★ FC2 blog vol.6 ★
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Trackback(774)
2005/08/24(水) 23:17:06ID:VBCZzSOsテンプレ豊富でレイアウトも自由なFC2のblogサービスについて。
「落ちた?」はわざわざ聞くな。
FC2 blog http://blog.fc2.com/
FC2インフォメーション http://blog1.fc2.com/staff/
Q&A http://blog.fc2.com/q&a.html
前スレ
ヾ(゚ω゚)ノ゛★ FC2 blog vol.5 ★ヾ(゚ω゚)ノ゛
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1120928148/
トラックバック・コメントスパムはこちらから通報
http://blog1.fc2.com/staff/blog-entry-79.html
その他>>2-5のあたり
0567Trackback(774)
2005/09/14(水) 21:02:12ID:+AMIDV79フォーラムに障害乗ってます
ttp://blog.fc2.com/forum/viewtopic.php?t=3720
0568Trackback(774)
2005/09/14(水) 21:12:19ID:wTMXoTcR0569Trackback(774)
2005/09/14(水) 21:12:57ID:E03ind6eでも、過去の履歴あぼーん。
期待した(ワタシだけか)プラグイン表示されない機能の追加はなし。
0570Trackback(774)
2005/09/14(水) 22:10:03ID:ToiGCnv3復活してなくね?
0571Trackback(774)
2005/09/14(水) 22:23:51ID:E03ind6e6鯖だけど見えるよ。
ちなみに管理者画面のほうね>履歴
キャッシュ消してリロードしてみたら?
0572Trackback(774)
2005/09/14(水) 23:55:04ID:XBL1Kp0PF2ブログはニートちゃんが多いのかな?
0573Trackback(774)
2005/09/15(木) 00:14:53ID:nxdlDtQj昼休みって職場の友達と一緒にメシじゃないの?
そんな時間に書き込みって・・・ことは・・・
わかんないな。俺大学生だし
0574Trackback(774)
2005/09/15(木) 00:57:05ID:qW6Kmptk社内の食堂ならすぐにデスクに戻ってこられるし、
朝のうちにコンビニで買ってきたり、
会社でまとめて弁当注文してデスクで食べたり。
まぁいろいろあるよ。
0575Trackback(774)
2005/09/15(木) 01:35:09ID:atamCMOmぶっちゃけ恥ずかしすぎる。
0576Trackback(774)
2005/09/15(木) 03:23:55ID:JdXyfPvhどうなってんだ・・・
0577Trackback(774)
2005/09/15(木) 07:25:04ID:+8N9xgKoそういう時は、2ちゃんねるのすばらしさを綴った文を辞表に添えて提出しろよなっ!
0578Trackback(774)
2005/09/15(木) 07:48:08ID:qshcy3P5誰が何を書き込んだかチェックされてるからな。
0579Trackback(774)
2005/09/15(木) 09:54:07ID:EXdtHLjE>>573
大学生ですか。大学生だと分からないかもしれませんね。
サービス業とか営業職はみんなと昼食はとれません。
休憩時間が各自バラバラですから。
一緒に食べれるのは商社(物流)とか事務とかいろいろあります。
FC2ブログは自称大学生のニートさん達が多いのかな?
0580Trackback(774)
2005/09/15(木) 09:56:47ID:EXdtHLjE携帯電話って知ってますか?
ニートさんだと携帯電話いらないですもんね^^;
営業だと自腹で持ってるノートパソコンもありますよ。
だから会社が調べる事もありません。
ニートさん達はこんなところいないでアフィリエイトで
稼いでなさい。底辺中の底辺さん♪
0581Trackback(774)
2005/09/15(木) 10:00:11ID:XJkM6itL0582Trackback(774)
2005/09/15(木) 10:05:07ID:VaePr/2v0583Trackback(774)
2005/09/15(木) 10:08:26ID:e0bM6KcH高卒で就職すると、あまりの変化に対応できなくて580みたいになっちゃうのかな。
カワイソス
0584Trackback(774)
2005/09/15(木) 10:12:10ID:XJkM6itLリーマンなんて底辺中の底辺だからな。
自分より底辺を探して喜んでるだけだよ。
昼間からレス=ニートと解釈して喜んでるだけ。
0585Trackback(774)
2005/09/15(木) 10:56:25ID:WWfFMhWS0586Trackback(774)
2005/09/15(木) 11:28:33ID:A191F9m5しかしニート、やっぱ少ないのかな?今のとこニート宣言してるの自分だけみたいだ。
0587Trackback(774)
2005/09/15(木) 11:32:28ID:e0bM6KcH>>586
ニートっていつも何してんの?楽しい?将来に不安感じない?自分社会のゴミかなぁって思う?
0588Trackback(774)
2005/09/15(木) 11:34:13ID:XJkM6itL嫌になったりしないのかな?
0589Trackback(774)
2005/09/15(木) 11:46:44ID:k9y23mhGそれこそブログに書いたほうがw
しかし共有テンプレキチガイの人達、キモい
テンプレートソムリエとか笑える
自分も共有登録してるけどあの変な空気は理解できない
関係者いたらごめんね
0590Trackback(774)
2005/09/15(木) 11:47:11ID:mndX1bd00591Trackback(774)
2005/09/15(木) 12:04:56ID:/Yoe4iz5きんもーっ☆
0592Trackback(774)
2005/09/15(木) 12:10:46ID:VMVG04zghttp://human5.2ch.net/test/read.cgi/dame/1126751905/
0593Trackback(774)
2005/09/15(木) 13:22:33ID:8HheKgOwはげどう
0594Trackback(774)
2005/09/15(木) 17:48:13ID:coHHwmqJ0595586
2005/09/15(木) 22:29:08ID:K191/gVN>ニートっていつも何してんの?楽しい?将来に不安感じない?自分社会のゴミかなぁって思う?
仕事以外のいろんなこと
うん、楽しい
不安は別に感じない、具体的な目的意識があるからかな
ゴミだなんて思わないよ
マジレスごめん(笑) スレ違いもごめん
しっかし今日は気持ちよかったなあ、涼しくて。帰り道公園の芝生で寝たくなった
0596Trackback(774)
2005/09/15(木) 22:43:30ID:XJkM6itL気にすんな。ニートに引け目感じてないお前はきっと成長する。
0597Trackback(774)
2005/09/15(木) 23:09:04ID:uKUGIsg60598Trackback(774)
2005/09/15(木) 23:32:26ID:K191/gVN0599Trackback(774)
2005/09/15(木) 23:46:08ID:reTTV+Ru0600Trackback(774)
2005/09/16(金) 03:33:03ID:kMIzyEnjほかのブラウザで見ると崩れるのが多いな。
製作者はIE以外も勉強してくれ
0601Trackback(774)
2005/09/16(金) 07:48:55ID:PA0tBanvFC2ブログのみなさんはニートが多いのかな?
0602Trackback(774)
2005/09/16(金) 09:03:23ID:/81uigqx0603Trackback(774)
2005/09/16(金) 11:13:41ID:zhZCfzAQちょ、おまwww
0604Trackback(774)
2005/09/16(金) 11:20:46ID:cQaBc97Iワラタw
0605Trackback(774)
2005/09/16(金) 11:32:45ID:8ibJDpJT解析すると8割くらいがIEだから別にどうでもいい。
まぁ、一応Mozillaでは崩れてないが俺はチェックするがな。
0606Trackback(774)
2005/09/16(金) 11:42:25ID:gzRZZZyvどーでもよくねぇよっ!!
2割は崩れるんだぞ?5人に1人。30人クラスだったら6人はブスってこった。
0607Trackback(774)
2005/09/16(金) 12:41:10ID:iXlNVoz/いいクラスじゃん。6人しかいねぇんなら。
0608Trackback(774)
2005/09/16(金) 15:11:50ID:PA0tBanvFC2ブログはニートさんが多いのかな?
0609Trackback(774)
2005/09/16(金) 15:32:57ID:s+Gy0/FI他人を貶めて明日もがんばれ社会人!
0610Trackback(774)
2005/09/16(金) 15:39:56ID:7DSJPywUそのネタ続けたいならせめてもうちょっとひねってくれ。いい加減つまらん
0611Trackback(774)
2005/09/16(金) 16:11:17ID:iXlNVoz/ツマンナイ人間だから、休憩時間にここ覗いてるんだろう。
思えば、かわいそうな人だな。
0612Trackback(774)
2005/09/16(金) 16:29:59ID:UxuQGmr90613Trackback(774)
2005/09/16(金) 16:46:12ID:7DSJPywU0614Trackback(774)
2005/09/16(金) 16:47:40ID:7DSJPywU0615Trackback(774)
2005/09/16(金) 17:06:53ID:cwjpWgsT0616Trackback(774)
2005/09/16(金) 18:14:19ID:w3jk2KTz原型ではカレンダー表示されてるのに自分のブログで使おうとすると
見事に消えている。で、フォーラムとかでそのテの質問してるひとがいて、
回答見たら「プラグインでカレンダー増やすよろし」みたいな回答が・・・orz
せっせとわからないながらも自分でカスタマイズする方がまだよかった。
便利な機能とやらなのにヴァカな私には不便ですた・・・・゚・(ノД`)・゚・
0617Trackback(774)
2005/09/16(金) 18:55:03ID:hzPyvUsj0618Trackback(774)
2005/09/16(金) 19:30:19ID:sD+SIEy91:後ろの画像を固定してるやつ、すんげースクロールしたときウザイ
2:横幅がだだッピロイのが多すぎ。もっとシンプルでスッキリしたやつ作れ
3:色彩感覚なんとかしろ、ボケ。醜い
以上。職人はキモに命じとけ
0619Trackback(774)
2005/09/16(金) 19:32:40ID:lckmw4mc確かにプラグインの方がめんどい。
他の所では、もっと簡単に使えたのに…
つか、要らなかったんじゃないのか…プラグイン。
0620Trackback(774)
2005/09/16(金) 19:44:00ID:YEf5Zv5G同感…。
変数がややこしいし、プラグインのHTMLを編集するときにも知識がないとわけが分からなくなる。
例えば、順番なしリストで囲まれてるのを定義リストに変えたくてもデザイン崩れるし
テンプレートを作る段階で、どう対応させればいいか困る。
0621Trackback(774)
2005/09/16(金) 20:02:36ID:Qm+PRDjJ自分で作れば?
0622Trackback(774)
2005/09/16(金) 20:32:19ID:UxuQGmr9無料のゴミ相手になにくだまいている
イイモノが欲しいならそれなりの金を払え
0623Trackback(774)
2005/09/16(金) 22:23:08ID:Ezh4XLwZ非プラグインで気に入ったの読み込んで
CSSいじったりしたら勉強になるよ。
メモ帳に原版保存しておいたらすぐ戻せるし
0624Trackback(774)
2005/09/16(金) 22:32:36ID:+n63fI2Aまぁそこまで言うくらいなら自分で良いの作れると見た
うpヨロ
まさかとは思うがデザインが悪くて糞クソ言ってるだけじゃ無いだろーな
糞クソ言うだけなら厨でも出来るし
0625Trackback(774)
2005/09/16(金) 23:13:26ID:I5UBBEyVなんていうのが通じるのは小学生までだよ
0626Trackback(774)
2005/09/16(金) 23:45:55ID:+Nf4X8rP大人の方が金出さない奴にはシビアです。
0627Trackback(774)
2005/09/16(金) 23:54:15ID:alhXLCQk自分で使ってる(使ってた)のなら納得はできなくても妥協はしてるでしょ?
0628Trackback(774)
2005/09/17(土) 00:29:30ID:Xjq+AliJ0629Trackback(774)
2005/09/17(土) 02:49:14ID:5vufUB602ch風のテンプレだってりして(p
画像はのまネコのインスパイアでよろ
0630Trackback(774)
2005/09/17(土) 03:18:26ID:mU5cR9ccカスタマ用落として、色だけつけて使えばいいんじゃねーの
かなりシンプルだし、色合いでかっこよくも出来るしな
0631Trackback(774)
2005/09/17(土) 04:27:22ID:zlG3LicWほんと色のセンスも >>618みたいに救われないほどダメダメだよ
0632618
2005/09/17(土) 05:47:41ID:E0456zkZ↓
http://sample43.jugem.jp/
https://www.yaplog.jp/MakeBlogConfirm.blog
ほんとfc2はバカばっか
0633Trackback(774)
2005/09/17(土) 07:54:10ID:C0MetEghどちらもFC2、ブログもFC2。
0634Trackback(774)
2005/09/17(土) 08:42:21ID:n4PxJZ0xニートさん達は週休7日制なのかな?w
0635Trackback(774)
2005/09/17(土) 08:46:12ID:McJSsqmcJUGEMはFC2のログインポートできるぞ。今すぐ移行しろ!
0636Trackback(774)
2005/09/17(土) 10:11:59ID:09yzK6iw>>632
そんなクオリティーを求めるなら業者に頼むと良い。
0637Trackback(774)
2005/09/17(土) 11:13:47ID:bAtn3jiRおまいが言っていることは正しい。
確かにFC2はテンプレ多いだけに糞も多い。
ダウンロード数が極端に少ないテンプレは削除してほしいな。
検索する時じゃまだ。
ただ、そこまで言うなら、おまいが作れ。
俺はイイデザインないから改造しているうちに
ほとんどオリジナルになっちまった。
0638Trackback(774)
2005/09/17(土) 12:21:30ID:GxWt6V6m0639618
2005/09/17(土) 12:49:01ID:E0456zkZそういう問題じゃゃないでしょ??
職人さんはいいテンプレを作りたいから作ってんでしょ??
だからアドバイスしてるだけだよ。
ジュゲムに移動しろっていうんじゃなくて参考にしてほしんだよ。ジュゲムやヤプログを
分かった?
0640Trackback(774)
2005/09/17(土) 13:28:06ID:UDsiDQIB0641Trackback(774)
2005/09/17(土) 13:51:28ID:hcyj4xw/だったらウザイとか、ボケとか言うな。
それにおまいはアドバイスじゃなくてお願いしてるだけだ。
0642Trackback(774)
2005/09/17(土) 14:23:28ID:0n7AU71wで挙げられてるのがいいと思えないオレには君の満足できるようなのは作れないな…
これくらいのならFC2公式にもあるじゃんとか思うが
0643Trackback(774)
2005/09/17(土) 14:31:00ID:ICKkA7wjオレは客だぞと 店に難癖つけるタイプ
0644Trackback(774)
2005/09/17(土) 15:16:20ID:VH9c00EF0645Trackback(774)
2005/09/17(土) 15:40:58ID:GxWt6V6m利用者は現存で満足すべし
それがイヤなら出ていけ
0646Trackback(774)
2005/09/17(土) 17:24:11ID:VH9c00EF共有テンプレ云々という話は低レベルにウザ杉。
ゴミがゴミ相手にばらまくテンプレに文句を付けるゴミの心理はわからん。
0647Trackback(774)
2005/09/17(土) 17:41:08ID:GYjh+2Zz0648Trackback(774)
2005/09/17(土) 18:32:09ID:/iumbjokFC2ブログの作成についてなんですが。
プラグインで追加したカテゴリーに長い文を書きたいのですが、
あまりに長いので『続きを読む』にしたいんです。
その場合テンプレートをいじるのですか?
プラグインのHTML編集をいじるのでしょうか?
またどのようにいじるのですか…?
FAQ等見て検索しても記事欄(日記欄)の中で『続きを読む』を付けるに関する情報しか載ってないのです。
わかる方いらっしゃいましたら宜しくお願い致します(pд`。)。゚
0649Trackback(774)
2005/09/17(土) 18:51:20ID:hcyj4xw/もう一度新規記事書く画面をよく確認しる
0650Trackback(774)
2005/09/17(土) 18:51:35ID:R+wFhPYQここはお前みたいな初心者がくるスレではありません
0651Trackback(774)
2005/09/17(土) 18:56:58ID:/WHmslJtちょっとよくわからないんだけど、普通の追記の話?
新しく記事を書く、の画面の、本文書くとこの下に「追記」ってのがあるでしょ。
そこに書くと「続きを読む」になるんだよ。よろしいか?
0652Trackback(774)
2005/09/17(土) 18:58:01ID:/WHmslJt0654Trackback(774)
2005/09/17(土) 19:07:26ID:I4W2JgGHCSSが出来ないとテンプレ配布できないんだが・・・。一部を除いて
0655Trackback(774)
2005/09/17(土) 19:10:17ID:7khYhAib勘違いだったら悪いけど ソレは続きを読むとは言わん気がする
0656Trackback(774)
2005/09/17(土) 20:00:59ID:oLRdy8Xa0657Trackback(774)
2005/09/17(土) 20:34:52ID:McJSsqmcあ、ほんとだ。順番も訪問順っぽいね。
0658Trackback(774)
2005/09/17(土) 20:54:19ID:X5xdTuoAtxtとかhtmlファイルを作ってうpしてリンクでもすれば?
0659Trackback(774)
2005/09/17(土) 21:03:11ID:nZFGczlG>あまりに長いので『続きを読む』にしたいんです。
これをどう読み解くかだな
0660Trackback(774)
2005/09/17(土) 21:39:12ID:iHg2dYXI復活した直後は順番が逆になってたよ。
今は正常に戻ってるけど。
0661Trackback(774)
2005/09/17(土) 22:26:46ID:qhfCE8NX0662Trackback(774)
2005/09/17(土) 22:31:38ID:09yzK6iw>あまりに長いので『続きを読む』にしたいんです。
それ意味ない希ガス。やるにしても簡単にはできないから諦めな
0663Trackback(774)
2005/09/17(土) 23:29:34ID:NAl5Pq7Y0664Trackback(774)
2005/09/17(土) 23:55:51ID:Sc6eqXn/0665Trackback(774)
2005/09/18(日) 02:26:32ID:+BdAA83OID登録して認証メールももらって逆アクセスタグも貼った。
あとは本サイトのアドレスのリンクを貼るってのがよくわからない。
http://ranking.fc2.com/ このアドレスなんですか?
それとどのページでランキングは表示されるの?
一応管理画面ではランキングに参加中になってるんですが・・・
なんか勘違いしてるんですか俺?
0666Trackback(774)
2005/09/18(日) 02:48:14ID:N7rSaBtDよくわかんないものに登録するってのは危険な行為だぞ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています