【shinobi.jp】解析を晒すスレ【FC2】2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Trackback(774)
2005/08/04(木) 13:26:50ID:0e2GE8Jh誰も立てないから立てといた。
つーか…shinobi落ちてるし………
0573Trackback(774)
2006/06/14(水) 00:05:44ID:pT6lwAWRもしかしてJASR●Cに問い合わせを出したりとかした?
問い合わせすると、名前から検索掛けたりして偵察にやって来るので注意…
著作権法に触れてなくても、隅々まで調べられます(-_-;)
あるいは、誰かがJASR●Cにチクッてたりして・・・イヤだなあ・・・
JASR●Cって名前を見るとオカン…じゃなくて悪寒が走ります・・・
0574Trackback(774)
2006/06/14(水) 23:44:47ID:f3gQIx1R大概はYahoo!検索から来るのだが、たまに別エンジンから来るのがいる。
0575Trackback(774)
2006/06/16(金) 00:34:30ID:bQ9Ny08Oもしかして昔、お付き合いのあった人かも!
0576Trackback(774)
2006/06/16(金) 12:56:39ID:T5gNk3jq漏れはグーグル
0577Trackback(774)
2006/06/17(土) 00:11:32ID:0IQuUXWa「間違いと間違え」って何調べてるんだw
0578Trackback(774)
2006/06/17(土) 07:33:16ID:3TuxxwJt日本語の誤用率だろ。名詞として使う場合,後者は×だけど,使う人結構居るからね。
0579Trackback(774)
2006/06/17(土) 13:17:56ID:SLnw0hDQ「間違う」の連用形(→名詞化)が「間違い」。
「間違える」の連用形(→名詞化)が「間違え」。
どっちも名詞としては間違ってないよ。
ただ「間違え」だと、「間違える」を単に連用形として使った場合との区別がつきにくいために、
あまりこなれた表現ではない(→使用頻度が少なくなってる)ってだけだよ。
0580Trackback(774)
2006/06/17(土) 16:30:17ID:HqEs8Fhlとか言う検索ワードで来る人がいるんだけど何なんだろう
気持ち悪い
0581Trackback(774)
2006/06/17(土) 18:15:21ID:jkMUeqic文字化けしているのでは?
0582Trackback(774)
2006/06/17(土) 20:00:23ID:HqEs8Fhlなるほど、恥かしいw
0583Trackback(774)
2006/06/19(月) 15:31:18ID:M6LEttaChttp://www.google.com/search?hl=ja&q=%E8%8C%B5%E2%80%A0%E2%80%A0%E2%80%A0%E2%80%A0%E2%80%A0%E2%80%A0%E2%80%A0%E2%80%A0%E2%80%A0+blog&lr=
こうですか?わかりません(><)
0584Trackback(774)
2006/06/19(月) 18:01:48ID:J9JDxUWJから来るってどういうこと??
0585Trackback(774)
2006/06/19(月) 20:04:07ID:ynCU9ckRttp://x7.karakuri-yashiki.com/ufo/085452000
クリックすると保存しないといけないし、
保存したのを確認しようとすると
何度も念を押されて…
ウイルスとかなんでしょうか…
0586Trackback(774)
2006/06/20(火) 02:28:09ID:1ayQkQGJそれって何なの?
0587Trackback(774)
2006/06/20(火) 04:01:54ID:fzOFgGak0588Trackback(774)
2006/06/20(火) 08:16:04ID:fXKEawBg0589Trackback(774)
2006/06/20(火) 20:35:03ID:UcaJ/g9o誰かのfc2のブログにアクセスすると訪問者履歴のこっちゃうの?
もちろん自分はfc2にログインされたまま
0590Trackback(774)
2006/06/20(火) 20:56:19ID:QlGEWS0bスレチだが回答
管理画面の環境設定で残すか残さないか設定できる
0591Trackback(774)
2006/06/20(火) 21:35:26ID:7GYvMGDY日本語勉強してこい馬鹿
0592Trackback(774)
2006/06/22(木) 00:52:44ID:k+GJ7dQk0593Trackback(774)
2006/06/22(木) 17:06:02ID:jgnnEort0594Trackback(774)
2006/06/22(木) 17:11:11ID:q4VQwvCvそのホストの人からコメントもらったことあるんだけど
0595Trackback(774)
2006/06/22(木) 21:57:18ID:rv/N303m当然と言えば当然なんだけどね
0596Trackback(774)
2006/06/22(木) 22:21:57ID:jgnnEortいい加減おこるぞ
0597Trackback(774)
2006/06/22(木) 23:03:59ID:Z8mxE9bd今月の初めの頃は毎日のように落ちてたが。
0598Trackback(774)
2006/06/23(金) 12:28:20ID:1Bl30AFt2英語 6.8%46
3中国語 1.4%10
4韓国語 1%7
5アラビア語 0.8%6
6ペルシア語 0.5%4
7タイ語 0.4%3
8スペイン語 0.2%2
9フランス語 0.1%1
10ポルトガル語 0.1%1
これ、ここ数日のウチのBlogの言語別アクセス履歴なんだけど、
アラビア語・ペルシア語圏からのアクセスがあるなんて・・・
ただの芸能系のBlogなんだけどね(^_^;)
0599Trackback(774)
2006/06/23(金) 12:42:10ID:uyHG6d5Oエジプトとかでも日本のドラマやってるというし。
在外邦人はどにでもいるし、日本の情報、とくに芸能とか漫画に飢えてるんじゃ?
別に不思議でもなんでもないと思うが・・・
自分のブログが特別とか思ってる?そういう人多いけど(^_^;)
米軍から来た・・・俺殺されるのかな?とか・・・
別に米軍兵士が日本のアイドル画像見に来るなんて普通なのに。
0600Trackback(774)
2006/06/23(金) 16:58:49ID:kHlic0Gtいやいやヾ(^o^;)別に特別だなんて思ってないですよ。
ただ、しばらくアク解見てないで久々に見たらこんなだったからビックリしたってだけで(^_^;)
0601Trackback(774)
2006/06/23(金) 18:17:46ID:BZRT52r80602Trackback(774)
2006/06/24(土) 01:07:16ID:icFxY1ZG統計は取れてるんだけど。
しかたないからshinobiと両立中。表示が重い…
0603Trackback(774)
2006/06/24(土) 17:45:04ID:Mvm5yS+Z0604Trackback(774)
2006/06/24(土) 21:23:48ID:j17EE3o4で来た人いるけど女からか?
0605Trackback(774)
2006/06/29(木) 00:55:51ID:jzZKKyCK0606Trackback(774)
2006/07/02(日) 01:05:37ID:y2R7V+mKマジ?
「国営」でもやばいのかな?
0607Trackback(774)
NGNGcanon-mj.co.jp キャノンマーケティングジャパン
affrc.go.jp 農林水産省農林水産技術会議
impress.co.jp 株式会社インプレスホールディングス
maruzen.co.jp 丸善株式会社
ntt-ad.co.jp 株式会社 エヌ・ティ・ティ・アド
nttr.co.jp エヌ・ティ・ティレゾナント株式会社
willcom-inc.com DDIPOCKET.INC
capcom.co.jp カプコン
toshiba.co.jp 株式会社東芝
sanyo.co.jp 三洋電機株式会社
農水省の役人が見てるとは驚きだw
0608Trackback(774)
2006/07/02(日) 13:14:07ID:0pfJVDIi0609Trackback(774)
2006/07/04(火) 10:41:56ID:noYPETwo>>1の解析は、違法なwebサイトにつけれてる事が多いよな。何も対処してないのか?
■違法なwebサイト=解析つけた出合い系=アダルト業者=架空請求業者
関連
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/esite/1145976069/129
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/esite/1145976069/290
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/esite/1145976069/293
0610Trackback(774)
2006/07/04(火) 19:39:10ID:I5nFNO3Adaiwa.co.jp 大和證券
とか結構常連さんです
0611Trackback(774)
2006/07/04(火) 19:58:52ID:WRzB31+Vサプリメント1年分とか。
0612Trackback(774)
2006/07/05(水) 01:09:46ID:yR4zOnPn0613Trackback(774)
2006/07/05(水) 05:10:20ID:e1EIVohN最近来たやつ
日立→ライフカードで検索
東京都立大学→試験監督 アルバイト
大阪府立大学→東大阪大学 埋める 交際
0614Trackback(774)
2006/07/05(水) 06:32:54ID:dnCI+kDw0615Trackback(774)
2006/07/05(水) 06:41:09ID:NbbUb1SG0616Trackback(774)
2006/07/07(金) 02:33:09ID:i6N1m06A0617Trackback(774)
2006/07/07(金) 15:29:25ID:DaFdYlh3串認定されてたけど、sony内からのアクセスなんですよね?
解析を見るとどうやら全ページ読破した模様
sonyとは全く無縁のblogなので単に趣味で見ていったっぽいです
0618Trackback(774)
2006/07/07(金) 16:36:41ID:Ex3ATvFwソニーに限らずゲートキーパーみたいな名前をよく使うよ。
そもそもゲートキーパーはソニー特有の名称じゃない。
そして企業からのアクセスで「仕事中にナニ見てんだ?」のもよくある。
つーか企業からのアクセスの大半は仕事と関係ない……
バレたら減給になりそうだな。
0619Trackback(774)
2006/07/10(月) 12:28:48ID:OoREegpeサイバーシンドロームに掲載されていたので俺も使ったし。
0620Trackback(774)
2006/07/14(金) 01:16:36ID:tkvjTsgm最近流行ってるかw
0621Trackback(774)
2006/07/16(日) 00:18:50ID:U8lVHiD7もし出来るとしたら、どこまで出来るのでしょうか。機種や、コメントを残したとか分かりますか?
0622Trackback(774)
2006/07/16(日) 16:29:10ID:zVNpa8pNコピーするヤツを更新時にブログの
本文中に入れればいいのですか?
どうしても解析したいのですが。
0623Trackback(774)
2006/07/16(日) 17:29:53ID:8SzdIVxL調べた上でもわからないのか?
0624Trackback(774)
2006/07/18(火) 00:12:41ID:9gz/LjQNって何か旅行に行く計画立ててるような検索語だったが。
0625Trackback(774)
2006/07/18(火) 00:17:05ID:dBvodPHZ0626Trackback(774)
2006/07/18(火) 08:57:51ID:aVdzElJ20627Trackback(774)
2006/07/18(火) 09:00:30ID:aVdzElJ20628Trackback(774)
2006/07/18(火) 12:32:48ID:if2BFj160629Trackback(774)
2006/07/19(水) 01:01:25ID:BNlkdHXl簡単に例えて言うと、HOSTがでるよね、プロバイダーによってはおおまかだけど県よりも絞られて出るよ。
但し基地局?ブロック単位だからそうそう心配する事もないと思う。
例えばあるプロバイダーだとtoukyou marunouti (東京.丸の内)とでるけど丸の内基地局がカバーしているのは丸の内以外の土地もあるわけ。
だから丸の内と出ても丸の内が管轄する地区は丸の内以外でも丸の内と出るみたいな感じ。
解った?
0630Trackback(774)
2006/07/19(水) 10:55:21ID:a0hjLV4Jすみません・・・因みに、携帯からのアクセス解析は、どこまで分かるのですか?まとめて聞けばよかったですね。すみません!
0631Trackback(774)
2006/07/23(日) 17:15:16ID:FDaz+N5l0632Trackback(774)
2006/07/24(月) 00:25:29ID:ZTxArzmz携帯からは旧アク解(このスレのスタンダード「FC2」だと)ドコモはパケ無制限でも課金対象のフルブラウザーからじゃないと記録されない。
つまり@ーmodeからのアクセスは何回しようと解析対象にはならないし痕跡も残らない。
しかしフルブラウザーから見るとアクセス解析されるが数字くらいしか出ないはず。
しかしコメントすると管理画面にpcで謂うipは出るよ
auからでも同じじゃないかな?(よく分らない)
>>629追加
因みに新宿区でもocnは丸の内になるよ。
0633Trackback(774)
2006/07/24(月) 09:46:22ID:MCqy9db3痕跡が残らないんじゃなくて、そもそも携帯からのアクセスは別ページに飛ばさ
れて、解析のジャバスクリプトの書いてあるページにアクセスしないんだから、
どんな解析を使おうと関係ないんすけど。
よく分からないのクセによく回答しようという気にな(ry
0634Trackback(774)
2006/07/24(月) 10:45:54ID:KRJwntVwauだとPCサイトビューアー(i-modeのフルブラウザに相当)から見ると
javascriptが読み込めるので解析されるよ。
0635Trackback(774)
2006/07/24(月) 15:34:48ID:pPmXSn39ブログサービスによる。携帯からのアクセスを別ページに飛ばさないところもある。
私はココログにAccessAnalyzerを入れてるけど、docomoやauからのアクセスは記録されてる。
わかるのはホスト名とブラウザくらいのものだけどね。
0636Trackback(774)
2006/07/25(火) 00:40:30ID:vxOCxvvhlotte.co.jpからいらしてました。市場調査?
0637Trackback(774)
2006/07/25(火) 01:38:16ID:nxH3JpoZホスト名が分からないです。無知で恥ずかしいのですが、教えて頂けますか?
0638Trackback(774)
2006/07/25(火) 10:20:32ID:0qIajk4mそのまんまだ。
proxy***.docomo.ne.jp
0639Trackback(774)
2006/07/25(火) 21:48:32ID:6fEHcPYA訪問回数って1回の人が大半になってる
一日20人も来ないサイトだからたまにアクみて、このドメイン(?よく見るなぁと
思っても毎回初めてのお客さんになってる
ダイアルアップの我が家はちゃんと回数残るけど、大学からの足跡は1回目になってる
ちゃんと回数出るのとリセットされる違いはなんですかね?
まだサイト作って50日ほどなのに訪問回数80↑の方がいてびびる!
0640Trackback(774)
2006/07/25(火) 23:36:37ID:acC3li5+リンク元から見ると仕事ではなく単なる趣味らしいが。
0641639
2006/07/26(水) 01:15:18ID:2xx6xFBvこの板ブログだったね。誤爆だ。
どうりで内容がサイトっぽくねぇなと思いました……orz
0642Trackback(774)
2006/08/02(水) 10:59:27ID:zxIs1nHA「新ブログの女王」で来てたお( ^ω^)
0643Trackback(774)
2006/08/03(木) 16:28:05ID:n41XX+RPFC2のアクセス解析をつかってるんだけど
これって全部のページを登録して、そのページにタグを貼らないといけないの?
あんまりページを登録するといけない気がしてやってなかったから
いままでトップページにしかタグ貼ってなかったんだけど(´・ω・`)
0644Trackback(774)
2006/08/04(金) 12:07:44ID:cQENqMoBどこのブログを使っているのか分からないが、ある1カ所にタグを貼れば、
全部のページに貼ったようになるんじゃないの?
0645Trackback(774)
2006/08/04(金) 16:24:13ID:1aLQLWytチェックとしてトップじゃなくて個別記事ページに自分でアクセスしてみる。
馬がチカッとしたら拾っているはず。
トップページにしかタグ貼ってないとは?
HTML編集で貼るとこ指示されてない?
0646Trackback(774)
2006/08/04(金) 17:55:31ID:Rf7hmqQWすみません、ちゃんと調べたら120ページまで登録可能で
それぞれのページ用に取得したタグを、貼れば良いって事がわかりました。
でも、上記のとおりにやったのですが
あるページだけ、解析はされてるんですが…公告が表示されてません
これ直した方がいいですか?
0647Trackback(774)
2006/08/04(金) 21:41:46ID:jnfYU3tRあの・・・余計なおせっかいかも知れないけど、
ここで色々と質問するよりも、FC2のFAQを読むか、問い合わせした方がいいんでないかい?
0648Trackback(774)
2006/08/06(日) 17:23:30ID:4UIEudV21割超えるようになってきた。
写真のブログというのも関係あるのかもしれないけど。
0649Trackback(774)
2006/08/07(月) 00:19:26ID:P83xfNSq常連メーカーもいる。
だから「これはないよな」みたいな商品でも悪口や批判が書けない。
0650Trackback(774)
2006/08/07(月) 07:35:30ID:InYnoL1H0651Trackback(774)
2006/08/07(月) 11:37:33ID:C66mjB+W書けばいいのに。正しい批判はメーカーのためにもなるんだよ。
0652Trackback(774)
2006/08/11(金) 01:42:29ID:kz0qHtjIなんか解析されてないみたい、バナーも表示されないし。
0653Trackback(774)
2006/08/11(金) 03:09:08ID:ZpbF7328どこのブログを使っているのか知らないけど、ちゃんと設置すれば
解析してくれるはず。
0654Trackback(774)
2006/08/11(金) 19:25:36ID:LGIFt4ma2 英語 3.8% 30
3 フランス語 0.6% 5
4 スペイン語 0.5% 4
5 オランダ語 0.3% 3
6 ロシア語 0.3% 3
7 ドイツ語 0.2% 2
8 ギリシア語 0.2% 2
9 チェコ語 0.2% 2
10 スウェーデン語 0.2% 2
11 ポーランド語 0.2% 2
12 イタリア語 0.1% 1
13 ポルトガル語 0.1% 1
嬉しい
0655Trackback(774)
2006/08/12(土) 00:29:46ID:ihopWlio( Д ) ゚ ゚
0656Trackback(774)
2006/08/16(水) 02:00:18ID:8Hu6643MFC2ブログでFC2のアクセス解析なんだけど
カテゴリのタグっていったいどこに貼ればいいの?
0657Trackback(774)
2006/08/16(水) 02:18:12ID:tCKYqEu3フォーラムに行けよ。何回も何回も……
0658Trackback(774)
2006/08/16(水) 03:38:03ID:IsJ2AQn7個人的な日記だし、たいしたこと書いてないのに・・・。
0659Trackback(774)
2006/08/16(水) 04:25:52ID:tZHarMIS理由はわからないが、たまたま訪れたら気に入られて
今までの日記遡って見てたんじゃね?
0660Trackback(774)
2006/08/16(水) 08:01:21ID:RnTDyEbfそんな事しょっちゅう。
いつもより300近く低い・・・
0662Trackback(774)
2006/08/16(水) 19:10:55ID:P7XTrKAX実際には減ってないって証拠があるってことね?何?
0663Trackback(774)
2006/08/16(水) 21:11:45ID:96G9farh0664Trackback(774)
2006/08/16(水) 21:15:21ID:0WimbZvc小学生が生意気に宇宙論を作文に書いたら,
ホーキングに読まれてたって感じ。
((;゚Д゚)ガクガクブルブル
XREAの解析はいつも通り・・・っていうか、
過去最高の数字を出してんのよ。
お盆休みとかが影響してるんだろうけど。
でもFC2カウンターの数字が恐らく実数の1/3ぐらいしか
表示してくれないの(涙
試しに夕方から別のサービスのカウンターをつけてみたら
今の時間帯でFC2の数字を抜いてしまった・・・
0667Trackback(774)
2006/08/17(木) 00:31:58ID:AnNYko6Bありがとう。聞いてもらえたら落ちついたわ(泣
目標にしていた数字があったから少しショックだったの。
みなさんゴメンね。
0669656
2006/08/17(木) 02:28:38ID:0JzFftYKカテゴリのタグってどこに貼るもんなの?
0670Trackback(774)
2006/08/17(木) 02:43:52ID:Z5AYFDFCfc2のスレッドでフォーラムに誘導されたでしょ?
読んだの?試したの?向こうで訊いたの?
0671Trackback(774)
2006/08/17(木) 03:27:16ID:0JzFftYK0672Trackback(774)
2006/08/17(木) 15:01:22ID:Z5AYFDFC>読んだよ
理解できなかったってことね。
じゃあここでせいぜい頑張って。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています