【ライブドア】 livedoor Blog 16
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001スタイルくん
2005/09/15(木) 01:10:47ID:wId+eezUhttp://www.blog.livedoor.com/
前スレ
【ライブドア】 livedoor Blog 15
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1125452236/
0002Trackback(774)
2005/09/15(木) 01:11:04ID:wId+eezU【ライブドア】 livedoor Blog 14
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1124899168/
【ライブドア】 livedoor Blog13
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1123831847/
【ライブドア】 livedoor Blog12
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1121954321/
【ライブドア】 livedoor Blog11
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1115899090/
【ライブドア】 livedoor Blog 10
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1115481354/
【ライブドア】 livedoor Blog 9
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1112069217/
【ライブドア】 livedoor Blog 8
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1109164719/
【ライブドア】 livedoor Blog 7
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/blog/1106596869/
【ライブドア】 livedoor Blog 6
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/blog/1103724820/
【飽き性】Livedoor Blog 5【重杉】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/blog/1099753565/
【ホリエモン】Livedoor Blog 4【重杉】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/blog/1097629123/
【ライブドア】Livedoor Blog 3【重杉】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/blog/1096556524/
【ライブドア】 Livedoor Blog 2
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/blog/1093883081/
【ライブドア】LivedoorBlog 本スレ
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/blog/1092189346/
0003Trackback(774)
2005/09/15(木) 01:11:20ID:wId+eezU社長日記
http://blog.livedoor.jp/takapon_ceo/
livedoor Blog 開発日誌
http://blog.livedoor.jp/staff/
livedoor Blog デザイン千本ノック!
ttp://blog.livedoor.jp/everydaydesign/
■関連スレ
livedoor blogの改善して欲しい点
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/blog/1097993533/
■とりあえずわからない時は熟読しとけ的なリンク
livedoor Blog ヘルプ
ttp://helpguide.livedoor.com/help/blog/index
livedoor Blog ガイド
ttp://helpguide.livedoor.com/help/blog/guide/index
livedoor Blog Style* -Blog初心者のためのFAQ-
ttp://blog.livedoor.jp/blog_style/
livedoor Blog 私設マニュアル・ガイドブログ
ttp://blog.livedoor.jp/kindaa2004_/
livedoor Blog 解体新書
ttp://myenglish.hp.infoseek.co.jp/livedoor.htm
■個人運営同盟サイト
livedoor Blog サポート同盟
ttp://kin.daa.jp/livedoorblog/doumei/
livedoor Blog Templaters (自作テンプレ同盟)
ttp://ldbt.info-box.net/
0004Trackback(774)
2005/09/15(木) 01:11:42ID:wId+eezU・管理ページにある『ブログスコア』って何?
人気ブログランキング用数値。
ブログへのユニークアクセス数やコメント、トラックバック数から独自に算出
ttp://helpguide.livedoor.com/help/blog/qa/grp45#2003
・ブログの閉鎖(削除)ってどうやるんですか?
ttp://portal.blog.livedoor.com/help/06.html#09
ttp://helpguide.livedoor.com/help/blog/guide/grp102/guide208
注:現在は移行作業中のため受け付けていません。
・livedoor IDを変更・削除することはできますか?
ttp://portal.blog.livedoor.com/help/06.html#02
ttp://helpguide.livedoor.com/help/blog/qa/grp45#284
注:ブログを削除する前にIDを消去するとブログを消せなくなるので注意。
・アクセス解析やカウンターは設置できますか?
リニューアル後は前日のアクセス数はわかるようになっていますが
訪問者数を表示したり、詳しく解析したい場合は無料のサービスをレンタルしましょう。
・ログのインポートとエクスポートはできますか?
Pro版のみMT形式のログに限りインポートとエクスポートが出来ます。
(1週間以内に解約すれば無料)
・サイドバーが落ちる/ずれるんですが?
ttp://blog.livedoor.jp/blog_guide/archives/6497794.html
ttp://blog.livedoor.jp/blog_guide/archives/6497876.html
ttp://helpguide.livedoor.com/help/blog/qa/grp42#271
・重いよ。
サーバー増強中だぞうだから、しばし待たれよ。
開発日誌でも眺めとけ。
ttp://blog.livedoor.jp/staff/
・今までは無事だったのに『最近』デザインが崩れます
原因の一つとしては、重いために再構築が完全に行われなかった可能性が考えられます。
再び再構築してみることをオススメします。
ちなみに、今月の月別記事とトップページは、記事投稿するたびに再構築が行われます。(選択したカテゴリーも)
・不適切なブログを見つけた場合。
下記アドレスから通報してください。
ttp://blog.livedoor.com/adult_inquiry/input
0005Trackback(774)
2005/09/15(木) 01:44:50ID:47gz+Hz6答える側の心得。
「何度質問されても泣かない」
「どんなガイシュツ質問でも忍耐強く答える」
0006Trackback(774)
2005/09/15(木) 02:01:52ID:YE06gGnR上記の解説サイトを見ましたが、すべて旧環境での場合が多かったです。ちなみに3カラムのテンプレ使ってます
0007Trackback(774)
2005/09/15(木) 02:11:13ID:D5jsR17V・FLASHファイルをアップしたいのですが?
PROユーザなら、FTPでアップロードできます。(制限容量内であれば)
無料ユーザは、できません。
他のサーバーにアップロードして、直リンクすることしかできません。
(直リンクOKのサーバーか要確認)
・訪問者数がアクセス解析やアクセスカウンタの数値と違っていますが?
ログを取得する方式の違いによるものです。
もっとも正確なアクセス数の記録は、webサーバー自身に保存されるアクセスログです。
これはHTMLファイルがそのサーバーから何回発信されたかを確実に計れます。
それに対し一般的なアクセスカウンタやアクセス解析サービスは、
訪問した人の数を知ることを目的としますので、
そのサービス毎の多重カウント防止仕様等にもより統計結果に食い違いが出ることがあります。
0008Trackback(774)
2005/09/15(木) 02:35:26ID:Am05qMnD0009Trackback(774)
2005/09/15(木) 02:44:02ID:VlrARY2sとっとと削除してよそ行きたいけど、データ移行云々で削除させない糞ブログ
975 名前: Trackback(774) 投稿日: 2005/09/14(水) 19:11:50 ID:nuCizsPp
掴んだ獲物は何がなんでも離さない
それがライブドアクオリティ
0010Trackback(774)
2005/09/15(木) 03:01:01ID:pfhMUMnm新環境になってからのテンプレにする(3カラムのなら必然的にそうだと思うが)
→(cssだけじゃなくて)『全ページ』の再構築
0011Trackback(774)
2005/09/15(木) 03:48:12ID:wYNAFhAE織部金次郎ワロチ
0012Trackback(774)
2005/09/15(木) 06:36:17ID:H7oYJtX1すいません、LDからトラバスパムを受けて困ってるんですが、
会員以外からの苦情を受け付ける窓口はないんでしょうか?
0013Trackback(774)
2005/09/15(木) 07:33:31ID:47gz+Hz6>>4の一番最後にある「不適切な〜」からの通報ではダメなの?
じゃあこっちでどうかな
つttps://ssl.livedoor.com/help/inquiry/?sv=blog
0014Trackback(774)
2005/09/15(木) 07:53:18ID:H7oYJtX10015Trackback(774)
2005/09/15(木) 08:24:11ID:NrzXCrAN0016Trackback(774)
2005/09/15(木) 10:08:20ID:oq9BkKsX投稿後すぐに反映されるgooブログ検索で出るか出ないかでわかる。
0017Trackback(774)
2005/09/15(木) 10:11:12ID:K8EgdiCbブログで宣伝しまくった甲斐があったわ
0018Trackback(774)
2005/09/15(木) 13:19:35ID:RGN92evClivedoorに抗議は行われているの?
0019Trackback(774)
2005/09/15(木) 13:47:56ID:c8NgAiyX0020Trackback(774)
2005/09/15(木) 13:51:16ID:AZhId/tL今試したらやっぱりping飛んでなかった。
おかげでアクセス減少。
まだグーグルにはマイナーネタで引っかかるからマシだけどな
0021Trackback(774)
2005/09/15(木) 14:23:54ID:IILTp3xFあと、ユーザー設定の画像を登録するとき、
二度目以降の反映がうまくいきません。(最初の画像が表示される)
どうすれば正しく反映させる事が出来るのでしょうか?
0022Trackback(774)
2005/09/15(木) 15:43:31ID:E5IYzf2sそれはFLASHの勉強をしてください。
ブログやLivedoorとは関係のない質問です。
ひとつ言うとすればアーカイブ別でURLが変わるので
フルパス指定しておく方が良いです。
アクセス解析がリモホ表示しかしないつもりなら
コメント・トラバの管理画面もリモホ表示してくれー
0023Trackback(774)
2005/09/15(木) 16:23:18ID:VhKecwh/新環境だと、トップ記事だけでなく、個別記事、アーカイブにもサイドバー入ります?
新環境の3カラムテンプレにしてもトップにしかサイドバー入ってないんですが
0024Trackback(774)
2005/09/15(木) 16:29:08ID:C1Ym2D3Nあれ、ユニークアクセス数とコメント・トラバ数の配点が変に後者に
偏っているから、カテゴリー別ランキングとかだと、ランキングが
乱高下していてるんだよな。
ある意味コメントさえ(スパムであれ)書かれていれば上位になって
しまうので、本当に良いブログ(アクセスを稼いでいるという意味で)
探しにくくなった気がするよ。
0025Trackback(774)
2005/09/15(木) 16:34:59ID:T9bZ0BRyでも死んでもFC2には行かねーがw
不具合関係の話題が出たらわいてくるFC2社員を牽制してみる
0026Trackback(774)
2005/09/15(木) 16:42:06ID:NhTZN3Ai使ってないけど。
0027Trackback(774)
2005/09/15(木) 17:35:45ID:47gz+Hz6『全ページ』の再構築は下の貸してないのか
0028Trackback(774)
2005/09/15(木) 17:36:59ID:47gz+Hz6×下の貸
○したのか
0029Trackback(774)
2005/09/15(木) 17:52:22ID:coHHwmqJ最近はFC2も不具合だらけさ♪
0030Trackback(774)
2005/09/15(木) 17:56:28ID:TuaRNH3Pコメント管理を開いて編集して再構築しないとブログに反映されない…orz
0031Trackback(774)
2005/09/15(木) 17:56:34ID:tBaFWtc20032Trackback(774)
2005/09/15(木) 18:00:03ID:FRGUOsv2アイコンは消せませんか?
0033Trackback(774)
2005/09/15(木) 18:06:31ID:U+qApltZそれ確か違反
0034Trackback(774)
2005/09/15(木) 19:09:10ID:wuEEmM2Hhttp://cherry.blog.livedoor.com/
0035Trackback(774)
2005/09/15(木) 19:59:46ID:+zzcm6rQテンプレ読んでもあまりにもど素人の疑問すぎて乗ってない…
「続きを読む」って表示させるにはどうやって入力したらいいんでしょうか?
本当にくだらなくて申し訳ありませんがよろしくお願いします。
0036Trackback(774)
2005/09/15(木) 20:00:43ID:DE5TCR6j数日どころの単位じゃありません。
0037Trackback(774)
2005/09/15(木) 20:28:37ID:haqLhkdSブログを投稿する→さらに詳しく設定する→追記
0038Trackback(774)
2005/09/15(木) 20:52:11ID:unHYdJxb0039Trackback(774)
2005/09/15(木) 21:02:59ID:X+cObtSx0040Trackback(774)
2005/09/15(木) 21:13:27ID:haqLhkdS0041Trackback(774)
2005/09/15(木) 21:14:19ID:47gz+Hz6■とりあえずわからない時は熟読しとけ的なリンク
livedoor Blog ヘルプ
ttp://helpguide.livedoor.com/help/blog/index
livedoor Blog ガイド
ttp://helpguide.livedoor.com/help/blog/guide/index
livedoor Blog Style* -Blog初心者のためのFAQ-
ttp://blog.livedoor.jp/blog_style/
livedoor Blog 私設マニュアル・ガイドブログ
ttp://blog.livedoor.jp/kindaa2004_/
livedoor Blog 解体新書
ttp://myenglish.hp.infoseek.co.jp/livedoor.htm
0042Trackback(774)
2005/09/15(木) 21:41:47ID:VlrARY2s0043Trackback(774)
2005/09/15(木) 21:46:10ID:E5IYzf2s0044Trackback(774)
2005/09/15(木) 23:22:29ID:oq9BkKsX広告表示しないで、どうやって広告がクリックされんの?
働いてないけど給料よこせって言ってるようなもんだぞ、それ。
0045Trackback(774)
2005/09/15(木) 23:33:11ID:Pqd6NiTbひどい時にはケータイから投稿しても再構築がされてないらしく
更新すらされないのですが
0046Trackback(774)
2005/09/15(木) 23:44:53ID:coHHwmqJ次スレからテンプレ入りキボンヌ
0047Trackback(774)
2005/09/15(木) 23:47:35ID:pfhMUMnm入るはず
下に落ちてるんじゃないのか?
0048Trackback(774)
2005/09/16(金) 00:36:22ID:r0GHevYF最悪
0049Trackback(774)
2005/09/16(金) 00:40:00ID:kTKWhyL00050Trackback(774)
2005/09/16(金) 00:41:08ID:AZQHKaUF0051Trackback(774)
2005/09/16(金) 00:43:21ID:oOAmF/tH0052Trackback(774)
2005/09/16(金) 00:44:56ID:VMAHZpSWキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
0053Trackback(774)
2005/09/16(金) 00:48:17ID:nxR56Krdキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
0054Trackback(774)
2005/09/16(金) 00:48:23ID:30BHWxZi0055Trackback(774)
2005/09/16(金) 00:49:12ID:EkDO+hb+0056Trackback(774)
2005/09/16(金) 00:49:30ID:kU4PHPx10057Trackback(774)
2005/09/16(金) 00:49:56ID:DosV8lmP氏ね
0058Trackback(774)
2005/09/16(金) 00:50:32ID:ix3E/njI0059Trackback(774)
2005/09/16(金) 00:53:27ID:CdbsoS5mおかしくね?
0060Trackback(774)
2005/09/16(金) 00:54:16ID:AZQHKaUF寝ようとおもてたのに寝れないジャマイカ
0061Trackback(774)
2005/09/16(金) 00:54:23ID:ix3E/njIキャッシュだしてるんじゃね
0062Trackback(774)
2005/09/16(金) 00:56:45ID:ix3E/njI0063Trackback(774)
2005/09/16(金) 00:58:16ID:30BHWxZi0064Trackback(774)
2005/09/16(金) 00:59:16ID:GuP7YRPyだめっぽいねこれ。
ハイコレ最悪ー
006564
2005/09/16(金) 01:00:52ID:GuP7YRPyつーか再構築すんでないのに、更新されてんだがw
0066Trackback(774)
2005/09/16(金) 01:03:20ID:OwhoBkSjさて、チェリーブログで女子中学生でも漁ってみるか。
0067Trackback(774)
2005/09/16(金) 01:03:45ID:oOAmF/tHやべ違反だったんかw 消しちったよ 戻しとこ
0068Trackback(774)
2005/09/16(金) 01:06:05ID:C+Trfktv0069Trackback(774)
2005/09/16(金) 01:09:59ID:AZQHKaUF>>68 管理画面入ればわかる。
0070Trackback(774)
2005/09/16(金) 01:10:36ID:C+Trfktvレスさんくす
管理画面に入ってどこみればわかりますか?
0071Trackback(774)
2005/09/16(金) 01:11:38ID:AZQHKaUF0072Trackback(774)
2005/09/16(金) 01:12:31ID:HPdK9kNdlivedoor Blogサポートブログ
っていつの間にか始まってるんだな。
だったら告知すりゃーいいのに。
0073Trackback(774)
2005/09/16(金) 01:14:38ID:DID/VlPY0074Trackback(774)
2005/09/16(金) 01:17:41ID:opx6tqTr何回苦情書いても無視されるからproに別口あるなら入って苦情書こうと思うんだけど
0075Trackback(774)
2005/09/16(金) 01:22:25ID:lgjNMFLNそれ俺にも教えてくれないかな?
8月後半に登録したんだけどもう移行終わってる?
終わったらどんなデザインに変わってるの?
0076Trackback(774)
2005/09/16(金) 01:26:27ID:OwhoBkSj8月後半ならすでに新環境。
このカラー系なら旧環境
http://blog.livedoor.com/
このカラー系なら新環境
http://www.blog.livedoor.com/
0077Trackback(774)
2005/09/16(金) 01:27:30ID:xNQ/D/+U8月から始めたんなら既に移行した状態でスタートしてると思うよ。
旧環境に戻りてえ・・・orz
0078Trackback(774)
2005/09/16(金) 01:27:39ID:cfAhVhPgテンプレくらい一通り目を通してから聞こうな
0079Trackback(774)
2005/09/16(金) 01:30:29ID:DID/VlPYどれを再構築すればよいのですか?
008075
2005/09/16(金) 01:32:55ID:2USgrMaYどうもありがとう
うちの環境は新環境みたい
だけどめちゃくちゃ重いorz
0081Trackback(774)
2005/09/16(金) 01:33:38ID:oOAmF/tH0082Trackback(774)
2005/09/16(金) 01:42:23ID:EDzb7ZxKここ↓で紹介されてて初めて知ったよ
http://blog.livedoor.jp/daily_blog/
0083Trackback(774)
2005/09/16(金) 02:57:27ID:jUq08GgU申し訳ありませんがよく意味がわかりません。
普通にFLASHとDREAMWEAVER使って作るのに問題ない知識はあると思っています。
FTPでアップロードしてもBLOG作成ページのどこにもFLASHファイルが見つからないのです。
それともHTMLで手打ちでやらないといけないのでしょうか。
もうっそうならどのようなあどれづでリンクすればよいのでしょうか。
0084Trackback(774)
2005/09/16(金) 03:15:08ID:EDzb7ZxKFTP使えるってことはpro版だよね?
自分は無料版だからPROの仕様はよくわかんないんだけど、
「ファイルのアップロード/管理」とかいうとこないの?
0085Trackback(774)
2005/09/16(金) 03:28:16ID:oOAmF/tHサイドバーは落ちるわ背景は表示されないわになるんだが
同じ状態に陥ってる人いない?
0086Trackback(774)
2005/09/16(金) 03:31:19ID:6/2Q9luz0087Trackback(774)
2005/09/16(金) 03:42:07ID:jUq08GgUないですね。
「画像のアップロード/管理」のみです。
008885
2005/09/16(金) 03:51:41ID:oOAmF/tHそうするとどうしても縦長になるじゃん。
そんで、長い記事ばっかり書いてたりすると、ある一定量を超えたときHTMLに不具合みたいなの出るのよ。
サイドバー落ちたり背景表示されなくなったり。
0089Trackback(774)
2005/09/16(金) 03:58:45ID:EDzb7ZxKそこに、そのファイルをアップすればいいんジャマイカ
0090Trackback(774)
2005/09/16(金) 04:03:05ID:EDzb7ZxK89はなかったことに
0091Trackback(774)
2005/09/16(金) 04:05:00ID:EDzb7ZxK「画像のアップロード/管理」を開いてみてもそのフラッシュのファイルはうpされてないの?
0092Trackback(774)
NGNG多分、FTPからURLを自分で算出すれば分かると思う。
http://アドレス.com/img/20050916.JPG
とかと同じカンジに
http://アドレス.com/img/20050916.fla
http://アドレス.com/img/20050916.html
とかさ
009323
2005/09/16(金) 04:22:09ID:JyLsCl+z>>47
全ページの再構築はしていますが、やはりトップページ以外はサイドバー入ってません。
と思ったら、個別ページだけ、本記事にかぶるような感じで入ってきています。
とくにデザイン編集はしていないのですが・・
0094Trackback(774)
2005/09/16(金) 04:33:17ID:jUq08GgUされてませんね。
>92
試してみます。
でも成功しても結局手打ちならDREAMWEAVERのほうが楽かなw
0095Trackback(774)
2005/09/16(金) 07:04:28ID:AmSHKT3YTBやコメントつけるんだけど、
いつも夜は重い
0096Trackback(774)
2005/09/16(金) 09:51:12ID:lz/vn34Phttp://blog.livedoor.jp/opehome/みたいにブログの中にわざわざHPをはめ込まなくてもいいじゃないですか。
なぜ普通にhttp://profile.zmapple.com/にしないんですかね?
ブログ専門のアフェリエイトためなのかな?
もしそうならHP用のアフェリエイトもあるのに、セコすぎですねw
あ、宣伝の手伝いしちゃったか(´・ω・`)
0097Trackback(774)
2005/09/16(金) 10:06:09ID:OwhoBkSjタグは手打ちだ。
そのくらいのシステムを理解できないようなら
普通に文章だけかいとけ、初心者。
0098Trackback(774)
2005/09/16(金) 10:21:08ID:jnPsSK4A0099Trackback(774)
2005/09/16(金) 12:55:39ID:jUq08GgUでもこんなに面倒ならDREAMWEAVERで作るのと大して変わりませんね。
いつか改善を望みます。
0100Trackback(774)
2005/09/16(金) 13:15:52ID:iKoeOE3Fそれくらい手打ちで出来るだろ
0101Trackback(774)
2005/09/16(金) 13:35:12ID:jUq08GgU■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています