DUOBLOG4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだ選挙に行こう
2005/09/11(日) 14:10:26ID:EkPjsw+WケータイやPCから絵文字や写真をふんだんに使った、楽しい記事がどんどんアップできます!
簡単ブログだからといってあなどるなかれ!
ケータイもPCも、たくさんのデザインの中か自分流にカスタマイズすることができます!
さらに、今までケータイだけではできなかったトラックバック機能を実現!
PCがあれば、他ブログサービスとの連携など、さらに使い方も広がります!
公式
http://blog.duogate.jp/service/
DUOBLOG3
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1124520316/
DUOBLOG2
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1122761212/
DUOBLOG
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1116474180/
ヲチサイト
http://tool-4.net/?duowatch
0723Trackback(774)
2005/10/03(月) 22:16:11ID:GF2t9Gg9いや、笑えねえって。
0724Trackback(774)
2005/10/03(月) 22:27:04ID:NXYrsZdi悲しいんだよー!!
紙袋女か杜の都仙台で何かあったのか?
0725Trackback(774)
2005/10/03(月) 22:32:27ID:btmUWtd7そちらに移動されてはいかがでしょう?
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1128270698/
0726Trackback(774)
2005/10/03(月) 22:32:59ID:btmUWtd7そちらへ移動ドゾー
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1128270698/
0727Trackback(774)
2005/10/03(月) 22:34:57ID:btmUWtd7連投スマソ
0728Trackback(774)
2005/10/03(月) 22:47:09ID:NXYrsZdiアリガd
0729Trackback(774)
2005/10/03(月) 23:04:42ID:GF2t9Gg90730Trackback(774)
2005/10/04(火) 00:47:44ID:ePgB/Nmmとりあえず、これ以上騒ぐのは控えた方がよいんですかね。
帰って来づらくなってもかわいそうだし、
運営さんも引っ込みつかなくなるかもしれないし。
まずは、解除優先で。
まめひよこさんも後で記事にすると思うし。
記事から分かる内容でまた話し合えばよいのではと思います。
0731Trackback(774)
2005/10/04(火) 01:55:46ID:vWhihMaPなんか今見たらすげー嬉しい素敵コメントがあった
チラ裏スマソ
0732Trackback(774)
2005/10/04(火) 08:08:44ID:qX9qkcfs運営も引っ込みつかなくなる
まずは、解除優先で
ってのは、変だと思うが?
規約違反をして非表示くらった事実は真摯に受け止め
これからどうしていくかを考えるのが優先だと思う
復活した時の彼女の最初の記事に注目したい所ではあるが
彼女を擁護するわけでもなく、DUOに加担する事もなく第三者的に見てそう感じたので意見してみた
ついでに言えば、ヲチスレの方へ書いた方がよろしかったと
0733Trackback(774)
2005/10/04(火) 10:33:57ID:ABT/sflm0734Trackback(774)
2005/10/04(火) 10:39:02ID:8pvYSnaj0735Trackback(774)
2005/10/04(火) 11:47:25ID:s/iBG9qo0736Trackback(774)
2005/10/04(火) 12:33:24ID:EsXdF/c/0737Trackback(774)
2005/10/04(火) 13:28:22ID:9zVP7VQV0738Trackback(774)
2005/10/04(火) 14:45:43ID:Z8+2dIh80739Trackback(774)
2005/10/04(火) 15:46:56ID:9xhepDS10740Trackback(774)
2005/10/04(火) 16:03:33ID:pHB+2xRNduogateの登録まで削除するには、PCでないとだめなのか!?
0741Trackback(774)
2005/10/04(火) 16:10:12ID:SZsLARnQがっ! だな。
0742Trackback(774)
2005/10/04(火) 17:24:05ID:ePgB/Nmmそうか。う〜ん。真摯に受けとめるにも理由がハッキリとしない。
このブログ内での削除非表示閉鎖の規準はあいも変わらず曖昧だ。
そういった現状でいつまでも騒ぐよりは、
より早期の事態の沈静化とその後の結果を見た方が有意義かなと。
周りの反応で態度を硬化させる人間もいる。
担当がどういったタイプの人間かわからない以上、
軽薄であったかもしれないが、あんな感じで、お茶を濁せないかと。
こんな感じ。
スレ違いはスマソ。長文も。
0743Trackback(774)
2005/10/04(火) 18:39:03ID:ABT/sflm0744Trackback(774)
2005/10/04(火) 20:34:58ID:9haybkXeどうやっても見れない
0745Trackback(774)
2005/10/04(火) 20:46:21ID:pyZQgJrzあー気になる
0746Trackback(774)
2005/10/04(火) 21:03:33ID:Pw+wP69n0747Trackback(774)
2005/10/04(火) 21:05:32ID:9zVP7VQV0748Trackback(774)
2005/10/04(火) 21:05:43ID:Pw+wP69n0749Trackback(774)
2005/10/04(火) 23:05:51ID:8pvYSnajクラック出来るって事か
0750Trackback(774)
2005/10/05(水) 00:02:05ID:72KaBzF4どっかのブログでも同じこと言われてた
トップからリンク外しただけなんじゃねえの
0751Trackback(774)
2005/10/05(水) 00:14:39ID:dnziPaGvうp希望
0752Trackback(774)
2005/10/05(水) 06:16:55ID:NhHE2ndBレポート?
うはー
0753Trackback(774)
2005/10/05(水) 07:33:14ID:iSBrjrTHID隠してURL教えてもらえないかな…
0754Trackback(774)
2005/10/05(水) 07:51:43ID:YgMVJAjt不具合修正中に鯖に少しでも負担かけるような事しようとしないで欲しい
この辺が、DUOクオリティなのか・・・
駄目だな
0755Trackback(774)
2005/10/05(水) 07:54:10ID:iSBrjrTHごめんなさい…
そうだよね。チラッと一回だけ見たかったの
0756Trackback(774)
2005/10/05(水) 08:24:21ID:YgMVJAjt気持ちはわかるよ
復旧するのを待とう
でも、葬式が辞めてから復旧して欲しいと思ってしまう自分w
0757Trackback(774)
2005/10/05(水) 09:45:43ID:hFdnScJRそんなのみんな一緒だっつうの。あなた相当馬鹿ですねぇ。
呆れちゃう。
あなたの様な人ばっかだから糞ブログなんでしょうね。
いちいちレスしなくていいですから (はあと
0758Trackback(774)
2005/10/05(水) 11:17:47ID:72KaBzF4ランキングURLは俺も知らん
0759Trackback(774)
2005/10/05(水) 11:47:13ID:96DEsWOyパソコンからアクセスしてトップから新着見たり
公式ブログ見たりでブログとトップ行き来してるとき一瞬
ランキングが表示された状態のトップを見た。
キャッシュが残っているのかと思ったが新着記事はその時間のものだった。
リロしたら消えたけどね
同じようにしても携帯からは見たことはまだない
0760Trackback(774)
2005/10/05(水) 13:48:11ID:wdCWlsAH改行大杉
0761Trackback(774)
2005/10/05(水) 15:03:46ID:p9GiVQCR0762Trackback(774)
2005/10/05(水) 15:56:50ID:tvvJP5y0めるぽ大杉
0763Trackback(774)
2005/10/05(水) 17:53:21ID:qc78gLP0誰かいないかね
笑わせるブロガー
0764Trackback(774)
2005/10/05(水) 18:19:29ID:s6cZfO1l藻前はどっかの国の王様か?
そう言う藻前が笑われてる・・・ってのではどうだw?
0765Trackback(774)
2005/10/05(水) 18:31:21ID:hFdnScJR0766Trackback(774)
2005/10/05(水) 19:23:23ID:qc78gLP00767ゆき
2005/10/05(水) 19:58:57ID:nKz27jij0768Trackback(774)
2005/10/05(水) 20:34:29ID:qc78gLP0ついでに ダサい
IDとか探してみたが晒すのもいや
0769Trackback(774)
2005/10/05(水) 22:56:29ID:p9GiVQCRありがd
0770Trackback(774)
2005/10/06(木) 06:54:55ID:ooGCR3qQがっ!大杉
0771Trackback(774)
2005/10/06(木) 08:25:57ID:F7Xx+JyW762は「めるぽ」で「ぬるぽ」じゃないですよw
ヲレも 危うく「がっ!」しそうでした…
0772Trackback(774)
2005/10/06(木) 09:18:56ID:CCaYvOb/ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
-= ∧_∧
-=≡(・∀・)
-=( つ┯つ
-=≡ / / //
-=≡(__)/ )
-=(◎) ̄))
0773Trackback(774)
2005/10/06(木) 12:13:44ID:F7Xx+JyW ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄‖
-= ∧_§‖
-=≡(*∀*‖
-=( つ §‖
-=≡ / / //@‖
-=≡(__)/ ) ‖
-=(◎) ̄)) ‖
0774Trackback(774)
2005/10/06(木) 13:07:45ID:kDQPRigJミ・д・ミ<ぬろぽ
""""
0775Trackback(774)
2005/10/06(木) 18:16:33ID:/WvCFO/l0776Trackback(774)
2005/10/06(木) 19:01:19ID:F7Xx+JyW期待age
0777Trackback(774)
2005/10/06(木) 19:03:27ID:8nzhLFAR0778Trackback(774)
2005/10/06(木) 19:06:41ID:F7Xx+JyW0779Trackback(774)
2005/10/06(木) 19:07:01ID:/WvCFO/l0780Trackback(774)
2005/10/06(木) 20:15:56ID:kDQPRigJまずはお前から↓
0781Trackback(774)
2005/10/06(木) 20:35:58ID:/4+O7nOG0782Trackback(774)
2005/10/06(木) 21:21:57ID:/WvCFO/l0783Trackback(774)
2005/10/06(木) 21:59:25ID:XtaF1ZLEアメブログに移転しましたが今後も盗用記事で頑張りますので、よろしく。
0784Trackback(774)
2005/10/06(木) 22:35:04ID:/WvCFO/l0785Trackback(774)
2005/10/06(木) 22:44:56ID:z6MNAddy0786Trackback(774)
2005/10/06(木) 23:07:14ID:OVz5HJYi0787Trackback(774)
2005/10/06(木) 23:23:03ID:/WvCFO/l0788Trackback(774)
2005/10/07(金) 00:29:23ID:POPdZfgm0789Trackback(774)
2005/10/07(金) 01:01:09ID:osSMx71TPOPなハゲw
0790Trackback(774)
2005/10/07(金) 04:00:12ID:QQfn9Ql/∧∧ ∧ ∧ ∧ ∧
((-( -( -д( -д)
(つ(つ/つ// 二つ
ハァ-)|/( ヽノ ノヽっ-
∪∪とノ(/ ̄∪
∧
`(\_∧ ∧ ∧ ∧Д)っ
⊂ヽ( -д-)_)д-)) ノノ
ヽ⊂\ ⊂ ) _つ
スゥ-(/(/∪∪ヽ)ヽ)ノ-
∪ ̄(/ ̄\)
(\ ∧ ∧ぬるぽ
<`( ゚Д゚)
\ y⊂)
/ \
∪ ̄ ̄ ̄\)
0791Trackback(774)
2005/10/07(金) 05:17:12ID:mlq/Wy1yぬるぽはどこかな…
∧∧ ∧∧
∩゚Д゚≡゚Д゚)
`ヽ |)
|_ |〜
∪∪
>>790
∧∧ ミ _
( )┌┴┴┐
/ つがっ!│
〜′ /′└┬┬┘
∪∪ ││_ε3
゛゛゛゛
0792Trackback(774)
2005/10/07(金) 06:35:40ID:POPdZfgm0793Trackback(774)
2005/10/07(金) 07:22:57ID:YsJ3A0myDUOクオリティ高過ぎてついていけない
0794Trackback(774)
2005/10/07(金) 08:44:07ID:bJwlmoUr0795Trackback(774)
2005/10/07(金) 09:39:49ID:POPdZfgm0796Trackback(774)
2005/10/07(金) 12:47:59ID:mlq/Wy1y0797Trackback(774)
2005/10/07(金) 13:54:13ID:091TJNidゆたあき乙。
で、さっさと氏ね。
0798Trackback(774)
2005/10/07(金) 14:08:30ID:/VwHL/TS0799Trackback(774)
2005/10/07(金) 14:28:40ID:bJwlmoUr0800Trackback(774)
2005/10/07(金) 14:50:26ID:POPdZfgm75: 2005/10/03 04:11:41 9ibdAYVKO [sage]
/⌒ヽ
/´_ゝ`)
| /
| /| /
/ / ||
∪ ∪
http://e.pic.to/45dc7
0801Trackback(774)
2005/10/07(金) 14:59:10ID:T3TqQ2L2ギガワロタw
0802Trackback(774)
2005/10/07(金) 18:17:55ID:4dTUWmfvピザ2つお願いします
チーズ抜きで
∧_∧
∩゚Д゚)
□……(つ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
хххххх |
|
0803Trackback(774)
2005/10/07(金) 19:23:01ID:VGw6NWlr一位は誰?
0804Trackback(774)
2005/10/07(金) 19:59:36ID:QQfn9Ql//⌒ヽオレを食え
γ ・__)〜
| (゚Д゚)
|(ノi |)
ノ_ノ |
∠______ノ
0805Trackback(774)
2005/10/07(金) 20:47:07ID:pOAdq+sR0806Trackback(774)
2005/10/07(金) 21:18:15ID:bJwlmoUrまあ、どこが1位でもいいんでねーの
そのうちブチヌキで面白いとこが出てくるだろ……と期待orz
0807Trackback(774)
2005/10/07(金) 21:31:08ID:VGw6NWlrありがとう。結構顧客が多いのかそれとも米が多いのか…。
0808Trackback(774)
2005/10/07(金) 21:59:42ID:mlq/Wy1yいや もうレポート機能は、マターリ直してくれ。
ランク房を撤収させたんだからduoタンGJだよ。
0809Trackback(774)
2005/10/07(金) 22:01:58ID:POPdZfgm色恋黒米が目立ってた気がする
ナースマンって看護師だろ、いうほど収入はないはずだからローンだろうか
0810Trackback(774)
2005/10/07(金) 22:02:33ID:xsz3GZIx0811Trackback(774)
2005/10/08(土) 01:06:44ID:CcVHxQLO全体でも書き手に対して読み手が不足してて書き手が育ってないわけだし
DUOだとさらに読み手が不足してるからな
どうしようもねえよ
本来ブログにいちばん適してるはずの情報系は全然目立ってないし
(唯一目立ってるのは葬式だし…)
0812Trackback(774)
2005/10/08(土) 01:13:26ID:HkX10Ytvチェリは知らないな
0813Trackback(774)
2005/10/08(土) 01:14:32ID:HkX10Ytv0814Trackback(774)
2005/10/08(土) 01:21:34ID:5/owgiroしかも 日に日に増えていて、普通に情報系してる自分が恥ずかしくなってきたよ…
0815Trackback(774)
2005/10/08(土) 01:24:03ID:HW6AMogr最近のトラックバックで非表示なのほとんどこれのような気がする
0816Trackback(774)
2005/10/08(土) 01:28:03ID:YdM40Nbt携帯ユーザーの多いDUOでは馴れ合いが多くなってくるのは避けられない事だろう
情報系をやるなら別ブログの方がいいと思う
ping送信も出来ないDUOじゃ内輪で盛り上がるしかないっしょ
0817Trackback(774)
2005/10/08(土) 01:29:26ID:IDLW8W4I最近大杉
0818Trackback(774)
2005/10/08(土) 02:07:22ID:5/owgiro助言マリガト。
そうですね、duoは こういう所と思うしかないですよね。
ネット開通までは がんがりまつ。
自分事でスマソ。
0819Trackback(774)
2005/10/08(土) 02:21:16ID:CcVHxQLOあああ…そうだね
どうにかして外部閲覧者増えないかなーとか思ってたけど
馴れ合いが特色のサイトだと良い意味で捉えればいいのかもな
馴れ合い嫌いでもやっていけるところではあるわけだし
コメントつきやすいのは有難く思う
0820Trackback(774)
2005/10/08(土) 02:41:27ID:YdM40Nbt日本のブログ全体のイメージが『日記』みたいになっているからなぁ
情報が氾濫している今、情報系のブログの存在意義はどんなものなのだろう?
その情報に対しての意見交換の場?
管理人の人柄によって集まる人材も決まってくる所はあると思う
それによってブログの質が向上するかな
葬式の所は悪い見本の典型だと思うw
>>819
確かにコメントはつきやすい
馴れ合いだけのユーザーばかりではないから、面白いコメントをつけてくれる人
に出会うと嬉しくなるよね
他のブログサービスだとトラックバックでブログ同士を繋げて、そこからコメントで
情報や意見の交換が活発になっていくけど、DUOじゃそれが難しい
長文、スマソ
0821Trackback(774)
2005/10/08(土) 03:09:24ID:5/owgiro俺の場合は 自分の好きな物に対して特化したひとつの事を中心に得た事、関連した情報を載せている。
もちろん そこから話しを広げたりして 趣味が違う人にも読める内容にはしてるけど…
存在意義は考えた事は無いなぁ、結局は自己満で始めた事だし。
読み手が どう感じるかによって存在意義が違うと思う…
0822Trackback(774)
2005/10/08(土) 03:15:39ID:YdM40Nbt例えば音楽に関してのブログだったり?
自分があまり知らないジャンルの情報系ブログは参考になるので興味深い
ただ情報を載せるだけじゃなくて、結構マニアックなネタを書く人が音楽ブログ
には多いような気がする
書き手側は自己満足でいいと思う
存在意義は、読み手が作っていくものかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています