トップページblog
989コメント223KB

【24時間】So-net blog3【メンテ連発】

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001前スレ9002005/07/02(土) 09:01:59ID:mj8e/VL9
43時間メンテの偉業を達成したSo-net blog。
このまま流れ流れてどこへいくんでしょうな。
そんな感じでマターリ語りましょう。



【過去スレ】

So-net blog
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/blog/1095406369/

【ソニータイマー】So-net blog2【発動中】 
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1108911475/

【エイプリルフール厨】So-net blog3【他人叩き大好き厨】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1115345732/
0822Trackback(774)2005/10/27(木) 22:04:44ID:JMGniwC+
>>821
知らなかった... orz どうもありがとう
0823Trackback(774)2005/10/27(木) 23:10:25ID:DSw0Ku03
>>816
フォ〜ッ
0824Trackback(774)2005/10/28(金) 12:56:37ID:ZHcvnoE2
不具合修正のご報告
ttp://blog.so-net.ne.jp/blog_wn/2005-10-28
0825Trackback(774)2005/10/28(金) 22:34:57ID:PDD4r+My
>>824
一週間経ったのにこれだけしか直せないんだから
1人で開発やってるんだろうな
0826Trackback(774)2005/10/30(日) 00:01:12ID:A7UurviV
スキン変えたらカテゴリーの件数が表示されなくなった
0827Trackback(774)2005/10/30(日) 01:40:49ID:OZcV6GIL
>>826
白バックに白文字なんじゃないの?
反転させてみ。
0828Trackback(774)2005/10/30(日) 02:07:06ID:A7UurviV
>>827
サンクス!
気が付かなかったよ。
0829糞コテ ◆XRXlbZR1LI 2005/10/30(日) 02:28:08ID:CT7Vs2YJ
>>827
どうでもいいが、文字色訂正はなんとかならないんだろうかねえ。
スキン変えたらサブタイトルが途中であぼんしてしまってる。
0830Trackback(774)2005/10/30(日) 12:37:08ID:An5Zhzt3
重い…
0831Trackback(774)2005/10/30(日) 13:30:51ID:yHN+UrbB
カスタムぺインの1000文字って少なくね?
タグ入れたらすぐ1000文字行っちゃうんだけど
0832Trackback(774)2005/10/30(日) 21:13:16ID:xOh1sJFY
>>817
ってか、ソネット自体、千葉ロッテとは長い付き合いだからな

0833Trackback(774)2005/10/31(月) 14:25:28ID:EuRq5BCT
Jリーグで鹿島が優勝したらやっぱりアントラーズスキン出るのかな
0834Trackback(774)2005/10/31(月) 14:43:15ID:U9VxRyP+
>>831
そうなの?知らなかった。どこかで表記されていた?
だったらカスタムペイン5つじゃ足りなくなりそうだな。
0835Trackback(774)2005/10/31(月) 16:07:06ID:QzhOW1LB
>>834
今エラーでそういうメッセージが出るようになった
08368342005/10/31(月) 16:12:13ID:U9VxRyP+
>>835
返答ありがとう。
まだエラーが出たことなかったもので。
0837Trackback(774)2005/11/01(火) 01:18:59ID:ah04sl85
http://blog.so-net.ne.jp/tyokotan/2005-10-29
……。
0838Trackback(774)2005/11/01(火) 02:04:44ID:dl+/roDl
↑これリンク先が恐くて見れないんだけどどういう内容?
0839Trackback(774)2005/11/01(火) 02:05:50ID:dl+/roDl
追記
このリンクじゃなくてこのブログ記事についているリンクね。
0840Trackback(774)2005/11/01(火) 02:54:05ID:ah04sl85
>>839
上はアナウンサーのコラ画像。
下は変なエロサイトへのリンク。
0841Trackback(774)2005/11/01(火) 02:55:27ID:ah04sl85
当該アナウンサーのスレッドにて問い合わせてみたところ、散々既出のコラ画像だそうです。
しかし曽根風呂のアクセスランキング上位だったので、信じている人がいそうで当該アナウンサーが可哀想です。
0842Trackback(774)2005/11/01(火) 06:38:39ID:qGuwD4iw
だめだ。また編集画面に入れねえ('A`)
0843Trackback(774)2005/11/01(火) 11:59:15ID:HjzMfj+V
>>837
振り込め詐欺サイトじゃないか。
通報しておくよ
0844Trackback(774)2005/11/01(火) 18:24:40ID:dn2YJYrD
ああ、pinoちゃん・・・
0845Trackback(774)2005/11/02(水) 01:50:53ID:tgJvSJqm
簡単TBで面白い記事を見たと
記事全文を引用して紹介してあるブログを見た。
引用文に一言二言追加して写真を加えただけだが
紹介した人にはnice!が5つ以上付けられていた。
元の記事を書いた人には引用した人が付けた1つだけ。
お互いにコメント&nice!しあってたから当人たちはそれでいいんだろうけど
はたから見たらnice!すべき相手が違うだろうと。なんかおかしくねー。
ソネブロが身内nice!だらけだというのを思い知った。

2人とも一般人で荒らし依頼とかじゃないから発見してもそっとしておいて欲しい。
ただなんか気持ちを吐き出したかったから2chを利用させてもらった。
こんな記事をソネブロ内で書けないからねー。
0846Trackback(774)2005/11/02(水) 02:24:31ID:rkbi5Z4k
>>845

うんうん。niceよりも素敵コメントを大事にしよう。
0847Trackback(774)2005/11/02(水) 07:21:59ID:svI+J2ZS
846がいいこと言った。
0848Trackback(774)2005/11/02(水) 08:57:54ID:11T4wYva
>>845
それ、引用になってないね。
0849糞コテ ◆XRXlbZR1LI 2005/11/02(水) 13:30:28ID:llhtlrK2
>>845
全然本歌とりになってないね、それ。
そういうケースはたまにみるね。
0850Trackback(774)2005/11/02(水) 21:14:27ID:feTTe6rB
もう記事も全然読まないで、nice!をクリックしてるんだろうなあ。
たくさんnice!ついてるブログに「俺も私も」って。
0851Trackback(774)2005/11/03(木) 15:11:57ID:Se3rLWW+
>>850
有名人のお友達になりたいってことかなー。
付けられるほうも大変ですね。

・・・とか書いたら、なんか途端に自分のブログが
ものすごい不毛なものの気がしてきた。プチ鬱。
0852糞コテ ◆XRXlbZR1LI 2005/11/03(木) 20:11:10ID:/r+QEKMn
>>851
まあまあ。nice!無視し続けてあんまり誰にもつけなくても
漏れみたいになんとかやっていけるっすよ。
続ければhit数も増えますよ。
0853Trackback(774)2005/11/03(木) 22:18:07ID:kbMhCvRm
新規登録して「管理ページに行く」ボタン押したら登録ページに行くんですが。
どういうことですかこれ。
0854糞コテ ◆XRXlbZR1LI 2005/11/03(木) 22:26:33ID:/r+QEKMn
>>853
So-netからメールは届いた?
メールに添付されているURLをクリックして登録手続きを完了させるんじゃなかったっけ?
0855Trackback(774)2005/11/03(木) 22:31:23ID:kbMhCvRm
>>854
届いてないです。
Blogの「使い方」のとこにもメール云々は書いてないですね。
元々接続会員だからそのIDで登録したんだけど…。
それがいけなかったのかもしれないですね。
ちょっと調べてきます。
0856Trackback(774)2005/11/03(木) 22:42:29ID:kbMhCvRm
あ、一回キャッシュ全消しして試したらできました。
なんだったんだろ。
0857糞コテ ◆XRXlbZR1LI 2005/11/03(木) 22:43:44ID:/r+QEKMn
>>855
こんてんつコースならメールが届いてという手はずだった気が。
漏れは元々接続会員ではないので、ちょっとよくわからないっす。
すんませんでした。
0858糞コテ ◆XRXlbZR1LI 2005/11/03(木) 22:45:48ID:/r+QEKMn
>>856
それならよかった。曽根風呂を楽しんでください。
0859Trackback(774)2005/11/04(金) 03:05:34ID:U8HXlGi9
>>851
むしろnice!少ない人、もしくは全然無い人のほうに
nice!打つほうが相手してもらえて面白いのに。
もちろん良い記事に対して。
0860Trackback(774)2005/11/04(金) 03:07:57ID:U8HXlGi9
すいません、質問です。
始めて半月で1000hitって多いんですか?少ないんですか?
0861Trackback(774)2005/11/04(金) 11:31:57ID:E3sUuHHz
自分で調べなさいな。
0862Trackback(774)2005/11/04(金) 14:50:10ID:9PasxkT7
>>860
多くもなく、少なくもないよ。
タイトルしだいで内容はなくても閲覧が増えるし、
有名人のことを書けば検索で引っかかって閲覧数が急増する。
もしそういったことをしなくても
まめに更新すればもう半月で倍前後にはなると思うよ。
0863Trackback(774)2005/11/04(金) 17:40:33ID:ECZ+mwXl
>>860
それユニーク数じゃないから、千は普通
0864Trackback(774)2005/11/04(金) 19:21:45ID:7Q4DwYHa
1000が多いかどうか分からないけど仲良しがいっぱいいていいんじゃない?
それだけでしょ。記事がいいかどうかは別。
0865Trackback(774)2005/11/04(金) 22:01:53ID:74GfAWip
>>864
hit数と仲良しの数は比例しないだろ
0866Trackback(774)2005/11/04(金) 22:41:50ID:BTq7RDDK
What's new?更新

不具合修正のご報告
ttp://blog.so-net.ne.jp/blog_wn/2005-10-28;jsessionid=CD4FABABAC90FE6639C186BD6AA49E33
>○今回修正した不具合
>
> * MacintoshでInternet Explorerをお使いの場合、動画が再生できない場合がある。
>
> 今回の修正にて、今後お客様が投稿された記事については正常に動作いたしますが、
> 過去の記事については修正が反映されません。大変お手数ではございますが、過去
> の記事については再度記事ごとに「保存」していただきますようお願いいたします。
>
> * テクスタイル/クラシックグリーン/ネームプレート/レッド/クラシックカー/チワワ/キャット/マウス&ラット/雲/航海/夜景に関するスキン不具合
0867Trackback(774)2005/11/04(金) 22:51:42ID:YqH0gXlG
スキンの「マウス&ラット」って「ハムスター&ラビット」なのにね…
0868Trackback(774)2005/11/04(金) 23:06:58ID:guHqDqxp
>>862-863
普通なんですね。お答えありがとうございます。
0869Trackback(774)2005/11/05(土) 01:53:08ID:EHunyJZh
>>865
失礼しました。カギカッコつきの「仲良し」ってことで。
0870糞コテ ◆XRXlbZR1LI 2005/11/06(日) 00:57:04ID:+VzWPs2k
Directionレビューワーの募集について
http://blog.so-net.ne.jp/blog_wn/2005-10-13-2

↑これ、応募者全員合格だったんじゃネーノ?
無意味なタイアップが本当に好きだなSo-netは。
0871Trackback(774)2005/11/06(日) 20:36:40ID:L1QeKETK
>>869
それでも変
だからHit数と仲良しは関係ないような
0872Trackback(774)2005/11/07(月) 02:29:56ID:40K8l634
記事数が0でnice!数が28ってブログがあった。
0873Trackback(774)2005/11/07(月) 02:57:35ID:aU0r1Miy
記事を公開してnice!を押してもらい
その後下書きにするとそうなるよ。
0874Trackback(774)2005/11/07(月) 11:44:49ID:aU6UQr4U
http://blog.so-net.ne.jp/abudeka/
0875Trackback(774)2005/11/07(月) 14:16:19ID:xfLLkmUV
What's new?更新

[障害復旧連絡] 11/4 11:30 - 11/7 11:40 コメントが削除できない
ttp://blog.so-net.ne.jp/blog_wn/2005-11-07
0876Trackback(774)2005/11/10(木) 11:18:12ID:ejH47G3N
書き込みがないということは平和なんだなぁ
0877Trackback(774)2005/11/10(木) 16:38:09ID:H9Rs6xUx
ハーボットおもろい
0878Trackback(774)2005/11/10(木) 17:02:55ID:mnWh3yi7
ここのblogってアフェリエイトOKなのかダメなのかはっきりせんね。
blogのQ&AにはやりすぎじゃないならOKとか書いてるくせに
利用規約にはso-netを通じての商用は禁止って・・・w
0879Trackback(774)2005/11/10(木) 17:13:28ID:oL8gWUHM
少なくともAmazonアソシエイトは許可されてるな

でもあのボタン、たまにバグでIDがsonet0f-22になってるから
ちゃんと確認した方が良い
0880Trackback(774)2005/11/10(木) 17:13:54ID:cvm3TESa
>>878
やってみて、駄目って言われたらやめればいいんじゃないかな。
一から十までそんなグダグダな感じだしさ。
0881Trackback(774)2005/11/10(木) 20:46:28ID:mnWh3yi7
Amazonねぇ…スレ違いだがわざわざクリックして買うやつなんていな(ry
0882Trackback(774)2005/11/10(木) 21:34:36ID:ng+ziQj2
押すつもりが無くてもクリックしてしまうことがあるorz
0883Trackback(774)2005/11/10(木) 22:03:01ID:OpQELULo
心の狭い奴らだ
0884Trackback(774)2005/11/11(金) 01:23:51ID:mFrF+Tvf
佐藤藍子のブログが更新された。
しかし、4枚ある写真のウチ、下3枚は激しく合成写真の気がしてならないのだが。特に2枚目と3枚目。
0885Trackback(774)2005/11/11(金) 08:31:53ID:yw+4xDeZ
>>884
ほんとだ。。。
0886Trackback(774)2005/11/11(金) 15:57:08ID:uJGDSvuL
What's new?更新

「Amazon Webサービス」名称変更と一部UI改善について
・「Amazon Webサービス」を「Amazon 商品紹介」に名称変更
 お客様にとって分かりやすい名称にするために、名称を変更させていただきました。

・「記事管理」画面の記事リスト下部へのページ送りリンクの追加
 「記事管理」画面(「記事」「コメント」「トラックバック」)の記事リストの下部にページ送りリンク(「次の10件」「前の10件」というリンク)を追加いたしました。
ttp://blog.so-net.ne.jp/blog_wn/2005-11-11
0887Trackback(774)2005/11/11(金) 16:57:23ID:VyPIKGBK
>>884
私のほうが、もっと上手に加工できる自信がある。
0888Trackback(774)2005/11/12(土) 14:50:10ID:/HOopmQ4
つか、他のインタビューしてるシーンってほとんど合成じゃねぇ?
0889Trackback(774)2005/11/12(土) 15:23:19ID:OMg1UVVi
豪勢な合成
0890Trackback(774)2005/11/12(土) 23:18:52ID:813/kpDK
トラバが届くのが遅いのはどうにもならんの?
0891Trackback(774)2005/11/13(日) 10:50:11ID:zz3ec+jg
遅いかい?
0892Trackback(774)2005/11/13(日) 14:53:17ID:jlseYla1
>>884
うわ、間違いなく合成だ。
笑った。
0893Trackback(774)2005/11/13(日) 14:54:08ID:jlseYla1
まあ、本当に日本全国廻っているわけないかw
0894Trackback(774)2005/11/13(日) 21:00:27ID:yNEwfNtg
>>891
オレだけなのかorz
0895Trackback(774)2005/11/13(日) 21:17:28ID:aUlrfVQX
>>894
まぁオレはトラバなんてされないけどね。orz
0896Trackback(774)2005/11/15(火) 00:31:39ID:cQH4vwX6
質問です。
ロールオーバーさせようと思っHTMLタグ書き込んだのですが
(プレビューは効果あるのですが)公開すると
うまく表示されてませんでした。
左の欄が問題なのでしょうか?
0897Trackback(774)2005/11/15(火) 00:37:26ID:LVJr+xbq
>>896
どんなタグ?
08988962005/11/15(火) 00:49:03ID:cQH4vwX6
<IMG src="画像1の名前" onmouseover="this.src='画像2の名前'" onmouseout="this.src='画像1の名前'" border="0">
こんな感じです。
タグの中にスペース入れないほうがいいの?
0899Trackback(774)2005/11/15(火) 01:23:44ID:LVJr+xbq
>>898
それ多分スキンのせい。
俺が使ってるので実験したらちゃんと動いたよ
0900Trackback(774)2005/11/15(火) 23:52:31ID:qOQsfQiC
>>898
或いは、プレビューと実際の表示画面で、画像のURLが微妙に違うので、気をつけたほうがいいですよ。
記事作成、プレビュー画面→/blog/_images/blog/ブログURL/1******.jpg
記事表示→/_images/blog/ブログURL/1******.jpg
09018962005/11/16(水) 00:45:13ID:Pzl1tEx8
889,900>>
いろいろ、ありがとうございます!
ちょっと試してみます!
09028962005/11/16(水) 00:56:20ID:Pzl1tEx8
すみません。
899,900>>
の間違いでした、ごめん。
0903Trackback(774)2005/11/16(水) 01:01:46ID:Tyf8S29+
佐藤藍子のは合成でもないようなかんじだね。
レフ板当てるとああいうふうに写っちゃうのかな
09048962005/11/16(水) 01:07:24ID:Pzl1tEx8
>>900
あなたのやり方で出来ました!
どうも有難うございました!
0905Trackback(774)2005/11/16(水) 08:51:46ID:NsvwYkNa
昨日からSo-netでblogを始めました。
しかし記事検索で自分のブログがヒットしません。
なぜ?
自分でブログ見ても閲覧数が増えて行く。
なんだか許せん。。
0906Trackback(774)2005/11/16(水) 18:20:40ID:AWQQHXhq
なんてせっかちな人なんだろう ('A`)
0907Trackback(774)2005/11/16(水) 22:34:55ID:WhC0AuOa
Livly Island および ガンパレード・オーケストラのスキン追加
http://blog.so-net.ne.jp/blog_wn/2005-11-16

うわ、変なのばっかり・・・・・・・・
0908Trackback(774)2005/11/17(木) 19:19:05ID:wPP/aGPP
907の方と同じセリフを言いたい。

http://blog.so-net.ne.jp/campus-supporters/


0909Trackback(774)2005/11/17(木) 20:42:05ID:ZP8exKwp
>>908
俺は八木麻紗子は好きなんだけどなぁ。
http://mbs.jp/mmtv/
↑この番組は毎週見てる。
UKはいらんけど。
0910Trackback(774)2005/11/18(金) 00:55:26ID:8c5bKoRS
>>909
ttp://www.campusnavi.com/miss-tv/index.html
いま調べたけど、おでも好きな顔だなぁ。
サポーターズに参加してない方が可愛いって、どういうことだ(w
0911Trackback(774)2005/11/18(金) 09:18:35ID:gf25EKC0
>>910
真ん中に人、一瞬男かと思った
0912Trackback(774)2005/11/18(金) 20:55:19ID:8mEmE5cG
リンクの張り方がわからん
0913Trackback(774)2005/11/19(土) 01:30:46ID:OgjYD5JG
>>912Winなら管理ページで「表示結果を見ながら」を選択すれば簡単にできるけど。
0914Trackback(774)2005/11/19(土) 10:18:52ID:M71rFyuG
>>912
リンクさせたい文字を反転させツールバーの中にある鎖みたいなのを押してみろ
0915Trackback(774)2005/11/19(土) 16:16:02ID:X2e26vnn
>>912
ttp://yosimura.vis.ne.jp/hproom/tagu/tagu07.html
0916Trackback(774)2005/11/22(火) 23:29:39ID:D4Ecz1mu
nice厨はniceの押しすぎで自分が過去誰にniceあげたか憶えてないんだろうな。
今まで3回niceくれた奴が3回とも「はじめまして〜」とコメント書いてきやがった。
0917Trackback(774)2005/11/23(水) 00:38:02ID:hQnm9AJc
俺そんなにnice!押してないけど誰に押したかわからなくなるよ。
コメントするときも書き方とか見たことある感じがして過去記事遡ると
コメントしたことがある人だったことがある。

それにコメントしてくれるだけマシ。
nice!だけで明らかにnice!厨なんてもっといる。その人はいい読者だと思うが。
0918Trackback(774)2005/11/23(水) 00:40:45ID:zOo6xv+4
niceうざいよな
同じヤツが何回も押してくる
0919Trackback(774)2005/11/23(水) 16:35:33ID:TWAFVpXd
私は、nice!押し逃げだけは絶対、嫌!
nice!と同時に、コメントを残してくれてたら相手の所にも見に行く。





でも、コメントのみっていうのはどういう神経してんの?nice!も押せよ馬鹿!
( ´∀`)o/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~ >゚))))彡
0920糞コテ ◆XRXlbZR1LI 2005/11/23(水) 16:57:24ID:MOBun9pw
>>919
コメントくれただけでもありがたくね?漏れならありがたいと思うがね。
0921Trackback(774)2005/11/23(水) 17:07:36ID:TWAFVpXd
正直、本当はnice!もコメントも全くいらない!
1人だけで、ただ好きな事を色々書いていたいんだ。
それにnice!返しとかしなきゃいけないのかと思うと、考えただけで面倒なんだ。

だが、nice!とコメントの両方があると嬉しいんだよ。
コメントのみだと、こいつにとってはnice!じゃなかったんだと思って嫌なんだよ。
それならコメントはイラネ!一切何も書かないで欲しい!と思う
この複雑な心境、分かってもらえるだろうか(・∀・)ニヤニヤ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。