トップページblog
1001コメント268KB

【ライブドア】 livedoor Blog 17

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001最近重すぎ orzNGNG
livedoor Blog
http://www.blog.livedoor.com/

前スレ
【ライブドア】 livedoor Blog 16
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1126714247/
0002Trackback(774)2005/09/29(木) 23:52:51ID:LO7yQ/O/
2げt
0003Trackback(774)2005/09/29(木) 23:54:31ID:Qnac66ap
>>1
乙!
0004Trackback(774)2005/09/30(金) 02:33:45ID:o2zZF9tf
age
0005Trackback(774)2005/10/03(月) 07:39:30ID:78/uRJ2q
【ライブドア】 livedoor Blog 17
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1128007684/
0006Trackback(774)2005/10/04(火) 02:10:56ID:kqkAjwmm
また重くて開けないわけだが
0007Trackback(774)2005/10/12(水) 22:56:51ID:72PQBU9Z
 どうやってもデザインが更新されません...こんな人、ほかにいるでしょうか
0008Trackback(774)2005/10/13(木) 00:35:21ID:IvkRs5ML
>>7
cssの再構築
0009Trackback(774)2005/10/15(土) 23:26:51ID:E3KZEHFZ
http://blog.livedoor.jp/tensai_man_0_0_/

オレは人生の勝ち組職=公務員を目指してる大学生だ。
オレが受かるようにオマエらの熱い声援をたのむ!

0010Trackback(774)2005/10/21(金) 11:53:34ID:8qZeylhl
いまのブログを辞めたいんだけど、どうやって削除するのかさっぱり分からん。
新しいブログをやりたいんだけどできないっぽいし。
なんか、ブログのページごちゃごちゃしてて訳分からん・・・
Q&A的なものもないし・・・。
誰か教えて。
0011Trackback(774)2005/10/21(金) 13:05:32ID:z74Puphx
ブログ載せれない
0012Trackback(774)2005/10/22(土) 00:02:06ID:8IzkP3/z
>>10
http://cms.blog.livedoor.com/resign/

ブログ ヘルプ
http://helpguide.livedoor.com/help/blog/qa/index
ブログ ガイド
http://helpguide.livedoor.com/help/blog/guide/index

あと、現行スレはこっち
【ライブドア】 livedoor Blog 17
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1128007684/
0013Trackback(774)2005/10/23(日) 14:13:25ID:wLmXqjy0
↑の
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1128007684
【ライブドア】 livedoor Blog 17
終了。
ここが18ってことで
0014Trackback(774)2005/10/23(日) 14:56:05ID:HjY3wbFP
>1
もつ
0015非ユーザー2005/10/23(日) 15:12:49ID:+WOOQI4i
「Blog内検索」が機能しない。
飯島愛ブログで「お財布」を検索してみると
ttp://sf.livedoor.com/search?q=allinblog%3Ahttp%3A%2F%2Fblog.livedoor.jp%2Fana2_kabu%2F&q=%A4%AA%BA%E2%C9%DB
> あなたがお探しの検索キーワードと一致する情報がありませんでした。

調べてみたら、ヘルプにこう書いてある
> Q.ブログ内検索で自分のブログが出てきません。
> A.livedoorサーチ
> にご指定のブログサイトをご登録済みでしょうか?
> ご登録後、数日から数週間程度で検索が可能になるかと思われます。

なにこれ…? 登録しないといけないの!?
ほとんどのユーザーは知らないんじゃないの?
ひょっとしてオレが「Blog内検索」機能の使い方を誤認しているんだろうか…。
上記飯島愛ブログの場合、「お財布プレゼント」の記事がヒットするはずだが…。
0016Trackback(774)2005/10/23(日) 15:18:34ID:skaE+P3N
ここリサイクルするんならテンプレでも貼るか
0017Trackback(774)2005/10/23(日) 15:24:22ID:skaE+P3N
■過去スレ
【ライブドア】LivedoorBlog 本スレ
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/blog/1092189346/
【ライブドア】 Livedoor Blog 2
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/blog/1093883081/
【ライブドア】Livedoor Blog 3【重杉】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/blog/1096556524/
【ホリエモン】Livedoor Blog 4【重杉】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/blog/1097629123/
【飽き性】Livedoor Blog 5【重杉】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/blog/1099753565/
【ライブドア】 livedoor Blog 6
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/blog/1103724820/
【ライブドア】 livedoor Blog 7
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/blog/1106596869/
【ライブドア】 livedoor Blog 8
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1109164719/
【ライブドア】 livedoor Blog 9
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1112069217/
【ライブドア】 livedoor Blog 10
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1115481354/
0018Trackback(774)2005/10/23(日) 15:25:53ID:skaE+P3N
【ライブドア】 livedoor Blog11
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1115899090/
【ライブドア】 livedoor Blog12
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1121954321/
【ライブドア】 livedoor Blog13
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1123831847/
【ライブドア】 livedoor Blog 14
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1124899168/
【ライブドア】 livedoor Blog 15
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1125452236/
【ライブドア】 livedoor Blog 16
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1126714247/
0019Trackback(774)2005/10/23(日) 15:33:25ID:skaE+P3N
■関連リンク
社長日記
http://blog.livedoor.jp/takapon_ceo/
livedoor Blog 開発日誌
http://blog.livedoor.jp/staff/
livedoor Blogサポートブログ
http://blog.livedoor.jp/blog_cs/
livedoor Blog デザイン千本ノック!
http://blog.livedoor.jp/everydaydesign/

■関連スレ
livedoor blogの改善して欲しい点
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/blog/1097993533/
0020Trackback(774)2005/10/23(日) 15:35:03ID:skaE+P3N
■とりあえずわからない時は熟読しとけ的なリンク
livedoor Blog ヘルプ
http://helpguide.livedoor.com/help/blog/qa/index
http://helpguide.livedoor.com/help/blog/index
livedoor Blog ガイド
http://helpguide.livedoor.com/help/blog/guide/index
livedoor Blog Style* -Blog初心者のためのFAQ-
ttp://blog.livedoor.jp/blog_style/
livedoor Blog 私設マニュアル・ガイドブログ
ttp://blog.livedoor.jp/kindaa2004_/
livedoor Blog 解体新書
ttp://myenglish.hp.infoseek.co.jp/livedoor.htm

■個人運営同盟サイト
livedoor Blog サポート同盟
ttp://kin.daa.jp/livedoorblog/doumei/
livedoor Blog Templaters (自作テンプレ同盟)
ttp://ldbt.info-box.net/
0021Trackback(774)2005/10/23(日) 15:56:26ID:skaE+P3N
■FAQ
・管理ページにある『ブログスコア』って何?
人気ブログランキング用数値。
ブログへのユニークアクセス数やコメント、トラックバック数から独自に算出
http://helpguide.livedoor.com/help/blog/qa/grp45#2003

・ブログの閉鎖(削除)ってどうやるんですか?
http://blog.livedoor.jp/blog_cs/archives/50084141.html
http://helpguide.livedoor.com/help/blog/qa/grp45#291
http://helpguide.livedoor.com/help/blog/guide/grp102/guide208

・livedoor IDを変更・削除することはできますか?
http://helpguide.livedoor.com/help/blog/qa/grp45#284
注:ブログを削除する前にIDを消去するとブログを消せなくなるので注意。

・アクセス解析やカウンターは設置できますか?
リニューアル後は前日のアクセス数はわかるようになっていますが
訪問者数を表示したり、詳しく解析したい場合は無料のサービスをレンタルしましょう。

・ログのインポートとエクスポートはできますか?
Pro版のみMT形式のログに限りインポートとエクスポートが出来ます。
(1週間以内に解約すれば無料)

・サイドバーが落ちる/ずれるんですが?
http://blog.livedoor.jp/blog_guide/archives/6497794.html
http://blog.livedoor.jp/blog_guide/archives/6497876.html
http://helpguide.livedoor.com/help/blog/qa/grp42#271
http://helpguide.livedoor.com/help/blog/guide/grp111/guide228

・今までは無事だったのに『最近』デザインが崩れます
原因の一つとしては、重いために再構築が完全に行われなかった可能性が考えられます。
再び再構築してみることをオススメします。
ちなみに、今月の月別記事とトップページは、記事投稿するたびに再構築が行われます。(選択したカテゴリーも)
0022Trackback(774)2005/10/23(日) 16:02:13ID:skaE+P3N
・FLASHファイルをアップしたいのですが?
PROユーザなら、FTPでアップロードできます。(制限容量内であれば)
無料ユーザも動画ファイルが一部アップできるようになりました
http://blog.livedoor.jp/staff/archives/50225211.html

・訪問者数がアクセス解析やアクセスカウンタの数値と違っていますが?
ログを取得する方式の違いによるものです。
もっとも正確なアクセス数の記録は、webサーバー自身に保存されるアクセスログです。
これはHTMLファイルがそのサーバーから何回発信されたかを確実に計れます。
それに対し一般的なアクセスカウンタやアクセス解析サービスは、
訪問した人の数を知ることを目的としますので、
そのサービス毎の多重カウント防止仕様等にもより統計結果に食い違いが出ることがあります。

・重いよ。
サーバー増強中だそうだから、しばし待たれよ。
開発日誌でも眺めとけ。
http://blog.livedoor.jp/staff/

・その他
お役立ちリンク集
http://helpguide.livedoor.com/help/blog/guide/grp105/guide213
0023Trackback(774)2005/10/23(日) 16:05:35ID:skaE+P3N
質問される人はスレッド内検索と>>17-22の熟読をお忘れなく。

答える側の心得。
「何度質問されても泣かない」
「どんなガイシュツ質問でも忍耐強く答える」
0024再掲2005/10/23(日) 16:09:51ID:skaE+P3N
前スレ
【ライブドア】 livedoor Blog 17
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1128007684/

ここが【18】ってことで。
次は19
次スレ立てるときはお間違いなく

ついでにage
0025Trackback(774)2005/10/23(日) 17:17:10ID:GeexCyvT
1001 1001  Over 1000 Thread ←なにこの変な英語
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
0026Trackback(774)2005/10/23(日) 17:44:17ID:skaE+P3N
>>25
ここで言われてもねー
板違いだし
0027Trackback(774)2005/10/23(日) 19:27:16ID:Stv4uaJt
検索エンジンに登録されるのって、2週間じゃまだ無理ですよね・・。

lそうえば、「Livedoorだからヤフーでは、比較的上の方に来ない」とかってあるのでしょうか?
0028Trackback(774)2005/10/23(日) 19:43:42ID:GeexCyvT
期間の問題じゃなくて、人気・不人気の問題。
大勢見にくるようなブログならば、どこでもひっかかるよ。
0029Trackback(774)2005/10/23(日) 20:02:40ID:Stv4uaJt
そうですか、期間は問題では無いのですか・・。

人気不人気ってのは、アクセスが増えるだけでは意味がないですかね?
今一日1000アクセスくらいは来てくれるんですけど、コメントはあまり無いっていう微妙な状況でして・・。
TBは結構来るんですけどね・・。あとリンクとかも関係あるのでしょうね。
0030Trackback(774)2005/10/23(日) 20:36:19ID:GeexCyvT
そりゃあるよ
0031Trackback(774)2005/10/23(日) 21:00:41ID:GoSIY5u7
>>29
お前のブログがしょぼいから引っかからないんだよ。
0032Trackback(774)2005/10/24(月) 00:31:39ID:gHTPS+vx
ライブドアの登録にアドレスを貼って

アドレスを登録しますの画面

のまま固まってるんですが。登録も反映されないし。
0033Trackback(774)2005/10/24(月) 01:12:12ID:Vs/XUYgt
ゆかりのブログの話はどこに行った? 詳しく聞きたい。
0034Trackback(774)2005/10/24(月) 01:12:51ID:Vs/XUYgt
どの記事を盗んだんだ??
0035Trackback(774)2005/10/24(月) 01:20:42ID:4Cbsd8vL
http://blog.livedoor.jp/chuo1983/

君たちはこのイタイやつのブログを
読んだことがあるかな?
0036Trackback(774)2005/10/24(月) 01:22:55ID:F4ML3cfi
けん暴コラム
http://blog.m.livedoor.jp/triplefuck/c.cgi?sss=stseugroodevil&id=31007494

0037Trackback(774)2005/10/24(月) 05:33:12ID:3acd/D5h
上にある[PR]と;ogo消す方法教えて下さいー

消してもいいのですよねあれ?
一部のデザインでは上に付いて無いので
0038Trackback(774)2005/10/24(月) 07:25:25ID:FiHoQ4Oy
>>37
氏ね
0039Trackback(774)2005/10/24(月) 07:28:05ID:0M+Syduw
>>33
そういえばそうだな
ゆかり消滅したな
0040Trackback(774)2005/10/24(月) 07:58:28ID:NPQyCjOg
激減したスコアが復活しますた(`・ω・´)
0041Trackback(774)2005/10/24(月) 08:11:39ID:uty0XnVa
うむ。俺もスコアが復活した。
コメント数も一週間の平均なのかなぁ。
コメント欄活用したイベントでここ一週間の総コメント数が1000
現在総合六位
並み居る強豪ブログの中にあって肩身が狭いです><
0042Trackback(774)2005/10/24(月) 09:58:48ID:PfOqZx7G
>>37
PROならおk
0043Trackback(774)2005/10/24(月) 10:32:10ID:zUVISkQO
前向きな心と人のぬくもりって4位にあるブログ、
不正にポイント稼いだくせにフロムエーに人気ブログとして載ったんだって。
それで金もらってるんだろ、最低だな。
0044Trackback(774)2005/10/24(月) 11:30:21ID:uG5IJqG7
最近ランキングがおかしい。
あきらかによくわからん調整が入ってる。
不正ブログがなくなったのはいいが、善良なブログもポイントが一気に減ったりしてる。

もっとランキングの方法を見直すと同時に透明性を持たせて欲しいよ。
0045Trackback(774)2005/10/24(月) 12:16:24ID:S+HsUCUf
>>37
>>20のどこかに書いてある
0046Trackback(774)2005/10/24(月) 13:14:41ID:z3H8UZ2/
http://myenglish.hp.infoseek.co.jp/livedoor-new.html
これの一番下だろ。

つーか、この程度のHTML知識がない奴は、あまり
いじんない方がいいじゃね?
0047Trackback(774)2005/10/24(月) 13:19:03ID:5/OJknoV
有名人と区別してくれ。名前だけで中身はうっすいブログが上位にあるのは納得いかんざき
0048Trackback(774)2005/10/24(月) 14:11:41ID:mcNCr1Rf
【カテゴリー違い】はあちゅう主義。 【自己満足】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1115107948/

停止されたんだけど、詳細知ってる人いる?
0049Trackback(774)2005/10/24(月) 15:52:59ID:4H1wCLkJ
http://blog.m.livedoor.jp/kazumi_y/list.cgi?sss=stseugroodevil
0050Trackback(774)2005/10/24(月) 18:31:44ID:dlHj3Ml9
>>37
これに抵触すんじゃね?

第5条 (禁止行為)

・弊社が利用者のウェブログに自動的に表示しているリンク、画像を非表示にする行為、
もしくはしようと試みる行為
0051Trackback(774)2005/10/24(月) 19:09:22ID:e9EN6vUA
まあ確かに奴らにすれば、これを楯にとることは出来るだろうが、ただ。
自動的に表示している、と言えるかどうか?
0052Trackback(774)2005/10/24(月) 19:54:57ID:GsdIqq3f
>>37 >>50 >>51
ttp://blog.livedoor.jp/homer_simpson/
0053Trackback(774)2005/10/24(月) 21:19:52ID:RZPYwKJ1
落ちてる?
0054Trackback(774)2005/10/24(月) 21:20:42ID:CQeHsU26
ぽいね
0055Trackback(774)2005/10/24(月) 21:22:36ID:UVbP4UYd
みたい。
0056Trackback(774)2005/10/24(月) 21:23:35ID:jcjkoByQ
      !    //  | !/  / / /\  ',  ヽ V
     │   //    | /   //| / _ヽ l   | j|
     │  /.|    |l  ア メ / / /´  `、|   ∨
       ',  //|    |! / ‐ 、 ン´ ! ´__  l|    |
       ヽ/ |     |,、‐'' "丶´   '´ ̄`ヾ|    |    あらあら、
       / /|      |                |    |
        { |/|     |        i     │  ハ
       ∧ !l |     |        _      /   | ヽ
       / : :V│     |        ̄‐´   /|   l \ 〉
     /::: : /´ |      |> 、       ,.ィl: : l   ,'  ヽ
    /'"´ _\ |    | : : : |` - 、 _,. ´ |l: /  /\  /
    レ '´   ヽ!     |ヽ: : :|        V  /   \>


0057Trackback(774)2005/10/24(月) 21:24:17ID:YqD3oeze
全然つながらないですね。
0058Trackback(774)2005/10/24(月) 21:25:24ID:uLgouHcQ
自分のブログにも入れない・・。

0059Trackback(774)2005/10/24(月) 21:27:30ID:9W+fb1AC
ちょwwwww書きかけの記事消えたwwwwwwwwwwww
0060Trackback(774)2005/10/24(月) 21:27:45ID:jcjkoByQ
漏れは入れるが、管理画面にいけない
0061Trackback(774)2005/10/24(月) 21:28:27ID:RZPYwKJ1
多重化してないのかな?<サーバ
0062Trackback(774)2005/10/24(月) 21:28:52ID:MTpEFF15
ここまで大手で
こうもサーバー不安定で
落ちるとこまで行くなんて
かつての糞アホーオークション以外に無いよwww
0063Trackback(774)2005/10/24(月) 21:30:05ID:DjqYz71n
やっとつながった…
0064Trackback(774)2005/10/24(月) 21:31:21ID:SaEmmocW
つながった━━━━(゚∀゚)━━━━!!
0065Trackback(774)2005/10/24(月) 21:35:44ID:NlWIsx6L
pro仕様にしてUPした普通のHTMLファイルをiframeタグ等で第三者サイトに表示させるのって
まずい?
規約だと「livedoor Blogシステム内に保存した画像や動画ファイルを外部サイトから参照する行為」
が禁止されてるけど、反対解釈で画像や動画ファイル以外のファイルならいいのだろうか。
0066Trackback(774)2005/10/24(月) 21:49:03ID:6wa+yvVd
Wikiを作らないとブログ設定を変えれないようになっとる
0067Trackback(774)2005/10/24(月) 21:51:04ID:h/WwXZU8
>>65
以前そうやってブログへの訪問者水増ししてランキング操作してた連中が
一斉削除に遭ったぞ。
0068Trackback(774)2005/10/24(月) 22:55:22ID:Rr0ucU8a
フォントを大きくすると上下の文字が被ってしまう。
即出?
0069Trackback(774)2005/10/24(月) 22:58:42ID:HTb+Cj+u
記事がなぜか古い順に表示されるんですが、新着順に変えるにはどうしたらいいですか?
0070Trackback(774)2005/10/24(月) 23:16:20ID:euJfME11
>48
さきっちょの騒動についてはしってるよな?
やつと開いたイベントで失態があったらしいし、
いろいろなところから攻撃されてるからじゃないの
0071Trackback(774)2005/10/24(月) 23:43:23ID:NlWIsx6L
>>67
それを知ってるから不安なんだけど
proでFFFTPでUPしたファイルが参照
されてもランキングには作用しない
気がするんだよね。まあライブドアに
直接聞けばいい話だけど。
0072Trackback(774)2005/10/24(月) 23:46:21ID:S+HsUCUf
>>68
改行幅も変えれば?
即出ってのも2ちゃん語かい?
0073Trackback(774)2005/10/24(月) 23:54:40ID:h/WwXZU8
即出wwwwwwwwwww
0074Trackback(774)2005/10/25(火) 03:21:19ID:O6IciL3F
ちょwwwwwww
0075Trackback(774)2005/10/25(火) 05:22:06ID:9a/Gu/je
当方、モブログ。

ニュースが全く更新されてない。
携帯(ドコモ)から絵文字OKって事で基本絵文字使ったんだけどダメ。

どうしてなんでしょうか?
0076Trackback(774)2005/10/25(火) 05:32:17ID:O6IciL3F
うはwwwwwwwwwwwwwwwwww
0077Trackback(774)2005/10/25(火) 08:41:44ID:s9tPXvgH
>>15
Livedoorのblog内検索なんて、使ってる数はたかが知れてるからいいとしても
Googleの検索に、引っ掛かる記事と引っ掛からない記事があるのは問題あり。
このままだと固定読者がいない、宣伝もしない方針でやってると本当にネット界の孤島に辿り着くぞ。
0078Trackback(774)2005/10/25(火) 09:02:12ID:cDVGH1cH
ライブドアのブログ検索(旧未来検索)が国内最大級だということを
知らないアホが知ったかするような時代になったか。。
ブログの検索にグーグルですがw ははw

>>15
登録しろというのは、「検索に引っかからないウンコブログについては
登録してください」ということ。そんなの当たり前だろ。
0079Trackback(774)2005/10/25(火) 10:12:08ID:/+B3wYIu
またスコアが激減しますた(´・ω・`)
0080Trackback(774)2005/10/25(火) 10:49:54ID:0JL3gK4t
ライブドアのブログ検索は2〜3ヶ月しか残ってないからなぁ最近は
0081Trackback(774)2005/10/25(火) 11:17:48ID:atyDf1Td
pro版ユーザーの方にしつもんです。
pro版にしても、いままでのアドレスでアクセスできますか?
(***.livedoor.bizに変えても、blog.livedoor.jp/***/でアクセスできますか?)
お返事待ってます。
0082Trackback(774)2005/10/25(火) 11:56:54ID:ciW0gIYZ
>>80
はげどー
これで検索という名前を恥ずかしげもなく使うのがライブドア
0083152005/10/25(火) 12:19:44ID:rzWhrMSt
>>78
ウェブ検索やブログ検索で引っかからないのは“ウンコブログ”だろうけど、
自分のブログに備え付けたブログ内検索で自分の記事をヒットさせるには
登録しないといけない、というのはおかしい。デフォルトでこの機能は働くべし。
何が当たり前か理解不能。

ホリエモンと乙部さん、これらlivedoorの中の人が
このブログ内検索機能が働かないことを知っているのかどうか、
登録をしているのかどうかは分からないが、自分のブログで備え付けていない。
ま、そもそもブログ内検索自体がマイナーな機能で不必要と判断したのかもしれない。

>>77と78のふたりとも、ブログ検索とブログ内検索を取り違えているんじゃなかろうか。
0084Trackback(774)2005/10/25(火) 13:44:24ID:s9tPXvgH
>>78
国内最大級という割には、今の対応は最低級だな。映画や本の感想を読みたい俺にとっては、
タイトルなんかのキーワードから、引っ掛かるのにwebであれblogであれ限定してないので
未来検索は余り使ってない。ちなみに最大級のソースがあったら、見せてくれw

>>83
>>77のレスはウェブ検索でウンコブログでも引っ掛かる記事と引っ掛からない記事があるってだけで、
blog検索について書いたものじゃないので、噛み合ってないのはわかってる。
0085Trackback(774)2005/10/25(火) 14:12:31ID:fVWQY0Pi
>>15
ブログ内検索は、ブログ検索を利用してるんだよアホ。
自分の無知を棚に上げて調子こいてんなバカ。

>>84
おまえも恥の上塗りすんなよ。
おまえの嗜好なんてどうでもいいから。w
0086Trackback(774)2005/10/25(火) 14:26:19ID:qnHDfyrm
ライブドアブログの注目キーワード1位になってる「よんとん」って何?
0087Trackback(774)2005/10/25(火) 15:01:37ID:ap+/RLPz
とりあえずランキングはオカシイぽ。
作為は辞めろぽん。ゆかりはマジ消されたの?イタタタタ
0088152005/10/25(火) 15:22:49ID:rzWhrMSt
>>85
ふーん、そうか。知らなかった。
ブログ検索に引っかからないようにブログを続けたい=内輪だけで静かにブログしたい
って人はブログ内検索の機能は捨てなければいけない、ってことか。
ま、ブログ内検索の機能の無いブログサービスサイトもあるようだし(msn)…。

ブログ内検索を付けているにも関わらず機能しないlivedoorのブログが
結構多いから気になっただけだ。
告知しておけば不必要にスペースをとることなく外す人が多いんだろうけどな。
(告知してあるのかどうかは調べてない)
もしlivedoorで借りて使うときは登録しなけりゃいけないんだな。覚えておくよ。
さらば。ノシ
0089Trackback(774)2005/10/25(火) 15:34:59ID:cw8mNgjp
>>81
できる。
リンクいっぱいしてもらってるブログにとっては
かえって不便だったりする
0090Trackback(774)2005/10/25(火) 16:19:04ID:n9VOlBfC
>>66

設定画面の「Wiki欄」に自動的に表示されてる文字列を削除、
→再構築すれば変更出来るみたいだ。
オレも同じ状況で「ん?」となり、適当にいろいろやったら出来た次第。
理屈はようわからん&これが正しい方法なのかもわからんが。

Wiki、うっとうしいな…。
0091blood&blood ◆Tqq.iVopG2 2005/10/25(火) 16:42:28ID:qHi/ofCb
ここのスレにいるモブロクユーザの皆様へ
携帯からのアクセスが昨日訪問者数に加算されない件を
問い合わせたら
『携帯電話からのBlogのアクセス数につきましては、現在対応を予定中となっております。』
と返事が来たので報告します
いままでこの件に関する問い合わせは何回もしたけど
返事来るのは初めて
0092Trackback(774)2005/10/25(火) 17:01:58ID:dfVCWqP5
対応予定あるんだー。
0093Trackback(774)2005/10/25(火) 18:50:58ID:z1Fest50
携帯でいちいちブログ見るなんて暇人いるの?
0094812005/10/25(火) 19:37:29ID:atyDf1Td
>>89
レスどうもです。
81の書き込み後にライブドアへ問い合わせまして、
同じ回答が今届きました。
0095Trackback(774)2005/10/25(火) 22:12:57ID:9IJjsY3L
livedoorblogで画像をアップするんですけど、いつも画像が小さくなってしまいます。
画像をクリックすれば通常サイズで見れますが、最初から通常サイズで表示する方法を教えてください。
たのんます。。。
0096Trackback(774)2005/10/25(火) 22:15:34ID:DRtQ9S9T
アップする時にサムネイルにチェック入れてねーか?
0097952005/10/25(火) 22:35:05ID:9IJjsY3L
>>96
神!!!サムネイルにチャック入れてやした。
はずしたら普通にアップできました!
ありがと。
0098Trackback(774)2005/10/25(火) 22:37:28ID:KYsFSg/4
http://blog.livedoor.jp/chuo1983/

6浪のキモオタが真弓さんという
女性に猛烈アタック!
真弓さんの身に危険が…
真弓さん、逃げてwwwマジ危ないってwwwww

基地外の立てた基地外なスレ
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1127827829/
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1129779349/
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1127711119/
0099Trackback(774)2005/10/25(火) 22:50:30ID:W4kI7jV3
http://blog.livedoor.jp/thanks_for_all/archives/50069645.html
http://blog.livedoor.jp/thanks_for_all/archives/50069649.html
http://blog.livedoor.jp/thanks_for_all/archives/50069650.html
http://blog.livedoor.jp/thanks_for_all/archives/50069658.html
http://blog.livedoor.jp/thanks_for_all/archives/50069661.html

ひどい自作自演を見た。
これでランキング上げてフロムエーか、おめでてーな。

だれかこっちも追求して。
http://blog.livedoor.jp/romix_town/
0100692005/10/25(火) 22:55:02ID:Uc5zTC8v
自己解決。というか、投稿時間の日付を間違えてた。
きっと、釣だと思われてスルーされてたんだろうな。
livedoorにメールまで送ってしまったよ。ozn
0101Trackback(774)2005/10/25(火) 23:20:53ID:/+B3wYIu
禿重でつ
0102Trackback(774)2005/10/25(火) 23:38:47ID:cuYIPWM0
アクセス解析ツールのつけ方の説明で、わかりやすいサイトありますか?
カウンタのつけ方は簡単だったんだけど、アク解は難しい…。
0103Trackback(774)2005/10/25(火) 23:41:34ID:BCn81q8x
申し込んだサービスにコピペ用のタグあるだろ?
それをフリースペースか何かのプラグインに貼ればできんじゃないか?
0104Trackback(774)2005/10/25(火) 23:54:41ID:qRvYcqxm
はい重いよ
0105Trackback(774):2005/10/26(水) 00:04:52ID:LluM0uAM
元オウムで偽薬を売って保釈中の小宮由貴子、なんと、ライブドアブログの元Vシネマ女優・グラビアアイドルの一人言というタイトルでランキング1位になっています。
まだ、苦しんでいる人がいるのに、平気で顔だしできるなんで信じられない。

http://life7.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1086252040/l50
元Vシネマ×→元AV女優・ストリッパー。
20才+α×本当は30代子持ち。

0106Trackback(774)2005/10/26(水) 00:18:07ID:++YSvhax
http://blog.livedoor.jp/thanks_for_all/
http://blog.livedoor.jp/romix_town/
こいつらもオウム関係かな。
不正やらかしてランクあがってるやつは怪しい。
アフィリエイトが教団の新たな資金源になるんだね。
0107Trackback(774)2005/10/26(水) 01:00:02ID:1c6OpN4X
前向きなんたらもやっぱり不正か
最新記事にトラバもコメントもないのに
なんであんな高かったのかと思った
0108Trackback(774)2005/10/26(水) 07:31:15ID:PA0x0oBL
>小宮由貴子

…そうだったのか。
言われてみれば、あの顔!
母親が極初期に逮捕された看護婦で、本人が話題になったのは暫くたってから、
第二の飯島愛を目指すと言ってオウムを飛び出した人だったよね。
熊本のストリップ劇場でデビューしたと聞いた大島監督が、厳しい声でムリムリってコメントしてたよ。

それにしても世間とは狭いもの…
0109Trackback(774)2005/10/26(水) 10:33:53ID:IzelUKLA
最近削除されてるblog多いですなぁ。
0110いや、少ないですな2005/10/26(水) 10:42:47ID:eWcIDAnA
636 名前: Trackback(774) 投稿日: 2005/10/25(火) 08:57:44 ID:EkMdfTIK
Q.
他者の著作物の無断転用を重ねながら、自らの記事の著作権を主張し尚且つその二次転用を禁じてる悪徳ブログがあると聞きましたが本当ですか?

A.
はい、ここがそうです。

http://blog.livedoor.jp/fem_dom/
http://blog.goo.ne.jp/homer_2005/
http://ameblo.jp/femdom/

メインブログを削除されながら一向に行動が改まらないところをみれば、社会常識が著しく欠如した管理人が運営しているものと思われます。
0111gooは即日”削除”×2なのにねえ2005/10/26(水) 10:43:48ID:eWcIDAnA
637 名前: Trackback(774) 投稿日: 2005/10/25(火) 08:58:17 ID:EkMdfTIK
>悪徳ブログ

【苦情の宛先】
fem_dom@mail.goo.ne.jp
oldmanequine@hotmail.com
uu0222@hotmail.com
slakina@po1.dti2.ne.jp
info@mistress-cafe.net

【通報はこちらへ】
https://ssl.livedoor.com/help/inquiry/?sv=blog
http://blog.goo.ne.jp/info/staff.html
https://blog.ameba.jp/help/inquiryinput.do
0112Trackback(774)2005/10/26(水) 11:19:11ID:na3N8Xw5
>>99
http://blog.livedoor.jp/pon_de_pon/
こういう偽装用ブログ作ってジエンか。
おめでてーっつーか祭りにしたいな。こいつ、
0113Trackback(774)2005/10/26(水) 11:22:32ID:p3dJvzyF
http://2bee.jp/analyzer/
ここのアクセス解析ツール使っているのですが挙動がおかしい。

Livedoor blogってフレームつかってる????
0114Trackback(774)2005/10/26(水) 12:06:39ID:DFws6I9h
http://blog.livedoor.jp/humanstyle0805/index.html
10代20代の若者が運営するNPO法人ヒューマンコミュニケーション公式HPの姉妹ブログです。
一応、ライブドアブログ。
よろしくッス!
0115Trackback(774)2005/10/26(水) 12:18:47ID:XrARoKMU
予約機能が働いてないんですけど!むかつく!
0116blood&blood ◆Tqq.iVopG2 2005/10/26(水) 12:52:34ID:VBeyFyU6
>>105もしかしてゆかりのこと(・・?)
0117Trackback(774)2005/10/26(水) 12:56:05ID:kCRp0+iJ
>>115
予約時間30分後から2時間前後以内にUpされると思われ。
条件とかはよくわからんが、いちどログアウトすると更新されてたり。
管理ページ開きっぱなしだと自分で更新確認できないぽ。
0118Trackback(774)2005/10/26(水) 13:43:50ID:gbp8AvBK
ポイント基準変わった???
0119Trackback(774)2005/10/26(水) 14:09:52ID:2SlbrEwl
自分のポイントはあんま変わってないけど
ランクが一気に落ちた
0120Trackback(774)2005/10/26(水) 14:14:26ID:uQLSglV1
ランクが一気に上がったお。
0121Trackback(774)2005/10/26(水) 14:19:54ID:2SlbrEwl
>>120
ポインヨ増えた?
0122Trackback(774)2005/10/26(水) 14:28:28ID:uQLSglV1
>>121
ちょっと増えた。
訪問者数とかは変わってないんだけど・・
0123Trackback(774)2005/10/26(水) 14:43:14ID:2SlbrEwl
そっかー
何か今までがおかしかった気がする
自分のウンコブログが結構上位に来てたし・・
0124Trackback(774)2005/10/26(水) 15:19:36ID:TM1A0ylT
ポイントは不安定だね。
訪問者数とかコメント数変わってなくても一気に上がったり下がったりする。
基準を明確にして欲しい。

あとあの 不正の代表Blogo Vシネマゆかりがオウムだったとは・・・
消されたのも納得。
0125Trackback(774)2005/10/26(水) 15:26:29ID:ssPl7Ato
思い
0126Trackback(774)2005/10/26(水) 15:58:41ID:xltvjbNF
ゆかりって人のブログ無くなっちゃったの?
http://blog.livedoor.jp/yukari21jp/
この人本当に不正やってたの?
それとこの人の芸名なんていうのかなあ。
知っている人いますか?
01271082005/10/26(水) 16:05:50ID:SPUeStWJ
億山朝央
0128blood&blood ◆Tqq.iVopG2 2005/10/26(水) 17:29:00ID:VBeyFyU6
げっゆかりからコメントもらったことあるだが(*゜ロ゜)オウムの人だったとは
オウムの人からコメントもらったことを忘れようとしても忘れることできないよorz
0129作業所男 ◆VjjIhywxtE 2005/10/26(水) 18:39:51ID:VBeyFyU6
ほりえもんが会員募集してるよ
http://posren.livedoor.com/a/candashoten
0130Trackback(774)2005/10/26(水) 18:50:35ID:fdS0/s+c
突然失礼します。
■明らかな犯罪ですが現在立件できません■
みなさんの力を貸して下さい!
(現行スレ:スレタイはカモフラ)
>>1だけでも目を通して下さいお願いします。
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1130316780/
0131Trackback(774)2005/10/26(水) 19:19:46ID:GBo0mOi9
「ブログの設定」画面で、ブログの説明とかを変更しようとおもったら、
なんか「指定されたウィキが見つかりません」とかいうエラーが・・・。
まえはこんなの無かったような気がするんですけど。

そもそもウィキってなんなんですか?説明をよんでもなんなのかさっぱり。
あと、ウィキの設定で「ウィキのタイトル」とかを入力するように求められるんですけど、
それって今つくってるブログのタイトルをそのまま書いていいんですかね?
0132Trackback(774)2005/10/26(水) 21:58:21ID:K0+f6DiD
うるさい!
0133Trackback(774)2005/10/26(水) 22:23:08ID:++YSvhax
>>131
Wikiの設定の欄にあるID消せばウィキ作らなくてもOKみたいよ。
0134Trackback(774)2005/10/26(水) 22:31:40ID:IqQjWYHA
ライブドアwikiがいまいち広まらないから、そのテコ入れと、
ヤフーブログユーザーの囲い込み、一石二鳥やね。

wikipediaを何らかの形で活用できんもんかね。
0135Trackback(774)2005/10/26(水) 22:44:20ID:p3dJvzyF
アクセス解析ツールのソースコードを貼り付けるところって、プラグインのフリーエリアですか?

それとも、デザインの設定からカスタム選んでそこのトップページですか?
0136Trackback(774)2005/10/26(水) 22:47:45ID:IqQjWYHA
後者

トップに来ないで、検索・トラバから個別記事だけ見ていく人も多いから、
個別にも貼っといた方がよさげ
0137Trackback(774)2005/10/26(水) 22:52:56ID:p3dJvzyF
>>136
そうなんですか。ありがとうございます。ずっと勘違いしてました。
0138Trackback(774)2005/10/26(水) 22:56:30ID:OL5qX/Db
Atomフィードで止まって松(´・ω・`)
0139Trackback(774)2005/10/26(水) 23:15:42ID:GBo0mOi9
wikiとかいうのと、ブログとの違いがまったくわからなかったり。
ブログがあるのにわざわざwikiまで作らせる意図って・・・。

>>133
ほんとっすか?「投稿フォームの設定」にあるIDですか?
0140Trackback(774)2005/10/26(水) 23:36:05ID:++YSvhax
>>139
ウィキの使用法はたいていまとめサイトのように情報の集積・運用てところかな。

設定にあるIDを消して空白にすればおk。
0141Trackback(774):2005/10/26(水) 23:39:34ID:LluM0uAM
オウム真理教(アーレフに改称)の元東京道場長らによる塗り薬の
無許可販売事件で、薬事法違反の罪に問われた元信者で無職
奥村道子被告(41)ら6人の判決公判が28日、東京地裁で開かれ、
服部悟裁判長は奥村被告に懲役1年4月、執行猶予4年(求刑懲役
1年4月)を言い渡した。

 森直子(41)、小宮由貴子(31)、破入信博(30)の3被告には、
いずれも懲役1年2月、執行猶予4年(求刑懲役1年2月)を、ほかの2人も
執行猶予付き有罪とした。6人とも初公判で起訴事実を認めていた。 
判決によると、6人は中国から輸入した塗り薬をアトピー性皮膚炎の
治療薬として無許可で売っていた中古車販売業中野清被告(37)や教団の
元東京道場長井上崇被告(36)=いずれも公判中=らと共謀。2003年2月
−04年4月に全国の約900人に計約2300万円で販売した。
0142Trackback(774)2005/10/26(水) 23:40:53ID:GBo0mOi9
>>140
みんなで特定のことについて知識とかよせあって作るみたいなかんじですかね?>wiki
ありがとうございます
0143Trackback(774)2005/10/27(木) 00:26:03ID:VE0EL3lC
前日の訪問者数はトップページのみの数?
0144Trackback(774)2005/10/27(木) 01:08:20ID:dxbsZpuR
http://blog.livedoor.jp/chuo1983/

6浪のキモオタが真弓さんという
女性に猛烈アタック!
真弓さんの身に危険が…
真弓さん、逃げてwwwマジ危ないってwwwww

基地外の立てた基地外なスレ
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1127827829/
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1129779349/
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1127711119/

↓ネットwatch板の『痴神をオチするスレ』
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1130259323/
0145Trackback(774)2005/10/27(木) 02:27:12ID:PSdIVX8z
自分のブログのランキングって確認できるの?
0146Trackback(774)2005/10/27(木) 03:41:01ID:XRs+0s/y
ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/neta/imgboard.php?res=184
ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/neta/src/1129898452669.jpg

良く判りません!><;
0147Trackback(774)2005/10/27(木) 03:41:25ID:SQ+oDfVd
はてなダイアリーから livedoorへブログを移行したいのだが
これまでのはてなのデータって移行できる?
0148Trackback(774)2005/10/27(木) 03:49:21ID:iXHeq5xB
無理ぽ
はてなの最終記事に誘導リンク貼り、
ライブドアのサイドバーに旧ブログとしてリンク貼っとけ
0149Trackback(774)2005/10/27(木) 09:04:24ID:dhTRAUfZ
>>146
おれもよくわからんが、とりあえず貼っときますね
ttp://p-pit.ktplan.ne.jp/rozen/
0150Trackback(774)2005/10/27(木) 12:34:30ID:lC/hj3So
開発日誌へのコメント
「しんじゃえばいいのに」

ID:benbenmanタイーホ!
0151Trackback(774)2005/10/27(木) 13:37:54ID:JDAL/sAO
共通テーマに投稿したのに反映されないでつ(´・ω・`)
0152Trackback(774)2005/10/27(木) 13:43:02ID:iVBHraZH
プラグインからジャンプしたところに小説うpしたいんだけど、
何かいいアイディアありませぬか?
0153Trackback(774)2005/10/27(木) 13:50:04ID:iXHeq5xB
言葉足らずで何したいかよくわからん。
0154Trackback(774)2005/10/27(木) 14:01:13ID:iVBHraZH
どうすれば小説をうpできて、見てもらえるかってことです。
0155Trackback(774)2005/10/27(木) 14:03:43ID:a1uopTbQ
>プラグインからジャンプしたところに
これが意味不明
0156Trackback(774)2005/10/27(木) 14:22:49ID:iXHeq5xB
>>154
別のブログやサイトに小説書いて、
そこにリンク貼るって方法じゃ駄目なのか?
0157Trackback(774)2005/10/27(木) 14:43:07ID:iVBHraZH
>>156
それでいってみます
ノシ
0158Trackback(774)2005/10/27(木) 14:57:27ID:RjMEpLTG
小宮(ゆかり)のブログキャッシュを見たら、弁護士を目指して勉強しているらしく、さらに驚きです。有罪判決で現在は執行猶予の身でよくフロムAやらラジオなどに(美穂)出演できますよね。
過去を封印してアレフと名前を変えて詐欺まがい・・と対して変わらず、さすが親がまだオウムにいるだけありますね。
刑を軽減するために脱会したかもしれませんが、エルメスやらを買いあさってる事をブログに書けるほどお金に余裕があるなら、被害者にお金を払ってもらいたいものです。小宮は起訴事実を認めているのだから当然ではないでしょうか? 
六本木か麻布の高級マンションに住んでいることをブログからは読み取れますが、こうやって被害者の神経を逆なでするのはオウムのパターンで笑えないです。
0159Trackback(774)2005/10/27(木) 16:03:25ID:JDAL/sAO
最新記事一覧には反映されるのに共通テーマには1個も反映されないでつ(´・ω・`)
0160Trackback(774)2005/10/27(木) 16:06:25ID:BKWhYTnZ
時間経たないと反映されなくなったよ
0161Trackback(774)2005/10/27(木) 16:15:03ID:JDAL/sAO
ありがとうございまつ(´・ω・`)
0162Trackback(774)2005/10/27(木) 17:05:34ID:zdgDTAY0
2カラムから3カラムに変更したらうまく表示されません。
どうすればよいでしょうか?
0163Trackback(774)2005/10/27(木) 17:14:39ID:TUNAZTWK
http://imim.dip.jp/Flash/Vol14/neet.swf
http://search.yahoo.co.jp/search?p=%B7%AF%A4%AC%C0%B8%A4%AD%A4%C6%A4%A4%A4%EB&fr=top&src=top
0164Trackback(774)2005/10/27(木) 17:49:01ID:YNCC00YC
livedoor blogの質問です。

ブログを書くと書き込んだ日時がブログ上に強制的に表示されますよね。
あれって例えば今日書き込んだのにブログ上で表示させる時に
過去の日付の時で書いたかのようにする方法って出来るんでしょうか?

例)
本当は10月27日にそのブログの内容を書き込んだのに
ブログ上に表示させる時には7月1日に書き込んだように見せる。
つまり日付を10月27日ではなくて7月1日と表示させる。

こういう質問をしたのは
詐欺っぽいライブドアブログを見付けましてそれが日付を操作した後出しジャンケンの情報なのか
その日時の時に本当に書いた情報なのか確認したいからです。

お答え宜しくお願いします。
0165Trackback(774)2005/10/27(木) 17:51:01ID:3l6PC/jw
>>162
まさか、全ページ再構築してないというオチじゃないよな?
0166Trackback(774)2005/10/27(木) 17:52:54ID:3l6PC/jw
>>164
できる
0167Trackback(774)2005/10/27(木) 17:56:18ID:4t2Kgtg4
>>164
できる
各記事のファイル名(xxxxxxxx.html)の数字は全ブログ共通の投稿順を表してるので、その数字が近い他のブログの記事の投稿時刻が参考になるかも
0168Trackback(774)2005/10/27(木) 17:59:10ID:YNCC00YC
>>166
166さんその詐欺っぽいブログここに貼るので検証してもらえますか?
0169Trackback(774)2005/10/27(木) 17:59:41ID:9H3VjXt2
8MBぐらいのzipファイルをうpしてるブログ見つけたんだが・・・
どうやってるんだ?
PROでもzipファイルはうpできないよな?
しかも8MBって・・・
0170Trackback(774)2005/10/27(木) 18:00:59ID:YNCC00YC
>>167
167さんでもいいです。
ここに貼るので検証してもらえますか?
被害者をこれ以上増やしたくないんで
0171Trackback(774)2005/10/27(木) 18:04:43ID:ej66/E5n
>>170
俺も検証したい。
たのむわ
0172Trackback(774)2005/10/27(木) 18:15:05ID:vKWMOlLB
どきどき
0173Trackback(774)2005/10/27(木) 18:29:52ID:YNCC00YC
別スレの質問で解析することが無理だということが判明しました

結論としては
livedoor blogは一切信用できないということが判明しました

理由は
日付をいとも簡単に操作出来るから
これだったら予言者みたいな詐欺師商売はlivedoor blog使えば誰でも出来ます
ということで堀江さんはダメということで終わりにしたいと思います。

質問にお答えいただきみなさんありがとうございました。
そのスレは一応警察に通報しておきます。
0174Trackback(774)2005/10/27(木) 18:30:46ID:YNCC00YC
間違えました
そのスレ→そのブログ
0175Trackback(774)2005/10/27(木) 18:38:29ID:hlNSZRIs
>>174マルチうぜえええええええええええええええええええ

ブログのくだらない質問はここに書き込め7
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1128912423/

おまえが非常識だよ!
0176Trackback(774)NGNG
http://blog.livedoor.jp/kuwa135/
なぜか重いんです、俺のブログ
0177Trackback(774)2005/10/27(木) 19:07:15ID:EbAsUKuN
>>176
逝ってよし
0178Trackback(774)NGNG
なんでや?
0179Trackback(774)2005/10/27(木) 19:52:20ID:HHK49HGJ
ニャー即がランキング急落した件はガイシュツ?
0180Trackback(774)2005/10/27(木) 20:29:19ID:ej66/E5n
>>174
マジレスすると日付の偽装を見破る事は出来ます。
日付を変えても>>167の数字は変わりません。
そこから判断すればいいだけの話。

結論・完璧な日付け偽装は無理。
0181Trackback(774)2005/10/27(木) 20:33:12ID:ej66/E5n
>>179
携帯から見るとトップでは三位に表示されてる。
ランキング100に入ると落ちてる。

バグかな。
0182Trackback(774)2005/10/27(木) 20:46:35ID:ej66/E5n
ちょっwwwW書き込んだ直後になおってるしwwww
ちらちら見てんじゃねーぞ生扉社員wx
0183Trackback(774)2005/10/27(木) 20:49:09ID:W913xx5R
管理画面で広告OFFにしても、ブログの一番上に広告が表示されます。

広告は仕様ですか?
0184Trackback(774)2005/10/27(木) 21:02:53ID:kZJz8XZ6
あれ広告じゃないからw
0185Trackback(774)2005/10/27(木) 21:23:25ID:z4sz0EJ9
つか毎回あれWikiんとこ消さなきゃならんの?
0186Trackback(774):2005/10/27(木) 22:03:33ID:QwaY1c4P
ライブドアでアフィリエイトキング初代の、ゆかり(小宮由貴子)は偽薬「桃源」で有罪。
現在は執行猶予中。
求刑は、森直子(41)、小宮由貴子(31)、破入信博(30)
の3被告が懲役1年2月、ほかの2人は懲役1年。6人とも初公判で起訴事実を認めていた。
 起訴状によると、6人は中国から輸入した塗り薬をアトピー性皮膚炎の治療薬として無許可で売っていた中古車販売業中野清被告
や教団の元東京道場長井上崇被告(36)=いずれも公判中=らと共謀。
2003年2月―04年4月に全国の約900人に計約2300万円で販売した。
母親は地下鉄サリンのサリンを作る手伝いをして逮捕。

母親はサリン作りの手伝い。サリンを製造していたとされる殺人予備罪容疑で、捜査当局がオウム
真理教の施設など80ヵ所を一斉に捜索。上九一色村の第2サティアンに
地下室が見つかり、隠れていた「化学班」トップの土谷正実(30)、
「厚生省」トップでサリン製造設備の購入に関与したとみられる
遠藤誠一(34)、オウム真理教付属医院看護婦の小宮英子(50)など7人が逮捕。
0187Trackback(774)2005/10/27(木) 22:16:04ID:QJ85BfYE
46 【2ch】ニャー速VIPブログ ξ*゚听)ξナニヨ!! (981pt) orz_kawaisosu

↑昨日は4000pt以上
0188Trackback(774)2005/10/27(木) 22:33:05ID:ej66/E5n
>>187
また一覧から見たら落ちてるわ。
でもライブドアブログトップでは三位のまま。

変な感じ。
0189Trackback(774)2005/10/27(木) 22:38:25ID:ej66/E5n
と書いたらトップからも消えてる。


見てるならとりあえずポイント算出方法を元に戻してくれませんかね?>社員さん
0190Trackback(774)2005/10/27(木) 22:42:37ID:jIEMP8pD
最近不正してたブログがごっそりランキングから消えてるから
なんか対処して、ニャーもその対象だったってこと?
0191Trackback(774)2005/10/27(木) 22:43:07ID:QJ85BfYE
ニャー速は本当に46位に転落した模様
これは不正のにおいがするな
0192Trackback(774)2005/10/27(木) 22:49:38ID:E8zgUZsj
>>169
50MBまではFTPでアップできるよ
0193Trackback(774)2005/10/27(木) 23:08:27ID:kZJz8XZ6
vipperうざいから消えていいよ
0194Trackback(774)2005/10/28(金) 00:05:42ID:prpKe0OY
というか2ch系のブログあんなにイラネ
0195Trackback(774)2005/10/28(金) 00:50:43ID:jPx0Mtm8
WikiのとこのID欄消しても設定が反映されん
再構築何度もしてみたのだが・・・。
ただ俺は7日表示を20件表示にしたいだけなんだ。
それだけなんだ。
重くて反映されるのが遅いだけなのか。
0196Trackback(774)2005/10/28(金) 01:03:49ID:imRXGTUQ
>>183
あれはデザイン設定の所でHTMLの箇所いじれば消せるよ
自分もあれが気に入らなかったから消したし
デザインによっては画像がずれる可能性があるけど。
0197Trackback(774)2005/10/28(金) 01:33:13ID:VhiaRgBP
ニャー速に限らず、2chのスレ抜いて貼るだけのスタイルは嫌いです
0198Trackback(774)2005/10/28(金) 01:58:31ID:noQjVP1x
質問なんだけど、ライブドアのブログって動画とかUPできる?
そういうスペースは設けられてるのかな?
あるとしたら何Mくらいかな?
0199Trackback(774)2005/10/28(金) 02:00:25ID:2RqGZK0G
(;゚ Д゚) …?!
0200Trackback(774)2005/10/28(金) 02:01:11ID:JTy3Qhc2
タイムリーバカ。
0201Trackback(774)2005/10/28(金) 02:18:22ID:u4ems60K
Comments(0) │TrackBack(0)
の欄がなんか消えるんだけどこれって仕様?
マウスドラッグすると表示される
0202Trackback(774)2005/10/28(金) 02:33:52ID:GNGRjIqc
>>201
0203Trackback(774)2005/10/28(金) 06:33:30ID:sUtw3rRI
http://blog.livedoor.jp/grandchariot0318/
このブログなんですが、サイドバーがものすごく下にいってしまったのですが。記事が大きすぎるからでしょうか?
0204Trackback(774)2005/10/28(金) 07:08:34ID:vNuiaZsn
yes
0205Trackback(774)2005/10/28(金) 07:10:47ID:sUtw3rRI
>>204
やはり。新しく小さな記事を書いても、その大きな記事がある限りダメですかね?
0206Trackback(774)2005/10/28(金) 08:34:34ID:vNuiaZsn
テーブル内のフォントでも弄れ
0207Trackback(774)2005/10/28(金) 08:58:11ID:tM5z3W8P
サッカーのランキング上位ブログに有料放送の動画うpしてる馬鹿がいた。
いくらなんでもまずいと思うけど、ライブドアはどうするんだろ(・∀・)ニヤニヤ
0208Trackback(774)2005/10/28(金) 09:41:08ID:Xb+SjnTF
版権者当人から具体的な証拠を示された段階で、初めて重い腰をあげる。
大火事になけなければ消火しないのがライブドアクオリティ
0209Trackback(774)2005/10/28(金) 09:49:09ID:JTy3Qhc2
親告罪だからねぇ。
普通は動かないだろ。
0210Trackback(774)2005/10/28(金) 10:08:21ID:jaae+ZtB
と高を括っているのがブログスタッフ。
どこまで世間を甘く見てるんだろうかねぇ。
0211Trackback(774)2005/10/28(金) 10:59:13ID:Ez4GIwVc
ライブドアにモラルなんてものはない
0212Trackback(774)2005/10/28(金) 12:38:38ID:iWikdtY6
うーん、広島乗っ取りはいいけど、創価学会に営業しにいく会社のブログは使いたくないな。
それもニュースにならないし。どうせPjも批判しないだろうし。
0213Trackback(774)2005/10/28(金) 14:14:48ID:hQzbYEaH
>>192
へえ、知らなかったな
0214Trackback(774)2005/10/28(金) 16:20:24ID:WXps0A0h
ニャー即で買い物しました

あそこはいろいろそろってて良いブログだと思います
0215Trackback(774)2005/10/28(金) 16:46:14ID:5B7QJSxx
あそは詐欺でした。
0216Trackback(774)2005/10/28(金) 17:12:24ID:7Iri9F+F
ライブドアって配当金いくらなんですか?
0217Trackback(774)2005/10/28(金) 17:55:25ID:Za2Vt3ny
0
0218Trackback(774)2005/10/28(金) 18:04:20ID:ggH9f7Cd
漏れは不正してないでつがスコアが激減したり激増したりしてまつよ
0219Trackback(774)2005/10/28(金) 18:34:22ID:sUtw3rRI
>>206
0220Trackback(774)2005/10/28(金) 18:35:24ID:sUtw3rRI
>>206
画像を小さくしたら大丈夫でした。ありがとうございました。
0221Trackback(774)2005/10/28(金) 21:20:55ID:pviFBI1t
↓自分のブログの価値を計るサイト。うちのは $3,951.78だった。
http://www.business-opportunities.biz/projects/how-much-is-your-blog-worth/
0222Trackback(774)2005/10/28(金) 21:24:48ID:4qocnE27
>>221
$0.00

( ´゚д゚`)えーーー
0223Trackback(774)2005/10/28(金) 23:37:00ID:2FFO0tRo
ニャー速が帰ってこない件
これは不正だなwwwwwwwwww
0224Trackback(774)2005/10/28(金) 23:57:10ID:ugsoNpd1
でもここじゃ1位だぞ?どうなってんだろ?
http://2-only.page.ne.jp/
0225Trackback(774)2005/10/28(金) 23:58:43ID:ugsoNpd1
ん、関係ないか。ごめん。
0226Trackback(774)2005/10/29(土) 00:26:21ID:lrQPCL2J
http://blog-n.m.livedoor.jp/wither_cockroach/index.cgi
0227Trackback(774)2005/10/29(土) 00:37:07ID:AoEM/OTU
>>226
携帯用のURL貼るな
0228Trackback(774)2005/10/29(土) 01:32:05ID:WSa38LZi
俺のお気に入りのハメ撮りの帝王のブログが消えてる!
0229Trackback(774)2005/10/29(土) 01:37:23ID:LIts8XXI
うほっ、音声もアップできるようになったんだね。
今日何気なく、ブログ書こうとしたら、
なんと、「newファイルのアップロード」ってリンクあるではありませんか。

漏れの演奏、アップしようと思ってるんだけど、
mp3ファイルって大きいから、
すぐ自分のホームページの容量いっぱいになってしまうから
いままであきらめてたんだよ。

>アップロードできるファイルの種類は
>gif、jpg、png、bmp、mp4、mov、wmv、3gp、
>一度にアップロードできるファイルサイズは画像が500KB、
>動画は2MBが上限です。

ってことは、mp3直接はアップできない。
漏れは考えた。
では、XP付属のムービーメーカーで小さなダミーの画像1枚と、
MP3の音声を合体させれば、wmvで保存できるではありませんか。

でやってみたら大成功でした。
http://image.blog.livedoor.jp/toyharp/imgs/f/5/f5063762.wmv
0230Trackback(774)2005/10/29(土) 02:06:58ID:A6fXKvgh
にゃー即は不正がばれたのかな?

ってかネトラン掲載のお知らせが来てたわ。
我が糞ブログが半年でここまできたか・・・

と思ったら結構色んな所に来てるみたいね。
0231Trackback(774)2005/10/29(土) 02:40:08ID:RnEqb5ls
携帯からのアクセスもカウントされるようになったね
0232Trackback(774)2005/10/29(土) 03:00:47ID:hhyFMPQU
なんか急にサービスの質が向上した予感
0233Trackback(774)2005/10/29(土) 03:05:39ID:A6fXKvgh
動画うp出来るのはでかいな。
0234Trackback(774)2005/10/29(土) 09:10:45ID:85PaYQ6I
ブログの古い記事を一番上に持ってくる事ってできないんですか?
0235Trackback(774)2005/10/29(土) 09:56:29ID:vaPgGuN1
日付けを2010年1月1日にしたらいい
0236Trackback(774)2005/10/29(土) 11:00:33ID:i0yy0E3m
>>235
今年の年末までしか指定できません(笑
以下おれの質問の返答

ポータルサイト livedoorの***です。
お問い合わせいただきまして、ありがとうございます。

> 目次をブログの先頭にもってきたいのですが、
> 投稿日付を「2025年」とかに設定できないでしょうか?
> もちろん、「さらに詳しく設定する」で日付指定できるのは解かってますが、
> 年指定が「1995-2005」までで手入力ができないので。
>
> http://blog.livedoor.jp/***********

お返事が遅くなり大変申し訳ございません。
お問い合わせ頂きました件でございますが
投稿日時の未来指定につきましては、現在対応致しておりません。
誠に申し訳ございませんが仕様となりますので
何卒ご了承頂きます様お願い申し上げます。

今後ともlivedoorをどうぞ宜しくお願い致します。

----------------------------------------------------------------------
□ポータルサイト livedoor < http://www.livedoor.com >
□株式会社ライブドア < http://corp.livedoor.com/ >
〒106-6138 東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー38階  
----------------------------------------------------------------------
0237Trackback(774)2005/10/29(土) 11:06:13ID:KORRlUO4
トップページのHTMLいじればいいだけじゃん・・
0238Trackback(774)2005/10/29(土) 11:08:30ID:85PaYQ6I
詳しく
0239Trackback(774)2005/10/29(土) 11:40:19ID:KORRlUO4
具体的に何をしたいの
一番上に本文記事を表示させるだけでいいの?
それとも→この記事のURL │Comments(25) │TrackBack(0)
のも含めて全て正確に表示させていの?
0240Trackback(774)2005/10/29(土) 11:42:52ID:KORRlUO4
のも含めて全て正確に表示させていの?

のような情報も含めて全て正確に表示させたいの?
0241Trackback(774)2005/10/29(土) 11:48:56ID:85PaYQ6I
>>239
後者です。
0242Trackback(774)2005/10/29(土) 11:51:36ID:FhQvSclV
>ブログの古い記事を一番上に持ってくる事

っていうのは、古い順に記事を並べることじゃなくて、
特定の記事をトップに持ってきたいってことなのか。
0243Trackback(774)2005/10/29(土) 12:14:32ID:85PaYQ6I
はい。特定の記事だけです。
0244Trackback(774)2005/10/29(土) 12:29:05ID:KORRlUO4
>>243
スマソ。俺の力じゃ無理っぽい
特定の情報をあたかも記事投稿されたようなデザインで
トップページに表示させることはできるけど。その場合は
コメントとかトラバの数字まで表示させるのが無理っぽい

特定の記事そのものを常に一番上にもっていく方法って
日付変更以外にあるのかな。
0245Trackback(774)2005/10/29(土) 12:31:50ID:qMDT3W/O
>>229
いいね、それ。
早速やりだした。
でもまあ、万一著作問題でガタガタしてもいけないから、ウチは隠しリンクに留めるつもり。
0246Trackback(774)2005/10/29(土) 12:45:23ID:ySHy1RMF
動画アップ可になって、ますます他社サービスとの差がついたな
ライブドアにしといてよかったよ。
ブログはライブドアの一人勝ち。

そろそろもっと面白いこと始めてくれ
0247Trackback(774)2005/10/29(土) 12:57:00ID:85PaYQ6I
>>244
そうでしたか。
でもトライしてくださってありがとうございました。
0248Trackback(774)2005/10/29(土) 15:59:48ID:lMsQfXa2
社員大杉
0249Trackback(774)2005/10/29(土) 16:01:07ID:8JD9pbCZ
自作絵をトップ画像にしたいんだけど、やっぱカスタマイズで細かい設定までしないとダメなのかな?
02502492005/10/29(土) 16:03:12ID:8JD9pbCZ
自己解決しました
意外と簡単にできた
0251Trackback(774)2005/10/29(土) 16:06:07ID:ySHy1RMF
>>249
そんなに難しいことじゃないだろ。
下敷きとなるデザインに挿入するか、
もともとある画像を入れ替えればいいだけ。
0252Trackback(774)2005/10/29(土) 17:36:40ID:qnVQx9fk
最近落ち着いてきた気がする
0253Trackback(774)2005/10/29(土) 18:01:46ID:/0zsQnfX
社員の行動が活発だからな
0254Trackback(774)2005/10/29(土) 19:05:09ID:ifLQoj3/
なんだかんだでライブのブログが一番だな

良かったよこのブログ会社を選んで



0255Trackback(774)2005/10/29(土) 19:19:20ID:z0ur8mgd
>>246>>254
生扉社員乙
0256Trackback(774)2005/10/29(土) 19:26:27ID:A6fXKvgh
>>254
禿同!
持ってて良かったPSP
0257Trackback(774)2005/10/29(土) 19:41:09ID:z0ur8mgd
移行作業の延滞の件を忘れていないか?
予告なく仕様を改悪した件を忘れてはいないか?
0258Trackback(774)2005/10/29(土) 20:51:16ID:ifLQoj3/
文句を言ってるやつはfc2かアメブロの社員でしょ

ライブ初心者をひきぬく作戦ってやつです。やり方が汚いなあ
0259Trackback(774)2005/10/29(土) 20:57:00ID:85PaYQ6I
なんでPSP?
0260Trackback(774)2005/10/29(土) 22:48:51ID:vaPgGuN1
>>259
(自分でネタの解説すんのは極めて恥ずかしいが・・・要は社員乙って意味 
ソニー社員がコピペしていたのが始まりで、今ではソニー社員を馬鹿にする時に使われる)

。。。生扉社員さんに対する改善要望点。。。。

・投稿画面から共通カテに投稿設定出来るように戻して欲しい

・ランキングのバランスが悪い。前のようにアクセス重視にしてほしい
0261Trackback(774)2005/10/30(日) 00:28:53ID:I8q1PsWV
ブログを削除する際に、過去の記事を別に保存するには
どうしたらよいですか?コピペするしかないでしょうか…
0262Trackback(774)2005/10/30(日) 00:37:44ID:8Fg1ReHG
管理ページのTOPに昨日の訪問者数って欄があるけど、あれ当てになるの?
さっき見たら5だったのに、次に見たら2になってた・・・
0263Trackback(774)2005/10/30(日) 00:38:32ID:AwDXYSa3
ちょっと険悪な空気にびびりながら質問です。
携帯でのアクセスもカウントしてくれるようになったみたいなのですが、
もしかして、自分の携帯も数に入っちゃうんですかね…?
0264Trackback(774)2005/10/30(日) 00:48:17ID:mr6y8Nb6
>>262
日付が変わったんじゃ?
0265Trackback(774)2005/10/30(日) 01:15:40ID:dbBAOXMU
>>263
どうやって自分の携帯と他人の携帯を見分けるの?
0266Trackback(774)2005/10/30(日) 02:13:58ID:PSK1ara8
そんなに気になるんなら
自分でアクセス解析入れればいいのにw

大分前から自分は入れてるけど
0267Trackback(774)2005/10/30(日) 02:15:08ID:vTFQdhND
>>265
おお、やっぱカウントされちゃうんですね
昨日になってアクセス平均を10位増上回ったから気になってしまって。
感づかせてくれてありがとう
0268Trackback(774)2005/10/30(日) 04:18:27ID:ggJpXqdk
私はブログ暦まだ4年で
アフィ収入月40マンの小物ですが
お勧めはSeesaaかFC2かな
LDだと稼げなかったですね
0269Trackback(774)2005/10/30(日) 04:19:04ID:ggJpXqdk
※LDと言うのはライブドアの略です
0270Trackback(774)2005/10/30(日) 05:43:25ID:lmZfTwFf
>>269
どういうりゆうででしょうか?

いま、ブログ探しちゅうなので情報ください。
0271Trackback(774)2005/10/30(日) 05:43:29ID:U8mEp572
週末は変なのが沸いてくるね
0272Trackback(774)2005/10/30(日) 06:18:43ID:rE0OuD+h
アフィリエイト厨きもい
0273Trackback(774)2005/10/30(日) 09:35:47ID:FLUfPkJZ
※LDと言うのはライブドアの略です
0274Trackback(774)2005/10/30(日) 09:42:12ID:GGxMlSQv
嫉妬にまみれたアンチライブドアキチガイが多いんだよな
02752682005/10/30(日) 10:06:14ID:ggJpXqdk
書くスレ間違えてましたごめんなさいね^^
02762005/10/30(日) 10:30:28ID:GGxMlSQv
痛々しいよw
もっとうまくできないの?w
0277Trackback(774)2005/10/30(日) 11:01:20ID:FLUfPkJZ
※LDと言うのはライブドアの略です
02782682005/10/30(日) 11:33:43ID:ggJpXqdk
たとえば
>>246>>254 ←こんな風にですか?
0279名無し2005/10/30(日) 11:51:20ID:Ns95Uq3g
作ったばかりのブログらしい。
自分的に可愛い子だと思うからいったげて!http://blog.m.livedoor.jp/moem0e_dao/index.cgi?sso=1b8e32894045ed0c4a48e68c7724569007f55619
0280Trackback(774)2005/10/30(日) 12:00:55ID:jtz9B3na
私も小物ですが要はコンテンツだと思います^^
とりあえず携帯でまともに見れないfc2は死ねばいいと思うよ^^
0281Trackback(774)2005/10/30(日) 12:10:44ID:YqaoNSPW
melmaブログが閉鎖。アメーバにうつれだとよ。
サイバーエージェントというライブドアにつぐネット系大企業なのに。
ようするに弱小ブログにはもう入らないほうがいいよということ。
FC2やとくとくやはてな。
0282Trackback(774)2005/10/30(日) 12:12:01ID:YqaoNSPW
不適切だと思われるブログを見つけた場合は?
http://blog.livedoor.jp/cherrybear/archives/50139304.html

02832682005/10/30(日) 12:20:32ID:ggJpXqdk
>>280-282
なるほど
こんな感じの工作もあるんだ
勉強になるなぁ
0284Trackback(774)2005/10/30(日) 12:25:53ID:ZwkpivrJ
>>283
おまえは何がしたいの?
02852682005/10/30(日) 12:38:06ID:ggJpXqdk
LD工作員から初心者を守る為に日々活動してます

※LDと言うのはライブドアの略です
0286Trackback(774)2005/10/30(日) 13:09:01ID:0ZZ3/BTo
嫉妬にまみれたSeesaa社員乙w
0287Trackback(774)2005/10/30(日) 15:15:18ID:u9ANbTaC
やっちゃったのねぇ。

↓通報しますた
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1130646587/46

↓スレタイ
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1130646587/
0288Trackback(774)2005/10/30(日) 16:13:00ID:bN7zBjYI
あほーのトップページがライブドアっぽくリニューアルされてるんだが、既出?
0289Trackback(774)2005/10/30(日) 16:50:42ID:0ZZ3/BTo
ん?どのあたり?
0290Trackback(774)2005/10/30(日) 16:53:42ID:e4xG/07m
プラグインが思ったようにいかない

本文
本文
本文
    プラグイン
    プラグイン
    プラグイン
    プラグイン

みたいに表示されて

本文 プラグイン
本文 プラグイン
本文 プラグイン
    プラグイン

ってしたいんだけど
0291Trackback(774)2005/10/30(日) 16:56:59ID:0ZZ3/BTo
でっかい画像や長いリンクいれたりすると、入りきらなくて
サイドバーが下にズレ落ちる
0292Trackback(774)2005/10/30(日) 17:12:03ID:e4xG/07m
>>291
なるほど!!

対策ってあります?
画像とかリンクは残したいんだけど
0293Trackback(774)2005/10/30(日) 17:12:13ID:bm+Wz2ur
画像はどうやって投稿できますか?
0294Trackback(774)2005/10/30(日) 17:16:58ID:e4xG/07m
>>293
ブログの投稿→ファイルのアップロード
これで準備OK

ブログを投稿する→アップしたファイルから選択(気分の下)
でアップできる
0295Trackback(774)2005/10/30(日) 17:18:57ID:0ZZ3/BTo
>>292
画像を小さくしたり、リンクを改行して短くすれば?
0296Trackback(774)2005/10/30(日) 17:20:51ID:bm+Wz2ur
携帯なんですが………………
0297Trackback(774)2005/10/30(日) 17:55:27ID:mr6y8Nb6
>>290
>>21
0298Trackback(774)2005/10/30(日) 17:56:44ID:mr6y8Nb6
>>296
マルチすんなボケ
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1128912423/214
0299Trackback(774)2005/10/30(日) 18:37:51ID:bN7zBjYI
>>289
サービス一覧ってとことか
今日の夕方にトップ見たら、生扉のメニューと同じ臭いがしたから
ついにパクリ返し始めたか?と思ったんだが
0300Trackback(774)2005/10/30(日) 18:55:36ID:5heB3kis
ブログの再構築が全然おわんない…なんでだろ
0301Trackback(774)2005/10/30(日) 21:13:15ID:4Lq6+GBw
サイトのデザイン請け負ってるのが同じ業者じゃなかったかな?
以前はライブドアがヤフーのデザインパクってるとかアンチが
うるさかったが。
0302Trackback(774)2005/10/31(月) 00:17:21ID:7g/K8pZY
ピング送信したとこで止まってまつ
0303Trackback(774)2005/10/31(月) 01:10:03ID:xkZbg1r3
両端にバーがあると横の幅が狭いんで
片方だけのバーに変更したいんですけど
変更したら、サイトバーや、書き込んだ記事がずれちゃうんですけど、
どうすれば変更ってできる?
0304Trackback(774)2005/10/31(月) 01:14:40ID:Izrx/AOX
検索避けタグを入れてるのに、livedoorには引っかかります。
引っかからない方法ってないですかね・・・?
0305Trackback(774)2005/10/31(月) 01:18:48ID:ft8Lltx/
ブログランキングっていつ更新されるものですか?
教えてください。
0306Trackback(774)2005/10/31(月) 01:21:46ID:+Ztdks9m
いつ質問に答えてくれるんですか?教えてください。
0307Trackback(774)2005/10/31(月) 01:58:46ID:78QhvkwP
ここで聞けばなんでも答えてくれるんじゃないんですか?
社員はちゃんとこのスレをチェックしてないんですか?
0308Trackback(774)2005/10/31(月) 06:07:28ID:XPXbpzQx
ヴァカが沸いたので放置よろしく
0309Trackback(774)2005/10/31(月) 09:27:34ID:rPnoKXeE
社員は自作自演はしますが
質問には答えませんよ
0310Trackback(774)2005/10/31(月) 11:34:53ID:msBr2vFQ
>>308
IDカコイイ
0311Trackback(774)2005/10/31(月) 12:54:04ID:wp6eZfkO
>304
私もロボット避けTag入れてるけど、Livedoorのブログ検索は引っかかります。
Blog作った時点で、登録されてるのかしら?
Blog検索に登録/非登録みたいな選択肢欲しいですねー
0312Trackback(774)2005/10/31(月) 13:57:14ID:vfx6zJwf
今、画像鯖落ちてね?
03133122005/10/31(月) 13:58:24ID:vfx6zJwf
ごめん、気のせいだった
0314Trackback(774)2005/10/31(月) 15:13:11ID:KG1X06cN
新しくやり直そうと思って新しいIDを取得し
作成画面にタイトル等を入力したんですが
その後、ページが「ようこそ(旧ID)さん」となり
新IDで管理設定ページにログインしようとすると
「この操作を行う権限がありません。」というページになって
どうすることもできません
解決法を教えてください
0315Trackback(774)2005/10/31(月) 15:16:48ID:y77gLb4u
ログアウト
0316Trackback(774)2005/10/31(月) 15:19:33ID:KG1X06cN
ライブドアホームからログアウト>ブログトップにいくとまだ旧IDが表示されています
0317Trackback(774)2005/10/31(月) 15:20:57ID:KG1X06cN
そして管理設定ページ>ID入力画面で新ID入力>「この操作を行う権限がありません。」というページ
になってしまう
0318Trackback(774)2005/10/31(月) 15:21:59ID:KG1X06cN
>>316のログアウト後、IEのクッキー消去、履歴消去もしていますが
無限ループ状態
0319Trackback(774)2005/10/31(月) 15:28:22ID:KG1X06cN
今URL直打ちで新ブログの存在は確認しましたが
そこの右上のライブトップ>ブログトップにいくとまた旧IDさんようこそ
何これ
0320Trackback(774)2005/10/31(月) 15:40:56ID:5GsvJ3bo
☆☆☆☆☆☆告られレス★★超LUCKY☆☆☆☆☆☆
今月の間にLOVEAになれるよo(^-^)o
自分が『好きだ』って思っている人から告られたり、
大切な人とずっと一緒にいられるよ♪∞
でも、まず最初にこの『告られレス』を
7つのスレに貼ってね。
そうすればLUCKYをゲットできるよ♪♪♪
信じるか信じないかはあなた次第!!
でも、このレスは本当にとっても効き目があるよ♪
このレスは絶対効きます
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
0321Trackback(774)2005/10/31(月) 17:53:11ID:LWPBk747
     手が友と書いて
      手   ( ゚д゚)   友
       \/| y |\/
 
 
        ( ゚д゚)  抜
        (\/\/

 http://blog.livedoor.jp/moekopi/
0322Trackback(774)2005/10/31(月) 19:23:34ID:n3noapqF
デザインの変更をしても反映されないし、アバターはずしたのにいつまでも表示される・・・。
0323Trackback(774)2005/10/31(月) 19:52:32ID:6rNNVXSL
>>322
再構築
0324Trackback(774)2005/10/31(月) 19:55:23ID:IW+VgRrl
>>ID:KG1X06cN
違うブラウザからも新IDにログインできないの?
0325Trackback(774)2005/10/31(月) 20:09:05ID:KG1X06cN
ライブトップの新着メールあるなしが表示されるところありますよね
そこは新IDでログインできます
(というかライブドアトップに行くと既にログイン状態、ログアウトしてブラウザ閉じて、
再び開くとログイン状態に戻ってます。完全にログアウト出来ていない?
ログインしてない状態では、前は確かゲストさんようこそと表示されてたはずなんですが。。。)
で、トップページからブログトップに行くとなぜか旧IDでログイン状態、新IDに変えられない
ブラウザは今IEしか入れてないんで後で他の入れて試してみます
0326Trackback(774)2005/10/31(月) 20:09:55ID:XmgA/mIb
PROってさー、少しでも支払いが遅れるとデリられるってのは本当なのかね?
0327Trackback(774)2005/10/31(月) 21:27:03ID:KG1X06cN
ログアウト>「ご利用ありがとうございました」画面でタイムアウトまで待つ
これで完全ログアウト出来ました
ようこそゲストさん状態から新IDでログイン>新IDでブログトップまで行けました
設定・管理で設定変更後、再構築をクリック>再構築の説明ページに行くと何故か旧ID、
再構築をクリック>「権限なし」
だけど
ブログトップ>投稿画面>新IDで投稿は可能
とりあえずこれでいいです
0328Trackback(774)2005/10/31(月) 22:38:09ID:7g/K8pZY
重いでつね(´・ω・`)

これじゃロケット飛ぶ前に鯖が飛びまつよ(`・ω・´)
0329Trackback(774)2005/10/31(月) 22:40:31ID:k/GZKU9e
ログイン自体が出来なくなった…同症状のひと居る?
0330Trackback(774)2005/10/31(月) 22:54:05ID:78QhvkwP
>>326
デリられはしないだろ。
PROが使えなくなるだけ。
03313222005/10/31(月) 23:38:05ID:n3noapqF
>>323
再構築しました。5回くらい。
でもだめだ
0332Trackback(774)2005/10/31(月) 23:47:21ID:ai8suxyg
おもい
0333Trackback(774)2005/11/01(火) 00:24:33ID:/bp/ren+
うぜー。今日重すぎ。
0334Trackback(774)2005/11/01(火) 00:49:38ID:yjmfpMwR
1時間たっても投稿が終了しない。
動画アップとダウンロードで鯖が重くなってるんじゃねーの。
0335Trackback(774)2005/11/01(火) 01:02:20ID:ZfmusTi/
画像UPして記事かいて投稿したら画像が出ない…

ソース見たら
<img src="<a href="http://image.blog.livedoor.jp/****/imgs/d/6/****.jpg""><
img src='http://image.blog.livedoor.jp/****/imgs/d/6/****.jpg"' alt='http://image.blog.livedoor.jp/****/imgs/d/6/****.jpg"' border=0 ></a> width="400" height="1191" border="0">
とかなってるし。
0336Trackback(774)2005/11/01(火) 01:29:39ID:2dQoF+8Q
>>331
再構築、もちろん「すべてのページ」だろうな?
0337Trackback(774)2005/11/01(火) 01:44:12ID:ZfmusTi/
<img>タグに反応して<A>タグがゴミでついてくるっぽい…
0338Trackback(774)2005/11/01(火) 01:50:43ID:eBUpu/4z
反応してって何だよ。
どうせ変な操作したんだろ?
0339Trackback(774)2005/11/01(火) 02:27:35ID:ZfmusTi/
1. ファイルのアップロード→ファイルをアップロード→画像UP(サムネイルのチェックはオフ)

2. ファイルのアップロード→投稿するボタンを押して投稿

これで見てみると画像が×マークで表示されてない
ソースを見ると>>335の状態でなんか変
0340Trackback(774)2005/11/01(火) 04:07:50ID:hYq65l5Y
トラックバックとコメントがあったらメールでお知らせがくることになってんだけど
トラックバックだけにしか通知がこない。なぜ?
0341Trackback(774)2005/11/01(火) 08:31:26ID:EmlS29aR
変な操作したにしてもタグがわけわからん状態になるのはだめだろ
0342Trackback(774)2005/11/01(火) 11:44:29ID:nTYQRcei
ライブドアの再構築、最近かるくなってません?きのせいかな・・?
0343Trackback(774)2005/11/01(火) 12:52:58ID:l8zrM/ip
>>342
仕組みちょっと変えてみたの?従業員さん
0344Trackback(774)2005/11/01(火) 13:46:08ID:Avjas0ZU
ブログを作成 / 管理ページにログイン


ココ押しても404になるんすけど、ライブドア仕様ですか?
0345Trackback(774)2005/11/01(火) 13:55:34ID:Avjas0ZU
あれ、治りやがった
なんだよちきしょう
0346Trackback(774)2005/11/01(火) 14:22:20ID:Avjas0ZU
質問!

自分のブログにコメントがついてら、携帯のメールで知らせるようにとかってできます?
0347Trackback(774)2005/11/01(火) 16:34:59ID:yHbR8j0p
>>ID:Avjas0ZU

>>346
ブログの設定かどっかで出来る
俺もやってる

言動が厨くさいぞ、お前
0348Trackback(774)2005/11/01(火) 17:36:17ID:gXyDCT8v
>>ID:Avjas0ZU

お前って設定とかいじってみる脳がないの?
0349Trackback(774)2005/11/01(火) 17:48:24ID:EobUIsQq
オーウ、ノーウ
0350Trackback(774)2005/11/01(火) 20:17:07ID:ogD4q+J0
http://frepa.livedoor.com/

フレパをうまく利用すれば非公開設定もできるわけか。
0351Trackback(774)2005/11/01(火) 20:54:34ID:Qv601bwz
なんかGoogle検索で俺のWiki作成画面がヒットされちょる。
無断使用されとうないんでWiki登録やめたいんだが方法がわからん。
記事削除はできたんけど登録自体とりやめってできないの?
教えて下さいませ。
0352Trackback(774)2005/11/01(火) 21:37:45ID:5v3RyIHQ
>>221
開発日誌$0.00だったww
0353Trackback(774)2005/11/01(火) 22:48:00ID:yRVUY1/p
「Atomフィードを再構築しました。」から全然動かない
0354Trackback(774)2005/11/02(水) 01:48:25ID:IG6Zt5Id
一昨日書いたエントリがmixiに反映されないんだけど、ほかにも同じ症状の人います?
0355Trackback(774)2005/11/02(水) 06:57:43ID:tWJr18Mi
調子いいお
0356Trackback(774)2005/11/02(水) 09:42:58ID:+C1EIg7+
今、ログインできないよ!
0357Trackback(774)2005/11/02(水) 09:47:20ID:/ViVA/T2
サイドにアマゾンのリンクはるのどうやってやんの?
スタイルシートよくわかんね。
03583572005/11/02(水) 10:06:34ID:/ViVA/T2
ちょっとわかった気がする。
で、またまた疑問点。

スタイルシートとHTMLの項目があるんだけど
どっちをいじれば自分のブログに反映されるの?

0359Trackback(774)2005/11/02(水) 10:08:33ID:WiyrkcRL
両方
0360Trackback(774)2005/11/02(水) 10:28:21ID:P3XAIUwi
画像をアップする時ひとつの画像の容量はどのくらいまでおkなの?
0361初心者2005/11/02(水) 10:40:28ID:UcDa/UBm
カテゴリを分類表示する仕方がわからないです。
カテゴリをそれぞれ設定して投稿してるんですけど、全て日付け順のみでしか表示されずわかりずらいです。
どうすれば、カテゴリ別にも表示できるのでしょうか??
再構築しても全然変化ないですし・・・。
初歩的な質問かもしれなくてすみません。
よろしくお願いします。
0362初心者2005/11/02(水) 10:44:33ID:UcDa/UBm
カテゴリを分類表示する仕方がわからないです。
カテゴリをそれぞれ設定して投稿してるんですけど、全て日付け順のみでしか表示されずわかりずらいです。
どうすれば、カテゴリ別にも表示できるのでしょうか??
再構築しても全然変化ないですし・・・。
初歩的な質問かもしれなくてすみません。
よろしくお願いします。
0363初心者2005/11/02(水) 10:45:28ID:UcDa/UBm
重複すまんですm(_ _;)m
0364Trackback(774)2005/11/02(水) 10:53:29ID:H/ShEyuN
初心者はうせろ
0365Trackback(774)2005/11/02(水) 11:32:06ID:jTy9/Ywx
>>361
「ブログの設定/管理」
→「プラグインの新規追加」
→「カテゴリ別アーカイブ」
0366Trackback(774)2005/11/02(水) 14:04:58ID:LzWtE8fq
ここ数日 倍近く訪問者が増えてます
みんなもそうなのか?

増える理由がわからない
0367Trackback(774)2005/11/02(水) 14:28:30ID:iXA3LjIo
ライブドアで一番面白いブログ教えてください
03683612005/11/02(水) 16:49:14ID:UcDa/UBm
365さんありがとうございました。
おかげでうまく出来ました、感謝です(〃^∇^)o
初心者抜け出せるよう頑張ります!
0369Trackback(774)2005/11/02(水) 17:08:19ID:7+ZabUIs
>>368 「m(_ _;)m」「(〃^∇^)o」←こういう顔文字2chで使うな。反吐がでるwwwwwっうぇwww
0370Trackback(774)2005/11/02(水) 17:37:21ID:FSRQ4z96
自分でCSS弄って背景つけたんだけど
重すぎる
どうしたらいい?
0371Trackback(774)2005/11/02(水) 17:52:40ID:UQ7Lkk5+
軽くすれば?
0372Trackback(774)2005/11/02(水) 19:02:23ID:EDlLBhC7
>>340なのだが いまだに通知がこない。
freemailじゃダメなのか?プロバイダのメールに変更すると届くのだが
0373Trackback(774)2005/11/02(水) 19:45:13ID:mE1wesTm
付けられたコメントには返信するものなの?
自分のブログにコメントをするのは違和感ある。
0374Trackback(774)2005/11/02(水) 19:56:34ID:mG3L1YE7
>>373
自由
0375Trackback(774)2005/11/02(水) 20:56:49ID:eO2aFd19
>>336
今、初めて「全てのページ」を選択するボックスがあることに気づいたよ。
変更できたよ
ありがとん。

きづかずlivedoorが悪いみたいなこと書いてしまったorz=3
逝ってくる
0376Trackback(774)2005/11/02(水) 21:14:12ID:zQxLj8gD
携帯からみたら、ライブドアブログはここまで工夫ができるんだね
http://blog.livedoor.jp/masterpiece456/
0377Trackback(774)2005/11/02(水) 21:16:29ID:2PCzgffE
ログインできねぇ…。なんだこれ
0378Trackback(774)2005/11/02(水) 22:47:04ID:pmKJIjpE
てて 様

ポータルサイト livedoorの宮住です。
お問い合わせいただきまして、ありがとうございます。

> http://blog.livedoor.jp/ffki52/archives/50165978.html
>
> 削除理由は広告目的
> トラックバックスパム

お客様よりご連絡いただきました
http://blog.livedoor.jp/ffki52/
より迷惑な掲載が行われている件につきましては、
弊社利用規約に基づき対処いたしましたので、
何卒ご理解の程よろしくお願い申し上げます。
0379Trackback(774)2005/11/03(木) 00:37:17ID:5BuUrzQ/
>373

「返信ボタン」みたいなのがあるといいのにな。
現行だと、違う人が返事しても分かんない。
0380Trackback(774)2005/11/03(木) 00:48:41ID:vCwhSw1q
トップ記事(最新の記事)のうえに、たとえばタイトルロゴの画像などを固定で置く方法はありますか?
3カラムにしていて、左右サイドバーの間にその画像を入れたいのですが・・・ヘッダーで、っていうことではないです。
0381Trackback(774)2005/11/03(木) 01:29:48ID:kXWY71pd
>>380
簡単でそ?
本当はCSSいじるのが正当だろうけど間違えると表示ずれて大変な事になったりするので
TOPページのHTMLの各当箇所に画像のURL貼り付ければOK

再構築を忘れんなよぉ
0382Trackback(774)2005/11/03(木) 03:04:08ID:5BuUrzQ/
こういうのは消せばいいのに
http://blog..livedoor.jp/xyz/
0383Trackback(774)2005/11/03(木) 03:10:10ID:5BuUrzQ/
http://blog.livedoor.jp/xyz/
0384Trackback(774)2005/11/03(木) 04:13:18ID:PmP/FpHs
糞ブログ
0385Trackback(774)2005/11/03(木) 05:32:39ID:Iaqu2e7s
そのブログ見ないでレス

/xyz/って、新宿駅の掲示板ですか?うろ覚え
0386Trackback(774)2005/11/03(木) 07:47:48ID:Ri68wr8b
>>383
見事一年以上も放置されてるな
0387Trackback(774)2005/11/03(木) 13:09:51ID:W/7gGoMf
楽天のアフィ貼ったら殺されますかね
0388Trackback(774)2005/11/03(木) 14:25:08ID:OfVfEHGH
全然
0389Trackback(774)2005/11/03(木) 19:22:56ID:GPjOUulK
>>381
それをやってみたんですが、画像がトップ記事の上には来るんだけど、
左サイドバーのところにかぶっちゃうんですよ。。。いったいどうすれば・・・
0390Trackback(774)2005/11/03(木) 19:33:45ID:5BuUrzQ/
>386

こういうブログは、リニューアルを機に一掃するべきだろう
0391Trackback(774)2005/11/03(木) 21:11:01ID:kXWY71pd
>>389
画像が大きすぎるに決まってるでしょ!
0392Trackback(774)2005/11/03(木) 21:37:26ID:6F+8oQWR
googleadsenseが表示されないのはなぜですか?
トップのタイトル下は表示されているのに
プラグ印のフリーエリアには表示されません

昨日は両方とも表示されていたのに 泣
0393Trackback(774)2005/11/03(木) 21:45:10ID:GPjOUulK
>>391
いえいえ、画像が1ページ全体の左端によってしまうんですよ。で、はみ出た分が中央に来る、と。
画像サイズは横幅200pxですから、どう考えても大きすぎるってことはないと思います。
左サイドバーが160pxあるので、ようは40px分のみがトップ記事の上に来る、っていう形になってしまってるんです。。。
0394Trackback(774)2005/11/03(木) 21:51:35ID:b0c0MVDV
>>393
そりゃHTMLの記述箇所が違うよ
ちゃんとTOPページ記事の上の部分に書いてるか?
デザインによってCSSの記述が違うみたいだけど「container」もしくは「ほにゃら-container」って書いてある下に書けばOKだと思う
03953942005/11/03(木) 22:02:26ID:b0c0MVDV
>>393
>>394は間違えな。
「content」の下だった。
0396Trackback(774)2005/11/03(木) 22:21:25ID:GPjOUulK
>>394
いろいろありがとうございます。でも、それは前にも試してみましたがダメでした(同じでした)。
HTMLのソースは以下のような感じで、
contentの下に入れてみたり、blogbodyの上下に入れてみたりしたんですが、同じ症状です。
もともと下のHTMLがおかしいでしょうか??

<div id="blogcontainer">
<div id="wrapper">
<div id="content">
<div id="blog">
<!-- Loop Start -->
<IndexArticlesLoop>
<$TrackBackAutoDiscovery$>
<div class="blogbodytop"></div>
<div class="blogbody">
<div class="blogbody_centertop">
<div class="blogbody_centerleft">
<div class="blogbody_centerright">
<div class="blogbody_centerbottom">
0397Trackback(774)2005/11/03(木) 22:37:05ID:4kp7Hm8i
さらしたほうが早いな
0398Trackback(774)2005/11/03(木) 23:02:35ID:b0c0MVDV
>>396
これでいえば
<div id="blog">
の下が適正かと思う
0399Trackback(774)2005/11/03(木) 23:04:22ID:QfGObtpN
動画もうpできるようになったの既出>?
0400Trackback(774)2005/11/03(木) 23:06:28ID:b0c0MVDV
うん
0401Trackback(774)2005/11/03(木) 23:14:50ID:qqaFPrEe
ブログのサイトを閉鎖するにはどうすればいいのだろうか
IDは削除したんだがまだページが残ってるぜ
0402Trackback(774)2005/11/03(木) 23:15:11ID:GPjOUulK
>>398
中央には来ました!が・・・トップ記事のタイトルとだぶってる(つまり背景っぽくなってる・・・)
すいません、いろいろお騒がせしました・・・・・諦めるしかなさそうです・・
0403Trackback(774)2005/11/03(木) 23:24:06ID:rDgnp1FA
>>401
ID削除したらブログは消せないに決まってるだろ?
0404Trackback(774)2005/11/03(木) 23:25:46ID:qqaFPrEe
>>403
同時に消えると思ったらID削除はできてもブログが消せないなんて
つまりずーっと俺の日記が残ったままになってしまうのか
そりゃないぜorz
0405Trackback(774)2005/11/03(木) 23:29:20ID:5BuUrzQ/
アホか・・・
0406Trackback(774)2005/11/03(木) 23:31:38ID:b0c0MVDV
>>402
普通は<div id="content">の下でOKなんだけど・・・
画像張るタグに余計なのいれてないかい?
ALIGN指定してるとか?
0407Trackback(774)2005/11/03(木) 23:35:31ID:VrizM4uq
>>404
>>21
0408Trackback(774)NGNG
>>404
IDを消す場合は、まずブログ(や、別途登録情報が存在するコンテンツ)を
消してからIDを消すべきだったって事です。
だめもとで、サポートに当時のIDとパスワードを添えて削除をお願いして
みては?

0409Trackback(774)2005/11/03(木) 23:42:10ID:qqaFPrEe
>>407
削除のページに入って
IDを入力したらもう登録されてないのかログインできない・・・

Q&Aを確認したら
※Blogが存在する状態で退会してしまうと、Blogだけ残ってしまいます。
 退会後のBlogの削除は、お受けできませんので、退会される場合は十分注意してください。



('A`)
0410Trackback(774)2005/11/03(木) 23:44:15ID:qqaFPrEe
>>408
ブログ お問い合わせのページでとりあえず連絡してみた

これでダメなら諦める
スレ汚しスマネ
0411Trackback(774)2005/11/03(木) 23:56:28ID:GPjOUulK
>>406
できましたー!!!!!!!!!
すいません、align指定していました・・・・・・・・・_| ̄|○
0412Trackback(774)2005/11/04(金) 00:03:35ID:o01Fe90M
ライブドアのブログランキング見たけどTOP10のうち弐チャンのコピペ系のブログばかりだな。
記事ランキングなんかほとんどニちゃんだし。
なんでなんだろ。他のブログだと上位は二チャンはあまりない気がするんだが。
0413Trackback(774)2005/11/04(金) 00:29:37ID:J6GVYjza
アクセス数って同じ携帯の奴が2度アクセスしちゃうと
2回にカウントされちゃうの??
0414Trackback(774)2005/11/04(金) 00:46:37ID:gdpN9q04
>>412
そもそも2ちゃん系がライブドアばっかり使ってるから。
ひろゆき御用達だしな。
0415Trackback(774)2005/11/04(金) 01:36:36ID:745hf3Cz
>>410

こんな会社だから、あんまりあてにするな。

ttp://lsty.seesaa.net/article/8648108.html
0416Trackback(774)2005/11/04(金) 02:06:45ID:fJCrJmOs
昔メルマガを登録したまま削除したときは、メールでお願いしたら対応してくれたよ
それにしても恐ろしいシステムだね
0417Trackback(774)2005/11/04(金) 02:22:59ID:1p+Hfjmd
写真って一回のエントリーにつき一枚しか乗せれないんだよね?
ちょっと不便・・
0418Trackback(774)2005/11/04(金) 02:49:48ID:l0cCf9mz
>>417
何枚でも載せられるが?
0419Trackback(774)2005/11/04(金) 02:51:40ID:l0cCf9mz
>>417
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1128912423/296-297
0420Trackback(774)2005/11/04(金) 06:07:56ID:R8wV4bDf
いるんだな、説明読まないバカってwwww

>>407
0421Trackback(774)2005/11/04(金) 09:54:02ID:HW0TSZh5
http://blog.livedoor.jp/mohomoho_ayumi/
0422Trackback(774)2005/11/04(金) 12:13:37ID:uWZqvtSA
>>420
でもさ、ブログ削除が管理ページにないって不便だよ。
0423Trackback(774)2005/11/04(金) 12:35:34ID:s3zP4X73

 いいアバターを紹介してるサイトはないっスか?
0424Trackback(774)2005/11/04(金) 12:50:23ID:6uW4cfw7
アバターなんていいもんじゃないよ
0425Trackback(774)2005/11/04(金) 13:13:42ID:GWqS2rY+
エロかわテンプレートw
0426Trackback(774)2005/11/04(金) 13:21:52ID:X8+r/o4r
あくせすすうをふやすには
どうしたらいいですか?
けんさくえんじんとうろく
ランキングにもすこしとうろくしてあります
0427Trackback(774)2005/11/04(金) 14:29:59ID:XZSktz7V
アクセス解析で忍者ツールを入れたんですが
携帯からのアクセスに機能してくれません。
どうすれば携帯からのアクセスも解析してくれるんでしょうか?
0428Trackback(774)2005/11/04(金) 14:35:33ID:JmkOhdh3
>>427
WebProg板かネットサービス板に行くことをオススメする
0429Trackback(774)2005/11/04(金) 14:48:11ID:czBiE8wB
PCと携帯のURLが別な時点で気づけ
0430Trackback(774)2005/11/04(金) 14:56:40ID:XZSktz7V
>>429
それには気づいてるんですが、方法がわかんなくて…
0431Trackback(774)2005/11/04(金) 15:07:40ID:s3zP4X73
>>424
そう言わずに
0432Trackback(774)2005/11/04(金) 15:10:22ID:KyvvVsGq
なんでライブドアは無料でブログしてんのに儲かるん?
トラックバックから儲けてんの?よくわからんから教えてくれぃ!!
0433Trackback(774)2005/11/04(金) 15:11:36ID:b0TtU1D1
>>410だがメールがキタ

>ブログを削除される前にlivedoor IDを削除されてしまったものと思われますが、
>そのような場合には弊社にて自動的に削除を行っております。
>しかしながら、削除作業完了までには、数日から数週間を要しております。

その後HPを確認したら無くなってて安心
0434Trackback(774)2005/11/04(金) 16:05:56ID:EIXUFjYI
http://blogimg.m.livedoor.com/chuo1983/imgs/d/d/dd087afb.jpg/view.cgi
0435Trackback(774)2005/11/04(金) 17:00:45ID:lKsGdjOa
>>433 乙w
テンプレにいれたほうがいいと思う
0436Trackback(774)2005/11/04(金) 17:03:53ID:MvJqlyfH
なんなんだよあのデザインはorz
0437Trackback(774)2005/11/04(金) 17:16:25ID:zXA3VwQx
ビキニ萌え(はあと
0438Trackback(774)2005/11/04(金) 18:06:37ID:ul8HXCWp
ある記事を常に最上部に固定したいのですが方法があれば教えてください
0439Trackback(774)2005/11/04(金) 18:14:34ID:S73W0tLQ
>>438
TOPページのHTMLに直接書き込む。

一番簡単なのは日付を未来の日付にする、これ最強。
0440Trackback(774)2005/11/04(金) 18:22:08ID:ul8HXCWp
おぉーありがとうございます
さっそくやってみます
0441つか今2005/11/04(金) 20:22:52ID:LHpZgcdP
更新も反映も全くされないんだけど。
プロバとPC変えても同じ。
個人のと他人の(まあデザインとか請け負ってIDとパス知ってる仲の奴)
を比べても同じ。昨晩変更したのが、やっとさっき変更された感じ。
他にもこう言う目に合ってる人いない?

まあ無料な時点で文句言う資格も無いのだが一応問い合わせメール出してみた。
0442Trackback(774)2005/11/04(金) 20:32:32ID:AWOnd2ra
(´・ω・`)カワイソス
エアH”の俺でさえ即時更新されてるのに。
0443Trackback(774)2005/11/04(金) 21:13:30ID:MWlSktQI
訪問者プラグイン(カウンター)が新しく加わりました!
http://blog.livedoor.jp/staff/archives/50242690.html


キターーーーーーーー
そういえば、pro XPの開始はまだですか?
複数のブログを1IDで管理できるっていうプラン
0444Trackback(774)2005/11/04(金) 21:22:04ID:gdpN9q04
>>443
[11/03]の訪問数: 131187

テラスゴスw
04454412005/11/04(金) 21:31:32ID:LHpZgcdP
セキュリティレベル設定しなおして、IPも変えたら直った…。
一応その事報告メールしておくかな。
0446Trackback(774)2005/11/04(金) 21:49:36ID:zXA3VwQx
とうとうカウンターまできたか。
もう他のブログサービスの出る幕ねーな。

そのうちヤフーブログの「足跡」みたいな
機能もつくだろ。そうしたらもう完成形だな。

そろそろブログ以外のサービスもテコ入れ
してくれんかね?スカイプとかネトラジ活用
してもっと面白いことやってくれよ。
0447Trackback(774)2005/11/04(金) 22:04:36ID:AWOnd2ra
>>444
今おれが訪問しても「訪問数: 131187」

・・・捏造?
04482005/11/04(金) 22:05:50ID:AWOnd2ra
すまん、昨日の訪問数だな。
0449Trackback(774)2005/11/04(金) 22:23:13ID:rtsqT4wu
ブログスコア60pt
0450Trackback(774)2005/11/04(金) 22:28:11ID:bESr0N5A
いくら何でもエロカワテンプレはキモすぎ。
デッサン狂った絵でエロ描くなよ…キモー。
しかもカワの部分ないし。
季節も完全に逆行してるしどういうつもりなんだ?
0451Trackback(774)2005/11/04(金) 22:38:41ID:gdpN9q04
>>450
南半球も視野に入れてるんだろ。
ホリエモンがそろそろオーストラリアに進出か。
0452Trackback(774)2005/11/05(土) 00:03:34ID:VkWMsj0l
サイトのデザインくずれてない?
0453Trackback(774)2005/11/05(土) 01:12:34ID:Z2G8n7QT
萌えデザインの絵が中学生の絵みたいで
まったく萌えないな
0454Trackback(774)2005/11/05(土) 01:21:21ID:+RMD+KHC
マゴニア使ってるんは私だけか(´・ω・`)
0455Trackback(774)2005/11/05(土) 01:30:04ID:zXyRTu7j
昨日から投稿ができない。
ライブドアブログで投稿できない香具師はおいらだけ?
0456Trackback(774)2005/11/05(土) 01:32:54ID:zXyRTu7j
>441

おいらも同じ症状。
今年に入ってから10回以上。
ライブドア、なんとかしてくれ!
0457Trackback(774)2005/11/05(土) 02:29:05ID:8vfe+ThD
漏れの京ぽんで livedoorのblogが見れない。。。
0458Trackback(774)2005/11/05(土) 02:31:39ID:vcbxRG7w
今年に入ってから10回程度で済んでるのか
0459Trackback(774)2005/11/05(土) 03:23:52ID:UTtmseSK
コメント書いたのに反映されてない_| ̄|○
しばらく経てば反映されることはありますか?
もう一回書いたら二重になるかな?
04604592005/11/05(土) 03:26:18ID:UTtmseSK
スミマセン、解決しました。
コメント数や、サイドバーには反映されてないけど、
もう一度確認しに行ったら、ちゃんと出てきました。
0461Trackback(774)2005/11/05(土) 03:40:55ID:vcbxRG7w
コメント数や、サイドバーは管理画面で更新すれば反映される
0462Trackback(774)2005/11/05(土) 05:29:19ID:c1Kcltkv
バカ質問_| ̄|○
Q&AにFTPアドレスの記載がやっと出たのでファイルUPしてみたんだけど、
自分のブログからダウンロードさせるように出来ない・・・

どうすればいいの?教えてえろいひと
0463Trackback(774)2005/11/05(土) 05:59:59ID:Jg8MTWya

│ ≡  ('('('('A` )
│≡ 〜( ( ( ( 〜)
│ ≡  ノノノノ ノ
0464Trackback(774)2005/11/05(土) 07:37:58ID:ftw0vInK
記事を投稿したときの、自分の名前を変えるにはどうしたらいですかね?
0465Trackback(774)2005/11/05(土) 09:24:34ID:pA55Eb21
エロカワテンプレいいなぁ
腰の強引な解釈がいいわ

あれってでかいgifを背景に設定してるのかな?
旧環境では変更する気がなくてもCSSとHTMLテンプレ見れたんだが
試し見用に捨て垢とってみるかな
0466Trackback(774)2005/11/05(土) 10:53:26ID:/WOsen85
>>464
名前を変えるスクリプトを「ブログの説明」に書き込むんだよ。
ttp://blog.livedoor.jp/kyorecoba/archives/2720050.html
↑詳しく説明してくれてる
0467Trackback(774)2005/11/05(土) 10:54:18ID:mmI73Mrh
>>462
URLって言葉知ってる?
0468Trackback(774)2005/11/05(土) 10:59:48ID:GY1qnfPz
ビキニのデザイン、きんもー。
0469Trackback(774)2005/11/05(土) 11:25:15ID:6p2Oe1Vz
>>464 >>466
実はHTMLの名前の部分を変更した方が簡単だったりする。
ぼくはそうしてる。
0470Trackback(774)2005/11/05(土) 11:34:08ID:TPUUJOOn
飛ん$
0471Trackback(774)2005/11/05(土) 12:10:11ID:/WOsen85
>>469
そうなんだ。
その方が良さそうだね。
教えてくれてありがとう。
0472Trackback(774)2005/11/05(土) 12:47:45ID:q40SOhur
デザインテンプレの「3カラム」ってどういう意味?
0473Trackback(774)2005/11/05(土) 13:03:24ID:Blm9P1cp
>>472
3カラム=コンテンツ部(記事部)とサイドバー部(プラグイン部)が二つ
2カラム=コンテンツ部(記事部)とサイドバー部(プラグイン部)

2カラム(右袖タイプ)
|         コンテンツ部     | サイドバー部 |
2カラム(左袖タイプ)
| サイドバー部 |         コンテンツ部     |
3カラム(両袖タイプ)
| サイドバー部 | コンテンツ部 | サイドバー部 |
3カラム(右袖タイプ)
| コンテンツ部 | サイドバー部 | サイドバー部 |
3カラム(左袖タイプ)
| サイドバー部 | サイドバー部 | コンテンツ部 |
0474Trackback(774)2005/11/05(土) 13:07:37ID:q40SOhur
>>473
ああ!なるほど
詳しくどうもありがとう!マジで!
0475Trackback(774)2005/11/05(土) 13:12:36ID:ftw0vInK
ライブドアって、3カラム少なくない?
どこのブログもこんなものなのかな
0476Trackback(774)2005/11/05(土) 13:15:17ID:ftw0vInK
>>466
サンクス!今からやってみます!
0477Trackback(774)2005/11/05(土) 13:55:18ID:K7Oytdsi
gooブログみたいなデザインきんぼーっ☆
でもあそこ使いにくいんだよな
0478Trackback(774)2005/11/05(土) 14:51:19ID:eluYN4+y
ライブドアブログってどこから削除できるんですかorz
0479Trackback(774)2005/11/05(土) 15:29:14ID:1fQbYn+G
基本的にさ、ブログって削除しないんでほしんだよね
特にトラックバックしてるやつとかpingをたくさん送信してるやつ

された側の迷惑を考えてほしい
よっぽど個人的なことを書いてるんなら別なんだけど

それにしてもフレパはやっているのか微妙ですね。
http://www.frepa.livedoor.com/community/category/
0480Trackback(774)2005/11/05(土) 15:35:50ID:mmI73Mrh
>>479
フレパは登録制(自由参加)なのにGREEより1日の新規参加者が少ない。
0481Trackback(774)2005/11/05(土) 18:29:25ID:I0JcI+z3
すいません
カテゴリアーカイブの表示記事数を10にしたら
それ以前の記事へのリンクが見当たらないんですけど
同一カテゴリの昔の記事へのリンクを「次ページへ」等で
表示する方法はありませんか?
0482Trackback(774)2005/11/05(土) 20:33:01ID:khZdbBqL
うちのブログなぜか検索でmsnに人気なんだがそんなやついてる?
0483Trackback(774)2005/11/05(土) 20:49:34ID:1fQbYn+G
>>481
自動的にページの下に次の10件とか表示されるよ
全ページ再構築をして、確かめましょう
0484Trackback(774)2005/11/05(土) 21:18:28ID:UBgu/Xc3
http://blog.livedoor.jp/homer_2006/archives/50012476.html
0485Trackback(774)2005/11/05(土) 22:22:41ID:MqByDZgu
http://blog.livedoor.jp/linkin0722/
こら
0486Trackback(774)2005/11/05(土) 22:50:59ID:DfpGeQ7z
>>485
生茶吹いた
0487Trackback(774)2005/11/05(土) 22:55:27ID:9UmJyFP9
>>485-486
自演宣伝乙
0488Trackback(774)2005/11/05(土) 23:14:04ID:DfpGeQ7z
>>487
ジエンじゃねーよ
あまりの厨っぷりにリアルで大爆笑しちまったのさw
ハライテ
0489Trackback(774)2005/11/05(土) 23:41:17ID:IxDYJIe3
自演乙
0490Trackback(774)2005/11/05(土) 23:53:19ID:4UsupE13
>>488
ハライテエwwwwwwwwww










自演乙
0491Trackback(774)2005/11/06(日) 01:54:13ID:lwQSbv5b
ここ最近、日時指定の予約投稿が出来ないんだけれども・・・
俺だけ?
0492Trackback(774)2005/11/06(日) 02:15:03ID:ujFBCjhp
>>1-491 自演乙wwwwwwww
04932005/11/06(日) 02:29:11ID:ZzD71Xi6
惨めな逆ギレ自演厨乙
0494Trackback(774)2005/11/06(日) 02:52:57ID:ujFBCjhp
>>493 俺は>>485-486じゃないよ(´・ω・`)
04954812005/11/06(日) 02:58:13ID:d1SfGHbt
>>483
それがどっこい表示されないのです
仕方ないので一旦現在のCSSを保存して
デザインを別のものに変更してみます
0496Trackback(774)2005/11/06(日) 03:00:28ID:0oLYzapF
どうみても自演厨です。
ありがとうございました。
0497Trackback(774)2005/11/06(日) 03:54:59ID:fTYr/vpi
>>478
>>21
0498Trackback(774)2005/11/06(日) 05:24:56ID:OTT4OWWV
ここはレベルの低いインターネッツですね
0499Trackback(774)2005/11/06(日) 06:02:28ID:ceBmNUms
ランキング10位までの7つが2ちゃんねる系って・・・・
0500Trackback(774)2005/11/06(日) 11:05:56ID:xD2kySdL
http://blog.livedoor.jp/saigon3keywaros/
0501Trackback(774)2005/11/06(日) 13:15:55ID:OLxdwExJ
リンク貼るのはいいけど、何か書けよ
0502Trackback(774)2005/11/06(日) 13:21:06ID:VeK1OHF4
574 :1 ◆bGmJzgr3/6 :2005/11/06(日) 12:00:43 ID:dxKBLFX5
女はみんな馬鹿だって言ってないでつ(´;ω;`)ウッ…
日本の女の子はテンパーと一重がコンボの人を差別するでつ(つд⊂)

外人は漏れのこと差別しなかったし( ・ω・)

だけど日本人の女の子はテンパーと一重って言う時点で話し掛けられるのも
迷惑だと思ってるに違いないでつ(´;ω;`)ウッ…

漏れの前の彼女はテンパーと一重で漏れのこと嫌いになったんだし。(´・ω・`)
結局は二重で直毛の人に告られたらそっちに行っちゃうんでつ(つд;)グスン

http://life7.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1130338454/l50
都内に住むテンパー一重の自称5本の指に入る大学(早稲田大学)21歳の中身までチン毛頭の
くるくる祭りじゃ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━!!!!!!!!
0503Trackback(774)2005/11/06(日) 15:25:50ID:VUbflTyI
ライブドアブログNO1
http://roys.livedoor.biz/
0504Trackback(774)2005/11/06(日) 16:08:02ID:SFRTUWf7
http://look2.nu/kamigori/←このサイトおもしろいよ!!
0505Trackback(774)2005/11/06(日) 16:19:48ID:ZzD71Xi6
くだらねー宣伝合戦はよそでやれアホ
0506Trackback(774)2005/11/06(日) 16:30:43ID:rdEE4mxW
>>481>>495

俺も表示しない。
0507Trackback(774)2005/11/06(日) 17:17:35ID:3G7Bpuro
あれ、落ちてる?
0508Trackback(774)2005/11/06(日) 17:27:58ID:xRekcSdn
コメントとトラックバックの設定を「受け入れない」にしても書き込めてしまうorz
再構築−すべてのページ でやってもダメだ

どーすればいいねん・・・
0509Trackback(774)2005/11/06(日) 17:36:46ID:ushV8PkP
全体設定の場合は、設定変更以前に投稿した記事の
設定については変わらんでしょ。

過去の記事の設定も変えたいなら、
個別記事ごとに設定変更するしかないんじゃない?
0510Trackback(774)2005/11/06(日) 17:37:05ID:uZ4fDMAu
>>508
記事ごとに設定しなおせばいい
0511Trackback(774)2005/11/06(日) 18:06:14ID:xRekcSdn
>>509-510
ありがとうございます出来ました
必死に「ブログ設定/管理」をいじってましたが「投稿したブログを編集する」があるとは気付きませんでした。
0512Trackback(774)2005/11/06(日) 18:59:01ID:yuDbT3QR
リンクを貼ると
これより先はlivedoor Blogおよびlivedoorとは関係のないページです。
リンク先URLを十分確認した上でクリックしてください。
ってのが表示されてしまうんだけど
なくすにはどうしたらいいの?
0513Trackback(774)2005/11/06(日) 19:02:03ID:hLAyU35M
なくせませんねそれは

このご時世いろいろあって、責任問題にならないようにそういうページが出るわけです
我慢しなさい
0514Trackback(774)2005/11/06(日) 19:07:51ID:DOP8ejWY
今年の4月ごろのデフォルト2005 (ブラック) と今のデフォルト2005 (ブラック) ってデザイン変わってませんか?
3カラムじゃないデフォルト2005 (ブラック) がよいのですが、もう無理なのでしょうか?
0515Trackback(774)2005/11/06(日) 19:07:52ID:OLxdwExJ
>512

リニューアル前からやってる人の気持ちになって考えてください。
0516Trackback(774)2005/11/06(日) 19:09:38ID:yuDbT3QR
え?なくせないの!?
別にあやしいリンクじゃないのに・・・。
ひどいなー
0517Trackback(774)2005/11/06(日) 19:13:25ID:ceBmNUms
>>511
裏技としてはHTMLをカスタマイズで変更して
フォームやTBのURLを出さないようにしたり、
書かれたコメントや送られたTBを表示しないようにして
全ページ再構築
0518Trackback(774)2005/11/06(日) 19:14:09ID:3G7Bpuro
うちはクッションページなんか表示されない
0519Trackback(774)2005/11/06(日) 19:21:48ID:yuDbT3QR
アダルト以外のリンクはクッションページ(って言うの?)
は表示されないはずなんだけど・・・?
0520Trackback(774)2005/11/06(日) 19:43:57ID:uZ4fDMAu
>>512
>>516
所属カテゴリーは?
0521Trackback(774)2005/11/06(日) 20:02:11ID:fTYr/vpi
>>512
アダルトじゃない内容にする
0522Trackback(774)2005/11/06(日) 20:12:55ID:yuDbT3QR
所属カテゴリはその他一般です。
アダルトじゃないっすよ。
0523Trackback(774)2005/11/06(日) 20:14:30ID:5xPXg3c1
その他ってアダルトのことじゃなかった?
0524Trackback(774)2005/11/06(日) 20:17:07ID:yuDbT3QR
え?そうなん!?
ぐはっ!!
0525Trackback(774)2005/11/06(日) 20:37:42ID:uZ4fDMAu
>>524
その他カテゴリーのトップがピンクだろ?
ブログポータルのリンクから飛ぶと、確認画面がでるだろ?

ちなみに、アダルトカテゴリーに登録されたブログは
永久に外に出ることはできないw
0526Trackback(774)2005/11/06(日) 20:41:07ID:yuDbT3QR
・・・・。
そ、そんな・・・
ひどすぎる・・・だまされた・・・・
0527Trackback(774)2005/11/06(日) 20:42:20ID:yuDbT3QR
俺はこの先どうしたらいいんだ・・・
0528Trackback(774)2005/11/06(日) 20:48:56ID:yuDbT3QR
まじでどうするよ?
新しくブログ作るしかないの??
0529Trackback(774)2005/11/06(日) 20:55:01ID:hLAyU35M
ID:yuDbT3QRみたいなヴァカがいるから
ネットは困る
0530Trackback(774)2005/11/06(日) 21:26:00ID:fTYr/vpi
>>528
ブログの設定
0531Trackback(774)2005/11/06(日) 21:38:55ID:yuDbT3QR
>>530
ブログの設定でカテゴリいじっても変更できなかったです。

確かに僕は馬鹿だけどさ、このライブドアの仕様はどうなんすか。
その他ってだけじゃどう見てもアダルトカテゴリとは思わないでしょ。
しかも変更できないって・・・。
悪質なものを感じるのは僕だけだろうか?
0532Trackback(774)2005/11/06(日) 21:44:47ID:aedBWtv4
>>531
知らないで作ったお前が悪質
0533Trackback(774)2005/11/06(日) 22:01:57ID:uZ4fDMAu
真実を真実と見抜けないと(ライブドアブログを使うのは)難しい
0534Trackback(774)2005/11/06(日) 22:47:27ID:1+Dr1XQ+
その他のカテゴリを一度でも覗けば回避できるしなぁ
0535Trackback(774)2005/11/06(日) 23:36:03ID:PhhN0TA+
晒しage
0536Trackback(774)2005/11/06(日) 23:43:46ID:ujFBCjhp
噴いたwww
0537Trackback(774)2005/11/07(月) 00:11:01ID:Nj9xxBOG
>>531
新規作成の画面にはっきりとその他はアダルトだって書いてあるぞ。
最近のネット初心者はこういうところを読まないで質問したりするから困る。
0538Trackback(774)2005/11/07(月) 00:34:15ID:aFJvPSSn

CSSなんだけどさぁ、
トップにある画像とか、文字とか、メニューとかが全部のってる、
その下の部分ってあるじゃん?

なんかブログって真中によってて、細い形が主流だけど、もっと太くしたいんだよね。
で、他の部分はある程度いじれるんだけど、この一番下にある部分の横幅とかがどうしても変更できなくてこまってるの〜。

これってどこいじれば、変更できるのかな?わかるひといる?
0539Trackback(774)2005/11/07(月) 00:58:50ID:OxCckEoX
>>538
container?
0540Trackback(774)2005/11/07(月) 05:10:36ID:jigZ1+S3
おいおい、一日更新しなかっただけでポイント半減かよ!
0541助けてください2005/11/07(月) 06:47:10ID:tkw39mQb
PRO版を使用している者ですが
http://blog.ekndesign.com/
のサイトの『POQUE』を使いたくて
FTP機能を使ったアップロードに挑戦しましたが・・・

ライブドア側の設定どおり
FTPクライアントソフトでswfファイルをアップロードしたら
アドレスが『ftp://ftp.blog.livedoor.com/poque.swf』
となってしまいます。

FTP機能に長けている方
いらっしゃいましたら、ご教授頂けませんでしょうか。
0542Trackback(774)2005/11/07(月) 07:17:08ID:774qWLQn

│ ≡  ('('('('A` )<まぁ頑張れやwww
│≡ 〜( ( ( ( 〜)
│ ≡  ノノノノ ノ
0543Trackback(774)2005/11/07(月) 08:24:06ID:sriOTchS
>>540
あのコメントほんとに意味が無い。
コメント数、TB数、ユニークアクセス数は前日とほぼ同じでも
更新しなかっただけでじゃんじゃん落っこちる
0544Trackback(774)2005/11/07(月) 10:04:16ID:gw5+jHW/
土曜から管理画面に入れない。
同じ症状の人いる?
0545Trackback(774)2005/11/07(月) 10:04:49ID:u0MeV5bU
>>544
俺は普通に入れてる
0546Trackback(774)2005/11/07(月) 10:15:41ID:gw5+jHW/
一部のブログが10月20日ころと同じ状況と思われ
http://blog.livedoor.jp/blog_cs/archives/50118299.html
0547Trackback(774)2005/11/07(月) 10:18:31ID:gw5+jHW/
ライブドアのサポートは自分がミスしたのを認めるのが遅すぎる。
前回がそうだった。

こんな会社の株は一生買わない。
0548Trackback(774)2005/11/07(月) 11:15:33ID:pudypDVP
ブログクリックのポイントっていつ入るの?
0549Trackback(774)2005/11/07(月) 14:52:13ID:jW305qQA
だれかご存知の方教えてください
読者になる。でそのブログの管理人にメッセージを書いたメールは
どこに転送されるのですか?
管理画面には出ないっしょ?登録メールアドレスなのかな??
テストしたけど、どこにもメールが来ない。
0550Trackback(774)2005/11/07(月) 16:00:55ID:72lp7BPj
自分で自分にやったの?
意味がよく分からん

別に絶対知らないと困るわけでもないだろうが
0551Trackback(774)2005/11/07(月) 17:16:25ID:Hb7X2rTD
再構築されねぇ
0552Trackback(774)2005/11/07(月) 17:55:49ID:qrjzRt9+
昼間から予約投稿がまったく機能してない。
しかたねぇから手動で対応してるんだが壊れたか?
0553Trackback(774)2005/11/07(月) 19:12:27ID:XNPLEtPS
忍耐を貫けないとライブドアブログを使うのは難しい
0554Trackback(774)2005/11/07(月) 19:27:11ID:aLfM1v/3
予約なんて3日ぐらい前から機能してないよorz
てか、画像が表示されないんだが…
画像鯖落ちた?
0555Trackback(774)2005/11/07(月) 19:31:38ID:SwlPAk+q
2カラム使ってるんだけど左サイドの表示文字数が
下に配置するにつれ減っていくのは仕様?

例)
ライブドアブログ







ライブドアブ
ログ

てな感じ
0556Trackback(774)2005/11/07(月) 20:12:02ID:mcX8w0GT
  __
  )   )
  ( ・ω・) <<555 わけワカメ
  /)  )ヽ 
  (  (
  .)   )
   U"U
0557Trackback(774)2005/11/07(月) 20:26:49ID:SwlPAk+q
えーとですね
例えばリンク集タイトルが「ライブドアブログ」と名付けて
配置順番を一番上にした場合

「ライブドアブログ」

と1行で表示されるのですが
配置順番を10番目あたりにすると

「ライブドアブ
ログ」

という風に2行表示になってしまうんですよ
なぜでしょう?
明らかに罫線も短くなってるんですよね

これが上に配置図
_ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _
  ラ イ ブ ド ア ブ ロ グ
_ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _

これが下のほうに配置図
_ _ _ _ _ _ _ _ _
  ラ イ ブ ド ア ブ
 ロ グ
_ _ _ _ _ _ _ _ _
0558Trackback(774)2005/11/07(月) 20:38:04ID:SwlPAk+q
-- - -- - -- - -- - -- - -- - --
    << 2005年11月 >>
-- - -- - -- - -- - -- - -- - --


-- - -- - -- - -- - -- - -- - --
      最近のコメント
-- - -- - -- - -- - -- - -- - --


-- - -- - -- - -- - -- - -- - --
    最近のトラックバック
-- - -- - -- - -- - -- - -- - --

-- - -- - -- - -- - -- - -- - --
どうなってるんだライブドアの馬鹿野郎
-- - -- - -- - -- - -- - -- - --


(中略)


-- - -- - -- - -- - -- - -- -
どうなってるんだライブドアの馬
鹿野郎
-- - -- - -- - -- - -- - -- -

こうなってしまうんです
助けてください
0559Trackback(774)2005/11/07(月) 20:43:13ID:SwlPAk+q
失敗はみでちゃった
もう一度

-- - -- - -- - -- - -- - -- - --
    << 2005年11月 >>
-- - -- - -- - -- - -- - -- - --


-- - -- - -- - -- - -- - -- - --
      最近のコメント
-- - -- - -- - -- - -- - -- - --


-- - -- - -- - -- - -- - -- - --
    最近のトラックバック
-- - -- - -- - -- - -- - -- - --

-- - -- - -- - -- - -- - -- - --
どうなってるんだライブドアの馬鹿
-- - -- - -- - -- - -- - -- - --


(中略)


-- - -- - -- - -- - -- - -- -
どうなってるんだライブドアの
馬鹿
-- - -- - -- - -- - -- - -- -

というわけなんです
「どうなってるんだライブドアの馬鹿」という同じ文字数なのに
配置順が10番目くらいだと表示数が短くなってるんです
0560Trackback(774)2005/11/07(月) 21:05:09ID:ybS7/PNp
はい、次の人どうぞー。
0561Trackback(774)2005/11/07(月) 21:34:01ID:/pHIo7b9
生理が来ないんです!どうしたら・・・(つД`)グスン
0562Trackback(774)2005/11/07(月) 21:43:55ID:aLfM1v/3
本当に画像鯖落ちたのか?
0563Trackback(774)2005/11/07(月) 21:57:02ID:aLfM1v/3
お、戻った。
スマソ
0564Trackback(774)2005/11/07(月) 22:12:34ID:38vjZAMk
>>559
URL晒してくれないとわからないよ
0565Trackback(774)2005/11/07(月) 22:24:23ID:FcChrk66
http://blog.livedoor.jp/nobody7/
0566Trackback(774)2005/11/07(月) 23:21:50ID:yRDjagti
>>541
わかるけど答えてやろうか?もう見てないならいいけど
0567Trackback(774)2005/11/08(火) 00:24:55ID:OVMYLj8n
久々にオモs・・・・・・・・・・
0568Trackback(774)2005/11/08(火) 03:09:59ID:spzFXDVd
livedoor Blog PRO に入るといらないコメントしてくるやつのIPとかわかったりするの?
0569Trackback(774)2005/11/08(火) 03:20:03ID:H4Je2Sfc
>>568
マルチすんな
0570Trackback(774)2005/11/08(火) 03:34:12ID:spzFXDVd
失礼しました
05714622005/11/08(火) 08:55:36ID:CfWM5Cej
>>566
>>541じゃないけどお願い。

>>568
普通にコメント通知のメール受信したら記載されてますよ。
0572Trackback(774)2005/11/08(火) 10:10:15ID:gzbAmk8L
>>571
http://blog.livedoor.jp/ID/xxx.swf
でファイルにアクセスできる
05734622005/11/08(火) 10:18:02ID:YlumPhBl
>>572
助けてくれてサンキュー
早速試してみるよ。
0574Trackback(774)2005/11/08(火) 10:24:19ID:ijsGZp5t
注目キーワードの一位が「Mr.よんとん」な件。
0575Trackback(774)2005/11/08(火) 17:41:29ID:ENYI9Xfi
AAがズレないようにする方法ってある?
0576Trackback(774)2005/11/08(火) 17:52:43ID:HPUTzovm
>>575
うちはこうやってる。
<font style="line-height=100%;font-size:12pt;font-family: 'MS Pゴシック',sans-serif ;"></font>
0577Trackback(774)2005/11/08(火) 17:59:14ID:ENYI9Xfi
>>576
えーとそれをどこに突っ込めば・・・
0578Trackback(774)2005/11/08(火) 18:01:06ID:HPUTzovm
AAを書く前に<font〜>をつっこんで、書いた後に</font>で閉じる
0579Trackback(774)2005/11/08(火) 18:07:57ID:ENYI9Xfi
あ、個別で指定するのか
できた!サンクス!
0580Trackback(774)2005/11/08(火) 18:11:04ID:HPUTzovm
おう、がんばれよノシ。
ところで、なんか昨日からブログの投稿画像が表示されないんだが…orz
0581Trackback(774)2005/11/08(火) 18:19:27ID:Tr/wC7Ut
下書きとして投稿したエントリってどこに保存されるんでしょう?
0582Trackback(774)2005/11/08(火) 18:43:47ID:KIvpDSmr
なんだよ、結局ドメイン
http://blog.livedoor.com/
に戻したんじゃん。
0583Trackback(774)2005/11/08(火) 19:02:04ID:m0jYMCj5
Proの説明に

商品名や商品番号(ISBNコード)を入力するだけで、Amazon.co.jpの商品リストを簡単に作成・追加できるのが「Amazon Webサービス」。

livedoor Blog PROにお申し込みいただくと、自分のAmazonアソシエイトIDを設定できるので、お気に入りの商品を紹介しながらお小遣いもゲットできます!
※アソシエイトIDの設定は「ブログの設定/管理」の「ブログの設定」から行います。

とか書いてるが、これはアマゾンアソシエイトが楽チンにできますよ^^
ってことだよね?
Proじゃなくてもアマゾンつけてる所いっぱいあるし。
0584Trackback(774)2005/11/08(火) 19:05:41ID:QtZE26VW
>>583
そう。
無料版でもアソシエイトやってるよ
全然売れてないけどw
0585Trackback(774)2005/11/08(火) 19:11:53ID:m0jYMCj5
>>584
ありがとう。安心してアマゾンに申し込めます。
売れないだろうけど自己満足できるからいいやw
0586Trackback(774)2005/11/08(火) 20:35:31ID:WlllhqXt
禿主でつね
0587Trackback(774)2005/11/08(火) 20:44:20ID:q6p0Mb0b

QRコードって使ってるか?
0588Trackback(774)2005/11/08(火) 21:39:44ID:Tr/wC7Ut
>>587
友達にアドレス教える時に使ってるよ
0589Trackback(774)2005/11/08(火) 22:09:07ID:+oJ/p+uD
>>587
アレ貼ることで携帯からのアクセスも意識しちゃってる自分がキモいので貼ってない
あと景観を損ねるという生意気な理由もある
0590Trackback(774)2005/11/08(火) 23:30:04ID:3nq2f7jZ
他社へのトラックバックが2重になるときがある・・・。
0591Trackback(774)2005/11/08(火) 23:30:57ID:fagpDez7
>>590
きんもー☆
0592Trackback(774)2005/11/08(火) 23:52:00ID:8BiQaIbo
>>590
きんもーっ☆
0593Trackback(774)2005/11/09(水) 00:28:03ID:gqeeRnzL
はいはい落ちた落ちた
0594Trackback(774)2005/11/09(水) 00:29:26ID:7PbHKCDi
http://blog.livedoor.com/blog_ranking_index.html

このランキングにある、ポイント(pt)って、
ブログのどこに書かれてあるの?
0595Trackback(774)2005/11/09(水) 00:30:16ID:5WiM+//W
またブログスコアの計算変わった?
投稿は毎日してるし、訪問者数もいつもどおり。
コメント・トラックバックが無かっただけでスコア半減。
0596Trackback(774)2005/11/09(水) 00:46:54ID:frFeDcn3
訪問者数おかしいんだが
0597Trackback(774)2005/11/09(水) 00:49:31ID:829PMcON
同じくなんかおかしい
05985942005/11/09(水) 00:50:21ID:7PbHKCDi
どうおかしいの?
0599Trackback(774)2005/11/09(水) 00:53:37ID:XHKFExjC
体が火照って…きゃっ!
0600Trackback(774)2005/11/09(水) 00:59:25ID:1B/ri+wm
また携帯からの訪問者数カウントされなくなった?
0601Trackback(774)2005/11/09(水) 00:59:58ID:V5xpD+Ew
おなじくおかしい。
カウンターの三分の一くらいになってる。
0602Trackback(774)2005/11/09(水) 01:03:10ID:frFeDcn3
毎日訪問者数は100前後だったのに今日の表示は3…
0603Trackback(774)2005/11/09(水) 01:04:54ID:PhiCd9LR
反2ch
http://blog.m.livedoor.jp/avg20001/index.cgi
0604Trackback(774)2005/11/09(水) 01:09:25ID:5WiM+//W
日が変わってすぐはいつもおかしい。
30分〜1時間もすれば落ち着くけど?
0605Trackback(774)2005/11/09(水) 01:36:27ID:gqeeRnzL
ログイン不可が1時間以上続いているわけだが

入れたかと思ったらすぐ落ちるし
0606Trackback(774)2005/11/09(水) 01:52:22ID:V5xpD+Ew
日が変わってすぐはたしかにおかしいけど
いつもは0になってない?
俺の場合はそうなんだけど
0607Trackback(774)2005/11/09(水) 01:56:05ID:O2Dw99Q6
ttp://blog.livedoor.jp/avg20001/
日本語が通じない 2chのファンらしいですよ このロンパールームは
宇宙人とテレパシーで会話する方が早いかもしれない
だれか、相手してあげて
0608Trackback(774)2005/11/09(水) 01:58:55ID:O2Dw99Q6
>>607 の追加なんですけれど、都合が悪いと
名前代えて 自画自賛しているんです 藁ってあげてください
0609Trackback(774)2005/11/09(水) 03:59:25ID:pg8eTSE7
訪問者ががっつり減ってる。
カウンタと一致しない
携帯分かな?
0610Trackback(774)2005/11/09(水) 06:52:50ID:byRtDRfi
訪問者数確かにおかしい。
早く直してほしいなぁ…
0611Trackback(774)2005/11/09(水) 08:56:42ID:3IHGEBeE
いつも0だから気が付かなかったぜ
0612Trackback(774)2005/11/09(水) 09:45:05ID:7PbHKCDi
Livedoor のインポート / エクスポートは有料だっけ?
0613Trackback(774)2005/11/09(水) 10:08:58ID:RUakPhTS
>>612
Proのサービスだから有料だな。

>アクセス数
きのうの訪問者数調べてみた。
・ライブドア発表 9件
・アクセス数(ページビュー) 26件
・リモホ ユニークで 14件
 ここから自分とリモホ表示なしの2件を引いて 12件

誤差は3件、この程度許容範囲と見るか
25%の誤差はヤバスギルと見るか
0614Trackback(774)2005/11/09(水) 10:12:46ID:7PbHKCDi
>>613
教えて君で、ごめんね。
ページビューと、リモホユニークって何よ?
無料カウンタは何使ってるの?

もうちょっとサンプルが必要だと思うから、晒してみれば?
06156132005/11/09(水) 10:57:20ID:RUakPhTS
>>612
Livedoor Proのアクセス解析使ってます。

ページビューは、名前のとおりページを見た回数。再表示された回数。
トップページから個別ページに移ったらカウントが上がるとか、そんな感じ。

リモホ→リモートホスト
どのプロバイダーのどのアクセスポイントを使っているかを表す文字列。
2ちゃんで名前欄に「fusianasan」と入れると自分のリモホがわかる。

ユニークは、なんだろ?重複なし、でいいかな?

で、きのう11/8の一日分のログをコピペして、自分で集計してみましたよ、と。
それ以前は管理ページトップの訪問者数なんて控えてないし検証無意味。パス。
0616Trackback(774)2005/11/09(水) 11:23:12ID:7PbHKCDi
>>615
ご丁寧にどうも。

Pro のアクセス解析でしたか。
それは信頼性ある数字ですね。>>613

で、25%の誤差ですか・・。
0617Trackback(774)2005/11/09(水) 12:10:14ID:7PbHKCDi
>>135
遅レスで、ごめん。

プラグインでも問題ないですよね?アクセス解析とか、カウンタとか?
余計にカウントされないとか、されるとか、
何か不都合はありますか?
0618Trackback(774)2005/11/09(水) 13:21:28ID:ljrZ7c1V
ブログを設立して1週間
どこにも晒していないのか毎日3,4件の訪問者がいる
0619Trackback(774)2005/11/09(水) 15:37:31ID:P9YucMEZ
初めて質問する側なんだけど
ひとつの記事にたくさん画像載せたい。

やってみたら
画像と文字がバラバラ。

******

******

******


こうしたいのが

******
■******

******
■***
***■

こんなんなる。
どーすればいいの?
0620Trackback(774)2005/11/09(水) 15:45:43ID:qoYzCRiZ
>>619
文字のフォントの大きさとか改行の仕方に原因がある

ようするに↑の二つをピチっと綺麗にすればいいんだよ
0621Trackback(774)2005/11/09(水) 15:48:52ID:pg8eTSE7
ネトランに掲載されたがあまりアクセス増えんな
0622Trackback(774)2005/11/09(水) 15:52:56ID:P9YucMEZ
>>620
ですよね。
文字フォントは変えてません。
改行は普通に行ってはいるんですが。

綺麗になるまで改行いっぱい使って上手くあわせるしかないのかな。
0623Trackback(774)2005/11/09(水) 15:55:43ID:8UunNpS2
>>622
<br clear=all>
これじゃダメなのか?
0624Trackback(774)2005/11/09(水) 15:56:41ID:qoYzCRiZ
>>622
Shift押しながらでもだめか?
0625Trackback(774)2005/11/09(水) 15:57:44ID:P9YucMEZ
>>623
それどこに貼ればいいですか?
>>624
シフトですか?
どこで押せばいいです?
0626Trackback(774)2005/11/09(水) 16:03:36ID:8UunNpS2
>>625
画像
本文
<br clear=all>
画像
本文
<br clear=all>

だと思ったけど、ライブドア使いだった頃に検索でどっかのサイトに書いてあって
メモしたのが残っている。
いや、ライブドアの頃に使ってみたけど>>619の上のようになったよ
06276192005/11/09(水) 16:08:25ID:P9YucMEZ
遅レスごめん。
マウスの電池無くなってコンビニに電池買いに行ってた。
>>625
試してみます!
06286192005/11/09(水) 16:16:53ID:P9YucMEZ
>>619
できました!!
ありがとう!!
<br clear=all>
↑どんな効果なものかよくわからないけど、助かりました。

http://blog.livedoor.jp/blog_guide/archives/6497876.html
よくわからず、このへんも見たんですけど。

<br clear=all>こっちですね、正解は。
0629Trackback(774)2005/11/09(水) 17:34:28ID:hijZFMpm
>>628
<br clear=all>
画像へのテキスト回り込みの解除

画像を貼ると、画像の右にテキストを回り込ませるように設定される。
┏┓……
┗┛…
このまま画像を貼ろうとすると、
┏┓……
┗┛┏┓…
   ┗┛
回り込んだまままなのでこんなふうになる。
この「回り込み」を解除するのが<br clear=all>

最初から回り込みしなくていい場合は
画像貼ったときのimgタグの最後のほうの 『align = "left"』 を消せばいい。
┏┓
┗┛
……
┏┓
┗┛
……
こんな感じになる。
0630Trackback(774)2005/11/09(水) 18:56:17ID:QQ2aLrW/
初心者です。
別スレにも書き込んでしまいましたが、
他のlivedoorブログのcssをコピーしたいのです。
2ペインのサイドバーのレイアウトがどうしても崩れてしまいます。
細かく言うと、サイドバーの枠がなくなり、
checkers/blog readerなどのロゴがページの一番下に行ってしまいます。
その他は正常に反映されているようです。
ただコピペして再構築してるだけなんですが・・・。
各種プラグイン(サイドバー)の設定はすべて位置をAにしています。

超初心者な質問ですが、よろしくお願いします。
0631Trackback(774)2005/11/09(水) 19:06:04ID:Qd7q8kgA
>別スレにも書き込んでしまいましたが、

ここでアウト
さようなら!!!!!!!!
06326302005/11/09(水) 19:53:00ID:QQ2aLrW/
>>631

何も言わないで書き込むよりはいいと思うんですが・・・。
正直者がバカを見るのがニチャンなんだね。
0633Trackback(774)2005/11/09(水) 20:04:10ID:vC/U52XL
なぜ彼らは頑なに靖国参拝を続けるのでしょう?
東アジア諸国に不快感を与え、対話を拒否させる
原因を作り、その関係を修復させる意思がまった
く感じられない。これでは、関係を悪化させるた
めに、わざとやっているとしか思えません。
こちらがどう主張しても、靖国神社に"A級戦犯"
が祭られている客観的事実は変わらず、小泉首相
や安倍官房長官の言動が近隣諸国の心証を害して
いる現実だけが残ります。

立命館の真性バカ女のブログ

ttp://blog.livedoor.jp/karen1985/archives/50028827.html
0634Trackback(774)2005/11/09(水) 20:39:54ID:BfJWucpD
>>632

>別スレにも書き込んでしまいましたが、

ここを削除してもう一度書き込みしてしたらいいんジャマイカ?
0635Trackback(774)2005/11/09(水) 21:10:24ID:XcoJmhVL
忍者ツールズのアクセスカウンターなんだけど解析用ソースってどこに貼ればいいですか?
0636Trackback(774)2005/11/09(水) 21:16:52ID:Zvpa3HMH
>>635
自分はトップページの</BODY>の直前に貼ってるけど、
もっといい場所があるのかも。
0637Trackback(774)2005/11/09(水) 21:39:38ID:XcoJmhVL
>>636 ども〜 右上に忍者ツールのバナーが表示されるだけなんだけど、アクセスカウンターって表示されないんですか?
0638Trackback(774)2005/11/09(水) 21:55:29ID:GQAB/kvh
アメブロにトラバできないのは既出?
0639Trackback(774)2005/11/09(水) 22:21:55ID:Zvpa3HMH
>>637
ごめん。
自分が付けてるのは「アクセス解析」で「カウンター」じゃなかった。
知ったか申し訳ない。
0640Trackback(774)2005/11/09(水) 22:42:43ID:XcoJmhVL
>>639 自分も勘違いしてた・・・ 教えてくれてありがと〜
0641Trackback(774)2005/11/09(水) 22:51:57ID:pNSIXhie
質問
カテゴリー記事のツリー化ってできないの?
サブカテゴリーのツリー化は各所でやってるの見るけど、記事単位でツリー化は
探したけど見つからん

[カテゴリー1]
 ・記事タイトルA
 ・記事タイトルB
 ・記事タイトルC

[カテゴリー2]
 ・記事タイトルD
 ・記事タイトルE


みたいな感じにサイドバーに表示させたいんだが
0642Trackback(774)2005/11/10(木) 00:20:31ID:q228pT56
重い
0643Trackback(774)2005/11/10(木) 01:25:25ID:VYKHQRdj
投稿後のコメントにひっついてる広告(powered by BlogClick)ってやつは消せないの?
0644Trackback(774)2005/11/10(木) 01:47:41ID:AKZweXP+
>>643
たぶん消せる。うちのに、付いてないから。


無料カウンタで、いちばん正確なのはどこですか?
0645Trackback(774)2005/11/10(木) 01:54:17ID:AKZweXP+
>>641
最新の記事では多分無理。

強引だけど、フリーエリアやプロフィール欄に記事のリンクを貼り付ける、とか。
そんな方法しか思いつかない。
面倒臭そうだけど。
0646Trackback(774)2005/11/10(木) 02:04:36ID:VYKHQRdj
>>644
やっぱ消せるよね…他の人の見てても付いてないし
どこで設定するか分かりませんか?
06476462005/11/10(木) 02:08:51ID:VYKHQRdj
すみません事故解決しました
お騒がせしました
0648Trackback(774)2005/11/10(木) 03:14:08ID:bPTRbA9M
>>630

ページのソース見ればcssのリンク書いてある。
ソレコピペ
0649Trackback(774)2005/11/10(木) 03:47:19ID:wJ8T9TT+
>>648
>>630はそれをコピペしたら表示が崩れたといってるんじゃないのか?
0650Trackback(774)2005/11/10(木) 08:15:35ID:sJSl/3qv
ttp://blog06.analyzer.livedoor.jp/○○○○○○○〜

すんません、こういうURLって何だかご存じの方いらっしゃいませんか?
RSSリーダーか何かかとは思うのですが・・・
一般公開用ではないブログをやっているのですが
このURLからいらっしゃる部外者と思われる方が異様に多いもので気になっております。
0651Trackback(774)2005/11/10(木) 08:30:59ID:8S6ntrSP
フリーエリアを使って文字を表示させる場合、中央じゃなくて左よりに表示させたいのですが、
<P align=left>のタグを使うと最初の1行目が空いてしまいます。
1行目を空けずに左詰めにする方法はありませんか?
0652Trackback(774)2005/11/10(木) 09:34:34ID:hZXWSEHE
<left>
0653Trackback(774)2005/11/10(木) 09:52:56ID:8S6ntrSP
>>652さん
それも試したのですが出来ません(中央に表示された)でしたorz
0654Trackback(774)2005/11/10(木) 09:59:45ID:PBXiNC1X
>>650
それ、アクセス解析でしょ。
あんたのブログから飛んだ人がいたから
管理人がリファラを辿ってきてるだけ。
0655Trackback(774)2005/11/10(木) 11:05:35ID:6ccXPxBB
質問します。
linedoorってping送信先を10箇所しか指定できないので、
TB送信先にping送信先URLを追加入力して投稿してるんですが、
これって効果あるんでしょうか?
一応エラーは出ずに正常に投稿完了はするんですけど。
0656Trackback(774)2005/11/10(木) 13:31:09ID:F35ti5Jb
>livedoor Blog PROにお申し込みいただくと、自分のAmazonアソシエイトIDを設定できるので、
>お気に入りの商品を紹介しながらお小遣いもゲットできます

ってことは無料版のはAmazonの表示させても自分のIDじゃないから報酬は得られないただの飾りって事でいいのかな?
フリーエリアに自分のIDで生成したコード貼り付けるのはアリ?
アフィリエイトokって言うからここにしようと思ったんだけど
0657Trackback(774)2005/11/10(木) 14:04:10ID:z67NH2SA
>>656
アマゾン専用プラグインでの話。
フリーエリア等で勝手にやる分にはアマゾンだろうが、
どこだろうが、大丈夫だよ。
0658Trackback(774)2005/11/10(木) 14:25:42ID:F35ti5Jb
>>657
ありがとう
proと差別化するためなんだろうけどこのくらい使わせてくれたらいいのになぁ
0659Trackback(774)2005/11/10(木) 15:43:16ID:dY3ypSwI
http://blog.livedoor.jp/miichan_wa_poke2/
見て下さぃ!!ジャニーズ好きデス!
0660Trackback(774)2005/11/10(木) 19:29:32ID:BwHWQenE
ここのブログは、どの共通テーマに投稿するかを投稿画面から決められないの?
0661Trackback(774)2005/11/10(木) 19:42:38ID:JBFoUKoT
>>660
出来ないよ、前は出来たらしいけど
0662Trackback(774)2005/11/10(木) 19:53:48ID:IfD/dWnM
すいません質問なのですが。
livedoorブログのトップページの新着記事は更新されているのですが
たとえばスポーツの新着記事は9日の午前1時くらいからずっと更新
されていません。

これって自分の設定ミスなのか、それともlivedoor側のシステム問題なのか
どうなのでしょうか?
0663Trackback(774)2005/11/10(木) 20:10:36ID:WtHC32gN
TOPはそうでもないけど
カテごとの新着記事一覧が数時間遅れているのはよく見るよ
丸1日遅れているところを見たことあうr
0664Trackback(774)2005/11/10(木) 21:21:33ID:8pYGyoph
それ気になってた。
8日の19時頃から更新されてない。これって良くあることですか?
06656192005/11/10(木) 22:37:38ID:XihLCGiy
>>629
感謝です。
またブログ作成が少し楽しくなりました。
0666Trackback(774)2005/11/10(木) 23:26:24ID:IEWFgMze
トラックバックを拒否することって可能なのですか?
0667Trackback(774)2005/11/10(木) 23:28:40ID:k/d1Y1cQ
無料版から有料版に切り替えるときって、そのままブログのデータを
何もいじらずに、切り替えれますか?
0668Trackback(774)2005/11/10(木) 23:50:35ID:PBXiNC1X
>>667
例えるならば、筋トレして筋肉つけたら人格が変わるか?ということ。
0669Trackback(774)2005/11/11(金) 00:05:46ID:k4z8MZ7q
vodafoneの3G携帯からブログ作ってる方いらっしゃいますか?

3Gで記事投稿出来てる方で機種とか教えて欲しいです

0670Trackback(774)2005/11/11(金) 02:11:13ID:lwretarL
訪問者減、コメント・トラバ0が2日続いたが、
ブログスコアは2日続けてアップした。なんかしらんがやったあ
0671Trackback(774)2005/11/11(金) 03:33:00ID:xDk6r3UQ
生扉のポイントは謎が大杉
0672Trackback(774)2005/11/11(金) 03:39:47ID:Xv5kqmtu
訪問者数がおかしい。アク解とずいぶん違う。
0673Trackback(774)2005/11/11(金) 03:44:04ID:epUogqSc
先ほどライブドアでは初めて開設したんですが、
ブログに大きめの画像張るとサイドバーが下の方にいってしまうのです。
色々試行錯誤しながら数時間やってみたのですが、だめでした…
やっぱりサムネイル表示しかないんでしょうか?
自動的に横幅が増えてくれればいいのに…
0674Trackback(774)2005/11/11(金) 03:53:41ID:7rp2a5vZ
>>673
一応これね>>21
>自動的に横幅が増えてくれればいいのに…
cssで本文部分の幅を可変にするとか
0675Trackback(774)2005/11/11(金) 04:01:40ID:HRBrS5ti
>>662
ライブドア側の問題。
問い合わせだしてみれば?何かアクション起こすかもよ。
オレはさっき出したけど。
0676Trackback(774)2005/11/11(金) 05:36:23ID:31O79RuZ
本文の文字数制限はどのくらいなのですか?
0677Trackback(774)2005/11/11(金) 05:43:21ID:31O79RuZ
ttp://helpguide.livedoor.com/help/blog/qa/grp45#2111
0678Trackback(774)2005/11/11(金) 05:55:51ID:MgXgIeQz





                      少 し は 調 べ て か ら 質 問 し ろ ! !
0679Trackback(774)2005/11/11(金) 08:12:48ID:hMhW9kGZ
調べずに質問しようと思ってたら>>650>>654で逆からのアプローチが(´・ω・`)

なんか一昨日あたりから、mixiから飛んでくるお客さんが結構いる。
当然おいらはmixiなんて招待されてないし。

誰かにヲチられてる?
0680↓かな? >>↑2005/11/11(金) 09:34:42ID:zgIkY+ng
428 :友達の友達の名無しさん :2005/11/09(水) 09:31:58 ID:jD0P3+kj
>Q. 他者の著作物の無断転用を重ねながら、自らの記事の著作権を主張し尚且つその二次転用を禁じてる悪徳ブログがあると聞きましたが本当ですか?
>A. はい、ここがそうです。
> http://blog.livedoor.jp/fem_dom/
> http://blog.goo.ne.jp/homer_2005/
> http://ameblo.jp/femdom/
> メインブログを削除されながら一向に行動が改まらないところをみれば、社会常識が著しく欠如した管理人が運営しているものと思われます。

ほうぼうのブログで突き上げを喰った件の無法管理人氏、mixiに逃げ込んだ模様。

http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/79/5a2e7faba6c735d6b2df6171bbf1aacf.jpg

監視願う。 >>会員各位
0681Trackback(774)2005/11/11(金) 09:41:54ID:kL1uhWJz
トラックバックがアダルトサイトのリンクばかりで
もうワケワカメ
0682Trackback(774)2005/11/11(金) 09:52:27ID:sNk0oeOL
ライブドアブログで投稿するときの「予約」ってすごいな。
平気で1時間くらい遅れる。
0683Trackback(774)2005/11/11(金) 10:44:15ID:rutSKUJh
予約は順番待ちとなっております
0684Trackback(774)2005/11/11(金) 11:12:50ID:5L4maLKG
2時間前に予約するくらいでちょうどいい
0685Trackback(774)2005/11/11(金) 11:17:32ID:0mnUnLg9
ブログのデザインの「レザー」を選ぶと全て真っ白になってしまうのですが
どうしてでしょう?
0686Trackback(774)2005/11/11(金) 11:56:52ID:/N8Brx/u
>>658

まぁ、これでも使っとけって。
http://app.bloghackers.net/amazlet/

アフィをやりたくてPROを契約するのは最悪。「こんな役に立たないサービスは
いらん」って、解約した途端にそれまで自分のIDでやっていたアフィが全部
ライブドアの財布に行くことになる。

どうせPROを使っても機能不全を起こすので、そんなつまらんサービスに金を
払うくらいなら最初からSeesaaとかでやるのが吉。
0687Trackback(774)2005/11/11(金) 12:31:37ID:fig2PkWm
livedoorblogProでphpは使える?
0688Trackback(774)2005/11/11(金) 15:01:48ID:JM+WCtr9
サポートセンターの言ってる事がなんか毎回違うからムンな感じ

管理ページの訪問者数は

PCのユニーク(重複なしの純粋な人数)

携帯からのページビュー(重複あり ページ見た数)

でいいのか?
って言うかどうせなら携帯もユニークにしろよ
まぎらわしい
0689Trackback(774)2005/11/11(金) 15:46:38ID:4HLkRtqc
livedoorblogProに加入したら、
ブログ内になんかマークみたいのつきます?
0690Trackback(774)2005/11/11(金) 15:50:19ID:I2MBx8ld
トラックバックにアダルトサイトの広告張られた…
これトラックバックだけを削除することってできるの?
0691Trackback(774)2005/11/11(金) 16:14:34ID:8tivR2p3
訪問者数って>>688みたいな内訳なんですか?
もし携帯からはページビューなら自分の携帯から盛んにアクセスすればポイント上がるってことですか?
0692Trackback(774)2005/11/11(金) 16:39:20ID:svgCUR5M
>>690
>>678

「ブログの設定/管理」→「コメント/トラックバック」のトラックバックのほう

いちお、「ブログの設定/管理」メニューに「アダルトからのトラバ」拒否設定あるけど
これはおまじない程度。


>>686
  _, ._
( ゚ Д゚) マジデ

今さら乗り換えできないけど、ネットで通販生活してるのはSeeSaaのほうが多いみたいだな。
0693Trackback(774)2005/11/11(金) 17:02:15ID:/N8Brx/u
>>692

要は、プロの簡単システムでアフィをやっちゃうと、そこから先、ずっとプロ
を契約し続けるか、amazletでリンクをはりなおさなくちゃならなくなるというこ
と。プロを使ってるとだんだん腹が立ってきて解約したくなるので、それなら
livedoor使うときは多少面倒でもamazletでやっておけ、ということ。

オッケィ?
0694Trackback(774)2005/11/11(金) 18:25:13ID:svgCUR5M
>>693
>>686
  _, ._
( ゚ Д゚) 直也さん?

おかしいな、「こんにちはゲストさん」で入ってるはずなのに……


PROの簡単リンクが、いちばんシンプルで見栄えがいいのに。
ってか、うちのブログスタイルとマッチしてる。
アマゾン提供の、あの白い枠のリンク、ダサ…
0695Trackback(774)2005/11/11(金) 18:35:01ID:wsV0foRp
上のほうで投稿者名を好きな名前にする方法書いてるが
スクリプトは切られたらおしまいだし、HTML書き換えにしようと思ったんだけど
書き換えの場合コメントのとこはやっぱIDになっちゃうの?
スクリプトではどうなるの?
0696Trackback(774)2005/11/11(金) 19:25:55ID:j7YqljBV
>>669
VodafoneLive!からの投稿ということでいいんですよね?
902Tで投稿できますよ。
モブログも設定変更無しでうまくいくはず。
他ブログだとMMSが自動でhtmlに変換する昨日がデフォルトなのでその設定をoffにする必要がある。
0697Trackback(774)2005/11/11(金) 20:55:54ID:HRBrS5ti
>>675の問い合わせが返ってきましたよ。
やっぱ、ライブドア側でトラぶってるみたいで、
現在復旧中だから、しばらく待ってくれだって。
マタ〜リ待つとしますか。
0698Trackback(774)2005/11/11(金) 21:58:21ID:nsh2gpMc
JavaScript に貼るのと、フリーエリアに貼るの、
どっちが重くなる?
0699Trackback(774)2005/11/11(金) 23:12:19ID:FdtcaiCW
java
0700Trackback(774)2005/11/11(金) 23:30:04ID:rPap+i70
(;´・ω・`)あ、あのう…700…やっぱいいです…
0701Trackback(774)2005/11/11(金) 23:30:58ID:7rp2a5vZ
>>689
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1128912423/393,395,400,405,410
0702Trackback(774)2005/11/11(金) 23:32:58ID:gaIlpGvx
カスタマイズするのに、参考になるサイトとかってありますかね?
皆さんがカスタマイズしたときに、参考にしたサイト教えてください!
0703Trackback(774)2005/11/11(金) 23:55:03ID:IEh5/jLC
>>702
http://www.google.co.jp/
0704Trackback(774)2005/11/12(土) 00:01:50ID:WWw/zKgw
皆はフリーのカウンターどこの使ってる?
FC2のスゴイカウンター使ってるんだがマジ使えなくて笑えるw
いいのあったら教えてほしい。忍者以外で。
0705Trackback(774)2005/11/12(土) 00:25:01ID:tyExo9eu
>>704
shinobi.jp
0706Trackback(774)2005/11/12(土) 00:26:49ID:tQ6XFMKz

日本語読めない馬鹿は死ね m9(^Д^)プギャー
0707Trackback(774)2005/11/12(土) 01:32:41ID:/CY/SuqF
忍者のアク解+カウンタ
この組み合わせが最強
0708Trackback(774)2005/11/12(土) 01:48:34ID:ZNK6yv3J
>>704
FC2
0709Trackback(774)2005/11/12(土) 01:56:03ID:tQ6XFMKz

日本語読めない馬鹿は死ね m9(^Д^)プギャー
0710Trackback(774)2005/11/12(土) 06:35:27ID:+PHSDx0D
>>708
久々に社員乙
0711Trackback(774)2005/11/12(土) 12:07:42ID:5p8v3Oro
忍者は糞
0712Trackback(774)2005/11/12(土) 12:46:18ID:3eN8nLdw
livedoor純正のカレンダーを設置してるんだけど、
日にちのとこクリックしてもその日に飛ばないで
最新の日にリンクしちゃってるんだけど、これってなに?
0713Trackback(774)2005/11/12(土) 15:22:10ID:L7RRqdGA
gooブログにトラバ送れねえええええ
0714Trackback(774)2005/11/12(土) 15:34:31ID:HfA+adBm
ブログクリックの報酬ってないの?
堀江にただ働き?
0715Trackback(774)2005/11/12(土) 15:36:26ID:IL9bUa36
ライブドアポイントもらえるんじゃなかった?
0716Trackback(774)2005/11/12(土) 20:18:38ID:yJLShZIk
デザイン変更しようとしてカスタムしてるんですが、HTMLの
ソースを見ると、METAタグやIMGタグが /> で閉じられています。
ソースチェックのツールなどでチェックするとこれが
エラーで引っかかったりするんですが、これって
直した方がいいですか?
表示自体にはこれでも問題無いようですが、何か気持ち悪いです。
0717Trackback(774)2005/11/12(土) 20:38:09ID:9zw3UXpV
>>716
ライブドアはソースの仕様がバラバラだから閉じても閉じなくてもあんまり変わらないかも
0718Trackback(774)2005/11/12(土) 21:25:12ID:IL9bUa36
>>716
気持ち悪いなら書き換えたら?
0719Trackback(774)2005/11/12(土) 21:34:58ID:5p8v3Oro
ここのブログ
素人以下のソースだよな
0720Trackback(774)2005/11/12(土) 21:44:54ID:+PHSDx0D
投稿画面に変なものがくっついてる
いつから?
0721Trackback(774)2005/11/12(土) 22:03:44ID:9zw3UXpV
>>719 とりあえず仕様を決めろといいたい

>>720
変なものってなんだ?
というか管理画面の広告マジ増えたな...あっちにも広告こっちにも広告でうざくなってきたぞ
0722Trackback(774)2005/11/12(土) 22:05:52ID:+PHSDx0D
>>721
検索窓みたいなの付いてない?
前からあったっけ?
0723Trackback(774)2005/11/12(土) 22:12:32ID:9zw3UXpV
>>722
たしかに投稿するとこにあるね
ちょっと前までは無かったはずだから最近つけたんじゃないの?
0724Trackback(774)2005/11/12(土) 22:43:01ID:x52qibSR
共通テーマに投稿したのに共通テーマがあがって来なかった・・・
どうやったらあがってくるんだよこれ。
07257162005/11/12(土) 22:54:26ID:L0tjCom/
>>718
とりあえず消せるところは消しましたが、
サイドバーの中などこちらからはソースいじれないような
場所にどうしても残ってしまうのが気になってます。
まあ、表示に問題は無いから気にしないほうがいいかも
しれないですね。
0726Trackback(774)2005/11/12(土) 23:02:01ID:uBQi7cHl
アマゾンのアフェリ蹴られたwwwwww
意外とチェックしてやがるw
0727Trackback(774)2005/11/13(日) 00:25:01ID:cRbKDZPR
pro版では投稿自動バックアップ機能がベータでスタートしたようだ
まだ、不完全っぽい
0728Trackback(774)2005/11/13(日) 00:28:02ID:cRbKDZPR
>>656
CDや家電商品を紹介したいとき、画像をもってこられるだろ。
アフィ経由にしないと、画像は基本的に著作権違法になるんだすな
0729Trackback(774)2005/11/13(日) 00:31:44ID:cRbKDZPR
DVDに関してはDVDを紹介ってやつで大丈夫
あれ経由でDVDレンタルサービスのぽすれんに入会してくれると1000ポイントもらえる
登場人物のリンクとかも張ってくれるから、アマゾンよりべんりぞな。
それと、プラグインの映画のランキングあるだろ?あれ経由でも1000ポイントもらえる
結構、クリック率いいけど、入会率が悪い
1000クリックされてやっと1人入会してくれたよ

意外と知らないから、下から確認してみるといい。
http://posren.livedoor.com/member/affiliate/report
0730Trackback(774)2005/11/13(日) 00:51:00ID:7+/J0XrC
Amazon Webサービスって、おもちゃ&ホビーの画像使えないの?
0731Trackback(774)2005/11/13(日) 05:16:33ID:CsqIuPX+
>>697
トップの最新記事はドシドシ更新されてっけど、
カテ別はまったく反応ナシだね。
そろそろ腹もお茶でタップンタップンしてきたんだけど。

そういや、予約投稿とかの設定で2005年以降っていつになったら設定できるようになるんだろ?
かなり前に問い合わせ投げたんだけど、いっこうに返事が来ない。
0732Trackback(774)2005/11/13(日) 05:22:14ID:oLtDv4dr
良いテンプレート配布サイトしらない?
0733Trackback(774)2005/11/13(日) 05:33:59ID:Pwbun1r+
何でスコアがおかしいのは俺だけだぜ?
平均6000ヒットでコメ&トラバ合わせて50ぐらいだが今日見たら600ポインツ。。。
一つランクが上のブログは2000ヒットのコメ&トラ80ぐらいで800。


何が基準なのかさぱーり
0734Trackback(774)2005/11/13(日) 08:29:40ID:rzJ4QFoj
質問します。
linedoorってping送信先を10箇所しか指定できないので、
TB送信先にping送信先URLを追加入力して投稿してるんですが、
これって効果あるんでしょうか?
一応エラーは出ずに正常に投稿完了はするんですけど。
0735Trackback(774)2005/11/13(日) 09:09:55ID:mi1WpxDQ
>>728
×著作権違法
○著作権法違反
0736Trackback(774)2005/11/13(日) 09:16:21ID:URG4sUmt
>>732
>>20
0737Trackback(774)2005/11/13(日) 12:33:29ID:LxnfzRix
なんか最近つかいやすくなってますね〜。
ケータイでもプラグインがつかえるw
0738Trackback(774)2005/11/13(日) 12:38:35ID:zbjr4eUB
http://blog.livedoor.jp/helmet_yoshikawa/
0739Trackback(774)2005/11/13(日) 13:42:53ID:tf+UQ+e6
フリーエリアに貼るのと、java、どっちが重くなる?
0740Trackback(774)2005/11/13(日) 14:17:24ID:ZEL5HPcp
そんなにping飛ばさなくてもいいだろ。
pingをとばしたところでいまはほとんど効果ありません!
2年前だったらかなり効果あったけどね
0741Trackback(774)2005/11/13(日) 18:23:19ID:RoiLuWVU
ライブドアじゃないところでブログをやってるけど
毎日「livedoor.com」からのアクセスがある。
書籍化の話ですかw
0742Trackback(774)2005/11/13(日) 18:29:16ID:ZEL5HPcp
まぁ、何だかんだいって一番稼動ユーザー数がダントツで多いわけだし。
他の弱小ポータルの人はつぶれないよう祈るしかないな。
ブログサービスはとにかく金だけかかって売り上げなんて微々たるもんだし。
GMO系列あたりもあやしいぞ。
サイバーエージャントのmelmaブログも削除で移行されないし。

>>739
javaってjavaスクリプト?
重くならないだろ。3カラムの場合は右側におけば、重さは擬似的に軽いように見える
0743Trackback(774)2005/11/13(日) 18:47:17ID:fctRwdVm
最近acua.mine.acってURLのトラバがウザすぎてならねー
拒否したけどどこのブログにも張られてるし
すごい業者だな
ライブドアなんで管理しないんだろ
0744Trackback(774)2005/11/13(日) 18:50:28ID:WIMPXYLi
>>743
今日そこからライブドアニュースの名前を語ってTBきたから、
誰かが通報してりゃ対処もするだろう。
俺はしなかったけど。
0745Trackback(774)2005/11/13(日) 19:20:59ID:QKlbIU3+
ニャー速、またランク外になってる。不正か?
その割にはリードミーじゃ首位なんだけど。
0746Trackback(774)2005/11/13(日) 20:10:13ID:ylKYDZrP
(秘)画像探検隊 『マーヤの大冒険』 - livedoor Blog(ブログ)
http://maya.livedoor.biz/


ランキングへの隠しリンク
不正クリック誘導のカタマリ

セコイなこいつ
0747Trackback(774)2005/11/13(日) 20:12:39ID:Fw9V7TTP
クリック先のサイトに通報すればすぐあぼーんだよ
0748Trackback(774)2005/11/13(日) 21:35:23ID:zHHZ5jKk
>>743
こっちでも出てる。
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1105450911/207-211

0749Trackback(774)2005/11/13(日) 22:03:46ID:/+3huEoO
今日はやたらとウザイのがくるな。

タモリがどうとかガクトがどうとか。
あれって同じ人がやってるの?
0750Trackback(774)2005/11/13(日) 22:06:51ID:x1rIlpzq
在宅ワークしましょう。
http://www.terra.dti.ne.jp/~h-zodiac/discoverynet/DiscoveryNet.htm

アフィリエイト紹介で1000円
http://sbiz.jp/af/r/?af=008853
0751Trackback(774)2005/11/13(日) 22:43:40ID:rtl67AJB
記事へのコメントが5件ぐらいになると、すげー重くなるのは漏れだけでしょうか?
1−4件ぐらいまではフツーに開くんだけど・・・
0752Trackback(774)2005/11/14(月) 00:28:40ID:1Luo2+i4
久々に重くなってる?
0753Trackback(774)2005/11/14(月) 00:29:57ID:VZAsurSo
カテゴリから再構築が進まないね…
0754Trackback(774)2005/11/14(月) 00:54:16ID:JsKwhu85
>>742
フリーエリアに貼り付けるか、プラグインに貼り付けるか、と書けばよかった。

右側が軽いの?初めて知った。
0755Trackback(774)2005/11/14(月) 00:57:59ID:T2PpW0bZ
ブログの投稿ができないんだけど、みんな同じかな?
0756Trackback(774)2005/11/14(月) 01:02:29ID:IEuJi/8m
>>755
俺は投稿できたが、構築終わるまで結構時間かかった
0757Trackback(774)2005/11/14(月) 01:03:35ID:JsKwhu85
>>755
できない。今、再構築中
0758Trackback(774)2005/11/14(月) 01:06:20ID:282Q1Yj+
>>754
重さそのものはどこでも一緒でしょ
3カラムの場合、真ん中→左→右と読み込んでいくみたいだから
左を読み込んでいるときに重くなって右側が表示しにくくなるより
最後の右にしておけば重いということに気づきにくくなるってことでないかな?

右の一番下がもっとも重さが気になりにくい場所ってことかな?

>>755
時間はかかるけど何とか出来てる
0759Trackback(774)2005/11/14(月) 01:10:01ID:T2PpW0bZ
ムカついたので携帯から投稿したら認証エラー。
携帯からは初めてだから、やり方間違ったのかも知れないけど。
もう遅いし、朝に持ち越すとするか。
0760Trackback(774)2005/11/14(月) 01:16:46ID:JsKwhu85
>>758
なるほど。順番の話ね。

それで、フリーエリアに貼るのと、プラグインに貼るの、重さに違いはある?
0761Trackback(774)2005/11/14(月) 01:17:36ID:HGJ3lX3A
AAがずれるぅ…
自分でいじくるしかないか…
0762Trackback(774)2005/11/14(月) 02:01:30ID:MqxljevY
>>749
さっき投稿したら速攻でTB2つきた(w
IPアドレス同じだったよ 70.85.92.34
0763Trackback(774)2005/11/14(月) 02:03:10ID:5fg+aYG6
>>762
gooとかテクノラティとかのサイトにPING打ってんじゃないの?
そういうところをスパムしてる相手も利用してるからすぐ来るよ。
0764Trackback(774)2005/11/14(月) 05:49:44ID:K4ItJH0R
スパムでも 来てくりゃうれし マイ・ブログ
0765Trackback(774)2005/11/14(月) 06:10:20ID:cksZLYmf
トラックバック先を見てみると、アダルトサイトに繋がって
少し進むと会員登録しました、っての多いよね。

ちまたでブログが流行ってるからって始めた人で、こういう
詐欺にはまっちゃう人多いんだろうな。
0766Trackback(774)2005/11/14(月) 06:17:01ID:rZ0lVqIq
acuaを禁止ワードにした。今のところTBきてない。
0767Trackback(774)2005/11/14(月) 08:52:07ID:EigEfR62
>>766
soreda!
0768Trackback(774)2005/11/14(月) 11:03:53ID:2hDgrsfu
初期設定で3カラムデザインになってるやつを2カラムにして使うにはどこをいじればいいですか?
表示設定を全部Aに変えてもcheckersとかブログリーダーのやつが右に残るんですが。
0769Trackback(774)2005/11/14(月) 12:29:37ID:DfNboXXJ
禁止ワードってどこで設定するんですか?
acuaウチにもきた…
0770Trackback(774)2005/11/14(月) 13:07:39ID:f09cN9vR
>>769
管理ページで「ブログの設定/管理」−「トラックバック管理」−[禁止ワード/禁止URLの設定 」

>>766
俺はacuaではなくttpで設定した。サーバーの名前が変わっても大丈夫なように。
ダイレクトにURLが書いてあるとはねます。
href="[ココ]"にあればはねないようです。
しかし、あれはなぜ本文中にURLを入れているんだろうね?
0771Trackback(774)2005/11/14(月) 13:31:55ID:48kOoc2b
「アーカイブの表示件数」30件に設定してもOperaでは意味ナシ
次のページへ飛ぶリンクが出ないw
0772Trackback(774)2005/11/14(月) 13:46:44ID:hq6wnW7A
ちょいと質問です
どのブログもlivedoorblogの最新記事に載る可能性はあるんでしょうか?
もしくは非公開することは可能なんでしょうか
0773Trackback(774)2005/11/14(月) 13:49:05ID:oyWuetmi
>>772
Proにして非表示に設定

livedoor Blogサイト内でのブログの表示/非表示の設定ができます。
非表示を選択すると、livedoor Blogのランキングや新着記事に表示されなくなります。
※検索エンジンやURLの直接入力ではアクセスできますのでご注意ください。
0774Trackback(774)2005/11/14(月) 13:49:49ID:48kOoc2b
>>772
Proにすればいんじゃね?
0775Trackback(774)2005/11/14(月) 13:50:21ID:48kOoc2b
かぶってた・・・スマソ(´・ω・`)
0776Trackback(774)2005/11/14(月) 13:52:24ID:hq6wnW7A
>>773->>774
Proで可能なのですかーサンクスです
0777Trackback(774)2005/11/14(月) 14:19:07ID:DfNboXXJ
>>770
トンクス
0778Trackback(774)2005/11/14(月) 14:38:35ID:qxuseJlE
proにしたらなんかバナーでproって表示されるようになった・・・
激しく嫌なんですが
解約以外でproだとわからないようにする方法はないのでしょうか?
0779Trackback(774)2005/11/14(月) 14:50:45ID:nB9ZDFP5
ん?URLでPROだとわかるだろ。無料版のURL使ってんのか?
つーか、一般的にはPROの方が、わざわざ金払ってて、気合い
入ってるとみなされて、一目置かれるもんだがな。
0780Trackback(774)2005/11/14(月) 15:00:51ID:qxuseJlE
いや、そこまで気合入いれてるわけでなくて
URLも無料の時のまま変えるつもりないですし
新規投稿しても表に出ないのと
アクセス解析使えたらいいなと思って
ビットマネーで1年分買ってしまいました

pro使ってる事が知られると意味ないです
0781Trackback(774)2005/11/14(月) 16:34:25ID:YhB+6gyn
>>780
<$LDBlogLogo$>を無料用のバナーのアドにに変えてしまえばいいんじゃね?
変えたら中の人に怒られるかもしれんが
0782Trackback(774)2005/11/14(月) 16:35:31ID:YhB+6gyn
ににってなんだよorz
0783Trackback(774)2005/11/14(月) 16:48:03ID:EnlQB5EM
>>780
誰もバナーなんて見てねーから気にすんな。
つーか、PROだからとか、忍者の手裏剣回ってるからとかで、
見に来なくなるようなしょっぱい奴らに見られてうれしいのか?
また、そんなに自分のブログに自信ねーのか?
いずれにしろ神経質になりすぎだろ。
0784Trackback(774)2005/11/14(月) 16:58:39ID:qxuseJlE
>>781
ああ、なるほど
ちょっと試してみますね

>>783
なんというか
自衛用にアクセス解析がほしいだけなんです
0785Trackback(774)2005/11/14(月) 17:00:55ID:EnlQB5EM
だからー、自衛用ならアク解使ってるって分かった方がいいだろ。
なんで隠すんだよ。誰かを嵌めて遊びたいのか?
0786Trackback(774)2005/11/14(月) 17:05:47ID:qxuseJlE
そこはそれ
ミニスカだったら襲われても文句言うな
ズボンでもはいてろ!

とかいうのと同じ感覚でなんとかお願いします
0787Trackback(774)2005/11/14(月) 17:09:27ID:FR7dhOYt
自分が思ってるほど
誰もプロとかアク解とか気にしていない
0788Trackback(774)2005/11/14(月) 17:15:28ID:qxuseJlE
>>787
「あ、プロにしたんだ?」
とか言うコメントがいきなりきたんです
0789Trackback(774)2005/11/14(月) 17:17:51ID:EnlQB5EM
>>ID:qxuseJlE

きんもー☆
0790Trackback(774)2005/11/14(月) 17:23:20ID:qxuseJlE
どうせアク解設置がバレるなら
まだ無料のヤツのほうがましです
お金はもったいないけど
解約することにしました
ありがとうございました
0791Trackback(774)2005/11/14(月) 17:28:36ID:EnlQB5EM
>>790
「あ、プロやめたんだ?どうして?」
「あ、えっと、アク解設置ばれるといやなんで、
やめちゃいました」
「きんもー☆」
0792Trackback(774)2005/11/14(月) 17:33:56ID:daWSWDqJ
どうせばれるなら
金使ってアク解よりも
無料でアク解の方がまだましだよな
気持ちはわかるお

エクスポートするために一時だけプロ使ったって言えばいいだけだし
0793Trackback(774)2005/11/14(月) 18:03:29ID:WOebqViI
AccessAnalyzerとshinobiをレンタルしているんですが、
TOPページだけじゃなくて個々のページについても解析するにはどうすればいいんでしょうか?
例えばどのTB先からやってきたかを見るとか、個々のページがどういう検索キーワードでヒットしてるのか。
そういうのを解析したいのですが・・・
0794Trackback(774)2005/11/14(月) 20:22:39ID:pSyotMFG
>>793 ブログ説明の欄に解析タグ入れるといいよ
0795Trackback(774)2005/11/14(月) 20:57:27ID:qJ1g22B5
>>766
あのTBスパムめっちゃうざくてどうしようかと思ってた
ありがとう、やってみる
0796Trackback(774)2005/11/14(月) 21:09:06ID:G8Fud+Vg
アクセス数1500の中堅のライブドアブログですが、前は1日に10以上
スパムトラックバック、コメントがきてたが、以下の禁止ワード設定に
して1週間に1個に減りました

禁止ワード離婚
禁止URLhttp://aws.yutost.net/
禁止ワードマンコ
禁止ワード水着
禁止ワード芸能
禁止ワードヤリマン
禁止ワードハメ撮り
禁止ワードエロ
禁止ワード裏
禁止ワード女子アナ
禁止ワードAV
禁止ワードアイドル
禁止ワード中出し
禁止ワード芸能将軍
禁止ワード怪しい

とりあえず、1回来たもので怪しい言葉は全部登録していけば問題なくなるのでは?
そもそも、やな人はコメント受信時の状態で
下書きにしておくコメント受信後、いったん保存する
にしておけば、コメントスパムに関してはOKなんだが
0797Trackback(774)2005/11/14(月) 21:35:34ID:WOebqViI
>>794
ありがとうございました
早速試してみます
0798Trackback(774)2005/11/14(月) 21:42:54ID:wOhqkEeZ
acua取り締まり始めたってさ
0799Trackback(774)2005/11/14(月) 21:45:01ID:wOhqkEeZ
メールの内容

>お客様が運営されているブログに、迷惑なトラックバックが
>行われている件につきましては、大規模かつ迷惑なトラックバック
>であると判断いたしまして、管理側にて今後、当該URLが関与した
>トラックバックが行えないよう、処置させていただきましたので、
>何卒ご理解の程よろしくお願い申し上げます。

>今後同様のトラックバックが行われていることを、お客様にて発見
>された場合には、再度ご連絡いただければ幸いでございます。
>大規模かつ迷惑なトラックバックであることの確認が取れた際には、
>今回と同様に対応させていただきたく存じます
だってさ
0800Trackback(774)2005/11/14(月) 23:03:14ID:gYkxyDHA
>>799
乙w
0801Trackback(774)2005/11/14(月) 23:19:21ID:wOhqkEeZ
801ゲッツ
acua×livedoorでネタやるおwwwwwwww
0802Trackback(774)2005/11/14(月) 23:28:13ID:wOhqkEeZ
ネタがわかないから>>808頼むお
0803Trackback(774)2005/11/14(月) 23:32:34ID:5fg+aYG6
まだお前ら忍者とかAAとかつかってんの?
これからはGoogleAnalyticsの時代だぜ?
0804Trackback(774)2005/11/15(火) 00:03:51ID:1EKcB7+x
livedoorじゃ使えないんじゃ・・・
0805Trackback(774)2005/11/15(火) 01:15:52ID:DQi6Im4t
acuaマリンは沈んだか・・・一件落着
0806Trackback(774)2005/11/15(火) 01:29:33ID:QXDSc8mq
それはともかく、VIPヲチブログどうなるんだるうね。
0807Trackback(774)2005/11/15(火) 02:02:49ID:w4zLL7uz
>>799
乙!
0808Trackback(774)2005/11/15(火) 06:22:54ID:pZeEhsD5
ググルたんは検索だけでいいお
0809Trackback(774)2005/11/15(火) 07:09:59ID:BCtGftUw
よくみんなamazon欲しいものリスト作ってるけどどうやってやってるの?
検索しても見つからない・・
0810Trackback(774)2005/11/15(火) 07:15:10ID:BCtGftUw
ふざけた質問してもうしわけない。。。
事故解決しました・・・
0811Trackback(774)2005/11/15(火) 08:52:02ID:gqn/mjyH
>796
NGワード設定て10個までじゃないの?
0812Trackback(774)2005/11/15(火) 10:21:45ID:UorUR914
今 自分のブログが
設定したデザインのイラストと
カウンター(fc2),ブログの説明し表示されません
他の方はどうですか
0813Trackback(774)2005/11/15(火) 10:23:08ID:UorUR914
説明し→説明しか
0814Trackback(774)2005/11/15(火) 10:24:42ID:TYap/FCu
http://blog.m.livedoor.jp/takoyaki_inch/index.cgi
↑パソコンで見ても背景紫になってますか?
0815Trackback(774)2005/11/15(火) 10:38:39ID:V8Fsc69D
>>814なってないよ
0816Trackback(774)2005/11/15(火) 11:01:14ID:V8Fsc69D
Google Analytics には登録できないのかな

Livedoorは
0817Trackback(774)2005/11/15(火) 11:11:15ID:8sE3pTJH
今全くサーバーにアクセス出来ないのは俺だけ?
0818Trackback(774)2005/11/15(火) 11:31:06ID:2OcTTBXQ
アクセス解析って、実際のところどうなんだろうね?
確かに俺も、他の人のブログでshinobiのロゴ見たら一瞬引くもんな。
だから俺は、自分で書いたCGIに各ページからjavascriptでデータ送ってるんだけど、
それもソース見られたらバレバレだし。

それに、ログ取るほどのアクセスがない事がわかってガックリだよorz
0819Trackback(774)2005/11/15(火) 12:35:56ID:w0JjFOtY
Proでサーバーに入れないのですが!
0820Trackback(774)2005/11/15(火) 12:37:43ID:w0JjFOtY
俺はTBスパムうれしいけどね
アレのおかげでランキング上位にいられるわけで
0821Trackback(774)2005/11/15(火) 13:50:48ID:YZn1zJAm
>>809
アフェリ登録すれば良いんじゃない?
0822Trackback(774)2005/11/15(火) 13:58:45ID:cW2HVYxw
昨日から京ぽんで全くアクセス出来ないんだけど・・・俺だけ?
PCないから障害情報も確認出来なくて・・・。
他の京ぽんの人は見れてます?
0823Trackback(774)2005/11/15(火) 14:07:34ID:vogz8KKc
>>822
おっ、私と同じ現象の人いた!

WX310K/300K・AH-K3001V 京セラWILLCOM端末総合 489
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1131858471/
の910です。

私も困ってます。
08248222005/11/15(火) 14:50:03ID:tWvtjdY7
>823
ありがd。
フルスクリーンじゃないと見れないなんて面倒だな(-д-)
0825Trackback(774)2005/11/15(火) 15:09:23ID:gdl/Fb6G
つい昨日までは自分のブログのタイトルをgoogleで検索するとトップに来てたんだけど
今日、同じくgoogleで検索したら全くヒットせず。何故??こんな事ってあるの??
0826Trackback(774)2005/11/15(火) 18:00:38ID:YZn1zJAm
>>825
googleに定期的に金を払うんだ
0827Trackback(774)2005/11/15(火) 18:49:31ID:9/bQ3v7+
アバター消えやすいんだけど
0828Trackback(774)2005/11/15(火) 20:04:46ID:V8Fsc69D
Google Analytics  入れられた人いる?
0829Trackback(774)2005/11/15(火) 20:40:00ID:jTr6bhUy
ほり●もん ROOD EVIL ∠□ (らいぶどあを反対から読む)
マークも定規とコンパス

rood
【名】 ルード、十字架上のキリスト像
【発音】ru':d
evil
【名-1】 害悪{がいあく}、悪、弊害{へいがい}
・ A great book is a great evil. 《諺》偉大な書は偉大な悪である。
・ All evil comes from the mouth. 《諺》口は災いの元。
・ Hear no evil, see no evil, speak no evil. 《諺》悪い事は見ざる、聞かざる、言わざる。
・ Of two evils choose the less. 《諺》二つの悪のうちなら小さい方を取れ。
・ Out of the mouth comes evil. 《諺》口は災いの元。
【名-2】 災害{さいがい}、不運{ふうん}
【形-1】 悪い、害を与える、邪悪{じゃあく}な
・ Hitler was a very evil man. ヒトラーは極悪な人間だった。
【形-2】 不吉{ふきつ}な、不運{ふうん}の
【レベル】3、【発音!】i':vl、【@】イーブル、【変化】《複》evils、《形》evil(l)er | evil(l)est、【分節】e・vil

powerd by 英辞郎
0830Trackback(774)2005/11/15(火) 21:07:58ID:g/TTW6oH
京ぽんから見れないよ。
(>_<)
0831Trackback(774)2005/11/15(火) 21:11:48ID:YgaOIRxP
http://blog.livedoor.jp/hirokosnow/

これも痛いだろうw

ドキュソ女
0832Trackback(774)2005/11/15(火) 21:19:31ID:Ni9kyhqv
livedoorに引っ越そうか迷ってます
また一から書いていこうかな?
0833Trackback(774)2005/11/15(火) 21:35:10ID:kx0TF/TZ
ライブドア落ちてない?
0834Trackback(774)2005/11/15(火) 21:54:56ID:3Ts22ihb
モバイルサイトが昨日の夜から見れない。
0835Trackback(774)2005/11/15(火) 22:29:12ID:pqyOchfb
FTPで入れない。
0836Trackback(774)2005/11/15(火) 23:41:04ID:1VBP4H2R
822
同じく。AH-K3001Vで
http://m.livedoor.com/
等モバイル版はフルスクリーン表示以外のアクセス不能。オートリダイレクトをOFFにすると302エラーが。ということは表示不能の状態でアクセスしつづけると鯖に非常に負担になっているハズ。弾かれてる?と思いきや、WILLCOMのバナー貼ってあるしライブドア..._| ̄|○
0837Trackback(774)2005/11/15(火) 23:59:10ID:Tr0cKEnz
CSS の初期化ってどうやるの?
0838Trackback(774)2005/11/16(水) 00:20:51ID:blnScsjA
>>836
こんなとこに書き込んでないで、さっさとライブドア側に通報しろ
0839Trackback(774)2005/11/16(水) 00:48:57ID:vdz0x2+u
更新してる時でさえ2〜5人ぐらいのアクセスなのに
更新してない今日に限って38って・・・・おかしくないかぁ??
訪問者数はあまり信用せんほうがいいのかもね
0840Trackback(774)2005/11/16(水) 01:14:22ID:CG9pUFTj
記事のスペースを横に広げたいんだけどカスタマイズのどこを弄くれば良いのです?
0841Trackback(774)2005/11/16(水) 01:40:20ID:OQWkF+24
>>840
CSSの#contentのwidth
0842Trackback(774)2005/11/16(水) 06:20:53ID:sk+vah8C
http://blog.livedoor.jp/jyo_kyousi88/
http://blog.livedoor.jp/amore20/

このブログなんなの?
最新記事見るたびにいつもあって邪魔。
存在してる意味が分からん・・・
0843Trackback(774)2005/11/16(水) 06:39:31ID:H5bnBByz
はいはい宣伝宣伝
0844Trackback(774)2005/11/16(水) 06:41:40ID:sk+vah8C
ちげーよボケ
0845Trackback(774)2005/11/16(水) 08:58:01ID:eOo2wUmR
管理ページにログイン出来ないのだが、俺だけ?
0846Trackback(774)2005/11/16(水) 08:59:38ID:v93HHpdB
重いね
さっき一瞬の隙にログインできたけど投稿できない
0847Trackback(774)2005/11/16(水) 09:44:45ID:f3uTWtLk
アバターでてこなーい
0848Trackback(774)2005/11/16(水) 09:54:20ID:JHCD0poJ
サイドバーが出ないでつ
0849Trackback(774)2005/11/16(水) 10:17:39ID:633eRjS0
今日、なんか重くない?
0850Trackback(774)2005/11/16(水) 10:26:28ID:633eRjS0
あっ、急に軽くなった!お騒がせしました(-_-;)
0851Trackback(774)2005/11/16(水) 10:35:17ID:Arbw9fE9
コレは?
http://blog.with2.net/link.php/60233
0852ほりあてくん ◆Horiate1d2 2005/11/16(水) 10:35:21ID:+y3gTor0
今、同じ時間にトラバがふたつ来た。19歳浪人女子と20歳バイト?弱引きこもり女子。
そんなムスメらに受けるようなブログ書いてないのに。
自分の記事ちゃんと読んでくれてるようなら返事は必ずするポリシーなんだが、微妙…

そして、彼女らの記事の中に、同じ出会い系サイトのアドレスが。
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       |
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /

天然だったらかわいそうなので、とりあえず俺のブログ晒しとく。
ttp://blog.livedoor.jp/horiate/
今日の「ポケモントローゼ」、明日の「ポケモン不思議のダンジョン」のとこ。
0853Trackback(774)2005/11/16(水) 11:57:14ID:f3uTWtLk
苺ってって香具師は俺のトコにもきた。
ネタ更新してすぐに。
0854Trackback(774)2005/11/16(水) 11:57:27ID:niIuxCa/
>>852
ゲーム関係のブログってあんまりないよな

今度からトラバさせてもらうからよろしく
0855Trackback(774)2005/11/16(水) 11:59:18ID:MQArIBMZ
トラバの禁止ワード設定って上限10個だけど、PRO申し込んだら上限増えますか?
0856Trackback(774)2005/11/16(水) 12:07:15ID:jBs7+coB
今日も、京ぽんからアクセス不能。
0857Trackback(774)2005/11/16(水) 12:45:48ID:x2QXa6Td
>>855
100。
0858Trackback(774)2005/11/16(水) 12:48:09ID:Wu1ZFRHS
>>842
なんじゃこりゃ
VIPで昔流行った「爆発した」系スレに似た香りがするw


携帯からなんでサイドバーが見えないが多分広告てんこもりなんだろうなぁ。
0859Trackback(774)2005/11/16(水) 14:45:28ID:3zitgDyT
ブログスコアの計算方法ってどうなってるの?

だいたいでいいから教えて
0860Trackback(774)2005/11/16(水) 15:04:43ID:5U9w7kp4
トラバ・コメント・記事投稿数がかなり影響しているっぽい。
アクセス数はあまり意味がないみたいだ。
0861Trackback(774)2005/11/16(水) 15:12:02ID:3zitgDyT
>>860
記事投稿数って、自分のだよね?
じゃあ長く続けているblogが圧倒的に有利だね。

トラバはする方、された方も合わせてかな?
0862Trackback(774)2005/11/16(水) 15:17:57ID:jGdf+mGu
>>860
1週間の投稿数・コメント数・TB数から算出される。
ってところまではわかるんだけど、具体的な数字出し方まではわからん。
0863Trackback(774)2005/11/16(水) 15:42:07ID:3zitgDyT
>1週間の投稿数・コメント数・TB数から算出される。

それが圧倒的に少ないのにランキングで上位に来てるブログがあるんだが・・
0864Trackback(774)2005/11/16(水) 15:52:42ID:AdNlOo4Z
>>863
非公開記事でTBしまくってるとか?
0865Trackback(774)2005/11/16(水) 15:55:43ID:3zitgDyT
>>864
あぁなるほど。

それは相手方に、ばれないの?
0866Trackback(774)2005/11/16(水) 15:59:37ID:AdNlOo4Z
>>865
相手にしかバレないw
0867うんこ ◆UNKOOOOOtQ NGNG
http://blog.livedoor.jp/kuwa135/
0868Trackback(774)2005/11/16(水) 16:42:24ID:8sqR13P6
ライブドアPRO入ったら
携帯からのアクセス解析もできますか?
0869Trackback(774)2005/11/16(水) 17:22:53ID:blnScsjA
また最近ブログの宣伝がひどくなってきたな、このスレw
0870Trackback(774)2005/11/16(水) 17:46:49ID:sk+vah8C
>>858
俺も携帯だから分からなかったのかも。
広告だらけのブログなのか。
余計邪魔だな
0871Trackback(774)2005/11/16(水) 18:27:05ID:CG9pUFTj
>>841
おそレスですいません
ありがとうございます。やってみます。
0872Trackback(774)2005/11/16(水) 18:43:10ID:0lazKkk/
>>793ではないんですが、
AccessAnalyzerの方は説明文にいれると、
TOPから来た訪問者しか引っ掛からないみたいなんですけど
全体を知りたい場合は、1つ1つの記事に貼り付けるしかないんでしょうか?
0873Trackback(774)2005/11/16(水) 20:05:37ID:5chH/oIs
アクセス解析ってどうなの?
0874Trackback(774)2005/11/16(水) 20:12:20ID:F4H7Emr0
>>872
htmlに貼るか、サイドのフリースペースに。
>>873
訪問者が分かるので、少ないとやる気を無くす諸刃の剣。
0875Trackback(774)2005/11/16(水) 22:01:01ID:CG9pUFTj
2chって偉大だな…
一回、アド張ったら昨日11だったアクセスがすでに200…
明日はまた10ちょっとだろうが…
0876Trackback(774)2005/11/16(水) 22:16:48ID:hEtAJf7p
http://www.frepa.livedoor.com/community/category/
だれか、フレパでBLOGで企業のコミュニティたてて!
0877Trackback(774)2005/11/16(水) 23:08:47ID:QheMSUxD
>>876
日本人?
0878Trackback(774)2005/11/16(水) 23:57:37ID:jHpofa0n
>>872
うちでも説明の所に貼ってるけどキチンと解析されてますよ
全体を再構築してみては?
0879Trackback(774)2005/11/17(木) 01:08:35ID:1kyU2i6v
糞重たくないですか?
更新できない
0880Trackback(774)2005/11/17(木) 02:49:24ID:9Rbz+hkz
質問で悪いんですが
投稿したURLをリンクさせるにはどうすればいいんでしょ?

http://  と記入しても青くならない
0881Trackback(774)2005/11/17(木) 02:54:40ID:Ww0/wLD4
サイテー!
ttp://www.mag2.com/m/0000173326.html
0882Trackback(774)2005/11/17(木) 02:57:41ID:Ww0/wLD4
>880
ttp://members2.jcom.home.ne.jp/t34567/html/main.html

↑にもなければ、ググれ↓
ttp://www.google.com/imode
0883Trackback(774)2005/11/17(木) 03:00:50ID:9Rbz+hkz
>>882
解決できました
どうもです
0884Trackback(774)2005/11/17(木) 03:23:26ID:J3xl08Fq
カレンダー、日付をクリックしてもその日のが出てこない…。いつも同じ日のやつ。
カテゴリーも変。たとえば「仕事」カテで投稿したのが10個なのに、見れるのは3個で全部出てこない。
なんででしょう?
ちなみにモブログで、いつも携帯から投稿しています。
0885Trackback(774)2005/11/17(木) 08:10:07ID:tmR6cNa2
http://wiki.livedoor.com/
ライブドアwikiがリニューアルした。
個人的にももっとブログと連携を深めたいんだが、やはりブログのが便利
0886Trackback(774)2005/11/17(木) 09:13:49ID:GwXAsHGg
AirH"PHONEからアクセス出来ない件

> AIE-EDGE PHONEセンターのIPアドレスが追加されたので、
> その旨をLivedoor側に伝えてください。
> http://www.willcom-inc.com/ja/service/contents_service/club_air_edge/for_phone/ip/index.html

http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1132146848/56 2005/11/17 07:15:47

これが原因らしいです。

ブログ側へ問い合わせても何日も返事がないので、どこへ問い合わすのが早いですか?
0887Trackback(774)2005/11/17(木) 11:57:13ID:x3Yu9+LQ
http://blog.livedoor.jp/titi_kitoku_sugukaere/archives/50219337.html

ヘビィメタ女子高生ワラタ!!!!
0888Trackback(774)2005/11/17(木) 14:52:32ID:kOOrAoe6
>>874
サイドのフリーに貼ると、
再構築してページを見るときにエラーになっちゃうんです。

>>878
出来るんですか!?
タグをちょっと変更するとか?
0889Trackback(774)2005/11/17(木) 15:28:41ID:9ggEWgBv
Posted by 〜〜〜〜 at 22:43 │Comments(1) │TrackBack(0) │日記
                                          ↑
この“日記”の部分だけ違う色になってしまうのですが、CSSでどこを指定すれば良いのでしょうか?
.menu{のところをいじくって見たのですが、出来ませんでした…。
0890Trackback(774)2005/11/17(木) 15:59:29ID:oSUpmsO2
>>887
いちいち宣伝しにくるなよ
しかも「ワラタ」
0891Trackback(774)2005/11/17(木) 16:59:40ID:jDs0vtnv
アダルトブログはブロックしてたんだが、
嘘の記事タイトルで有料?エロサイトにトラックバックされてた。
しかも6件も。嫌がらせか。
いつもスポーツ記事のときはなかったんだけどな。ニュースって書いたらなのか知らないけど、業者紫ね。
0892Trackback(774)2005/11/17(木) 20:17:17ID:tmR6cNa2
livedoor BlogのデザインをカスタマイズするWiki
http://wiki.livedoor.jp/everydaydesign/d/FrontPage

ブログ通信より
0893Trackback(774)2005/11/17(木) 20:40:42ID:6vbRlKLe
Wikiて放置してれば消えますよね?
やめようかと思って記事だけは全部消したのですがQ&A見ても即サイトが消えるわけではないぽいので気になりまして
0894Trackback(774)2005/11/17(木) 20:49:00ID:pRN0pr/2
更新できないお 
0895Trackback(774)2005/11/17(木) 21:21:12ID:GwXAsHGg
やっと、京ポンから見れるようになったよ。
良かった、良かった。
0896Trackback(774)2005/11/17(木) 21:46:50ID:d0i5hyz/
>838
ご意見どおり昨日通報したら今日表示されるようになった。お騒がせさまデシタ!
0897Trackback(774)2005/11/17(木) 22:04:41ID:u8NZccXL
久しぶりに管理画面にログインできないぉ( ^ω^)
0898Trackback(774)2005/11/17(木) 22:12:40ID:y1+fabr1
管理画面に入れneeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
0899Trackback(774)2005/11/17(木) 22:16:15ID:jwiHTF0s
大変こみ合っております

(´・ω・`)
0900Trackback(774)2005/11/17(木) 22:20:42ID:y1+fabr1
なにが起こってんだ?
ログインすら出来ねぇぞゴルァ!!( #゚д゚)
0901Trackback(774)2005/11/17(木) 22:24:24ID:XNPMxMVI
まじ重いんだけど。。。

なんか理由あんのか?
0902Trackback(774)2005/11/17(木) 22:31:12ID:7axsmxih
ロ グ イ ン 出 来 ま せ ん が 何 か ? 

アヒャヒャヒャ(゚∀゚≡゚∀゚)ヒャヒャヒャ
0903Trackback(774)2005/11/17(木) 22:56:35ID:GHmDmcZ2
やっぱ、みんな駄目なのか
おれんとこは管理画面にログインはできるが
投稿ができない状態
さっきはあやうく書き終えた長文をあぼーんするとこだった…

数秒後に自動的にライブドアのトップに戻るっていうの
やめてほしいよ
0904Trackback(774)2005/11/17(木) 23:04:05ID:V/hD9BY7
投稿した記事消えた…
0905Trackback(774)2005/11/17(木) 23:05:09ID:tmR6cNa2
音楽カテゴリ、以上ありません
0906Trackback(774)2005/11/17(木) 23:16:29ID:6c5LLM06
重いんじゃボケ
また利用者減るぞ
0907Trackback(774)2005/11/17(木) 23:28:24ID:xqmv7mGF
自分のブログが見れない…。
別の人のは普通に表示されるのに。

鯖によって違うのか?
0908Trackback(774)2005/11/17(木) 23:34:16ID:zgFij2o4
ウチは至って普通。投稿は試してないけど
0909Trackback(774)2005/11/17(木) 23:52:55ID:OVcrpmFI
>>885
wikiのサル、結構好きだったんだが、もうお役ごめんですか (´・ω・`)ショボーン
0910Trackback(774)2005/11/18(金) 00:13:50ID:Qx//VPPr
>>888
いや普通に設置タグを"ブログの説明"の欄に入れてるだけですが・・・
0911Trackback(774)2005/11/18(金) 00:15:56ID:6UtrUQ4/
エラーでてる…
投稿したのに反映されてない
0912Trackback(774)2005/11/18(金) 00:19:06ID:7tzEvIjn
トラックバックって
URLの最後に半角スペース入ってるとエラー出るのか
うぜー
0913Trackback(774)2005/11/18(金) 00:24:17ID:dRwKiik1
最近調子良かったから油断したあぁあぁあああああ!!!
記事消えたあぁあぁあ━━━━━(ゞ;´Д`)ゞ━━━━━!!!!
0914Trackback(774)2005/11/18(金) 00:30:43ID:6UtrUQ4/
まったくだめですね
0915Trackback(774)2005/11/18(金) 00:32:35ID:vmiwFQK5
俺も危うく長文の力作消すとこだった・・・
0916Trackback(774)2005/11/18(金) 00:53:30ID:UYaGKVO5
だーいじょうぶ。
自動バックアップ機能がついたみたいだから
再度投稿画面へいってみるんだ。
0917Trackback(774)2005/11/18(金) 01:03:09ID:+reAXFZG
再構築できね〜よ!!せっかくたくさん書いたのに消えてたら困るな〜。
09189032005/11/18(金) 01:14:37ID:zYwNFAFe
まだ重〜いなあ…
画像が全然読み込めない
0919Trackback(774)2005/11/18(金) 08:11:01ID:gvChcADw
スパム情報
http://wiki.livedoor.jp/staff/d/%a5%b9%a5?%e0%be%f0%ca%f3
0920Trackback(774)NGNG
おいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおい
おいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおい
おいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおい
おいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおい
おいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおい
おいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおい
0921Trackback(774)2005/11/18(金) 10:50:36ID:sxCgMb2Q
どんだけ重いんだy
市ね
0922Trackback(774)2005/11/18(金) 15:21:56ID:IIhO2BTd
●質問
トラックバックをした時、自分のブログにはトラックバックした先の情報等、履歴は何も残らないのでしょうか?
後で見直したとき、どこへトラックバックしたか分からなくなるのです。
トラックバックって、された側しか残らないものですか?
0923Trackback(774)2005/11/18(金) 15:43:22ID:h1U2eoYd
>>922
各記事に送信履歴あるだろ
0924Trackback(774)2005/11/18(金) 16:07:53ID:IIhO2BTd
>>923
トラックバックURL入力画面で履歴が見れるということは、他の人には、トラックバックした記事であるとか、どこへトラックバックした記事なのかは判らないんですね。

あと判らないことがひとつ。

トラックバックした先から、トラックバックのお返しをされているブログ記事がありました。

1.A記事はB記事を参考にトラックバック。
B記事のトラバにA記事へのリンクが付く。

2.B記事はA記事にお返しトラックバック。
A記事のトラバにB記事へのリンクがついてるけど、その様なことって出来ます?

B記事は既に書いた記事ですよね。
なのに後でA記事にトラックバックなんて出来ないと思うのですが。
しかもA記事のお返しトラバには、B記事にない文字列(コメントしてる感じ)が入っています。

そのような記述方法って可能なのでしょうか?
0925Trackback(774)2005/11/18(金) 16:19:51ID:h1U2eoYd
>>924
TBは投稿時にしかできないというものではないので、
あとでその記事を編集してTB追加すればいくらでも可能
0926Trackback(774)2005/11/18(金) 16:28:20ID:h1U2eoYd
追加
>コメントしてる感じ
「『概要』 ※入力しなくてもOKですが、トラックバック送信時に任意の内容を指定できます。」がそれ

TBするときに『概要』欄に入力しなければTB元の記事の初っ端部分が引用されるが、
なにかコメントしてる感じにしたいのなら『概要』に入力する

また質問きそうな気がするんで先にいっとくと、
『概要』は、トラックバック先URL入力欄の下
『さらに詳しく設定する ※追記や概要、投稿日時の変更などはこちら』ってとこをクリックするとある
0927Trackback(774)2005/11/18(金) 16:30:23ID:IIhO2BTd
>>925
レスありがとうございます。

以下は私が理解できない例として、ライブドアのブログページのリンクから勝手に持ってきたものですが、

http://blog.livedoor.jp/sorachoco77/archives/50141164.html#trackback

この記事へのトラックバック1にある、
【読者になります♪】や【よかったら見てください☆】
ってどのようにしてるのか分かりますか?
リンク先に行っても、そのような文字列の記事が見当たらないのです。
0928Trackback(774)2005/11/18(金) 16:34:00ID:IIhO2BTd
>>926
質問と同時に知りたかったことが・・・。

理解できました。
ご親切にありがとうございました。
0929Trackback(774)2005/11/18(金) 17:17:46ID:46TL5Jph
初めてトラックバックが来たが、なんかした方が良いのだろうか?
むこうのブログ行って挨拶とか…
0930Trackback(774)2005/11/18(金) 17:56:39ID:RkYBBAw+
「てめー!俺様のブログに何の用だ?!」ってコメントすればいい。
0931Trackback(774)2005/11/18(金) 18:26:50ID:AFarxS+8
そんな義務は一切ない
したければご自由に
0932Trackback(774)2005/11/18(金) 18:34:01ID:wSIKTRtq
まあ、もらったTBにはお返しするっていうのは「一応の」礼儀みたいやね
でも 当然人それぞれだから好きにすればいいよ

俺も最初のほうは判らんかったけど、
自分がTBしたらその人たちからかえってきたので学習した
0933Trackback(774)2005/11/18(金) 19:18:04ID:37aX6OGD
TBの前にコメントしてください!って人がいたな
( ゚д゚) ハァ?って思ったけど、一応謝っておいたw
0934Trackback(774)2005/11/18(金) 19:51:50ID:gjktfT8f
URLを独自ドメインにしたんだけどさ、QRコードのアドレスがライブドアのアドレスの
ままなんだけど、変更できないかな?
0935Trackback(774)2005/11/18(金) 21:28:33ID:xY7eHimR
3カラムなんだけど、右側のサイドバーの項目が全部消えた(笑)
0936Trackback(774)2005/11/18(金) 22:00:22ID:fjpz8nG+
一体何がしたいのかワケワカラン
FC2のブログにリンク貼ってあるけどなんなんだ?
ttp://blog.livedoor.jp/papipupeponpon1/
ttp://blog.livedoor.jp/papipupeponpon2/
0937Trackback(774)2005/11/18(金) 22:23:55ID:gvChcADw
デイリー4こまのプラグインができた
数日前のタマちゃんのやつはおもしろかった
http://4koma.livedoor.com/
0938Trackback(774)2005/11/18(金) 22:25:07ID:gvChcADw
http://wiki.livedoor.jp/everydaydesign/d/FrontPage
livedoor Blogのカスタマイズに関するTIPSを共有していくためのもの

オフィシャルだね
0939Trackback(774)2005/11/18(金) 22:32:01ID:NldjoZXX
livedoor Blogの開設件数、現在95万件で来月の二週目に100万件到達だって。
0940Trackback(774)2005/11/18(金) 22:59:02ID:7AwbNI2N
>>712
同じ症状なんだけど、どうにかなんないものか?
0941Trackback(774)2005/11/18(金) 23:48:56ID:6UtrUQ4/
またつながんねー
0942Trackback(774)2005/11/19(土) 00:13:57ID:MANOJSJK
>トラバ
トラバのみってのは、なんか引く。宣伝目的で貼りまわってるとか思ってしまう。
記事読んでのコメント&トラバのほうが貼られるほうは安心するな。

>>935
2カラムでもそうだけど、右側だったら本文に大きい画像突っ込んでね?
0943Trackback(774)2005/11/19(土) 00:22:05ID:smRlRa06
トラバってもっと気軽にできるものだと思ってたけど
なんかすごく気を遣うようになった
0944Trackback(774)2005/11/19(土) 00:24:35ID:iV8MWH2Z
今日もlivedoor.comからのアクセスが何度も。
別のところのブログだけど。
0945Trackback(774)2005/11/19(土) 00:24:59ID:LyKGpJfm
プロフィール検索で俺のが出ないのだが、なぜに??
0946Trackback(774)2005/11/19(土) 00:37:17ID:aAhEBBVB
重い重い重い重い重い重い
0947Trackback(774)2005/11/19(土) 00:47:30ID:V1D9BGz3
トップページは軽快に開くんですが、個別ページにすると、
とたんにページのスクロールが重くなるのはどんな理由が考えられるでしょうか?
記事自体はさほど多くはないですし、コメントも2〜3ついているぐらいです。
サーバが重いとかそういう理由とはまた別の原因がありそうなのですが・・・
0948Trackback(774)2005/11/19(土) 01:49:53ID:8TO5W0EK
苺って…

ってブログにトラバ仕返すなよw
0949Trackback(774)2005/11/19(土) 04:24:48ID:IEUcvzqk
LivedoorブログってGoogle Analytics入れられないの?
解説見るとサブドメインでも設置できる筈だよね?なんかInvalidって出る。何故?

設置できないのなら引っ越そうかな・・・
0950Trackback(774)2005/11/19(土) 08:18:31ID:dfpgXcJT
管理ページに繋がんね('A`)
0951Trackback(774)2005/11/19(土) 08:20:23ID:Xgo7Q4G4
更新してたら・・・、鯖落ちた?
0952Trackback(774)2005/11/19(土) 08:22:17ID:EtAt/YBF
今繋がんねー
0953Trackback(774)2005/11/19(土) 08:24:39ID:62P7w+LM
繋がらない。投稿中だったけど2~3行しか書いてなかったから助かった。
0954Trackback(774)2005/11/19(土) 08:28:46ID:IwNeP5lK
うんこ落ちてるじゃんw
あっぽ
0955Trackback(774)2005/11/19(土) 08:29:42ID:P09EvnU0
めっちゃたくさん書いた
万が一のこと考えてコピペしておいてよかった

こんな朝っぱらからなんで落ちてんだあほおおおおおおおおお
0956Trackback(774)2005/11/19(土) 08:31:12ID:62P7w+LM
おれも量書いた時はコピペする癖付いちゃってる

洗濯しようとしたら曇ってるからブログ、、
昼ごはんまで何して過ごそうかな
0957Trackback(774)2005/11/19(土) 08:31:26ID:y3WkbUF2
>>948
kwsk
0958Trackback(774)2005/11/19(土) 08:36:37ID:PUkox9yY
さりげなく復活。
0959Trackback(774)2005/11/19(土) 10:10:41ID:22GMW6TT
Wikiって何をすればいいものなんだ??
mixiの真似事と認識すればいいのかね??

なんだかよーわからん。扱い方も難しいし。
0960Trackback(774)2005/11/19(土) 10:24:37ID:wEc015Hl
>>927
亀レスだが、「読者になる」とか「足跡残す」ってたいていトラックバックスパムだから
さっさと削除したほうが身のためだよ。
あと、そのスパム送ってくるブログサービスへの通報も忘れずに。
0961Trackback(774)2005/11/19(土) 12:01:37ID:uF4DB8ZR
これ本当ですか?まだ始めていないのですが、他人のを見てみると注意書きしていませんが削除されたりしますか?

http://www.ma-mate.com/log/eid310.html
ライブドアブログは2005年6月のリニューアル時に、外部リンクする際には『ここから先はライブドアとは関係のないサイトです』という注意文を挟むという仕様変更を行いました。
この仕様変更自体、ネットの本質をまったく理解していないありえない話ですが、もっとひどいのは、こういう重要な仕様変更について事前の告知がいっさいなく、秘密裏に行われたことです。
0962Trackback(774)2005/11/19(土) 12:19:48ID:2aGMO6ew
>>959
みんなで更新していくホームページだね
比較的充実しているライブドア無線LANのユーザーページが役にたつ
http://wiki.livedoor.jp/mogu_mogu50/d/FrontPage
ブログをやってるなら、そこからデータベースをみんなで更新していこうって
告知すれば人が集まると思う


mixiのソーシャルネットってやつはライブドアフレパ
http://frepa.livedoor.com/
0963Trackback(774)2005/11/19(土) 12:25:41ID:H5IjLhCU
ブログ内検索がまともに動作しなくなっちゃったんだけど普通に動いてる?
0964Trackback(774)2005/11/19(土) 13:24:38ID:46DZLM84
忍者のカウンターを設置したいのですが上のほうの方と同じように/bodyの前に書いたのですが
カウンターが出ません。どうすればいいでしょう?
0965Trackback(774)2005/11/19(土) 13:27:28ID:46DZLM84
連続書き込み済みません。
表示されるには表示されるのですが、一番下に表示されてしまいます。
ちなみにカウンターはトップページの/body直前に設置しました。
0966Trackback(774)2005/11/19(土) 13:33:09ID:Aml82HWf
カウンターだったらフリースペースでいいやん
0967Trackback(774)2005/11/19(土) 13:36:23ID:2HzDvN/l
>>945
君がいらない子だから
0968Trackback(774)2005/11/19(土) 13:41:17ID:46DZLM84
>>966
なるほど、確かにそうですな。
0969Trackback(774)2005/11/19(土) 13:45:04ID:8OY9fQhH
1000GET
0970Trackback(774)2005/11/19(土) 13:55:50ID:1DmPp10H
>>961
今はそのページはさむのはアダルトカテゴリだけ
>重要な仕様変更について事前の告知がいっさいなく、秘密裏に行われ
てるのは、livedoorのデフォ
09719612005/11/19(土) 16:27:17ID:uF4DB8ZR
今度は、インポートのやり方がわかりません。
ジュゲムからです。
アドレス帳をどうすのか
0972Trackback(774)2005/11/19(土) 16:29:48ID:wEc015Hl
>>971
アドレス帳・・・
おまい、ブログをメーラーかなにかと勘違いしてるのか?
09739612005/11/19(土) 16:37:00ID:uF4DB8ZR
>>972
これ。ヘルプにあるけど、CSVファイルの意味が調べてもわかりません。
Q. インポートするには
A. 下記の手順でインポートをおこないます。

(1)インポートするCSVファイルをご用意ください。
※CSVファイルの作成方法については、ご使用のメールソフトやアドレス管理ソフトのヘルプ等でご確認ください。
(2)アドレス帳ページの画面左にある「個人設定」の[CSVファイルからインポート]リンクをクリックして、個人アドレスのインポート画面を表示してください。
(3)「個人アドレスのインポート」画面で、インポートするCSVファイルの項目の並び順と「項目の順番」を揃えてください。項目の順番は、項目を選択して上矢印や下矢印をクリックすることで順番の入れ替えが可能です。
(4)[参照]ボタンをクリックしてインポートするファイルを選んでください。
※「ファイル名」の欄に直接ファイル名を記入する場合は、フルパスで指定してください。
(5)[OK]ボタンをクリックすると、インポートが開始されます。
0974Trackback(774)2005/11/19(土) 16:55:30ID:1DmPp10H
>>973
だから何のヘルプ?
>CSVファイルの作成方法については、ご使用のメールソフトやアドレス管理ソフトのヘルプ等でご確認
って書いてあるじゃん
ギガメーラーかなんかのヘルプじゃないのか?

>CSVファイルの意味が調べてもわかりません
ググればいくらでも出てくると思うけど
http://e-words.jp/a/CSVE38395E382A1E382A4E383AB.html
0975Trackback(774)2005/11/19(土) 18:21:41ID:RRVw+y4W
http://pop33.jp/honne/

通報しました
0976Trackback(774)2005/11/19(土) 18:24:32ID:T7VhpqKp
重い重い重い重い重い重い
重い重い重い重い重い重い
0977Trackback(774)2005/11/19(土) 18:35:42ID:T7VhpqKp
再構築出来ねーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
0978Trackback(774)2005/11/19(土) 19:53:20ID:3CsdEnHq
いつも思うんだが、再構築出来ない奴ってジャバスプリクト切ってるだけじゃ?
0979Trackback(774)2005/11/19(土) 20:24:04ID:LN5rG6Gw
●京ぽんでモバイルサイトのライブドアのホームと、ブログ内のキーワード検索の応答がありません。

他の方どうですか?
0980Trackback(774)2005/11/19(土) 21:21:03ID:OVk0s041
記事投稿するときの絵文字、途中までしかでなくない??
右半分の絵文字もつかいたいのに・・・
あたしだけかな??
みんなはどう表示されてる??
0981Trackback(774)2005/11/19(土) 21:35:38ID:U7eku3fB
確かに左しか表示されてないが、
左から右にドラッグすると右も表示される。
0982Trackback(774)2005/11/19(土) 22:45:11ID:1DmPp10H
普通に表示されてる、、と思うけど
テキストとhtmlモードでは違うのかな?
ちなみにうちはテキストモード
0983Trackback(774)2005/11/19(土) 22:49:10ID:1DmPp10H
ああ、なるほど
htmlモード=WYSIWYGエディタにしてみてわかった
絵文字ボタンが右のほうにあるからスクロール先に隠れてるだけじゃん
横スクロールすればいいだけの話
0984Trackback(774)2005/11/19(土) 22:51:19ID:O2NxS+R7
ログインできねーぞー
0985Trackback(774)2005/11/19(土) 23:09:41ID:1DmPp10H
立てました

【ライブドア】 livedoor Blog 19
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1132408844/
0986Trackback(774)2005/11/19(土) 23:12:21ID:O2NxS+R7
マジで投稿できないんだけど、僕だけ?
0987Trackback(774)NGNG
おいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおい
おいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおい
おいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおい
おいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおい
おいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおい
おいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおい
0988Trackback(774)2005/11/19(土) 23:23:14ID:P09EvnU0
>>985
0989Trackback(774)2005/11/19(土) 23:27:34ID:dfpgXcJT
>>985
乙ンデレ

>>986
俺は普通に出来たよ?
0990Trackback(774)2005/11/19(土) 23:35:46ID:LyKGpJfm
>>967
ヒドス・・・
0991Trackback(774)2005/11/19(土) 23:35:47ID:O2NxS+R7
>>989
再構築の一番最初の段階で止まってる…
0992Trackback(774)2005/11/19(土) 23:43:48ID:y3WkbUF2
次スレが19な件について
0993Trackback(774)2005/11/19(土) 23:51:00ID:rl4v6Rnx
おかしくない
このスレがおかしい
0994Trackback(774)2005/11/19(土) 23:51:57ID:bo4o8sIM
どうみてもカスです。本当にありがとうございました。
0995Trackback(774)2005/11/20(日) 00:05:10ID:lu5C30ak
>>992
>>24
0996Trackback(774)2005/11/20(日) 00:16:49ID:S42PX9jM
投稿、再構築できないヒト他にいないの?
0997Trackback(774)2005/11/20(日) 00:17:56ID:Z6VHOoSG
問題なかったお
0998Trackback(774)2005/11/20(日) 00:19:36ID:aOqgwM9A
>>985


998ゲトー
0999Trackback(774)2005/11/20(日) 00:21:14ID:rl95DrhH
社員乙
1000Trackback(774)2005/11/20(日) 00:22:08ID:ISDXKkaN
1000だったらホリエモンのウンコ肛門から直食い
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。