【infoseek】楽天広場Part4【日記】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Trackback(774)
2005/08/05(金) 15:13:43ID:VoLjewMH基本的にsage進行で。
楽天広場
http://plaza.rakuten.co.jp/
前スレ
【infoseek】楽天広場Part3【日記】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1117533468/
過去ログ倉庫
http://plaza.rakuten.co.jp/mankou69/3002/
以下は別のふさわしい掲示板へ
・個人三種のブログの観察行為⇒ネットwatch【http://ex9.2ch.net/net/】
・自分のブログを宣伝⇒宣伝掲示板【http://ex9.2ch.net/ad/】
>>2-3 簡易説明
0305Trackback(774)
2005/10/13(木) 02:37:12ID:S1qzygDE確か一人で複数のページを作っても規約違反にはならないらしい。
ただし、事前に複数のページを作ってもいいかと尋ねるとやめろと言われる。
楽天はバカだから一人のユーザーが複数のページを持つなんて考えなかったんだろうな。
通報して削除されるのはどちらかのページ、又は両方のページでアフィリエイトをやってる場合。
複数のIDがあれば、自分のアフィリ広告で買い物できるし、ポイントもガッポリ独り占め。
通報するときにそんな事を添えておくと削除される。
まぁばれなきゃどっちにしても無問題だけど。
0306Trackback(774)
2005/10/13(木) 03:41:40ID:+UiSgmhL規約違反にならないのかー。そんなにアフェリ貼りまくってはいないんだけど
ひとつはパン日記で、もうひとつはプライベートの買い物とか“徒然なるままに”ってあった。
plaza.rakuten.co.jp/***dapyon/
もうひとつは***dapyon2/
これは、複数ページってことはIDふたつ持っていることになるよね?
その点も楽天はスルーしているのかな?
0307Trackback(774)
2005/10/13(木) 13:52:43ID:N+78ng6y訴えることはできるの?被害にあって困ってるんですが。
0308鴉 ◆4ClOWuVCoU
2005/10/13(木) 14:31:16ID:ncz+OE4m<img src="http://x7.shinobi.jp/bin/************" border="0">だけ
貼り付ければいい。忍者はいくつでも解析作れるからTOP用とかBBS用とかに
分けて使うといい。以前、楽天に確認したら規約違反にはならないとの事。
その点は問題なし。
わかるのはアクセス推移・生IP取得・ブラウザ・串の使用の有無。
モニターサイズとか詳細までは分からないが、ある程度有効。
また完全な解析は保証できないので、そこら辺も要注意。
>>306 違反にはならないが下手すりゃ、両方とも消されるからオススメできないし
将来規約化されないとも言い切れない。どうしても持ちたいなら
巡回行為はしないという前提で、同じあるいは類似IDにしない方が良い。
おいどんとかは楽天にマークされている。内容も同じっていうか
完全に別人みたいに振舞えるかどうかだな。kakiko.comとマターリスレの住人は
見分けるのが得意だからなw
>>307 被害の状況を詳しく。内容によっては通報くらいは出来るかもしれんて。
ひょっしてマターリスレにも書いてしまいましたか?
0309287
2005/10/13(木) 17:39:56ID:8Sox51V4サンクスコ!
0310Trackback(774)
2005/10/14(金) 02:43:29ID:CdtFOOXiしかし楽天日記のアクセス数、自動巡回抜いてほんまに見に来てる数って
アクセス数の何割くらいなんだろう・・・?
0311Trackback(774)
2005/10/14(金) 07:06:47ID:n1e0cl7i自分は二割五分三厘くらいにみてる。
0312Trackback(774)
2005/10/14(金) 10:36:48ID:yyaXxsIzで、名前が出るのはアフェ・・・。
0313Trackback(774)
2005/10/14(金) 11:26:59ID:sLXL3esVいいブログ・サイトあるよ。
F○2とか
0314Trackback(774)
2005/10/14(金) 11:33:41ID:lglmrb5u0315Trackback(774)
2005/10/14(金) 11:35:32ID:1Osxoe0e俺は1割程度と思ってるよ
ミラーでもうひとつのとこでやってるんだけどアクセス数が10倍違うしなぁ
足跡見ても固定というよりは一見さんの方が多い気がするし
自動巡回多すぎるよねぇ
0316Trackback(774)
2005/10/14(金) 11:45:41ID:yyaXxsIzそうは言うけど、自分でも分かっている。
でも、3年やっているのですよ。楽天を。
その前は「さるさる」だった。
ログ移動が出来ればなぁ・・・。
0317Trackback(774)
2005/10/14(金) 14:05:06ID:CdtFOOXiやっぱそんな感じですよね、人数的に考えれば。。
結構名前みてると常連さん?もいるが、1日に何度か見ている事も多い。
手動ランダムで飛んできた人は数ページ見ているかなって跡が残っている程度、
ただUPして間もなくだーっと連なる名前はみんな自動巡回だなと分かる。
アクセス、楽天外のほうががかなり多いけど、あれはなんなんだろう。
どっから見つけてくるのか、、、それも自動巡回なんですかねえ?
あ、ひとりが複数ページ作っている事に関して、楽天から返答がきた。
見つからなければ&チクられなければオケということになるかと。
> ご連絡いただいた件についてでございますが、ひとつの楽天会員登録で
> 複数のページ(URL)を作成することはできません。
>
> また、ひとりでも多くの方に無料で楽天広場をご利用いただきたいという
> 観点から、複数の会員登録をもつことも、ご遠慮いただいておりますが、
> 楽天広場規約で禁止しているものではございません。ご了承ください。
>
> ■楽天広場規約
> http://plaza.rakuten.co.jp/hlp/?doc=rule
>
> なお、この度お知らせくださったページは弊社で確認のうえ、規約に違反
> していると判断した場合は、管理者に注意喚起もしくは、ページの非表示
> 化等、適宜対応をさせていただきます。ご連絡ありがとうございました。
0318Trackback(774)
2005/10/14(金) 14:16:39ID:WpA0Ra1egoogle貼ってる人もいるけど規約の表現があいまいでどうなのでしょう?
0319Trackback(774)
2005/10/14(金) 15:03:03ID:sLXL3esVダメ
楽天アフィリ以外のアフィリは禁止で、それ以外の商業利用も禁止。
商業サイトへのリンクも禁止。
他にも楽天は、タグの制限も相当ある。
”プロ志向”の人にはあまり向いてないかも。
まったりしたい人には楽天は最適かもね。
だから私は楽天を去った。。。
0320Trackback(774)
2005/10/14(金) 15:21:30ID:X6tT8k7U0321Trackback(774)
2005/10/14(金) 15:42:41ID:xEwIn2dp商業利用はダメなんだよね、そういえば。
でも自分とこの広告出してるとこ多くない?
中小企業の一人社長とか、司法書士とかも自分の事務所の電話番号出してるし、学習塾とか、あとヒキャルとかいう巡回乞食も歌手かなんかだよね。
自分のCD宣伝してた。
それと楽天で多いのがディスカバリーネット。
あの明らかにねずみ請の奴。
通報しても削除されないから、楽天も諦めてるんじゃない?
企業がブログで広告出しても削除されないなら、高いお金払って楽天市場なんかやる事ないよ。
本サイトを別に作って、そっちで注文を受けるとして、そこにリンクすれば、後は自動巡回してればお客さんたくさん来るし。
楽天バカ多いし。
0322Trackback(774)
2005/10/14(金) 16:56:09ID:g12prMW+0323Trackback(774)
2005/10/14(金) 23:20:03ID:X6tT8k7Uttp://plaza.rakuten.co.jp/diary/bbs/
これって自動投稿スクリプト?
0324Trackback(774)
2005/10/14(金) 23:30:35ID:ArhQCy8Oおお、いい事言ったな。
確かにそうだ。
高い金払って市場でまじめにやってるショップは頭くるだろうな。
でも多いよ<商業利用。
ttp://plaza.rakuten.co.jp/concentration/
こいつなんてパソコンまわりの安心安全をどうとかって商売やってて楽天の規約も守れないんだぜ?
前は自動巡回もしてたし。
何度か通報したんだけど削除されてない。
これだけ規約違反が多いのはやっぱり広場スタッフ自体が規約に甘いからだろうな。
0325Trackback(774)
2005/10/14(金) 23:37:41ID:CdtFOOXiplaza.rakuten.co.jp/sadahiro0618
こういうのは商業利用にならないのかね?
本サイトへの誘導のための楽天日記の典型みたいに見えるんだが。
0326Trackback(774)
2005/10/15(土) 10:53:32ID:Vz5YZPqSあれがよくないんじゃないかと思うんだけど
的外れだったらごめんなさい。
0327Trackback(774)
2005/10/16(日) 00:22:56ID:Rjin4MFhこれもどっかに誘導しようとしてる。
怖くて踏んでないが、エロサイトかも。
どなたか、報告ヨロw
0328Trackback(774)
2005/10/16(日) 03:26:45ID:pEM8ca7/どうせ書くなら結果報告にしてくれよw
0329Trackback(774)
2005/10/16(日) 08:04:17ID:UvclkPEiかわりにふんできた。デジカフェっつー出会い系。
0330Trackback(774)
2005/10/16(日) 11:52:21ID:0gryqD2K通報したけど楽天は削除なしだから、
ttp://plaza.rakuten.co.jp/usadapyon/
ここのフリーページから、もうひとつの楽天日記がリンク
ttp://plaza.rakuten.co.jp/usadapyon2/
>>305にあったことも一応添えてみたが、アフェリがつがつしてなきゃ
いくつでも作れるってことみたい。
0331Trackback(774)
2005/10/17(月) 01:03:29ID:S8StPI1h晒せないだろうけどヒントとかさぁ。だめか・・
ランキング上位の腐れにはマジ反吐が出るよ。
0332Trackback(774)
2005/10/17(月) 03:36:14ID:9luqIrMB上の方だけ突出した数字はもう見に行く気もしないアフェリサイト・巡回屋だし。
0333Trackback(774)
2005/10/17(月) 04:44:58ID:+1Vvj0ID宣伝している風でもないし面白いかと言われると微妙だけどな
日記長文だし文体も独特なんで好き好きはあるかなー
晒すのは気の毒だけど読んでみてほしいような
0334Trackback(774)
2005/10/17(月) 07:25:37ID:6u9M5tABhttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/sns/1129305747/
0335Trackback(774)
2005/10/17(月) 08:34:20ID:S8StPI1h長文で人気あるって、それなり面白いんだろうな。
漏れもみてみたい。
0336Trackback(774)
2005/10/17(月) 11:13:13ID:S8StPI1h1000もあやしいな、2〜500ぐらいのがまともかも
漏れ更新しても30くらいorz
0337Trackback(774)
2005/10/17(月) 16:06:25ID:q8/+0F+zそれ自体で賞金ゲットできる飴風呂とは違うから
あまり気にならない。
ランキングもログイン画面でしか見れないよね?
0338Trackback(774)
2005/10/17(月) 17:20:46ID:S8StPI1hログインしてなきゃ見れないってこと?
そんなことないよ、非会員にも見せなきゃ意味ないし。
0339Trackback(774)
2005/10/17(月) 17:22:47ID:9luqIrMBそこにあるランキングは見ることはできる。
0340Trackback(774)
2005/10/17(月) 18:35:36ID:+upYkYSo主婦とか品のない低レベルのユーザーが多い中、知的レベルの高いブログだ。
http://plaza.rakuten.co.jp/HEAT666
0341Trackback(774)
2005/10/17(月) 20:33:19ID:DSMNTM98http://2ch.pne.jp/page.php?p=c_home&target_c_commu_id=829
ads by googleのコミュニティ
あぼ組も参加OK
0342Trackback(774)
2005/10/18(火) 01:37:11ID:R1lnWwpOそれがiモードのことってありますか?
自分も楽天のブログ持ってるんですが、ほとんど誰にも宣伝してなくて、アフェリエイトも
一つも載せてなくて、更新も10日に1回くらいしかしてないのに、毎日iモードのアクセスが
数回あって気持ちが悪いです。しかも朝7時から。
アフェリエイト目的と思われる楽天のIDのアクセスの方が少ないくらいです。
そんなもんですか?
0343Trackback(774)
2005/10/18(火) 03:47:40ID:ghuzkf9t逆アクセスできない自動巡回なんてありえないでしょw
て優香、見てもらって気持ち悪いはないべ?
きっと通勤電車かなんかから見てんだよ。
0344Trackback(774)
2005/10/18(火) 10:43:07ID:AwN4yeFr別に見られて困ることは書いてないから見られるのはいいんですけど、
たとえば昨晩から今朝にかけて
31622005-10-18 09:20:19 iモード
31612005-10-18 09:13:43 iモード
31602005-10-18 08:21:01 iモード
31592005-10-18 08:17:23 iモード
31492005-10-17 21:50:48 iモード
31482005-10-17 21:43:18 iモード
って感じですよ。いったいなにしてんだろう、と不思議で。
まあ別に害はないので気にしないことにします。
0345Trackback(774)
2005/10/18(火) 15:28:54ID:ghuzkf9t昨日は残業だったんだよ
0346Trackback(774)
2005/10/19(水) 12:36:21ID:XofEUKif最近は携帯もパケ定額だし、出先でもネットできるしPC立ち上げるより楽だから楽天も携帯で読んでる。
0347Trackback(774)
2005/10/19(水) 15:49:37ID:bRt6HNTg0348Trackback(774)
2005/10/19(水) 20:21:28ID:B7QCM1Gm0349Trackback(774)
2005/10/19(水) 20:56:31ID:B7QCM1Gm0350Trackback(774)
2005/10/20(木) 04:44:14ID:d47j8Crn0351Trackback(774)
2005/10/20(木) 07:43:23ID:Qf9T0QAG0352Trackback(774)
2005/10/20(木) 09:10:26ID:Ui/YjFJG通報されてあぽんだったりしてw
0353Trackback(774)
2005/10/22(土) 21:15:54ID:1t0ro1tL0354Trackback(774)
2005/10/22(土) 21:46:35ID:0ws+3tEUJAVAのスクリプトを貼らないといけなくて、楽天ではJAVAは禁止されてる。
問い合わせしても超役立たず。
嫌がらせの書き込みを禁止するためにJAVA貼れるようになんとかならないかと頼んだら、
警察署の相談できる電話番号送ってきやがった。
0355Trackback(774)
2005/10/22(土) 21:50:22ID:1t0ro1tL0356Trackback(774)
2005/10/23(日) 02:09:21ID:aG/nfdlH管理画面にもでかい宣伝していて邪魔。
0357Trackback(774)
2005/10/23(日) 15:52:05ID:fNpPLi4d↑
?
0358Trackback(774)
2005/10/24(月) 00:04:43ID:i5yFa8iRネタが無い時に無断で転載してもひろゆきは怒らないかなァ?
0359Trackback(774)
2005/10/24(月) 07:47:50ID:sFaxQllE0360Trackback(774)
2005/10/25(火) 02:31:30ID:+Znvya5g新人乞食。
掲示板はほとんどが「アクセスありがとうございました」
俺の日記にコメントされたが、その場しのぎで内容に合わせたコメントで
逆アクセス目的ミエミエ。
具体的に言うとドラマ「花より男子」ネタを少し書いたのだが
そのコメントの内容が
>『花より団子』マンガの大ファンで、全巻所有しています。
↑字違うよ、男子だよ、バカ。
>見逃してしまっていたので、内容はどうだったのか丁度知りたかったところに
××さんのブログを発見!とっても参考になりました。
↑内容は2行しか書いてない。そんなんで参考になるわけね−だろ。
mixiもやってるらしいので、ネット初心者とは思えない確信犯。
近々大物乞食に成長する予感。
0361Trackback(774)
2005/10/25(火) 02:36:01ID:UGILcsrKでもあんたの内容が2行の日記もどうかと思うよ。
0362360
2005/10/25(火) 02:51:01ID:+Znvya5g他にその日の出来事や感想はたくさん書いたよ。
「面白くない、もう見ない」とも書いたのにコミック持ってるファンのヤツが
良心的に書き込むなんて絶対おかしいだろ?
0363Trackback(774)
2005/10/25(火) 02:56:37ID:UGILcsrKマルチの一種だから、うざいには違いないね。
足跡機能もどうかとおもうけど、あれがなくなったっら
マルチ増えるでぇwwwwww
0364Trackback(774)
2005/10/25(火) 03:50:19ID:vKl/O4Tf横からスマソ。
足跡機能のおかげでマルチポストの抑止につながってるって考え方は間違いじゃないと思うけど、だからって足跡機能なんて必要だとは思わない。
今の足跡機能には何の魅力も必要性もない。
アクセスランキングも無意味だし、足跡機能を続ける意味が見当たらない。
もし足跡機能が無くなってマルチポストが増えたとしても、それは書き込み禁止機能でとりあえずはなんとかなるし、足跡機能があるから巡回乞食がいつまで経ってもなくならない。
結局楽天もユーザーからの通報でしか巡回乞食を発見出来てないし、いくら削除しても巡回乞食をなくせない以上、今のままのシステムでは無理があると思う。
0365Trackback(774)
2005/10/25(火) 05:48:16ID:UGILcsrKそのとおりだと思うけど漏れは巡回者よりマルチのほうがウザい
0366Trackback(774)
2005/10/25(火) 21:57:26ID:flVOL2nv0367Trackback(774)
2005/10/25(火) 23:03:13ID:sPUtjtzrなんでBBSを停止すると巡回がなくなるのか教えてくれ。
0368Trackback(774)
2005/10/26(水) 04:58:18ID:uFPRhEr+巡回者にお礼言ってる香具師がどんなページ作ってるのか見て回ったら
ログアウト忘れて自分のところがお礼で溢れた・・・orz
0369Trackback(774)
2005/10/26(水) 06:58:33ID:4SARdspSジュース吹き出した
きみ面白いね
0370Trackback(774)
2005/10/26(水) 12:46:44ID:3T6SB8Nn私も同じように、チクってやったのだが、
後半3行のような返答はなかった。
もう注意喚起する気も削除する気もないのかな。
0371Trackback(774)
2005/10/26(水) 14:13:49ID:uFPRhEr+面白いなんて言ってくれてありがとう
でも ブログで言われたいよ (´・ω・)
0372Trackback(774)
2005/10/26(水) 14:35:29ID:g/OPfJOi0373Trackback(774)
2005/10/26(水) 23:31:37ID:uFPRhEr+(8) 掲示板への書き込み、メールでのスパム行為等、当社、
販売者または第三者が迷惑または不快感を覚える宣伝行為をすること
これがそうでそ。
でも中には見て見てちゃんみたいにアフリ無しのもあるね。
どっち道ほとんどの人が不快に思うわけだから広場の規約にも抵触するね
0374Trackback(774)
2005/10/27(木) 03:47:41ID:lOZJeXzu0375Trackback(774)
2005/10/27(木) 07:57:14ID:2aS41UX4そのとおり!
足跡気にするのは最初の内だけ。
三ヵ月もしないでカウンターごと無意味だって気が付きます。
足跡機能をありがたがってるのは、ろくに日記も書けないあいさつも出来ない乞食のみ。
0376Trackback(774)
2005/10/27(木) 16:49:43ID:hlNSZRIsなんだこりゃ?池沼?
0377Trackback(774)
2005/10/27(木) 17:36:46ID:lOZJeXzuこういうのマジウザすぎるから、ほんと訪問履歴なくしてほしいよ。
0378Trackback(774)
2005/10/27(木) 20:24:25ID:a1fq7Dxh0379Trackback(774)
2005/10/27(木) 20:40:08ID:3veVL5Hz0380Trackback(774)
2005/10/27(木) 21:20:31ID:6l2LCg/C今楽天で足跡残してるのは巡回乞食のみ。
巡回乞食だと思われたくないからみんなログアウトして訪問してる。
つまりもう楽天のカウンターに意味は無い。
0381Trackback(774)
2005/10/27(木) 21:39:24ID:hlNSZRIsいちいちログアウトすんのがめんどくさくてログインしっぱなのまま平気でうろうろする人もいるし。
てか、いちいちログアウトしてまで足跡に振り回されたくないwwwwwww
0382Trackback(774)
2005/10/27(木) 21:56:20ID:lOZJeXzu他人のブログを見る気がある場合が多いんだよ。
少しの有効性があったとしてももう訪問履歴は広場の諸悪の根源だよ。
楽天ブログのレベルを下げるだけ。
0383Trackback(774)
2005/10/28(金) 00:52:47ID:zMjN1vUtたぶんログアウトするのを面倒くさがってしかもふらふらするのが好きな奴が冤罪で通報されてんだろうな。。。
間違いで削除される事はなさそうだけど、そんなのもチェックしなきゃいけないスタッフに合掌。
足跡に振り回されてるって表現はいいと思う。
巡回者も、それを嫌がる人たちも、みんな足跡に振り回されてるんだよ。
>>382
俺もいろいろな人のブログを読みたいからこそ、最近は必ずログアウトしてる。
少しでも興味があったらちゃんと読みたいし、付き合いたければログインしなおして挨拶してる。
多分今の楽天でちゃんと楽しくブログをやろうって人ほど、足跡には気を使ってるんじゃないかな。
変なスケベ根性無しに、普通のブログとして広場を利用してる人間にとっても、足跡機能は邪魔になってる。
アクセス数が知りたければカウンターもいいし、名前から相手のサイトに飛べるリンクだって便利だ。
でも、カウンターにリンク付きで名前が残る必要はないと思う。
カウンターに残る足跡には、有効性より有害性の方が遥かに多い。
この機能を無くすとマルチポストが増えるって意見もあるけど、巷に溢れる自動巡回ソフトに比べれば、自動で書き込みするソフトの方がまだ少ないと思うし、拒否や取締りをするにしても楽だと思う。
広場スタッフがなんでこんな機能に執着するのか逆に知りたい。
0384Trackback(774)
2005/10/28(金) 01:24:18ID:nel7/qX4>広場スタッフがなんでこんな機能に執着するのか逆に知りたい。
それはもちろんアフィリ厨たちに営業活動をさせる為。
自動巡回を取り締まりだしてから広場には広告が増えた。
これで足跡までなくしたらアフィリ広告貼って巡回しるしか能のない楽天アフィリ厨は利益を生み出すことも出来ない。
スタッフは楽天のアフィリ厨たちが自分の日記やコンテンツで客を呼べないってよく分かってるから。
足跡機能がなくなると一番困るのはネタのないアフィリ厨。
そいつらが楽天から去ったら楽天はやっていけない。
だから足跡機能はどんなに反対が多くてもやめられない。
つーか俺なんかもう楽天では絶対に買い物しないけどな。
ショップ、アフィリ広告問わず。
面白そうな物を見つけたら、他のネットショッピングで買うようにしてる。
値段とか楽天より安いトコいくらでもあるし。
0385Trackback(774)
2005/10/28(金) 04:08:16ID:B7w7putF他に移せって、オリジナルのバナー作ったりして毎日の日記にはっているのを
全部入れ換えなんてできないし、そーなると画像バツのみっともないのができあがってしまう。
いきなりやるなよー!!!!!
0386Trackback(774)
2005/10/28(金) 04:35:22ID:Q8N4q7x5日記や掲示板のレスがいきなり消えた事もあった。
違反があったとかじゃなく、楽天の都合で。
あの頃から楽天は何も変わってない。
それが楽天だと思って諦めろ。
0387Trackback(774)
2005/10/28(金) 06:22:09ID:GOdseHAkおいおいちょっとまて。巡回してるアフリ厨が売り上げなんて生んでないぞ。
お礼を書いてる香具師はページなんて見てないし、そんな馬鹿げた事をしない
香具師はなおさらそんなとこで買い物なんてしないだろ。
購買動機があればちゃんとしたページから買い物したいって思うのが普通じゃないのか?
中には騙されちゃうのもいるかもしれないけどすぐに気がつくよ。
0388Trackback(774)
2005/10/28(金) 07:37:33ID:S/2FDYjo楽天にも言ってもらったのに・・
電話しようかな・・
0389Trackback(774)
2005/10/28(金) 11:25:21ID:Js5e1VSPキリ番ばっか狙ってるみたいだけど。
0390Trackback(774)
2005/10/28(金) 12:51:00ID:RGFgtKQzYahoo!BB
0391Trackback(774)
2005/10/28(金) 12:57:49ID:fR7GXil3単にヤフ人口が多いだけだとおもうが。
ていうか、キリ番おめでとうとかいまどきやってんのか。
0392Trackback(774)
2005/10/28(金) 17:11:25ID:0x9MSv4Iうっとうしい程訪問してくる。
以前の広場ではこんな事なかったのだが・・・
0393Trackback(774)
2005/10/28(金) 18:22:50ID:1o0ohp6g0394Trackback(774)
2005/10/29(土) 00:02:36ID:NzKnJ6jS貼り付けたりはまだだけど。
これで自動的に画像の移動が出来る機能とか出された日にはもう。。。
0395Trackback(774)
2005/10/29(土) 01:33:22ID:ygOPdozE串じゃなくて、KDDIのロボットの類いだと思うよ。
RSS機能と関係あるんじゃないの?
0396Trackback(774)
2005/10/29(土) 02:26:23ID:7DEsh6gCじゃあ少なくとも読んでくれてるのかなぁ?
0397Trackback(774)
2005/10/29(土) 15:00:29ID:l6zz+67X***.net3-tv.net ケーブルテレビ
*.kitanet.ne.jp ケーブルテレビ
*.fcv.ne.jp ケーブルテレビ
*.wakwak.ne.jp インターネットプロバイダ
***.ad.jp 個人向けインターネットサービス
*.infoweb.ne.jp インターネットプロバイダ
*.goo.ne.jp インターネットプロバイダ
*.ocn.ne.jp インターネットプロバイダ
***.il24.net 個人向けインターネットサービス
*.scn-net.ne.jp ソリューションプロバイダー
*.plala.or.jp インターネットプロバイダ
*.aitai.ne.jp ケーブルテレビ
70.84.*.* プロキシ
221.186.*.* プロキシ
203.112.*.* プロキシ
210.136.*.* プロキシ
60.191.*.* プロキシ
210.239.*.* プロキシ
61.199.*.* プロキシ
***.2iij.net 個人向けインターネットサービス
*.dion.ne.jp インターネットプロバイダ
*.icc.ne.jp ?
*.nttpc.ne.jp インターネットプロバイダ
***.quolia.com 常時接続専用のプロバイダーサービス
*.t-com.ne.jp ADSLインターネット接続サービス
*.ntt.co.jp インターネットプロバイダ
***.nabic.jp ?
*.ucatv.ne.jp ケーブルテレビ
*.sannet.ne.jp インターネットプロバイダ
*.cna.ne.jp ケーブルテレビ
*.hi-ho.ne.jp インターネットプロバイダ
*.so-net.ne.jp インターネットプロバイダ
*.rcc.co.jp RCC
*.megaegg.ne.jp 光ファイバー接続サービス
***.aol.com 巡回検索エンジン
*.ipc-tokai.or.jp インターネットプロバイダ
***.comcast.net 海外インターネットプロバイダ
0398Trackback(774)
2005/10/29(土) 15:01:12ID:l6zz+67X*.wbs.ne.jp インターネットプロバイダ
***.sprint-canada.net 巡回検索エンジン
***.fiberbit.net 巡回検索エンジン
*.icnet.ne.jp ケーブルテレビ
*.miyazaki-catv.ne.jp ケーブルテレビ
*.ipss.go.jp 国際社会保障・人口問題研究所
***.kanagawa.jp ?
*.vectant.ne.jp ソリューションプロバイダー
*.din.or.jp ドルフィンインターネット
***.bbexcite.jp 光ファイバー接続サービス
***.commufa.jp 光ファイバー接続サービス
*.zaq.ne.jp ケーブルインターネット接続サービス
*.tnc.ne.jp ADSL接続サービス
*.catvnet.ne.jp ケーブルインターネット接続サービス
*.geragera.co.jp マンガカフェ
*.home.ne.jp ?
*.toshiba.co.jp インターネットプロバイダ
*.nissuicon.co.jp 日水
***.comcast.net 海外ウェブホスティング
***.verizon.net 海外インターネットサービスプロバイダ
*.thn.ne.jp ケーブルテレビ
*.yournet.ne.jp インターネットプロバイダ
***.aqstage.jp IP電話サービス
*.clovernet.ne.jp インターネットVPNサービス
*.dti.ne.jp ドリーム・トレイン・インターネット
***.washington.edu 海外ウェブホスティング
***.mediatti.net ケーブルテレビ
*.ynu.ac.jp 横浜国立大学
***.cyc-lab.com 巡回検索エンジン
*.eonet.ne.jp 光ファイバーネットワーク
*.tiki.ne.jp インターネットサービスプロバイダ
*.cc22.ne.jp 巡回検索エンジン
*.bai.ne.jp ケーブルインターネット接続サービス
*.bunbun.ne.jp ケーブルテレビ
*.urban.ne.jp アーバンインターネット
*.me-h.ne.jp ?
*.oninet.ne.jp ケーブルテレビ
*.eaccess.ne.jp ADSL事業者
*.ccnw.ne.jp ケーブルインターネット接続サービス
*.withe.ne.jp マンション向けにブロードバンド
*.iij4u.or.jp 個人向けインターネットサービス
***.inktomisearch.com 巡回検索エンジン
***.vpop.net 海外ウェブホスティング
***.nasicnet.com ?
*.point.ne.jp 地域別インターネットサービス
0399Trackback(774)
2005/10/29(土) 15:02:05ID:l6zz+67X参考にドゾ
0400Trackback(774)
2005/10/29(土) 15:42:39ID:7DEsh6gCありがとう!見覚えのあるのがたくさんある。
***.washington.edu 海外ウェブホスティング
みたいにeduがつくのは大学(たぶんアメリカ)だろうね。
0401Trackback(774)
2005/10/29(土) 15:43:35ID:pWS/uBnSこれ日記にうpしてよ、ブクマするから。
0402Trackback(774)
2005/10/29(土) 17:02:31ID:V5p3K6b70403399
2005/10/30(日) 02:00:50ID:Hc/c7oUr東大からアクセスとか限らないっぽい
0404Trackback(774)
2005/10/30(日) 23:35:25ID:iUMpqiq2削除されてない〜、むかつく。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています