【永久に】Yahoo blog 7【ベータ版】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Trackback(774)
2005/08/04(木) 19:16:03ID:K0W9eTo+いつになったら正式版に以降するんだとか、
アホーの担当者氏ねとか、
自作自演厨氏ねとか、
自動巡回厨氏ねとか、
相変わらずランキングが糞杉とか、
そんな事しか語ることがありませんが、
どんどん糞な仕様になってゆくYahoo!ブログを生暖かい視線で見守りましょう。
Yahoo!ブログ
http://blogs.yahoo.co.jp/
前スレ
【7月正式版】Yahoo blog 6【毎日激重】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1120160283/
0002イカちゃん ◆bdVyeAnG5s
2005/08/04(木) 19:56:03ID:O3QVdC7/スレ立て乙。
サ○○リのブログ見たけど、アレ酷いな。
一応芸能人なんだから、記事をうpする前に誰かに見てもらった方が良いと思ったぞ。
でも、嘘のないサ○○リを見られるという意味では良いのかあ。
0003Trackback(774)
2005/08/04(木) 20:21:14ID:gj1HgDfc乙華麗
0004Trackback(774)
2005/08/04(木) 21:17:24ID:A15hd3uw0005Trackback(774)
2005/08/04(木) 22:03:36ID:BaW9ydJt0006Trackback(774)
2005/08/05(金) 01:12:27ID:D4Efawfq乙!
初めてスレタイ採用されたー
0007Trackback(774)
2005/08/05(金) 02:42:07ID:hOb6BOiB0008Trackback(774)
2005/08/05(金) 03:27:21ID:94eVQ8hm見れない
0009Trackback(774)
2005/08/05(金) 07:01:15ID:2V4xXOxo・画像の位置はwiki文法にチェックを入れ、画像添付順に上から
[[attached(1)]]
[[attached(2)]]
[[attached(3)]]
で変えられる。
0010Trackback(774)
2005/08/05(金) 10:22:50ID:i820th3Kあなたならどっち?
0011Trackback(774)
2005/08/05(金) 11:27:41ID:e4Soe2OLばかじゃねーの?
アホーなんて選ぶバカいねーだろが。
もしアホーを選ぶやつがいたとしたらそいつは馴れ合い好きのニート。
0012Trackback(774)
2005/08/05(金) 12:38:39ID:hk69NT8J勘弁してよ・・・
フジテレビはライブドアブログの番組にすりゃいいのに
なんで株主と提携しないんだよ
ったく・・・
0013Trackback(774)
2005/08/05(金) 13:11:08ID:vdAKH9u/http://blogs.yahoo.co.jp/marimo_matome
0014Trackback(774)
2005/08/05(金) 13:42:00ID:NRNsjI2Iまりも信者乙
0015Trackback(774)
2005/08/05(金) 19:22:37ID:QbFD20Ce0016Trackback(774)
2005/08/05(金) 22:04:06ID:McKutfUoいい加減にしてくれ・・・
0017Trackback(774)
2005/08/05(金) 23:59:56ID:KUyt/Toq知恵コツ・・・怪しいセミナー会社の経営者。
おやじ・・・馴れ合いの仲間に傑作クレクレ。仲間は挨拶替わりに毎日傑作入れてる。
カクテル・・・事前の銀行振り込みで金を振り込ませパーティー開催?カクテルに関しては「?」だとか。
この3人は顔見知り。そして、傑作を利用して上位に君臨。
70歳・・・知恵コツセミナーの仲間。本人が書いてるブログではない。これも傑作利用で上位に。
中2・・・上位にいたが、今は20位以下に落ちた。知恵コツの子供。
どうも、知恵コツ仲間で上位独占を狙ってるらしい。
前スレ>>983、こんなんでいい?
しかし、おやじが傑作クレクレして上位にいるもんだから、最近はどこいっても傑作クレクレしてるヤシが増えたな。
0018Trackback(774)
2005/08/06(土) 00:04:52ID:5YJErTLv0019Trackback(774)
2005/08/06(土) 01:08:30ID:VI85ANlsそんな事する前に(ry
0020983
2005/08/06(土) 12:14:40ID:xbycULD/丁寧な解説アリガd!
知恵コツってのは明らかに怪しい団体の経営者だなとは感じていました。
おやじ、カクテル、70歳ってのもヤケに傑作多いのはそうとうことだったんですか、
普通のなんてことない告知にも傑作が大量についているのを見たことがあります。
70歳は見たことがないのですが、本人が書いていないって時点で(ry
一番驚きなのは知恵コツってのの子供まで、そんな不正に加担していることです。
親がやらせたのだとしたら、最低な話ですな。
自分も傑作クレクレ発言を見かけるようになりました。
そういうブログには2度と行きませんが。
0021Trackback(774)
2005/08/06(土) 13:51:04ID:alk2TC6B0022Trackback(774)
2005/08/06(土) 14:19:40ID:z5vG+LD10023Trackback(774)
2005/08/06(土) 16:56:07ID:M04Kb0XX0024Trackback(774)
2005/08/06(土) 17:43:47ID:QHtf//6PIDがライブドア
0025Trackback(774)
2005/08/06(土) 20:29:16ID:alk2TC6B0026Trackback(774)
2005/08/07(日) 08:51:51ID:usz6ex5B0027Trackback(774)
2005/08/07(日) 11:07:12ID:Tfj+x+M30028Trackback(774)
2005/08/07(日) 13:42:57ID:gO7sHwjh>自分も傑作クレクレ発言を見かけるようになりました。
おねだりするのは恥ずかしいね。
私はお気に入りに登録してたAが「A研究所の研究員B(馴れ合い仲間)が結婚するんで
Bのゲストブックにお祝い書いてくれない?」とゲストブックに書いて来た。
見に行ったら「初めまして、●●さんに呼ばれて来ました、おめでとうございます」てな書き込みばかり。
Bさんは普通のブロガーさんだった。大勢の知らない人に薄ーいお祝い書かれてBさんも困らないか?(私はAと関るのを辞めた。)
別件でゲストブックに「お気に入り限定」のところにコメントしてくれたら・・と言うのが来たがお願いもアバターも冴えないのでスルーした。
0029Trackback(774)
2005/08/07(日) 14:34:43ID:3Fg2d+TKコメント書き込みしようと思っても投稿に失敗しました、少し時間を置いて投稿しろとか、
そればっかり出てくるのは仕様ですか?
時たまもの凄く重いときもあるし、投稿しようにも失敗多いし・・・・('A`)
0030Trackback(774)
2005/08/07(日) 15:48:29ID:rmXfmU9Ehttp://blogs.yahoo.co.jp/ngbxc799
2chのちからでティンクを探してあげて
0031Trackback(774)
2005/08/07(日) 17:05:21ID:U/WpglJv残念だが我慢するしかないな。
本人が一番まいってるはずだから。
他ブログに移転するのを待て
0032Trackback(774)
2005/08/07(日) 17:38:19ID:fObljGA7こーいうのを見るたびに
「ま た 馴 れ 合 い か !」
と思ってしまう自分は、
「2chねらーなんだなぁ」
という事を改めて実感させられる。
0033Trackback(774)
2005/08/07(日) 18:05:11ID:lgf2dNCBアホーブログで依頼とはまた思い切ったな
こういうときこそライブドアブログだろ
0034Trackback(774)
2005/08/07(日) 18:44:29ID:nIRXRYqaお問い合わせフォームとやらから連絡したら割とすぐ返事が来た。
返事の速さにかなり驚いたけど「おまいが悪いんじゃね?」みたいな内容だった。
0035Trackback(774)
2005/08/07(日) 19:18:32ID:urmYNnDSそれがアホークオリティ。さすがだな。
0036Trackback(774)
2005/08/07(日) 21:12:45ID:eeSw1K8f0037Trackback(774)
2005/08/07(日) 22:54:45ID:+hctmnxa0038Trackback(774)
2005/08/07(日) 23:21:30ID:Tfj+x+M3でも時々、新着や検索に載ることもあるんだけど、
その記事も暫らくすると検索でヒットしなくなるんだよね
エロもないし、なぜ検索でヒットしないのかサッパリわからん。
ところで、新着や検索に載らない人は、ブログタイトルで全体検索すれば自分のブログはヒットする?
>>34
その回答の細かい内容がわからないけど、
禁止文字などでヒットしない様にしているって書かれてたという事?
0039Trackback(774)
2005/08/08(月) 15:42:37ID:zX5RvBbZ【公開】にしてないと載りませんよ。
新着は流れが速いから載ってないように見えるのです。
次の20件をクリックすれば出てきますよ。
という返事だった。
0040Trackback(774)
2005/08/08(月) 16:31:47ID:9//31FkQだけど修正するためにその記事のアドレスに飛ぼうとすると
!指定された書庫はありません。
0041Trackback(774)
2005/08/08(月) 17:11:38ID:s4mfugrP0042Trackback(774)
2005/08/08(月) 19:31:58ID:dJD6tdvS試しに使ってみたい気もするけど見た目うざいかな
0043Trackback(774)
2005/08/08(月) 19:51:10ID:v/KgyXKEやってみればいいと思ふ。
ファンも全然いないわ、殆どコメントが付かないわな
ところで「投票やってまーす」みたいな記事を見かけるのは…
0044Trackback(774)
2005/08/08(月) 21:05:39ID:X79yqlkk表示するだけで数分かかるってどーゆうことよ。
0045Trackback(774)
2005/08/08(月) 22:05:50ID:dJD6tdvSd。ヤフーって解析つけれないから何の記事目当てにきてるか聞いてみたかったけど
ファン登録一桁だしやめとくわw
0046Trackback(774)
2005/08/08(月) 23:17:04ID:I+ZZcjLB0047Trackback(774)
2005/08/08(月) 23:21:31ID:48GgSZW7自分の投稿した記事さえみれない。
もうヤダ、やめてやる!ヤフーなんかつぶれてしまうぇ!
0048Trackback(774)
2005/08/08(月) 23:54:22ID:vryOAHFQ禁止文字があるとか、そういう事は書いてないのね。
単純に見落としてるだけと、ヤフーはいいたいわけか・・・
0049Trackback(774)
2005/08/09(火) 02:06:00ID:eC4/sjEUそんなもんより改善せにゃならんもんあるだろうに
0050Trackback(774)
2005/08/09(火) 12:58:52ID:kmJJdKAA激重。今時ありえない重さだな。
携帯から直接写真載せられないし。
めちゃくちゃつかえねーぞ。
ヤプログにしときゃよかった。
ぶっちゃけ、ヤプログってYahooのブログだと思ってたわけだが。。
0051Trackback(774)
2005/08/09(火) 13:20:35ID:V9BhUAjp訪問者数激減…記事を書く気にもならん。
0052Trackback(774)
2005/08/09(火) 16:05:36ID:HQAMgXHRビートルズ?の画像やDVDやTV映像などの画像とか
ばんばん貼り付けてあるんですけど。契約違反ですか?
ttp://blogs.yahoo.co.jp/myokazu2005
0053Trackback(774)
2005/08/09(火) 16:12:49ID:FYr5OyWyおかしいと思ってタイトルを「うん」で内容を「テスト」とだけ書いて
投稿したら反映されてた
反映されない禁止文字とかあり?
0054Trackback(774)
2005/08/09(火) 17:22:04ID:Ki/bMs0aその1
記事をエントリーした後にブラウザの更新ボタンを押しまくる。
その2
記事をエントリーした後すぐにトップページの新着に
自分の記事があるか確認する。
その3
訪問者履歴を非表示にしているのを見つけると
履歴を削除されないようにしてあると勘違いする。
その3
例外を除き、他社のブログに行かない。
0055Trackback(774)
2005/08/09(火) 20:58:27ID:+bKkD6Yr0056Trackback(774)
2005/08/09(火) 21:50:09ID:Ki/bMs0a0057Trackback(774)
2005/08/09(火) 21:54:13ID:kmJJdKAAでも消えない。何度しても消えない。。。
あきらめて半日放置。
やっと消えてました。
0058Trackback(774)
2005/08/09(火) 22:17:12ID:BfJZrtLIそんなのイパーイある
おすすめPickupで紹介されてるブログにも
CDジャケットを堂々と紹介している
著作権違反のブログが多数あるよ
ヤフーブログの担当者はどういう感覚してるんだろうね?
0059Trackback(774)
2005/08/09(火) 23:46:25ID:Q0DR7QBw最近は音源流しまくってるブログが多々ある。
0060Trackback(774)
2005/08/10(水) 00:24:12ID:iwXQWZG/てか「おすすめブログ」には、そういうブログの方が多い。
0061Trackback(774)
2005/08/10(水) 00:56:57ID:JmKaThF90062Trackback(774)
2005/08/10(水) 02:25:23ID:Rw01I7bH0063Trackback(774)
2005/08/10(水) 02:49:23ID:c81XIguw商用目的でなくても著作権侵害になる?
法律に詳しい人、マジレス頼む
0064Trackback(774)
2005/08/10(水) 03:25:06ID:pzqvQVUK自分で勝手にスキャンしてなにも考えずに載せると著作権侵害になる。
アマゾン・アソシエイトに加入して、アマゾンが用意した画像使う
場合は、アマゾンがまとめて許可取ってるはずなのでOKという伝説がある。
本当に大丈夫かどうかは不明。
あるいは、ジャケ写についての批評なり、研究などの場合は、ある条件を満たせば
無断で引用することができる。
0065Trackback(774)
2005/08/10(水) 03:39:28ID:pzqvQVUK他人の著作物を自分の著作物の中に取り込む場合,
すなわち引用を行う場合,一般的には,以下の事項に
注意しなければなりません。
(1) 他人の著作物を引用する必然性があること。
(2) かぎ括弧をつけるなど,自分の著作物と引用部分とが区別されていること。
(3) 自分の著作物と引用する著作物との主従関係が明確であること(自分の著作物が主体)。
(4) 出所の明示がなされていること。(第48条)
(参照:最判昭和55年3月28日 「パロディー事件」)
http://www.bunka.go.jp/1tyosaku/main.asp{0fl=show&id=1000002963&clc=1000000081&cmc=1000002923&cli=1000002937&cmi=1000002954{9.html
0066Trackback(774)
2005/08/10(水) 09:36:41ID:YSwFnRUK商用目的かどうかは関係ない。
基本的には全ての著作物には著作権があるから、許可なく他人が
使用することはできない。
みんなやってるから感覚が麻痺してるだけで、実はほとんどが違法行為。
0067Trackback(774)
2005/08/10(水) 13:08:54ID:XbyKg0+Dそれについては、ちゃんとユーザー側に責任を押しつける条項を
ヤフーはちゃんと利用規約に入れてるよ。
利用規約の 7 http://docs.yahoo.co.jp/docs/info/terms/
Yahoo! JAPANには掲示板など、ユーザーのみなさまが送信(発信)したコンテンツを
不特定多数のユーザーがアクセスできるサービスがあります。
このような不特定多数のユーザーがアクセスできるサービスに対してユーザーが
コンテンツを送信(発信)した場合、ユーザーはYahoo! JAPANに対して、
当該コンテンツを日本の国内外で無償で非独占的に使用する(複製、公開、送信、頒布、
譲渡、貸与、翻訳、翻案を含む)権利を許諾(サブライセンス権を含む)したものとみなします。
また、ユーザーは著作者人格権を行使しないものとします。
なお、この条項は、他のユーザーに対してYahoo! JAPANが当該コンテンツの
使用許諾をすることを約束するものではありません。
つまり、
ユーザーがヤフーブログに発信した内容は、
ヤフーがどこで自由に、本にしようが、CDにしようが、映像にしようが、
たとえそれが、他人の著作物であろうが、それを許した(許諾した)のは
そのユーザーであり、その責任はユーザーに負ってもらいますよって事。
こういうとんでもない条項をちゃんと用意してる。
実は、これと同じ様な規約をアメリカのヤフー(ジオシティーズ)の規約に
入れようとしたんだが、ユーザーから猛反発を食らい、入れられなかったらしい。
日本のユーザーは完全にナメられてるよ・・・_| ̄|○
0068Trackback(774)
2005/08/10(水) 13:11:29ID:XbyKg0+Dちゃんとした弁護士の見解で
CDジャケット写真の無断掲載は
違法だとの見解が出てます。
0069Trackback(774)
2005/08/10(水) 14:08:48ID:JlFnga550070Trackback(774)
2005/08/10(水) 16:53:01ID:d96SGuRQ0071Trackback(774)
2005/08/10(水) 18:37:39ID:AySALY5W0072Trackback(774)
2005/08/10(水) 18:58:35ID:1xOb4k5PアフィリエイトサイトからのはOKでしょ?
許可取ってるはずだから
0073Trackback(774)
2005/08/10(水) 19:01:23ID:cBQm84q00074Trackback(774)
2005/08/10(水) 19:14:57ID:PmWkX0Mj千人はよくもまあ恥ずかしげもなく「出版デビュー篇」とかほざけるな。
0075萌えてる電車男さん
2005/08/10(水) 20:01:22ID:p3zfGvt4(・∀・)
オマイラこれ見てみw
http://www012.upp.so-net.ne.jp/hototogisu1/index.html
萌えてる電車男w
0076Trackback(774)
2005/08/10(水) 20:07:08ID:sbWH6emFどんなにランキング上位になるように仕組んだって
あいつらのブログ自体がオモシロくなるわけではないだろうに。
0077Trackback(774)
2005/08/10(水) 21:39:17ID:WUXXVIoDドワンゴ、ついにチ○コ音頭採用orz
ttp://uppp.dip.jp/src/uppp8113.wmv
007863
2005/08/10(水) 21:56:22ID:c81XIguw曲をUPするのはまずいけど、
ジャケ写くらいなら・・って甘い考えでした。orz
著作権元の承諾を取るようにします。
0079Trackback(774)
2005/08/10(水) 21:57:18ID:WnHmGKCw0080Trackback(774)
2005/08/10(水) 23:37:05ID:+612xu0X何処へ行ったの?
0081Trackback(774)
NGNG0082Trackback(774)
2005/08/11(木) 03:06:16ID:fCLRKg7Eヤフー奴隷
0083Trackback(774)
2005/08/11(木) 14:56:58ID:tWgyqvrf0084Trackback(774)
2005/08/11(木) 16:33:12ID:Lm0K3f6Fこの本の内容はどこで見れるかわかる香具師いる?
今のブログでは見れないんだな・・・?
0085Trackback(774)
2005/08/11(木) 16:45:56ID:iEncGyX6皆もう「重い」とレスすることすら面倒くさくなった感じですな。
0086Trackback(774)
2005/08/11(木) 16:47:39ID:q2+Ofb1D0087Trackback(774)
2005/08/11(木) 17:11:56ID:iEncGyX6機能面でいえば充実してるし。何より利用者が多い。
0088Trackback(774)
2005/08/11(木) 17:13:15ID:xvatNgnv??
0089Trackback(774)
2005/08/11(木) 17:14:41ID:xDnL0SO6YahooIDがあるから作ってみた。
せっかく作ったんでいくつかエントリしてみた。
でも、とてもじゃないがメインにする気にはなれません。
0090Trackback(774)
2005/08/11(木) 18:40:39ID:5iZkdSt9???
0091Trackback(774)
2005/08/11(木) 21:11:38ID:9s9n1yaChttp://blogs.yahoo.co.jp/oreha_onitada/MYBLOG/yblog.html
国会議員としてスポーツマンとしてではなく、
個人 大仁田 厚 として言わせてもらう。
今まで投票に行ってたのか?
総選挙・都議会選いろいろあったけど、全て行ってたのか?
行ったことない奴もいるだろうな。
発言するからには責任持って投票に参加してくれよ。
それによく考えて分からないか?
棄権するほうが圧倒的に不利なんだ。
賛成も反対もしないことが、
どちらの条件も飲まずに戦うってことだと何で分からないんだ?
会議場から逃げずに最後まで残ったのも意思表示だ。
よく聞け!
言ってやる!
表面的なことだけ見るな!
俺だって頭使って戦ってるんじゃ。
俺と同じように大勢の人の前に実名も所在も示して、
責任もって発言する勇気がないなら、
ブログのコメントにでもHPの目安箱にでもなんでも入れて来ればいい。
俺は逃げない。
話は変わるが、
今度から地域の商店街にスポットを当てた映画をつくる。
映画製作にも全力で立ち向かってやるぞ。
0092Trackback(774)
2005/08/11(木) 21:14:17ID:n54cQFf40093Trackback(774)
2005/08/11(木) 21:22:30ID:NoCrnTadだけど、コメントくれくれ君。どうにかならない?
コメントがあるのが当たり前だと思っている奴多すぎ。
0094Trackback(774)
2005/08/11(木) 23:07:47ID:iEncGyX60095Trackback(774)
2005/08/11(木) 23:13:25ID:tWgyqvrfコメントくれくれなんてスルーしとけば?
俺は、そんなブログ見かけてもコメントする事はほとんどないし、
宣伝や相互お気に狙いなんかも全部無視してる。
っていうか、自分のとこでレスつける以外は滅多にコメントしない。
0096Trackback(774)
2005/08/11(木) 23:16:43ID:igMgibRF俺も、自分のブログ以外ではレスしないかな。
つーか、重くて他のブログを回る気がしない。
0097Trackback(774)
2005/08/12(金) 01:10:07ID:QS6LNkdi0098Trackback(774)
2005/08/12(金) 05:59:23ID:UvRaVHGIヒント1 ブログタイプ
0099Trackback(774)
2005/08/12(金) 07:32:40ID:JAM+3hMk0100Trackback(774)
2005/08/12(金) 09:30:34ID:Y+SLQxpnでも激重になった頃にとっとと引っ越した。
今は快適だよ。
画像もアップしやすいし、字の色も簡単に変えられる。
何より軽い軽い♪
訪問者数も激増したしね。
みんななんで残ってんのか不思議。
0101Trackback(774)
2005/08/12(金) 09:36:25ID:29oqITQM■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています