トップページblog
989コメント223KB

【24時間】So-net blog3【メンテ連発】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001前スレ9002005/07/02(土) 09:01:59ID:mj8e/VL9
43時間メンテの偉業を達成したSo-net blog。
このまま流れ流れてどこへいくんでしょうな。
そんな感じでマターリ語りましょう。



【過去スレ】

So-net blog
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/blog/1095406369/

【ソニータイマー】So-net blog2【発動中】 
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1108911475/

【エイプリルフール厨】So-net blog3【他人叩き大好き厨】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1115345732/
0879Trackback(774)2005/11/10(木) 17:13:28ID:oL8gWUHM
少なくともAmazonアソシエイトは許可されてるな

でもあのボタン、たまにバグでIDがsonet0f-22になってるから
ちゃんと確認した方が良い
0880Trackback(774)2005/11/10(木) 17:13:54ID:cvm3TESa
>>878
やってみて、駄目って言われたらやめればいいんじゃないかな。
一から十までそんなグダグダな感じだしさ。
0881Trackback(774)2005/11/10(木) 20:46:28ID:mnWh3yi7
Amazonねぇ…スレ違いだがわざわざクリックして買うやつなんていな(ry
0882Trackback(774)2005/11/10(木) 21:34:36ID:ng+ziQj2
押すつもりが無くてもクリックしてしまうことがあるorz
0883Trackback(774)2005/11/10(木) 22:03:01ID:OpQELULo
心の狭い奴らだ
0884Trackback(774)2005/11/11(金) 01:23:51ID:mFrF+Tvf
佐藤藍子のブログが更新された。
しかし、4枚ある写真のウチ、下3枚は激しく合成写真の気がしてならないのだが。特に2枚目と3枚目。
0885Trackback(774)2005/11/11(金) 08:31:53ID:yw+4xDeZ
>>884
ほんとだ。。。
0886Trackback(774)2005/11/11(金) 15:57:08ID:uJGDSvuL
What's new?更新

「Amazon Webサービス」名称変更と一部UI改善について
・「Amazon Webサービス」を「Amazon 商品紹介」に名称変更
 お客様にとって分かりやすい名称にするために、名称を変更させていただきました。

・「記事管理」画面の記事リスト下部へのページ送りリンクの追加
 「記事管理」画面(「記事」「コメント」「トラックバック」)の記事リストの下部にページ送りリンク(「次の10件」「前の10件」というリンク)を追加いたしました。
ttp://blog.so-net.ne.jp/blog_wn/2005-11-11
0887Trackback(774)2005/11/11(金) 16:57:23ID:VyPIKGBK
>>884
私のほうが、もっと上手に加工できる自信がある。
0888Trackback(774)2005/11/12(土) 14:50:10ID:/HOopmQ4
つか、他のインタビューしてるシーンってほとんど合成じゃねぇ?
0889Trackback(774)2005/11/12(土) 15:23:19ID:OMg1UVVi
豪勢な合成
0890Trackback(774)2005/11/12(土) 23:18:52ID:813/kpDK
トラバが届くのが遅いのはどうにもならんの?
0891Trackback(774)2005/11/13(日) 10:50:11ID:zz3ec+jg
遅いかい?
0892Trackback(774)2005/11/13(日) 14:53:17ID:jlseYla1
>>884
うわ、間違いなく合成だ。
笑った。
0893Trackback(774)2005/11/13(日) 14:54:08ID:jlseYla1
まあ、本当に日本全国廻っているわけないかw
0894Trackback(774)2005/11/13(日) 21:00:27ID:yNEwfNtg
>>891
オレだけなのかorz
0895Trackback(774)2005/11/13(日) 21:17:28ID:aUlrfVQX
>>894
まぁオレはトラバなんてされないけどね。orz
0896Trackback(774)2005/11/15(火) 00:31:39ID:cQH4vwX6
質問です。
ロールオーバーさせようと思っHTMLタグ書き込んだのですが
(プレビューは効果あるのですが)公開すると
うまく表示されてませんでした。
左の欄が問題なのでしょうか?
0897Trackback(774)2005/11/15(火) 00:37:26ID:LVJr+xbq
>>896
どんなタグ?
08988962005/11/15(火) 00:49:03ID:cQH4vwX6
<IMG src="画像1の名前" onmouseover="this.src='画像2の名前'" onmouseout="this.src='画像1の名前'" border="0">
こんな感じです。
タグの中にスペース入れないほうがいいの?
0899Trackback(774)2005/11/15(火) 01:23:44ID:LVJr+xbq
>>898
それ多分スキンのせい。
俺が使ってるので実験したらちゃんと動いたよ
0900Trackback(774)2005/11/15(火) 23:52:31ID:qOQsfQiC
>>898
或いは、プレビューと実際の表示画面で、画像のURLが微妙に違うので、気をつけたほうがいいですよ。
記事作成、プレビュー画面→/blog/_images/blog/ブログURL/1******.jpg
記事表示→/_images/blog/ブログURL/1******.jpg
09018962005/11/16(水) 00:45:13ID:Pzl1tEx8
889,900>>
いろいろ、ありがとうございます!
ちょっと試してみます!
09028962005/11/16(水) 00:56:20ID:Pzl1tEx8
すみません。
899,900>>
の間違いでした、ごめん。
0903Trackback(774)2005/11/16(水) 01:01:46ID:Tyf8S29+
佐藤藍子のは合成でもないようなかんじだね。
レフ板当てるとああいうふうに写っちゃうのかな
09048962005/11/16(水) 01:07:24ID:Pzl1tEx8
>>900
あなたのやり方で出来ました!
どうも有難うございました!
0905Trackback(774)2005/11/16(水) 08:51:46ID:NsvwYkNa
昨日からSo-netでblogを始めました。
しかし記事検索で自分のブログがヒットしません。
なぜ?
自分でブログ見ても閲覧数が増えて行く。
なんだか許せん。。
0906Trackback(774)2005/11/16(水) 18:20:40ID:AWQQHXhq
なんてせっかちな人なんだろう ('A`)
0907Trackback(774)2005/11/16(水) 22:34:55ID:WhC0AuOa
Livly Island および ガンパレード・オーケストラのスキン追加
http://blog.so-net.ne.jp/blog_wn/2005-11-16

うわ、変なのばっかり・・・・・・・・
0908Trackback(774)2005/11/17(木) 19:19:05ID:wPP/aGPP
907の方と同じセリフを言いたい。

http://blog.so-net.ne.jp/campus-supporters/


0909Trackback(774)2005/11/17(木) 20:42:05ID:ZP8exKwp
>>908
俺は八木麻紗子は好きなんだけどなぁ。
http://mbs.jp/mmtv/
↑この番組は毎週見てる。
UKはいらんけど。
0910Trackback(774)2005/11/18(金) 00:55:26ID:8c5bKoRS
>>909
ttp://www.campusnavi.com/miss-tv/index.html
いま調べたけど、おでも好きな顔だなぁ。
サポーターズに参加してない方が可愛いって、どういうことだ(w
0911Trackback(774)2005/11/18(金) 09:18:35ID:gf25EKC0
>>910
真ん中に人、一瞬男かと思った
0912Trackback(774)2005/11/18(金) 20:55:19ID:8mEmE5cG
リンクの張り方がわからん
0913Trackback(774)2005/11/19(土) 01:30:46ID:OgjYD5JG
>>912Winなら管理ページで「表示結果を見ながら」を選択すれば簡単にできるけど。
0914Trackback(774)2005/11/19(土) 10:18:52ID:M71rFyuG
>>912
リンクさせたい文字を反転させツールバーの中にある鎖みたいなのを押してみろ
0915Trackback(774)2005/11/19(土) 16:16:02ID:X2e26vnn
>>912
ttp://yosimura.vis.ne.jp/hproom/tagu/tagu07.html
0916Trackback(774)2005/11/22(火) 23:29:39ID:D4Ecz1mu
nice厨はniceの押しすぎで自分が過去誰にniceあげたか憶えてないんだろうな。
今まで3回niceくれた奴が3回とも「はじめまして〜」とコメント書いてきやがった。
0917Trackback(774)2005/11/23(水) 00:38:02ID:hQnm9AJc
俺そんなにnice!押してないけど誰に押したかわからなくなるよ。
コメントするときも書き方とか見たことある感じがして過去記事遡ると
コメントしたことがある人だったことがある。

それにコメントしてくれるだけマシ。
nice!だけで明らかにnice!厨なんてもっといる。その人はいい読者だと思うが。
0918Trackback(774)2005/11/23(水) 00:40:45ID:zOo6xv+4
niceうざいよな
同じヤツが何回も押してくる
0919Trackback(774)2005/11/23(水) 16:35:33ID:TWAFVpXd
私は、nice!押し逃げだけは絶対、嫌!
nice!と同時に、コメントを残してくれてたら相手の所にも見に行く。





でも、コメントのみっていうのはどういう神経してんの?nice!も押せよ馬鹿!
( ´∀`)o/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~ >゚))))彡
0920糞コテ ◆XRXlbZR1LI 2005/11/23(水) 16:57:24ID:MOBun9pw
>>919
コメントくれただけでもありがたくね?漏れならありがたいと思うがね。
0921Trackback(774)2005/11/23(水) 17:07:36ID:TWAFVpXd
正直、本当はnice!もコメントも全くいらない!
1人だけで、ただ好きな事を色々書いていたいんだ。
それにnice!返しとかしなきゃいけないのかと思うと、考えただけで面倒なんだ。

だが、nice!とコメントの両方があると嬉しいんだよ。
コメントのみだと、こいつにとってはnice!じゃなかったんだと思って嫌なんだよ。
それならコメントはイラネ!一切何も書かないで欲しい!と思う
この複雑な心境、分かってもらえるだろうか(・∀・)ニヤニヤ
0922糞コテ ◆XRXlbZR1LI 2005/11/23(水) 17:19:08ID:MOBun9pw
>>921
なんで曽根風呂やってんの?全くいらないなら
nice機能のないところでコメント機能停止させてやれば?
くだらねーオナニーなぞほかで爆発させてくれ。
0923Trackback(774)2005/11/23(水) 17:21:49ID:TWAFVpXd
ああん、いじわる!でも、糞コテさんが構ってくれたからいいわ!
0924Trackback(774)2005/11/23(水) 22:43:09ID:4r6fTREg
アクセス解析したいのですが「解析したいページのタグの内側」って場所がわかりません。
助けてください。
0925糞コテ ◆XRXlbZR1LI 2005/11/23(水) 23:11:09ID:MOBun9pw
>>924
参考になるかどうかわからんが、漏れの記事をうp
http://blog.so-net.ne.jp/pussycat/2005-09-23(各記事を解析する方法)
http://blog.so-net.ne.jp/pussycat/2005-10-22(サイドバーに貼り付けて全体+各記事を解析する方法)

アクセス解析すると、
ググって来た人が即閉じる傾向があるみたいなんで、
念のため忠告。
0926Trackback(774)2005/11/23(水) 23:31:31ID:hQnm9AJc
>>923面白いw

その気持ちわかるわ。
いつもnice!もコメントもしてくれていた人が
コメントだけのときがあって嫌われたのか
そんなにその記事はまずかったかと思った。
ただの押し忘れだろうけど。
0927Trackback(774)2005/11/23(水) 23:38:21ID:U636GYcr
nice!乞食コメントくれくれ厨ばっかりだな
0928Trackback(774)2005/11/24(木) 02:15:57ID:5qt4A5oA
いいじゃん。niceもコメントも、そういう機能があるんだから
使ってみたいと思うのは当然さ。
ナニだってアソコにアレする機能があると知ればやってみたくなるもんでさ。
0929Trackback(774)2005/11/24(木) 10:19:39ID:+xFfQQ4U
nice!だけつけてった人のところ行ったら
犬の一人称日記ばっかりでどう反応したらいいか分からず
何もせんで帰ってしまった。
0930Trackback(774)2005/11/24(木) 11:22:19ID:qH5biRf0
niceくれた人とのところへは一応一回は見に行くね。
コメントだけくれた人のところも見に行くけど、
向こうでコメントするかどうかは自分が興味ある記事の場合だけだね。

ってかnice返しとかは当然のマナーなの?
一度もした事がないけど。
0931Trackback(774)2005/11/24(木) 11:24:21ID:rRI9Wh0u
>>930
マナーではない。
しかし、返さないと怒るヤシもいることは確か。
0932Trackback(774)2005/11/24(木) 12:08:26ID:hxgHxQat
やっぱりウォークマン日記終わったね
0933Trackback(774)2005/11/24(木) 12:42:59ID:5qt4A5oA
>>932
そのかわりに、いまランクトップに上がってる記事が燃えてるのかな?
例えばこれとか…

http://blog.so-net.ne.jp/ctec2/2005-11-20-2

気になってるんだけど迷ってる、みたいな人たちがコメントつけまくりなのね。
しかし俺も携帯プレーヤとはいえ64kbpsでは聴く気になれないな。
0934Trackback(774)2005/11/24(木) 18:26:57ID:aC82wBlG
どうでもいいけど、過去ログにもあるけど、仲間同士でnice!押し合ってる奴!
目立ってきて痛くなったら晒すぞw
0935Trackback(774)2005/11/24(木) 20:16:52ID:l2+LrmzH
仲間同士なら別にいいだろ
0936Trackback(774)2005/11/24(木) 22:24:04ID:Lx7jXqao
>>925
アリガトウゴザイマシタ。
かなり参考になりました。
そしてアクセス解析が動きだしました。
しかし今までの閲覧者の殆どが自分だと
判明しました。
人生って知らないでいいとこってあるんですね。
0937Trackback(774)2005/11/24(木) 23:24:37ID:aHNWTqUV
>>936
(・∀・)ニヤニヤ
0938Trackback(774)2005/11/25(金) 00:38:49ID:XEToQmaL
晒したからなんなのさ
0939Trackback(774)2005/11/25(金) 00:54:36ID:awddlNh2
>>935
目立っていたら全員オチ
そして晒すよ(・∀・)ニヤニヤ
0940Trackback(774)2005/11/25(金) 01:09:42ID:wjh3Wz2D
どうせ晒すんなら、人物相関図とか作ってほしいね。
0941Trackback(774)2005/11/25(金) 01:15:17ID:djoCC5Xr
>>940
(・∀・)イイネ!!
0942Trackback(774)2005/11/25(金) 05:02:46ID:qz+Jt4tz
仲間に入りたいんじゃねーの
0943Trackback(774)2005/11/25(金) 05:17:53ID:PGJXuAYm
晒したいと書いてる奴が、仲間になんか入りたくないだろ、普通
0944Trackback(774)2005/11/25(金) 09:21:41ID:DFuBSdQA
仲間に入れてくれないからだよ。
0945Trackback(774)2005/11/25(金) 13:25:25ID:hF91XVwM
仲間に入りたくないだろ、キモイ集団なのに
0946Trackback(774)2005/11/25(金) 13:42:09ID:Tn5AY5Un
潜入してみる気ない?
0947Trackback(774)2005/11/25(金) 13:45:39ID:hF91XVwM
俺はない!>>940にやってもらおうよ
そして晒してもらおうじゃないか
09489402005/11/25(金) 16:03:15ID:wjh3Wz2D
エーなんで俺なんだよ。流れ的には>>934だろー
0949Trackback(774)2005/11/25(金) 16:33:10ID:3ZaT9shn
nice!の他にbad!とかあったらおもしろそう。
0950Trackback(774)2005/11/25(金) 16:42:09ID:WGQWcg+r
荒れるだけだろ
0951Trackback(774)2005/11/25(金) 19:19:26ID:7fe1FChe
fuuu!
0952Trackback(774)2005/11/25(金) 20:44:16ID:8Dc/3X5R
>>921
メモ帳でも起動してそこに書いてなさい
0953Trackback(774)2005/11/25(金) 20:50:23ID:p/ZLR4ro
晒そうとか言ってる人ってきっと誰も来なくて寂しいんだね
0954Trackback(774)2005/11/25(金) 21:59:58ID:HF48x7Bs
君たちそんなこと言っている間に古田のが本になるそうですよ
0955Trackback(774)2005/11/25(金) 22:07:23ID:iWvCA5ek
ブログ開設して初めてniceがついた。
相手のブログに行ってみた。
コメントのところに
「niceありがとうございます」
ってのが山ほど書いてあった。
俺はそのブログにniceもコメントもせずに
帰ってきた。
0956Trackback(774)2005/11/25(金) 22:43:24ID:gYCQ8uH5
ユキ??
0957Trackback(774)2005/11/26(土) 01:40:59ID:Wm40/ahu
ブログに時事問題を書いたらTBがついた。
相手のブログに行ってみた。
コメントのところに
「TBありがとうございます」
ってのが山ほど書いてあった。
俺はそのブログにTBもコメントもせずに
帰ってきた。

そんなこと普通だ
0958Trackback(774)2005/11/26(土) 01:48:32ID:zOnya2lX
すでにどこかで話題になったことがあるけど
「TBありがとうございます」って変だよな。

と思いつつ付けられたらそうコメントしてしまっているが。
0959Trackback(774)2005/11/26(土) 05:24:00ID:hhF/oktu
TBしてくる人に限って、出会い系の業者だったり
2ch系のブログだったりする

凄くウザイ。最近は受け付けないに設定したいと思うようになったんだが
でもそれだとブログらしくないんじゃないかと思って、思案してるんだがどうよ
0960Trackback(774)2005/11/26(土) 11:30:22ID:N6H+iaCg
blogやらなきゃいいだろw
0961Trackback(774)2005/11/26(土) 14:29:58ID:IpzvR4jp
TBはオール無視。
0962Trackback(774)2005/11/28(月) 01:23:55ID:Jgke9HCJ
キャプチャ画像使いまくりでルール無視?
0963Trackback(774)2005/11/28(月) 01:51:16ID:1vuAYdN8
夕焼けの写真とかさ、綺麗なんだけど、
レタッチで派手に着色しすぎ。

その写真のコメントは、色の美しさに絶賛の嵐。もうアホかと。


0964Trackback(774)2005/11/28(月) 04:01:11ID:FnuCIga/
それがフォトブログnice量産ユーザーの常
0965Trackback(774)2005/11/28(月) 09:23:44ID:dpXVEe2P
ttp://blog.so-net.ne.jp/blog_wn/2005-10-28
ここにまでniceを付ける人間がいるのが信じられん。
0966Trackback(774)2005/11/28(月) 11:02:55ID:kRwilwB7
>>965
アクセス数を増やしたいが、トラバするような記事も書けん奴の数
0967Trackback(774)2005/11/28(月) 11:45:44ID:b566o8IT
トラバするほどの記事じゃないからな
0968Trackback(774)2005/11/28(月) 12:02:43ID:6DopLL8P
nice付く前には1日5人とかだったのに、一度付いてから30人以上来るようになった
細々とやらせてくれ
0969Trackback(774)2005/11/28(月) 12:27:46ID:b566o8IT
他のblog使った方が良いのでは?
0970Trackback(774)2005/11/28(月) 13:01:04ID:t4CFgsfp
>>965
2ゲッターみたいなもんだよ。
0971Trackback(774)2005/11/28(月) 17:35:53ID:6tLuB+n+
>>965
修正してお疲れさまですって意味でしょ
心が汚れてる人にはそう映らないんだろうけど
0972Trackback(774)2005/11/28(月) 19:34:49ID:KjdnfzWG
開発チームのブログにniceしてあげたほうがいいんじゃない?
スキンの不具合修正とか頑張ってるっぽい
0973Trackback(774)2005/11/28(月) 20:31:06ID:QPTidzic
>>972
最近入った方ですか?
0974糞コテ ◆XRXlbZR1LI 2005/11/28(月) 20:44:32ID:G1wQGt/d
次スレの時期だが、テンプレ案はあるかね?
0975Trackback(774)2005/11/29(火) 00:01:51ID:yDWl3roK
>>973
blog.so-net.ne.jp/blog_wn に押すよりマシだろ
もう一年もソネットやってるわ!もんくあっか
0976Trackback(774)2005/11/29(火) 00:49:14ID:0T9nMs+m
>>975
漏れはトラブルで散々苦労したクチだから押す気にもなれんよ・・・
09779752005/11/29(火) 01:42:31ID:yDWl3roK
俺だって押す気ないよ

what's newに押す人は開発チーム風呂を見たことないとおもわれ
0978Trackback(774)2005/11/29(火) 11:38:24ID:3AE+rOUn
So-netの管理ページの閲覧数とアクセス解析の訪問者の数を比べたら
劇的にアクセス解析の数が少ないのですが、どっちが正しいの?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。