トップページblog
989コメント223KB

【24時間】So-net blog3【メンテ連発】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001前スレ9002005/07/02(土) 09:01:59ID:mj8e/VL9
43時間メンテの偉業を達成したSo-net blog。
このまま流れ流れてどこへいくんでしょうな。
そんな感じでマターリ語りましょう。



【過去スレ】

So-net blog
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/blog/1095406369/

【ソニータイマー】So-net blog2【発動中】 
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1108911475/

【エイプリルフール厨】So-net blog3【他人叩き大好き厨】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1115345732/
0763Trackback(774)2005/10/22(土) 10:41:48ID:jf3ZkVAq
nice押すヤツって自分がnice欲しいからじゃないの?
0764Trackback(774)2005/10/22(土) 11:30:00ID:z9ULNRm7
開発チームって土日休みなのかな
昨日の不具合残したまま休んでたら怒るぞ
0765Trackback(774)2005/10/22(土) 13:32:58ID:uRkaoG+N
>>763
たぶんそうだね。
ウチのところへ来た数少ないniceのブログ先へ行ったら、だいたい100とか200とかnice集めてるブログばかり。
0766Trackback(774)2005/10/23(日) 02:35:16ID:Vrbxnszg
nice押されたら何となくお返ししなきゃいけないかな。
なんて思ってしまう小心者の俺がいる。
まあ人によって対応は変えてるけど挨拶みたいなもんだと思っておけば
気にするほどのことでもないでしょ。

結構スキン選びが楽しかったり。
次はサイドバーで遊ぶか。
0767Trackback(774)2005/10/23(日) 11:46:17ID:mZ6K5vsx
記事管理のページで、メンテ後に作成したぶんの「写真」が空白になってるんだけど
これがデフォルトになったのかな?
0768Trackback(774)2005/10/24(月) 02:41:29ID:KGJR2u39
あとは、トップページのベストnice!ユーザー関連の
表示、非表示を選べるようにしてくれたらいいな。
はっきり言って「イタさ爆発」な方々がほとんどですからね。
0769Trackback(774)2005/10/24(月) 09:02:55ID:iAs87gY/
うちのnice!を押した奴
始めたばっかりなのにあっという間に200になってた…
0770Trackback(774)2005/10/24(月) 15:07:43ID:mmYumJHh
nice!ってso-netブログやってる人同士でないと押せないの?
それともマカーだから反応しないのかな?
0771Trackback(774)2005/10/24(月) 16:25:20ID:rL4vFr04
>>770
そだよ
0772Trackback(774)2005/10/24(月) 16:46:09ID:xWoI9chq
曽根風呂ガーでないとniceは押せない
0773Trackback(774)2005/10/24(月) 17:34:26ID:eIab3MbH
niceの数とブログの中身の優秀さは比例しないよね。
0774Trackback(774)2005/10/24(月) 17:58:50ID:XmNhRzVc
773の言うとおり
それなのに、niceの数を気にする自分に自己嫌悪

nice数の非表示を選択できるように要望を出そう!
0775糞コテ ◆XRXlbZR1LI 2005/10/24(月) 18:11:32ID:xWoI9chq
確かにniceは気にすると物凄くアレだよね。
nice数を増やすには人につけまくるしかないんじゃないかな。
So-netはnice設定をそれこそniceなアイデア(スマソ)と思ってる節があるから
非表示にできるようにはしないと思うな。
0776Trackback(774)2005/10/24(月) 19:12:51ID:hu+zc7Ts
nice数を増やすコツ?
空の写真を撮って共通テーマをアート・カルチャーにすれば良いだけ

what's new? 更新
10/21以降の不具合数点についてのご報告
ttp://blog.so-net.ne.jp/blog_wn/2005-10-24
0777Trackback(774)2005/10/24(月) 23:21:36ID:eIab3MbH
まぁniceなんて気にしないのが一番ですよ。
自分からはつけないし、つけられても特にお礼コメントなんかしない。
0778Trackback(774)2005/10/25(火) 06:10:46ID:XK0tqNlo
もし、ひとり1日1個までとか制限をつけたら
いかに特定の人間が乱発していたか、が分かって
ある意味面白いかもね。
0779Trackback(774)2005/10/25(火) 08:58:44ID:vLStyiSI
nice!押し逃げは嫌だけど
コメント残してくれてたら見に行くよ。
もしかして面白いブログかもしれないし。

nice!は正直気になるなぁ。
0780Trackback(774)2005/10/25(火) 09:05:23ID:VYJJ9q/5
カスタムペインでnice数を非表示にできそうだけど、記事数も消えちゃうか
0781Trackback(774)2005/10/25(火) 10:43:04ID:JYFYx5EN
・・・・・・・・・・・・・・・・・・今日が投票締切日・・・・・・・・・・・・・・・・・・
サイバーエージェントが仕切るブログで、ホワイトバンドに関するアンケートをやってる。
サイバーエージャントが責任を持って、結果をWB事務局に伝えるそうだ。
問題や回答の選択肢に問題があるが投票したい人は各自投票してくれ。
http://ameblo.jp/wbaction/entry-10004928367.html#cbox
0782糞コテ ◆XRXlbZR1LI 2005/10/25(火) 14:41:53ID:8QYXIZ/L
ソネットの閲覧者数がおかしい。
導入しているアクセス解析の数字と約7倍のひらきがある。
不具合を修正しているからか?
0783Trackback(774)2005/10/25(火) 21:00:01ID:sbL+6x2K
>>782
自分のとこもそう。
なんだろうね?
0784Trackback(774)2005/10/25(火) 23:30:42ID:FkCsH3Yq
7倍はすごいね。ソネットのが7倍多いということですか?

それより機能増強から閲覧時の反応が遅いときがあるんだけど
まだそういう記事やコメントを見ないが俺だけではないはずだが。
まだサーバーエラーが出てないので我慢しているのか?
0785糞コテ ◆XRXlbZR1LI 2005/10/25(火) 23:39:14ID:8QYXIZ/L
>>783
だんだん開きがすくなってきたけど
曽根風呂閲覧者数:約5000
アクセス解析のページビュー:約1100
現在こんな感じ。
ソネットはカウント機能について問題ないっていっているけど
全然信用できないなあ。

>>784
機能増強の時からじゃなくて
元々これぐらい重いんジャマイカ?
昔はもっと重かったから比較して
現状を重いとは思ってないだけなんじゃないの?
0786Trackback(774)2005/10/26(水) 00:37:09ID:J6UKePGg
アクセス解析のサービスによって、カウント基準違うからねぇ…

同一IPからのアクセスをのべでカウントするか、一つとしてカウントするかとか…
07877842005/10/26(水) 00:38:49ID:mqOHdlor
>>785
たしかに昔は重かったですね。
閲覧できないほどではないので様子見しときます。

ソネのカウンターも何もないのに
カウントしているわけではないだろうから不思議ですね。
0788糞コテ ◆XRXlbZR1LI 2005/10/26(水) 00:52:41ID:tJNJO/FC
>>786
漏れはアクセス解析、2社で導入してるんだけど、
2社の間に開きはなく、曽根風呂との乖離が甚だしいのね。
時々あるんだよね。どっかに晒されたんかとリンク先調べても
検索がほとんどだし…。謎っす。

>>787
重くてもなんとか動いてるからね。
フリーズするほどじゃないならまあいいかって流すような
悲しい習性ができあがったのかもしれないw
0789Trackback(774)2005/10/26(水) 11:57:47ID:4IV1CGtP
Q903 「管理ページ」から見ることのできる「閲覧数」「総閲覧数」について詳しく知りたいのですが?
ttp://www.so-net.ne.jp/blog/support/qa.html#yougo3
0790Trackback(774)2005/10/26(水) 14:33:52ID:4IV1CGtP
サイドバーを更新できなくなった
0791Trackback(774)2005/10/26(水) 19:20:42ID:tZTvDlCc
恒例のエラーきた
0792Trackback(774)2005/10/26(水) 19:24:11ID:H6AFUMQ+
うわぁ恒例なんですか。
始めたばっかりなんですけど、俺ってチャレンジャー?
0793Trackback(774)2005/10/26(水) 19:28:30ID:TvMEyZ0u
Internal Server Error出てる
0794Trackback(774)2005/10/26(水) 19:33:09ID:gMudUXoe
>>792
恒例も恒例。メンテ後のトラブルは御正月にあおけまして
おめでとうというくらいに当たり前。
0795Trackback(774)2005/10/26(水) 19:38:10ID:H6AFUMQ+
>>794
レスありがとうです。
ソニーですね〜
0796Trackback(774)2005/10/26(水) 19:39:18ID:TvMEyZ0u
HTTP Server Error 503になった
0797Trackback(774)2005/10/26(水) 19:40:31ID:Nct2qhL4
ブログおちたー!
0798Trackback(774)2005/10/26(水) 19:42:29ID:NAAiwHJE
やっぱり500MBにしたから・・・か?

全ログ飛んだら却ってさっぱりするかも・・・
niceな人たちの青ざめた顔が浮かぶ。
0799Trackback(774)2005/10/26(水) 19:44:28ID:uZzf172K
なんだよー503やん
0800Trackback(774)2005/10/26(水) 19:50:19ID:Nct2qhL4
>>798 それいいねw
0801Trackback(774)2005/10/26(水) 20:00:09ID:OK2L1KjU
Error 503 
[メッセージ内容]
 ◆ブラウザ上
   Error 503
   サーバビジー - サーバの負荷のためリクエストに応答できません。後でアクセスし直してください。
[状況]
 同時アクセス制限の最大数を越えた。
[対応]
 ⇒ユーザは大量の同時アクセスが発生しないように設定を見直す。
 ⇒サーバ管理者は何もしないか、最大数が適当かどうか見直す。

だって。大丈夫かなあ。
0802Trackback(774)2005/10/26(水) 20:06:53ID:JjirCy0+
きょうは潔い落ち方してるな
0803Trackback(774)2005/10/26(水) 20:09:01ID:XrC14RXX
Webメールも不安定だな。さっきエラーが出て繋がらなかった
0804Trackback(774)2005/10/26(水) 20:10:19ID:7BkC14ow
やっぱり恒例の鯖落ちだったんだ。 一瞬ウチのネットが悪いかと思った。
0805Trackback(774)2005/10/26(水) 20:12:31ID:Nct2qhL4
My So-netもステータスと時刻表が表示できない。
0806Trackback(774)2005/10/26(水) 20:19:20ID:qJrFpIJO
>>798
あははは。
0807Trackback(774)2005/10/26(水) 20:23:12ID:cao6O3/X
5!0!3! 5!0!3! orz
0808Trackback(774)2005/10/26(水) 20:31:53ID:KBhdflgr
やっと蘇生したようだ。
0809Trackback(774)2005/10/26(水) 20:32:32ID:OK2L1KjU
直ったー、良かった良かった。
今のうちにバックアップ取っておこう。。。
0810Trackback(774)2005/10/26(水) 20:33:12ID:qJrFpIJO
さて、不具合を探すか
0811Trackback(774)2005/10/26(水) 20:34:03ID:cao6O3/X
モドタ
0812Trackback(774)2005/10/26(水) 20:55:12ID:agoqQ1ej
エラーが出ないと寂しくなる
0813Trackback(774)2005/10/26(水) 21:37:00ID:Nct2qhL4
blogで顔晒しってつくづく強者だな。エアロバキバキ賞をnice!代わりにプレゼントしたい
0814糞コテ ◆XRXlbZR1LI 2005/10/26(水) 22:25:00ID:tJNJO/FC
エラーはこれのせい??

千葉ロッテ優勝!スキン追加/特設ブログ
http://blog.so-net.ne.jp/blog_wn/2005-10-26-1
0815Trackback(774)2005/10/26(水) 22:46:10ID:NAAiwHJE
>>814
うーん、それはネタとしても本当だとしても今ひとつな理由だな。
0816Trackback(774)2005/10/27(木) 01:33:34ID:8+9s+6zC
ハード障害だったのか
0817Trackback(774)2005/10/27(木) 15:20:25ID:N6iJiym+
古田ブログはあっても古田スキンよりロッテスキンが先にできたか
ロッテファンにはたまらないだろうなー
0818Trackback(774)2005/10/27(木) 18:00:49ID:n/236Z2G
古田ファンの数>ロッテファンの数
て気が
0819Trackback(774)2005/10/27(木) 18:27:54ID:Sjuvwrky
>>817
マジレスすると、優勝すればできると思われ。
ああ、ヤシがペナントレースでいい勝負をしたら
その度にソネットは落ちるんだろうか…。
日本シリーズに出場、なんていったらもう…
0820Trackback(774)2005/10/27(木) 19:41:34ID:JMGniwC+
もう、ずーっとサイドバーの更新でエラー喰らい続けている日々なのですが、誰かちゃんと出来てる人いる?
0821Trackback(774)2005/10/27(木) 21:36:15ID:s77BzuLv
>>820
カスタムぺインの話?
あれ、容量制限あるから超えるとエラー出るよ
0822Trackback(774)2005/10/27(木) 22:04:44ID:JMGniwC+
>>821
知らなかった... orz どうもありがとう
0823Trackback(774)2005/10/27(木) 23:10:25ID:DSw0Ku03
>>816
フォ〜ッ
0824Trackback(774)2005/10/28(金) 12:56:37ID:ZHcvnoE2
不具合修正のご報告
ttp://blog.so-net.ne.jp/blog_wn/2005-10-28
0825Trackback(774)2005/10/28(金) 22:34:57ID:PDD4r+My
>>824
一週間経ったのにこれだけしか直せないんだから
1人で開発やってるんだろうな
0826Trackback(774)2005/10/30(日) 00:01:12ID:A7UurviV
スキン変えたらカテゴリーの件数が表示されなくなった
0827Trackback(774)2005/10/30(日) 01:40:49ID:OZcV6GIL
>>826
白バックに白文字なんじゃないの?
反転させてみ。
0828Trackback(774)2005/10/30(日) 02:07:06ID:A7UurviV
>>827
サンクス!
気が付かなかったよ。
0829糞コテ ◆XRXlbZR1LI 2005/10/30(日) 02:28:08ID:CT7Vs2YJ
>>827
どうでもいいが、文字色訂正はなんとかならないんだろうかねえ。
スキン変えたらサブタイトルが途中であぼんしてしまってる。
0830Trackback(774)2005/10/30(日) 12:37:08ID:An5Zhzt3
重い…
0831Trackback(774)2005/10/30(日) 13:30:51ID:yHN+UrbB
カスタムぺインの1000文字って少なくね?
タグ入れたらすぐ1000文字行っちゃうんだけど
0832Trackback(774)2005/10/30(日) 21:13:16ID:xOh1sJFY
>>817
ってか、ソネット自体、千葉ロッテとは長い付き合いだからな

0833Trackback(774)2005/10/31(月) 14:25:28ID:EuRq5BCT
Jリーグで鹿島が優勝したらやっぱりアントラーズスキン出るのかな
0834Trackback(774)2005/10/31(月) 14:43:15ID:U9VxRyP+
>>831
そうなの?知らなかった。どこかで表記されていた?
だったらカスタムペイン5つじゃ足りなくなりそうだな。
0835Trackback(774)2005/10/31(月) 16:07:06ID:QzhOW1LB
>>834
今エラーでそういうメッセージが出るようになった
08368342005/10/31(月) 16:12:13ID:U9VxRyP+
>>835
返答ありがとう。
まだエラーが出たことなかったもので。
0837Trackback(774)2005/11/01(火) 01:18:59ID:ah04sl85
http://blog.so-net.ne.jp/tyokotan/2005-10-29
……。
0838Trackback(774)2005/11/01(火) 02:04:44ID:dl+/roDl
↑これリンク先が恐くて見れないんだけどどういう内容?
0839Trackback(774)2005/11/01(火) 02:05:50ID:dl+/roDl
追記
このリンクじゃなくてこのブログ記事についているリンクね。
0840Trackback(774)2005/11/01(火) 02:54:05ID:ah04sl85
>>839
上はアナウンサーのコラ画像。
下は変なエロサイトへのリンク。
0841Trackback(774)2005/11/01(火) 02:55:27ID:ah04sl85
当該アナウンサーのスレッドにて問い合わせてみたところ、散々既出のコラ画像だそうです。
しかし曽根風呂のアクセスランキング上位だったので、信じている人がいそうで当該アナウンサーが可哀想です。
0842Trackback(774)2005/11/01(火) 06:38:39ID:qGuwD4iw
だめだ。また編集画面に入れねえ('A`)
0843Trackback(774)2005/11/01(火) 11:59:15ID:HjzMfj+V
>>837
振り込め詐欺サイトじゃないか。
通報しておくよ
0844Trackback(774)2005/11/01(火) 18:24:40ID:dn2YJYrD
ああ、pinoちゃん・・・
0845Trackback(774)2005/11/02(水) 01:50:53ID:tgJvSJqm
簡単TBで面白い記事を見たと
記事全文を引用して紹介してあるブログを見た。
引用文に一言二言追加して写真を加えただけだが
紹介した人にはnice!が5つ以上付けられていた。
元の記事を書いた人には引用した人が付けた1つだけ。
お互いにコメント&nice!しあってたから当人たちはそれでいいんだろうけど
はたから見たらnice!すべき相手が違うだろうと。なんかおかしくねー。
ソネブロが身内nice!だらけだというのを思い知った。

2人とも一般人で荒らし依頼とかじゃないから発見してもそっとしておいて欲しい。
ただなんか気持ちを吐き出したかったから2chを利用させてもらった。
こんな記事をソネブロ内で書けないからねー。
0846Trackback(774)2005/11/02(水) 02:24:31ID:rkbi5Z4k
>>845

うんうん。niceよりも素敵コメントを大事にしよう。
0847Trackback(774)2005/11/02(水) 07:21:59ID:svI+J2ZS
846がいいこと言った。
0848Trackback(774)2005/11/02(水) 08:57:54ID:11T4wYva
>>845
それ、引用になってないね。
0849糞コテ ◆XRXlbZR1LI 2005/11/02(水) 13:30:28ID:llhtlrK2
>>845
全然本歌とりになってないね、それ。
そういうケースはたまにみるね。
0850Trackback(774)2005/11/02(水) 21:14:27ID:feTTe6rB
もう記事も全然読まないで、nice!をクリックしてるんだろうなあ。
たくさんnice!ついてるブログに「俺も私も」って。
0851Trackback(774)2005/11/03(木) 15:11:57ID:Se3rLWW+
>>850
有名人のお友達になりたいってことかなー。
付けられるほうも大変ですね。

・・・とか書いたら、なんか途端に自分のブログが
ものすごい不毛なものの気がしてきた。プチ鬱。
0852糞コテ ◆XRXlbZR1LI 2005/11/03(木) 20:11:10ID:/r+QEKMn
>>851
まあまあ。nice!無視し続けてあんまり誰にもつけなくても
漏れみたいになんとかやっていけるっすよ。
続ければhit数も増えますよ。
0853Trackback(774)2005/11/03(木) 22:18:07ID:kbMhCvRm
新規登録して「管理ページに行く」ボタン押したら登録ページに行くんですが。
どういうことですかこれ。
0854糞コテ ◆XRXlbZR1LI 2005/11/03(木) 22:26:33ID:/r+QEKMn
>>853
So-netからメールは届いた?
メールに添付されているURLをクリックして登録手続きを完了させるんじゃなかったっけ?
0855Trackback(774)2005/11/03(木) 22:31:23ID:kbMhCvRm
>>854
届いてないです。
Blogの「使い方」のとこにもメール云々は書いてないですね。
元々接続会員だからそのIDで登録したんだけど…。
それがいけなかったのかもしれないですね。
ちょっと調べてきます。
0856Trackback(774)2005/11/03(木) 22:42:29ID:kbMhCvRm
あ、一回キャッシュ全消しして試したらできました。
なんだったんだろ。
0857糞コテ ◆XRXlbZR1LI 2005/11/03(木) 22:43:44ID:/r+QEKMn
>>855
こんてんつコースならメールが届いてという手はずだった気が。
漏れは元々接続会員ではないので、ちょっとよくわからないっす。
すんませんでした。
0858糞コテ ◆XRXlbZR1LI 2005/11/03(木) 22:45:48ID:/r+QEKMn
>>856
それならよかった。曽根風呂を楽しんでください。
0859Trackback(774)2005/11/04(金) 03:05:34ID:U8HXlGi9
>>851
むしろnice!少ない人、もしくは全然無い人のほうに
nice!打つほうが相手してもらえて面白いのに。
もちろん良い記事に対して。
0860Trackback(774)2005/11/04(金) 03:07:57ID:U8HXlGi9
すいません、質問です。
始めて半月で1000hitって多いんですか?少ないんですか?
0861Trackback(774)2005/11/04(金) 11:31:57ID:E3sUuHHz
自分で調べなさいな。
0862Trackback(774)2005/11/04(金) 14:50:10ID:9PasxkT7
>>860
多くもなく、少なくもないよ。
タイトルしだいで内容はなくても閲覧が増えるし、
有名人のことを書けば検索で引っかかって閲覧数が急増する。
もしそういったことをしなくても
まめに更新すればもう半月で倍前後にはなると思うよ。
0863Trackback(774)2005/11/04(金) 17:40:33ID:ECZ+mwXl
>>860
それユニーク数じゃないから、千は普通
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています