★ FC2 blog vol.6 ★
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001Trackback(774)
2005/08/24(水) 23:17:06ID:VBCZzSOsテンプレ豊富でレイアウトも自由なFC2のblogサービスについて。
「落ちた?」はわざわざ聞くな。
FC2 blog http://blog.fc2.com/
FC2インフォメーション http://blog1.fc2.com/staff/
Q&A http://blog.fc2.com/q&a.html
前スレ
ヾ(゚ω゚)ノ゛★ FC2 blog vol.5 ★ヾ(゚ω゚)ノ゛
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1120928148/
トラックバック・コメントスパムはこちらから通報
http://blog1.fc2.com/staff/blog-entry-79.html
その他>>2-5のあたり
0878Trackback(774)
2005/09/26(月) 22:32:00ID:8AlvfRiaクレーマー扱いされちゃってんのカナ?
0879Trackback(774)
2005/09/26(月) 22:49:49ID:YMNXt7XFヤホーに比べると半分ぐらいだけど、うちは来るよ。
月間トータル約1000PVで、ヤホー150、ググル50〜
80(日米合計)ぐらいかな。
それより、ググルのブログ・サーチでうちのブログが
全然ヒットしない。まだベータのせいかな?
0880Trackback(774)
2005/09/26(月) 22:57:43ID:Fanc1sfV自分に置き換えて悲しい気分に暮れる暇があったら自衛しろという話だ。
0881Trackback(774)
2005/09/26(月) 23:08:18ID:XjPkHTJ6変なテストモードの画面が出るのですが・・・。
0882Trackback(774)
2005/09/26(月) 23:18:37ID:0BfoZAa5あんなふうにクレーム公開したらもう手を付けられなくなると思うよ
どっちも逃げ場がなくなるしな
0883Trackback(774)
2005/09/26(月) 23:21:56ID:0BfoZAa5そんな気がしてみているんだが・・・
そうなると、FC2側から見たらなにを言われているのかがわからん可能性もあるし
ま、どっちにしろ、もうあきらめろって諭しておやり
0884Trackback(774)
2005/09/26(月) 23:25:42ID:8AlvfRiaそんな気がした理由がよく分からんので良かったら教えて。
0885Trackback(774)
2005/09/26(月) 23:30:20ID:0BfoZAa5根拠はそれだけ。すまそ
でも、確実にそういうケースもありますた
0886Trackback(774)
2005/09/26(月) 23:56:33ID:OMMqTvQAいつまでもどうしたの(ワラ
しかし自分もPW変えよう
一度も変えたこと無かったし凄く単純な文字列だし
言われてみればそういうことかもね
0887Trackback(774)
2005/09/27(火) 00:56:06ID:Z3D0u5Eoうちはグーグルさんが大半だぜ
日米あわせて今月は今のところ3000ぐらい
ヤフォーは500ぐらい、その他の合計が300ぐらい
検索がアクセスの大半ってのはけっこう空しいな
0888Trackback(774)
2005/09/27(火) 01:02:09ID:e3Tnv00gどんなキーワードなんだろ。
0889Trackback(774)
2005/09/27(火) 01:13:01ID:Z3D0u5Eoウチの場合はお笑い芸人の名前をよく出してるので、芸人の名前がほとんど
とくに最近出てきたあいつら(名前は伏せておく)の人気が凄い
0890Trackback(774)
2005/09/27(火) 02:11:25ID:OJAteRP+0891Trackback(774)
2005/09/27(火) 02:16:47ID:TIWcphHhカウンターやアク解サービスがおかしいので、質問しても無視される。
0892Trackback(774)
2005/09/27(火) 02:27:01ID:alKekOhA警告なしでいきなり消すらしいよ
0893Trackback(774)
2005/09/27(火) 08:16:34ID:DUNj/pFbうわあああああああああああああああああああ
0894Trackback(774)
2005/09/27(火) 10:11:39ID:BZghW4Cuなんか気になる。
0895Trackback(774)
2005/09/27(火) 13:16:07ID:BWhHCreD(`Д´)< ふーかタンを救えー!!
0896Trackback(774)
2005/09/27(火) 16:57:22ID:TXsxrgIOライブドアに移転しろよ
あっちの方が使いやすいって
0897Trackback(774)
2005/09/27(火) 17:15:57ID:PYjd0Scsここ読めば、いかにサポートフォーラムが糞かわかる。
階級厨が、初心者つぶしに必死だからな。
0898Trackback(774)
2005/09/27(火) 17:20:21ID:5Qa+M2Szそんな物使うくらいならココでいい
0899Trackback(774)
2005/09/27(火) 17:23:49ID:K9dtyYa+0900Trackback(774)
2005/09/27(火) 17:28:40ID:H0DCyWOlそお?ひろえって人の性格がちょっと痛いだけで、別にそこまで言うほどじゃないと思うけど。
0901Trackback(774)
2005/09/27(火) 17:37:17ID:nPaTGdwNう〜ん…ソコだけじゃなくて……
なんか怖いんだよ、あの人達。
質問者に対して命令口調だったり…
0902Trackback(774)
2005/09/27(火) 18:10:40ID:Fwb2skpm単に口調が違うだけだろ。
0903Trackback(774)
2005/09/27(火) 18:18:01ID:e3Tnv00g0904Trackback(774)
2005/09/27(火) 18:33:33ID:R3yPdLE/この3女王が怖いだけだ。
初心者の質問に、根気よく答えてるサポーターもいたりする。
0905Trackback(774)
2005/09/27(火) 18:53:43ID:ue1ZQzc1なるへどねー
0906Trackback(774)
2005/09/27(火) 20:28:19ID:NMhFmdS60どこにでもいそうだけどw
0907Trackback(774)
2005/09/27(火) 20:39:19ID:K9dtyYa+0いよいよFC2が予告無しに消す権利があるって話しにまで行ったみたいだね。
この後どうなるかな?
0908Trackback(774)
2005/09/27(火) 22:52:53ID:PYjd0Scsふーかタソが規約違反してたってことになるがキャッシュ見る限り
規約違反しているようには見えんな。
0909Trackback(774)
2005/09/27(火) 22:59:57ID:eYkLi3Xe0910Trackback(774)
2005/09/27(火) 23:13:11ID:5sMS9clZ0911Trackback(774)
2005/09/27(火) 23:17:52ID:K9dtyYa+ってか、大抵は『連絡無しに消すよ』って規約に書いてあるけど、いきなりは消さないよねぇ。
0912Trackback(774)
2005/09/27(火) 23:19:22ID:PYjd0ScsエロでもOKなのに消されるって相当やばいな。
どうやらエロじゃなかったみたいだし。
0913Trackback(774)
2005/09/27(火) 23:23:42ID:MvEB7yMN0914Trackback(774)
2005/09/27(火) 23:25:22ID:K9dtyYa+たぶんそうだろうね・・・。
そうだとすると、余計FC2許せんな。
0915Trackback(774)
2005/09/27(火) 23:31:47ID:5Qa+M2Sz危険性を身をもって示してくれたと言う事でOK?
あとは・・・パスワード簡単すぎだったと言う説が消えてるのは何故?
0916Trackback(774)
2005/09/27(火) 23:35:33ID:eYkLi3Xe消えてはないと思うけど・・・
まぁふーかに通報されたエロサイトが腹いせにパスワードクラックしようとしたら
あっさりユーザ名と同じですた、とかいうオチはなきにしもあらず。
0917Trackback(774)
2005/09/27(火) 23:35:42ID:wedgll4E0918Trackback(774)
2005/09/27(火) 23:38:10ID:K9dtyYa+その説は消えてないよ。なんか以前実際あったとか書いてあったし。
ただ、それだとFC2がダンマリ決め込んでる理由がよくわかんないんだよなぁ。
0919Trackback(774)
2005/09/27(火) 23:38:18ID:x/QubF4R0920Trackback(774)
2005/09/27(火) 23:40:02ID:PYjd0Scs0921Trackback(774)
2005/09/27(火) 23:41:30ID:Zlfs7Rapワンクッション置いていたみたいだけど
最近は即抹消してるのかな。怖いよね。
0922Trackback(774)
2005/09/27(火) 23:45:00ID:MvEB7yMN0923Trackback(774)
2005/09/27(火) 23:46:16ID:e3Tnv00g0924Trackback(774)
2005/09/27(火) 23:54:16ID:2HFWV2w4手が込んでるだけで、使いづらい。迷路みたい。
テンプレに関して、イチャモンつけたり、こうあるべきだとか、
ああだこうだ言ってるわりには、お粗末杉。
0925Trackback(774)
2005/09/28(水) 00:20:35ID:bpS/B+O8初心者は甘やかしたら育たない!
獅子のように我が子を谷底に突き落としてあげてるんだ!
とか思ってるっぽいな、佐藤さん達
それからクピ・クピは早く謝罪しろ
0926Trackback(774)
2005/09/28(水) 00:26:34ID:/oIA5z8t間違えていきなり消すわ、その後死んだフリするわ、最悪だなぁ。
0927Trackback(774)
2005/09/28(水) 00:29:48ID:d8Y9skTM昔からFC2と言えばエロだからな。
文句があるなら生扉いけと言いたいところだが、あっちもヤバイ。
0928Trackback(774)
2005/09/28(水) 00:31:47ID:/oIA5z8tライブもFC2もだめなら、どこがいい?
0929Trackback(774)
2005/09/28(水) 00:35:50ID:niCrVUr+0930Trackback(774)
2005/09/28(水) 00:37:44ID:d8Y9skTMアフィリエイトやりたいならSeesaaかな。
サーバーの不安定さの改善とか、スパム対策とか取り組んでいるようだし。
結果は、まだ出ていないが・・・
アフィリとか気にしないならエキサイトかgooが比較的よかったよ。
どこも一長一短だが、生扉とFC2はユーザーが増えすぎてパンク状態っぽい。
0931Trackback(774)
2005/09/28(水) 00:44:32ID:vr8v95WgFC2は着々とサーバは増えてるからパンクってことはないんじゃ?
0932Trackback(774)
2005/09/28(水) 00:49:05ID:3VhOgOHdエログじゃねーかw
>>930
>どこも一長一短だが
まさに、それなんだよね…。どっかしっかりしてくれた所があるといいんだけどね
0933Trackback(774)
2005/09/28(水) 00:50:30ID:d8Y9skTM説明不足だった(´・ω・`) ゴメソ
FC2はサポートが追いついてないって言いたかった。
>>845の件もダンマリって言うより
サポートが追いついてないんじゃないかなと。
0934Trackback(774)
2005/09/28(水) 00:55:48ID:niCrVUr+livedoorも返事返ってくるのに一ヶ月くらいかかるみたいだし。
こういうサポートははてなとかが早そうなイメージが。
>>932
wablog
0935Trackback(774)
2005/09/28(水) 00:57:51ID:vr8v95WgFC2 Webもほとんどサポートは無いに等しかったからな。
元々開発の小回りはよくて安いがサポートは糞、という会社だと思って使ってる。
まぁエキサイトも全くサポートないけどな。
サポートならgoo?(←使ったことないのでイメージ)
0936Trackback(774)
2005/09/28(水) 01:03:23ID:/oIA5z8tでも、問題のサイトはフォームからメール出して4時間ほどで消されたんでしょ?
いっぱいいっぱいって感じではなさそうだけどね。
>>934
そこはじめて知った。スレはまだないみたいだけど、アフィとかできる?
0937Trackback(774)
2005/09/28(水) 02:27:57ID:D0LC0p6xアフィOKだよ。
0938Trackback(774)
2005/09/28(水) 02:33:49ID:cmKZhLhh新規で作るにはいいけど
ttp://www.wablog.net/
0939Trackback(774)
2005/09/28(水) 04:33:04ID:tax6oYpO以前、規約違反サイトを警告無しで消したことがあるらしいよ。そういう方針らしい。
フォーラムで読んだ。
0940Trackback(774)
2005/09/28(水) 04:38:56ID:tax6oYpOしかしフォーラムの初心者の投稿はもうちょっと件名をどうにかしてもらえないかな。
「プラグインのこと」とか「ブログペットを」とか「教えてください」とか、いらつくんだが。
初心者は甘やかすなってのは間違ってないと思う。
0941Trackback(774)
2005/09/28(水) 08:31:23ID:P0jKfwVX面白そうだなと思ったけど
砂糖が仕切ることになったみたいだから
またスルーだな。
0942Trackback(774)
2005/09/28(水) 09:31:47ID:Stcbv/IX運営はノータッチなのがFC2。
有料だろうが無料だろうが、この方針は変わらないだろうな。
0943Trackback(774)
2005/09/28(水) 10:36:10ID:8S+9Heem>権利を持っている事と、実際権利を行使する事は事の重みが違います。
>
>相手の言い分を聞かずに、いきなり断罪する行為はどっかの国の
>悪政とやってることは一緒ではありませんか。
ぅゎ。ふーかタンスレにまた香ばしい奴が。
どっかの国の悪政って…どこだよ。例えが幼稚すぎ!
0944Trackback(774)
2005/09/28(水) 11:04:39ID:VV7VCc3Hお気に入りからのアクセスだと思うんだが、それが昨日まで2だったのが急に160増えてるんだよ。
多分某ブログにトラックバックした影響だと思うんだが、
そっからのアクセスが90なのに、160なんだから別の場合でもbookmarkでのカウントになる?
0945Trackback(774)
2005/09/28(水) 11:05:18ID:7xzt12zzトップページでは途中までの表示にして
------------------------------
-------------------------------
----------------------------
-------------------------------
----------------------------
>>続きを読む
ってしたいんだけどそういう設定できないのですか?
何行で省略みたいな。
誰か教えて下さい
0946Trackback(774)
2005/09/28(水) 11:05:48ID:/oIA5z8tふーかタンスレなんてあるの?
0947Trackback(774)
2005/09/28(水) 11:13:12ID:7xzt12zz0948Trackback(774)
2005/09/28(水) 11:17:56ID:gIMqyrWUこんなところでそんな質問するな。
もう少しHTML、CSS、ブログの基本を勉強してから来い。
0949Trackback(774)
2005/09/28(水) 12:23:19ID:pU0eYrr0リファが分からないのもブクマになってるんじゃないの?
>>945
ユーザフォーラムで質問シル
砂糖姐さんが丁寧に教えてくれるぞw
>>946
ユーザフォーラムの中
0950Trackback(774)
2005/09/28(水) 12:50:06ID:PpeS4Nqyそれをなんとかしてほすぃ〜
0951Trackback(774)
2005/09/28(水) 13:06:04ID:9E6lUK1e0952Trackback(774)
2005/09/28(水) 13:14:02ID:/oIA5z8t>>845のことか。単独スレでも立ったのかと思ったよ。
0953Trackback(774)
2005/09/28(水) 13:39:59ID:Q1dDKrwMそんな恐ろしいこと 誰がやるねん。
0954Trackback(774)
2005/09/28(水) 13:40:44ID:O6XCT8mQ0955Trackback(774)
2005/09/28(水) 14:25:07ID:rF0Nrtjaただのヲタだろ…
0956Trackback(774)
2005/09/28(水) 15:25:48ID:3XgQLrnc0957Trackback(774)
2005/09/28(水) 18:13:40ID:BQAI6RF2テキストに全部文字化けした状態で入ってます。
これは仕様なんですか?インポートすれば直るの?
あと画像は個別管理?
0958Trackback(774)
2005/09/28(水) 18:19:15ID:/oIA5z8tアックアップデータはEUCだから、それに対応したエディタで開けば大丈夫だよ。
0959Trackback(774)
2005/09/28(水) 18:19:19ID:vr8v95WgWindowsのメモ帳で開くと化ける(メモ帳がアホだから)。
ブラウザにドラッグ&ドロップしてみそ。
0960Trackback(774)
2005/09/28(水) 18:20:00ID:/oIA5z8tアックアックじゃなくてバックアップねorz
画像はアップロードしても、ローカルに保存しておいた方がいいね。
0961Trackback(774)
2005/09/28(水) 18:39:27ID:kcxQp27e午前中に書いた記事が手違いで消えてしまったんだが・・・
0962Trackback(774)
2005/09/28(水) 19:52:03ID:GBUSizgYいらないところとか、追加とか。
0963Trackback(774)
2005/09/28(水) 20:04:53ID:/oIA5z8t毎日バックアップ必須!FC2blogとか?www
0964Trackback(774)
2005/09/28(水) 20:09:48ID:l9ryI/P50965Trackback(774)
2005/09/28(水) 20:12:57ID:l9ryI/P5つブログジャンキー
0966Trackback(774)
2005/09/28(水) 20:16:06ID:GBUSizgYhttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1127906139/
0967Trackback(774)
2005/09/28(水) 21:42:01ID:gIMqyrWU0968Trackback(774)
2005/09/28(水) 22:18:25ID:hTZ2lsqi>>651を見てみそ
0969Trackback(774)
2005/09/28(水) 22:20:07ID:pnEU6Z5iありがとう。ブラウザにドラッグ&ドロップで保存できました。
0970Trackback(774)
2005/09/28(水) 22:35:38ID:/oIA5z8tいや、それで保存してもEUCで保存しないとインポートできないかもよ?
0971Trackback(774)
2005/09/28(水) 22:56:03ID:pnEU6Z5iFC2形式での保存だと、自動的にテキストになってしまうんです。
それを見るために、ブラウザの方も二重に保存してみました。(文字化けと読めるほう二つある)
画像もPCに保存して・・・。インポートして確認したいんですけど怖くて。
インポートできなかったらもう諦めますYO!
0972Trackback(774)
2005/09/28(水) 23:00:19ID:hTZ2lsqi0973Trackback(774)
2005/09/28(水) 23:12:21ID:f6xJlGid0974Trackback(774)
2005/09/28(水) 23:24:26ID:/oIA5z8t俺もそう勧めたんだけど、何故かブラウザで見るほうを選択しちゃったみたいなんだよ。
まぁ本人が納得してるなら、それでいいんだけど。
0975Trackback(774)
2005/09/28(水) 23:31:51ID:s8vh3tBV0976Trackback(774)
2005/09/28(水) 23:35:00ID:QcitBqn20977Trackback(774)
2005/09/28(水) 23:44:41ID:pnEU6Z5i>>975さんTerapadをDLしたら見れました。あとはIDとって、テストしてみます。
すいませんすいません
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。