トップページblog
981コメント211KB

【shinobi.jp】解析を晒すスレ【FC2】2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Trackback(774)2005/08/04(木) 13:26:50ID:0e2GE8Jh
全スレ http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1093693576/

誰も立てないから立てといた。
つーか…shinobi落ちてるし………
0527Trackback(774)2006/05/11(木) 10:05:00ID:YYiqdVjf
>>525
就業時間中に「巨乳」「胸チラ」って検索ワードで見に来るのが何とも。
0528Trackback(774)2006/05/12(金) 10:23:38ID:J7CGfcqC
「杉村太蔵 婚姻届」でTBSからキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
0529Trackback(774)2006/05/12(金) 21:23:32ID:crn+rblx
警察庁からリファラなしで来た・・・
何にもまずい事書いてないのに何で見に来たんだろぅ?
ちとこわい・・・
0530(`・c_,・´ ) ◆wjp.AdcIQY NGNG
>>529
ロリコン犯罪対策室ベテラン刑事が匂いを感じ取ったんだと思う。
05315292006/05/12(金) 23:17:11ID:Zt0IyxB8
>>530
誰がロリコンやねんwちと笑ったw

ふと思い当たるとしたら、PSE法の事を記事に取り上げて書いたのが関係あるのかも・・・
(警察から古物商にPSE法の事で通達があったのがどうとかを前に書いたから)
0532Trackback(774)2006/05/14(日) 12:46:56ID:uh/Uza5n
>>526
俺も俺も。
ノルウェーのサイトに晒されでもしたのかってくらいくるよ
正直ちょっと怖い。
0533Trackback(774)2006/05/14(日) 23:17:58ID:9CswmoSo
ユーザー名は半角英数字で入力して下さい。
って出るんだが、半角で入れてるんだよな。
これって自分だけなのか?
0534Trackback(774)2006/05/14(日) 23:22:41ID:9CswmoSo
ああ。すまん。自己解決した。
ユーザー名間違ってた。
0535Trackback(774)2006/05/15(月) 11:38:38ID:p1fWRkzn
ちょっと前に急激にアクセスが増えた。
解析を見ると、不詳から。
2chで晒されたのかと調べたが、違うようだ。
こういう経験した人いる?
0536Trackback(774)2006/05/16(火) 08:43:02ID:GqhN2yNS
「ユニクロ 逮捕」でuniqlo.co.jpから来た。

例のタンクトップ4000着の一件だろうけど、うちのブログには
ユニクロの悪口が色々書いてあるんだよ。
0537Trackback(774)2006/05/16(火) 19:06:25ID:dz9DCqPw
gw02.sangiin.go.jp

うはwwwwwwwwww世耕センセイがきたwwwwwwwwwwwwww
0538Trackback(774)2006/05/22(月) 00:47:51ID:e1ks5Pgt
学会からいらっさりました
0539Trackback(774)2006/05/22(月) 12:14:52ID:/t397yNl
fc2の解析がぶっ壊れた
0540Trackback(774)2006/05/22(月) 21:22:10ID:AUZAGUCK
>>539
夕方頃生き返ったようだね。
0541Trackback(774)2006/05/22(月) 23:16:48ID:0tYI+QIm
データ消えてる・・・
0542Trackback(774)2006/05/23(火) 03:23:53ID:HvkNfTDU
FC2アクセス解析ご利用者の方へ


平素は大変お世話になっております。FC2アクセス解析事業部です。
5月22日深夜に発生した障害の為、一部の方の解析データが破損してしまい
ましたので、該当ユーザー様にご連絡を差し上げております。

データ破損後バックアップよりデータを復旧させて、ほとんどの
データを復旧することが出来ましたが、ページ情報の詳細の部分の一部が
どうしても復旧できませんでしたので、大変恐れ入りますが該当された方は
再度ご入力頂きますようお願い致します。

今回の障害はサーバのメモリ不良の為発生したもので、既に新品のメモリに
交換済みです。今後このような障害が再発しないよう細心の注意を払い運営
して参りますので何卒ご容赦頂きますよう宜しくお願い致します。


何で俺が該当したんだ・・・!訪問回数とかもみんなリセットかよ!
・・・まあいいか。
0543Trackback(774)2006/05/24(水) 21:06:58ID:mpLRMF9G
あるページの解析コードが
使えなくなったってこと?

また取得して張りなおすの?

やってらんねーなー
0544Trackback(774)2006/05/25(木) 09:08:38ID:DNIEwQep
この解析っていうのは携帯からのアクセスも読み取る?
誰がコメントしたかとか分かるんかい?
0545Trackback(774)2006/05/25(木) 10:13:04ID:KCyRRWDT
>542
これってどこかに載ってる?該当ユーザだけど、メールもこないよ。
0546Trackback(774)2006/05/25(木) 10:23:57ID:q5yMPiDN
ほんとに一部なのか?
データどころか、登録したサイト全部消えてるんだが…
0547Trackback(774)2006/05/25(木) 11:28:35ID:pcDH0UFU
>>546
一部のデータじゃなくて
一部の方のデータ(が全て壊れた)だろ

うちは全く影響なかったし。
0548Trackback(774)2006/05/25(木) 12:10:49ID:KCyRRWDT
うちの場合だと、44ページの内新しい方12ページが全部飛んだ。夕方復活したのは、
古い方から3ページのみwww
今年入れたページが全滅してる気がするな。
0549Trackback(774)2006/05/25(木) 13:52:23ID:wElq5Ehs
1 日本語 98% 3,406
2 英語 1.4% 49
4 韓国語 0.1% 6
5 中国語 0.1% 5
0550Trackback(774)2006/05/25(木) 20:51:11ID:WHvXXj2Y
mail.yahoo.com/ym/ShowLetter
 
blockedReferrer

これってどこからのアクセスなんでしょうか
何だか気持ち悪くて
0551Trackback(774)2006/05/25(木) 20:55:00ID:WHvXXj2Y
http://ime.st

これもお願いします
0552Trackback(774)2006/05/25(木) 20:56:47ID:pcDH0UFU
>>550
上のはたぶんWEBメール
下のはセキュリティソフトで遷移元を通知しないようにしてる(と思われる)。

ぶっちゃけ、よくわからんリンク元を気にする必要はない。
0553Trackback(774)2006/05/25(木) 21:03:06ID:WHvXXj2Y
>>552
了解しました!ありがとうございます
0554Trackback(774)2006/05/26(金) 08:19:51ID:KWET3aiL
ジャマイカ

お前絶対確信犯だろ!
(確信犯の突っ込み無用)
0555Trackback(774)2006/05/28(日) 20:43:59ID:JFsxwnTs
解析をやるのにお勧めのブログってある?
0556Trackback(774)2006/05/29(月) 01:02:59ID:znc0tt6w
実際企業・役所がどんだけ2ch見てるか解るよね

mofとかから見られてるなんて何でかよーわからんのやけど
0557Trackback(774)2006/05/30(火) 01:23:37ID:0iZyKVdH
国土交通省と社会保険庁はたまに来る。
0558Trackback(774)2006/05/30(火) 02:19:13ID:pJVNugTo
社会保険庁うちにもよく来る。
NHKも来る。
0559Trackback(774)2006/05/30(火) 06:54:47ID:MwV9XNDS
地方自治体は頻繁に来る。
国土交通省はたまに来る。
NHKはたまにアナウンサーの名前で検索して来る。
0560Trackback(774)2006/05/30(火) 07:27:45ID:B6CpSM8W
企業の製品について書くと、その会社の人が見に来ることはよくあるね。

あと、防衛庁とか環境省がたまに来る。衆議院も来たことがある。
0561Trackback(774)2006/06/01(木) 15:13:17ID:30XFIDp+
米軍キター
コスメ系ブログに何の用じゃ
0562Trackback(774)2006/06/02(金) 00:59:10ID:C3cTcVTW
東洋大から「社会人野球の給料」
0563Trackback(774)2006/06/02(金) 01:07:26ID:3mNdC7Hs
sharp.co.jpってあのシャープですよね?
それとも密かにプロバイダー業も営んでる?
シャープだとして…うちに来る理由が分からない
0564Trackback(774)2006/06/02(金) 01:35:54ID:Kbb5B0yU
>>563
仕事中に何見てんだよ!って痕跡は別に珍しくもないよ。
会社からのアクセスが仕事絡みとは限らん。
0565Trackback(774)2006/06/03(土) 00:26:32ID:sqs5y8ZS
ウチのBlogには高い頻度でアンリツと経産省からアクセスがある。
アンリツの方は大抵昼休みの時間帯が多くて、
経産省の方は明らかに職務時間中に見ているのが分かる。
官僚のT女史(Blog炎上騒ぎを起こしたあの人)は、
自分の事が書かれたBlogを片っ端から見まくってるらしい・・・
たぶんウチもT女史に監視されてる一つなんでしょうな。
0566Trackback(774)2006/06/07(水) 23:49:52ID:QZJ6dKm9
>>525
> 大学、企業からのアクセスがあったが企業なんてのは
> 就業時間中のアクセスなんだろうな。

ウチのは技術系のブログなんだが、就業時間といっても目立やら222やら
みかか系やら、IT企業は夜中の2時-4時にアクセスしてくる。IT系は
大手でもこんな就業時間…。内容が実用に偏っているし、時間が時間なんで
息抜きに見ているとも思えん。







転職してよかった(元IT業界)。
0567Trackback(774)2006/06/09(金) 17:34:32ID:Q8+1O7Y/
アラビア語圏のサイトにリンクが貼られていた…コワス
ウチ、ただの日記blogなのに…
0568Trackback(774)2006/06/09(金) 18:38:40ID:wtEjXOCk
新潟大学から毎日・・・・ 
0569Trackback(774)2006/06/09(金) 20:59:40ID:PWDma4df
うちは信州大学から毎日……
0570Trackback(774)2006/06/11(日) 11:12:00ID:kHJ3avU5
うちはN●Cから毎日wwww土曜日にもアクセスあるし、忙しそうだww

なんらかの理由で監視されてるんだろかw
0571Trackback(774)2006/06/11(日) 19:00:10ID:LKp1nect
昨日米軍が2回来てるってなってるんだけど俺抹殺されるのかな
0572Trackback(774)2006/06/13(火) 16:55:38ID:Ye/4wn9X
JASR●Cからキター
0573Trackback(774)2006/06/14(水) 00:05:44ID:pT6lwAWR
>>572
もしかしてJASR●Cに問い合わせを出したりとかした?
問い合わせすると、名前から検索掛けたりして偵察にやって来るので注意…
著作権法に触れてなくても、隅々まで調べられます(-_-;)
あるいは、誰かがJASR●Cにチクッてたりして・・・イヤだなあ・・・
JASR●Cって名前を見るとオカン…じゃなくて悪寒が走ります・・・
0574Trackback(774)2006/06/14(水) 23:44:47ID:f3gQIx1R
Yahoo!の中の人がたまに来る。
大概はYahoo!検索から来るのだが、たまに別エンジンから来るのがいる。
0575Trackback(774)2006/06/16(金) 00:34:30ID:bQ9Ny08O
うう〜ん、毎日来てくれる人、
もしかして昔、お付き合いのあった人かも!
0576Trackback(774)2006/06/16(金) 12:56:39ID:T5gNk3jq
>>574
漏れはグーグル
0577Trackback(774)2006/06/17(土) 00:11:32ID:0IQuUXWa
統計局からキタ━―━―━―(゚∀゚)━―━―━―!!
「間違いと間違え」って何調べてるんだw
0578Trackback(774)2006/06/17(土) 07:33:16ID:3TuxxwJt
>>577
日本語の誤用率だろ。名詞として使う場合,後者は×だけど,使う人結構居るからね。
0579Trackback(774)2006/06/17(土) 13:17:56ID:SLnw0hDQ
>>578
「間違う」の連用形(→名詞化)が「間違い」。
「間違える」の連用形(→名詞化)が「間違え」。
どっちも名詞としては間違ってないよ。
ただ「間違え」だと、「間違える」を単に連用形として使った場合との区別がつきにくいために、
あまりこなれた表現ではない(→使用頻度が少なくなってる)ってだけだよ。
0580Trackback(774)2006/06/17(土) 16:30:17ID:HqEs8Fhl
毎日うちのブログの検索の上位に『茵†††††††††』
とか言う検索ワードで来る人がいるんだけど何なんだろう
気持ち悪い
0581Trackback(774)2006/06/17(土) 18:15:21ID:jkMUeqic
>>580
文字化けしているのでは?
0582Trackback(774)2006/06/17(土) 20:00:23ID:HqEs8Fhl
>>581
なるほど、恥かしいw
0583Trackback(774)2006/06/19(月) 15:31:18ID:M6LEttaC
>>580
http://www.google.com/search?hl=ja&q=%E8%8C%B5%E2%80%A0%E2%80%A0%E2%80%A0%E2%80%A0%E2%80%A0%E2%80%A0%E2%80%A0%E2%80%A0%E2%80%A0+blog&lr=
こうですか?わかりません(><)
0584Trackback(774)2006/06/19(月) 18:01:48ID:J9JDxUWJ
http://www.shinobi.jp/etc/goto.html?
から来るってどういうこと??
0585Trackback(774)2006/06/19(月) 20:04:07ID:ynCU9ckR
すみません、こういうところから何度かアクセスされてるんですけど
ttp://x7.karakuri-yashiki.com/ufo/085452000
クリックすると保存しないといけないし、
保存したのを確認しようとすると
何度も念を押されて…
ウイルスとかなんでしょうか…
0586Trackback(774)2006/06/20(火) 02:28:09ID:1ayQkQGJ
アクセス元の国を見たら、米国営利組織ってのがあったんだが。
それって何なの?
0587Trackback(774)2006/06/20(火) 04:01:54ID:fzOFgGak
.com
0588Trackback(774)2006/06/20(火) 08:16:04ID:fXKEawBg
今落ちてない?
0589Trackback(774)2006/06/20(火) 20:35:03ID:UcaJ/g9o
こんな馬鹿なこと聞くのあれなんだけど相互リンクとかから
誰かのfc2のブログにアクセスすると訪問者履歴のこっちゃうの?
もちろん自分はfc2にログインされたまま
0590Trackback(774)2006/06/20(火) 20:56:19ID:QlGEWS0b
>>589
スレチだが回答
管理画面の環境設定で残すか残さないか設定できる
0591Trackback(774)2006/06/20(火) 21:35:26ID:7GYvMGDY
>>589
日本語勉強してこい馬鹿
0592Trackback(774)2006/06/22(木) 00:52:44ID:k+GJ7dQk
落ちてる
0593Trackback(774)2006/06/22(木) 17:06:02ID:jgnnEort
FC2によると今日の僕のブログにはまだ人っ子一人来てないみたい
0594Trackback(774)2006/06/22(木) 17:11:11ID:q4VQwvCv
>>504
そのホストの人からコメントもらったことあるんだけど
0595Trackback(774)2006/06/22(木) 21:57:18ID:rv/N303m
俺の所で検索ワードトップはズバリ「ブログ」
当然と言えば当然なんだけどね
0596Trackback(774)2006/06/22(木) 22:21:57ID:jgnnEort
FC2の30時間近く落ちてない?
いい加減おこるぞ
0597Trackback(774)2006/06/22(木) 23:03:59ID:Z8mxE9bd
うちもFC2の解析だがここのところ順調だよ。
今月の初めの頃は毎日のように落ちてたが。
0598Trackback(774)2006/06/23(金) 12:28:20ID:1Bl30AFt
1日本語 88%591
2英語 6.8%46
3中国語 1.4%10
4韓国語 1%7
5アラビア語 0.8%6
6ペルシア語 0.5%4
7タイ語 0.4%3
8スペイン語 0.2%2
9フランス語 0.1%1
10ポルトガル語 0.1%1

これ、ここ数日のウチのBlogの言語別アクセス履歴なんだけど、
アラビア語・ペルシア語圏からのアクセスがあるなんて・・・
ただの芸能系のBlogなんだけどね(^_^;)
0599Trackback(774)2006/06/23(金) 12:42:10ID:uyHG6d5O
芸能系だから特にあるんじゃないの(^_^;)?

エジプトとかでも日本のドラマやってるというし。
在外邦人はどにでもいるし、日本の情報、とくに芸能とか漫画に飢えてるんじゃ?
別に不思議でもなんでもないと思うが・・・
自分のブログが特別とか思ってる?そういう人多いけど(^_^;)

米軍から来た・・・俺殺されるのかな?とか・・・
別に米軍兵士が日本のアイドル画像見に来るなんて普通なのに。

0600Trackback(774)2006/06/23(金) 16:58:49ID:kHlic0Gt
>>599
いやいやヾ(^o^;)別に特別だなんて思ってないですよ。
ただ、しばらくアク解見てないで久々に見たらこんなだったからビックリしたってだけで(^_^;)
0601Trackback(774)2006/06/23(金) 18:17:46ID:BZRT52r8
fc2使ってるけどずっと落ちてて見れない
0602Trackback(774)2006/06/24(土) 01:07:16ID:icFxY1ZG
俺はリンク元とサーチワードがみれない。
統計は取れてるんだけど。

しかたないからshinobiと両立中。表示が重い…
0603Trackback(774)2006/06/24(土) 17:45:04ID:Mvm5yS+Z
NHKって語句を書くと即行でNHKが来るなw
0604Trackback(774)2006/06/24(土) 21:23:48ID:j17EE3o4
痴女 強制わいせつ 犯罪
で来た人いるけど女からか?
0605Trackback(774)2006/06/29(木) 00:55:51ID:jzZKKyCK
今見たら米国政府機関から来てたw
0606Trackback(774)2006/07/02(日) 01:05:37ID:y2R7V+mK
>>603
マジ?
「国営」でもやばいのかな?
0607Trackback(774)NGNG
city.sendai.jp 仙台市(?)
canon-mj.co.jp キャノンマーケティングジャパン
affrc.go.jp 農林水産省農林水産技術会議
impress.co.jp 株式会社インプレスホールディングス
maruzen.co.jp 丸善株式会社
ntt-ad.co.jp 株式会社 エヌ・ティ・ティ・アド
nttr.co.jp エヌ・ティ・ティレゾナント株式会社
willcom-inc.com DDIPOCKET.INC
capcom.co.jp カプコン
toshiba.co.jp 株式会社東芝
sanyo.co.jp 三洋電機株式会社

農水省の役人が見てるとは驚きだw
0608Trackback(774)2006/07/02(日) 13:14:07ID:0pfJVDIi
アルシェールって書いたらNTTがすごい来るよ。
0609Trackback(774)2006/07/04(火) 10:41:56ID:noYPETwo
>彼らの提供するアクセス解析>>607 User-Agent(IP、HOST)まで把握が出来る。
>>1の解析は、違法なwebサイトにつけれてる事が多いよな。何も対処してないのか?

■違法なwebサイト=解析つけた出合い系=アダルト業者=架空請求業者
関連
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/esite/1145976069/129
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/esite/1145976069/290
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/esite/1145976069/293
0610Trackback(774)2006/07/04(火) 19:39:10ID:I5nFNO3A
canon-mj.co.jp キャノンマーケティングジャパン
daiwa.co.jp 大和證券

とか結構常連さんです
0611Trackback(774)2006/07/04(火) 19:58:52ID:WRzB31+V
よく来る企業の宣伝しまくってたら、なんか景品とかくれないかなあ。
サプリメント1年分とか。
0612Trackback(774)2006/07/05(水) 01:09:46ID:yR4zOnPn
うちも農水省きた。仕事さぼってるとしか思えない検索
0613Trackback(774)2006/07/05(水) 05:10:20ID:e1EIVohN
ちょっと下がってるんであげますね。
最近来たやつ
日立→ライフカードで検索
東京都立大学→試験監督 アルバイト
大阪府立大学→東大阪大学 埋める 交際
0614Trackback(774)2006/07/05(水) 06:32:54ID:dnCI+kDw
FC2また落ちた?
0615Trackback(774)2006/07/05(水) 06:41:09ID:NbbUb1SG
さっきから「テポドン」で来る人がすごいです
0616Trackback(774)2006/07/07(金) 02:33:09ID:i6N1m06A
日活の人がよく来る
0617Trackback(774)2006/07/07(金) 15:29:25ID:DaFdYlh3
gatekeeper**.sony.co.jp来訪
串認定されてたけど、sony内からのアクセスなんですよね?

解析を見るとどうやら全ページ読破した模様
sonyとは全く無縁のblogなので単に趣味で見ていったっぽいです
0618Trackback(774)2006/07/07(金) 16:36:41ID:Ex3ATvFw
大企業は基本的にプロクシ経由だから
ソニーに限らずゲートキーパーみたいな名前をよく使うよ。
そもそもゲートキーパーはソニー特有の名称じゃない。

そして企業からのアクセスで「仕事中にナニ見てんだ?」のもよくある。
つーか企業からのアクセスの大半は仕事と関係ない……
バレたら減給になりそうだな。
0619Trackback(774)2006/07/10(月) 12:28:48ID:OoREegpe
串認定つーか串だよ。SONYのは。
サイバーシンドロームに掲載されていたので俺も使ったし。
0620Trackback(774)2006/07/14(金) 01:16:36ID:tkvjTsgm
「チョコバナナ」で来る人が増えたんだか、
最近流行ってるかw
0621Trackback(774)2006/07/16(日) 00:18:50ID:U8lVHiD7
携帯からの訪問者のアクセス解析も出来ますか?
もし出来るとしたら、どこまで出来るのでしょうか。機種や、コメントを残したとか分かりますか?
0622Trackback(774)2006/07/16(日) 16:29:10ID:zVNpa8pN
アクセス解析はどうやればできるんですか?
コピーするヤツを更新時にブログの
本文中に入れればいいのですか?
どうしても解析したいのですが。
0623Trackback(774)2006/07/16(日) 17:29:53ID:8SzdIVxL
どうしてヤフーなどで検索して自分で調べないんだ?
調べた上でもわからないのか?
0624Trackback(774)2006/07/18(火) 00:12:41ID:9gz/LjQN
財務省キタ━(゚∀゚)━!!
って何か旅行に行く計画立ててるような検索語だったが。
0625Trackback(774)2006/07/18(火) 00:17:05ID:dBvodPHZ
最近、やたら『忍者タートルズ 主題歌』で検索してくる人が多い
0626Trackback(774)2006/07/18(火) 08:57:51ID:aVdzElJ2
X会からきたぜ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています