DUOBLOG4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0820Trackback(774)
2005/10/08(土) 02:41:27ID:YdM40Nbt日本のブログ全体のイメージが『日記』みたいになっているからなぁ
情報が氾濫している今、情報系のブログの存在意義はどんなものなのだろう?
その情報に対しての意見交換の場?
管理人の人柄によって集まる人材も決まってくる所はあると思う
それによってブログの質が向上するかな
葬式の所は悪い見本の典型だと思うw
>>819
確かにコメントはつきやすい
馴れ合いだけのユーザーばかりではないから、面白いコメントをつけてくれる人
に出会うと嬉しくなるよね
他のブログサービスだとトラックバックでブログ同士を繋げて、そこからコメントで
情報や意見の交換が活発になっていくけど、DUOじゃそれが難しい
長文、スマソ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています