【shinobi.jp】解析を晒すスレ【FC2】2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Trackback(774)
2005/08/04(木) 13:26:50ID:0e2GE8Jh誰も立てないから立てといた。
つーか…shinobi落ちてるし………
0112Trackback(774)
2005/09/05(月) 22:30:41ID:+vnWgv+Oカウンターは開くけど解析の方を開くとサーバーエラーになるのはオレだけ?
0113Trackback(774)
2005/09/05(月) 23:20:47ID:8ttuKXyGつhttp://bj.fc2.com/
0114109
2005/09/06(火) 02:39:58ID:xdjXBjDY教えてくれてありがd
自サイトで忍者の上流版使ってて、バナーが出ないから使いたかったんだけどね
AccessAnalyzerっての調べてみるよ。
0115Trackback(774)
2005/09/06(火) 20:06:41ID:S1FYMsoM0116Trackback(774)
2005/09/06(火) 20:08:42ID:Iugqoqphな。ありえねー。
0117Trackback(774)
2005/09/06(火) 20:19:39ID:aYtiY7Sjそろそろ潮時かもね。
0118Trackback(774)
2005/09/06(火) 21:28:11ID:lm/bFZNY0119Trackback(774)
2005/09/06(火) 21:46:45ID:S1FYMsoM0120Trackback(774)
2005/09/06(火) 23:00:42ID:ir7/D/iW0121Trackback(774)
2005/09/06(火) 23:26:56ID:DODr6u0m3分も早いよ・・・
0122Trackback(774)
2005/09/07(水) 04:07:20ID:+LrVxhEb0123Trackback(774)
2005/09/07(水) 04:16:54ID:+LrVxhEb0124Trackback(774)
2005/09/07(水) 04:31:00ID:bOxS7nht忍者は知らないけどアクセスアナライザーは夕方からずっとログインできない。
0125Trackback(774)
2005/09/07(水) 05:55:28ID:jwBVYE/l0126Trackback(774)
2005/09/07(水) 05:59:50ID:A0khflBkdクス
俺PCが壊れててどっちにしろ確認できない…orz
でも、停止中もログは残るでしょ?お盆辺りも同じようなこと無かったっけ?
こりゃAA+こうさぎ、AA++忍者、AA+FC2とかにしないとダメかな?
複数付けてる人は何をつけてますか?
0127Trackback(774)
2005/09/07(水) 14:38:49ID:nlgVzIJ7正直ドレを信用して良いのか迷うw
0128Trackback(774)
2005/09/07(水) 14:58:42ID:QS+x1chA0129Trackback(774)
2005/09/07(水) 18:55:43ID:1J69Lk1S0130Trackback(774)
2005/09/08(木) 03:25:41ID:PKqqVgUC今は追加でdopvSTARってのを別のサイトに置いて解析してる。あんまりUIが好みじゃないけど。
0131Trackback(774)
2005/09/08(木) 15:05:17ID:5XOWvBN30132Trackback(774)
2005/09/09(金) 13:24:05ID:ro76yfDy0133Trackback(774)
2005/09/10(土) 03:18:31ID:ZpgyLlwtカウンターつけててもカウントされないだい?
0134Trackback(774)
2005/09/10(土) 11:05:04ID:UCTWZoyjそういう方法で読んでいる相手は、カウンターつけても分からない。
ブログ会社が提供しているアク解サービスだったら、多少は推測できる。
0136Trackback(774)
2005/09/13(火) 19:52:34ID:X9j0NNeMNot%20Your%20Business!
って何ですか?
大きなお世話だ!
オマイには関係ネーヨ
っていうような意味なのは分かるんですが・・・
0137Trackback(774)
2005/09/14(水) 04:02:35ID:uAIpJxWF>アクセス解析にある
>Not%20Your%20Business!
>って何ですか?
リファラを偽装している。
リファラを送らないっていうのは、よくあるが、こいつは偽物を
送っている。
>大きなお世話だ!
>オマイには関係ネーヨ
>っていうような意味なのは分かるんですが・・・
語の意味としては、そんな感じ。
0138Trackback(774)
2005/09/15(木) 23:17:59ID:QN9JueQl0139Trackback(774)
2005/09/15(木) 23:32:05ID:DsryZidv生ログで時間の後に出てる青い点をクリックするとADMINになって除外される。
0140Trackback(774)
2005/09/15(木) 23:42:33ID:QN9JueQl0141Trackback(774)
2005/09/21(水) 03:37:16ID:q2Lur8cv何だか気になっちゃってw
0142Trackback(774)
2005/09/21(水) 11:45:07ID:klhEHrqbほい
ttp://www.shtml.jp/mojibake/google.html
0143Trackback(774)
2005/09/21(水) 16:23:10ID:nlp+k69gありがとうございます!
0144Trackback(774)
2005/09/21(水) 23:35:21ID:CTjyTWvNほぼ毎日、来てくださる方、毎回IDが異なるんですが、
どうやってそのような事が出来るのでしょうか。
夜中〜早朝にかけて、2時間置きに訪問される事も
あるし、何か気持ち悪くって・・・・。
0145Trackback(774)
2005/09/22(木) 13:39:15ID:oNwpJkF0自意識過剰。みんながみんな貴方と同じような生活時間を過ごしてるわけではありません。
飲食店等で働いてる人は帰宅が深夜なんてザラでしょう。
0146Trackback(774)
2005/09/22(木) 15:42:50ID:PZh4xNeM【XREA】AccessAnalyzer.com【アクセス解析】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hp/1109859079/
0147Trackback(774)
2005/09/23(金) 12:30:51ID:uFN155xFブログのトップに貼ってるやつの訪問者数の数が明らかに合ってないのだが。
うちだけかしら
0148Trackback(774)
2005/09/24(土) 05:06:58ID:6Kn0s1Puどのアク解を指してるんだよ
0150Trackback(774)
2005/10/01(土) 13:07:23ID:QStbyuoDこれってなんなの?クローラーかなんか?
0151Trackback(774)
2005/10/01(土) 13:29:17ID:rz8SvvTdおれんとこもきてる。
北大のサイトをみてもよう分からん。
東工大なら分かるんだが
0152Trackback(774)
2005/10/01(土) 18:02:04ID:QStbyuoDいやがらせか!
Uzeeeeeeeeeeeeeeee!
0153Trackback(774)
2005/10/02(日) 03:15:07ID:6h6ppRq0これ何?おまいらのところ来てる?
検索したら同じように気持ち悪がってる人がいた。
0154Trackback(774)
2005/10/02(日) 05:28:59ID:3J4jr4QG今日たまたまクレヨンしんちゃんの映画がやってたのでその事をブログに書いたら、
普段は1日で2人くればいい方なのにもう今日5時間程度で6人もきてる
非常に複雑です(´・ω・`)
0155Trackback(774)
2005/10/02(日) 11:00:23ID:dQhHrP3Tうちにも来る
それと頭が221×240×82×40のヤツ
なんだろうって思ってたんだけど…
0156Trackback(774)
2005/10/02(日) 13:44:40ID:sTOMaRdO有線のドメインてだけでは?
0157Trackback(774)
2005/10/02(日) 15:56:24ID:dQhHrP3Tうちは、複数のブログをリンクしないでやってるんだけど…
全部に廻ってきてるんだよ。
もちろん、ハンドルも別の使ってるし…接点が何も無いはずなのに…
0158Trackback(774)
2005/10/02(日) 19:27:08ID:WTtO5Ldj更新したらすぐに来るからロボットで間違いないと思う。
個人的にはAsk.jpあたりが怪しいと踏んでいるけどどうだろ。
0160Trackback(774)
2005/10/03(月) 02:03:00ID:DPUb0B2Pうちにもきてる。
0161Trackback(774)
2005/10/04(火) 01:54:02ID:xNuTsjhh弊社はかつてより技術開発の重要性を認識し、全社をあげて技術開発に努め
て参りました。その一環と致しまして、この度有限会社ハニワシステムとの
間に合併する契約を締結致しました。会社名は有限会社ハニワシステムとな
ります。尚、忍者ツールズは今まで通りご利用いただけます。どうか今後と
もよろしく御願い致します。
0162Trackback(774)
2005/10/04(火) 14:03:53ID:0zJlIWIZ自動的にブログを観て回るソフトですか
もしそれなら何のため
0163Trackback(774)
2005/10/04(火) 19:35:50ID:qxX+x/rOFC2+Firefox ポップアップでない
FC2+IE ポップアップ出る
livedoor+Firefox ポップアップ出る
livedoor+IE ポップアップ出る
この違いはなんなんだ・・・わからんorz
誰かFC2に忍者のカウンター付けてる奴いたら教えてくれ・・・
0164Trackback(774)
2005/10/05(水) 09:08:15ID:9hDG+VRfご自分で調べてください
0165Trackback(774)
2005/10/05(水) 21:59:50ID:l6TEj0/Yプログレやってんの? URLおしえて。見に行くから。
0166Trackback(774)
2005/10/06(木) 00:06:53ID:jpFwrIRoプロバイダー?アクセスしてる地域?
初心者ですみません。
0167tda2.tda.ac.jp
2005/10/06(木) 12:38:22ID:rEexoW3B0168Trackback(774)
2005/10/06(木) 13:35:24ID:HTqCai0r0169Trackback(774)
2005/10/07(金) 21:42:25ID:LkI81hWn俺のIPじゃなさそうなんだけど(((;゚Д゚)))
0170Trackback(774)
2005/10/07(金) 21:47:02ID:2NhLWyz7avex祭りで社員のIPとされるやつだと思うよ
0171Trackback(774)
2005/10/08(土) 23:01:16ID:K08mZrALそんな物、NHKに直接問い合わせる方が手っ取り早いぞ。
0172Trackback(774)
2005/10/09(日) 00:34:58ID:A2pk7wlV俺と、その他の2人しかカウントされてない。
ちなみに今日のアクセス数は54。
トラバ・コメされた時間帯にもlog採られてねぇ・・
どうなってんだ?おい!忍者さんよぉ!!
0173Trackback(774)
2005/10/09(日) 00:52:17ID:HXU45xvI他のトコの解析と数が合わないってコトか?
コメは、ケータイからってコトもあんじゃね?
0174Trackback(774)
2005/10/09(日) 09:49:36ID:A2pk7wlVトップにしか手裏剣回してなかった
記事別につけたら解決
スマンかった
0175Trackback(774)
2005/10/10(月) 08:59:29ID:GHeUjA+V0176Trackback(774)
2005/10/11(火) 15:10:26ID:KHG8phhf0177Trackback(774)
2005/10/11(火) 16:26:58ID:ROKPHvpI0178Trackback(774)
2005/10/11(火) 17:37:19ID:ky/hWcII0179Trackback(774)
2005/10/11(火) 17:38:01ID:ky/hWcII0180Trackback(774)
2005/10/16(日) 15:54:17ID:Uy7Jk3G10181Trackback(774)
2005/10/16(日) 15:57:57ID:VTb14/nE0182Trackback(774)
2005/10/17(月) 19:31:29ID:f9Y6G3tA0183Trackback(774)
2005/10/17(月) 21:26:03ID:NxQdrOKZhttp://analyzer.fc2.com/icon.html
0184183
2005/10/17(月) 21:27:16ID:NxQdrOKZ0185Trackback(774)
2005/10/17(月) 22:12:31ID:f9Y6G3tA?dクス
0186 Trackback(774)
2005/10/17(月) 23:34:59ID:cG3qCplA0187Trackback(774)
2005/10/19(水) 01:15:04ID:0zVvKbijIPをリモートホスト名に変換する。
詳しく知りたければ、名前欄に「fusianasan」と入れれば、
その仕組みが良く分かると思うよw
0188ふしあなぁぁぁぁっぁ・・・ぁっぁ・・・あっ・・・
2005/10/19(水) 23:47:53ID:2lEHp3+qありがとうございます。
0189Trackback(774)
2005/10/21(金) 15:55:15ID:uLCqn+HP忍者だとスクリプトダメってメッセージが出ます
アメーバで解析しているかたいらっしゃいませんか
0190Trackback(774)
2005/10/21(金) 16:00:53ID:uLCqn+HP0191Trackback(774)
2005/10/21(金) 19:10:53ID:wl/Sh/O1「アメブロ 解析設置」でググれ。
丁寧に開設してるとこがあるからさ
0192Trackback(774)
2005/10/21(金) 20:37:22ID:uLCqn+HP0193 Trackback(774)
2005/10/22(土) 00:41:03ID:fBBqG2Qkリモートホスト名に変える方法はどのようにすればいいのですか?
0194Trackback(774)
2005/10/24(月) 22:37:35ID:1QpB7tK60195Trackback(774)
2005/10/25(火) 02:15:13ID:85mgPsaIだいぶ前から変だよね
0196Trackback(774)
2005/10/26(水) 16:00:11ID:dgw6kLii検索ワードは「片山 うなぎパイ」
0197942
2005/10/26(水) 22:01:41ID:eoMHld99検索ワードは「クレーム対応」
0198 Trackback(774)
2005/10/29(土) 00:25:52ID:NHC4dvw7忍者使ってるのですが
>>196>>197のように分かる方法ってどうやるのですか?
0199Trackback(774)
2005/10/29(土) 01:35:44ID:vD1RMFOp忍者つかえよ
0200Trackback(774)
2005/10/29(土) 02:16:31ID:U7bxCybE生ログのリファラURLをクリックすればわかるよ?
もしかして携帯用のタグ貼ってない?
0201 Trackback(774)
2005/10/29(土) 19:02:57ID:NHC4dvw7財務省とかNHKとかってのはどうやって分かるのでしょうか?
0202Trackback(774)
2005/10/30(日) 03:03:15ID:EfyPBYYk忍者の中流アクセス解析を使ってます。
最近、私のブログのリンク元にこんなのが毎日来るようになりました。
トラックバックした先のブログではあるんですが、
そこから飛んで来る普通の人のリンク元と違って1人だけがこんなので怖いんですけど、
これはどんな時に出るんですか?教えて下さい。お願いします!
ttp://blog.excite.co.jp/●●●/pg/blog.
asp?eid=b●●●●●●●&iid=&acv=&dif=&opt=●&srl=●●●●●●●
&dte=●●●●%●D●●%●D●●+●●%●A●●%●A●●%●E●●●
●=数字です。
0203Trackback(774)
2005/10/31(月) 14:04:59ID:D1CJBbA/0204202
2005/10/31(月) 17:43:30ID:VzIlHxsDごめんなさい、本当にごめんなさい。
今朝、エキブロのスレを見たら何日か経って回答が貰えてました。
でも、203のレスを見て安心できました。ありがとうございました。
0205Trackback(774)
2005/10/31(月) 22:01:16ID:q9VjtW6n検索ワードはエロ系なんだけど個人の趣味か何かのチェックなのか判断に困るなぁ(w
0206Trackback(774)
2005/11/03(木) 09:45:53ID:GS4c7BsJいったいどこの板のどこのスレに晒されてるのかすっげー気になる。
しかも全然アクセス数増えてないよあはは。
0207Trackback(774)
2005/11/03(木) 12:24:00ID:EK4FBdhK2 Glmugnshu 5.4% 40
3 glmugnshu 2.8% 21
4 タリウム 2.3% 17
5 Glmugnshu―グルムグンシュ― 2.1% 16
6 エフェ錠 2% 15
7 螂ウ蟄宣ォ倡函 1.4% 11
8 2ちゃんねる 1.3% 10
9 繝悶Ο繧ー 1.3% 10
10 グルムグンシュ― 1.2% 9
今日の分。 グルムグンシュばっかり
0208Trackback(774)
2005/11/03(木) 13:32:48ID:pHU8Mt4h0209Trackback(774)
2005/11/03(木) 13:36:12ID:EK4FBdhK0210Trackback(774)
2005/11/04(金) 02:02:23ID:Nn0KrAOf0211Trackback(774)
2005/11/04(金) 08:03:58ID:8vd5Kx/p■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています