ココログ part3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001古河建純
2005/06/28(火) 20:07:35ID:+0cauxmthttp://www.cocolog-nifty.com/
前スレ ココログ part2
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1112775652/
お知らせココログ
http://info.cocolog-nifty.com/info/
ココログヘルプ
http://help.cocolog-nifty.com/
古河建純 インターネットBlog
http://furukawa.cocolog-nifty.com/blog/
ココログスタッフルーム
http://staff.cocolog-nifty.com/room/
ココログル - ココログ(Cocolog)専用検索エンジン
http://web.or.tv/
此処録ANNEX:ココログTIPS
http://regicat.cocolog-nifty.com/annex/
nifty板 ココログスレッド part2
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/nifty/1091604729/
0002Trackback(774)
2005/06/28(火) 20:09:52ID:+0cauxmt0003Trackback(774)
2005/06/28(火) 20:23:24ID:25tnHPs0乙
このくらいのスレ立ての早さをココログもめざせ!
0004Trackback(774)
2005/06/28(火) 20:45:06ID:2qzKaclUレスポンス低下の不具合について
いつもココログをご利用いただき、誠にありがとうございます。
一昨日は緊急メンテナンスにより、サービスを一時停止するなど、ご迷惑をおかけして、誠に申し訳ございませんでした。
現在ココログでは、下記のような状況となっています。
1) ココログのページが表示されるまで時間がかかる
2) ココログの記事を投稿する際の応答が遅い
以上のような状況に対しまして、現在、日々データの解析と、システムの改善を行っており、
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
来週から今月末をメドに、レスポンス遅延の問題を解消できるよう努力しております。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
その後も継続的に性能向上に向け、さらに効果のある対策を実施していきたいと考えております。
上記対応を行う際には、サービスのメンテナンスを行うこととなりますが、
その都度この「お知らせココログ」にて情報を掲載していきます。
ご利用の皆様には、多大なるご迷惑をおかけいたしており、心よりお詫び申し上げます。
今後とも、ココログをよろしくお願いいたします。
0006Trackback(774)
2005/06/28(火) 22:47:38ID:mA81/uB20007Trackback(774)
2005/06/29(水) 04:07:02ID:1/7NgnBc0008Trackback(774)
2005/06/29(水) 15:37:27ID:Ve8M/iFL0009Trackback(774)
2005/06/29(水) 18:17:17ID:MSXcbASr「できない約束」をする子はウソツキになります。
0010Trackback(774)
2005/06/29(水) 18:52:48ID:PMXxWSKN今回のお題は「これをやらなきゃ始まらない&終わらない!」です。
メンテをやらなきゃココログが終わってしまう件
0011Trackback(774)
2005/06/29(水) 19:22:33ID:rsBDHK+40012Trackback(774)
2005/06/29(水) 22:19:12ID:kOq8tvA8月末までに問題を解消するとは
一言も言ってないんだよな
ウマイな
0013Trackback(774)
2005/06/30(木) 05:52:51ID:Aifq5U8zズルイが適切な表現でしょ。
0014Trackback(774)
2005/06/30(木) 07:57:08ID:bACc4OEJほんとに気持ちはあるけど腕がないんです。
結果、ウソツキになってしまいました。
0015Trackback(774)
2005/06/30(木) 17:36:49ID:MiQS4I9cちまちました事やってないで全面ストップにして
サクッとやる!
祖netなんか18時間ストップだぞ・・・(何やってるかは知らんが)
0016Trackback(774)
2005/06/30(木) 18:44:26ID:BXUfuUi60017Trackback(774)
2005/06/30(木) 19:09:26ID:hAQWT1bIレスポンス低下の不具合について
いつもココログをご利用いただき、誠にありがとうございます。
一昨日は緊急メンテナンスにより、サービスを一時停止するなど、ご迷惑をおかけして、誠に申し訳ございませんでした。
現在ココログでは、下記のような状況となっています。
1) ココログのページが表示されるまで時間がかかる
2) ココログの記事を投稿する際の応答が遅い
以上のような状況に対しまして、現在、日々データの解析と、システムの改善を行っており、
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
来週から今月末をメドに、レスポンス遅延の問題を解消できるよう努力しております。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
その後も継続的に性能向上に向け、さらに効果のある対策を実施していきたいと考えております。
上記対応を行う際には、サービスのメンテナンスを行うこととなりますが、
その都度この「お知らせココログ」にて情報を掲載していきます。
ご利用の皆様には、多大なるご迷惑をおかけいたしており、心よりお詫び申し上げます。
今後とも、ココログをよろしくお願いいたします。
0018Trackback(774)
2005/06/30(木) 19:33:50ID:vMduI2Hy0020Trackback(774)
2005/06/30(木) 22:34:53ID:lU27B5lm2005年7月1日(金) 4:00-5:00の約1時間、メンテナンスを行います
2005年7月1日(金) 4:00-5:00の約1時間、負荷対策のため、メンテナンスを行います。
メンテナンス中は、管理画面、ココログデザイン、ココログの新規登録、解除、閲覧などすべてのココログサービスがご利用いただけなくなります。
ご利用のお客様にはご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。
0021Trackback(774)
2005/06/30(木) 23:13:43ID:bACc4OEJ0022Trackback(774)
2005/06/30(木) 23:17:41ID:lU27B5lmできれば事前に教えておいてほしいのですが。
0023Trackback(774)
2005/06/30(木) 23:23:02ID:jV2jBRyYネ申の降臨を待つ!
0024Trackback(774)
2005/07/01(金) 00:12:57ID:vzO2ikIZワロえないけど、ワロス
0025Trackback(774)
2005/07/01(金) 02:16:58ID:ct6C37JG現在、別プロバイダの DNS でカキコ中、スレ違いすまん。
0026Trackback(774)
2005/07/01(金) 07:41:06ID:SOC1n3g9ユーザーの過去ログ消失。
今のうちにバックアップしておいた方が吉。
0027Trackback(774)
2005/07/01(金) 07:42:54ID:SOC1n3g90028Trackback(774)
2005/07/01(金) 07:52:31ID:YsIsL0zQ影響力を持ってるお偉方は一瞬だけ視察して、
あとは各地で宴会やって変えるだけだから無駄。
それが@niftyクオ(ry
0029Trackback(774)
2005/07/01(金) 08:56:51ID:Z385gNl1ココログのメンテって「通称/中の人」一人でやってるのか??
0030Trackback(774)
2005/07/01(金) 12:04:15ID:Z385gNl1ココログの方がマシに思えて来た
ほんのちょっとだけ。
0031Trackback(774)
2005/07/01(金) 21:16:44ID:EZFrvGFv今は他人事として楽しんでおこう
0032Trackback(774)
2005/07/01(金) 22:26:03ID:F9VXCrYtこの時間で、トップページの表示に
わずか45秒しかかからなかったよ。
0033Trackback(774)
2005/07/01(金) 22:40:57ID:ClNv/OhE0034Trackback(774)
2005/07/02(土) 00:33:40ID:bx1KrVRc記事の日付が表示されません。一つおきに…何故…?
0035Trackback(774)
2005/07/02(土) 14:01:10ID:SHkATlThあれよりはマシなんだと自分を納得させる今日この頃
0036Trackback(774)
2005/07/02(土) 14:05:34ID:nlpb6nj+ウチは平気。
だがHASHは相変わらず・・・トラバ受けるとなるな。
0037Trackback(774)
2005/07/02(土) 17:49:06ID:fNQm824Oブラウザで右クリックの「@nifty: ココログ クイック投稿」設定を消すのはどうやればいいの
ムカつくんですよこれ
0038Trackback(774)
2005/07/02(土) 19:54:46ID:PFDZhHmOそんなの見たことないが。
ツールバー使ってないか?そっちで設定汁
0039Trackback(774)
2005/07/02(土) 20:30:49ID:tqOWqasuhttp://help.cocolog-nifty.com/help/2005/04/wo_083a.html
0040こむ
NGNG0041Trackback(774)
2005/07/03(日) 22:57:13ID:m+bDLuWNメンテ?
夢を見ていたのでしょう。
0042Trackback(774)
2005/07/04(月) 03:00:05ID:WZ9q4ZbM感謝です。
その後ココログはどうですか。
アメブロの知り合いがあそこも最悪で引っ越そうとかブツブツぼやいてます。
ココログは有料でも、それ相応のサービスならばと納得してたのですが
最近の状況、特に何かが起こったその後の対応が納得の行くものでなくて止めました。
三菱や雪印と同じですよ、トラブルが起きました、じゃあどうするのか。
そのあたりサービスを提供する側のモラルが私にはクソにしか思えませんでした。
奇麗事並べて、頑張って対処してます、やる事はやってますのアナウンスだけでしょ?
実際長い期間何も変わらない、何もやらないのとユーザーにとっては一緒ですよ。
コレじゃあ客をなめてるって思われてもしょうがないでしょ。
0043Trackback(774)
2005/07/04(月) 10:57:17ID:goeYsBT4ttp://info.cocolog-nifty.com/info/2005/07/post_7f6f.html
そりゃそうだわな。レスポンスの改善を最優先してほすぃ。
0044Trackback(774)
2005/07/04(月) 14:04:12ID:gSbO3DX30045Trackback(774)
2005/07/04(月) 18:29:07ID:ISV8FqEz速いね。
あとは夜がどうか
0046Trackback(774)
2005/07/04(月) 19:21:16ID:4XtoOiDO0047Trackback(774)
2005/07/05(火) 02:05:15ID:Z+4N4014はぇえーぞ!
グッドジョブ!ココローグ!この調子でたのむ!
0048Trackback(774)
2005/07/05(火) 07:39:10ID:rQ5XDwlK0049Trackback(774)
2005/07/05(火) 15:51:12ID:iO2WLCce0050Trackback(774)
2005/07/05(火) 18:26:26ID:Ixrwyh5Rもっやだ
0051Trackback(774)
2005/07/05(火) 18:45:52ID:MsHAGRvsなに?それ
出たことないけれど
0052Trackback(774)
2005/07/05(火) 21:01:57ID:f1kU8Xi7うらやましい
0053Trackback(774)
2005/07/05(火) 21:08:18ID:rpOm5AlQ0054Trackback(774)
2005/07/05(火) 21:16:24ID:h3xiLy/TまたHASHバグでたーーーーーーーーーーーーー
0055Trackback(774)
2005/07/05(火) 21:40:02ID:h3xiLy/Tいいかげんにしろよ、ココログ!
0056Trackback(774)
2005/07/05(火) 22:14:30ID:byL1nVXC0057Trackback(774)
2005/07/06(水) 02:14:04ID:eOM3OVMGちなみにカウンタのずれは仕様、ほぼ同時にアクセスしてくると1カウントとすることによってカウンタが飛ばないようにしている。
あと当然ながらココログがカウントするタイミングと自設置のカウンタがカウントするタイミングが違うから、そのタイミングの間でページの切り替えを行うとずれる。
0058Trackback(774)
2005/07/06(水) 02:21:58ID:XIx9xccj今のところレスポンスの悪いカウンタを借りてるので全然回らないんだよね。
1日50ぐらいズレていくさ。
0059Trackback(774)
2005/07/06(水) 14:43:20ID:RE04hFoxhttp://info.cocolog-nifty.com/info/2005/07/200578_80011003_3334.html
0060Trackback(774)
2005/07/06(水) 15:08:00ID:49g92nzRもうそれしかない。
0061Trackback(774)
2005/07/06(水) 15:41:10ID:XIx9xccj0062^↑^
2005/07/06(水) 16:17:07ID:49g92nzRとりあえず「中の人」のブログ読めば、最近何やってるかがわかるよ。
0063Trackback(774)
2005/07/06(水) 19:56:51ID:f1VPUX/V0064Trackback(774)
2005/07/07(木) 00:34:47ID:u9LEcWm70065Trackback(774)
2005/07/07(木) 01:05:17ID:pRhFXkNR軽くなったんでねーの
その影響でソーネットやアメブロは重くなった
俺ココログに復帰しようかね
0066Trackback(774)
2005/07/07(木) 01:23:44ID:u9LEcWm70067Trackback(774)
2005/07/07(木) 06:19:17ID:X+wXMlX/マジでココログで良かったと思えて来た。
この心境の変化が、すこし怖い・・・
0068Trackback(774)
2005/07/07(木) 21:26:37ID:iYuizhH7軽くて客の多い移転先で幸せな俺が勝ち組。
0069Trackback(774)
2005/07/07(木) 23:24:23ID:L6ndnFiNよかったよかった
0070Trackback(774)
2005/07/07(木) 23:46:41ID:BGIdLGMa0071Trackback(774)
2005/07/08(金) 00:18:59ID:WjNffJwy0072Trackback(774)
2005/07/08(金) 02:15:01ID:sxN87sR70073Trackback(774)
2005/07/08(金) 06:44:50ID:MkcL2n460074Trackback(774)
2005/07/08(金) 08:33:26ID:MkcL2n460075Trackback(774)
2005/07/08(金) 08:43:26ID:dBsIy8Ln0076Trackback(774)
2005/07/08(金) 09:55:46ID:Rt4oyLqBしかし、いまだに障害情報も出せないような体質では今回のメンテ後、少々表示が早くなったとしても、所詮は追っかけこの繰り返しになると見た。
よってココログからは撤退を決めました。
0077Trackback(774)
2005/07/08(金) 20:37:52ID:3Scmcfey0078Trackback(774)
2005/07/08(金) 21:46:50ID:KxVjIMyE0079Trackback(774)
2005/07/08(金) 22:15:15ID:FlcLD0JP0080Trackback(774)
2005/07/08(金) 22:27:29ID:nKeQMQd2せっかくたくさんのユーザーが出て行ってくれたのに。
新規ユーザーが入ってきちゃうじゃないですか。
ちょっとでもユーザーが増えたら耐えられないシステムなんだから。
0081Trackback(774)
2005/07/09(土) 01:16:06ID:7H03jrdt0082Trackback(774)
2005/07/09(土) 12:11:26ID:V6AJIxPn複数トラブルの対応を要求しても無理でしょ >HASHバグ
無理させたら粗練ットみたいに・・・ヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ
0083Trackback(774)
2005/07/09(土) 17:38:49ID:lZFD/9Xa「侵されてしまった居残りユーザの神経」w
0084Trackback(774)
2005/07/09(土) 17:56:28ID:kOiSNcbJ0085Trackback(774)
2005/07/09(土) 20:20:11ID:hvyJcWEK肝心のブログのインフォメーションページ読み込み完了まで数分かかった。
ココログはなんだかんだで公式トップだけは
見るのに苦じゃなかったな。
御愁傷様。
0086Trackback(774)
2005/07/09(土) 20:20:35ID:/eSIHCnN皆の衆よろしく。
0087Trackback(774)
2005/07/10(日) 01:54:43ID:2o67w02e0088Trackback(774)
2005/07/10(日) 03:30:16ID:xLY593Abフレームだけ早くてもタイトルすら表示されるのに時間がかかっちゃ意味がないわけですg
0089Trackback(774)
2005/07/10(日) 08:09:33ID:S5/8e3q7スタイルシートかな。
だからみっともないんです。
0090Trackback(774)
2005/07/10(日) 21:19:49ID:7eoIvlvQお悔やみを書き込むのもアレだしなぁ・・・
0091Trackback(774)
2005/07/13(水) 20:39:35ID:OtZiRYiUあまり意識してなかったが、同じ記事でも更新すると直っていたりすることが
あるように思ったが…
0092Trackback(774)
2005/07/13(水) 21:52:48ID:LC2fitDFトラバ意欲をそがれるんだよ。
0093Trackback(774)
2005/07/14(木) 17:50:30ID:UBhQVX+zココログのブログを見に行く気がどんどん殺がれる・・・
おまえらココログなんか使ってるなよ (-ω-#)
0094Trackback(774)
2005/07/15(金) 07:06:44ID:Q2ZvIzbX0095Trackback(774)
2005/07/15(金) 08:46:44ID:mYHphGo80096Trackback(774)
2005/07/15(金) 11:51:40ID:VjWgg6AK0097Trackback(774)
2005/07/15(金) 12:59:07ID:o0JBd3XFHASHで始まる文字列がまるで署名のように現れる。
コメントやトラックバックするには、サイドバーからたどらなければならなくなるが
めんどう。なだけでなく、コメント拒否、トラバ拒否と受け取られてしまう可能性あり。
>>95の「みなしごハッシ 」はまさしくそんな感じ。言い得て妙
0098Trackback(774)
2005/07/15(金) 18:33:24ID:HMOWEOml0099Trackback(774)
2005/07/16(土) 14:01:23ID:+0NpXzU50100Trackback(774)
2005/07/16(土) 14:22:38ID:adYCosQn0101Trackback(774)
2005/07/17(日) 20:37:30ID:hKXyGOUU出張先でパソコンが使えないのでどなたかわかるかた教えてください。
以前まなべかおりが携帯からブログ更新してると言っていたのですが
携帯で更新や閲覧する方法があるのでしょうか?
普通に見ようとすると文字化けが・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています