トップページblog
1001コメント254KB

【7月正式版】Yahoo blog 6【毎日激重】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ニモ ◆000033qi3g 2005/07/01(金) 04:38:03ID:mT/ZNLJS
Yahoo!ブログ
http://blogs.yahoo.co.jp/

前スレ
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1117183970/
公式ブログ
http://blogs.yahoo.co.jp/akiba_nemo
0002Trackback(774)2005/07/01(金) 04:41:48ID:uyUIeV55
>>1
0003Trackback(774)2005/07/01(金) 06:36:48ID:6XaKukvU
>>1
                           ,,,,,,_
                     ,,,,,iiiilllllllllllllliii,,,, 
          ,,,,,_   .,,,,,,,,,,iiiiiiillllllllllllllllllllllllllllllllllll丶
          ゙llllllllliiillllllllllllllllllllllll!!!!llllllllllllllllllllllll!!゙
           ゙!llllllllllllllllllll!!!゙゙゙° ,,illllllllllllllllllll!゙゜
              ゙!lllllll!!l゙゙’   .,,illlllllllllllllll!!゙゜
             ^     .,,illllllllllllllll!!゙゜
                  ,,illlllllllllllll!゙°
                 ,,illlllllllllll!l゙゜
                  ,,illllllllllll!l゙゜
                 ,,illllllllll!!゙゜.
                ,,illllllllll!゙゜            liiii,,
             ,,illllllll!゙゜                'llllllli,,
            ,,illllllll!゙                  lllllllllli,,
           ,illlllllll゙                  ,lllllllllllllii,
           llllllllllli,_             ,,,,illlllllllllllllllli,
           !llllllllllllllliiiiiiiiiiiii,,,,,,,,,,,,,,,iiiiiiiiiiiiiillllllllllllllllllllllllllllll
            ゙゙!!llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
              ゙゙゙゙!!!!!!llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll!!!!!!!l゙゙゙゜
                    ̄”””””” ̄ ̄

0004Trackback(774)2005/07/01(金) 06:49:59ID:BVbUQ1Yi
コメントしたのにコメントがかえってこねーなと思ってたら、反映されてないだけか・・・
「最新のコメント」には映ってるのに
0005Trackback(774)2005/07/01(金) 07:28:35ID:jOrjEhEq
た○しの部屋に出入りしてた人たちのブログがなくなっているのは何故?
本人たちが自ら閉鎖したのか。。。それとも
訪問者のニセモノ??の出現でヤフーが閉鎖したのか。。。
2ちゃんねるで真実が語られるってここのスレのことなのか?

0006Trackback(774)2005/07/01(金) 07:45:35ID:GbMNI7dB
>>5 2ちゃんねらも釣られてたってこった
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1119279253/l50
0007Trackback(774)2005/07/01(金) 09:38:42ID:Ui634Znr
はじめまして!一本足会と申しますー。

ボケの面白さで、優勝を狙うバカ甲子園夏大会が本日から開催されます。
皆様の強力なボケセンスで、大会を盛り上げて戴けたら、うれしいなあ。


http://blogs.yahoo.co.jp/ippon_asi
0008Trackback(774)2005/07/01(金) 14:42:38ID:LGcl4Ub6
リアルな僕の日記帳はいつ狩られたの?
0009Trackback(774)2005/07/01(金) 15:05:56ID:oAwt5+zt
重すぎる。

>>8
6月の頭。二学期が進行中?
0010Trackback(774)2005/07/01(金) 15:28:46ID:y8skM7df
>>1のakiba_nemoは何?宣伝?
0011Trackback(774)2005/07/01(金) 15:36:34ID:/DtsuxK3
何度更新しても記事が反映されないよ・・・orz
0012Trackback(774)2005/07/01(金) 16:02:24ID:xbYvJ4BC
いつも重いが
今日は特に重いよ
0013Trackback(774) 2005/07/01(金) 17:13:34ID:ps34QFSj
今日は破壊的に重いな もうだめぽ
0014Trackback(774)2005/07/01(金) 17:28:28ID:42EODo2Q
今朝、連続エラー失敗の投稿今ごろ反映北ーーー投稿削除出来ないすッ
0015Trackback(774)2005/07/01(金) 17:51:57ID:/DtsuxK3
ログアウトして見てみてたら4重投稿になってるよorz
ログインするとやっぱり見えないから削除もできない
0016Trackback(774)2005/07/01(金) 19:00:37ID:8BbhIL2p
昼間っからあの重さ。
もうだめぽとしか・・・
0017Trackback(774)2005/07/01(金) 19:12:40ID:n8ABi/Kt
中途半端なサービスなら、最初からやるなよクソyahoo
0018Trackback(774)2005/07/01(金) 19:44:01ID:lAvLn2a6
ランダムブログの威力は凄いな。
訪問者がはんぱねぇ数・・・コメントはないけどさ。
そりゃ星も減らさなきゃおっつかないよな。


あと最近気がついたけどコメント反映されなくてもバッチリ書き込めてるのね。
あとから見に行ったら2個も3個も自分のコメントが並んでてみっともなかったよ(ノ∀`)
0019Trackback(774)2005/07/01(金) 19:45:19ID:n8ABi/Kt
http://blogs.yahoo.co.jp/rankingu_tesuto

ヤフー批判!ヤフーは糞!!
0020Trackback(774)2005/07/01(金) 19:45:45ID:Hku+OMIh
糞重でもYahooしか知らないネット初心者が大勢集まってるからな。
というか、Yahoo使ってるのは初心者だけだが。
0021Trackback(774)2005/07/01(金) 19:55:55ID:8BbhIL2p
五ヶ月たって、それなりに記事を書いて他のブログに行こうにも行けない人もいるんじゃないのか?
0022Trackback(774)2005/07/01(金) 20:06:09ID:fg42h22c
馴れ合う者たちにとっては重さという障害すらも結束へとつながるのか・・・
ただはたから見ればマゾ集団に見える。
0023Trackback(774)2005/07/01(金) 20:34:48ID:VN8HbIv9
せっかくコメントもトラバもお気に入り登録もしてもらってるのに。
重くて書けねー。
0024Trackback(774)2005/07/01(金) 20:49:21ID:li4GO4Lh
>>22
過去のオークションの激重より更にひどい。いつか有料化するよ。
有料化したら少しはマシにするんじゃねえの??
0025Trackback(774)2005/07/01(金) 21:47:14ID:oAwt5+zt
更新あげ
0026Trackback(774)2005/07/01(金) 21:51:53ID:9Iy7jNXs
月額300円くらいなら有料にしてもいいから
とにかく重いのをなんとかしてほしい。

無料のままで重いのが解消されるのが一番いいんだけど
0027Trackback(774)2005/07/01(金) 21:59:15ID:oAwt5+zt
>>26
それだと、思う壺すぎて、釈然とはしないが・・・

オレも軽くなるんだったら、月315円くらいならいいか、という気がしてきた。
0028Trackback(774)2005/07/01(金) 22:01:53ID:a234/DCe
>>26-27
社員乙
0029Trackback(774)2005/07/01(金) 22:07:07ID:n8ABi/Kt
>>26-27
金払ってまで馴れ合いたくないわwww
0030Trackback(774)2005/07/01(金) 22:18:49ID:95dk+A4c
うー・・。確かに待ってる時間を金に換算したら月300円以上にはなるなー・・

クソやぷーめ!
0031Trackback(774)2005/07/01(金) 22:23:31ID:fg42h22c
こんなだったらこっちが金もらわないとやってられない・・・
0032Trackback(774)2005/07/01(金) 23:06:01ID:50Gboo8Q
お気に入りブログが表示されなくなってしまった。
あれがないとうちのブログトップは非常に殺風景なんだけどな…
0033Trackback(774)2005/07/01(金) 23:20:53ID:ufJGX8Pm
マジ勘弁してくれ、、、これはさすがに重すぎだ。。
ランダムやらオフィシャルやらやるのはいいけど、
もっと先に解決すべきことがあるだろ…
0034Trackback(774)2005/07/01(金) 23:52:31ID:3442lBZc
重い時はチラシの裏で代用しとけ
どうせその程度のモンだろう?
00357円2005/07/01(金) 23:59:05ID:sexcu7en
いいIDなのでこのスレにも記念に残しておこうw


しかし、重い!
今夜は更新できないな。
0036Trackback(774)2005/07/02(土) 00:16:36ID:RT7CZTmM
引っ越そうかな…。
0037Trackback(774)2005/07/02(土) 01:01:21ID:6z9vPu2A
投稿記事が150件を越えた今となっては・・・引っ越そうにも
引越しの作業を考えると、・・・重くてもいいや、という気に・・・。
0038Trackback(774)2005/07/02(土) 01:02:59ID:NmJD4iSG
>>37
そこを1巻にして2巻から他所使えばいいじゃん
0039Trackback(774)2005/07/02(土) 01:15:52ID:wRQH9mQ6
ほんと糞だな
テレホーダイ時代を思い出すよ
金曜の夜にいっせいに更新?
重過ぎでみれねえ
0040Trackback(774)2005/07/02(土) 01:24:36ID:nMBN5QCC
まいった

長文書いて投稿したら記録できませんとかなんとかで長時間かけて書いた記事が
パアになっちゃった

ひどすぎ、ここのブログ
0041Trackback(774)2005/07/02(土) 01:24:42ID:bjVz2ExX
>>36
さっさと引越し!しばくぞ

いやマジで
0042Trackback(774)2005/07/02(土) 03:49:15ID:tVMEdDX1
確かに重すぎ。これからはどこに引っ越すのがベターなのかについて話し合おうぜ。
0043Trackback(774)2005/07/02(土) 04:01:26ID:hHNyw+5q
>>42
別スレたててやれ
0044Trackback(774)2005/07/02(土) 04:55:21ID:pmQYSQjB
gooブログは最近重いらしいから気をつけろ
0045Trackback(774)2005/07/02(土) 05:06:01ID:mQ1mlIdN
引っ越したい奴はここ読むといい

結局どこのブログが一番いいの?その4
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1116121748/
0046Trackback(774)2005/07/02(土) 05:09:23ID:pmQYSQjB
ところで正式版ていつから?
0047Trackback(774)2005/07/02(土) 06:22:23ID:E8fRY90q
>>45
そのスレ罵りあいになっているだけだから却下
0048Trackback(774)2005/07/02(土) 09:05:39ID:2B5tqfTG
>>40
長文消えちゃう時よくあるよね。
だから最近は投稿する時にテキストだけ、コピーをとっておくようにしてるよ。
はやく改善してほしいよね
0049Trackback(774)2005/07/02(土) 09:10:33ID:MXYvJnar
今の一位のカクテルのブログってどう考えても不正だろ。
この程度で一位になるか。
0050Trackback(774)2005/07/02(土) 09:36:01ID:eFf7V4uv
>>49
記事としては十分なのにね。
どう見ても怪しい。
ここに来て、「傑作」クレクレしてるし。
ランキング上位者同士&取巻きで、押し合いしてる感じだよ。
「人生」や「アバター」なんかが、その仲間。
offもやったみたい。

そのうち、こいつらの仲間でランキング支配するんじゃないか?

つーか、なんだ?この「天才塾」って?
http://blogs.yahoo.co.jp/sympathyunion/folder/533303.html?m=lc
0051Trackback(774)2005/07/02(土) 09:38:29ID:+MOotqTD
これがヤフー型馴れ合いブログサービスの末路
0052Trackback(774)2005/07/02(土) 10:40:06ID:RT7CZTmM
アメーバかライブドアに引越し予定。
0053Trackback(774)2005/07/02(土) 10:44:53ID:+MOotqTD
訪問者数増加を狙ってヤフーブログやってる人も、
運営の独断と、上位者の囲い込みに訪問者数やランキングが
左右されたら、やる気なくすわな。
0054Trackback(774)2005/07/02(土) 12:18:57ID:XnLLPfA8
>>49
そもそもカクテルの知識がインチキ臭い。
専門職とはとても思えない。
0055Trackback(774)2005/07/02(土) 12:46:31ID:bjVz2ExX
有料化になるまで使い続けて迷惑をかけてやるさwww
0056Trackback(774)2005/07/02(土) 12:52:26ID:LMh4Ms98
yahoo批判するブログがランクインするんだったら
ランキングにのってるブログを批判するブログもランクインできそうだな。
いつになってもyahooのブログランキングはツッコミどころ満載で飽きないw
0057イカちゃん ◆bdVyeAnG5s 2005/07/02(土) 15:17:27ID:b/I8LIxf
バグあるんじゃね?
書庫設定が反映されないぞ。

重くても待てば良いが、操作が反映されなければ何も進まないな。
0058Trackback(774)2005/07/02(土) 15:43:50ID:5oHs8kxq
逆に、これで重たくなければヤフー最高なんだけどなぁ
0059Trackback(774)2005/07/02(土) 15:53:52ID:eFf7V4uv
>>54
そうなんだ。
俺は、カクテルの知識なんてないから判らなかった。

ところでこういう事ってしてもいいの?
http://blogs.yahoo.co.jp/yusan5ywkiyo/6161184.html

金銭絡んでるうえに、事前振り込みなんだよね。
利益があれば即違反行為だろうけど、利益なしなら無問題?


>>58
何をいまさらw
0060592005/07/02(土) 15:55:47ID:eFf7V4uv
訂正
>>57
何をいまさら。


>>58
アンカーミスった・・・スマソ
0061Trackback(774)2005/07/02(土) 17:18:12ID:Kvm2PVUQ
東三河から世界に向けてバカ発信
0062Trackback(774)2005/07/02(土) 19:17:04ID:tmBguVzn
プルダウンで選択するのに、書庫がないなんてエラーが出るってのはどう考えてもおかしい
0063Trackback(774)2005/07/02(土) 20:43:16ID:1pnoWCw9
とりあえずJavaScriptを使うのをやめて欲しい
0064イカちゃん ◆bdVyeAnG5s 2005/07/02(土) 20:52:41ID:b/I8LIxf
たぶんシステムで仮想ブログ使ってる。
消したはずの書庫がぞろぞろ出てきたよ。
0065Trackback(774)2005/07/02(土) 21:57:38ID:uAgr8a9M
なんとかしろw
0066こむNGNG
http://blogs.yahoo.co.jp/kmlyshk
0067こむNGNG
http://blogs.yahoo.co.jp/kmlyshk
0068Trackback(774)2005/07/02(土) 22:17:45ID:pyHsr2mG
結論:ヤフーは金にならないことにはやる気ありません

知名度はもう十分あるしね m9(^Д^)プギャー
0069Trackback(774)2005/07/02(土) 22:42:30ID:ieLNDAzl
>>50
ここで、ランクインしてるブログの事言っても無駄だよ。
あいつらここの住人で、自分に都合の悪い事はスルーしてるから。
0070Trackback(774)2005/07/02(土) 22:54:54ID:XwCTJWR6
>>69
ここの住人なのか?それじゃあ、なおさらムカつくな。
0071Trackback(774)2005/07/02(土) 23:28:37ID:eFf7V4uv
>>69
確かに、「アバター」のブログのヤシはここに来てそうだな。
某巨大掲示板なんて書いてたこともあった気がするし。

良いのも悪いのも、ランキング20位内に出てくればここで話題に上がるのに、
あれだけは全く出てこなかったのは、そういう事か。
0072Trackback(774)2005/07/02(土) 23:39:11ID:eynt6He6
>>59
当然のことながら規約違反。
まぁ詐欺じゃないとは思いたいが銀座の一流バーでチャージなど込みで3時間で
\9,000ってどういう一流なんだかw コイツはこれをネタで書いてないから恐ろしい。

>場  所:銀座の某一流Bar(詳しくは後日紹介します)
>参加費 :9,000円(チャージ・税・サービス料・軽食込み)予定(事前振込み)
0073Trackback(774)2005/07/02(土) 23:43:02ID:eynt6He6
今、詳しく読んでいったら、このカクテルの奴って「傑作」を強要しているんだな。
最低な奴じゃねぇか。
0074Trackback(774)2005/07/03(日) 00:45:36ID:Fx1VAVj4
yahooは早く父さんしてくれ
0075Trackback(774)2005/07/03(日) 00:50:54ID:/ZtYBpbH
ここ一週間くらい自分のブログ放置してるよw
0076Trackback(774)2005/07/03(日) 01:26:02ID:trN2X1UX
ヤフブログを始めて、「忍耐」を覚えました。
0077Trackback(774)2005/07/03(日) 01:29:05ID:Hh0K825E
ヤフブロ以外にブログやったことないってやつは、一度
ヤフブロ解約しなくてもいいから別のブログサービスやってみたらいいと思う。

失禁するぞ。
0078Trackback(774)2005/07/03(日) 08:45:07ID:d+ESrP+r
どう失禁するのですか?
0079Trackback(774)2005/07/03(日) 10:26:12ID:R/4Xjml5
あまりの軽さに
0080Trackback(774)2005/07/03(日) 10:52:33ID:VH82Ch+j
>【7月正式版】

こういう嘘をスレタイに入れんなよ
0081Trackback(774)2005/07/03(日) 11:12:13ID:kupPRlIX
ヤフブログは閉鎖的なんだよな・・・
0082Trackback(774)2005/07/03(日) 11:52:43ID:rOHQEPC6
>>80
エー(´д`)違うのー?騙されたー!!orz
もうやめた
0083Trackback(774)2005/07/03(日) 12:32:48ID:blrM7kZm
>>80
スレ立てたのが頭のおかしいニモってのだからさ。
もう1個の方のスレは時間的には後だが、正直、
ここを盛り上げてニモを調子に乗らせたくないよ。
0084Trackback(774)2005/07/03(日) 14:04:42ID:zcfqvBV0
毎日クソ重いので嫌気が差して他へ引っ越そうと思ってるけど
引っ越した後に改善されたりしたら悔しいので引っ越せないでいる。
0085Trackback(774)2005/07/03(日) 14:25:03ID:r4S/LNHA
とりあえず避難所として、他のブログ借りてみた。
当分は平行して更新していくつもり。
ヤフーが改善されたら戻るし、ダメならさようならだ。
0086Trackback(774)2005/07/03(日) 14:37:23ID:4gw2QHw8
そんなに固執するほどいいブログサービスではないと思うが。。
0087Trackback(774)2005/07/03(日) 15:11:21ID:aBeDyFIk
いいブログサービスなんて思ってる奴は居ないだろーな・・・
0088Trackback(774)2005/07/03(日) 16:46:45ID:3/LvLDpo
最近、この重さの影響からか訪問者が100人ほど減ったよ…
0089Trackback(774)2005/07/03(日) 17:06:46ID:CzzBPEno
いいブログサービスだと本気で思っている奴はいるぞ
不正かましてランキングに乗っている奴とか、一日〜とか
特に一日はヤフーしか知らないくせに本出すとかいって浮かれているし
0090Trackback(774)2005/07/03(日) 17:17:17ID:4pFa1Bj+
6月にはバリューコマースと組んでブログでのアフィリエイト
サービス開始とか嘘ついてた奴いたが、ほんとヤフーブログ関係は
嘘が多過ぎる。
0091Trackback(774)2005/07/03(日) 17:48:06ID:dHoSFkEX
アメブロ、ライブドア、excite‥と今まで使ってきたけど
自分はヤフーが一番いい。
他ブロガーとの交流が楽しいよ。
鯖重くても我慢!
0092Trackback(774)2005/07/03(日) 17:52:45ID:aBeDyFIk
アホーブログのいい所って馴れ合いだけか?
0093Trackback(774)2005/07/03(日) 18:53:05ID:c6QopHTu
出来た端に誰か言っていたけどマジで、アホーブログは公開版SNSって感じがするな。
あと、この重さはなんか懐かしい感じだ。初期のlivedoorBlogを思わせる重さ。
アホーにソーリー君の出現も夢ではない悪寒www
0094Trackback(774)2005/07/03(日) 19:03:08ID:fA72IRZE
2ちゃん以上mixi未満てとこか。

他サービスでは見向きもされないorトラバして輪を広げていく積極性や
能力のない糞ブロガーが安心感を得るにはもってこいのサービスだよな。
そして、それこそがまさにヤフーブログ運営の狙いでもある。
0095Trackback(774)2005/07/03(日) 20:56:08ID:VH82Ch+j
狙いなんかあるかよ
バカが
0096Trackback(774)2005/07/03(日) 21:00:32ID:dPv5OAkM
現状がYahooの最善だよwwwwwww
0097Trackback(774)2005/07/03(日) 21:10:41ID:cR6OvuOU
他のブログサービスよりも効率的に他のユーザーとつなげる。
それがヤフーブログの特徴であり、狙いに決まってんだろ。バカが。
0098Trackback(774)2005/07/03(日) 21:12:20ID:c8gsrqV9
なんだこのスレの公式ブログって?
全然面白くなかったんだが。というか、むしろキショク悪い。
0099Trackback(774)2005/07/03(日) 21:13:35ID:dPv5OAkM
>>97
しかし重くて狙い通りにならない。
0100Trackback(774)2005/07/03(日) 21:40:26ID:VH82Ch+j
カテゴリ反映に数日かかるのが効率的かw
つくづくアホやな
0101Trackback(774)2005/07/03(日) 21:43:22ID:G7ojtt60
>>100
システムの有り様と現在の運営状態を混同するなバカが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています