザ閉じて、
再び開くとログイン状態に戻ってます。完全にログアウト出来ていない?
ログインしてない状態では、前は確かゲストさんようこそと表示されてたはずなんですが。。。)
で、トップページからブログトップに行くとなぜか旧IDでログイン状態、新IDに変えられない
ブラウザは今IEしか入れてないんで後で他の入れて試してみます
0326Trackback(774)2005/10/31(月) 20:09:55ID:XmgA/mIb
PROってさー、少しでも支払いが遅れるとデリられるってのは本当なのかね?
0327Trackback(774)2005/10/31(月) 21:27:03ID:KG1X06cN
ログアウト>「ご利用ありがとうございました」画面でタイムアウトまで待つ
これで完全ログアウト出来ました
ようこそゲストさん状態から新IDでログイン>新IDでブログトップまで行けました
設定・管理で設定変更後、再構築をクリック>再構築の説明ページに行くと何故か旧ID、
再構築をクリック>「権限なし」
だけど
ブログトップ>投稿画面>新IDで投稿は可能
とりあえずこれでいいです
0328Trackback(774)2005/10/31(月) 22:38:09ID:7g/K8pZY
重いでつね(´・ω・`)

これじゃロケット飛ぶ前に鯖が飛びまつよ(`・ω・´)
0329Trackback(774)2005/10/31(月) 22:40:31ID:k/GZKU9e
ログイン自体が出来なくなった…同症状のひと居る?
0330Trackback(774)2005/10/31(月) 22:54:05ID:78QhvkwP
>>326
デリられはしないだろ。
PROが使えなくなるだけ。
03313222005/10/31(月) 23:38:05ID:n3noapqF
>>323
再構築しました。5回くらい。
でもだめだ
0332Trackback(774)2005/10/31(月) 23:47:21ID:ai8suxyg
おもい
0333Trackback(774)2005/11/01(火) 00:24:33ID:/bp/ren+
うぜー。今日重すぎ。
0334Trackback(774)2005/11/01(火) 00:49:38ID:yjmfpMwR
1時間たっても投稿が終了しない。
動画アップとダウンロードで鯖が重くなってるんじゃねーの。
0335Trackback(774)2005/11/01(火) 01:02:20ID:ZfmusTi/
画像UPして記事かいて投稿したら画像が出ない…

ソース見たら
<img src="<a href="http://image.blog.livedoor.jp/****/imgs/d/6/****.jpg""><
img src='http://image.blog.livedoor.jp/****/imgs/d/6/****.jpg"' alt='http://image.blog.livedoor.jp/****/imgs/d/6/****.jpg"' border=0 ></a> width="400" height="1191" border="0">
とかなってるし。
0336Trackback(774)2005/11/01(火) 01:29:39ID:2dQoF+8Q
>>331
再構築、もちろん「すべてのページ」だろうな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています